2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

婚活中の派遣女が合コンに来たwwww

1 :Miss名無しさん:2010/10/02(土) 21:01:06 ID:8AfdIT7r.net
ちょwwww空気嫁wwwwwww

どんだけいらない勇気もってんだよwwwwww

10 :Miss名無しさん:2010/10/03(日) 23:53:59 ID:CWA7lyWg.net
アファーマティブアクションで

女の中の一定数はかならずホームレスと結婚しなきゃいけないって
ルール化しなきゃダメだよなw


11 :Miss名無しさん:2010/10/04(月) 11:31:50 ID:IVMHpDA9.net
誰かに頼らなきゃ生きていけないなら
もう少し謙虚な態度で生きるべき

12 :Miss名無しさん:2010/10/09(土) 09:05:58 ID:G6EzH9oy.net
264 Miss名無しさん age 2010/10/02(土) 19:40:53 ID:eGLJNw00
age


13 :Miss名無しさん:2010/10/09(土) 13:52:14 ID:qrIR2cAq.net
派遣女とか寄生根性丸出しじゃねーか
勘弁してくれ

14 :Miss名無しさん:2010/10/09(土) 15:13:01 ID:y8cwejac.net
みんなババアが嫌い

15 :Miss名無しさん:2010/10/09(土) 21:36:14 ID:in52vDHG.net
>>9
普段は「男と女は対等」と偉そうに言っている加害者のくせに、
都合が悪くなるとか弱い女と言う立場に逃げ込んで被害者を装って
世間の同情を買おうとする、女はダブルスタンダードの卑劣な生き物。

加害者が被害者のフリをして自分を正当化するのは、この世で最も
卑劣な行為の1つだ。

「男と同じ権利は寄越せ、同じ義務は女だから免除しろ」という、
女の理屈はどう考えてもおかしいだろ?


16 :Miss名無しさん:2010/10/10(日) 08:34:56 ID:sy6Ovz3U.net
一部の女っていってくれよ
そんな自分勝手なのと一緒にされるの不愉快

17 :Miss名無しさん:2010/10/10(日) 10:03:55 ID:BhL5akaX.net


派遣OLと結婚だなんて、どんな罰ゲームだよwww



18 :Miss名無しさん:2010/10/10(日) 14:05:01 ID:+i3xTTrn.net
>>17
派遣オンナは派遣同士でくっつけば問題なし!
正社員希望とか言うから無理が生じる。
さらに年収の希望まで出すとかもうギャグかと。

19 :Miss名無しさん:2010/10/11(月) 09:19:37 ID:CaxHaNG7.net
574 :Miss名無しさん:2010/10/11(月) 08:42:26 ID:nAsKWfIv
学歴はその人物の才能と長年積み重ねてきた努力の集大成
人間性と同等に非常に高く評価すべき
そもそも学力の違う者同士は必然的に価値観は合わない

20 :Miss名無しさん:2010/10/11(月) 16:28:18 ID:CcYNFRPj.net
あげ

21 :Miss名無しさん:2010/10/12(火) 21:03:50 ID:rjHwpLeF.net
269 :Miss名無しさん:2010/10/11(月) 22:54:16 ID:EUN7gXFv
age


22 :Miss名無しさん:2010/10/16(土) 19:47:57 ID:NWkF/nPr.net
272 Miss名無しさん age New! 2010/10/16(土) 11:10:25 ID:O/eab6Ij
あげ



23 :Miss名無しさん:2010/10/16(土) 23:45:29 ID:JxVS+SPB.net
>>1
婚活って言葉自体が、結婚=ビジネスっていう本質的な構図を象徴している。

愛より金。ダンナが現役リタイアしたら、退職金と年金半分をもぎ取って熟年離婚。
親の介護も一切しないで、さようなら!男は働き蜂そのままでみじめ過ぎるw


24 :Miss名無しさん:2010/10/17(日) 02:14:46 ID:xKQJgekf.net
そこで生涯独身ですよ

25 :Miss名無しさん:2010/10/19(火) 06:03:36 ID:/zVE5qT8.net
友達が非正規派遣の女と付き合ってうw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1287435653/


26 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

27 :Miss名無しさん:2010/10/27(水) 16:26:24 ID:JXFI8hxa.net
マキは恋愛問題に詳しいカウンセラー。メールで女性の恋愛相談に応じているうち、
いつしか「相談」とは名ばかりの赤裸々な告白が全国から送られてくるようになった。

今回紹介するのは、27歳派遣社員からのメールだ。

派遣の契約期間が終わって会社を出る時、憧れてた社員から声をかけられたんです。
お払い箱になってすごく寂しかったから「もしよかったら、食事行かない?」の言葉が嬉しくて、
二つ返事でした。

「小さいお別れ会だね」って彼が2軒目に誘ってくれたころには、
なんで今まで話さなかったんだろうって後悔するくらい面白くて。
お酒もどんどん飲んじゃいました。

そしたら彼に「キミがいなくなると寂しいな」っていわれて、
私も「帰りたくないなァ」って。そのまま流れにまかせてホテルへ。

今まで誰にもされたことがないような体位でエッチして、「イキ方がかわいい」っていってくれたのに……。
それきり連絡がとれないんです。派遣の元同僚に相談したら「アンタも引っかかったの?」ですって!

彼、派遣を終えた女の子を狙う常習犯だったみたい。
「派遣だとあと腐れがないし、最終日に声かけると面白いように落ちる」って自慢していた、という話まで聞かされました。

それでも時々、あの時のエッチを思い出しちゃう自分が、情けないです。
http://www.news-postseven.com/archives/20101026_4286.html

28 :Miss名無しさん:2010/10/28(木) 01:34:22 ID:yZ92Da23.net
院修了だけど、妥協の末、派遣クビの高卒オンナを
拾ってやったが、あまりの傍若無人のウソツキだったので
捨てたw

29 :Miss名無しさん:2010/10/28(木) 02:46:26 ID:EyfnRu1s.net
今どき高卒なんているんだ?

30 :Miss名無しさん:2010/10/28(木) 02:50:53 ID:CquiPTDT.net
定職に就いてない女は付き合うだけで結婚対象にならない

31 :Miss名無しさん:2010/11/18(木) 11:16:58 ID:HH4bdZNh.net
>>28
奴らは街角で拉致られてタコ部屋に押し込められて強制労働させられてるのか?
自ら希望して派遣会社に登録したんじゃないのか?
まずそこをハッキリして貰いたいんだが。

32 :Miss名無しさん:2010/12/23(木) 12:28:11 ID:4laGsLq9.net
うちの会社の派遣女は、エリートと結婚して海外在住とか多いよ。
派遣は男性社員の結婚相手用に採ってるのか?って感じにそこそこ可愛い子多い。
自分に自身のある男は、女に求めないよ。むしろルックス重視じゃない?
共働きだから単身赴任よろしくというような堅物じゃ困るらしい。




33 :Miss名無しさん:2010/12/25(土) 09:59:24 ID:OFKwfhs+.net
付き合うっつーか、便器扱いなんだろ?w

34 :Miss名無しさん:2010/12/25(土) 14:14:30 ID:RCMdfiOq.net
質問

レースクイーン29歳と派遣の女29歳だったら
結婚相手にはどちらをとりますか?

35 :Miss名無しさん:2010/12/25(土) 14:16:32 ID:OFKwfhs+.net
29の行き遅れと結婚する奴はいない

36 :Miss名無しさん:2010/12/25(土) 15:38:17 ID:1L2DoHfA.net
レースクイーンもバイトか派遣
それをいうならレースクイーン29歳と正社員29歳を比べるべきなんじゃ・・・

37 :Miss名無しさん:2010/12/25(土) 16:11:07 ID:R2JH0JJd.net
>>32
こんな時代に「自分に自身(自信?)のある男」かぁ。。。
5年後も、今のままであれば良いですね。

38 :Miss名無しさん:2010/12/26(日) 00:40:02 ID:RzRlNTEj.net
じゃあ派遣のキャビンアテンダント29歳とレースクイーン29歳はどっち?

39 :Miss名無しさん:2010/12/26(日) 03:32:24 ID:cEdN3Tjg.net
>>32
妄想はよせよw

40 :Miss名無しさん:2010/12/26(日) 10:52:44 ID:uEH7XVPk.net
>>32
>エリートと結婚して海外在住とか多いよ。
→ エリートと結婚後、派遣やってた

>派遣は男性社員の結婚相手用に採ってるのか?
→一流企業じゃありえない。
  上場企業でも女性人気の低い業界?


41 :Miss名無しさん:2010/12/26(日) 13:26:35 ID:RzRlNTEj.net
>>32妄想か都合よく解釈しすぎ
>>40意味わかんね

42 :Miss名無しさん:2010/12/26(日) 13:28:26 ID:JEnijbnc.net
>>38
20歳の大学生に決まっているだろうがw


43 :Miss名無しさん:2010/12/26(日) 15:01:47 ID:RzRlNTEj.net
>>42結婚相手のことだよ。単にやりたいだけじゃないよ。

44 :Miss名無しさん:2010/12/26(日) 15:27:51 ID:JEnijbnc.net
>>43
では訂正。

22歳の看護婦さん。
(看護士と言う名称は嫌いなので看護婦と呼称)

45 :Miss名無しさん:2010/12/28(火) 01:19:40 ID:xDYRNwII.net
>>44参考までに、理由は?

46 :Miss名無しさん:2010/12/28(火) 02:16:25 ID:CkOn3TVc.net
社員じゃなくても仕事は真面目にやって可愛くて性格よければそれでいいと思う
どうせ結婚して子供うまれたら社員辞めるんだろうし日本がまだまだそういうシステムじゃん
もちろん社員でもいいけど一緒に暮らしてくには可愛いか性格いいかのが大事
男はずっと働いてくものだから派遣だとまずいが

47 :Miss名無しさん:2010/12/28(火) 11:14:14 ID:ADt1C1V0.net
ルックスよければ無職でもいいわw


48 :Miss名無しさん:2010/12/28(火) 23:55:02 ID:xDYRNwII.net
>>46大手企業勤めじゃないね?

49 :Miss名無しさん :2010/12/29(水) 00:25:04 ID:j75dsuEw.net
w

50 :Miss名無しさん :2010/12/29(水) 00:25:53 ID:j75dsuEw.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 01:30:08 ID:YS2ME9a9.net
今テレビで所さんがいいこといってた。

いい人を探すんじゃない、付き合い始めてから理想に近づけていくもの。
最初から完成品を求めたってそりゃ見つからない。

52 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 02:07:55 ID:Ak+2GcSP.net
給料少ない奴は、派遣の女じゃ無理

53 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 09:06:01 ID:E/ow32tJ.net
やっすい低レベル女はいや

54 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 09:26:26 ID:6avptfzE.net
中古やババアみたいな女なら誰でもあるようなもんすらない女はゴミ

処女や若さなんて当たり前にあるもんだしな

55 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 12:00:31 ID:rtDG+A7S.net
>>47
スペック述べよ

56 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 12:17:55 ID:Xbld3/m/.net
>>46まさかとは思うけど、育児休暇制度って知ってるよね?
正社員なら結婚して辞める方が少ないよ。

57 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 12:28:50 ID:lxNtQ75o.net
へえそうなんだ
昔は大企業でも女性は寿退社が普通だったけどね
これも不況のせいかな

58 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 18:05:44 ID:Xbld3/m/.net
>>57  >日本がまだまだそういうシステムじゃん

なぜそう思ったのですか?知ったかぶりですか?

59 :57:2010/12/29(水) 18:15:47 ID:Tc63lIGi.net
俺、46じゃないよ
あっちは女だろ。俺は男。勝手に勘違いして決め付けるなよ、ボケ

60 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 18:20:14 ID:Tc63lIGi.net
つうか今だって民間ならそんなに満足な育休とれんだろ
大きなツラして育児休暇取れるのは公務員ぐらいじゃねえの?

61 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 18:43:31 ID:PQ/IqmQh.net
派遣男はありえないけど、派遣女はありえるんです。なぜならマンマンが付いてるからです。

62 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 19:53:59 ID:Xbld3/m/.net
>>59>>60筆頭に、やっぱだめだ。
ここにいる男達こいつら正社員じゃねえ
そうだとしても中小。
仮に大企業グループだとしても、二流以下でしかも下っ端だわ。
まあ最初からそうだと思ったけどな。

63 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 19:55:03 ID:QzUjz05D.net
お前がいちばん駄目臭いけどな

64 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 19:57:40 ID:QzUjz05D.net
相手の性別もとり違えて赤っ恥さらしたうえに即答もできず、
時間おいてからコソコソ書いてる知ったかやろう、ってことで。

65 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 19:58:37 ID:p4hkbX+m.net
首相動静―12月19日
8時49分、東京・赤坂の居酒屋「纏(まとい)」。伸子夫人と食事。 10時3分、公邸。

首相動静―12月20日
8時15分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。バー「ダビンチ」で社民党の福島党首と懇談。民主党の岡田幹事長、社民党の重野幹事長同席。 10時5分、公邸。

首相動静―12月21日
7時18分、公邸。26分、江田前参院議長と食事。9時48分、江田氏出る。

首相動静―12月22日
6時40分、東京・虎ノ門の虎ノ門ビル。故・山本孝史元参院議員夫人ゆきさんの出版記念イベントに出席し、あいさつ。
7時5分、官邸。43分、東京・赤坂の日本料理店「陽羅野家」。秘書官と食事。 10時11分、公邸。

首相動静―12月23日
6時35分、東京・芝公園の日本料理店「とうふ屋うかい」。朝日新聞の星浩編集委員、毎日新聞の岩見隆夫客員編集委員、読売新聞の橋本五郎特別編集委員と食事。
8時37分、東京・赤坂の日本料理店「球磨川」。民主党の藤井裕久元財務相、石井一副代表と食事。 10時35分、公邸。

首相動静―12月24日
8時35分、東京・赤坂のうなぎ料理店「赤坂宮川」。北沢防衛相、大分市の釘宮磐市長と食事。
9時16分、東京・永田町の日本料理店「北大路 赤坂茶寮」。民主党の近藤洋介、手塚仁雄、本多平直、三谷光男各副幹事長らと食事。 10時56分、公邸。

首相動静―12月25日
6時24分、東京・赤坂の日本料理店「赤坂紙音」。民主党の枝野幹事長代理と食事。 8時27分、公邸

首相動静―12月26日
7時57分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。日本料理店「水簾(すいれん)」で片山総務相夫妻、山口氏、伸子夫人と食事。10時29分、公邸

首相動静―12月27日
7時20分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で福山副長官、寺田補佐官と食事。
8時12分、東京・虎ノ門の日本料理店「つきじ植むら 虎の門賓館」。警護警察官(SP)の懇親会に出席、あいさつ。
27分、東京・銀座の居酒屋「かこいや 銀座七丁目店」。記者団と懇談。
10時20分、公邸。

66 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 20:13:08 ID:Xbld3/m/.net
しかし、既婚者女性社員の育児休暇から復帰後の時短勤務等により
社内独身女性社員からの激しい意見もあり問題が多々出てるのも事実。
それでも会社は何も言えず、社員はクビにならないから、堂々と権利を主張。
しかも女性のほとんどは出世を望んでないから段々と態度も横柄に。
パートよりは断然お徳くらいにしか考えてないため給料もらえれば良い的な感じ。
我が物顔で権利ばかりを主張し義務を果たさない育休後の女性社員vs独身女性社員。
激しい鍔迫り合いは人事へのメールで表現され現場はクールにこなす両者。
これだから正社員女性が今重宝されているわけ。
既婚者女性正社員のパラダイスは職場にあるようなもの。
そんなことも知らないで婚活してるような奴、笑わせるなよ。

67 :Miss名無しさん:2010/12/29(水) 20:18:20 ID:b5YQm74N.net
何必死こいてんの?ぼうやww

68 :Miss名無しさん:2010/12/30(木) 21:36:01 ID:0HuR1ePU.net
>>66
我が社、「育休後の女性社員vs独身女性社員」これあるわw
でも旦那が大手の人は、子供できたらほとんど辞めてるよ。事務職はね。
派遣だろうが、正社員だろうが、要は旦那の収入次第だと思う。




69 :Miss名無しさん:2010/12/30(木) 22:47:59 ID:b/bGTDSI.net
>>68
大手企業勤務の若い女性正社員の本音も
『経済力のある良い旦那を獲得出来たら優雅な専業主婦に転身よ。キャリア?
そんなものは未だに分かって無いイタいアラサーババァにでもくれてやるよw』
なような気がするわな。


70 :Miss名無しさん:2010/12/31(金) 01:31:49 ID:2lL/0nJw.net
>>68 うちらのまわりの大手企業同士(社外)の正社員カップルは、
会社辞めて派遣やパートでは世帯収入が大きく下がるのが嫌だから
結婚しても会社を辞めずに育児休暇をとって会社に復帰するよ。
旦那の年収(多い少ないの問題ではなく)だけで生活レベルを下げたくない女性が多いし、
会社なんか行ってれば正社員は給料がもらえるのだから、何も苦にならない。
正社員なのに辞めるほうがアホ。再就職なんかなかなか出来ませんし。
しかも正社員がその後派遣を選ぶのは嫌っていう人が最近は多いのも事実。
人それぞれですが、主婦が派遣で働くという発想は10年程前の主流で、
5年程前から女性の考え方は大きく変わってますよ。
現在では、まず女性の正社員で辞める人は少ないでしょうね。
社内恋愛の末にデキ婚では同じ社内にはさすがに居辛くなって、
やむを得ず退社って言う人を除きますがwww
社内でデキ婚は、独身女性からの激しいバッシングに遭うのは間違いないでしょうねw
想像すると怖い。

理想は男女ともまともに就職し、
年間世帯収入で1000万円は欲しいところです。
男性を選ぶ際、経営者?そんな不安定な男は要りませんwww
どうぞ別の世界でちゅんちゅんちゃんちゃんやってて下さいwww
そんな縁もまったく用無しです。
男も女も、正社員で常識ある性格の良い大人を選ぶだけですね。
頑張りましょう。

71 :Miss名無しさん:2010/12/31(金) 17:18:01 ID:NHmLiR50.net
何必死こいてんの?ぼうやww

72 :Miss名無しさん:2010/12/31(金) 17:35:42 ID:CXORAf35.net
>>70
恋愛から結婚話がスムーズにまとまるのが世帯収入1千万前後のライン
現実的には男500〜600万、女400〜500万(両方正社員)として
女に子供ができて会社を辞めて以後旦那の収入だけになるとさすがに心細い
派遣・パートで働くくらいなら元いた職場に戻るわ

73 :Miss名無しさん:2010/12/31(金) 23:01:22 ID:mCpLWjj/.net
出勤してれば給料もらえるような職場ならそら復職するわなW
会社の癌みたいな存在だな


74 :Miss名無しさん:2011/01/02(日) 20:52:48 ID:PYJTU9Dn.net
303 Miss名無しさん age New! 2011/01/01(土) 13:36:23 ID:AQVqqeMV
age



75 :Miss名無しさん:2011/01/03(月) 23:28:12 ID:H6O4IM/B.net
派遣社員問わず、若くて可愛くて性格の良い方を選ぶ
これが男の本音だよw

76 :Miss名無しさん:2011/01/06(木) 12:38:17 ID:SSkVszNH.net
現代ではこれが一番重要で常識!!!!
(1)正社員
(2)育児休暇取得可能
(3)育児休暇後職場復帰、共働きOK

77 :Miss名無しさん:2011/01/08(土) 12:25:46 ID:5/hTGDau.net
派遣だろうが社員だろうがかわいくて性格いい子から売れてってるよ
派遣だろうが社員だろうがブスで性格がきついのが売れ残ってるよ

78 :Miss名無しさん:2011/01/08(土) 16:58:25 ID:Jo6K9sby.net
育児休暇取れるのなんて女の公務員だけだよ。しかも一年間取ってた。ホントの話。
公務員の男さえ取る人少ほとんどいなくて、どこかの知事が育児休暇取ったら、職員から非常識扱いされただろ?

育児休暇制度あるけど、会社は出勤してない社員に給料払うわけだしな。
会社を休んだ人の給料を国が補てんするシステムじゃないと、難しいよ。
育児休暇取れる世の中にしたけりゃ、偉くなるか起業してとりな。


79 :Miss名無しさん:2011/01/08(土) 17:12:08 ID:JJksxzp2.net
>>44

看護士ではなく看護師ですが・・・

80 :Miss名無しさん:2011/01/08(土) 17:18:15 ID:Gu3mJ9c2.net
>>15
男女平等は世界が求める自由主義だから・・・日本は世間体気にするし・・・

81 :Miss名無しさん:2011/01/08(土) 17:44:39 ID:ucio3hbk.net
男で、女に収入を求める奴は売れ残っている。
女で、男に高収入を求めてる奴も売れ残っている。

売れ残り者同士、歩み寄れないもんかね?

82 :Miss名無しさん:2011/01/08(土) 18:39:07 ID:fI48AiF3.net
>>78 お前www ほんとに2011年の今に生きてる社会人か?

育児休暇取るのなんてうちの会社では普通だし、
大体1年半くらい取得してから会社に復帰してくるよ。それが正社員の権利だからね。
(産後8週+育児休暇で1年半とか普通だよw)
現代では首都圏の大企業のほとんどはそうなってる。
産休中は給料出る会社多いだろうけど、
育児休暇中は会社から出なければ国の雇用保険から出る仕組みになってるだろうがw

田舎の零細企業なら制度自体が整備されてないのは無理もないけど、
だいたいあなた>>78のお勤め先はどちらなのよ?

83 :Miss名無しさん:2011/01/08(土) 19:48:07 ID:zrN7u0v6.net
78は低所得のジジイだろw


84 :Miss名無しさん:2011/01/08(土) 20:07:58 ID:Jo6K9sby.net
育児休暇取得可能とか、当たり前じゃん。育児休暇無しなんて言う会社どこんあんだよ。
要は、取れるか取れないかのか問題だろ。
上司に育児休暇取ってもいいかきたら、ダメと言えるわけ無いじゃん。
ホントに子供産んだことあんの?
居てもいなくても仕事に関係無い奴なら、どうぞって感じだけどね。

85 :Miss名無しさん:2011/01/08(土) 21:02:33 ID:fI48AiF3.net
>>83そうだな。農村部の自動車部品加工会社か水産加工品会社のおっさんじゃね?
>>84権利なんだから取れるんだよバーカw最初からちゃんと書けよバーカw

86 :Miss名無しさん:2011/01/08(土) 21:20:03 ID:s6k9tSLU.net
この流れが続くと、後数年もすれば

婚活中の派遣女が合コンに来たwwww
から
婚活中の一般職が合コンに来たwwww
になるんだろうな・・・

87 :Miss名無しさん:2011/01/09(日) 07:42:22 ID:YQ/rOV5/.net
>>86正社員だろ?それはない

88 :Miss名無しさん:2011/01/09(日) 11:58:33 ID:lqgO8fJs.net
特別金持ってる訳でもない中古女ならありえるよw

89 :Miss名無しさん:2011/01/09(日) 12:37:16 ID:4cGF2EnY.net
婚活中の派遣男が合コンに来たwwwとかか

90 :Miss名無しさん:2011/01/09(日) 13:07:46 ID:KFczDKIk.net
なんというかさあ
男からみれば女の身分なんかどうでもいいわけよ。派遣でも正社員でも。
基本、こっちが養うつもりでいるから、
ハナから女の収入なんか期待してないし。

だけどさ、
人生必ずしも順風満帆なときばかりじゃないわけですよ
で、そういう危機に陥ったら今の女は素早く相手を見限って、
さっさと逃げちゃうわけだろ?
死なばもろともどころか、一時しのぎのパートすら嫌、なんだろ?


だったら独りのほうが気楽だな、って思うよ。男のほうからすればさ。

91 :Miss名無しさん:2011/01/09(日) 13:10:17 ID:KFczDKIk.net
金にはうるさいわ、リスクは共有しないわ、
自分が男の立場に立って考えてみなよ
そんな奴をどうしてパートナーとして受け入れられる?


92 :Miss名無しさん:2011/01/09(日) 14:30:29 ID:YQ/rOV5/.net
>>91それが本当なら無理。
しかしそれでも相手がイケメンで人間性に素晴らしい人なら、
最後まで添い遂げるってことはないの?

93 :Miss名無しさん:2011/01/09(日) 14:31:55 ID:lqgO8fJs.net
>>ID:KFczDKIk


ageで書こうぜ

94 :Miss名無しさん:2011/01/09(日) 14:38:58 ID:rPH6n9ix.net
つうか人間的に素晴らしくてもイケメンじゃないと、
最後まで添い遂げないのかよww  

95 :Miss名無しさん:2011/01/09(日) 15:33:22 ID:YQ/rOV5/.net
つーか俺が女ならちょっと無理かもな。

よかった俺はイケメンで。
何歳になっても若い子がいっぱい酔って来るw

96 :Miss名無しさん:2011/01/09(日) 18:46:48 ID:WsIS5P9j.net
まぁ派遣・バイトでも同レベルの学歴あるならポテンシャル採用してやらないこともないw

97 :Miss名無しさん:2011/01/09(日) 18:52:49 ID:4cGF2EnY.net
女より年収低いクズ男が最近では多いらしい

98 :Miss名無しさん:2011/01/10(月) 01:45:26 ID:Y4urIrYR.net
>>97普通は遭遇しないでしょ。心配なし。

99 :Miss名無しさん:2011/01/10(月) 16:49:19 ID:qZBOZlzv.net
どうかな

100 :Miss名無しさん:2011/01/11(火) 19:59:16 ID:k6oWl5W2.net
でも正社員はそれで良いけど
保育園・幼稚園の待機児童が多すぎて
小さい子供を預けて仕事に行けないじゃん
正社員の意味ねーwww

101 :Miss名無しさん:2011/01/12(水) 18:47:34 ID:+REqTSGT.net
祖母とかに任せれば

102 :Miss名無しさん:2011/01/12(水) 19:30:56 ID:n0x8p8lF.net
>>101同居?何県?

103 :Miss名無しさん:2011/01/13(木) 03:57:43 ID:MWOwALhh.net
これ・・・下のスレね、30〜の毒女板で見つけたんだけど・・・提言されてる内容そのまんまここのスレの君達に当てはまるよね・・。
良く読んで考えたほうがいいと思うよ・・。 彼氏探しや理想の男探しよりもまず必要なのは、力になってくれる人間だと思うけど・・。

:自分は独身、25歳の男です。 付き合っている彼女は22歳ですが、決して若い子でなければダメ、という訳ではありません。
  そこで提案なのですが、30代独身の彼氏のいない女性同士の会員制の集まりを自主的に作って運営してみてはどうでしょう。

そして会員同士で「幸せをGETするための贈り物」としてプリケーを贈り合うのです。
 今、皆さんが持っている携帯以外に、男と連絡の取れる携帯…男にケイバンとメアドが明示できる携帯…
これが手に入れば皆さんは、男にケイバンとメアドを明示できない、つまり「連絡先を持っていない多くの20代後半独身女性」よりも立場はずっとよくなると思います。
  人は連絡の取れない相手とは、連絡が取れずに、最初から、始まる前から終わっていくだけですが
連絡の取れる相手とは連絡が取れて「付き合う」ことが容易にできます。
  この「付き合う」とは、いきなり「彼氏彼女の関係を始めると」いうことではなく
「一緒に飲みに行くこと」に付き合う、買い物に付き合う、相談ごとに付き合う、
その他、何かを、ささいなことでもいいから何かを一緒にすることに「付き合う」という意味です。
  人は連絡の取れる相手と連絡を取り、付き合える相手と付き合うことはできますが
人は付き合えない人間(連絡の取れない、連絡先のない人)とは付き合えません。
 人は、簡単に連絡の取れる相手とは簡単に連絡が取れて
簡単に付き合える、付き合いやすい人間とは、簡単に付き合うことができます。
  ご自分を、男にとって「普通に付き合うことがあまりに難関な人」にしてしまっていませんか?
 あなたが今持っている携帯は、あなただけのすごくすごく大切なものとしてひたすら守っていけば良いでしょう。
だから、それとは別の「男と連絡の取れる連絡先」を持ちましょう。
  若造が生意気なことを書いてすみませんでした。
 でも、そうすればきっと道は開けるはずです。

104 :Miss名無しさん:2011/01/14(金) 06:27:05 ID:8TNjkhXN.net
500 :↑:2011/01/13(木) 22:55:47 ID:qRtljJ9T
だから俺もそう思うよw
なら結婚しなくていいって。
でも、無能女が子供を産めることは武器にはならない
ということを理解してない無能女が多いからね
まあ無能だから仕方ないが


105 :Miss名無しさん:2011/01/14(金) 17:35:32 ID:Xlnq3vgI.net
無能男は

106 :Miss名無しさん:2011/01/20(木) 17:52:50 ID:wDw2RZUl.net
年末に友人に誘われて合コンに参加した。
相手の女は全員35以上(最高は41)
どうしろと?

こんな経験あるか?

107 :Miss名無しさん:2011/01/20(木) 18:03:56 ID:wDw2RZUl.net
追記

当然のごとく全員ハケン女だった・・・

108 :Miss名無しさん:2011/01/20(木) 22:57:08 ID:1viykimi.net
>>106 CA合コンだろ?終わってんだろ?w

109 :異常者 (親も異常者・男の友達ナシ):2011/01/21(金) 10:50:26 ID:UWF7SfQZ.net

私の兄(26)も弟(1回生)も、両親から
「女の子に財布をあけさせるような真似はするな」
「男として嫁と子供が食うに困らない位の金は稼げるようになれ」
と育てられてたから
弟ですら、姉の私とお茶した
時とか払ってくれるよ。
別にごくごく普通の一般家庭で、お金持ちでもなんでもないけど。

弟はまだ学生だし私就職したし、出すよって言っても かっこ悪いからいいって言う。
弟は飲食店でバイトしてるんだけど、女に払わせてる男はやっぱり男から見ても
みっともないと力説してた。


以上、『男が不遜にも結婚相手の女に経済力まで要求』より
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1285916296/l50


総レス数 733
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200