2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼氏がいるのに結婚しないのはなぜ?

1 :Miss名無しさん:2009/05/05(火) 05:08:05 ID:bJ9MY+mR.net
特に30歳以上の人

なにか理由でもあるの?

56 :Miss名無しさん:2009/05/08(金) 00:08:50 ID:Em4s+ZtO.net
やっぱ一番の理由はお金なのかな
どんなに愛してても、現実は厳しいし・・・

57 :Miss名無しさん:2009/05/08(金) 22:36:04 ID:1R7dXTcO.net
愛は、お金がないと消えてしまうんだよね。
どんなにひもじくても、愛があれば乗り切れるなんて幻想だと思う。
お金がないと余裕がなくなるし、結婚したところで、結局夫婦は他人だしなぁ。
ある程度の収入があってこそ、余裕が生まれて、相手にも優しくなれるし、
「好き」な気持ちを持続できる気がするな。

58 :Miss名無しさん:2009/05/09(土) 00:04:48 ID:6SMqG22D.net
30過ぎるとやっぱ現実見えてきちゃうんすかね・・・

59 :Miss名無しさん:2009/05/09(土) 00:10:11 ID:QRvCFwnD.net
しないんじゃなくて出来ないんだろ

60 :Miss名無しさん:2009/05/09(土) 04:35:07 ID:tKjPW6pd.net
金がないのに結婚する意味がわかんねメリットあるのか?


61 :Miss名無しさん:2009/05/09(土) 10:30:25 ID:dxfSMPTF.net
現代女性の特徴

1. 自分は特別重要な人間だと思っている。
2. 限りない成功、権力、才能、美しさにとらわれていて何でもできる気になっている。
3. 自分が特別であり、独特であり、一部の地位の高い人たちにしか理解されないものだと信じている。
4. 過剰な賞賛を要求する。
5. 特権意識を持っている。自分は当然優遇されるものだと信じている。
6. 自分の目的を達成するために相手を不当に利用する。
7. 他人の気持ちや欲求を理解しようとせず、気づこうともしない。
8. 他人に嫉妬をする。逆に他人が自分をねたんでいると思い込んでいる。
9. 尊大で傲慢な態度、行動をとる。


62 :Miss名無しさん:2009/05/09(土) 11:03:28 ID:uRrWqvQM.net
>>39-41
完璧な考え違いをしている。

・39の仕事は、順調にいくかも知れないし、いかないかも知れない。
 (これは他の事象とはほぼ無関係)
・彼氏は放って置くと他の女にさらわれかねない
 →仕事とか個人的事情とは無関係に、互いに結婚したい時が
  最適な結婚する時期。それを逃すと、ずるずるとしないまま続き
  やがて破局を迎える
  →ただでさえ男女はすれ違う。恋愛や結婚に対する願望も波がある。

結論
39は結婚できない言い訳を仕事のせいにしているだけ
結婚して不幸になったら困る、とか言うのもできないやつのこじつけ。

63 :Miss名無しさん:2009/05/09(土) 11:18:32 ID:L89NAXya.net
>>56-57>>60
典型的なATM願望タイプだな
このタイプが一番結婚にあぶれている

若くて美人など男が喜ぶ女ならATM夫を捕まえられるかもしれんが
そうでないなら一生結婚できないはず。

64 :Miss名無しさん:2009/05/09(土) 11:21:17 ID:L89NAXya.net
>>48
「考えてる」ってのはずるずる引き延ばすための口実に過ぎない、100%そう。
期限を切って1年後に結婚しなければ別れましょう、ぐらいじゃないといけない

でも×の原因がDVだったら暴力とか振るってきそうだよね

65 :Miss名無しさん:2009/05/09(土) 11:24:49 ID:wkgBzMBV.net
>>6
こいつにとっては恋愛や結婚、いや男そのものがアクセサリーでしかないようだ。

66 :Miss名無しさん:2009/05/09(土) 12:06:57 ID:GkeTHD7i.net
「高学歴・高収入」の女性のほうが早く結婚しています。
賢い女性はきっと早く賢い結婚を手に入れられるのではないかとおもってしまいます。
一方で、結婚したくても出来ない人は、現実的に仕事もプライベートもパッとしない、
しかも現状に不満を抱えているのに自らは向上しようとしていないような
他力本願な人が多いです。

67 :Miss名無しさん:2009/05/09(土) 12:10:42 ID:GkeTHD7i.net
もちろん高収入高学歴で理想が高くて結婚できない人もいるでしょうが、
そういう人は社会的には自立しているから「結婚したい良い人」の
ハードルをあげても現実的には特に何も困らない。
(夢見るのは勝手でしょ!って感じでとくに結婚に対して
切羽詰まっていないのかもしれません)
一方で社会的にも厳しい状態の女性が結婚できない場合の「結婚したい良い人」は、
白馬に乗った王子様がいつか現れるというような他力本願さで、
自分の現状を正しく認識できない結果、夢ばかり膨らみ、
夢子ちゃんなのではないでしょうか?

『彼女たちはどのようにしてその高すぎる理想を実現できる=結婚できると
思っているのでしょうか』については、
前者の場合は「もう結婚できなくても仕方ないかも」と思っているかもしれませんし、
晩婚でも最後には結婚する場合が多い。
後者の場合は「いつか必ず王子様が現れるわ!」と思い込んで
身近な男性を具体的に値踏み(失礼!)することさえままならない状態のまま
年だけとっていく…ように感じます。

68 :Miss名無しさん:2009/05/09(土) 14:51:20 ID:19SX6fJu.net
王子様が現れる!なんて思っている女が
本当にそんなにいるとも思えないけどなぁ。

結婚しない理由がよく解らなくて、こじつけているだけにしか思えん。

69 :Miss名無しさん:2009/05/09(土) 18:30:01 ID:NSJk9Gue.net
その彼との将来性が見えないから、だよ

70 :Miss名無しさん:2009/05/09(土) 21:11:18 ID:kd2yv9Pv.net
もっとデカいチンコと結婚したい。まじで

71 :Miss名無しさん:2009/05/10(日) 07:24:52 ID:zOzBuhEH.net
>>70
分かる、すごく分かる
私は大きさではないんだけど、ちゃんと機能する人と結婚したい
もう2年近く入ってきやがらねぇ

72 :Miss名無しさん:2009/05/10(日) 11:32:10 ID:7JkGax3D.net
彼氏っていうのはようするに
プラトニックなら友達、ノンプラトニックならセックスの相手でしょ?

結婚て重いことで、年齢とかあんま関係ない。出来婚に必死なのは一部でしょ。
>>1は恋愛=結婚教の信者かマスコミの人?

73 :Miss名無しさん:2009/05/10(日) 11:58:03 ID:Yzh/H5Ay.net
長いつきあいの彼氏にどう考えてるかきいたら
結婚するつもりない、今のままでいいと言われた。
お別れだなあ…

74 :Miss名無しさん:2009/05/10(日) 12:31:41 ID:Nzh/N1f5.net
早く別れていい人見つけた方がいいよ

75 :Miss名無しさん:2009/05/10(日) 15:54:46 ID:2ubdXU8K.net
うんうん

76 :Miss名無しさん:2009/05/11(月) 02:17:55 ID:JWwRx7hK.net
>>72
独身女性のこういうところがきらい

77 :Miss名無しさん:2009/05/11(月) 22:19:54 ID:mCMg68IV.net
>>76
独身とか女性とかあんまり関係ないんじゃないかな。
ただの人間性の違いだと思う。

78 :Miss名無しさん:2009/05/12(火) 01:31:05 ID:Fu3NOKg0.net
なるほどな
72はただのヒステリックな人なのねw

でも私には72さんは結婚できない、しない理由を後からつけたようにも見えたなあ

79 :Miss名無しさん:2009/05/12(火) 18:16:07 ID:NE9FeHsd.net
子供を産む気がないから。

家庭をもたないなら結婚しなくてもいいかなと思う。

80 :Miss名無しさん:2009/05/12(火) 19:04:54 ID:fxXog3/c.net
お金がどうのこうの言ってるのは仕事したことないヤツか?

お金で愛は育めるけど
お金がないと愛は枯れる

結果:愛だけでお金は増えないが、愛は金ですら買えたりする

81 :Miss名無しさん:2009/05/12(火) 21:01:19 ID:eHhGKzMJ.net
それは見せかけの愛情だな

82 :Miss名無しさん:2009/05/12(火) 21:15:27 ID:OH/xEFpi.net
>>80
金で愛が買えるかどうかは疑問だけど、
金がなければ愛は続かないのは本当。

83 :Miss名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:39 ID:rwcGqqp3.net
それも見せかけの愛情だな

愛情なんて全て見せかけなんだよ。

84 :Miss名無しさん:2009/05/14(木) 00:43:39 ID:5lVqkdG8.net
結婚ってのは相手とずっと一緒にいたいからするんじゃないの?よくわかんないけどさ

85 :Miss名無しさん:2009/05/14(木) 06:18:55 ID:F4nMmkOJ.net
若いって素晴らしいね

86 :Miss名無しさん:2009/05/14(木) 08:37:57 ID:ypTsqdc6.net
日本の女にチンコたつ奴はキチガイかマニア
何もかもがグロすぎるって

87 :Miss名無しさん:2009/05/15(金) 07:58:16 ID:4BKMvfs9.net
経済的に厳しいのに子供欲しいって先輩の気持ちがいまいち解らない… 旦那は産休一年も養えないって言ってるし

88 :Miss名無しさん:2009/05/15(金) 10:05:01 ID:XE/1Xw61.net
経済力がなくても本気出せば結婚は出来るよ。
結局面倒な事をクリアしてまで結婚するほどの気持ちが無いんだと思う。

89 :Miss名無しさん:2009/05/16(土) 18:08:11 ID:cHJxgHHm.net
お金で買えるようなものを「愛」とは言わない。

90 :Miss名無しさん:2009/05/17(日) 14:24:43 ID:BPBCkI5m.net
結婚って楽しいの?


91 :Miss名無しさん:2009/05/17(日) 19:34:17 ID:cT8L7YY1.net
楽しいから結婚する訳じゃないでしょ。
遺伝子残すためなら子供だけ作ればいいけど、
そこに結婚がついてくるのは、
将来のためとか、安定のためとか、世間体のためとかかな。

92 :Miss名無しさん:2009/05/17(日) 22:55:43 ID:TYl6Ikov.net
結婚は人生の一部だろ

93 :Miss名無しさん:2009/05/18(月) 03:27:44 ID:iq5GVIYi.net
不思議だな

94 :Miss名無しさん:2009/05/18(月) 16:17:03 ID:Qd9OVBPa.net
いくら好きでも3、4年も一緒にいると恋愛感情はなくなる。
いろいろな男性と付き合ったけど結局気持ちは続かない。
気持ちがさめると身体を触られるのもゾっとするから別れて来た。
一生一人を好きでいる自信がないし、そうなると次に好きな人が出来るわけにいかないでしょ?
結婚生活を我慢して続けることになるかと思うと、いつか離婚するかと思うと最初からしない。

最初は旦那様が大好きで我慢出来ていた、姑の陰口・嫌味も、旦那様への気持ちがなくなったら、どうなるんだろw

95 :Miss名無しさん:2009/05/18(月) 22:05:33 ID:qbp1ZkCW.net
92がいい事言った!

96 :Miss名無しさん:2009/05/18(月) 22:20:56 ID:Z/Y4cSMB.net
ところでこの彼氏ってのは恋人と同義なのか?
男であれ女であれ交際相手を恋人と思ってるやつ居るの?

97 :Miss名無しさん:2009/05/18(月) 22:23:38 ID:ec/WjCev.net
恋愛感情は確かに限りがある。結婚生活が長く続くのは愛情が愛着に変わるからだな。

98 :Miss名無しさん:2009/05/18(月) 23:16:02 ID:ocIheusj.net
結婚は家庭内売春である、という言葉を思い出した

99 :Miss名無しさん:2009/05/20(水) 16:13:22 ID:L4+VQCAz.net
しないんじゃなくて、してもらえないだけでしょ。
特に同棲してる女なんてただのバカ。
32越えて ’彼氏’とか言ってる時点で気持ち悪い。


100 :Miss名無しさん:2009/05/20(水) 17:57:25 ID:WlzdXgBB.net
>>94
普通は恋愛感情が愛情に変わるんだけどね
アナタは情がない非情な心の持ち主ってだけ
結婚にはむかないので一生1人で生きていくべきです

101 :アンティキティラの機械 ◆mwRv4U4X/A :2009/05/21(木) 06:04:34 ID:HqpoRrgY.net
結婚は共同生活
恋愛とは別物
たとえば寝ようとしてると気に相手が長電話してると、相手の事が好きでも、さすがにうるさくて腹が立つ

102 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 11:49:18 ID:KGhDPp2i.net
高校生の頃は、漠然と「結婚は25歳くらいでいいや」
と思っていた。
22歳で彼にプロポーズされて、
「結婚したら人生が終わるのか・・・」と落ち込んでしまった。

24歳で次の彼氏にもプロポーズされて、また落ち込む。
結婚したら何が起こるかわからない。

彼が若くして事故で寝たきりになったとしても、
自分は一生面倒見れる自信もない(経済力・精神面)。
その状態で、姑問題も出てきたら、どうすればいいのやら。

子供も健康な子供が生まれるとは限らない。
もし、身体の不自由な子や、精神異常の子が生まれてきたらと不安。
結婚してすぐ相手の親が、痴呆症になったらどうしよう。

いろいろ不安が増えるなら一人のほうがいいのかな?
とか考えてしまう。

28歳でまたプロポーズされても断ってしまった。



103 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 12:28:21 ID:gUBMUrbj.net
>>102
恐ろしいほどネガティブな性格だなw
そんなんで生きていて楽しいの?

104 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 17:13:41 ID:RoER1+pA.net
2ちゃんてネガティブな人ばっかりじゃん

105 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 17:15:42 ID:Oad+EDh2.net
彼氏じゃなくてセフレだからだろう?


肉便器は当然市場価値なし

106 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 17:17:32 ID:Oad+EDh2.net
>>102

あと1度チャンスがあればいいほうですねぇ。。
残り700日程、あと僅かに残されたちやほや期間をご堪能ください。

107 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 20:20:09 ID:Lz/dM4F9.net
>>102
モテるんですね

108 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 20:55:24 ID:cV9cA7X5.net
20代は若いからってだけで好かれてるのかな?
30代40代50代になっても好きでいてくれる男性は本当の愛なんだろうなと思う。。20代で結婚しても女性は歳をとるわけで…
結婚してから相手にされなくなるのは辛いな。

109 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 21:03:47 ID:UgcOpqL1.net
>>102
102には「訳の分からない事言ってないで、俺についてくれば大丈夫!」って
男気のある男はいないのかねえ。

>>108
相手にされなくなるのは、結婚が原因じゃないと思う。
相手にされなくなることが無いような情のある男を探せばいんじゃない

110 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 23:09:23 ID:l3FryMjl.net
女だって、夫を相手にしなくなる人がいる訳だし。
むしろ、女のほうが夫を相手にしない場合が多いと思っていた。

111 :Miss名無しさん:2009/05/21(木) 23:21:56 ID:re7Yz8FE.net
私は結婚出来ると思ってて彼にそれも伝えていたのに36で別れちゃった。

これからどうすれば…となり今年39。
友達はみんなママになってる。
私は…

112 :Miss名無しさん:2009/05/22(金) 06:03:20 ID:QAD/eY0o.net
子供は諦めましたか

113 :Miss名無しさん:2009/05/22(金) 10:21:39 ID:MK4KXcfP.net
そんな簡単に結婚を考えられない。
20代後半で彼氏から結婚の話が出た時に真剣に考えたけど、
結婚を考えた途端に「この人は違う」と思った。

自分の年齢を考えて、妥協して嫌々結婚しようか、かなり迷ったけど、
嫌々結婚するくらいなら、一人のほうが幸せなのかな。

114 :Miss名無しさん:2009/05/22(金) 13:17:19 ID:7K7+cEY9.net
>>113
あとで後悔しない?

115 :113:2009/05/22(金) 13:40:02 ID:MK4KXcfP.net
>>114
あのまま結婚決めてたら式もトンズラしてたと思うから後悔してません。
断る前もかなり悩んで出した結論です
それに結婚して幸せな人なんて見たことないので幸せになるとも思えなくて。
この人!と思えないとなかなか踏み切れません。

116 :Miss名無しさん:2009/05/22(金) 15:03:24 ID:pqvGleVK.net
子供は考えてないからいつでもいいやーとお互い思ってる
まあ私はぼちぼち入籍したいけど

昔は25位で同級生の結婚ラッシュがあって焦ったりもしたけど、
自分はこのペースでよかったなと思う
昔の自分は色々未熟で見る目なかったから

117 :Miss名無しさん:2009/05/22(金) 22:41:35 ID:b+qN4b/c.net
勢いで結婚したけど、結局3ヶ月で別れました。
別に相手が嫌いになったと言う訳ではなく、
他人と暮らすことを苦痛に感じるようになったから。
自分は結婚に向いていないんだなぁということがよく解って良かったです。

118 :Miss名無しさん:2009/05/22(金) 23:58:33 ID:MK4KXcfP.net
私も結婚には向いていないと自分で思う。
他人と生活しても上手くいかないことは、
わかっているので、悩むんですよね。
別居結婚で許してもらえないかな〜。。。

普通の交際でも毎日会うとか無理だし。一緒に住むのも苦痛。
適度な距離で結婚生活を楽しめて相手も納得してもらえると
嬉しいんですけど。
ずっと一緒にいるのが結婚なら、相手が自分を必要な時、
自分が相手を必要な時だけ一緒にいられる結婚ってないのかな。

119 :Miss名無しさん:2009/05/23(土) 06:37:38 ID:pIu3js4B.net
結婚は子供のための制度で
男女がそのために一定の犠牲を払う制度だよ。
自分より、子供を大事だと思わない人は、
結婚に向いていないし、不要だからやめておいたほうがいい。相手にも迷惑かける。

118は、自分の頭の中で考えているだけならいいけど
文字にしてレスすると、読んだ側からは相当バカに見えるよ。

120 :Miss名無しさん:2009/05/23(土) 12:41:13 ID:hBu8S9fm.net
>>118
平安時代には「通い婚」と言うのがありました。
・まず若くないといけません。(その頃は10代半ばが売れ筋)
・美人でないと、位の高い男が寄ってきません。
・通い婚と言うと夜這いと勘違いして、乱交や、一夫多妻のイメージがありますが、
 史実では真っ当な一夫一妻で、単に男女ともそれぞれ実家に別居していただけ。
・その頃の通い婚でも子作りが主眼にありましたから、
 やはり石女(うまずめ)には誰も見向きもしません。

121 :118:2009/05/23(土) 13:04:58 ID:cAhCf1GA.net
普通にアパートかマンションの隣同士の部屋で
生活は別でご飯食べたり、
一緒にいたい時は一緒にいるというのが理想なんですが。
そんなわけにいかないですよね。
とにかく同じ部屋で寝るのはしんどいと思います。
私は寝付きが悪く何回も寝返りするから相手にかなり気をつかうし、
母は父のイビキで眠れず毎日睡眠薬を飲んでます。

真の部屋の温度調整も相手がクーラーをつけない主義だと合わせないといけないでしょうし。

やっぱり好きな人とは一緒に生活したくても現実問題無理かな、と。

相手に合わせたくてもどうしても無理なこともありますよね

122 :Miss名無しさん:2009/05/23(土) 13:09:04 ID:L3iAUNY5.net
他人と暮らすのが苦痛?
じゃあ、どこの誰が何をどう転がしても、親族を除いては
自分一人だけで生きていくしかないじゃん。当たり前のこと。

親族だっていつまでも生きていたりあなたの側にいるわけじゃない。

で、死ぬまで自分一人だけで生きていく経済力と活力、
覚悟があるならそうすればいい。誰も邪魔しないと思う。

そして、同じような考えを持っている異性と交際すればいいだろう。
考えが合えばずっと交際すればいいし、
さらに考えが合えば籍を入れればいい。
同居だろうと別居だろうと所詮紙切れ一枚だからね。

そう言う異性を探せばいいんじゃない?現代においては
まだまだ希少種だろうけどね。

123 :118:2009/05/23(土) 13:10:44 ID:cAhCf1GA.net
間違えました
↑「真の部屋」×
「真夏の部屋」○

124 :Miss名無しさん:2009/05/23(土) 13:13:57 ID:M0vWw1/J.net
>>122
で、仮にそんな考えが合う異性がいたとしても、
その異性だって、なおさら、だっていつまでも生きていたりあなたの側にいるわけじゃない。

親族は余程の事が無い限り縁切れ無いけど、
そんな異性だって所詮他人だからね。縁が切れる時は引き潮のようだと思う。


>>121
で、121とかは、親元で異性無し生活とか、一人での生活が長く続いた人間に
良く見られる症状。
>>122の現実とは余りにもかけ離れた、甘っちょろい考えしか持ってないことが
良く分かる。


125 :Miss名無しさん:2009/05/23(土) 13:23:22 ID:iaGGBCA3.net
>>121
話が飛躍しすぎてないかい?
ほんと一人っ子か一人暮らし長すぎて、
他人との利害調整って基本的機能が衰えている人みたいだね。

>>普通にアパートかマンションの隣同士の部屋で
>>そんなわけにいかないですよね。
賃貸なら住居費が2倍弱になるけど、そんだけの経済力あるの?

>>とにかく同じ部屋で寝るのはしんどいと思います。
同じ部屋で寝ない夫婦ってのも今時多いと思うよ?
ちょっと探せば3〜4LDK以上の広いマンションとか一戸建てとかあると思う。
イビキは本人に無呼吸外来に行って貰えればいいし、
クーラーだって自分の寝室に自分専用のを設置してもらえばいい
(さすがにそれぐらいの経済力はあるだろうと)

これぐらいの解決策を考えることもせずに、やっぱ一人で生きていきたい、
なんて余りにも思考が甘っちょろすぎると思う。

126 :121:2009/05/23(土) 13:37:15 ID:cAhCf1GA.net
みなさんありがとうございます。
昔の彼氏が真夏でも常にクーラー付けない主義で、一緒にいるのが辛かったんです。だから夏は会えなかった。
普通に結婚考えながら付き合ってたのに、段々と結婚はないだろうなと思い始めたんですよね

合わせられる部分と無理な部分もあると思うんで、難しいですね。
結婚したら他にも出てくるだろうし、
でも結局は相手のことがそこまで好きじゃない証拠ですよね。
ありがとうございました

127 :Miss名無しさん:2009/05/23(土) 16:40:30 ID:wRMqHbL9.net
若いだけなんじゃないの?

128 :Miss名無しさん:2009/05/29(金) 20:00:17 ID:ryHUm1ib.net
結婚なんかしたら別れる時がめんどい
だからしない
×3×5なんてただのバカっしょ

129 :Miss名無しさん:2009/05/30(土) 13:07:02 ID:J+Pbipwq.net
その割には結婚したい女が多すぎるんだよな

130 :Miss名無しさん:2009/05/31(日) 00:36:03 ID:ktZxGt7l.net
結婚願望ない女性って
機能不全家族に育ったメンヘラがほとんどで
やっぱマイノリティになるんかな?

131 :Miss名無しさん:2009/06/02(火) 09:59:10 ID:yKmr0x8L.net
誰とお付き合いしても長続きせず自分から別れを告げています。
どうしても相手の欠点を見つけてしまうと我慢が出来なくなり気持ちが冷める。
結婚しないほうがいいですよね?、こういう場合は。

132 :Miss名無しさん:2009/06/02(火) 19:01:47 ID:cVhL4o7u.net
>>131
自分を変える気はないの?

133 :Miss名無しさん:2009/06/02(火) 19:59:45 ID:WKwgLo60.net
ちなみに相手の欠点は、爪を噛む癖だったり、生理的に受け付けれないものなので、
最初は好きだから我慢出来ても、途中で堪えられなくなるんです。

自分を変える努力をしても同時に気持ちもさめてしまうんです。

134 :Miss名無しさん:2009/06/08(月) 22:28:47 ID:C0IeQzRQ.net
イマカレ=キープ

135 :Miss名無しさん:2009/06/14(日) 04:14:52 ID:CJldnwxd.net
>>131
しない方が良い

>>133
別れなさい

誰もがそう思うだろうという回答

136 :Miss名無しさん:2009/06/15(月) 22:15:29 ID:yd4vqfYv.net
>133
爪を噛むのは子どものときに寂しい思いをした子だというね。。

全然好きでもなかった人と、だらだら3年付き合って、最近なんだか
入籍してしまった。
前スレのあたりではまだ独身だった。
相手は汚らしくなく、仕事も普通以上に評価されてて、学歴も私大だけど高かった。
でも、なんだろ、そんな条件よりも無言の時間がごく普通に保てたんだ。
イライラもないし、話が延々続く訳でもないし、なんかいい意味でユルくなれるというか。まあいいか、と思えた。
生活全般で指図もされないし、共同生活者としてはいいかと思った。
向こうの親に会いに行ったら、飾らない人たちで本音トーク全開の家だった。
問題なくやれるのかも、この家族なら…と思った。

で、1ヶ月後に入籍。彼の方が乗り気で急に決まった。
こんな私のどこがいいんだか…。
今でもちょっと不思議。

137 :Miss名無しさん:2009/06/15(月) 22:20:04 ID:yd4vqfYv.net
あ、すれ間違えた。

誤 前スレ
正 先月

138 :Miss名無しさん:2009/07/14(火) 16:28:08 ID:nIGNDs4b.net
>>1
彼氏が結婚話を進めてくれないから

エッチにも誘われないし付き合ってるというより飲み友なのかも私たち…

139 :Miss名無しさん:2009/07/14(火) 16:41:14 ID:RXVOrUVy.net
>>138 その男が奥手なのか、年齢的にエッチ=結婚にならないように避けてるのかも?


140 :Miss名無しさん:2009/07/14(火) 16:42:43 ID:+PMkn/ef.net
>>111

痛すぎ。
私の知り合いにも似たような状況の40前のおばさんいるよ。

会社の人なんだけど、長く付き合ってた彼氏に結婚延ばされてて、結局別れたらしい。
普通のOLだからこの先どうするのかね。
胸もでかいし顔もばばーにしては劣化してないけど、やはり中年なんだよね。

141 :Miss名無しさん:2009/07/14(火) 18:13:41 ID:nIGNDs4b.net
>>139
やっぱり避けられてるのかな?
休みのたびに映画行ったりご飯や飲み行ったりしてるし
結婚式するなら〜って話も出てるんだけど全く進展しないんだよね

142 :Miss名無しさん:2009/07/14(火) 18:20:23 ID:kcV/yr8T.net
>>141 別れたら?
自分の為に


143 :Miss名無しさん:2009/07/14(火) 19:27:02 ID:nIGNDs4b.net
>>142
でももう他に出会いもないしなあ@36歳
もとは一応お互い結婚前提の紹介で会ったんだけどね

144 :Miss名無しさん:2009/07/15(水) 02:22:50 ID:4kHq1ec2.net
>>143
その紹介は誰が仲を取り持った?

同年代既女からの紹介なら、それは残飯処理だよ
残飯同士の結婚式に自分が着ていく服しか考えてないよ

145 :Miss名無しさん:2009/07/17(金) 10:39:15 ID:sT7fLTd7.net
互いにさして金がないのでついつい踏み切れない
どっちも自宅寄生してそこそこ暮らしてるのでそこから離れがたいのもある。
自分は年収220〜250程度の給料だがなんとか8年で1000万貯められたのは自宅で寄生してるから
携帯、電話、ネットなどの通信費は払ってて、たまに親に予算20〜30で旅行いってもらってる。
自分は今年で35で相手は43になる。もう8年くらい付き合ってるよ
結婚しようね。って話は付き合って1年目から出てたけど
相手も自分も2回くらい転職してたり、彼氏が貯金初めても親が家のリフォーム代だ
パチで作った借金50万だ、保険で100万だで結局貯まってない
もう少し落ち着いてから、もうちょっと余裕で来てからなんてやってて今に至る。

146 :Miss名無しさん:2009/08/10(月) 13:14:05 ID:V6kfx0Gc.net
>>145さんに質問。
実家に生活費いくらか入れてますか?

自分はそのくらいの収入で実家に毎月5マソ取られててちっとも貯まらなかったし自由もなかったので出て行った。

でも今極貧に喘いでその実家に帰ろうとしています…

147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:14:28 ID:lzx54QH2.net
9歳年上の彼とつき合って8年の34歳です

お互いに仕事が忙しいことと、私の家庭の事情が理由で
今は結婚できないので、15年後くらいに入籍しようと話し合っています

私の身体的理由で10代の頃から子供はあきらめてます
でも、そのぶん結婚に対する焦りがないので
とにかく15年後めざしてバリバリ仕事がんばります
二人で老後をマターリ暮らすために、貯金もがんばります


148 :Miss名無しさん:2009/09/11(金) 19:54:26 ID:8bhP+apF.net
彼は10コ上の34歳。プロポーズされたけど私はまだ自由でいたい!!
結婚相手としては最高なんだけど…

どーしよ。

149 :Miss名無しさん:2009/09/17(木) 22:08:54 ID:SDjXpQiE.net
>>148
24の時結婚なんて考えてなかったw
周りの女子も働くことばっか考えてたし


当時つきあってた彼とは28歳で別れて(セックスレスだった)
30歳で新しい彼氏ができるも相手に結婚する気いっさいなし。
33にて別れる決心(今ここ)

でも未練だらけだぁ

150 :Miss名無しさん:2009/09/25(金) 07:29:23 ID:7C0voDuj.net
相手が大学生(しかも未成年)だから

151 :Miss名無しさん:2009/09/25(金) 10:30:57 ID:eIm4wEvU.net
>>102
噴いたwでもちょっとわかる

152 :Miss名無しさん:2009/09/28(月) 16:02:57 ID:e483rLyo.net
12年以上付き合って結婚してないってどんな心情?

153 :Miss名無しさん:2009/09/29(火) 22:11:02 ID:uslij7DB.net
>>152
私にいってんのか

154 :Miss名無しさん:2009/10/02(金) 09:56:10 ID:kgKPYuE1.net
■重要■独身が許されるのは25歳までだよねー!■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254442394/

1 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/10/02(金) 09:13:14 ID:0iD8Vmy90
       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  2 独    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   独 え
  5 身    L_ /                /        ヽ  身  |
  歳 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
    |     ご




155 :Miss名無しさん:2009/10/15(木) 17:56:40 ID:4sAuFzTf.net
3年つきあってる彼氏は甘えん坊で私の事も大事にしてくれてるけど、私の存在を親に話してない様子。
私の家がド貧乏で私自身も貯金がないからだろうか…

総レス数 380
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200