2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結婚式のブーケトスは、独身女性に対する人権侵害

1 :Miss名無しさん:2009/05/25(月) 18:27:23 ID:Y1DzG5UZ.net
★ブーケトスは人権侵害だ AERA5月25日

──まず最初に、私は嫉妬しているのではありません。結婚する友人を祝いたい気持ちでいっぱいです。
でも、あの時間だけは許せないんです。──

 チャペルの外に出た。「独身女性のみなさ〜ん」 ついにきた、あの時間。
 先日、出席した結婚式で、私(35歳・独身)は気づかぬフリをキメ込んで、よそ見をしていた。なのに
 周りの既婚者に「ほらほら」と背中を押された。あんまりイヤそうにすると、祝福ムードに水をさしちゃう。
 だから、キャーとか言って参加した。
 そう、ブーケトスの時間。
 心の中で「ブーケがこっちに飛んできませんように」と祈った。だって、受け取ったら最後、こうとどめを刺される。 
 「次、がんばってね」
 これって、職場で同じことをしたら、セクハラじゃない? 結婚式だから許されているこの習慣、何とかならないの。
 そう思っていたら、東京都内で出版社勤務のレイコさん(29)に会った。

 話を聞いて、のけぞった。
 レイコさんは昨年10月、静岡に住む友人の結婚式に出た。すると突然、披露宴の途中で、自分の名前を呼ばれた。
 「前に出てきてくださーい」
 司会者の声に席を立つと、みんなが一斉にこちらを向いた。「あの人だれ?」という視線が痛かった。
 スピーチは頼まれていない。何だろうと思っていたら、司会者が「花嫁からの花束贈呈です」と言った。
 「これって、もしや究極のブーケトス? それも、『名指し式』じゃないの!」と思いつつも、精いっぱいの
 笑みを浮かべて前に出たら、腕にブーケの重みがずしり。
 司会者が「新婦から感謝をこめて」と言うと、背後から拍手が起きた。

 30歳を前に、周りは結婚ラッシュ。この6月までに、半年間で8人が挙式する。レイコさんは仕事一辺倒で、
 いまのところ結婚の予定はない。ボーイフレンドもいない。友人の結婚はうれしいし、祝福もしたい。
 なのに、ブーケをもらって後味が悪いのは、どうして?(>>2-10につづく)
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090525-00000002-aera-soci

2 :Miss名無しさん:2009/05/25(月) 18:28:39 ID:Y1DzG5UZ.net
 ブーケトスにワクワクしたころもあった。24歳のとき、兄の結婚式で、ブーケをつかまえようと、必死に
 ジャンプしたっけ。でもいま、ブーケトスは苦痛だ。

 「ブーケをキャッチしても、結婚できるなんて誰も信じていないのに、いったい何のためにやっているの?」
 そうそう、私も常々思っていた。盛り上がっているのは、幸せの頂点にいる花嫁だけではないかと。
 ブーケトスは、「私も続きたい」と独身女性に言わせることで、花嫁が幸せを再確認したいイベントじゃない?

 都内の美容コンサルタント、ミカさん(37)の話も、なかなか強烈だった。
 昨年12月、後輩の結婚式に呼ばれたときのこと。前日は仕事で夜が遅かった。神奈川県にある、海が見える
 式場までは、電車を乗り継ぎ、ひたすら遠かった。式場にすべりこんだときは、まさに披露宴が始まる
 ところだった。スピーチを頼まれていたミカさんは、ぎりぎりセーフと胸をなでおろした。
 だが……。
 ふと顔をあげると、知っている顔も知らない顔も、こちらを向いて、ミカさんの名前を呼んでいる。
 「どこに行っていたの? みんな心配していたのよ」 えっ? いったい何?
 よく聞けば、チャペルでの結婚式のあと、ブーケトスがあった。そこで、独身女性の名前が次々に呼ばれ、
 その場にいなかったミカさんの名前は、マイクで連呼されていたという。ブーケトス「点呼型」だ。
 「まったく。センスなさすぎ」
 ここまで来ると、センスの問題を通りこして、人権侵害にあたると思いませんか。

 男性の友人(40)からは、こんな意見も聞いた。
 「何ていうか、女性特有の、見ていてウザい習慣。結婚を無自覚にすばらしいと決めつけて、未経験者に
 すすめてあげなきゃってハタ迷惑でしょ。男性が『家、買わないの?』って言われるのも一緒なんだけど」

 編集者のマリコさん(36)は3年前から、結婚式に出ていない。お祝いしたくないわけじゃない。
 個別にプレゼントを贈ることもあるし。けれど、式だけは断固拒否する。
 きっかけは、同僚の結婚式だった。変形型の「ブーケプルズ」だ。リボンを引っ張ると、よりによってブーケが
 当たってしまった。(>>3-10につづく)

3 :Miss名無しさん:2009/05/25(月) 18:29:53 ID:Y1DzG5UZ.net
 「次はマリコちゃんだね」と声援が飛んだ。拍手の中、マイクを握らされた。何か感想を言え、ってこと?
 〈私も結婚したい。頑張ります〉 模範解答はこんな感じ? でも言えない。

 実際は、「ありがとう」とだけつぶやいた。お祝いにふさわしい、ニコニコ顔で。
 「『結婚なんてしちゃって!』なんて皮肉は、花嫁に絶対言えない。こちらがお祝いの空気を読んでいるのに、
 どうして、こちらのことは少しでも思いやってくれないんだろう」

 結婚するもしないも、時期も事情もさまざま。なのに「結婚はいいよ」「幸せになりなよ」と押し付ける。
 ブーケトスはその象徴だ。自分が独身だった時代もあったのに、「結婚ハイ」で、無神経になる友人。
 がっかりして嫌いになるのが怖いから、もう結婚式には出ない、と決めた。
 「まあ、そこまで怒らなくてもいいのでは」という意見もあるだろう。しかし、結婚しない30代への風当たりは
 日ごろから強い。既婚者と未婚者を区別する瞬間、既婚者が勝ち誇って見下すような視線。
 マリコさんは言う。「結婚しないとダメ人間と責められている気がする」 
 私自身も、2年半前に母をがんで亡くしたとき、複数の人にこう言われた。
 「結婚相手や孫の顔を見せてあげれば、お母さんももっと長生きできたんじゃない?」
 母や私を心配し、支えてくれた人たちの言葉に、悪気は微塵もない。根底にあるのは「結婚すれば
 あなたは幸せ、それを見れば親も幸せ」という「結婚原理主義」だ。

 生前母は、私と妹に向かって、
 「あんたたちは、カノウ姉妹ではなくて、(結婚できない)フカノウ姉妹」とからかっていた。そして、入院
 したときは、こう言った。「つきっきりで面倒みてもらえて、独身娘たちに感謝。子育てしてたらこうは
 いかないよね」 その言葉に今、ちょっと救われている。
 みんないろいろあるから、世の中って楽しい。私は何があっても、結婚式でブーケトスだけはやらない。
 結婚するかどうかはまだわからないけど。(文中カタカナ名は仮名) 編集部 斉藤真紀子(以上、抜粋)

4 :Miss名無しさん:2009/05/25(月) 18:37:50 ID:11Pogz2D.net
【ババ抜き】
元々はジョーカーを加えるのではなく、クイーンを1枚抜いて51枚のカードを使って行われていた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%90%E6%8A%9C%E3%81%8D

5 :Miss名無しさん:2009/05/26(火) 04:08:13 ID:CPSGP30g.net
経験談
従妹の結婚式でのこと。20代〜30代の独身女性が沢山いた。
誰か指名ではなく後ろ向きに高く投げた。その時すばやく前へ飛び出し誰かが飛びついた。そしてブーケをゲットしたのは5歳の親戚の女の子。
会場が一瞬だけ凍り付いたのを今でも覚えている。

6 :Miss名無しさん:2009/05/26(火) 17:42:03 ID:pk7OoMLI.net
最近はブーケトスする結婚式減ったんじゃないか?
誰も取りにいかないなんてざらだし
ドライフラワーみたいなの加工にして、花嫁が記念に
部屋に飾ってるのが流行ってるような気がする
ウチの身内では??なのかもしんないけど

7 :Miss名無しさん:2009/05/27(水) 09:37:41 ID:cEBQIDup.net
そもそも売れ残りが結婚式に出るのは厚顔無恥すぎ

8 :Miss名無しさん:2009/05/27(水) 11:29:35 ID:8LOAhD0N.net
典型的な腐った子宮でモノを考える女の症状ですな。

9 :Miss名無しさん:2009/05/27(水) 19:57:43 ID:GcDSAYDO.net
  

10 :Miss名無しさん:2009/05/28(木) 09:52:30 ID:aeHTmc3c.net
アラサーだけど独身友達多いし、
ブーケトスはみんなワイワイ盛り上がるから好き
花もらえたら嬉しい

だけど結婚したくても事情でできなくて悩んでる人、
彼氏と別れたばかりの人、自立してて結婚するつもりのない人、
色々な人がいるのに独身女性の名前を読み上げて
並ばせたりするのはなんだかなと思う

11 :Miss名無しさん:2009/07/04(土) 23:57:27 ID:JilvbLJr.net
新郎新婦のお祝いに行くんだろ?2人の門出を盛り上げるために行くんだろ?
嫌と思うなら自分が挙式する時にブーケトスはしなければ良い。
新婦がブーケトスしたいんだから文句言わず素直に参加してやれ。

まぁ未婚者の名前読み上げるのは微妙だと思う。

12 :Miss名無しさん:2009/07/15(水) 12:17:07 ID:fP0RAEu/.net
花嫁が投げたブーケを飛行機がキャッチ、エンジンに吸い込んで爆発し墜落。

日本でも一般的な慣習となった結婚式のブーケトス。
花嫁が天高く放り投げたウェディングブーケを独身女性が受け取れば「幸せを分けてもらえる」「次に結婚できる」などと言われている。
しかし、先日イタリアで行われた結婚式では、この幸せなイベントが一転して悲劇をもたらしてしまった。
地元紙コリエレ・デラ・セーラは、花嫁が投げたブーケが軽飛行機のエンジンに吸い込まれ、
近くのホテルに墜落したと伝えている。

この事故は、7月11日にイタリア北西部リボルノで起きた。
この日に結婚式を挙げた新郎新婦は、一連の儀式を執り行った後、ちょっとしたサプライズを計画。
チャーターした軽飛行機に花嫁が搭乗し、集まった独身女性たちの上を軽飛行機が通り過ぎる時に、
空からブーケトスを行おうとしたのだ。晴れの舞台を新郎新婦自らが盛り上げ、
集まってくれた招待客とこの幸せなひと時を分かち合い、胸に刻み込むはずだった。

花嫁は予定通り、集まった女性たちの上を通過するタイミングでブーケを投下。
すると、女性たちに向けて放たれたブーケは、乗っていた軽飛行機のエンジンに吸い込まれてしまった。
ブーケをキャッチしたエンジンは爆発して炎上し、軽飛行機はそのまま制御を失って近くのホテルに激突。
幸せな儀式が一転して悲劇となってしまったのだ。

ホテルには50人の宿泊客がいたとされているが、幸いにもけが人はなし。
また、軽飛行機を操縦していた機長は無傷で、花嫁は足や顔面を骨折したほか頭部にケガを負ったものの、
一命は取り留めている。

同紙の報道を受け、欧州を中心とした世界中のメディアもこのニュースを報じた。
その1つであるイラン国営放送局PRESS TVの公式サイトには、
「どうしてこんなことが起きたのか。どのくらいの高さで軽飛行機は飛んでいたんだろう」
「招待された女性たちは、誰も次に結婚できないと思う」といった読者からのコメントが寄せられている。

http://news.livedoor.com/article/detail/4251380/

13 :Miss名無しさん:2009/08/09(日) 09:05:48 ID:Db+V5Czr.net
代わりにガータートスをすればよい

14 :Miss名無しさん:2009/09/13(日) 14:21:04 ID:hvS38pbU.net
昨日ブーケプルズをやらされてこの記事の痛みがよく分かったよ
呼ばれた他の娘たちは若くて可愛い娘ばかりの中に、高齢ブス喪が一人ぽつんなんて死にたくもなるぜw
まあブーケは若い娘に当たったからよかったけれど

15 :Miss名無しさん:2009/09/14(月) 20:54:57 ID:3H8i2Xci.net
友達のは嬉しいのだけど、先日会社の同僚(男)の結婚式で、独身女性の名前を書いたくじを花嫁が引くというのがあって、
「まぁ新婦の友達の名前だけだろ」とノンビリしてたら名前呼ばれて焦った!!
凄い申し訳なくて、穴が空いたら入りたかったです・・・。
新婦も友達にあげたかったろうに初めてあった人にあげる羽目になり気の毒だった。
30代の新婦だったから既婚の友達が多いと思われる為、会場全員の中からになったんだろうけど、
正直何の思い入れも無い人のブーケ貰ってもこっちも困るというか、ホント当たって申し訳ない気持ちだけ。
否定はせんけど、どうしてもやりたいなら新婦の友達限定にして欲しい。

16 :Miss名無しさん:2010/03/28(日) 09:50:56 ID:lFgySGdm.net
a

17 :Miss名無しさん:2011/04/06(水) 20:01:47.05 ID:Y3wgVNpX.net
もう14年も前の話ですが
妹(当時26)の結婚披露宴の席で突然スタッフ(進行役?)に立たされ何がなんだかわからずにいると妹にブーケを直接渡されました。
事前に何にも知らされていませんでした。

その前年にはもう1人の妹も結婚していて司会者の「次の幸せはお姉さまに!」のナレーションと共に私は「妹2人に先を越されたいかずごけの姉」として紹介されたようなものでした。

友達や会社の同僚が取る形でブーケトスをしたら角が立って恨まれるから姉の幸せを願ってという心にもない理由をつけて結婚できない姉を笑い者にしたのかと。

結婚できても妹一家は招待しないと言ってあります。
もっとも結婚できない姉を披露宴の席で笑い者にした妹は結婚できるもんならしてみろ!くらいに思っているかもしれませんけど。

18 :Miss名無しさん:2011/04/07(木) 00:29:12.17 ID:ctnOO1XZ.net
>17
多分、その性格だから余っちゃったんですね。心中お察しします。

19 :Miss名無しさん:2011/04/07(木) 10:52:35.62 ID:C+qXGb34.net
男でも女でも心狭い人間て魅力無し

20 :Miss名無しさん:2011/04/08(金) 11:57:44.47 ID:PlPRpt0k.net
日本人特有の被害妄想

自分で自分を追い込み病む人種

21 :Miss名無しさん:2011/06/06(月) 14:25:30.29 ID:vuuE7M5h.net
>もう14年も前の話ですが

えっ…

22 :Miss名無しさん:2011/07/26(火) 21:21:17.32 ID:r8C/59BH.net
まじ憂鬱だよ…

本当憂鬱。

結婚式は楽しみだけどブーケトスの瞬間だけ消えていなくなりたい。

23 :Miss名無しさん:2011/07/26(火) 22:37:58.46 ID:plnkvsoX.net
結婚式だけでもいや
だってかっこいい旦那みたことない
この前の同級生の結婚式でみた旦那最悪
見た目わるかったわw
私36歳独身 彼氏は28歳
かっこいいよwでも親にも友達にも紹介してくれないけど
はずかしいんでしょ ウブだからしょうがない

24 :Miss名無しさん:2011/07/27(水) 00:07:43.82 ID:hOcjSncU.net
↑こんなとこで釣れないよ…

25 :Miss名無しさん:2011/07/31(日) 18:44:32.01 ID:sgTevn+B.net
結婚式いきたくないわw
結婚は?ってきかれるのに答えるのが面倒
もうすぐ36だから結婚してるのがあたりまえみたいに
思われて「一回も結婚してないの?」とかいわれる


26 :Miss名無しさん:2011/11/26(土) 08:09:52.41 ID:VRh+Q0EZ.net
>>25
一回もってすごい聞き方だな

27 :Miss名無しさん:2012/03/23(金) 05:31:52.73 ID:NnOLn7T3.net
あげ

28 :Miss名無しさん:2012/06/26(火) 09:28:25.34 ID:jmlPTu6K.net
★貧乳は遺伝するから結婚しないほうがイイよ 2012★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1328770589/

29 :Miss名無しさん:2012/06/26(火) 12:33:31.62 ID:ABkbxoZO.net
27の時、同期の男の結婚式に行った。

奥様の友人がたくさんいたので、目立たないところにいたけど、
奥様が投げたブーケが私の目の前にきて、恥ずかしいのと申し訳ないので焦って、
手を伸ばさず地面に落ちた・・・・。
しかも、落ちたブーケをただ眺めるだけで、奥様の友人にどうぞどうぞと譲り、
地面に落ちたブーケをしばし譲り合ってしまった。

今思えば、本当に最低だな私・・・。せっかくのブーケトスが、地面に落ちるなんて
花嫁からすると最低女だよね。

数年たつけど悪かったな・・・

30 :Miss名無しさん:2012/06/27(水) 22:47:50.91 ID:jpeJ/QfS.net
>>29
数年経っても花嫁に悪いと思える
あなたのそこがいいと思うけどな

自分のそうゆうとこ好きになりなよ

31 :29:2012/06/30(土) 16:54:07.75 ID:RCkCreut.net
>>30

ありがとう。。
最近精神的に落ち込んでたので、ちょっと元気出ました。

総レス数 54
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200