2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ女は恋愛・結婚をステイタスだと思うのか?

1 :Miss名無しさん:2009/03/30(月) 16:50:57 ID:UaqDArm6.net
なぜ女は結婚や恋愛を自分のステイタスだと思ってしまうのか。
(もちろん女性の一部の人間)

恋愛や結婚はごく個人的なこと。
にもかかわらず、恋愛している女が彼氏のいない女を自慢したり貶したり
既婚者が独身に上から目線になったり。
まるで会社で出世した男が部下に高飛車な態度をとるごとくに。
正直おかしいと思うんだよね。
何度も言うが恋愛や結婚はごく個人的なことなのだから。

そんなことを語るスレ。

※スレ違いや荒しはスルーで。

94 :Miss名無しさん:2009/04/12(日) 21:30:54 ID:T050dBkp.net
>>91
地方在住?
だったら都会へ逃亡(逃亡先も独身が多いところを)するしかないかも。
本当に願望ないなら堂々とできるのになあと思う。
私はあるから、できずに悩み、引け目を感じている。
結婚願望が私から消えてなくなれ!と思う。

95 :Miss名無しさん:2009/04/12(日) 22:18:46 ID:Eut4Eotg.net
>>94
91はこのスレのモニターになってくれてるアンチです。

>>91
週末の真夜中に2ちゃんでスレ違い悪口書いてる主婦って…www
それこそ寂しすぎるw
普通旦那と仲良くしてる時間だろよw

96 :Miss名無しさん:2009/04/13(月) 00:03:26 ID:HE0EjRj1.net
それ以前に独女板にいる主婦って友達いなさそう。

97 :Miss名無しさん:2009/04/15(水) 22:10:08 ID:SrIIFYBv.net
バストの大きさ自慢するのと同じくらい
恋愛や結婚自慢してる女は
おバカに見える

98 :Miss名無しさん:2009/04/15(水) 22:33:18 ID:HmfvAzle.net
結婚や恋愛はステイタスどころか恥だと思う

異性がいないと生きて行けないですと晒しているようなもん

恥さらしwww

99 :Miss名無しさん:2009/04/16(木) 12:48:04 ID:P5CM45tj.net
結婚はステイタスでしょa
多分そういう国・文化の中で育ってきたから
本当に結婚願望ない人やステイタスと思わない人はこのスレみないし…
それにしても強がっている人ほど 異常なほど 結婚叩きするし
結婚した人(他人の幸せ)を祝えないですよね!

100 :Miss名無しさん:2009/04/16(木) 20:27:47 ID:Te84Tc0P.net
>>10
別に口に出しあれこれ言ってないなら、指輪してようがしてまいが、それこそ「個人の自由」なんじゃないか?

101 :Miss名無しさん:2009/04/17(金) 14:11:48 ID:TszS42lb.net
>>99
逆に結婚してる奴は無条件に結婚してない奴を見下すよな。
って言うとまた「非婚派が煽ってくるから」とか言い訳するんだろうけどw

102 :Miss名無しさん:2009/04/19(日) 15:58:16 ID:/Z9ApKA2.net
>>99
一応書いておくけど
ここ結婚叩きスレでもなければ
既婚叩きスレでもないからね。
微妙に意味とらえ違えてるな。

>多分そういう国・文化の中で育ってきたから
どれくらい前の、何時代の話?

>本当に結婚願望ない人やステイタスと思わない人はこのスレみないし…
ない人の方がみると思うよ。

ここ本当は男性の意見も聞きたいスレで
ほんとうは男性論女性論板に立てようとしたが、エラーになり
ここに立てちゃったんだよね。心理学板にでも立てればよかった。
てゆうか、99は既婚みたいなのに、なんでこの板ににいるんだw
そういう荒しやる鬼女の心理も分析したいよw多いよね〜なんでなんだ?いったい。

103 :Miss名無しさん:2009/04/19(日) 16:11:32 ID:/Z9ApKA2.net
既婚で荒しやる人、スレ違いカキコする人って
独身(結婚しない人)は結婚を否定してて、既婚者を馬鹿にしてる人
ばかりなんじゃないかと思ってるんじゃないか?
でもここはそういう意味で立てたんじゃないんだよね。
そんな感じのこと書く人もいるけど。

なんというか
りんごをほしくもないのに、りんご持ってるんだよと自慢するような
りんごを買わなくちゃいけないんだと、人に押し付けるような
そんな感じで、自分の恋愛や結婚をひけらかすような人いるけど
はたからみると、すごく幼稚に思えるんだよね。

恋愛や結婚はいいものだけど、そういう言動取る人に嫌気がさす。
そういう言動を取ってしまう人と、取らない奥様の違いとか
取ってしまう人の心理分析スレみたい感じ。

でも男性には見られない特徴だしね。いいかげん時代も平成なのに。

104 :Miss名無しさん:2009/04/19(日) 16:20:54 ID:/Z9ApKA2.net
もっと幅を広げれば、奥さん同士でもあるんじゃないかね。
持ち家を建てたママ友が、上から自慢してきたとか。
こっちは持ち家立てる気ないし、賃貸でやっていったほうが今は楽だから
そうしてるのに、なんだねこの人は・・・みたいなのとか。

女の子産んだ友達が、男の子ばかり産んだ自分に自慢してきたとかさ。
自分は男の子かわいいから、うらやましいなんて思ってないのに
失礼な態度だ・・・とか。

そんな感じで、個人の喜びを他人を貶すことで
さらに喜ぼうとしているような、そんなタイプの人間いるじゃない。
ここは既婚叩きでも結婚叩きでもなく、そういう人間の分析スレ。対応スレみたいな感じで。

なぜ心の中で喜んでりゃいいだけのことを、
他人を巻き込んで不快な思いをさせるんだこの人は?自分の言動が見えてないのか?とか
そんなスレ。

105 :Miss名無しさん:2009/04/19(日) 16:59:20 ID:tV0Oh8mS.net
>>102-104
言いたいことは何?

106 :Miss名無しさん:2009/04/19(日) 18:27:13 ID:bXt4H8GR.net
私が思うにさ、恋愛・結婚って、「人に羨ましがられること」が
一番のメリットだからなんじゃない?
実際にフタを開ければ、内容は別にどうってことないし。
本当にそれだけで幸せなら、ひっそりと満喫してればいいだけだもんね。
羨ましがられて初めて成立するステイタスって感じ。

107 :Miss名無しさん:2009/04/20(月) 07:50:02 ID:5ANrLidT.net
既婚者に『好きな人できた?』と聞かれるのは嫌ですか?
上から目線に感じてしまいますか?
彼女は『ときめかないのー』といつも言ってました。

108 :Miss名無しさん:2009/04/20(月) 11:00:46 ID:ppJ5CXy2.net
別に嫌ではない。しつこくなければ。
でも面倒臭い。

109 :Miss名無しさん:2009/04/20(月) 18:30:57 ID:hTfzkht7.net
>>106
そういう人多そう

110 :Miss名無しさん:2009/04/20(月) 23:10:32 ID:C5CS3Cxk.net
>>106
それあるね!

111 :Miss名無しさん:2009/04/21(火) 08:26:54 ID:HTD833+v.net
>>106
それは未婚者が、結婚式や新婚旅行、新居などに夢を描いているから。



112 :Miss名無しさん:2009/04/21(火) 20:41:22 ID:oiXb/u3O.net
>>106
ステイタスって
もともとそういうものじゃないの?

113 :Miss名無しさん:2009/04/25(土) 18:28:27 ID:jPhpHdOR.net
>>112
お子ちゃま?

114 :Miss名無しさん:2009/04/26(日) 07:14:41 ID:LOYhJK6f.net
結婚相手を探る
職業(から推測される年収) 新居 等

ブランド品あさってるババァと同レベル

115 :Miss名無しさん:2009/04/26(日) 08:04:38 ID:v71a3bT+.net
新山千春は子供が…子供が…主人が…と言う発言が耳障りまさしくブランドものを持っているかのようだ

116 :Miss名無しさん:2009/04/26(日) 18:36:11 ID:HPqjSOcG.net
鬼女板とか鬼女ってなんでやたらと殺伐としてる人が多いの

117 :Miss名無しさん:2009/04/26(日) 19:34:22 ID:O+dPVATi.net
おお106は的を射てると思うな
結婚とか子持ちを羨ましがらない女の存在が許せないんだろうなそういう人…

なんていうか恋愛とか結婚って、オンリーワンになれる一番簡単で手軽な手段なんだよね
今まで特に得意なことも目立つこともなく常にその他大勢の中の一人という扱いされて来た人が
恋愛や結婚によって人生で初めてそういうステータス手に入れて…みたいな
特に主婦になるような人って多分そういう感じの目立たない人生おくってきた確立高いだろうしなぁ

118 :Miss名無しさん:2009/04/26(日) 19:53:50 ID:UZzhu+R7.net
キ喪男も相当混じってると思うぞw
結婚に憧れない女の存在が許せない

119 :Miss名無しさん:2009/04/26(日) 22:11:04 ID:lGqgZNZE.net
>>117
実際、ある女性雑誌に「これ!というものがなく自信がない女性は早く結婚した方がいい
でしょう。そうすることで自分を表現しやすくなると思うから」と書いてあった。
確かにそういう女ほど彼氏ができたり、結婚した途端、海底から天空へ上がったかのよう
な態度を取る。
モテモテだった人は特に変わらない。
そうでなくてもちゃんと心の躾をされてきた人も。
そういう人って「自分が今すごく幸せだからって有頂天になってはいけない」と言われて
いるから。

120 :Miss名無しさん:2009/04/26(日) 23:54:01 ID:HPqjSOcG.net
結婚したら結婚したで主婦同士でまた色々とありそう。
旦那の年収とかで

121 :Miss名無しさん:2009/04/27(月) 12:48:15 ID:g6GOIc3w.net
106だけど、同意多くて嬉しい。

オンリーワンか。なるほど!という感じ。
確かに結婚式では主役になれるし「愛されちゃってる私」って感じになるのかもね。
そういえば、芸能人でも3流タレントほど大はしゃぎしてる感じ。本出したりw
で、はしゃいでるとこ程、離婚してるよね。

芸能界でも一般でも、淡々と結婚・出産してる人は長続きしてる気はする。
羨ましがるのを強要しない人(むしろ遠慮してる人)は、普通にいいなと思うけどね。

要は、本当の金持ちは案外質素だけど、成金は見せびらかすって心理?

122 :Miss名無しさん:2009/04/29(水) 00:00:03 ID:tcn1bhWs.net
>>121
>要は、本当の金持ちは案外質素だけど、成金は見せびらかすって心理?
うまい!
座布団1枚!!


123 :Miss名無しさん:2009/04/29(水) 01:23:40 ID:WkxUFkoR.net
結婚指輪もそうだよ。こなれてる奥さんは外してる。家事に邪魔だから。
「愛される私」に酔いたい人がはめっぱなし。

124 :Miss名無しさん:2009/04/29(水) 01:35:36 ID:SfHNR6sp.net
>>106 読んで自分もなるほどと思ったよ。
確かに自分も恋愛したい、結婚したいって思うけど
その理由は恋愛=セクロス 結婚=世間体
が目当てw だもんなぁ・・
それに自分が思う世間体ってのは主に
「嫁に行けなかったかわいそうな女と思われたくない為に結婚したい」
みたいなところもある。
自分に関してはいつの間にか結婚をステイタスのように思ってる
スレタイ女と同じ穴のムジナみたいだorz

125 :Miss名無しさん:2009/04/29(水) 08:03:57 ID:uSUXESCC.net
新山千春の旦那はプロを戦力外通告だよ

126 :Miss名無しさん:2009/04/29(水) 08:17:34 ID:53qI0evB.net
好きな人と墓場まで連れ添う。
喜びや悲しみも楽しみ苦しみも分かち合っていく。
それが結婚です。
ステイタスでもなんでもない。


127 :Miss名無しさん:2009/04/29(水) 08:26:33 ID:uSUXESCC.net
>>117でもステータスの高い男はステータスの高い人欲するよ

128 :Miss名無しさん:2009/04/29(水) 17:22:00 ID:QXe0SLaZ.net
>>106
それが成立しなかった(結婚したと報告しても「あっ、そう。」とあっさりされた)ら
それはそれでうっとうしくなる。
「えー!なぜそんな反応なの?私、結婚したのよ?すごいでしょ?」と焦り出す。
どちらにしても、そういう女は周囲の人(特に独身の人)にその後超強気になる。

129 :Miss名無しさん:2009/04/29(水) 21:19:04 ID:XQaNWmwc.net
>>128
従姉がそうだった。
結婚してハネムーンベービー産んだあと、
妊娠報告した時の私のリアクションがあっさりしてたから心外だったようで。

私は自分の周りで結婚したのが、従姉が初めてで
しばらく新婚楽しむのかと思ってたのにすぐに妊娠聞かされたから
へ〜〜早いねぇって思っただけなんだけどね。

で、その後従姉は独身従妹達にものすごく強気で、
結婚しろ、早く子供うめ、ばばあになっちゃうぞなど
失言繰り返しましたとさw

130 :Miss名無しさん:2009/04/29(水) 21:21:09 ID:XQaNWmwc.net
ちなみに「早いねぇ」なんて口に出して言ってないですヨ。
「おめでとう」って普通に言っただけだと思う。
いったいどんなリアクションとってほしかったのかなw

131 :Miss名無しさん:2009/04/29(水) 21:26:45 ID:QXe0SLaZ.net
>>129
多分「一番乗りで結婚ってカッコイイ!」とか「ハネムーンベビーいいね!」とか「いよっ!
早く結婚した女神様!」とでも絶賛されたかったのかも。
従姉は結婚相手=初彼氏だった?

132 :Miss名無しさん:2009/04/29(水) 23:11:14 ID:GLPvGc5c.net
違うと思う。

133 :Miss名無しさん:2009/04/29(水) 23:26:33 ID:Q6LnkAcz.net
産経「内縁の夫は総じて基地外。犯罪者と思え」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241014245/
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

134 :Miss名無しさん:2009/04/30(木) 00:38:30 ID:iR+SXS1M.net
結婚ってステイタスなの?普通するものでしょ?
さあ明日からまた頑張ろう!!友達にも上司にも親戚にも頼んだし!まずは合コンが楽しみだ〜

135 :Miss名無しさん:2009/04/30(木) 01:42:51 ID:/htLp5WE.net
まぁ〜とにかくムカつく事言われたら、その場で言い返せば結構相手怯むから。
恋愛、結婚の事で自分と相違した意見押し付けてきたら「お前の意見押し付けるんじゃね〜」って言う事が大切。
その場で反論しないから自分の意見が絶対だと思いつけ上がる。

逆に意見が合ったら楽しいし素直に褒めようぜw

136 :Miss名無しさん:2009/05/04(月) 14:40:04 ID:9V/U1Sbu.net
20代前半で結婚し
30代に入る頃には×1になった女性が
40代半ば過ぎになった時のこと。

20代前半の私に執拗に結婚しろと言ってきた。

彼女は自分の学生時代からの友人の話をよくしたがる。
過去の話もよくしたがる。
そして20代後半の頃に、よく友人達とグループで遊びに行った
私だけ結婚してたとか、友人はまだ結婚してなかったとか、年中話していた。
得意げに。
離婚したのに、まだ自慢なの?といつも思ってた。

その友人達は30代に結婚したらしいが、誰一人離婚してない。
なのに早婚でも×1なその人は、いつまでも自分が一番に結婚したことを自慢に思っているようだ。
よくわからんね。
でもその時も、彼氏もいてそれなりに幸せみたいだったよ。

137 :Miss名無しさん:2009/05/04(月) 14:43:55 ID:9V/U1Sbu.net
友人の中で一番に結婚するって、願望のある人には何時まで経っても自慢話になるのかね?
なんなんだろうね。
私は別に友人の中で早く・・・とかはまったく興味ないけどw


倖田くみとmisono姉妹が
どっちが早く結婚すると思うか聞かれ、ぜったいうちや!と競って言ってた。
どっちでもいいやんね。
女の姉妹や女の友達同士ってそういうとこあるよね。


138 :Miss名無しさん:2009/05/04(月) 21:27:03 ID:cW8sY9Hy.net
>>137
倖田とmisono姉妹は今のままだと2人とも未婚のまま35歳を突入すると思う。
あの2人はすぐ恋愛とか結婚の話をしてギラギラしているから。
ああいうのを見たら男性はどちらかと恋愛したいなあと思う気になれないだろう。
「友達の中で一番に結婚」に関してだが、私の経験上自分からそういう人に限って一番に
結婚できない。
その一番に結婚した人が貧乳だったり、相手の男性が初彼氏だった人と知るとキーキーし、
彼氏ができたことのない人に八つ当たりしている。
「一番に結婚しそうと言われているほどしない」「しても離婚する」という説もあるよう
だが私には嘘だと思う。
そう予想された人が一番にor早めに結婚しているから。

139 :Miss名無しさん:2009/05/05(火) 03:04:53 ID:0+m/u8Ns.net
>>136
結婚した人ってなんで独身の人に執拗に結婚しろって言ってくるのかな

140 :Miss名無しさん:2009/05/05(火) 04:28:47 ID:p2MApJPu.net
>自分が一番に結婚したことを自慢に思っている

それしか誇れるものがないから

141 :Miss名無しさん:2009/05/05(火) 04:39:19 ID:sZQJSRLl.net
>>138
何か知らんが落ち着けw
日本語になってないぞ

142 :Miss名無しさん:2009/05/05(火) 11:33:43 ID:KPR+Ik8c.net
>>139
ほんとだよね。自分が20代前半に結婚していわば失敗してるわけじゃない。
そんで20代前半の子に、そろそろ結婚考えないとダメって。。
おまいさんはそれで失敗したんだろ!?

同じ穴のムジナにしたいのか?
もしかしたら、彼女の目的は「人より早く結婚すること」で
それが達成できたから×1になっても自慢のままで(>>140さんの言うように)
だから若い子にも 結婚しろ結婚考えろ いうのだろうか?
もはや「暖かい家庭を築く」や「結婚生活は細く長くや」「相手の幸せを考える」は
どうでもよく、結婚はあくまで 早く若いうちに一度はする のが花道とでも思ってんのかな?

今の早婚アイドルにもこういう人いそうだけど。。

143 :Miss名無しさん:2009/05/05(火) 12:26:09 ID:wMDEtFTB.net
×1の人に結婚勧められたら、
「○○さんはどうなんですか?まだまだいけますよ!」と返す。
これで結婚に懲りてる人はあまり言わなくなる。
結局、先輩面がしたいだけだっりするしね。

144 :Miss名無しさん:2009/05/05(火) 13:19:27 ID:l0kjlyBy.net
×1の人に結婚勧められたら、
「でもあんた結局離婚してんじゃん!」
その一言でOK。
「あんたが早く結婚したからって、それを他人に押し付けるのはよくねーよ。」
でダメ押し。

後は、普段から会社の上司や年上相手でもそう言えるキャラでいられるかが重要なんですw

145 :Miss名無しさん:2009/05/06(水) 22:42:50 ID:vyhc7WUP.net
雑誌で読んだ相談で
職場の同僚(女)が嫌味や皮肉ばかり言って困る
どう対応したらいいか?というのがあった。

心理学者が回答してたんだけど「褒めなさい」って。
嫌味をいう人は、ほんとうは褒められたいんだそうだ。
それを褒めてくれないから、相手を否定したり攻撃したり嫌味を言ったりするんだって。
「相手の仕事振りをけなす」これは裏を返せば「私の仕事ぶりを褒めて」なんだそうだ。

ということは、このスレタイのような女は、
自分の恋愛や結婚を褒めてほしいわけだなwww

146 :Miss名無しさん:2009/05/06(水) 22:54:57 ID:r2xISDIb.net
あくまで自分の経験上ですが、そういう人(同性、異性関係無く)を褒めるとつけ上がるだけ。
嫌味や皮肉ばかり言う人にはそれ以上の嫌味や皮肉を言うと黙りますから。
いじめられっ子が一度思いっきり反抗したらいじめられなくなったとか、
DVが酷かった配偶者(男女関係無く)にDVで返したら止んだとか。

自分は普段からそのスタンスなんで、あまりストレスも溜まらず楽しくやってますね。
比較的日本人は摩擦嫌いますけど、1発殴られたら3発殴り返すスタンスは良いと思いますよ。
ただ、絶対に自分から攻撃しない事が前提となりますが。

ちとスレチになりましたが、恋愛・結婚感を押し付ける奴はぶっ潰せ!以上

147 :Miss名無しさん:2009/05/06(水) 23:10:52 ID:vf7YRyvz.net
恋愛や結婚に関してなら「あなたは結婚(or彼氏)できてよかったですねー!そうでなかったら
このように優越感に浸ることできなかったでしょ?」と言い返す手もありそう。

148 :Miss名無しさん:2009/05/07(木) 00:31:08 ID:alogOIq2.net
>>146
>あくまで自分の経験上ですが、そういう人(同性、異性関係無く)を褒めるとつけ上がるだけ。

そうなのよ。

それになにより、イヤミーな褒められたい人間なんか
ほめたくないっっ!w


149 :Miss名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:28 ID:7Hx6OeoT.net
>>148
やっぱそうですよね〜!
そういう人は負のスパイラルに突入してるんで、そのままそっとしておくか、自分みたいに反論するかが良いかとw

またスレチになりそうですが、恋愛・結婚をステイタスに思う事は素敵だと思う。
またそれに憧れたり、自分を磨いてそれを手に入れるのも結構なこと。
ただ、違う価値観の人に押し付けるのはダメ。
キッチリと自分の意見を言うのは大切だが、相違した人の価値観も聞き、
良いと思った事は自分にプラスになるよう過ごせば、いつもより笑顔が増えると思う。

そっちの方が褒められる人になるってw

150 :Miss名無しさん:2009/05/17(日) 20:23:19 ID:s4KTQTRd.net
>>1
ただ人に勝ったと思いたいだけ。

151 :Miss名無しさん:2009/05/19(火) 21:18:49 ID:dFFixTEh.net
「私は他人に認められたのよ!」「社会に受け入れられてるのよ!」という自信

152 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 13:07:47 ID:a4cHxZNb.net
>>150
彼ができたからって、どうして勝ったと思うんだろう?
結婚したからって、どうして勝ったと思うんだろう?
そこだよね、そこ。
そこが疑問なのよ。こういう人種の。

>>151
「他人」って彼(旦那)だけやん。
「社会」って・・って話なんだよねw

愛する人がいてその人に愛されて、
自分で自分に誇りをもつのはステキなことだけど
友達や周りの人に自慢が飛び火するようでは・・・
つまり幼稚な人たちなんだよね。


153 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 14:02:05 ID:9/EfRgBI.net
人生の初勝利なんだろうなあ。
「愛されちゃってる自分」に酔うんだろうね。
そんで、周りからも羨んでほしいって感じ?

まあ、いいんじゃない?
結婚なんて、フタを開ければ大変みたいだし。
羨ましがってもらえないとやってらんないとかさ。
でも、いつまでも自慢してる人はそれしかないんだな…とは思う。

154 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 20:01:44 ID:0eEJFvFQ.net
まー結婚して5年ほど経てば自ずと答えは出るからね。
愛し合ってるときは1秒でも一緒に居たいと思うけど、
いつからか1秒すら一緒に居たいと思わなくなる…
まさに人間の性、こういう自分勝手な所が好きw

155 :Miss名無しさん:2009/05/22(金) 00:36:56 ID:oveazMYA.net
>>153
同意

それまでの人生で容姿や才能等で誉められ慣れてる人はあまりそういう対応しないよね
たぶん必死に結婚式をして「花嫁」とか言われて平気でいられる人種

156 :Miss名無しさん:2009/05/22(金) 09:07:25 ID:sA3E+Uhj.net
>>155
同意。

>それまでの人生で容姿や才能等で誉められ慣れてる人はあまりそういう対応しないよね

これはお花畑鬼女以外なんでもあてはまるよ。
ヲチ板@コスメスレをロムってるけど、そこでも同じだよ。

クチコミで「私はFカップで色白でいつもたくさんの男性からお声をかけられます♪」
みたいな人は、このスレの恋愛結婚ステータスの人と同じような分析されてる。
「本当にモテる人はモテることが歯磨きと同じ日常生活だから、それをわざわざ書こうという気にならないものだ。」って。
もっともだと思う。

157 :Miss名無しさん:2009/05/22(金) 13:19:19 ID:yyYnXMnQ.net
結婚なんて思い込み・妄想の域を出ないよ。

永遠の愛??生涯の伴侶??子孫の繁栄??

下らねえ、愛とか言うな!宗教だろ、愛なんて!
子供なんて世界中で足りてるんだよ!
2009年にもなって貧乏人が人口増やすな!

人は愛を使えば人を信用させれることを知っている。

すぐに飽きてダルい空気まき散らかし合って何なの??
女から見て、結婚の実態は食いぶち確保の保険です。
男から見て、結婚の実態は死ぬまで搾取されてこき使われる奴隷です。

そして、
金持ちにだけ与えられた人間飼育の趣味です。(子供含む)
貧乏人が無理して養育費とかで悩む必要はありません。

一生同じ女とセックスするのは無理です。
恋愛セックスの刺激には絶対勝てません。

もう気付いて我が道を行けよ。







158 :Miss名無しさん:2009/05/22(金) 13:54:01 ID:yyYnXMnQ.net
結婚は経済的にも精神的にも弱い人のすることです。

女の人は経済的にも精神的にも弱い傾向が強いゆえ、
弱虫決定となると自分で自分に自信が持てないため、
愛を美化して結婚保険を買いたがる傾向があります。

男も女も弱虫が多いよ。

結婚して本性晒せなくなって後悔ばかりして。。。

だから気にすんな。弱虫になるな。

ダサい服着るな。体を鍛えて、ブサイクを直せ。死ぬまで誘惑しろ。

俺はそんな女を“愛”するよ。

159 :Miss名無しさん:2009/05/22(金) 14:02:41 ID:gO6xc1tw.net
子沢山の家庭を見てるとすごいと
思います。子供の数がステータスだと俺は

160 :Miss名無しさん:2009/05/22(金) 15:04:08 ID:iNT7+GX/.net
ビミョーな女性ほど恋愛自慢するね…
女から見ても可愛いしモテる子は自慢しないし、既婚者も男女関わらず、性格のいい人は指輪もしていない気がする
変わり者ほど既婚者自慢する

161 :Miss名無しさん:2009/05/23(土) 20:40:29 ID:lrpwIFr5.net
あー、なるほどね。
昔、サークル活動で活躍して自信があった頃は、恋愛なんてどうでもいいとおもっていたよ。
ただ、エッチはしたいし、気になる男性もいなくはなかったから、好きな人に告白されれば付き合っていた。
卒業してサークルもやめて、企業でこき使われているうちに恋愛至上主義になったかも。
今では、男にかね渡してまで同棲するような女になっちまったよ。
仕組みがわかったから、そろそろやめようかと思う。恋愛至上主義って非生産的すぎるもん。


162 :Miss名無しさん:2009/05/24(日) 16:19:43 ID:pVfI/2cu.net
>>153
そんな感じだね。
数年に1回くらいしか連絡してこない子がいるんだけど
その子会ってない間に起こった、ちょっとした恋愛沙汰?みたいなことを
全部話してくるのw
たとえば、それナンパというよりキャッチセールスだろ!ってことを
さも自慢げに話してくる。良く覚えてるな、わざわざっ…て思うよw

普通自分だったら、ナンパされたその日に友達から電話かかってこなかったら
わざわざ言わない。せいぜい3日以内に電話かけてきた友達がいたら
「そういえば…一昨日こんなことがあったよ」っていうかもしれないが
対して親しいつきあいしてる子になんかわざわざ言わない。

付き合うまでにいたらなかった告白された話なんかも、別に時間が経ったら人に話さない。
なのにスレタイのような女は2年後に会っても、2年前の恋愛沙汰を話してくる。
全部事細かに覚えてて、自慢げに。私は自分の話はしないからバカにしてくる。

163 :Miss名無しさん:2009/05/24(日) 16:26:48 ID:PKurMToG.net
★卒業アルバムに女子高生の陰部が掲載されたまま2500部配布

・卒業アルバムに女子高生(16)の陰部が掲載されたまま、卒業生に配布してしまったことが
 判明した。陰部が写ってしまった女子高生は手芸部の少女で、卒業する先輩たちとともに
 集合写真を撮ったところ、下着を着用していなかったために陰部が写ってしまったとのこと。
 撮影の当日に身体のラインを美しく見せるため、あえて下着をはかずに登校し、撮影に
 挑んだという。しかし、ドレスの丈(たけ)が短かったため、座った状態の彼女をカメラの
 アングルから撮影をすると陰部が丸見え状態に。さらに下着を着用していなかったことから、
 本当の意味での丸見えとなってしまったのである。
 この騒動はアメリカ・フロリダ州シトラスパークの高等学校で発生し、卒業アルバムに陰部が
 写っているというウワサは瞬く間(またたくま)に広まってしまったという。そして、CBS系の
 マスコミにもこの情報が流れ、報道されるまでに発展。
 少女の母親は「娘を登校させるわけにはいかない」とし、さらに配布した卒業アルバムの回収と、
 改めて編集した卒業アルバムの発行を学校に求めているという。この高等学校は卒業生が
 2500人いることから、少なくとも2500部が発行されていることになり、すべての回収ができるか
 どうか不安なところではある。とにかく、少女ができるだけ傷つかないように被害(配布数)を
 最小限に抑えることが重要だ。
 ちなみに少女は「人に見せるためにわざと陰部をさらしたのではない」と涙ながらに語って
 いるという。卒業生たちが、心ある対応をしてくれることを願うばかりだ。
 http://www.excite.co.jp/News/column/20090523/Rocketnews24_9522.html

http://image.blog.livedoor.jp/warosmania/imgs/0/6/063e2fb7.jpg
※画像:http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/nderwear.jpg


164 :Miss名無しさん:2009/05/24(日) 16:27:34 ID:pVfI/2cu.net
そういう子は婚約したあたりから、あからさまな見下げた態度をとってくるよ。

結婚後何年もした今は、旦那との仲も破綻してしまったようで
意味深な旦那の悪口を連呼しつつ、電話切り際にはそれでも自慢げな態度をとるんだよ。
お前さんにとって結婚ってなんなんだい!?と問いたい。


165 :162:2009/05/24(日) 16:30:21 ID:pVfI/2cu.net
誤字訂正
>対して親しいつきあいしてる子になんかわざわざ言わない。
  ↓
 対して親しいつきあいしてない子になんか、わざわざ言わない。




166 :Miss名無しさん:2009/05/28(木) 17:17:27 ID:VCFLxHo+.net
ステイタスじゃないだろ

167 :Miss名無しさん:2009/05/29(金) 07:00:49 ID:WpMAT35s.net
>>1

生む機械だからじゃないの?

168 :Miss名無しさん:2009/05/29(金) 21:59:24 ID:x6Zd/fCZ.net
いろんな板の主婦のレスで二言目には
「嫉妬、妬み」って言うのが不思議だったけど、
なるほど今までの人生で他人に羨ましがられたことがないから、
結婚してるだけで嫉妬されてると思い込みたいんだな、とわかった

169 :Miss名無しさん:2009/06/05(金) 17:02:09 ID:jNwj2qWi.net

>>9 >>106 >>140あたりの意見が

このスレの真実かな

170 :Miss名無しさん:2009/06/07(日) 01:14:06 ID:xvfHH0sm.net
なるほどw

171 :Miss名無しさん:2009/06/07(日) 02:40:53 ID:1uoiuH7R.net
独身時代は結婚と言うステイタス 
結婚すれば子供と言うステイタス
子持ちは有名私立校というステイタス
でかくなれば一流大学と言うステイタス
就職すれば一流企業と言うステイタス

172 :Miss名無しさん:2009/06/07(日) 03:01:05 ID:RRgJQhMN.net
全部、他者によるステイタスだね

173 :Miss名無しさん:2009/06/09(火) 05:22:44 ID:RQOsWTY4.net
程度は違うかもだけど、男も十分恋愛や結婚をステータスとして扱ってると思うんだけど?

モテる男はモテない男を(それこそ女同士よりも露骨に)見下しては悦に浸るし
綺麗な女性と付き合ってる男に対してはこれまた醜い嫉妬と逆恨みをぶつける

174 :Miss名無しさん:2009/06/09(火) 10:49:53 ID:fwdU1FQo.net
>>173
その男が程度が低いだけかと。

175 :Miss名無しさん:2009/06/10(水) 12:14:25 ID:qC7R0XIx.net
>>173
確かにその通り。見下すのはモテる男というより中途半端な男が多い気はするけど

176 :Miss名無しさん:2009/06/18(木) 20:54:26 ID:Xk0oRk3x.net
age

177 :Miss名無しさん:2009/06/29(月) 01:33:14 ID:Lq15gjF2.net
落ち防止

178 :Miss名無しさん:2009/07/03(金) 22:07:35 ID:CFcec3+H.net
女性バブルの崩壊

男性に経済依存することが女性の価値だと信じ込んだ
バブル時代の女性は未だマスコミに踊らされ続け、
バブルの価値観から抜け出せていないことに気付いていません。
そんな30代後半〜40代の勘違いした「アラフォー」世代は大勢います。

そして「女性の破産」が既に始まりつつあることからも
必死で目を背けています。
一生食べていける安定した仕事もなく、
「婚活」に精を出しても自分の価値を理解していないので、
うまくいくはずもない。

その上「選ぶのは女性」と思っています。

すでに「女性であること」に価値などなく、バブルの終了以降の厳しさに曝されてきた男性と、
それに気付いていない女性の間には大きな溝が出来ています。

根拠もなく値上がりを信じて破産直前の女性は、値がつかないどころか
不良債権となりつつあります。

179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:46:15 ID:e6QYsybl.net
【調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%…産経調べ★8
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/08/30(日) 10:29:19 ID:???0
・今回のテーマ「永住外国人への地方参政権付与」について、25日までに1万8455人
 (男性1万3878人、女性4577人)から回答がありました。
 「付与に反対」「容認すれば国益が損なわれる」と回答した人がともに9割超と圧倒的で、
 「帰化条件を緩和すべき」という人も約1割にとどまりました。

(1)永住外国人へ地方参政権付与を容認すべきか   YES→5%、NO→95%
(2)むしろ帰化の条件を緩和すべきか   YES→11%、NO→89%
(3)容認すれば、国益が損なわれると思うか   YES→94%、NO→6%

◯違う視点で参政を
大阪・男性自営業(50)
 「永住外国人は同じ税金を払い生活している。同じ人間なのに虐(しいた)げられてきた人も
 少なくないはずで、参政権もないのはおかしい」
神奈川・女性会社員(40)
 「国籍を超えて、1人の人間(地球人)として、生活環境にかかわる政治権を持つべきだ」
愛知・男性会社員(42)
 「日本に税金を納めている外国人に選挙権があって当然だ。外国人に選挙権を認めたところで
 国益が損なわれることはあり得ないと思う」
埼玉・女性会社員(35)
 「参政権がないということは、自分の住む土地に対して意見も言えないということだ。新しい目で
 意見をしてもらえる機会なのにもったいない」
大阪・男性会社員(64)
 「国籍は無関係ではないか。むしろ日本国籍でも日本にほとんど住んでいない人の参政権の方が
 問題だ。もちろん、帰化条件を緩和することも大切。少子高齢化の日本で外国人の労働力が必要と
 されている中、参政権を与えるのは当然と思う」(>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090827/plc0908271948002-n1.htm


180 :Miss名無しさん:2009/09/06(日) 16:46:17 ID:A4yuuGH9.net
決まり文句キターーーーーー

>心の底では、着実に恋愛、結婚、出産と女の幸せのステップを踏んでる人を、嫉妬してるんじゃないの?
>醜いオバサンだねw

よくみかけるよな


181 :Miss名無しさん:2009/09/06(日) 23:26:58 ID:9xxS3eTV.net
673 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 17:45:48 ID:rY7eYcC2
たまに会う既婚友達♀ 当方も♀
何かっつーと「早く結婚しなよ」「せめて彼氏を作りなよ」「一人で病気とかなったらどうすんの?」等々非常にうっとうしい
初めは「心配してくれてるのかな」と思ってたが、だんだんと「早く私みたいに幸せをつかみなよ」「早くこっちのステージまで上がってきなよ」 と感じられてきてそろそろ限界
なんで生涯独身、という生き方を認められないんだろう?何か迷惑かけました?
やはり既婚、子持ちとの関係は長続きしないのかもなあ

182 :Miss名無しさん:2009/09/06(日) 23:28:10 ID:9xxS3eTV.net
>「早くこっちのステージまで上がってきなよ」

このスレぴったり
結婚すると
高いところに上がった気に
なっちゃうんだなwww

183 :Miss名無しさん:2009/09/07(月) 12:21:45 ID:/pin5irr.net
>>180
だね。自分の価値観が、全ての女の価値観と勘違いしている典型パターン。
視野が狭いために恋愛が全てだと思い込んでいる主婦特有のキモい思考回路。
それを書いたチュプが独身の時に感じていたことなんだろうね。
恋愛至上主義の人が結婚するとホント面倒くさい。

184 :Miss名無しさん:2009/10/02(金) 09:55:16 ID:kgKPYuE1.net
■重要■独身が許されるのは25歳までだよねー!■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254442394/

1 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/10/02(金) 09:13:14 ID:0iD8Vmy90
       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  2 独    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   独 え
  5 身    L_ /                /        ヽ  身  |
  歳 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
    |     ご




185 :Miss名無しさん:2009/10/27(火) 15:07:35 ID:KiBbEYIX.net
何が悲しくて20代の一番楽しい時期を棒に振って
子供のオムツや食いもんの始末に明け暮れる小汚い生活しなきゃならんのだ

186 :Miss名無しさん:2009/10/28(水) 10:11:51 ID:1CQ9aprn.net
>>185
男漁りの腰掛OL or デキ婚 (ちゃんと社会にもまれた経験がない)
        ↓
アテクシってば20代の一番輝いてるときに結婚した恋愛勝者♪愛される女♪
        ↓
子供が生まれる (初めて、言うことをきけない生き物を相手せざるをを得ないという試練に直面する)
        ↓
「何が悲しくて20代の一番楽しい時期を棒に振って
子供のオムツや食いもんの始末に明け暮れる小汚い生活しなきゃならんのだ」
        ↓
自業自得のくせに「独身は気楽よね〜アタシなんか(ry」「結婚できないなんて恥ずかしいwアタシなんか(ry」と2chでストレス解消の日々。

187 :Miss名無しさん:2009/11/02(月) 16:55:54 ID:AG1E5rz6.net
>>186
そういうのはリアルでもいる。
そういう奴らってたいてい同じような人と群れたがる。
そういう体質はもう中学生辺りから続いていたりする。
そういう奴らが30代になったら大変。子供や夫、夫の家族で悩みヒステリックになり周囲に
八つ当たり(特に独身20〜30代女性)する。

188 :Miss名無しさん:2011/01/06(木) 06:23:21 ID:jIMLI5ju.net
結婚は国家を挙げた宗教みたいなものじゃないのかな
敬虔に信仰する人にとっては価値のある尊いものだし
一方で思考放棄状態に陥って盲信する人には自家中毒の素
このスレでも
結婚に重きを置いていない第三者に対して
完全な同意と追随を求めているものの
それが叶わないと見ると、病的なくらい攻撃的になったりの姿が
カルト信者みたいで怖い

189 :Miss名無しさん:2011/01/18(火) 01:29:51 ID:MO1NqXYu.net
男の愛は「結婚」にしか無いからだろ。俺ならばHして付き合うのはどんな女でも良いよ。
女の愛は「体を許す所」にある。だから「あなたを愛してるわ、でも手も繋がないで」と言う女は金目的。

190 :Miss名無しさん:2011/01/18(火) 10:18:47 ID:jQzg4g9G.net
【K-POPブーム捏造を追え!】
日本のテレビを完全掌握したゴリ押しプロモーションの実態!
在日韓国人がトップの超巨大広告代理店が作り出した虚像だった!?
2010年、KARAや少女時代を筆頭に空前のブームとなったK-POP!
しかし、この一大ブームメントは、自然とわき上がったのではなく、
裏で巨大な企業が日本のメディアを操縦して、無理矢理作ったモノだったようだ・・・

http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1155.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1156.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1157.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1158.jpg





BLACK BOX 増刊 漫画BLACK BOX Vol.2 2009年 12月号

朝日新聞に、世界のSONYに、大手芸能プロダクションアミューズまで!
【世論誘導にいそしむネット工作員の謎】
その存在を疑われながらも、長らく実在する証拠が明らかになった“ネット工作員”。しかし、
ここ数年、その姿が明らかになりつつある。暴かれた正体には、世界を冠たるあの大手企業の名前
まで上がった! 彼らの目的は、いったい何なのか!? その真意に迫る!!
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1159.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1161.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1162.jpg

191 :Miss名無しさん:2011/01/18(火) 12:31:23 ID:Id/9ViqO.net
7 :Ms.名無しさん:2008/08/27(水) 00:07:13 0
男性と男性の間には、おのずから、単に無関心があるに過ぎないけれども、女性と女性との間には、
早くも生まれながらにして、敵意が存在する。だから、いわする商売敵の憎しみは、男たちでは、それぞれ
彼らが属する同業組合にもとづくものに限られているが、女たちにあっては、その憎しみが全女性を包括している。
これは、女性全体が、ただ一つの職業しか有っていないのによるのだ。女たちは、路で行きあった場合ですら、
互いを分け隔てすることを、あたかも、グェルフ党とギベリン党との間柄にもひとしい。

なお、初対面の際、二人の女性は互いに、同じ場合に二人の男性が示すよりも、明らかに、より多くのわざとらしさや、
いつわりの嬌飾を表す。だから、二人の女性の間にかわされるお世辞は、男性の間のそれよりも、はるかに滑稽なものとなる。
また、男性は、自分よりずっと目下の者に対してすら、常に、やはりある程度の遠慮と人情味とをもって話するけれども、
高貴の婦人が、身分の低い(しかし、自分の召使ではない)女と話をするとき、一般に、いかにもいばった、そして、
さげすむような態度をとるのは、はたで見ていても我慢がならないくらいである。これは、けだし、女性においては、
階級の相違が、総じて、男性におけるよりも著しく不安定であり、はるかにすみやかに変化したり消失したりすることさえ
あり得るのによるらしい。というのは、男たちの運命には幾百もの事項が関係を有つのに反して、女性にあっては、
ただ一つのこと ーすなわちいかなる男に気に入られたかということー のみで、その運命が決まるからである。
更に女性の仕事が一方的であるために、女性同士は、男たちの間柄よりも、はるかに接近しているから、せめて、
地位による差別だけでも、はっきりさせようと試みることが、またその理由となるのであろう。

192 :Miss名無しさん:2011/01/18(火) 12:34:40 ID:Id/9ViqO.net
29 :Ms.名無しさん:2008/09/05(金) 19:01:23 0
若い、強壮な、美しい男性は、人類の繁殖のために力を尽くすように、自然から命ぜられてい
るのである。こうして、種族は退化することを免れる。これは、自然の牢固たる意思であって、
この意思の顕現が、すなわち、女性の情熱なのだ。この法則は、古いことでも、その力の強いこ
とでも、他のあらゆる法則を凌駕する。それゆえ、みずからの権利と興味とを、この法則に逆ら
うものに置く人は、必ず、わざわいを受ける。その人が何を言おうと、また、何をなそうと、彼
の権利と興味とは、最初の大切な機縁に際して、たちまち、容赦なく粉砕されるであろう。なぜ
なら、婦人のひそかな、言い表されない、というよりもむしろ自覚されていない、とはいえ、
生まれつきの道徳は、「わたしたちは、個体であるわたしたちのためにわずかばかり尽くしてく
れることによって、種族に対する権利を獲得したように思い誤っている人たちを、裏切る権利を
有っているのです。種族の組成は、従って、その幸福も、わたしたちから生まれる次の世代を媒
介として、わたしたちの手の中に置かれてあるのです。わたしたちは、それを、良心的に管理し
ていきましょう」ということなのだから。しかし、女性は、その最高の原則を、けっして、抽象
的に意識しているのではなく、単に具体的に意識しているばかりであり、だから、この原則に
対して、機会の来たときに、みずから行動を採ることによって発表するほかには、何ら表現手
段も有っていない。

193 :Miss名無しさん:2011/01/18(火) 12:35:48 ID:Id/9ViqO.net
30 :Ms.名無しさん:2008/09/05(金) 19:08:50 0
しかも、この行動を採る際に、良心は、女性に対して、たいていの場合、
わたしたちの想像するよりも、はるかに平静であることを許すのだ。これは、思うに、女性は、
そのっ心を全くうかがい知ることの出来ない奥底において、個体に対する自分の義務をそこないな
がらも、種族に対する義務が一層よく果たされていたということ、それに、種族の権利は個体の
権利よりも無限に大きいことを、自覚しているからである。−このことについては、わたしの
主著『意思と表象としての世界』第二巻第四十四節で、さらに詳しく説明しておいたから、参照
されたい。

究極において、女性は、全く、ただ種族の繁殖のために存在するものであり、女性の天分は、
このことにあってのみ、展開するのであるから、どっちみち、女性は、個体としてよりも、
種族としてより多く生きているのだし、女性の心の中では、種族に関する出来事のほうが、個人
的な事件よりも、はるかにまじめに考えられる。これが、女性の存在ならびに行為のすべてに、
或る軽薄さと、一般に、男性の方針とは根底から異なる方針とを与えるのだ。そして、このよう
な軽薄さと、また、方針の違いなどから、結婚生活においてしばしば見受けられる、否ほとんど普
通のことになっている不和が発生するのである。

総レス数 304
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200