2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非正規社員の男が合コンに来たwwww

1 :Miss名無しさん:2008/12/23(火) 14:24:47 ID:Beh5Xutm.net
ちょwww空気嫁wwwwww
どんだけいらない勇気持ってんのよwww

248 :Miss名無しさん:2010/07/21(水) 01:42:33 ID:g7kAL5O+.net
正規社員34歳だけど、
合コンに30代女が来ると勘弁って思う

249 :Miss名無しさん:2010/07/21(水) 20:27:10 ID:QyQC2DXp.net
>>247
派遣先の汚会社員様と結婚して幸せになりましたとさ

250 :Miss名無しさん:2010/07/22(木) 12:54:42 ID:O9glL75K.net
37歳でエエトコのお嬢さん
親が金持ちでパパカード使える状態

ここまできたらそれなりに理想も高いと思いますが
攻める価値はあるでしょうか

勇気をください

251 :Miss名無しさん:2010/07/22(木) 13:33:54 ID:CA4OoNpU.net
>>250
あんたのスペックは?

252 :Miss名無しさん:2010/07/23(金) 02:40:46 ID:PuxMP41Q.net
>>251
聞ける立場かね

253 :love:2010/07/24(土) 01:02:47 ID:a3rofPpX.net
http://www.sns.fm/loveexe/
大人のSNS開設したから是非盛り上げ頼みます^^;

254 :Miss名無しさん:2010/07/31(土) 10:23:28 ID:c8gXPu0D.net
彼氏の職業は山谷の手配師

255 :Miss名無しさん:2010/08/30(月) 20:16:54 ID:pZSRrBPR.net
職場に高齢非正規の男がいるんだけど休憩時間に女の話ばかり。
立場わきまえろよ。

256 :Miss名無しさん:2010/09/05(日) 18:51:39 ID:S1ZyR6sU.net
あんたのスペックは?

257 :Miss名無しさん:2010/09/07(火) 08:14:49 ID:ZXA/mYjt.net
いまどき三十代男の正社員率なんて5割切ってるでしょ(無職含めて)
女偏差50以下はそういう男しかつかまえられない。

258 :Miss名無しさん:2010/09/10(金) 07:14:23 ID:5rFjVWAv.net
>>257
そうなんだよね
氷河期組み男性は契約社員や派遣、フリーター率が異様に高い
個人の能力、努力、根性の話じゃなくなってる
失われた10年が失われた20年目に突入でこの先どうなることやら


259 :Miss名無しさん:2010/09/21(火) 21:33:17 ID:GKtQlacy.net
合コンで使えるアプリ
http://www.youtube.com/watch?v=fcCQbfY5ytc
Bump
http://www.youtube.com/watch?v=RByR-hTTreY

表紙つくる
http://www.youtube.com/watch?v=noUeclyEgro


260 :Miss名無しさん:2010/09/21(火) 21:40:03 ID:lJbZsYo7.net
氷河期組は3、4年前の転職バブルで転職してんだろ。

261 :Miss名無しさん:2010/09/22(水) 18:59:50 ID:PEbno2qn.net
何も脂臭い男と結婚するだけが幸せな人生じゃないと思いますが・・・。
さわやかな朝、目覚めたら猛烈に臭い男が横でいびきをかいている。
そんな男の性処理に付合わされ、格段私より稼ぎないくせに威張りたがる。
男の世話などまっぴらごめんだわ。。

262 :Miss名無しさん:2010/09/22(水) 19:00:57 ID:PEbno2qn.net
そもそも、独女板に低スペック男がうろうろレスを書き込んでいること自体
虫唾が走りますが。。気持ち悪い。

263 :Miss名無しさん:2010/09/23(木) 10:50:06 ID:wgXA7XJa.net
収入が高くても無問題というわけには行かない。

常識的に考えて経費が会社から負担されるであろうものが
自分から持ち出しになっていることがあるからだ。
(見た目の収入だけ多い中小によくある)
上場しているからといって収入が多いかといえばそうとも限らず
将来にわたって低いままということもありうるし倒産だってないとは言えない。

そこまで見極められるかどうか。

264 :Miss名無しさん:2010/10/02(土) 19:40:53 ID:eGLJNw00.net
age

265 :Miss名無しさん:2010/10/06(水) 19:22:40 ID:xcaM/osl.net
女なんて非正規ばっかじゃんwwwwwww

266 :Miss名無しさん:2010/10/06(水) 19:27:03 ID:TqsJeiYO.net
【ネット】 40代ゲームデザイナー、26歳中国人妻との生活をウェブ漫画で公開→大人気で書籍化申し込み殺到
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286277222/

中国人女性との結婚生活を描いたウェブ漫画「中国嫁日記」がネット上で注目を集めている。
日中間の文化の違いをユーモアたっぷりに書いた内容が受けているようで、
連載開始から3か月にも関わらず、複数の出版社から書籍化の話を持ちかけられている。

「中国嫁日記」は40代のゲームデザイナー・井上純弌さんが、中国東北部瀋陽出身の女性、
月(ユエ)さん(26歳 仮名)との結婚生活を元に描いた4コマ漫画。2010年7月からブログ上でスタートした。
「ダーリンは外国人」(小栗左多里作)のように国際結婚をテーマにした漫画で、
日中間の文化の違いを面白おかしく描いている。

まず、月さんが日本に来たとき一番驚いたのが、トイレに紙があること。
中国では、トイレットペーパーは通常自分で持ち歩くものなのだそうで、
日本人がトイレで紙を盗んでいかないことに「すごい!」と感動。
街頭でティッシュがタダで配られていることにも驚いたという。
また、中国では魚は煮て食べるもので、焼き魚を食べる習慣がない。なので、結婚して初めて
月さんが焼き魚を作った際、上手く焼けたはいいものの、突然ドレッシングをかけてしまった。
井上さんにとって、焼き魚に醤油以外のものをかけるというのがかなり強烈だったらしく、
「結婚して初めてのカルチャーショック」と書いている。

月さんは、姉が日本人と結婚したのを機に来日。日本に来た当初は、言葉がわからないのに
居酒屋でバイトしたこともあった。2人の出会いはお見合い。月さんは、井上さんのことを
「井上」の中国語読みで「ジンサン」と読んでいる。日本のテレビ番組では、大相撲と
「新婚さんいらっしゃい!」が好きなのだという。

可愛らしい絵柄とほのぼのとした内容が受けたのか、ネットでは9月下旬から話題になり、
まとめサイトが登場。ツイッターでは、「おもしろすぎる!嫁さんかわいい!」「こんな情勢
だけど、カルチャーの違いが楽しい」といったコメントが寄せられた。

http://www.j-cast.com/2010/10/04077309.html?p=all
http://www.j-cast.com/images/2010/news77309_pho01.jpg

267 :Miss名無しさん:2010/10/06(水) 21:17:15 ID:mVYqTxd6.net
知り合いのダンナ様、非正規。
奥様は専業主婦。
一時はどうなることかと思ったけど、二人の子供に恵まれて、とっても幸せそう。
気は持ちようだね

268 :Miss名無しさん:2010/10/10(日) 13:02:13 ID:fdOgHSBj.net
白河桃子の最新レポート これ見て現実を直視しろ。
「結婚の条件」〜0.4%の高収入男をめぐる、独身女性の戦い
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101001-00000001-president-bus_all

まずは、野村総合研究所の調査から算出した未婚男性の年収分布図を見てい
ただきたい。20〜49歳までの未婚者のうち、年収400万円未満の男性は83.9%。
女性たちが理想とする500万〜700万円の層でもやっと4.9%。うち30代は
わずか2%である。高年収男性がさっさと結婚しているという現実以前に、
若い男性の年収が、一人の稼ぎで中流家庭を支えられないほど下がっている
のだ。
 にもかかわらず、婚活は「独身女性によるわずかな高年収男性の争奪戦」
という局面を迎えている。『「婚活」現象の社会学』(山田昌弘編著)
という本にも書いたが、今、私と中央大学・山田昌弘教授が提唱した
「婚活」とはほぼ逆の現象が起きている。私たちが提唱したのは結婚に対して
次の2点の意識変換であった。

(1) 自分から動かないと結婚するのは難しい時代である。
(2) 夫が主に家計を受け持つ「昭和結婚」ではなく、夫婦合算年収の
「男女共同参画型夫婦」を目指さないと結婚は難しい。



269 :Miss名無しさん:2010/10/11(月) 22:54:16 ID:EUN7gXFv.net
age

270 :Miss名無しさん:2010/10/11(月) 23:56:23 ID:R9eynkpP.net
妄想
私は健常者だからオムツなんてしてません。
残念だね。


私は、日本橋や世田谷の美術館に行ってきた。

何をかいてもリアルでは
あなた達は残念ながら私には一生勝てないから頑張ってw

●図書館司書だけでなく学芸員免許も持ってます。

●実家は都内の一等地に住むお金持ち。

●旦那は優しい、高身長でイケメン。

●自宅は花火の見える素敵な高級分譲マンション。

前にも書いたんだけど、健常者でリアルも充実してますよ。


271 :Miss名無しさん:2010/10/12(火) 00:10:47 ID:ROYF2MnS.net
くだらんゴタクはどうでもええから
こっちで加齢臭対策を話し合わんかい!!!
30代毒女にはこっちのほうがよっぽど重要だろーが。

『30過ぎた女へ恐ろしき加齢臭襲来!迫り来る危機!!』
☆【28歳以上】大人の女の加齢臭対策【限定】☆

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1286291626/l50


272 :Miss名無しさん:2010/10/16(土) 11:10:25 ID:O/eab6Ij.net
あげ

273 :Miss名無しさん:2010/10/16(土) 20:00:49 ID:C8dVeUh9.net
「新自由主義」「市場原理主義」なんて単なるレッテル貼り
実際にそんな主張をしている人なんていません


【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

『竹中平蔵のポリシー・スクール』雇用は健全な三権分立から
http://www.jcer.or.jp/column/takenaka/index124.html

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

>経済成長率を高めるため、一層のプロ・アクティブな改革が求められるが、特に労働分野に関しては、
>この国における最大の格差、正規労働者と非正規労働者の間の不平等を解消する「労働ビッグバン」が求められる。
>具体的には、正規労働者と非正規労働者がそろって、社会保険、医療保険や年金に加入できるシステムを早急に構築しなければならない。
>そのためには経済界は応分の負担を強いられ、また労働組合も既得権益を捨てる覚悟が必要だ。
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
>同時に税制改革、特に起業家をインキュベートするエンジェル税制の立ち上げや、資本市場の整備も望まれる。
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news80/forumnews80-1.html

構造改革期に格差は縮小している
http://www.oecd.org/dataoecd/45/58/41527388.pdf

274 :Miss名無しさん:2010/10/22(金) 11:56:48 ID:RoHCxKiX.net
別に非正規でもマトモな男性なら良いんだけど、
大抵不真面目だったりコミュ力無かったり現実見えてなかったりするよね…
要するにバカが多い

275 :Miss名無しさん:2010/10/26(火) 22:31:29 ID:OS82KDz1.net
Jリーグの話題したらドン引きされたよ

276 :Miss名無しさん:2010/10/27(水) 01:28:19 ID:pXI/vaCx.net
藻前らまとめて一人でくたばれ

277 :Miss名無しさん:2010/10/27(水) 08:31:20 ID:mWR99nBW.net
一方、女性陣にも正社員はいなかったでござる

278 :Miss名無しさん:2010/10/30(土) 10:44:26 ID:r0pblq+i.net
age

279 :Miss名無しさん:2010/10/30(土) 11:20:29 ID:HGiJmsQY.net
某大手BtoBメーカーに勤めてるが、
全く知られてなくて非正規レベルに見られるorz

280 :Miss名無しさん:2010/11/01(月) 00:38:24 ID:zVf/5ZWT.net
>>274
責任から逃れて生きてきた男が多いのは事実。
もちろん、女や子供へも責任とらずに妊娠したら逃げる。
女がモノになる前は「オレは責任を取る」「オレは男だから」と
実現不可能で身の丈に合わない精神論をふりかざす。
この手の嘘&大げさはバイトの面接と同じ要領。手馴れたもんです。


281 :Miss名無しさん:2010/11/01(月) 01:11:04 ID:HAb8p7My.net
合コンってお見合いじゃないんだから
非正規雇用とか関係ないじゃん

282 :Miss名無しさん:2010/11/02(火) 22:37:47 ID:9UwryJPw.net
正社員になれない男は正社員の私と釣り合わないから話したくない

283 :Miss名無しさん:2010/11/04(木) 01:16:27 ID:lNDWPRFR.net
>>270
文章力が健常者レベル以下

284 :Miss名無しさん:2010/11/04(木) 16:07:12 ID:S2fdoHGO.net
正社員でバリバリ働いてる適齢期の男は合コンなんて行く暇はない

285 :Miss名無しさん:2010/11/04(木) 23:55:48 ID:lNDWPRFR.net
>>284
そだね、俺も正社員だけどないわ…

286 :Miss名無しさん:2010/11/05(金) 03:52:43 ID:A+Wtjkgr.net
休みの日の夜ないんかい

287 :Miss名無しさん:2010/11/05(金) 06:30:42 ID:ThYPSv2v.net
>>286
あるけど…仕事やら資格勉強してるわ

288 :Miss名無しさん:2010/11/05(金) 08:01:52 ID:sWn2VON8.net
えっと、非正規にすら相手にされない可哀想な女が集まるスレはここですか?


289 :Miss名無しさん:2010/11/15(月) 14:17:29 ID:F/20BXig.net
このスレタイ、胸に突き刺さるわ・・・

290 :Miss名無しさん:2010/12/15(水) 02:08:08 ID:tZqYMviX.net
非正規の俺は合コン誘われたけど行かなかったぞ。
非正規に人権なんてないからな。

291 :Miss名無しさん:2010/12/17(金) 13:31:18 ID:hOqKQk4t.net
俺も…しょうがないって言いたい

292 :Miss名無しさん:2010/12/20(月) 03:21:07 ID:sj25vGMm.net
正社員だけど工場作業員です。合コン行っていいですか?
年収250万のボーナス無し、将来性も無しです^^

293 :Miss名無しさん:2010/12/20(月) 11:43:04 ID:aprtC/iB.net
>>292
プギャw帰れよwww

294 :Miss名無しさん:2010/12/21(火) 00:37:37 ID:ktCUDiY6.net
>>293
なんでだお^^ いやだお

295 :Miss名無しさん:2010/12/21(火) 21:49:09 ID:FZ7kQtBJ.net
>>294
そのしゃべり方からして頭足らんだろ?
だから収入も低いんだよ

296 :Miss名無しさん:2010/12/21(火) 22:03:55 ID:aHSHL1hB.net
でも非正規の男って今相当いない?
年収からみるに独身男の非正規率は5割を超えるよね。
野村総研の統計みると独身男30代で年収500万以上は2%らしいから。
となると独身女も偏差値50以上でないとダメなの?
見た目で自信はあるけど自分も事務派遣ちゃん…いつ契約切られるかわからない。

297 :Miss名無しさん:2010/12/21(火) 23:02:20 ID:ktCUDiY6.net
>>295
お前の収入も低そうだな^^

298 :Miss名無しさん:2010/12/22(水) 00:40:25 ID:sd+s9/O+.net
27才で年収550万ある俺は、
全体の2パーセントか?
その統計まちがってねーか?
大学の友人の半分以上は、500万前後あるけど。

299 :Miss名無しさん:2010/12/22(水) 00:56:42 ID:4ZsiAU8q.net
思いっきり間違ってると思う。
回り見ても30で俺含めてみんな500万超えてるが。
とは言え仕事で扱う連中にフリーターとか無職が多いのも事実だな。
さてはて。

300 :Miss名無しさん:2010/12/22(水) 08:19:34 ID:m5V+p/zp.net
>>298-299
チミらはかなりいい大学を出て、かなりいい会社にいるんだろう。

2%はおおげさかもしれないが、世の中のたいていの20代は年収500万以下。
これが現実。ただし、これは地方の会社も含めての数字なので注意。
つまり地方の会社は都市部の会社に比べて低賃金のうえに、
生活コストが安いので、それで十分生活できるという面がある。

301 :Miss名無しさん:2010/12/22(水) 21:36:35 ID:OtFm8vES.net
都市部で250万円の俺は負け組という事でおk?

302 :Miss名無しさん:2010/12/22(水) 21:58:24 ID:sd+s9/O+.net
>>300
いや、大学はマーチ。
別にかなりいい大学ではないぞ。
それに会社も、日経225みたいな1流の企業ではない。
非上場企業(親会社が大株主)だよ。

大学も、会社も合わせると、2.5流くらい。
そう考えると、
全体の2割は、年収500以上はあると思うぞ。



303 :Miss名無しさん:2011/01/01(土) 13:36:23 ID:AQVqqeMV.net
age

304 :Miss名無しさん:2011/03/08(火) 18:46:38.38 ID:dCXdpf1w.net
>>4
理系男子(笑)のポスドクも非正規だよな
医者だって非常勤いるし

305 :Miss名無しさん:2011/04/18(月) 15:13:29.52 ID:sHT2h879.net
他の板の女もみんな同じこと思ってるみたいで嗤ったwww

198 :彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 08:47:36.64 ID:XM/MOxXs
経済力ある男こそ女に対等を求めてくるよ\(^o^)/
非正規男は女にタカリそうだし男の価値無いよね\(^o^)/

ちんぽ切っちゃえよ\(^o^)/

306 :Miss名無しさん:2011/04/30(土) 03:16:49.71 ID:SDRSRYyD.net


307 :Miss名無しさん:2011/05/04(水) 04:25:25.73 ID:Bw9r4FyA.net
やっぱ男で派遣はきついかな?

308 :Miss名無しさん:2011/05/06(金) 10:35:05.36 ID:+Eg0dSm6.net
>>307
職種によると思う
自身も派遣だが、ハケンとは違う

派遣先(元)からの収入は年収800万〜1000万(総支給)
同じ派遣先で10年続いている
よく、「その会社の正社員にならないの(なれないの)?」と聞かれるけれど「ならない」と答える(何度も声をかけて貰っているが丁寧にお断り)

理由は、正社員は色々な意味でしばりがきつい

いまのいまもそうだが、派遣先は休みで自身は別の仕事中(こういうのが正社員だとやりにくい)

トータルの年収は1600万〜2000万になる

収入のことや時間のことやその他もろもろ(例えばこのGWは有給をあわせて16日、この時間を別の仕事に使うか休みに使うかは自身次第)を考えると自身は派遣があっていると思う

派遣元から有給取得についてお願いされることがあるが、派遣先と了解済み
派遣元に対しては「言いたいことがあるんでしたらどうぞ。録音はさせていただきますが」と言うと誰も何も言わなくなる(違法だということは理解しているらしい)

ちなみに個人でやらない理由は厚生年金、社会保険等に入れること(将来が危ぶまれてはいるが国民年金よりはましだと思う)
会社が半額負担してくれるし

特定派遣ですよ

ご参考まで


309 :Miss名無しさん:2011/05/07(土) 02:05:14.44 ID:rEgyTQxi.net
そもそも、非正規男には、合コンの誘いは、ほとんどこないのが現実
会社仲間でやる事が多いし、連れて行く方も、紹介される方も
相手の顔を潰すような事はしたくないからな

全員30代の女性ばかりが集まった合コンも辛いものがあるがw


310 :Miss名無しさん:2011/05/07(土) 02:35:13.26 ID:wkK5iy7p.net
女の非正規もきついものがある。
責任持ちたくないから正規になりたくないなんて輩が多い。
男の非正規は認めないとか言ってるし。

311 :Miss名無しさん:2011/05/08(日) 02:15:53.39 ID:SP9LHFf+.net
俺20代後半で非正規社員の男で彼女いるけど同窓会というなで人数あわせで合コンに誘われたらドブスしかいなかったわ
いつまでも非正規とか気にしてる奴なんだろうな・・・。なんか吹っ切れたし彼女と結婚するわ^^v



312 :Miss名無しさん:2011/05/08(日) 23:55:08.94 ID:XfWmo7D4.net
>>311 おまい漢だな、オメ

313 :Miss名無しさん:2011/05/24(火) 04:55:08.64 ID:h8n7G+C6.net
禁断の合コンテクニック
『泥酔おもらし女子』

http://kirei.biglobe.ne.jp/news/detail/20110523151614_pch21138

高度なテクニックですが、トイレへの移動中におしっこを漏らすという方法もあります。
「アファーッ!」と声を出して立ち止まり、おしっこを漏らしつつ「アッファ〜〜ン! やあよ……やあよゆうたのに」と言い、ヘタりましょう。
男性は驚くと思いますが、ここからがミラクル展開が開幕するのです。
「やあよもー! こんなんじゃ、みんなのところに行けないよぉアッファ〜〜ン(涙)」と男性に言い、
恥ずかしいからこのまま帰りたいと伝えましょう。


無責任な男性でなければ、あなたをフォローして他のメンバーに
「なんかあの子気持ち悪くなちゃったみたいだから、俺、家までタクシーで送っていくわ」という展開になります。
タクシーに乗ってから「あなたの家じゃなきゃやあよ」と言い、自分の家ではなく男性の家に行くようにしむけましょう。
そしてそのあとは……わかりますね? 
男性の家には女性ものの服はないはずですから、洗濯して乾くまで、あなたは男性と甘い時間を過ごせるわけです。

(恋愛マネジメント・エビオス嬢)

314 :Miss名無しさん:2011/06/19(日) 22:47:45.56 ID:XR+LQRX9.net


315 :Miss名無しさん:2011/07/02(土) 15:47:12.35 ID:LkLWt9Jg.net
>>309
確かに誘われたことないな。
非正規が混じると話題が難しいって言ってる人がいたが、そうだな。
正社員がボーナスの話題で盛り上がっても関係ないし。
交通費出ないのが痛いとかってレベルで泣けてくる。
たまの風俗で我慢する人が大半でしょう。

316 :Miss名無しさん:2011/07/17(日) 17:31:13.75 ID:zjNPP0Hh.net
合コンに来てはいけないリストとか作ってる奴いるけど、
実際合コンに来るやつはそういう売れ残りの連中ばっかじゃねーかWWW

317 :Miss名無しさん:2011/08/28(日) 20:40:28.08 ID:juqf0NBU.net


318 :Miss名無しさん:2011/09/11(日) 20:57:29.98 ID:aa40O79N.net


319 :Miss名無しさん:2011/10/10(月) 20:34:53.00 ID:bewoi27R.net
hp

320 :Miss名無しさん:2011/10/18(火) 01:35:43.53 ID:l/x7aM3Y.net
女の子は合コンに期待し過ぎだな
男だって、みんな必死に働いてるんだぜ

合コンは騙しあいだからなww
真面目な人間が行ってしまったら
腹黒い奴らの肉便器にされるか
金喰いビッちに貢がされるか
いい事なんかないよ、合コン。

これが現実

321 :Miss名無しさん:2011/10/18(火) 04:12:10.83 ID:i+5gJfc+.net
婚活の為だけに派遣ではたらこうとしてますが、何か?
半年くらいで職場かえてもらおうっと。

322 :Miss名無しさん:2011/10/18(火) 13:39:47.55 ID:/sfNem07.net
非正規男が合コンとか何しに来るのやら・・・・





あっ安月給で大変だろうけど、飲食代だけはちゃんと出してよwwwwwww





えっ?月給制じゃなかった?wwwwwwwごめんごめんwwwwwwwwwww日雇いだったねwwwwwww

323 :Miss名無しさん:2011/10/23(日) 22:59:46.91 ID:4BbXVv9M.net
非正規はいらないね。
最低でも身長170以上、マーチ以上卒、正社員の男。

324 :Miss名無しさん:2011/10/23(日) 23:17:17.74 ID:gHPoS4YW.net
普通の就活って正規だよね?
じゃあ非正規ってどうやってなるの?

325 :Miss名無しさん:2011/10/23(日) 23:47:02.96 ID:4BbXVv9M.net
25過ぎて非正規やっている男なんてろくなやついないよ。
まあ負け組でしょ。

326 :Miss名無しさん:2011/10/24(月) 07:58:37.31 ID:G7tf3MSh.net
そうゆう女も派遣だろ

327 :Miss名無しさん:2011/10/24(月) 12:10:47.85 ID:jRF2Fh6T.net




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反日か         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄






328 :Miss名無しさん:2011/11/12(土) 21:26:40.35 ID:IVrCKx7r.net


329 :Miss名無しさん:2011/11/13(日) 03:32:23.83 ID:eGhpZSk5.net
だせえ男

330 :Miss名無しさん:2011/11/13(日) 03:53:15.12 ID:gQQIJoEm.net
男のくせに非正規社員とか終わってんね

331 :Miss名無しさん:2011/11/13(日) 05:14:09.86 ID:dJwO8zRH.net
一昔前は正社員になるメリットがないなんて言ってるやつ多かったよなw

332 :Miss名無しさん:2011/11/13(日) 06:17:21.20 ID:3qfXc0/M.net
男のくせに非正規オワコン

333 :Miss名無しさん:2011/11/24(木) 13:06:24.64 ID:CcYp4sI5.net
男の愛は「結婚=養う義務」にしかない。だから「Hして付きなうのはどんな女でも良い。
女の愛は「体を許して呉れる所に有る」、金ズルの男に多いのは手も繋がせて貰えないで金だけ貢いだと言う男。

男「君を愛してるよ、でも結婚出来ないよ」 = 「愛してるわ、でも手も触らないで!」と言う女と同じ

334 :Miss名無しさん:2012/01/06(金) 00:40:59.28 ID:rF4L/oz9.net
C#で仕事ある?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1111656698/

335 :Miss名無しさん:2012/01/21(土) 07:02:58.42 ID:xoVx5zyp.net
昔はほとんど無かった契約社員・派遣社員という制度は日本から無くすべきだ。
晩婚化と少子化が加速するだけ。

336 :Miss名無しさん:2012/01/21(土) 07:06:14.55 ID:xoVx5zyp.net
男が非正規雇用の女を選ぶ事はあっても、女が非正規雇用の男を選ぶとか
ありえないでしょ?
娘を持つ親なら非正規雇用の男に嫁に出したいなんて思うはずが無い。
この国はおかしい。

337 :Miss名無しさん:2012/01/21(土) 07:50:43.08 ID:N7ke9ll2.net
>>336
お勧めの国は?

338 :Miss名無しさん:2012/01/21(土) 16:20:17.99 ID:+7WkmQzq.net
>>336
あんまり関係ないんじゃね。魅力的な男なら、女の方が離さない。正社員って、、。、どんだけ他にウリがないんだよ。ただの飼い犬だろ。

339 :Miss名無しさん:2012/01/21(土) 17:32:03.49 ID:xoVx5zyp.net
初対面の連中相手に2〜3時間のコンパでどれだけ魅力を分かってもらえるのか。
年収を聞かれる事は無いけど、見た目(タイプかどうか)・職業(人並みに働いてるか)
あとは話が面白いとかで7〜80%勝負決まるんじゃないの。

20代ならまだいいけど、30台半ばで契約社員とかはちょっと。
アメリカでは契約・派遣社員は雇用形態の違いにすぎないかもしれないけど、
日本ではただ単に低収入の負け組の図式になってしまっている。
だからこんな雇用形態無くしたほうがいい。

340 :Miss名無しさん:2012/01/22(日) 12:04:21.95 ID:J7pQ+bNF.net




【特許訴訟】サムスンがアップルに敗訴 独の特許権訴訟 [01/20] ★2



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327058030/






341 :Miss名無しさん:2012/01/23(月) 07:14:46.64 ID:EAkr7FCh.net
みんな年収年収いうけど、貯金額はどうなんだ?
いくら年収1000万あっても浪費癖があったり、借金あったりしたら
結婚後は苦労すると思うんだが。年収500万で堅実に1000万貯金ありますって
奴のほうがいいけどな。

342 :Miss名無しさん:2012/01/23(月) 08:14:00.50 ID:Dur6TIsB.net
1000万貯めるのにどの位かかる?
新卒で就職して年収400万位から始まって、一人暮らしなら切り詰めれば年100万位
貯金できるけど10年位かかるので1000万貯まる頃には30歳過ぎてる。
しかしそれは正規雇用の話であって、契約社員・派遣労働者だと年収300万程度しか
なく、そもそも貯金できず自分が暮らすのに精一杯という状況になる。
年食っても大して年収もUPしない。 しかもやがて失業する未来しかない。
そんなのがコンパに来たところで相手にされるか?

343 :Miss名無しさん:2012/01/23(月) 08:23:25.26 ID:aQKqjJmv.net
28歳以上のババァが合コンに来たwww
ちょwww空気嫁wwwwww
どんだけいらない勇気持ってんのよwww

344 :Miss名無しさん:2012/01/23(月) 09:49:39.24 ID:fpcnYJXb.net
無職だけど利息と配当金で正社員の20倍の年収あるし銀行の支店長くらいは呼び出せる貯金額ですがバレないと女が寄ってこないwwww

345 :Miss名無しさん:2012/01/23(月) 15:19:07.42 ID:Dur6TIsB.net
合コンって、職種の話はするけど年収の話はしないからね。
だから年収関係無く契約社員・派遣とか非正規雇用はお呼びでない扱いを受ける。
しかし、資産持ちだとばれてから寄ってきた女なんて願い下げでしょ?

346 :Miss名無しさん:2012/01/23(月) 17:52:44.18 ID:fpcnYJXb.net
そうだけど無職で合コン来るなんてありえないから資産家てピンとこないかな?
ユニクロ着てるせいかw

347 :Miss名無しさん:2012/01/24(火) 07:01:45.22 ID:qgUMkzjM.net
>>342
俺が言っているのは生活習慣や相手の性根というか根本的なものね。
稼げる能力と金を管理する能力は別物。
貯金というのは、そいつの金の管理能力の実績みたいなもん。
浪費癖のあるやつに貯金はできないから。
現に年収何千万何億あっても、浪費しまくって破産とかどこでもある話。
そんなやつと結婚なんか
したら地獄見る。たとえ年収何億とかあっても無理でしょ。
派遣、非正規が相手にされないのは当たり前。
でも合コン来るなはいいすぎ。非正規の奴は空気んで正社員になってから
こいってことです。

総レス数 430
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200