2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

路上喧嘩で一番有効な格闘技は何か考えるスレ

1 :Miss名無しさん:2008/12/17(水) 20:23:00 ID:LBbfG6nn.net
先日チンピラ二人にボコられました
強くなりたい
強くなるには何の格闘技をするのが有効か皆で考えましょう


2 :Miss名無しさん:2008/12/17(水) 20:25:42 ID:5RxlLSwL.net
スナイパー

3 :Miss名無しさん:2008/12/17(水) 23:07:05 ID:96oH8XAI.net
一番重要なのは身の安全
つまり、逃げ足を鍛えるのがベスト
長距離でも鍛えたほうがいい
強靭な心肺能力のチンピラなんて聞いたことないし

4 :Miss名無しさん:2008/12/21(日) 20:00:09 ID:7yZOYrU4.net
市街地型実戦格闘技でもやれ。

5 :Miss名無しさん:2008/12/21(日) 20:02:21 ID:ApmLbtqt.net
北斗神拳

6 :Miss名無しさん:2008/12/22(月) 05:33:17 ID:BsDJbfad.net
伝統空手を3年してたんですが全く通用しなかった・・・



7 :Miss名無しさん:2008/12/22(月) 05:37:44 ID:2ra1URA3.net
技でも力でもなく残虐性を鍛えましょう

8 :Miss名無しさん:2008/12/22(月) 07:39:54 ID:MAXzEqSd.net
ジークンドー

9 :Miss名無しさん:2008/12/22(月) 07:48:55 ID:j9ET0G+Y.net
格闘技よりどんだけ気違いになれるかだな

10 :Miss名無しさん:2008/12/22(月) 08:10:19 ID:RHt7NpQj.net
マジレスすると日本拳法オススメ

11 :Miss名無しさん:2008/12/22(月) 08:44:55 ID:/hXqIVYz.net
伝統空手って型だけじゃん…あんなもん喧嘩の役に立つわけないじゃん
レスリングや柔道、フルコン格闘技やってんのが強いかな?
喧嘩に勝ちたかったから常に何かしら凶器を隠し持ってればいいんじゃね?


12 :Miss名無しさん:2008/12/25(木) 23:08:03 ID:za9JszEX.net
>>10
日研俺もやってたが相打ち癖がつくだろ。まぁそれでもいい選択肢の1つだとは
思うがね。

13 :Miss名無しさん:2008/12/26(金) 18:06:12 ID:qNPo3xzy.net
体格で白人黒人に劣る日本人が彼らに有意に勝つためには何がいいかな?
街で歩いてていきなり襲ってくるなんてほとんどないだろうが、
一応護身術の為って事で

14 :Miss名無しさん:2008/12/26(金) 18:57:05 ID:agaP/Kig.net
ストUやっとけ

15 :Miss名無しさん:2008/12/26(金) 19:08:07 ID:ToH/doST.net
喧嘩って30秒くらいで体がバテてくる、ほんとに
だから相手をうまくバテさせればいいんじゃないかな

16 :Miss名無しさん:2008/12/30(火) 00:41:05 ID:mL3P/cke.net
格闘技やってても見た目弱そうだから、嘗められる。
悔しいです!


17 :Miss名無しさん:2008/12/30(火) 00:56:16 ID:gl1DvMik.net
>>16
俺もそう、見た目で舐められるw
だから仕方ない場合のみ禁じ手ギリギリで吹き飛ばしてるwww



18 :Miss名無しさん:2008/12/30(火) 10:36:05 ID:IJwQ8YUy.net
道場が多くて練習しやすい点も考えれば柔道かな。
路上喧嘩の場合、相手は衣服を着用しているわけだから、総合格闘技で
柔道出身選手が裸の対戦者を相手にするようなハンディはない。
柔道の足技は有効だと思うよ。
ただ、投げ技は地面がアスファルトの場合、恐るべき殺人技になりかねない
から禁じ手にしておく必要があると思う。

あと、胸倉つかまれたりした場合は、合気道が有効かと。




19 :Miss名無しさん:2008/12/30(火) 14:27:28 ID:bmDd5DNz.net
ボクシングと柔道経験者は日拳やらせても強いって日拳の先生が言ってた。

20 :Miss名無しさん:2008/12/30(火) 14:31:21 ID:lKkqZBEZ.net
>>19
ボクシングはともかく、柔道経験者はすぐに組んできてうざいw
スタイリッシュに決めれるほうがいいw

21 :Miss名無しさん:2008/12/30(火) 15:01:58 ID:L9AbXhsc.net
柔道は技が強いというより実戦に近い練習で鍛えれてるのが大きいと思う
打撃に対しても反応早いし少々ダメージ負ってもひるまない

22 :Miss名無しさん:2008/12/30(火) 20:07:42 ID:KWAhEyoa.net
合気道の道場に通っていたことがあったが、使えるのか分からんまま
やめてしまった。
大学の部活とかで練習すればモノになると思うが、町道場レベルならば
柔道やったほうが短期間で実戦的な技術が身につくと思う。


23 :Miss名無しさん:2009/01/24(土) 23:42:58 ID:SiGyQJIB.net
柔道最高!

24 :Miss名無しさん:2009/01/25(日) 15:11:58 ID:Ye0O7rnU.net
にちけん二段のおれからいわせれば 柔道デブは顔がうたれよわい

組まれるとめんどいけど

筋肉つきすぎで打撃に柔軟さがない

25 :Miss名無しさん:2009/01/27(火) 21:37:46 ID:nHTlKYIj.net
普通の高校の柔道部の主将クラスでも強い。
毎日鍛えるくらいの努力がないと強くはなれないよ。

26 :Miss名無しさん:2009/01/29(木) 20:28:50 ID:PKYWSLQ6.net
小さい頃から三つくらいの格闘技を掛け持ちすりゃいい格闘家になれるのにな。
意外とそういう奴いないよな。
柔道と打撃2種類くらいやってれば・・・
いや柔道と打撃と団体球技(ラグビー、バスケ等)とかもおもしろいかも。

27 :Miss名無しさん:2009/02/16(月) 16:39:12 ID:NNdSMoPk.net
あげ

28 :Miss名無しさん:2009/02/16(月) 16:51:11 ID:klrNP4yf.net
ムエタイ最強

29 :Miss名無しさん:2009/02/16(月) 17:01:32 ID:fJZzrZrP.net
後ろ回し蹴りで一人倒して
やめとけおれには勝てん
っていわれたほうだったりする

30 :Miss名無しさん:2009/02/28(土) 02:19:02 ID:1yQlY1aN.net
30GET!

31 :Miss名無しさん:2009/03/01(日) 20:58:50 ID:yf829VcZ.net
カポエイラ?

32 :Miss名無しさん:2009/03/01(日) 22:39:34 ID:wMYDbKt6.net
柔道って体育で1年やったけど
この程度じゃ技はかからないよな

大腰と背負い投げと大外狩りと袈裟固めくらいしか覚えてないし

33 :Miss名無しさん:2009/04/09(木) 20:34:28 ID:Z/34dJRM.net
相撲最強

34 :Miss名無しさん:2009/04/09(木) 21:08:47 ID:v0xbux9O.net
みっちり鍛えた時に限って
相手が逃げちゃって使いみちないんだよね(笑)

35 :Miss名無しさん:2009/04/09(木) 22:06:56 ID:+kXrxyJH.net
古武術


36 :Miss名無しさん:2009/04/09(木) 22:28:39 ID:JRTYdxYi.net
骨法w

37 :Miss名無しさん:2009/04/10(金) 00:58:30 ID:pqZnkwAV.net
ノア

38 :Miss名無しさん:2009/04/10(金) 05:12:36 ID:3pT9Uq1S.net
空手やってるが、あんなもん柔術やっているやつにはなんもきかねー。
レスリングか柔道が最強だと思う。


39 :Miss名無しさん:2009/04/10(金) 10:26:27 ID:So3fHdNF.net
相手が複数のときは組系はまずいんじゃね?
敵に背中向けるのは危険。
打撃の連続で速攻で倒さんと。
もちろん複数の相手が素人というのが前提だけどね。

40 :Miss名無しさん:2009/04/11(土) 11:45:41 ID:EuIigt+a.net
為になるね〜

41 :Miss名無しさん:2009/04/11(土) 12:07:26 ID:uMDf8rL3.net
【ケンカ】最強格闘技は何か?2【実戦】 - 武道・武芸板@2ch
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1217982019/l50

総レス数 488
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200