2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

路上喧嘩で一番有効な格闘技は何か考えるスレ

1 :Miss名無しさん:2008/12/17(水) 20:23:00 ID:LBbfG6nn.net
先日チンピラ二人にボコられました
強くなりたい
強くなるには何の格闘技をするのが有効か皆で考えましょう


2 :Miss名無しさん:2008/12/17(水) 20:25:42 ID:5RxlLSwL.net
スナイパー

3 :Miss名無しさん:2008/12/17(水) 23:07:05 ID:96oH8XAI.net
一番重要なのは身の安全
つまり、逃げ足を鍛えるのがベスト
長距離でも鍛えたほうがいい
強靭な心肺能力のチンピラなんて聞いたことないし

4 :Miss名無しさん:2008/12/21(日) 20:00:09 ID:7yZOYrU4.net
市街地型実戦格闘技でもやれ。

5 :Miss名無しさん:2008/12/21(日) 20:02:21 ID:ApmLbtqt.net
北斗神拳

6 :Miss名無しさん:2008/12/22(月) 05:33:17 ID:BsDJbfad.net
伝統空手を3年してたんですが全く通用しなかった・・・



7 :Miss名無しさん:2008/12/22(月) 05:37:44 ID:2ra1URA3.net
技でも力でもなく残虐性を鍛えましょう

8 :Miss名無しさん:2008/12/22(月) 07:39:54 ID:MAXzEqSd.net
ジークンドー

9 :Miss名無しさん:2008/12/22(月) 07:48:55 ID:j9ET0G+Y.net
格闘技よりどんだけ気違いになれるかだな

10 :Miss名無しさん:2008/12/22(月) 08:10:19 ID:RHt7NpQj.net
マジレスすると日本拳法オススメ

11 :Miss名無しさん:2008/12/22(月) 08:44:55 ID:/hXqIVYz.net
伝統空手って型だけじゃん…あんなもん喧嘩の役に立つわけないじゃん
レスリングや柔道、フルコン格闘技やってんのが強いかな?
喧嘩に勝ちたかったから常に何かしら凶器を隠し持ってればいいんじゃね?


12 :Miss名無しさん:2008/12/25(木) 23:08:03 ID:za9JszEX.net
>>10
日研俺もやってたが相打ち癖がつくだろ。まぁそれでもいい選択肢の1つだとは
思うがね。

13 :Miss名無しさん:2008/12/26(金) 18:06:12 ID:qNPo3xzy.net
体格で白人黒人に劣る日本人が彼らに有意に勝つためには何がいいかな?
街で歩いてていきなり襲ってくるなんてほとんどないだろうが、
一応護身術の為って事で

14 :Miss名無しさん:2008/12/26(金) 18:57:05 ID:agaP/Kig.net
ストUやっとけ

15 :Miss名無しさん:2008/12/26(金) 19:08:07 ID:ToH/doST.net
喧嘩って30秒くらいで体がバテてくる、ほんとに
だから相手をうまくバテさせればいいんじゃないかな

16 :Miss名無しさん:2008/12/30(火) 00:41:05 ID:mL3P/cke.net
格闘技やってても見た目弱そうだから、嘗められる。
悔しいです!


17 :Miss名無しさん:2008/12/30(火) 00:56:16 ID:gl1DvMik.net
>>16
俺もそう、見た目で舐められるw
だから仕方ない場合のみ禁じ手ギリギリで吹き飛ばしてるwww



18 :Miss名無しさん:2008/12/30(火) 10:36:05 ID:IJwQ8YUy.net
道場が多くて練習しやすい点も考えれば柔道かな。
路上喧嘩の場合、相手は衣服を着用しているわけだから、総合格闘技で
柔道出身選手が裸の対戦者を相手にするようなハンディはない。
柔道の足技は有効だと思うよ。
ただ、投げ技は地面がアスファルトの場合、恐るべき殺人技になりかねない
から禁じ手にしておく必要があると思う。

あと、胸倉つかまれたりした場合は、合気道が有効かと。




19 :Miss名無しさん:2008/12/30(火) 14:27:28 ID:bmDd5DNz.net
ボクシングと柔道経験者は日拳やらせても強いって日拳の先生が言ってた。

20 :Miss名無しさん:2008/12/30(火) 14:31:21 ID:lKkqZBEZ.net
>>19
ボクシングはともかく、柔道経験者はすぐに組んできてうざいw
スタイリッシュに決めれるほうがいいw

21 :Miss名無しさん:2008/12/30(火) 15:01:58 ID:L9AbXhsc.net
柔道は技が強いというより実戦に近い練習で鍛えれてるのが大きいと思う
打撃に対しても反応早いし少々ダメージ負ってもひるまない

22 :Miss名無しさん:2008/12/30(火) 20:07:42 ID:KWAhEyoa.net
合気道の道場に通っていたことがあったが、使えるのか分からんまま
やめてしまった。
大学の部活とかで練習すればモノになると思うが、町道場レベルならば
柔道やったほうが短期間で実戦的な技術が身につくと思う。


23 :Miss名無しさん:2009/01/24(土) 23:42:58 ID:SiGyQJIB.net
柔道最高!

24 :Miss名無しさん:2009/01/25(日) 15:11:58 ID:Ye0O7rnU.net
にちけん二段のおれからいわせれば 柔道デブは顔がうたれよわい

組まれるとめんどいけど

筋肉つきすぎで打撃に柔軟さがない

25 :Miss名無しさん:2009/01/27(火) 21:37:46 ID:nHTlKYIj.net
普通の高校の柔道部の主将クラスでも強い。
毎日鍛えるくらいの努力がないと強くはなれないよ。

26 :Miss名無しさん:2009/01/29(木) 20:28:50 ID:PKYWSLQ6.net
小さい頃から三つくらいの格闘技を掛け持ちすりゃいい格闘家になれるのにな。
意外とそういう奴いないよな。
柔道と打撃2種類くらいやってれば・・・
いや柔道と打撃と団体球技(ラグビー、バスケ等)とかもおもしろいかも。

27 :Miss名無しさん:2009/02/16(月) 16:39:12 ID:NNdSMoPk.net
あげ

28 :Miss名無しさん:2009/02/16(月) 16:51:11 ID:klrNP4yf.net
ムエタイ最強

29 :Miss名無しさん:2009/02/16(月) 17:01:32 ID:fJZzrZrP.net
後ろ回し蹴りで一人倒して
やめとけおれには勝てん
っていわれたほうだったりする

30 :Miss名無しさん:2009/02/28(土) 02:19:02 ID:1yQlY1aN.net
30GET!

31 :Miss名無しさん:2009/03/01(日) 20:58:50 ID:yf829VcZ.net
カポエイラ?

32 :Miss名無しさん:2009/03/01(日) 22:39:34 ID:wMYDbKt6.net
柔道って体育で1年やったけど
この程度じゃ技はかからないよな

大腰と背負い投げと大外狩りと袈裟固めくらいしか覚えてないし

33 :Miss名無しさん:2009/04/09(木) 20:34:28 ID:Z/34dJRM.net
相撲最強

34 :Miss名無しさん:2009/04/09(木) 21:08:47 ID:v0xbux9O.net
みっちり鍛えた時に限って
相手が逃げちゃって使いみちないんだよね(笑)

35 :Miss名無しさん:2009/04/09(木) 22:06:56 ID:+kXrxyJH.net
古武術


36 :Miss名無しさん:2009/04/09(木) 22:28:39 ID:JRTYdxYi.net
骨法w

37 :Miss名無しさん:2009/04/10(金) 00:58:30 ID:pqZnkwAV.net
ノア

38 :Miss名無しさん:2009/04/10(金) 05:12:36 ID:3pT9Uq1S.net
空手やってるが、あんなもん柔術やっているやつにはなんもきかねー。
レスリングか柔道が最強だと思う。


39 :Miss名無しさん:2009/04/10(金) 10:26:27 ID:So3fHdNF.net
相手が複数のときは組系はまずいんじゃね?
敵に背中向けるのは危険。
打撃の連続で速攻で倒さんと。
もちろん複数の相手が素人というのが前提だけどね。

40 :Miss名無しさん:2009/04/11(土) 11:45:41 ID:EuIigt+a.net
為になるね〜

41 :Miss名無しさん:2009/04/11(土) 12:07:26 ID:uMDf8rL3.net
【ケンカ】最強格闘技は何か?2【実戦】 - 武道・武芸板@2ch
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1217982019/l50

42 :Miss名無しさん:2009/04/11(土) 13:08:35 ID:CN5J+g7s.net
そこらに落ちてるもんを武器にして戦う
まず素手で戦って勝てるわけないっちゅうねん!!

43 :柔道家テコン:2009/04/11(土) 13:25:50 ID:GQFYxM5N.net
武道・武芸板からきましたm(_ _)m

自分の武道を試してみたい方、定期オフ板の柔道オフにどうぞ♪
mixiでmixi柔道同好会というコミュ名でもやってます

老若男女、初心者〜経験者まで幅広い人たちがいますよ

44 :Miss名無しさん:2009/04/11(土) 14:14:24 ID:ZwlOEAcb.net
格闘技をやって路上でなんとかしようと思うのが間違い。
制汗とか虫よけのスプレーを目とかにかけちゃえばいいじゃない。

45 :Miss名無しさん:2009/04/11(土) 14:40:24 ID:lSRDZ9nK.net
レスリングとか柔術やってる奴が立ち関節技使えば数秒で骨が折れる
>>42が正解だろうな
ヤクザは素手ゴロ絶対やんないし

46 :Miss名無しさん:2009/04/11(土) 14:42:12 ID:BHEJLcWF.net
レズ神拳
Hしよ!
言ってキスをせがむ

47 :Miss名無しさん:2009/04/11(土) 15:07:09 ID:BHEJLcWF.net
>>43
男が女性限定板にくるな!
女探しうざい!

48 :Miss名無しさん:2009/04/11(土) 21:25:13 ID:lZbDgnUT.net
柔道家テコンは有名な女たらし

49 :Miss名無しさん:2009/04/11(土) 21:32:43 ID:Tn4z+YMM.net
空手か剣道かな。

50 :Miss名無しさん:2009/04/12(日) 15:22:48 ID:b6NamMuz.net
50get!

51 :Miss名無しさん:2009/04/12(日) 15:29:42 ID:10qGt6zC.net
ビリーズ・ブート・キャンプ

52 :Miss名無しさん:2009/04/12(日) 17:12:28 ID:dJ4oRQa5.net
レイプ道最強


53 :Miss名無しさん:2009/04/12(日) 17:55:04 ID:woLOVInv.net
骨法

54 :Miss名無しさん:2009/04/12(日) 20:00:14 ID:FSP0v0pl.net
>>11
伝統空手が型だけ?お前馬鹿じゃねーの、何にも知らないんだな。
組み手の大会とかで実績あげてる奴は半端なく突きが速くてつえーぞ。

55 :Miss名無しさん:2009/04/12(日) 20:09:57 ID:NX9fxOrQ.net
キックボクシングが最強だろうな
足蹴りでまず男の股間を思い切り蹴飛ばし、
うずくまったところで横から蹴飛ばし、逃げる

56 :Miss名無しさん:2009/04/12(日) 20:29:51 ID:FSP0v0pl.net
空手で弱いのは極真空手だな、あいつらフットワークもないうえルールで顔面
殴っちゃいけないことになってるから顔面ディフェンス力ゼロだし。
フルコンタクト空手の開祖は大山マスタツっていう名前の北朝鮮人のほら吹き。
人になれているうえ爪ぬいて薬で弱らせたクマと極真チャンピオン
じゃれ合わせて「熊殺し最強空手」って宣伝してたんだぜ信じられ
ないよな。他にもたくさん模造やってるよ。極真空手は日本の恥。


57 :Miss名無しさん:2009/04/12(日) 22:50:40 ID:yEJ3QgQe.net
452 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 01:41:38 ID:2nX4kv650
路上でけんかしたくない順位
1位・・銃剣道
    つーかこれ戦場やんけ
2位・・棒をもった剣道家
    剣道三倍段ではない。棒をもった剣道家に勝つのは不可能
3位・・総合、日本拳法、キックボクシング、B柔術
    どうやって勝てっちゅうんじゃい
4位・・ボクシング・柔道
    定番ですな
5位・・伝統空手
    なんだかんだ言って強い。間合いが遠い
6位・・フルコン
    こいつら間合いを知らない
7位・・少林寺拳法
    素人ですな
8位・・合気道
    女の子に投げられたい

58 :Miss名無しさん:2009/04/13(月) 02:34:50 ID:kq2a4Ns2.net
剣道二段ですが、もし棒をもっていても、実戦ではあまり使えないと思います
自分の間合いに一度入られたら攻撃が難しいからです。近距離戦には不向き。

59 :Miss名無しさん:2009/04/13(月) 12:53:20 ID:o79h/Vdd.net
つかを使え、常に自分に有利な間合いを考えろ、面うってぶつかるんだったら相手を吹き飛ばすか喉を狙え
応用の利かない奴は何やってても弱い

60 :Miss名無しさん:2009/04/13(月) 20:08:33 ID:O9TlKJCe.net
普段から実践(路上喧嘩)を意識してスポーツしてるかどうかにもよるだろうね。
ホントの一線級(オリンピック等を目指してるような)はルール重視で実践ではダメかもね。イメージトレーニングが
「相手も同様のルールで来る」という想定内のみでやってるだろうし。

61 :Miss名無しさん:2009/04/17(金) 07:42:35 ID:dd2nh9oT.net
マッチョになれば絡まれないし中量級以下のクソガリに負けないから最強
クソガリの時点で無意味

62 :Miss名無しさん:2009/04/17(金) 08:31:01 ID:Vo8r03uJ.net
普通に相撲
総合格闘技で全然結果残せてないのに未だ最強格闘技なんて言われるのは
ヤクザの世界じゃ相撲崩れの連中が圧倒的幅効かせてるからだよ

持久力はまったく無いけど、異常に打たれ強いゴツイ男が重心を低くして突進してくる
しかもそいつは立関節のエキスパート、で現役時代のシゴキで頭が逝かれてる
そんなやつに狭い室内でどう戦うかだ


63 :Miss名無しさん:2009/04/17(金) 09:08:34 ID:e0jQpalP.net
高校の頃、柔道部の気違い先輩とモメて左肘の靭帯断裂寸前の怪我した。でも、俺も相手の口の中に靴ごと足突っ込んで下顎を両手で思いっきり引っ張ったら、やった俺も周りもドン引きするくらいの重傷。
テニス部の格闘素人でも何するかわからんから、喧嘩は避けた方がいいよ。

64 :Miss名無しさん:2009/04/17(金) 20:21:23 ID:659DctVA.net
ウエイトトレーニング

65 :Miss名無しさん:2009/04/17(金) 21:19:39 ID:ptX7aixt.net
トリカブトの根っこを煎じた汁に漬けたダーツ数本と
同じようにしたナイフ一本あれば楽勝では?
素手とは書いてないからこれもありだよね?

66 :Miss名無しさん:2009/04/17(金) 23:48:32 ID:iAkmbc1J.net
>>65
人を殺した時点で人生において完全に負け組
格闘技でもないしスレチだ、変態、ゆとり、しね

67 :Miss名無しさん:2009/04/18(土) 10:04:32 ID:3Mnf497s.net
友人連れで夜の街を歩いてて暴漢2人くらいに襲われ、かたや格闘技駆使して
相手を倒す、かたや毒物を塗った刃物で相手を殺す(殺意も満点)。
前者の場合、友達「おめー、強え〜んだな〜」
後者の場合、友達「おまえ・・・死んでるぞ!どうするんだよ!え?目撃者の俺も殺すってか?」

68 :Miss名無しさん:2009/04/18(土) 12:35:58 ID:n/Wx5pkU.net
>>65みたいな奴が秋葉原に沢山いるんだろうな


69 :Miss名無しさん:2009/05/08(金) 07:22:17 ID:+NRMrMvs.net
おまんこ道最強

70 :Miss名無しさん:2009/05/08(金) 11:15:44 ID:uYeZt74Z.net
キックボクシング最強

71 :Miss名無しさん:2009/05/08(金) 11:36:33 ID:m+KgtrUy.net
レイプ道最強


72 :Miss名無しさん:2009/05/08(金) 13:13:42 ID:Zdo3ylKv.net
骨法じゃい!

73 :Miss名無しさん:2009/05/08(金) 16:10:58 ID:sqeyclMx.net
俺様が最強!

74 :Miss名無しさん:2009/05/11(月) 13:25:17 ID:rnbdYZYS.net
本当の最強は陳式太極拳だぞ

極めれば化け物のような強さになれる

75 :Miss名無しさん:2009/05/11(月) 13:52:13 ID:0r7+m8kU.net
太極拳てマジで強いらしいね

76 :Miss名無しさん:2009/05/11(月) 14:22:28 ID:Q2CEHSye.net
中国の少林寺拳法最強じゃない?
スタミナも尋常じゃないし、素手、武器の両方の武術やるし。

77 :Miss名無しさん:2009/05/11(月) 20:25:21 ID:Yt5ctz3Y.net
ガチの強さも大事だが逃げる判断力も大事。またそういう危険に陥らない立ち回り
危険な場所に行かない、危険な雰囲気満点でも笑顔で緊張を氷解させるテクニックとか。


78 :Miss名無しさん:2009/05/11(月) 22:05:19 ID:JTAZiu0H.net
ストリート限定なら柔道はガチだ
警察が何故、空手やボクシングでなく柔道を起用してるか解るだろ

79 :Miss名無しさん:2009/05/13(水) 14:07:55 ID:WU+UiWoi.net
男性の急所の効果的な蹴り上げ方おしえて(^_^)

80 :Miss名無しさん:2009/05/13(水) 20:14:56 ID:K/WipHoa.net
>>79
もし外したら顔面ザクロになるからやめとけ

81 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 15:34:53 ID:iyky7rHo.net
>柔道を起用してるか
柔道→技をかけて捕獲
空手・ボクシング→打撃

柔道じゃないと容疑者を傷つけるからじゃね?
潰しあいの喧嘩・殺し合いの戦闘・容疑者を捕獲、
条件次第で求められてるものが違ってくるような。
路上喧嘩なら「潰しあい」「死なない程度」になるだろうし。

82 :Miss名無しさん:2009/05/30(土) 01:00:18 ID:X9OAalGT.net
レディスのかたですね?

83 :Miss名無しさん:2009/06/02(火) 01:47:53 ID:uqmCL26x.net
武勇伝なんてのは、たまたま相手が粗暴じゃなかっただけ。

84 :Miss名無しさん:2009/06/08(月) 22:25:10 ID:M/hP5X41.net
79。玉を下から弾く様にスナップを利かせて蹴り上げるのが一番効く。
そもそも玉自体を蹴っても痛いだけらしいよ?
金的って神経に対して効率的にダメージを与えられるから良いんだって。


85 :無茶しただめよ:2009/06/09(火) 00:01:51 ID:ww5JwUwb.net
塩化水素いいよう。
ほかのよりすぐ皮膚穴あくか溶けるよ。
死なないようにきをつけてね♪

86 :Miss名無しさん:2009/06/09(火) 23:31:03 ID:elrltBXG.net
柔道軽くかじったことのある俺が来ましたよ

見知らぬ奴と口論になり、いきなり相手が殴ってきたので反射的に相手の奥襟を掴んで払い腰→自分もそのまま相手の上に乗るように倒れた。そこからマウントとってフルボッコに使用と思ったらなぜか俺が多人数にフルボッコにされる結果になった。
多人数には勝てませんw

87 :Miss名無しさん:2009/06/21(日) 06:32:57 ID:ZgDnWV0k.net
昔、チンピラに絡まれて襲われたので、組み付いて支え釣り込み足でコカせたら、
相手が勢い良く顔面から路上に激突し、病院行きになった
先に手を出したのは向こうだが、男の場合は正当防衛は相手が武器持ってないと認められないので、
喧嘩両成敗+傷害罪で警察に捕まった
路上の柔道の殺傷力は半端じゃない


88 :Miss名無しさん:2009/06/26(金) 20:50:10 ID:MYfx1HtB.net
柔道最高!

89 :Miss名無しさん:2009/07/01(水) 22:54:14 ID:IWpoh4qv.net
うんうん

90 :Miss名無しさん:2009/07/01(水) 22:57:15 ID:/f/lp6ER.net
MMAが最強

91 :Miss名無しさん:2009/07/02(木) 00:24:20 ID:PCj+gWmb.net
現役バリバリのMMA元世界王者が、出稼ぎに来た50歳の老衰寸前のジジイボクサー(もちろんMMA初心者)に、
9秒で脱糞KO負け (しかもMMAルールw)MMAサイキョw

動画
http://mmakawaraban.blog56.fc2.com/blog-entry-8.html

92 :Miss名無しさん:2009/07/08(水) 02:26:19 ID:4Ag1cI08.net
総合格闘家がナイフを持った強盗3人をたった1人で撃退


すると、少し離れた場所(250〜300メートル)でその3人組が女性を脅迫していた。
別の男性が3人組に注意をすると、今度はその男性が標的にされ、財布を奪われた。
車の中からその状況を見ていたハードンクは男性を助けるために車を降り、駆けつけた。
ハードンクは3人組のうち2人を倒したが、男性の財布を持っていた3人目の男は逃走。
ハードンクは男を追い掛けた。3人目の男は財布を落とし、フェンスをよじ登り、
藪の中に逃げて行った。
その間に代理人は警察に通報したが逮捕することはできなかった。

http://sadironman.seesaa.net/article/122690153.html

93 :Miss名無しさん:2009/07/08(水) 02:27:07 ID:4Ag1cI08.net
-----ボクシング幻想崩壊はここから始まった-------

体重が相手より10kg上の筋力のある現役ヘビー級プロボクサー 
    VS 
柔術しかできない全選手中最軽量のガリガリ男(ベンチプレス70kg)    

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3207187

さて、どっちが勝った?

94 :Miss名無しさん:2009/07/08(水) 02:28:47 ID:4Ag1cI08.net
やっぱり喧嘩は「喧嘩慣れ」してる奴が一番強いそうだ。

天才ボクサーと呼ばれ、喧嘩の達人で有名なボクシングミドル級王者保住。
クラブで山本KIDの後輩が保住にからまれていたので、
KIDが「お互いプロなんだからこんな事やめようよ」と止めに入る。
保住は自分より20cmも小さいKIDに、喧嘩の達人らしくw卑怯にも
なんと掴んで頭突き、先制攻撃をしかける。

しかし逆にKIDに反撃タックルされて倒されてマウントでボコボコにされ
チョークで失神・失禁w
後日、保住は自力では何もできずヤクザに泣きついてリベンジを試みる。
しかし、傍にいたエンセン井上にビビってKIDに土下座して帰る。

喧嘩じゃなくボクシングルールにしてもらったらよかったのにねw

95 :Miss名無しさん:2009/07/08(水) 09:31:03 ID:33fNnMUz.net
古牧流でしょ

96 :Miss名無しさん:2009/07/10(金) 20:52:53 ID:DCSiM2Dm.net
でも50のジジイボクサーに、総合の世界王者が9秒で脱糞させられた事実は変わらないよね。
しsかも総合ルールでw


97 :田村麻呂:2009/07/11(土) 15:51:22 ID:2ixMdqn3.net
喧嘩なんてコツだよな

98 :田村麻呂:2009/07/11(土) 15:52:17 ID:2ixMdqn3.net


99 :Miss名無しさん:2009/07/12(日) 02:53:22 ID:HQ/Yhk0Q.net
>>96
 ↑

みんな分かってると思うけど・・・


知恵遅れボクヲタ独特の特徴キーワード
(低脳なので語彙が極度に限られており自演してもバレバレ。本人は気付いてない模様w)

・カスワン
・9秒
・マーサーの呼称 :50歳、時々48、60、70など、ジジイ・老人・老衰ボクサー
・シルビアの呼称 :MMA最強チャンピオン、UFC最強、現役総合チャンプ、ワンパン失神
・見えないコウチヤマ?ジェブ?とエア会話
・見えない総合ヲタ?とエア会話
(PCで自演、さらに携帯IDでばかり自演多い。携帯では不可能な長文やコピペありw)

100 :Miss名無しさん:2009/07/12(日) 02:54:01 ID:S1t4FiPN.net
100

101 :Miss名無しさん:2009/07/12(日) 02:54:10 ID:HQ/Yhk0Q.net
>>96
50のジジイボクサーなんていないけど何か?
総合の世界王者なんていないけど何か?

102 :Miss名無しさん:2009/07/12(日) 02:55:35 ID:HQ/Yhk0Q.net
他格闘技に自分のルールで世界タイトルまで取られるのはボクチングだけ(笑)

日拳、キック、ムエタイ、空手、柔道に次々と世界タイトルまで取られたボクチング(笑)

でも、いまだに他の格闘技のタイトルは取れないボクチング(笑)

103 :Miss名無しさん:2009/07/12(日) 10:00:11 ID:wOxTjumf.net
>>102
世の中「金」ってこと忘れてるだろ。君。
だれがいい年した大人になってマイナーな日研など始めるんだよw

104 :Miss名無しさん:2009/07/12(日) 15:25:58 ID:2f9kOSug.net
俺は2対6で勝った事がある。しかも、歳上6人に対して、たった2人で。それもこれも何の流派もなく喧嘩ばっかりしてた俺に空手を教えてくれた畑山先生のおかげ。ありがとう。

105 :Miss名無しさん:2009/07/13(月) 11:15:18 ID:XETBmxbz.net
>>103
バカかお前(笑)

もし「金儲けしたい」ならIT事業でもやれよ。
わざわざボクシングみたいなドランカーになって馬鹿になって死ぬような
非効率的な底辺職業やる必要はない。
ビルゲイツの資産がいくらかくらいは知ってるだろ?

もし「有名になりたい」なら政治家でもタレントでも目指せ。
格闘技なんて効率悪いもの目指すな。

もし「スポーツが好きで世界最高のテクニックを見たい」ならサッカーを観ろ。
野球やバスケ見てろ。
わざわざ危険でダサくて汚くてハイリスクなボクシングやる必要も見る必要も無いはずだろ。
お前は本当は「強さ」に拘ってるくせに(笑)

馬鹿だなお前。

106 :Miss名無しさん:2009/07/13(月) 11:16:00 ID:XETBmxbz.net
やたら金金言ってる勘違いしてるボクヲタはニュースや社会記事くらい見ような。
金に価値をおいて「凄い」と思ってる人達は、「ボクシング」なんか
興味ないし価値ないし、論外なんだけどねw

試しに経営板にでも

「ボクシングは大金稼げるから凄いんだよ」って、書いてみたら?
笑われるだけだよwww

そうそう、言うまでも無く、
ビル・ゲイツもカルロス・スリム・ヘルもウォーレン・バフェットも
ボクサーじゃないから。

107 :Miss名無しさん:2009/07/13(月) 20:15:40 ID:/IIZ+4ly.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7342536

現役バリバリのMMA元世界王者が、出稼ぎに来た50歳の老衰寸前のジジイボクサー(もちろんMMA初心者)に、
9秒で脱糞KO負け (しかもMMAルールw)
MMAサイキョww


108 :Miss名無しさん:2009/07/13(月) 20:29:18 ID:ni5j2Dz6.net
>>105
日拳とムエタイ(柔道やキックは勉強不足で知らん)がボクシング王座になってるのはまさに富と名声のためだろ。
「IT事業やれ」とか渡辺次郎(ヤクザで今ムショ?)やタイの選手に言ってやれよw





109 :Miss名無しさん:2009/07/13(月) 21:05:58 ID:H7yBxtO7.net
メリケン使って後は根性

110 :Miss名無しさん:2009/07/15(水) 17:31:52 ID:qUD46oEh.net
>>108
もはや富と名声なんて無いよ。
他の格闘家が途中参加しても世界チャンピオンになれる程度なのがボクシング(笑)
例えば柔道を世界制覇したボクサーなんていないだろ。


そもそもボクシング含め格闘技で富目指すとか(笑)
金稼ぐのが目的なら、ボクシングなんて超ハイリスク超ローリターンだろ。
だから「IT事業やれ」って揶揄されるんだろ(笑)

111 :Miss名無しさん:2009/07/15(水) 17:34:44 ID:3jztLh4j.net
>>107
これがあの有名な「知恵遅れボクヲタ」か・・・・・
武道板まで荒らすキチガイ。

112 :Miss名無しさん:2009/07/15(水) 17:35:25 ID:3jztLh4j.net
●まで買ってわざわざ他板にまで糞スレ立てて荒らす「知恵遅れボクヲタ」w
もうコイツは完全に基地外だなw
  ↓

【世界の】ボクシングは最強の格闘技【常識】@ボクシング板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1241647424/
【K1も】キックボクシングは武道としても最弱 @武道板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1241111252/
プロレスはK‐1以上、ボクシング未満だよな? @プロレス板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1241111634/
【ハント】ボクシングを挫折して他競技に転向
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1244136954/
老人ボクサーがUFC王者を秒殺。ボクシング最強
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1246631687/
ジェ〜ブ〜(笑)
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1247059029/
実戦で強くなるにはMMAよりボクシングだよな @武道板
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1246194432/
レイ・マーサー
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1245061989/


その他、ボクサー擁護して他格闘技を貶すスレ立て多数あり

113 :Miss名無しさん:2009/07/15(水) 17:36:49 ID:3jztLh4j.net


知恵遅れボクヲタ独特の特徴キーワード
(低脳なので語彙が極度に限られており自演してもバレバレ。本人は気付いてない模様w)

・カスワン
・9秒
・ロートル
・マーサーの呼称 :50歳、時々48、60、70など、ジジイ・老人・老衰ボクサー
・シルビアの呼称 :MMA最強チャンピオン、UFC最強、現役総合チャンプ、ワンパン失神
・見えないコウチヤマ?ジェブ?とエア会話
・見えない総合ヲタ?とエア会話

 

114 :Miss名無しさん:2009/07/19(日) 20:56:43 ID:XC3b0ao3.net
陸上競技が最強!

115 :Miss名無しさん:2009/07/20(月) 01:27:34 ID:Oct3JZeg.net
>>114
そう、逃げるが勝ち。


116 :Miss名無しさん:2009/07/20(月) 03:16:14 ID:Fu+rZMLC.net
プロレスが一番有効だよ。
反則ありだから。


117 :Miss名無しさん:2009/07/20(月) 03:41:33 ID:CPRuogJB.net
堅い地面を有効に使う格闘技で

118 :Miss名無しさん:2009/07/20(月) 03:55:30 ID:Nn+XUFdH.net
キックボクシングがいいかな

119 :Miss名無しさん:2009/07/20(月) 07:08:38 ID:7fU1YboV.net
格闘技なんかならわなくても
自分の体を攻撃してどこが一番効くか調べてみるといい
一か所だけ簡単に致命傷につながる部位がある
ちんこじゃないよ

まあ実際は外傷で後遺症、死なれたりするとこまるので
催涙ガスかスタンガン使用したほうが優しい

120 :Miss名無しさん:2009/07/20(月) 14:29:36 ID:aGz9G1v+.net
真面目に格闘技やってると相手を殺すということを忘れてしまう。
喉仏や目を狙わずアバウトに顔面を殴ろうとしたり。
殺すという結果は引き起こしたくはないが殺すつもりでダメージ与えて逃げないと
こっちがやられる。

121 :Miss名無しさん:2009/07/20(月) 14:46:56 ID:LoKX7bmK.net
>>119
それで実際に当てられたらいいね
相手が使う奴なら狙い通り当てるのは難しいよな

122 :Miss名無しさん:2009/07/20(月) 23:45:30 ID:pyYnUAcv.net
柔道を実戦で使うなら初段とるくらいの実力ないとね。だいたい半年から1年かかる。
フルコン空手なら3ヶ月ちょいやれば蹴りや中段パンチは素人を楽々超える。
ただ顔面パンチの防御もないし顔面パンチも苦手だと思う。
いつも中段ばっかり殴ってるから顔面パンチ力が衰えている。
キックはいいね。掴み?もありだし顔面パンチやボディーブロー、蹴る力も
十分鍛えられる。
よってキック

123 :Miss名無しさん:2009/07/21(火) 00:25:13 ID:aUWhme0y.net
柔道は少し習えば腰が強くなる。乱捕りで大柄な奴と毎日やってればナ。

124 :Miss名無しさん:2009/07/21(火) 21:11:24 ID:pNem1hZR.net
両方というか複数やればいいだろ。それぞれが気分転換にもなるし。
1つの競技だけやってると煮詰まってくる。その競技の有名アスリートなら
専念するしかないけどさ。

125 :Miss名無しさん:2009/07/21(火) 23:05:31 ID:ZTpQ4Wto.net
日本拳法

126 :Miss名無しさん:2009/07/22(水) 23:40:24 ID:TUIr6bYU.net
カラテvsチンピラ リアルファイト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7707791

127 :Miss名無しさん:2009/07/23(木) 00:26:23 ID:WDBflMj3.net
少林寺だかなんだかの中国式拳法は相手が武器を所持してる事を前提に考えられているとかいないとか

128 :Miss名無しさん:2009/07/25(土) 00:25:34 ID:3xHXYrjo.net
路上の喧嘩では、相撲取りが最強


129 :Miss名無しさん:2009/07/27(月) 04:40:01 ID:/ghu3kGU.net
また新たなボクシング最弱伝説w

ボクシング世界王者のバーノン・フォレストが車上荒らしに殴りかかって殺されますたw

130 :Miss名無しさん:2009/07/27(月) 18:24:27 ID:KaC5dESL.net
>>129
調べたら「銃で撃たれた」とあるが?


131 :Miss名無しさん:2009/07/27(月) 21:45:27 ID:EL7Z1WR/.net
>>129 無知が先行して恥ずかしい人

132 :Miss名無しさん:2009/07/28(火) 00:29:08 ID:V22rg3oS.net
奥村氏・喧嘩カラテ3番勝負 リアルファイト映像
1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5208224

2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6940227

3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7707791

133 :Miss名無しさん:2009/07/28(火) 00:51:00 ID:gJ+8SZB2.net
極真空手をやってたことがあるんだけど、
試合で見るムエタイではなくて古流ムエタイは本当に強そうだ。

肘と膝の使い方がかなりトリッキーなんだけど、
それ以外の部分では派手さがあまり無い。
それ故にむしろ本当に強そうに見える。

まぁ古流のムエタイはほとんど見られるチャンスが無いんだけどね…。

134 :Miss名無しさん:2009/07/29(水) 11:11:36 ID:KKsSI1wl.net
>>130
だから強盗に殴りかかって、逆に射殺されたんだろ。
強盗に素直に欲しいもの渡しておけばいいものを・・・・・・何を粋がってたのかねぇ?

135 :Miss名無しさん:2009/07/29(水) 11:17:54 ID:IPJu5NAB.net
剣道
棒があればだけど

136 :Miss名無しさん:2009/07/29(水) 11:59:10 ID:KKsSI1wl.net
総合格闘家が武器を持った強盗3人をたった1人で撃退


すると、少し離れた場所(250〜300メートル)でその3人組が女性を脅迫していた。
別の男性が3人組に注意をすると、今度はその男性が標的にされ、財布を奪われた。
車の中からその状況を見ていたハードンクは男性を助けるために車を降り、駆けつけた。
ハードンクは3人組のうち2人を倒したが、男性の財布を持っていた3人目の男は逃走。
ハードンクは男を追い掛けた。3人目の男は財布を落とし、フェンスをよじ登り、
藪の中に逃げて行った。
その間に代理人は警察に通報したが逮捕することはできなかった。

http://sadironman.seesaa.net/article/122690153.html

137 :Miss名無しさん:2009/07/31(金) 12:54:19 ID:7gwTCKW8.net
合気道

138 :Miss名無しさん:2009/08/10(月) 01:49:56 ID:ZShE5GGU.net
アリスター・オーフレイムがプロの護衛官5人を病院送りに


ホルツケンは怪我を押して出場し、信じられないパフォーマンスで勝ち残った。
このホルツケンの出来事から2、3日もしないうち、私はアリスター・オーフレイムの
持つストライクフォースのヘビーウエイト王座防衛戦について合意した。
その数日後、電話が鳴った。
「アリスターが逮捕された」
ゴールデングローリーの弁護士が時間を割いて事にあたり、アリスターは数日で釈放された。
アリスターは兄のヴァレンタインと有名なダンスクラブを回っていたようだ。
トイレに立ち、そこでちょうどコインを持っていなかったので、トイレウーマンに
用足し代を払えなかった。
オーフレイム兄弟はトイレから退場するように言われ、アリスターはヴァレンタインが
なにやらもめている最中に外に出た。そのとき、ヴァレンタインはセキュリティガードが
自分を殴ったと抗議していた。セキュリティガードはヴァレンタインを押さえつけ、
アリスターは兄を助けようと割って入った。この結果、5人のセキュリティガードが
病院送りになった。
アリスターが釈放後直ちにトレーニングを始めたとき、さらに暗雲が立ち込めた。
このストリートファイトでアリスターは拳に怪我をして、傷口に細菌が入ってしまった。
アリスターはこれを練習中の怪我として考えたが、マネージャーとしては病院に行って
もらうことにした。彼は検査を受け、数日の入院を勧められた。
医者は来るのが遅ければ、手を失っていたかもしれないとアリスターに告げた。
当然ながら、ストライクフォースでの防衛戦はキャンセルするしかない。

139 :Miss名無しさん:2009/08/11(火) 12:03:12 ID:KWIPl19Y.net
マジレスすると、口論でK−1みたいに近づいた時
すねをローキック。死角だから見えない頭下がったら
後ろ上段まわしげり。キメゼリフ「挽き肉にすんぞ」で
決まり

140 :Miss名無しさん:2009/08/12(水) 13:00:37 ID:wBEGKcKM.net
おまいら路上の喧嘩で寝技使ったことあるかよ?



141 :Miss名無しさん:2009/08/13(木) 11:52:27 ID:qKTWZ2Va.net
ない。

142 :Miss名無しさん:2009/08/13(木) 12:37:42 ID:Qrjozrfh.net
俺はいつもカバンの中に折り畳み傘忍ばせてるよ。いざとなったらそれで身を守るつもり。

143 :Miss名無しさん:2009/08/13(木) 13:36:27 ID:ZDDr+/iI.net
立ち技打撃系>>>>>>>寝技

144 :Miss名無しさん:2009/08/13(木) 17:23:07 ID:IADxbESi.net
喧嘩てのは、1メートル以上離れた距離をおいて、よーいドンの開始の合図で
始まるようなものではなく、そのほとんどが既に掴み合ってるか、
掴み合うような距離で始まる。

なので、普通に柔道を経験してた方がより実戦的と言える。

昔、具志堅(ボクシング世界王者8回防衛)が言っていたことだけど、
ボクシングは喧嘩に弱いとのこと。
「きちんとナックルで殴る技術はあるけれど、そら柔道家なんかと喧嘩したら負けますよwww」
とのこと。
防御にしても、互いにグローブをつけているからこそガードができる(隙間がなくなる)わけで、
素手での殴りあいにおいてボクシングの防御技術はそうそう使えないとのこと。

145 :Miss名無しさん:2009/08/14(金) 13:01:16 ID:MOLc/K7p.net
昔のヘキサゴンかなんかのバラエティクイズ番組で
秋山、竹原、畑山、徳山、もう一人誰かが出ていて
誰が1番喧嘩強いかフリップで答えていた
秋山竹原が「自分」、他はみんな「秋山」だった
竹原に「竹原さん!秋山さんに勝てますか?」と聞かれて
「そんなの喧嘩で秋山さんに勝てるわけないじゃないですか、自分って書かなきゃ仕方っよー、
勘弁してくださいよー」
と情けない返答で笑いをとってたな

146 :Miss名無しさん:2009/08/14(金) 17:27:14 ID:QaT53YHw.net
陸上。ひたすら走る、逃げる事

147 :Miss名無しさん:2009/08/14(金) 17:45:58 ID:G6pUS0sb.net
逃げるが勝ちで間違っていないんだけど心強いボディガードさん方をお願いするという方法もあるよ

148 :Miss名無しさん:2009/08/14(金) 18:21:37 ID:qmI/7WTJ.net
ナイフ道を極める

149 :Miss名無しさん:2009/08/14(金) 18:28:57 ID:p9QKDp7s.net
やっぱ柔道最強?

150 :Miss名無しさん:2009/08/14(金) 19:19:08 ID:vV3i9I37.net
柔道最強説の奴の前提は相手が組みに対して全く免疫がないことになってるのが問題。
柔道もやればやるほど所詮ポイント制のスポーツだからな。やりすぎは禁物。
ボクシングが弱いのもルールが厳しいし、真剣にやればやるほど打撃オンリーの
体型になってしまう。ボクシングのエッセンスを盗む程度にやるのが吉。

要は常日頃から相手をどう倒す(殺す)かを考え、実践してる奴が強い。

151 :Miss名無しさん:2009/08/14(金) 21:04:54 ID:ye4VLB5k.net
やっぱり喧嘩は常日頃から相手をどう倒す(殺す)かを考え、
実践して「喧嘩慣れ」してる奴が一番強いそうだが・・・


天才ボクサーと呼ばれ、喧嘩の達人で有名なボクシングミドル級王者保住。
クラブで山本KIDの後輩が保住にからまれていたので、
KIDが「お互いプロなんだからこんな事やめようよ」と止めに入る。
保住は自分より20cmも小さいKIDに、喧嘩の達人らしくw卑怯にも
なんと掴んで頭突き、先制攻撃をしかける。

しかし逆にKIDに反撃タックルされて倒されてマウントでボコボコにされ
チョークで失神・失禁w
後日、保住は自力では何もできずヤクザに泣きついてリベンジを試みる。
しかし、傍にいたエンセン井上にビビってKIDに土下座して帰る。

喧嘩じゃなくボクシングルールにしてもらったらよかったのにねw

152 :Miss名無しさん:2009/08/14(金) 21:27:32 ID:JyMQdPBk.net
少林寺拳法。

153 :Miss名無しさん:2009/08/17(月) 11:21:35 ID:K9ubm8bs.net
路上の喧嘩とかする人たちって哀れだよなぁ・・・。
失うものがないから出来るんでしょ?
ぶっ殺されるのも刑務所行くのも恐くないわけだ?
路上の喧嘩ごときで捨てられる人生ってどんだけちっぽけなんだろうな?w

154 :Miss名無しさん:2009/08/17(月) 18:25:06 ID:vnTOifJr.net
薬でもやってるのが最強だろうな

155 :Miss名無しさん:2009/08/17(月) 20:57:48 ID:UhgVx21D.net
そう簡単に足がつくかね?
駅のホームでぶつかったとかで在日風(俺の脚色)の男に若者が投げ飛ばされ死に
遺族が犯人の情報を必死にビラまいて求めてたけど。
やっていい場所の判断も真に強い人間に求められる判断力。
逃げると決めるのも判断力。

156 :Miss名無しさん:2009/08/17(月) 21:03:28 ID:jTc+/qRE.net
喧嘩は腕力や体力ではなく、いかに殺意が大きいかで勝敗が決まる
相手より殺意が大きければまず負けない
殺意が大きければ女・子供・老人でも連戦練磨で喧嘩馴れした奴やプロの格闘家にも勝てる







と、うちの5歳になる姪っ子が言ってたよ

157 :Miss名無しさん:2009/08/18(火) 19:36:41 ID:wE7IPvGO.net
そのときは勝ってもあとが怖いよ

158 :Miss名無しさん:2009/08/19(水) 20:41:49 ID:4bFQhT4e.net
気持ちじゃないよ経験だよ
喧嘩は相手を掴んでコントロールできる人間が強いと思います


159 :Miss名無しさん:2009/08/20(木) 02:23:14 ID:IB/iNWW9.net
でも、意気がってるだけのど素人より、格闘技やってる人間の方が確実に強いよね

160 :Miss名無しさん:2009/08/22(土) 20:15:58 ID:GLQ+w4ee.net
>>159
だなw

161 :Miss名無しさん:2009/08/23(日) 01:13:04 ID:DUuYs8N0.net
俺、格闘技やってるけど弱いよ

162 :Miss名無しさん:2009/08/23(日) 23:31:39 ID:9kENhu0n.net
関係ないけど今朝の出来事

40キロで走ってるスポーツカーをオデッセイがぼってたのかな
それで、スポーツカーが急ブレーキ停止して降りて
オッデッセイの運転手のところまで叫びながら走っていって怒鳴りつけてた
ロン毛の茶髪のオッデッセイのお兄ちゃんが頭下げてたら
ドア蹴飛ばしてスポーツカーに戻っていった
車が動きだし流れが戻ったのだが、やっぱり40キロだった

163 :Miss名無しさん:2009/08/24(月) 03:17:44 ID:NFLHJDbU.net
>>151麻雀格闘倶楽部?

164 :Miss名無しさん:2009/08/26(水) 09:15:36 ID:kmxeT61S.net
雑魚ボクシングは実戦で何の役にも立たない

・手にグラブを嵌める
・蹴り技がない
・投げ技がない
・関節技がない
・絞め技がない

以上の理由でボクシングとボクサーは格闘技として失格だ

165 :Miss名無しさん:2009/08/27(木) 20:40:19 ID:M4AgAgcd.net
物使っていいなら剣道じゃん?高校以上でちょっとやってた人ならわかると思うけど、突き技なんか
うまい人ならはずさないし、ヨウツベで試合とか見てもらえばわかるけど、避ける間もない、リーチもあるからカウンターも不可、
威力もボクサーのストレートを剣先という狭い面積に集中させるようなもんだし、的が首だから防御力完全無視。首以外でもかなり効く。
はずしても残心があれば、隙も出ない。路上だから間合いをつめられても後ろに引き技しながら
逃げればいいだけで、実践でもっとも大事な有利な間合いを保てる。
ただ木刀使っちゃうと殺しちゃって警察に行くことになりそうだが‥

166 :Miss名無しさん:2009/08/27(木) 20:55:38 ID:mQDapFTe.net
>>165
なんか夢見すぎって感じ

167 :Miss名無しさん:2009/08/27(木) 21:10:42 ID:oTEqg7Q/.net
ナイフ道を極めるのが一番

168 :Miss名無しさん:2009/08/27(木) 21:24:03 ID:3YTyFTsh.net
テリー伊藤みたいになっていいの?逃げるが勝ち

169 :Miss名無しさん:2009/08/27(木) 21:40:45 ID:8CabwLsY.net
>>164バキ乙

170 :Miss名無しさん:2009/08/27(木) 23:19:15 ID:M4AgAgcd.net
>>166
どの辺が?剣道とボクシング両方長年経験した上で言ってるんだけど。
寝技とか投げ入るのはやったことないからわかんないけど、喧嘩なんて
先に決定打浴びせた方が勝つにきまってんじゃん。
とても合理的だと思うけどね。あんたはどうせ何もしてない素人だろ?
一回道場でも、ジムでも行って一年でも半年でもいいからやってみろよ。
試合に何度か出るようになったらよくわかるから。




171 :Miss名無しさん:2009/08/28(金) 06:44:47 ID:htAQF1Nk.net
>>170

>>166が言いたいのは路上の喧嘩という、
多くは突発的に起こるものに対して運良く木刀を持ち歩いているか否かということじゃないのかな?

俺は剣道もボクシングも喧嘩も経験無い柔道部だけども

172 :Miss名無しさん:2009/08/28(金) 07:15:44 ID:Ym4SB1zW.net
>>171 確かになんか棒がないとアウト。探すか逃げるしかない。
ものを使わないんだったら正直、ガタイじゃないか?
打撃系は一発もらうの覚悟してガードしながら突っ込まれて掴まれたらほぼ終わりだし。
やっぱ相撲かWスマートなとこで柔道?W

173 :Miss名無しさん:2009/08/28(金) 10:03:45 ID:M9XUwz9W.net
相撲って喧嘩のときはどういう技でダメージを与えるんだ?
相撲のルールってヌル過ぎるだろ。つっぱりは強烈だがありゃ打撃だし。
柔道もルールはヌルイが間接があるしな。また日頃から殺しを意識してる
奴は受身が取れないような投げも練習してる奴はいるだろう。

174 :Miss名無しさん:2009/08/28(金) 11:56:06 ID:K4EAJ5fb.net
ジャッキーチェンの映画をみる

175 :Miss名無しさん:2009/08/28(金) 14:06:03 ID:Qg7KkwFF.net
ケンカに剣道は弱い。
袋から竹刀を出してる間にやられちゃうW

176 :Miss名無しさん:2009/08/28(金) 15:56:11 ID:pjI6QRiI.net
相手の腹をちょんと蹴って素早く回れ右して後ろ手に相手の首つかんで相手の顎を自分の肩に載せ尻餅をついた後缶ビールを飲む

177 :Miss名無しさん:2009/08/31(月) 16:52:59 ID:Uf0rALte.net
相撲

178 :Miss名無しさん:2009/09/05(土) 12:58:18 ID:BTX/XBR4.net
先手必勝。足で金的うって、前かがみになったところに顔面膝蹴り。
あとは一方的にたこ殴り。

なんか勝てそうな気がする。


179 :Miss名無しさん:2009/09/05(土) 13:06:32 ID:fY8u03C/.net
>>178
実際の喧嘩になったらそんなシミュレーション幾らしても無駄だ
単純な話喧嘩になる前に渾身の一発を先に叩き込む、これだけ覚えとけば良い
相手が臨戦態勢に立ったらちょっとやそっとのダメージじゃ倒れんし
何より相手に先に一撃を与えたと言う精神的な優位に立てるのが大きい
とにかく相手が油断してて精神的にも肉体的にも脆い一番最初に叩く、あとはどうにでもなる

180 :Miss名無しさん:2009/09/05(土) 20:18:24 ID:G+NL8x/P.net
>>179
馬鹿か?
おまえそれじゃ>>178と言ってること同じだろ。

要するに先手必勝。

181 :Miss名無しさん:2009/09/05(土) 20:56:05 ID:jsOWGlt7.net
的は、目・鼻・金的?

182 :Miss名無しさん:2009/09/05(土) 21:03:48 ID:3EoIeWnr.net
>>172
タイマンだとそれなりに強いだろうが、複数だと弱そう
あと、剣道だけだと武器を取られたり、無くなった時の応用ができない

183 :Miss名無しさん:2009/09/06(日) 02:51:30 ID:sSe+fHF/.net
>>180
なにが一緒なんだよ
おれは○○の後に○○なんて決まらん技の妄想書いてるわけじゃない
言ってる事はお前の先手必勝だが、それに説明付けてるだけ

>>181
鼻の辺り思いっきり殴ったらいいよ
金的への攻撃なんか経験者じゃなきゃ上手く出来んでしょ

184 :Miss名無しさん:2009/09/06(日) 03:08:36 ID:w/sTWI2Z.net
見知らぬ相手と喧嘩なんかしないで
やり過ごすか逃げるのが一番
HIVでその血がついたら…

185 :Miss名無しさん:2009/09/06(日) 17:17:38 ID:GC4ACBfn.net
>>183
先手必勝の論理からいけば決まるだろ。
格闘技の常識的に考えて。

186 :Miss名無しさん:2009/09/06(日) 17:27:46 ID:7SdMBEYY.net
太極拳って強いの?
あのスローなやつ。

187 :Miss名無しさん:2009/09/06(日) 17:34:10 ID:ahkxAWDl.net
そもそもおまえ等の喧嘩の定義ってなんだよw
さらにはそれで強いの定義ってなんだよw

188 :Miss名無しさん:2009/09/06(日) 17:40:57 ID:ahkxAWDl.net
>>165
剣道部と喧嘩したことあるぞ
すぐ近くにバットがあったが実際喧嘩が始まるとそんなもん拾う暇無い
申し合わせたタイマンならともかく突発性の喧嘩に武器の選択なんて難しい
案の定そいつはマウントからのパウンドでボコボコになった

柔道部の俺からしたら棒きれのない剣道は陸の上の魚

189 :Miss名無しさん:2009/09/06(日) 17:42:28 ID:ahkxAWDl.net
>>164
ち…“チワ”っす…

“板垣センセイ”……!!

190 :Miss名無しさん:2009/09/06(日) 18:57:16 ID:c+PbBIde.net
そういや、剣道部のやつがよくイジメられたな・・・

191 :Miss名無しさん:2009/09/06(日) 19:05:56 ID:HFlVfe6c.net
「剣がなければただの男・・・」という設定ってなんかカッコいいよな。
黒澤映画みたいで。
そもそも喧嘩というかいざこざに巻き込まれるときって相手が刃物を持ってるケースも
それなりにあるのだから剣術+その剣をいつも持ち歩くというくらいの用心はした方がいい。
徒手空拳の強さ・・・なんて戦争ではなんの役にも立たんし、戦争どころか
刃物もったキチガイにも通用しがたい。どうせ努力するんなら費用対効果の大きいもの。
剣術と射撃をやった方がいい。接近戦用のナイフ術も。

192 :煽り犯罪広告商売2CH売人の皆殺し清掃をする名無し最強様参上:2009/09/06(日) 21:09:51 ID:VxXmWMmE.net
【最強格闘技の結論】

何を言ってもわからない言い訳バカ(インチキ格闘技野郎)どもには最終的に殺して実際にわからしめるしかないのである(笑)

世間の言う通り、実際に秒殺してぶち殺してやってこそ格闘技最強の実証!そして証明なり!もち常識b


最強の基準をごまかしているインチキ格闘偽&バーチャル無智スポーツTBS&2CHヲタ売人&インチキ格闘事務所に殴りこんで実際に片っ端から秒殺しまくってやるしか、実際に最強をわからしめる方法はないのであるb


最強を証明するために誰とでもその場で正々堂々と秒殺しまくってやるが
実際に殺した後、誰がその責任を取るんだマヌケども???

テメーらバカ素人どもに最強を証明するために罪のない格闘家同士が殺人決闘を行うんだから、代わりにテメーらヲタ野郎どもが全員死刑になれよな(笑)

名誉目的の殺し合い(殺人)=当然、死刑なりb

肝心なそこんとこ、ちゃんとわかってんのかド素人&インチキ格闘売人野郎どもゴルァ〜!!!(怒)

193 :煽り犯罪広告商売2CH売人の皆殺し清掃をする名無し最強様参上:2009/09/06(日) 21:19:35 ID:VxXmWMmE.net
ちなみに
武器を扱うも同じ人間!

格闘技を極めた人間の扱う武器と
チャンバラ拳銃ごっこだけの格闘技ド素人が扱う武器では
勝敗は言うまでもねーだろ。

そんなわかりきった常識・分別すらも出来ないのかバーチャルヲタは???(笑)

194 :Miss名無しさん:2009/09/06(日) 21:22:58 ID:VxXmWMmE.net
教訓:

何をやっても極めた本物は最強!(納得)
何をやってもインチキ偽物は最弱!(笑)

195 :Miss名無しさん:2009/09/07(月) 00:08:08 ID:gCd+IHb/.net
スタナー


196 :Miss名無しさん:2009/09/07(月) 00:12:05 ID:DqBuVDnx.net
酔拳

197 :Miss名無しさん:2009/09/07(月) 01:26:26 ID:tONP7HIi.net
痴漢対策も兼ねて、少林寺拳法習い始めました。
女性の護身術としてお勧めですよ♪

198 :Miss名無しさん:2009/09/07(月) 07:24:47 ID:jS2K67ts.net
俺はボクシングやってたけど、路上ならセパタクロー(スポーツ)なんて有効だと思う。
複数に囲まれてもハイキック一撃のインパクトがあればびびって逃げていくわ。
あと格闘技として分類できないから格闘技経験者も敬遠すると思う。

199 :Miss名無しさん:2009/09/07(月) 23:56:31 ID:gCd+IHb/.net
寝技をやってないやつならタックルして馬乗り。


200 :Miss名無しさん:2009/09/10(木) 00:05:38 ID:hCpch4AR.net
200get!

201 :Miss名無しさん:2009/09/10(木) 01:58:24 ID:8xIbA/nZ.net
機械体操やってた俺の連続バク転は最強!囲まれても逃げ切る!! せいっ

202 :Miss名無しさん:2009/09/17(木) 00:08:41 ID:M1fpsams.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


203 :Miss名無しさん:2009/09/18(金) 02:17:24 ID:+3fRI0RD.net
>>188
おいおい、それはお前の間合いでやったから当然お前が勝つだろうよW
それか相手が弱かっただけ。どんな相手でも金属バット握り出したら俺は
逃げるけどな。二人とも金属バットだったらお前がたぶん負けてたよ。

204 :Miss名無しさん:2009/09/18(金) 23:08:50 ID:6NctSLXp.net
「陸の上の魚」が笑えた。それを言うなら…
喧嘩強い馬鹿は嫌う女多いよ

205 :Miss名無しさん:2009/09/19(土) 15:32:03 ID:Wt2/7egg.net
お前が格闘技をまじめに習っていっぱい練習して強くなったら街で喧嘩売られてもかわなくなるよ 俺のようにな

206 :Miss名無しさん:2009/09/20(日) 13:27:51 ID:8IQryYLF.net
喧嘩ってルールが無いので武器を持った者の勝ちですw

207 :Miss名無しさん:2009/09/20(日) 18:58:25 ID:1sPPbPzg.net
護身用とかならまだいいけど
ケンカ強くなりたいからって理由で格闘技習うのはちょっとひく

208 :Miss名無しさん:2009/09/20(日) 19:46:13 ID:AKdPFZGt.net
柔道しているけど空手家・ボクサーにはケンカで負けた事ないです。ラガーマンは強かったです。倒せましたが…

209 :Miss名無しさん:2009/09/20(日) 20:05:34 ID:ZwXUww9J.net
ラガーマン、俺が日本拳法やってて人生で一番強い時期でも大学のラグビー部
(結構強いとこ)の連中みると身震いしたもんな。やはり体格というのは喧嘩抑止力にはなるな。
ガタイがいいと無意味に喧嘩売ってくるやつ少ないだろ。日拳時代の同僚で相当強い奴いてたが
そいつはガタイがなく(170cmほど但し70kgと鍛えこんでる)しょっちゅう喧嘩売られると嘆いてたが。
いつも勝ってたみたい。

210 :Miss名無しさん:2009/09/20(日) 20:48:52 ID:1sPPbPzg.net
柔道やってるけど、組もうとして胸元に飛びついた瞬間ボクサーに殴られますた

211 :Miss名無しさん:2009/09/20(日) 21:31:56 ID:oGXvmryl.net
広い場所なら逃げながら武器さがして殺したらいいんじゃん

212 :Miss名無しさん:2009/09/20(日) 21:39:32 ID:rI5Motuo.net
空手歴4年 178 73
23歳
路上喧嘩は50回位
負けは2回うち気絶2回

素人はどんな奴でも勝てた柔道は蹴りだけで余裕だった
掴まれたら顎にエルボー又はチョーパン
ボクシングも蹴りで余裕
ガードは確実にする
空手やってたら1番怖いのが空手
実際喧嘩慣れしてないと空手が使えなくなり勢いでいってしまいがち
落ち着いていつも通りやってたら余裕だった
まぁ空手やるまえの中学まで1番強かったが

213 :Miss名無しさん:2009/09/20(日) 23:13:10 ID:1sPPbPzg.net
ボクシングも柔道も、空手には勝つと思う

214 :Miss名無しさん:2009/09/21(月) 00:03:51 ID:7LwB4GiI.net
柔道もボクシングも空手は嫌ってゆう奴が多いな

実際ももにローキック喰らったら動けなくなるよ

まぁ素人には喰らってみらんとわからんよな…

215 :Miss名無しさん:2009/09/21(月) 00:47:13 ID:c47iOgcf.net
素人はっていうけどさ、プロで一番弱いのが空手でしょ

216 :Miss名無しさん:2009/09/21(月) 01:47:45 ID:V2mwJudQ.net
プロレス、ボクシング、相撲、柔道、ムエタイ、拳法、空手

全員で戦え言われて最初にやられるのは空手

217 :Miss名無しさん:2009/09/21(月) 02:00:34 ID:c47iOgcf.net
何で空手はこんなに嫌われてんのかね?
やっぱテレビで負けるばかしたから、みんながっかりしたんだろうか…
自分はがっかりしたよ


218 :Miss名無しさん:2009/09/21(月) 03:16:53 ID:LtA4pgFE.net
やはり守りの格闘技だからじゃない?


219 :Miss名無しさん:2009/09/22(火) 03:28:13 ID:883IiRk1.net
>>215
馬鹿ですねw

ごめんね〜
この 「 事 実 」が低能ボクヲタをファビョらせちゃったみたいだなw

まぁ、空手家みたいに
引退した奴でも、本業の合間に出る奴でもいいよ、
たかがK−1王座くらい余裕でとれるはずだよな。
いや、たかがK−1王座でも、ボクサーには難しすぎて無理か(笑)

K−1はルール上キックボクサーが有利なので、王座になることが多いが、
それでも、ボクサーにとっては制限の無いルールだ。
そして空手家にとっては不利な膝制限&グローブルールなのに
既に4回もK−1ヘビー王座を取ってる。

だが、ボクサーのK−1ヘビー王座は・・・・・・・・・・・ゼロ(失笑)



以上、論破終了

220 :Miss名無しさん:2009/09/22(火) 03:28:55 ID:883IiRk1.net
打撃系格闘技ヒエラルキー

空手、キック、ムエタイ>>>>>>>>>>テコンドー>カポエラ>>>ボクシング(笑)

K−1はグローブをつけた攻防をする為ボクサーに有利な競技。
だが、空手で培った蹴りが、K−1ルールでも効果を出している。
実際、フグはグランプリ優勝の時、パンチではなくローキック(特に奥足)、
回し蹴りで勝っている。

これが紛れも無い「事実」。

そしてボクサーが実現していない、K−1ヘビーの王座を取ったのも事実。
シュルトは初めに手こずって負ける事があっても、結局なんだかんだ言って
最後は王座をとってるんだよな。
しかも前人未到の3連覇&スーパーヘビー級の前人未到2階級王座奪取。
シュルトも空手仕込みの前蹴り、必殺の膝蹴りを効果的に使って優勝している。

これが紛れも無い「事実」。

低能ボクヲタは妄想ばかりしてないで、いいかげんこの事実を受け入れろ。

221 :Miss名無しさん:2009/09/22(火) 04:49:48 ID:ohXmub1+.net
強いのは個人であって格闘技じゃないからな…

222 :Miss名無しさん:2009/09/22(火) 09:36:10 ID:UOuMl5D+.net
>>219
あなた何か宗教でも入ってるんですか?

223 :Miss名無しさん:2009/09/22(火) 10:20:59 ID:McQ5n8vX.net
見てて面白いのはボクシング。そりゃ実際の戦いになればあれだけのルール上の制約があれば不利だろう。


224 :Miss名無しさん:2009/09/22(火) 12:18:40 ID:y+PBwqJF.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


225 :Miss名無しさん:2009/09/23(水) 02:37:06 ID:19PJ7oQ0.net
 単純に強くなりたいなら剣道がお勧め、2段以上が木刀持ったら
素手じゃまず対処出来なくなる。 




226 :Miss名無しさん:2009/09/23(水) 07:28:43 ID:eeCG0sXL.net
武器使えれば何でもアリだっつーの

227 :Miss名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:17 ID:MSb+LAqR.net
>>226
だなw俺は木刀の剣道二段に、散弾銃で立ち向かうよw
>>221
あんた良いこと言うなぁ
桜庭がやってんのはプロレスじゃないし、武蔵がやってんのも空手じゃない

228 :Miss名無しさん:2009/09/23(水) 09:48:37 ID:cKcGybtp.net
ブーツ足の臭い

これ最強

229 :Miss名無しさん:2009/09/23(水) 10:39:07 ID:w1mCE6fi.net
>>227
バーカ

ホイスがボクサーだったら絶対優勝なんてできなかっただろう。

230 :Miss名無しさん:2009/09/23(水) 13:24:09 ID:MSb+LAqR.net
意味ワカンネ

231 :Miss名無しさん:2009/09/23(水) 15:56:58 ID:YxEMgVR1.net
ほんと理解不能だ・・・

232 :Miss名無しさん:2009/09/23(水) 16:41:46 ID:6rAJIGE2.net
>>223
ボクシング以外と退屈だよ

233 :Miss名無しさん:2009/09/24(木) 17:15:14 ID:YGe7OKTQ.net
>>229
だなwやってる格闘技で大きく違いが出るということだね。

234 :Miss名無しさん:2009/09/24(木) 17:45:43 ID:vRxO+AO+.net
>>232
両者がアウトボックスやるとつまらんな。

235 :Miss名無しさん:2009/09/25(金) 10:29:06 ID:LdUtet7f.net
街中で喧嘩するならやっぱり適応力をつけるしかない。
ボクシングやってる人より、いち早く身の回りに使える武器がないか見渡せる能力がある人は強い。

236 :Miss名無しさん:2009/09/25(金) 10:53:04 ID:Lwj1Ya3v.net
貴様ら甘いんじゃ!
俺のレベルになると喧嘩まけなしじゃ。
俺はその強さを野生動物から発見した!チンピラ三人囲まれたとき、自分の胸を叩きながら雄叫びをあげ、クルクル何回も回転してたらビビって逃げよった!!余裕の勝利、ゴリラ最強!

237 :Miss名無しさん:2009/09/29(火) 18:23:18 ID:j5mqqgqV.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



238 :Miss名無しさん:2009/10/08(木) 11:36:13 ID:4u/IKTvt.net
少林寺拳法や合気道で、演舞では相手に簡単にかかる関節技だが、
自分の喧嘩人生や総合格闘技の試合では一度たりとも見たことがない。
柔道の関節技は柔道の試合はもとより、総合格闘技でもよく見かける。
演舞では、いとも簡単に相手を制する少林寺拳法や合気道の関節技だが
          
   アレは本当に実戦で使えるのか? 教えて賢いキミィ〜!


239 :Miss名無しさん:2009/10/08(木) 12:04:22 ID:nrN8J00o.net
聞いた話しですが…ストリートファイトで最強は、
陸自の格闘戦用格闘技だとか。
全ての格闘技のエッセンスを取り入れてるから強いらしい。

240 :Miss名無しさん:2009/10/08(木) 13:30:28 ID:lQ7p5R2+.net
馬鹿ばっか!

マラソンだよマラソン!
逃げきれば怪我なし負けなし、痛みなし!

241 :Miss名無しさん:2009/10/08(木) 13:53:51 ID:lfNqHuqo.net
女の涙だな

242 :Miss名無しさん:2009/10/08(木) 14:00:41 ID:LtSjXV8q.net
>>240が最強!

一発ぶん殴って逃げれば尚最高(笑)
相手悔しいだろうなぁ(笑)

243 :Miss名無しさん:2009/10/08(木) 21:09:00 ID:Z48Utm7j.net
気功術最強

244 :Miss名無しさん:2009/10/11(日) 18:11:32 ID:UKsWOiP4.net
>>242
イッパツ殴ろうとしたときに、
走る事以外は素人だから簡単に捕まって全身の関節を折られて、
ボコボコにされて終わるだけだろ。

245 :Miss名無しさん:2009/10/11(日) 18:31:58 ID:+DL4qzfP.net
いや・そうでもないよ
町のケンカは試合みたいに互いに向かい合って始まりの合図とともに開始なんてこたあ無い
初打は思い切りの良い人または不意討ちの得意な人、つまりケンカ慣れした人が取る
逃げ足に自信あるならアッサリと初打を取れるはずだわ

246 :Miss名無しさん:2009/10/11(日) 18:33:00 ID:gLtPKann.net
>>245
ケンカ慣れした人が取るというなら、
なおさらマラソン選手が不利だろ。
アホか

247 :Miss名無しさん:2009/10/11(日) 18:36:02 ID:gLtPKann.net
野球のピッチャーなら、マラソン選手ごとき石を拾って投げれば遠くからでも倒せるだろ。
しかも毎日走り込みもやってるから俊足でもある。

よって野球選手こそが最強(笑)

248 :Miss名無しさん:2009/10/11(日) 22:33:49 ID:S4JBq6OX.net
こんなスレ女が立てるの?

249 :Miss名無しさん:2009/10/12(月) 02:25:57 ID:S//TIMsR.net
いや、そもそもこのスレ立てどころか書き込んでるの全員男だよ

250 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 02:16:43 ID:N658oYIJ.net
>>239
レンジャーのツレは前蹴り最強だって言ってたな

プリズンブレイクのマホーンみたいに膝を潰せってことなのかも


251 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 02:19:20 ID:N658oYIJ.net
>>248
書き込んでから気がついたんだが
なんでこんなスレが売れ残り女板にあるんだろ?

252 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 11:40:30 ID:9IaTY00U.net
>>250
軍隊で採用されてる格闘技はパンチもキックも投げも関節技もある総合格闘技。

やっぱり総合は最強ということか・・・・

253 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 11:41:12 ID:9IaTY00U.net

自衛隊でも、軍隊格闘術は「総合格闘技」だと明言。
http://www.youtube.com/watch?v=gTOT7Nu-ncU


実戦は打撃や組み技や投げ技ありの総合格闘術。
http://www.youtube.com/watch?v=T5oWiL28O7c

254 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 12:07:53 ID:ExSoJaiR.net
スコップ持ったヤモメのドカタが色々な意味で最強


255 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 12:19:38 ID:VuNIObB3.net
>>254
バーカ
現在の日本では、色々な意味でドカタは最弱だろ。
派遣村ですら相手にしてくれない。

256 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 12:31:29 ID:7EKPvlWZ.net
自分…不器用っすから……………。

257 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 13:59:15 ID:N658oYIJ.net
>>254
鳶さんは強いだろうが土工はないな

258 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 18:23:39 ID:Ud8cdj3U.net
輪投げ

259 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 18:26:50 ID:K3rjHscG.net
俺はシステマって格闘術で暴漢とか退けてるぜ

260 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 18:34:06 ID:mCZWNkQh.net
カポエラ

261 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 18:40:55 ID:Dzy6t2ol.net
まぁ
わかりやすく言えば、筋トレ&ボクテクだな
ケンカに強くなるなら無駄な技は削ること、だからといってボクテクだけでは体力差のある相手には勝てない(ボクジムは筋トレを余りしない、あくまで技術しか教えない)
ボクテクと筋トレのコンビを極めれば喧嘩で鬼に金棒!!
間違いない

262 :Miss名無しさん:2009/10/13(火) 22:28:32 ID:T4MSB+m7.net
>>261
素人には十分だが、足技持ってる奴には全然心許ないわw
それと間合いが詰まったときに組技持ってる奴にも弱いし。
弱点だらけだろ。

でも俺は朴チックに戦うのが一番好き。

263 :Miss名無しさん:2009/10/15(木) 17:21:12 ID:SC+O6RDv.net
>>261
おまえオジサンか?
ボクシングが喧嘩強いとかwwwww昭和の力道山の時代の妄想を今も引きずってるのかよww
確かに、昔は喧嘩好き、強くなりたい奴はボクシングというのが多かったが、
今はボクシング=弱いという印象が定着して、みんな総合だからね。
前田日明のアウトサイダーがその典型。ボクシング世界戦よりも集客力があったそうだ。
(この大会ではボクサーもいたが柔術とサンボやってた人が圧勝)
ボクヲタ脳は時代遅れ、時代錯誤で「過去」にとり残されたままw

264 :Miss名無しさん:2009/10/15(木) 17:29:05 ID:SC+O6RDv.net
ボクシングは廃止すべきだという意見もたくさん出てきてるからな。

名門広島大学ボクシング部も強盗事件起こして永久廃部になったし。
アマボクでは今年だけでも2人も死んでるし、つい先日19才のプロボクサーが試合で死んだ。

弱いくせに危険率だけは高くて、まるで犯罪者養成所で社会のダニばかりだから
ボクシングは廃止でいいんじゃないか?

空手や柔道や柔術や剣道は武道であり精神の鍛錬、人生修行だからまだいいよ。
子供に空手や柔道を習わせたい親は大勢いる。
だが、子供にボクシングやらせたい親は亀田オヤジだけw

ボクシングはインチキでも何でもいいから勝ちゃいいってだけだからな。
そこに「武道精神」は無い。

265 :Miss名無しさん:2009/10/15(木) 20:05:26 ID:hRZxqBjQ.net
どの格闘技かではなく

どの格闘技でも一生懸命必死にやれば
強くなれると思うよ

266 :Miss名無しさん:2009/10/15(木) 21:24:47 ID:Isc3B9Ek.net
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 

267 :Miss名無しさん:2009/10/16(金) 01:03:30 ID:YNh8ZKqv.net
>>265
じゃあおまえはテッキョンや太極拳を一生懸命やってろ。強くなれるんだろ?w

268 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 09:44:40 ID:BsZ/K1Xh.net
路上の喧嘩なら少林寺拳法じゃない?
とにかく攻撃力よりスピードと攻撃の手数を重視する武道だから、
先手で目つぶし入れて、相手がひるんだ隙に突き蹴りの連続攻撃で
ボコボコにすればいい。

関節技も充実してるから、殴り合いの喧嘩に発展する前に
押さえ込む事も可能。合気道よりも実戦的。

ただ少林寺の練習メニューでは乱取り(ボクシングで言うスパー)
が極端に少ないから、それは空手かキックボクシングで補う必要有り。
スパーのためだけの練習生を受け入れてくれる道場があれば良いんだけどね。

269 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 14:17:39 ID:xTMhwdrf.net
ケンカで強くなるにはまず平常心を保てるようになること
そして鬼ごっこに強くなること(対複数)
逃げながら相手を散らして一人ずつ戦える状況を作ること
そして一人ずつ確実に倒すこと。この場合打撃系が有効となる。

270 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 14:18:59 ID:xTMhwdrf.net
>>267

ああ、強く慣れるよ

あんまなめんなよ?

271 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 14:48:20 ID:gAqoPLNF.net
レスリングもいいよ
タックルはつかえるし
力もつくよ

打撃も使えるようになればまず素人には負けないよ。
ま、格闘技やると世界の広さがわかって喧嘩しなくなるかもな。


272 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 15:55:54 ID:IXlbz/zR.net
>>269
馬鹿だなお前。
相手が律儀に一人ずつ順番にかかって来てくれるとでも思ってるのか?


>>270
強く慣れる???
( ´,_ゝ`)プッ
その前に、お前はまず初歩的な漢字の勉強をしろ。
馬鹿すぎるw
そもそも頭の悪い奴は何の格闘技やっても負けるぞ。

273 :Miss名無しさん:2009/10/18(日) 19:46:19 ID:WKxGl7qY.net
格闘技とかやってるとクリーンファイトの癖がついて好ましくない。


274 :Miss名無しさん:2009/10/20(火) 09:47:13 ID:Hp7Eciee.net
やっぱりこれが正解だったな(笑)

 <最終結論>


ボクシングが弱い理由

1 そもそも対ナイフ、対拳銃、一対多数などの技術体系が無い。柔術にはある。
2 対タックル、対投げの技術体系が無い。柔術には対打撃パンチの技術体系がある。
3 そもそも見世物ショーであって、実戦的な武道・護身術ではない。
4 ボクサーは単にペチペチポイントルールが上手いだけでしかない。
5 グラウンドからの脱出技術が無い。従っていつまでも地面に押さえ込まれたまま(笑)
6 何でもありでパンチありのVT・MMAですら優勝ゼロ(笑)
7 柔術には 立 ち 技 が 多 数 あ る。 だ が ボクシングには寝技が無い(笑)
8 ボクシングはグローブありきの技術体系しかないので使えない(笑)

以上よりボクシングは柔術より弱い。最弱格闘技だと決定。

275 :Miss名無しさん:2009/10/21(水) 13:17:19 ID:NcG3cg/H.net


        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

276 :Miss名無しさん:2009/10/21(水) 14:45:22 ID:eOm+D8gu.net
>>269
ケンカ慣れしてますね

277 :Miss名無しさん:2009/10/22(木) 10:23:50 ID:vn6AkiSU.net
>>276
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   いまどき何言ってんだこの馬鹿
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

278 :Miss名無しさん:2009/10/22(木) 11:10:54 ID:+JhJzxb0.net
このスレ何でココにあんの?
お前ら彼女いねぇだろ?

279 :Miss名無しさん:2009/10/25(日) 07:26:51 ID:J2cMvLwO.net
>>278
あなた何でここにいるの?
彼女いないキモ男は出て行きなさい。

280 :Miss名無しさん:2009/10/25(日) 08:41:49 ID:RCZ9Njdc.net
いや、彼女いてもだめだろ、この板は…

281 :洛南中3年 柳原嵐士:2009/11/06(金) 23:09:17 ID:xVd8OOXL.net
コマンドサンボが一番強い なにしても俺が一番強いけどな 

282 :洛南中3年 柳原嵐士:2009/11/06(金) 23:10:23 ID:xVd8OOXL.net
コマンドサンボが一番強い なにしても俺が一番強いけどな 

283 :嵐士:2009/11/06(金) 23:17:08 ID:xVd8OOXL.net
クラブマガも強いと思うで ゲームの喧嘩番長でもしてコンボ真似して殴ったら? 

284 :嵐士:2009/11/06(金) 23:18:02 ID:xVd8OOXL.net
クラブマガも強いと思うで ゲームの喧嘩番長でもしてコンボ真似して殴ったら? 

285 :Miss名無しさん:2009/11/07(土) 00:04:31 ID:CANP8L+4.net
龍が如くもいいよ
ヒートゲージ溜めて君オリジナルの技をぶちかませ

286 :Miss名無しさん:2009/11/07(土) 09:40:30 ID:PTan1ScO.net
日本の場合、ナイフ系じゃないかな?
拳銃より常備しやすいし、ビビる相手多いし、殺傷力高いし、
万が一奪われてもナイフ術学んでいる奴は少ないから比較的安心。
少なくともストリートファイトという条件なら、
素手の格闘技よりナイフ使う格闘技だろうな。

287 :もめん ◆momenZVFws :2009/11/07(土) 09:59:07 ID:EgsdQpRo.net
それ格闘技じゃなくて殺人術だよね

288 :Miss名無しさん:2009/11/07(土) 11:16:53 ID:2x0GHJ2k.net
>>286
ナイフは無理。
銃刀法が異常にに厳しくなってるからな。
半分オモチャみたいなストラップのナイフ所持で逮捕連行されてくのを見た事がある。

289 :Miss名無しさん:2009/11/27(金) 15:49:57 ID:5N59ApJn.net
二人にボコられた
複数を相手にすんなら
ボクシングじゃないか

290 :Miss名無しさん:2009/11/28(土) 13:22:02 ID:t0bK7Ck5.net
複数を相手にすんならキックも必要。
ムエタイかキックボクシングか空手だろ。

わざわざキックを封印するボクシングは論外。
ボクシングパンチの練習用格闘技としては優れてるだけ。

291 :Miss名無しさん:2009/11/28(土) 16:09:19 ID:RpjWRJ/R.net
路上で殴りあうという異常なシチュエーションを
日常の光景のように語れる感覚がわからんわw

292 :Miss名無しさん:2009/11/28(土) 17:55:25 ID:pLAa8pXn.net
俺、柔道を9年やってたけど、3人相手で負けた。
悔し涙

293 :Miss名無しさん:2009/11/29(日) 02:30:34 ID:5N9qmu2s.net
セクシーコマンドー

294 :Miss名無しさん:2009/11/29(日) 04:42:07 ID:HQx+7b6f.net
二人なら、相撲やラグビーのタックルやぶちかましは有効


ソースは俺

295 :Miss名無しさん:2009/12/30(水) 18:02:23 ID:Wi3tBbkO.net
マジ?

296 :Miss名無しさん:2009/12/31(木) 17:51:19 ID:I9a5kCHO.net
古式ムエタイ、テコンドー、骨法

297 :Miss名無しさん:2009/12/31(木) 17:52:41 ID:I9a5kCHO.net
合気道

298 :Miss名無しさん:2009/12/31(木) 18:34:44 ID:PUEBOxBr.net
ラジオ体操

299 :Miss名無しさん:2009/12/31(木) 18:43:28 ID:qD6v43wW.net
埋め

300 :Miss名無しさん:2009/12/31(木) 18:45:20 ID:qD6v43wW.net
埋め

301 :Miss名無しさん:2009/12/31(木) 18:47:10 ID:qD6v43wW.net
>>1
独身女性板でわざとスレたてして
わざとスレあげか
実にクズらしい男のやり方だな

302 :Miss名無しさん:2009/12/31(木) 19:30:58 ID:I9a5kCHO.net
ジークンドー

303 :Miss名無しさん:2009/12/31(木) 21:45:07 ID:tfHbA12p.net
>>302
ジークンドーは武道における思想・方針であって、格闘技ではない。

304 :Miss名無しさん:2010/01/01(金) 05:23:26 ID:MPsIv5Hm.net
少林寺

305 :◆VI7sg3/D46 :2010/01/01(金) 17:34:38 ID:cNmsxOMz.net
陸上で逃げ足を鍛え、座禅でも組んで殺す覚悟を鍛えれば良かろう。
普段丸腰の時には逃げ、腹に据えかねた場合は後日取れば良い。

>>291
あまり路上では有りませんしなぁ。
経験上、ゲーセンや飲み屋が多い。

煮えた鍋をかけると強力ですぞ。

>>290
杖術か棒術で良かろう。

>>288
日本刀を持ち歩く事が多いが、一度も職質を受けて居ませんなぁ。



306 :◆VI7sg3/D46 :2010/01/01(金) 17:54:55 ID:cNmsxOMz.net
>>57
銃剣よりも、槍術・薙刀の方が遥かに強力である。
六尺棒が有れば十分ですしな。

しかし、野球等が無い事が解せぬ。
硬球や小型の鉄球は合法かつ恐るべき殺傷能力を持つと言うに。
まぁ、手頃な石でも良いが。

そう、石と言えば戦国時代に於いて、最も多くの敵を殺した武器と言われる「石」である。

>>58
組討は習わんのかね?
まぁ、そもそも一足一刀からで殴られれば死にますがな。

>>62
本来の力士は、簡単に言えば力の強い武士の事ですしな。
甲冑に大太刀や薙刀を装備した力士は性質が悪い。

>>67
古人曰く、『三十六計逃げるに如かず』

>>78
加納氏と警察幹部のコネクションは無視かね?



307 :Miss名無しさん:2010/01/02(土) 04:25:47 ID:y0dflG/U.net
>>305
日本刀を持ち歩く事が多い???何でヒキコモリニートのお前が?
お人形用ののオモチャか?(笑)

お前の妄想はいいよ。

308 :◆VI7sg3/D46 :2010/01/02(土) 19:27:31 ID:PJE2Qxfo.net
>>307
そう言われても、引篭もりでもニートでも無いでなぁ・・・。
まぁ、道場で試し斬りをするでな、必要な物である。
http://plaza.rakuten.co.jp/cognacuma/diary/?ctgy=4

309 :Miss名無しさん:2010/01/03(日) 17:47:18 ID:YRTSEWf7.net
>>308
銃刀法って知ってるか?

310 :◆VI7sg3/D46 :2010/01/03(日) 17:55:47 ID:ADUfiV39.net
>>309
知らぬ訳が有るまい。
我が家の刀槍・猟銃・大筒どれも合法的に登録・許可取得済である。

貴殿は刀剣店や銃砲店が存在する事も知らぬのかね?
http://www1.ttcn.ne.jp/~daitoubijutu/
http://www.toukenhataya.jp/index.html
http://www.fareast-gun.co.jp/
高校生のバイト代でも買えますな。

311 :Miss名無しさん:2010/01/03(日) 23:33:32 ID:YRTSEWf7.net
>>310
あわてて調べただけみたいだね。
銃刀法知らないのか?
例え買う金もってようが、ただの高校生が簡単に持ち歩けると思ってるの?

312 :Miss名無しさん:2010/01/04(月) 09:05:58 ID:OykzaGlq.net
おまぃら、婚活にも程があるだろ…。gkbr
あと、スレを見た感じ、「手ごろな鈍器を模した道具」をスパーで使う何か
を日ごろから練習すればいいんじゃね?

313 :Miss名無しさん:2010/01/04(月) 11:58:19 ID:D8SiFvZO.net
一度謝って後ろから全力疾走して高等部ぶん殴れば勝てる

314 :Miss名無しさん:2010/01/04(月) 16:21:56 ID:HlDyMcnH.net
元気があれば何でもできるらしいよ。。

315 :Miss名無しさん:2010/01/04(月) 17:08:38 ID:cyuF1CmO.net
>>313
わざと土下座してから反撃するやつがいないとも限らんからな。
心得のある人ならは相手が土下座した時点で踏みつけ・サッカボールキックして〆るぞ。

316 :Miss名無しさん:2010/01/04(月) 18:34:23 ID:lnoGX2FA.net
>>311
たぶん>>310は格闘技板やボクシング板で忌み嫌われてる「知恵遅れボクヲタ」

怪しいHNで妄想語るのが特徴。

317 :Miss名無しさん:2010/01/05(火) 08:13:06 ID:uh6+TtJQ.net
また知恵遅れボクヲタがボコボコにされたのか?

318 :◆VI7sg3/D46 :2010/01/09(土) 11:20:06 ID:8D50yVAm.net
>>311
やれやれ、>308のブックマークに、とうの昔から刀剣店のリンクが入って居ろうに。

また、自分はサラリーマンであり、高校生ではありませんな。
そう言えば、確か大東美術は身分証の確認が有ったが、はたややJSAは無かったから、後者ならば高校生も購入出来よう。
そして、正当な理由が有れば持ち歩くに何ら問題は無し、高校生ならば居合部なり撃剣部なりを作れば良かろう。

>>312
手頃さで言えば、安全靴が合法かつ強力ですな。
軽犯罪法に触れても良いならばASPのバトンが良い。
他にはベルトを鞭として使用するのも悪くは無い。
他には大型マグライト辺りか?

>>316
残念ながら、その二つの板には行かぬな。
自分は本来男女板のコテである。

319 :Miss名無しさん:2010/01/18(月) 10:23:45 ID:0x2zoDEa.net
>>316
だなw

320 :Miss名無しさん:2010/01/18(月) 10:24:33 ID:0x2zoDEa.net
>>318
正当な理由がむやみやたらとあるわけではない。馬鹿?

321 :Miss名無しさん:2010/01/19(火) 00:40:28 ID:mmQPzC1E.net
そんな皆さんには野球拳を伝授しましょう

322 :Miss名無しさん:2010/01/19(火) 01:26:10 ID:u2qyuzN1.net
旭 ◆VI7sg3/D46 は正体がバレて、しかも論破されてるので逃亡www

323 :Miss名無しさん:2010/01/21(木) 16:26:39 ID:gi9h16H9.net
セクシーコマンドー最強!!

324 :Miss名無しさん:2010/01/21(木) 17:28:13 ID:+UyZ6t1m.net
喧嘩はどうか知らんけど、あえて言わせてもらえれば板違いなスレにたむろっているオマエらは社会的に







ステキ!!

325 :Miss名無しさん:2010/01/21(木) 20:53:58 ID:ml1wAT2p.net
路上での喧嘩なら最強は仮面ライダーではないだろうか。
ライダーパンチ、ライダーキックなどありバランスもいい。
もし警察を呼ばれても
「ライダーなら、ライダーならきっと何とかしてくれる!」となるしね。
子供たちにも人気だし何気に若い主婦にも人気あるからね。
人気という点でもまちがいないよね。
ただヒーローは公の試合hに出れないからね。あくの組織〔笑〕と戦わなくちゃいけないから
色々と企業秘密なんだともうよね。
でもライダースーツで酷使した体はぼろぼろになるから3分しか戦えないとかきいたな。
その筋の人に。

総レス数 488
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200