2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地方公務員の高給・厚遇は絶対おかしいです

1 :Miss名無しさん:2011/01/23(日) 08:40:56 ID:DnAz+lFn.net
どう考えても変です

94 :Miss名無しさん:2011/12/06(火) 18:37:14.56 ID:ewwAUalI.net
暇なときに大きな図書館行って過去の新聞でも読んできなはれ。

講義の退職せず口をつぐんで黙って命令通りに働いているんだから、それに責任を被せるのはおかしいでしょ。
命令を出した者、政策決定を行った人が処分されなければいけません。

木っ端役人を吊し上げる弱い者いじめには反対です。

95 :Miss名無しさん:2011/12/07(水) 00:56:12.00 ID:yty1rXJT.net
>>93
うちの課長(55歳、人口10万人程度の市)で年収700万くらいだけど
50代で全員1000万超えるとこなんてあるの?
キャリア官僚だけでないの?

96 :Miss名無しさん:2011/12/07(水) 01:37:30.59 ID:y16zmcJu.net
皆が少しずつ厚遇されてそれが集まって国家歳入全部食い尽くしてる

>>95
勤続30年以上で最低水準自治体の平均より低いなんてことあるの?
夕張とかですか?
ttp://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

97 :Miss名無しさん:2011/12/07(水) 01:51:19.09 ID:i/WY7qUO.net
それを言うなら都内私大職員でしょ。
破格ですわ。

98 :Miss名無しさん:2011/12/07(水) 23:03:42.34 ID:y16zmcJu.net
私大の運営費って…半分税金かー


99 :Miss名無しさん:2011/12/07(水) 23:16:20.56 ID:yty1rXJT.net
>>96
夕張じゃないです
ただ田舎だと地域手当てが一切つかないからこんなもんなんです・・・

100 :Miss名無しさん:2011/12/07(水) 23:25:23.03 ID:BS8OtFNt.net
公務員より国会議員の年収を削減してくれって思うけどなあ。
皆様の税金使って一人2000万円、他に皆様の税金使って公費含めると結局8000万円ぐらいを
一人の議員に使ってるんですよ。


101 :Miss名無しさん:2011/12/08(木) 10:40:57.26 ID:qYnLTfS1.net
ま、議員の経費も下げたほうがいいが(特に夫婦同行の視察旅行とか)、
それは太平洋に堕とした目薬みたいなもんだろ
この国って公務員全体の人件費で税収全額使ってあと借金で動かしてんだぞ

102 :Miss名無しさん:2011/12/11(日) 02:09:21.20 ID:FEHNDUSM.net
>>101
じゃ、国民の税金とかの負担が少ないってことだろ
対GDP比で見たら人件費も少ないんだから

103 :Miss名無しさん:2011/12/11(日) 08:31:06.09 ID:Xd9CtUb6.net
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは日本にとって危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場・教員など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。


○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる重要な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり

○国家公務員→全国に約45万人
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官・海上保安官・自衛隊など)と地方公務員(市役所・役場・教員など)は分けて考えなければならない。

日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html

104 :Miss名無しさん:2011/12/12(月) 20:59:15.29 ID:MnxTyPoG.net
・GDP比で低い
・年寄りの人件費は高い
・借金は年々増えていく

まあでもどのみち若手はこの先も薄給だな
共済年金限界って言ってたし

105 :Miss名無しさん:2012/01/19(木) 20:03:28.60 ID:NwH7XK7T.net



増税とか言う前に、全ての公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!

                                            

106 :Miss名無しさん:2012/01/22(日) 12:42:16.24 ID:GJAAkTJj.net
確か1〜2年前だったと思うが
財源を国の取り分減らして地方の取り分を増やした時あった。地方に財源を厚く移転させる法律が施行された時。
所得税と市民税のウエイトで、市民税を増やした時だった。
あの申告時と それから2週間程度は市役所の連中はスゴく塩らしく、おとなしくしてたが、
その後は元の横柄で無愛想な態度に戻った。

もし消費税引上げされたら地方消費税もセットで上がるが、何故か国税だけが上がるイメージあって
国家公務員だけが叩かれそうだが、地方だって潤う。ということは、地方公務員を飼う餌のストックも増えるということ。

107 :Miss名無しさん:2012/01/23(月) 22:47:14.85 ID:mdJGYLIx.net



増税とか言う前に、国も地方も公務員を徹底的にリストラしろ!



108 :Miss名無しさん:2012/02/12(日) 11:13:34.09 ID:0BgIUy97.net
>>24が本質を突いてるなぁ

こんな馬鹿な持論しか展開できないほど公務員の頭が腐ってるってことをね

109 :Miss名無しさん:2012/03/22(木) 23:26:36.83 ID:dSFOogMa.net
24 :可愛い奥様:2012/01/03(火) 13:47:48.57 ID:TVkvZLj/0
【今の日本に不用なもの】
1.「公務員の過剰な数と待遇」
2.「朝鮮人学校」
3.「通名使用」
4 「在日チョンの特別永住許可」
5.「日教組」
6.「在日チョンが経営しているパチンコ」
7.「在日チョンの嘘」
8.「創価学会・統一教会」
9.「マスゴミ」
10.「K-POP&妄想癖な韓流ドラマ」


110 :Miss名無しさん:2012/03/23(金) 13:07:58.74 ID:vQchbQ/B.net
ようはひがみや妬みをぶつけるスレなんですね?みんな、公務員が羨ましくてたまらないんでしょ?
だったら、死ぬほど勉強して公務員試験に受かればいいじゃない。馬鹿じゃないの。

111 :Miss名無しさん:2012/03/23(金) 17:52:06.58 ID:PTnPBWBF.net
だよねー
ふざけてるわ

112 :Miss名無しさん:2012/03/23(金) 18:06:29.75 ID:vQchbQ/B.net
勉強しなよ。努力した人間が何十倍もの倍率潜り抜けて公務員やってんだよ。
公務員いなきゃ、国がまわんないぜ?仮に公務員なくしても、結局誰かが公僕としての
仕事しないといけないことくらい考えなくてもわかるだろうが。ほんとに馬鹿なやつらばっかりだな。
人のこと羨んでないで、もっといい収入の会社に入ればいいだろうが!公務員が高給取りだと思ってるほうが
時代遅れだぜ。最低賃金なんだよ!

113 :Miss名無しさん:2012/03/23(金) 18:08:30.36 ID:vQchbQ/B.net
文句あるやつはかかってこいや!!!

114 :Miss名無しさん:2012/03/23(金) 18:16:12.84 ID:5nXBwMdC.net



共済年金の加入者が900万人らしいぞ(もちろん受給者は除く)



900万×人件費1000万だと90兆じゃん














115 :Miss名無しさん:2012/03/23(金) 21:01:42.89 ID:vQchbQ/B.net
>>114だから?

116 :Miss名無しさん:2012/03/23(金) 21:22:55.38 ID:xJLy+gfT.net
これから公務員は冬の時代に突入してゆく

117 :Miss名無しさん:2012/03/23(金) 21:58:59.45 ID:vQchbQ/B.net
>>116そのとおり。
だから公務員を目指している若い人はかなり覚悟しておいたほうがいい。
それから公務員と結婚したら一生安泰とかほざいている独女も考えを改め直せ。
だが、公務員制度がなければ今の生活は瓦解するだろう。


118 :Miss名無しさん:2012/03/23(金) 22:05:16.66 ID:PTnPBWBF.net
片山さつきが言うた外国人の生活保護問題も何とかしないといけないんじゃない?

119 :Miss名無しさん:2012/03/24(土) 00:14:52.28 ID:gVTjiNLV.net
>>118何で外人の生活保護の話が出てくるんだい?ようわからんが。

まあ、喰えないのなら自国へ帰るべきだと思うね。

120 :Miss名無しさん:2012/03/24(土) 00:29:27.06 ID:gVTjiNLV.net
とにかく公務員を叩く前にてめえらの生活態度を見直しやがれ。
こちらはてめえらに喰わせてもらっているなどと思ったことも無いが、自分の務めは責任持って果たしているつもりだ。

121 :Miss名無しさん:2012/03/24(土) 02:16:54.53 ID:LlNxSnCn.net
【政治】公務員再任用、希望した人全員を原則として義務化へ 基本方針案まとめる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332373975/

122 :Miss名無しさん:2012/03/24(土) 10:33:22.77 ID:xiqfDiOy.net
>>112
3月11日の大震災後の公務員の行動を見れば、邪魔なだけで役立たず揃いだった。
平時は、やること何もない職員にも多額の給与を与えていたが、戦時には足手まとい。
予算、税、戸籍、外国人登録以外の部署は民間でよい

123 :Miss名無しさん:2012/03/24(土) 14:29:41.50 ID:gVTjiNLV.net
>>122それはトップの指示が悪いんだろ。しかもそれは国家公務員だろうが。たしかに震災後の国家公務員の
不手際は目に余るものがある。だが、それは身分が民間になろうが同じことだ。日本は有事のときへの対応力が
ないからこういうことになる。

>平時は、やること何もない職員にも多額の給与を与えていたが、戦時には足手まとい。
 やることはある。公務員が働かなければ国は回らない。もちろん不良職員もいるだろう。でもそれは民間も同じだ。
>予算、税、戸籍、外国人登録以外の部署は民間でよい
 だから今、第三セクターの部署が増えつつある。公務員は適正数を保つよう、仕事を徐々に民間に移行させているのだよ。
なにも、私は今の公務員数を維持せよ、と主張しているわけではない。

124 :Miss名無しさん:2012/03/31(土) 00:44:29.84 ID:9jvbD5BL.net
19 :名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 16:00:02 O
公務員叩くのは決まって努力しなかった低学歴。
ちょっと名のある企業なら年収700万なんて安いもんだ。

59 :名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 00:45:54.85 0
>19
役人や企業家が書き込んでいるんだろ。

自分たちの欲ボケが招いた国民の地獄の責任を、
詭弁で国民の自己責任にすり替えて、
責任逃れしようとする狡猾な論法。

お前たちほど卑怯で恥知らずの奴はいない!


125 :Miss名無しさん:2012/04/07(土) 00:38:41.40 ID:PGHtHYik.net
>>123
なんでそんなに偉そうなの?
>もちろん不良職員もいるだろう。でもそれは民間も同じだ。
でも、公務員はソイツらの給料を国民の税金でまかなう
だから民間より厳しく律しないとダメ


126 :Miss名無しさん:2012/05/07(月) 05:23:11.27 ID:a4EKR36M.net


127 :Miss名無しさん:2012/09/25(火) 11:26:38.57 ID:+3TGFqs0.net



■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!



128 :Miss名無しさん:2012/09/25(火) 14:52:21.69 ID:A1T4VOa+.net
国の借金が1000兆円近い  これからの公務員は辛いよ

129 :Miss名無しさん:2012/10/14(日) 20:07:04.47 ID:4fVTRYeD.net



増税とかやる前に全ての公務員の総人件を50%以上削減して、

公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!


早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!



130 :Miss名無しさん:2012/10/14(日) 20:32:44.50 ID:nsvoND2b.net
確かにおかしい
税金だからな
民間企業の最低賃金の水準まで下げるのが当然だろう
昇給なんてほとんどやらなくていいし、ましてボーナスなんて意味がわからん


131 :Miss名無しさん:2012/10/14(日) 21:17:56.05 ID:wMo52d6q.net
公務員の仕事って市民の生活をサポートしてそこから税を収めさせる事でしょ?
こんなに民間が疲弊しているのに責任をとらなくてもいいなんて
いいねー

132 :Miss名無しさん:2012/10/21(日) 04:35:09.61 ID:4LDHdprq.net
>>130
いやー、冬のボーナスかぁww
3ケタもらえるかなぁww

133 :Miss名無しさん:2012/10/21(日) 04:59:17.88 ID:PcfJhJNW.net
役所勤めの人件費削れ

134 :Miss名無しさん:2012/10/29(月) 20:15:57.33 ID:QP5rIIqd.net
はい

135 :Miss名無しさん:2012/10/29(月) 22:46:08.35 ID:NYWj2rra.net

公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒

税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員

公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒

税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員

公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒

税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員

136 :Miss名無しさん:2012/10/30(火) 08:34:23.63 ID:CIV9B5qA.net
今月中に金が必要な人
まだ間に合います

http://z.z-z.jp/?pandakinyuu

137 :Miss名無しさん:2012/10/30(火) 10:22:52.41 ID:c6X3vGQ6.net
裏2ちゃんねるで、くまモンを悪用していた熊本県庁職員、
植田康之の悪事が暴露されているみたいだよ。

裏2ちゃんねるの入り方
1.このスレの書き込みの名前欄にfusianasan.2ch.netと入れる。
2.E-mail欄に、熊本県民ならkumamon それ以外はyosomon と入れる。
3.本文にパスワードの55_kumamonを入れて、書込みボタンを押す。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの都合上つながる確率が高い。

さあ、君も裏2ちゃんねるへカモーン!

138 :Miss名無しさん:2012/11/01(木) 09:46:32.76 ID:Q5fz517R.net
一概に、財務省の策略にのってはいけない。
一見、地公員の給与が高そうだが、それは在勤中のこと
国家公務員は平でも退職後も特殊法人等へ天下りをして高給を食む。
しかし、地公員にはそれはない、生涯所得を比較すれば国公員
のほうがむしろ高いのではないか。
財務省の増税キャンペーンに騙されてはいけない。

139 :Miss名無しさん:2012/11/03(土) 09:18:57.22 ID:Yg0SexhJ.net

県庁、県庁所在市、政令市クラスなら、外郭団体持っているので天下り多いけど。すよ。

140 :Miss名無しさん:2012/11/03(土) 14:22:50.58 ID:9Lm00kk1.net
>>139
それでも国家公務員の障害賃金は多いとおもうね。

141 :Miss名無しさん:2012/11/04(日) 20:30:14.98 ID:voHnQHYS.net
くまモン、嫌がらせの道具にされていたモン(怒)

 熊本県のキャラクター、くまモンの以前のツイッターアカウント(@55kumamon)が
担当者によって嫌がらせの道具に使われていたことが、3日、明らかになりました。
 くまモンのツイッターを不正に使用していたのは、キャラクターを管理する熊本県
くまもとブランド推進課の男性職員(37)で、ツイッターのフォロワー(読者)の女性
に対して、「あなたはA氏(仮)につきまとまとわれていますよ」などという虚偽の
情報を伝えて不安感を煽り、無実のA氏にストーカーの疑義を被せるとともに、
この女性に対して面会を要求するなどの私的な使用があったということです。
 この職員は、その後も、DMというクローズな連絡手法を悪用して、A氏や他の
フォロワーの中傷をこのアカウントを通して行っていたほか、先述の女性に対しても
「○○で見かけました」などのDMを送信して、付きまとっていた疑いがもたれています。
 くまモンのツイッターアカウントは、6月にアカウントの乗っ取り被害にあって、
新しいアカウント(@55_kumamon)に変更されており、この事件と何らかの関連も
あるとみて調べています。

関連スレ
くまモンスレ★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1341311621/l50
【くまモン】 熊本県庁 part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1349768235/l50

142 :Miss名無しさん:2012/11/05(月) 21:05:44.96 ID:o+3ou+AW.net
地方交付税を基準に給与決めろよ

地方交付税が多ければ給与を少なく

地方交付税が少なければ給与を多く

東京都が多いのは当然だね。

143 :Miss名無しさん:2012/11/08(木) 23:21:23.87 ID:RGmUDmoS.net
てすと

144 :Miss名無しさん:2012/11/08(木) 23:30:45.30 ID:DURRy3jO.net
確かに

145 :Miss名無しさん:2012/11/08(木) 23:42:13.97 ID:rpgQLTIM.net
「公務員の給与はなぜ民間より4割高いのか」幻冬舎

地方公務員の給与の適正化を望む

橋下市長がんばれ!

146 :Miss名無しさん:2012/11/09(金) 11:37:51.38 ID:ZBjhj9uB.net
│イジメで名高い熊本県..三 ┃|
│   _  !  _     .三 ┃|
│  (O>――<O)    . 三 ┃| 
│  /( ・ ) ( ・ ) ヽ     ┃|
│  ○ /▼\  ○   .. ┃| ガラッ.
│  |( ヽ二フ )  |   三 ┃|
│  /   ̄ ̄ ̄  ヽ    (┃|
│ f           ヽ_/  ┃|

147 :Miss名無しさん:2012/11/17(土) 20:32:19.84 ID:JV3BfITi.net
大学中退の公務員を知っているが、そいつも美味しい待遇されているかと
思うとやってられねー。

148 :Miss名無しさん:2012/11/22(木) 05:23:18.85 ID:in1gj2/F.net
佐藤亮士 伊勢崎市役所(東京福祉大学出身) 公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
犯罪しようが実名報道免除に再就職コネ利権で無限コンティニューwww
倒産?閉店?解雇?生活困窮?結婚できない?自殺しかない?自己責任ですよね労働階級のブルーカラー負け組サンwww
資格は?経験は?能力は?公務員でも無いくせに付加価値も無しに仕事が無いなんて甘えすぎw
資格なら俺等は超難関国家資格持ってるけどねwそう、「公務員」という名の最強資格デースwww
黙って義務に従って公務員様の為に納税だけしてなさいw
待遇維持の為に増税マンセー!!!納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンw
戦争起きようが大災害起きようが死ぬのはお前ら底辺からw公務員様の為に人柱あざーすwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,

149 :Miss名無しさん:2012/12/20(木) 08:00:46.02 ID:JGUr/tqU.net

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・
眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・
歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ


150 :Miss名無しさん:2012/12/20(木) 14:13:07.48 ID:JGUr/tqU.net

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和


151 :Miss名無しさん:2013/01/25(金) 11:13:00.70 ID:omAPl/IF.net





1レスごとに反日在日韓国朝鮮人が死ぬスレ48匹目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357800645/






152 :Miss名無しさん:2013/02/02(土) 11:06:03.35 ID:6iGEkmKa.net
★★★ 通 名 廃 止 を 法 案 に ★★★

153 :Miss名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:wOFsWimZ.net
増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ!

増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ!

増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ!

増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ!

増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ!

増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ!

増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ!

増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ! 増税する前に早く公務員をリストラしろ!

154 :Miss名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:hxVJbrhv.net
さあ、明日も仕事を楽しんでやるよ〜
まずは、職場まで90分、自家用車で通勤という名のドライブからはじめるか〜

車内でかける音楽はスティーリー・ダンかなっ?

155 :Miss名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:F9ZVF3Rv.net
公務員は能無しが多い

156 :Miss名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:doisAQXA.net
大手の平均ではなく、全雇用者の平均でいいと思う。

え?だって税金で絶対でクビにならない立場だよね?

157 :Miss名無しさん:2013/09/30(月) 21:41:16.46 ID:+rn5M1VG.net
『★★消費税は、公務員の高給を維持するために使われている★★』
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東北大震災復興税も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。
また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。

地方に行って御殿を建ててるとするなら全部公務員です。事実ですよ。

(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299

158 :Miss名無しさん:2013/10/07(月) 14:55:23.43 ID:uHa/zNt6.net
まあ、いずれ日本は破綻するよ
その時に、生き残れるかどうかだな
調子乗って、大きなローンは組まない方がいいぞ

159 :Miss名無しさん:2013/10/07(月) 15:19:59.45 ID:xKaqRopG.net
http://www.098u.com/2009/02/6060

このサイトで徹底的に公務員を叩いてください。
ハンドルネーム「公務員の妻と」かいう奴はしねばいいのに。

沖縄のうわさ話で検索してもいいよ。

160 :Miss名無しさん:2013/10/07(月) 15:27:50.04 ID:OtL6Crwg.net
地方公務員や国家公務員は倍率高い試験のために時間をかけて勉強して合格してるから好待遇もいいんじゃないの
その反面、コネや天下り世襲化で試験受けないで公務員になれる特定独立行政法人の好待遇は不満

161 :Miss名無しさん:2013/10/07(月) 23:23:41.54 ID:oxU5WQjH.net
地方公務員や国家公務員も普通にコネはあるぞ
公務員の子供に公務員が多いのは、身元がしっかりしているというのもある

162 :Miss名無しさん:2013/10/12(土) 14:25:17.21 ID:ydEbgOs9.net
勉強しなよ。努力した人間が何十倍もの倍率潜り抜けて公務員やってんだよ
公務員いなきゃ、国がまわんないぜ?仮に公務員なくしても、結局誰かが公僕としての
仕事しないといけないことくらい考えなくてもわかるだろうが。ほんとに馬鹿なやつらばっかりだな
人のこと羨んでないで、もっといい収入の会社に入ればいいだろうが!公務員が高給取りだと思ってるほうが
時代遅れだぜ。最低賃金なんだよ!

163 :Miss名無しさん:2013/11/03(日) 11:58:25.41 ID:uYhIC+Ja.net
長崎県平戸市地方公務員の異常すぎる優遇

今年夏、ある地方公務員夫婦がたくさんの祝福を受けて結婚しました。
ただでさえ低賃金の一般市民と比較にならないほど優遇され 、
高給取り自慢しまくってる分際で、オランダ新婚旅行2週間分旅費50万円(二人で100万円)を
「オランダの教育視察名義」で 私費ではなく税金から出してもらい豪遊。
夫婦のうち教師のほうは、一応仕事のふりして、Twitterで旅先から投稿。

テメエラの結婚は散々祝ってもらったのに、こいつらの帰国直後
決まった東京オリンピックを夫婦揃って「お祭り騒ぎ馬鹿みたい」と暴言。

平戸市、長崎県にはオンブズマンは無いのでしょうか?

164 :Miss名無しさん:2013/11/03(日) 23:20:14.67 ID:aNtoTNsS.net
女性総合職は10年後、7割が退職
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h25/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-00-33.html
正規職員(社員)で第1子出産後 50%が退職
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h25/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-03-04.html

早慶出ても、女は35歳で大半が専業主婦か非正規・パート
地方公務員女で出産後辞める人皆無だし超勝ち組

165 :Miss名無しさん:2013/11/04(月) 01:32:54.28 ID:C8s8mU54.net
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/2/f/2fc1c3b3.jpg

166 :Miss名無しさん:2013/11/06(水) 02:09:23.06 ID:5QnBWsCg.net
http://hissi.org/read.php/govexam/20131015/N0FnMGYwM1A.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20131019/RlNUa2RyZS8.html

平日の勤務時間帯に職員が書き込みしてるような独立行政法人は無くせよ

無駄だろ

167 :Miss名無しさん:2013/11/11(月) 16:17:05.51 ID:X950F/ng.net
民間企業の方が変という考えは持てないのか?

自民党信者、社畜よ。

168 :Miss名無しさん:2013/11/12(火) 02:49:08.02 ID:wRFCEH8C.net
公務員も正社員も出来ない奴は簡単に首に出来るようにすればいい

169 :Miss名無しさん:2013/11/28(木) 12:27:15.71 ID:37Ot9rpT.net
地方公務員とかいう国家公務員になれなかったザコは自殺しとけ

170 :ベル:2013/11/29(金) 20:41:55.20 ID:LRA0/jy+.net
地方公務員はもっと減らすべきです。
民間の企業で働いている我々から見ると仕事量は半分以下です。
公務員は利益を上げる必要ないから緊張感が何もない。
緊張感は上司に苦情を言われないかだけ気にしている。
彼らは我々の払った税金で給料を貰っているということを
何も解かっていない。
何とかしないと日本の国は破産してしまいます。

171 :Miss名無しさん:2013/12/22(日) 07:14:47.63 ID:5QvNVFX2.net
深夜まで働く
不夜城

172 :Miss名無しさん:2014/02/14(金) 01:45:50.20 ID:MeD+ySqQ.net
地方公務員は国家公務員になれなかったゴキブリだと世間は認識してる

173 :Miss名無しさん:2014/03/26(水) 17:21:38.96 ID:kvG7FVnS.net
公務員にすらなれないクズの集まりかよ(笑)
給料高くて仕事もそんなない
出産育児休暇など女に優しい

こんないい職場ないよ?

174 :Miss名無しさん:2014/04/08(火) 05:34:22.37 ID:9CziJ7ai.net
地方公務員は国家公務員になれなかったゴキブリだと世間は認識してる

175 :Miss名無しさん:2014/04/08(火) 05:41:33.51 ID:Dih5bVd+.net
民間できないのに、クビにならんやつは現業公務員か、
経営側と特別な関係にあるのがほとんど。

176 :Miss名無しさん:2014/04/08(火) 05:42:42.89 ID:Dih5bVd+.net
民間でできないのに、クビにならんやつは現業公務員か、
経営側と特別な関係にあるのがほとんど。

177 :Miss名無しさん:2014/04/08(火) 05:51:18.13 ID:Dih5bVd+.net
中小零細は公務員のOBが、退職金で始めた会社が多い

178 :Miss名無しさん:2014/04/08(火) 05:52:31.36 ID:Dih5bVd+.net
純粋な下層はもう所帯持つとか、考えたらダメだ

179 :Miss名無しさん:2014/04/20(日) 22:16:52.02 ID:7FUfp9fL.net
勝ち組と高笑いしてる

180 :Miss名無しさん:2014/05/08(木) 04:03:55.26 ID:SzHw49My.net
【雇用/ブラック企業】人手不足、景気回復で奪い合い すき家は時給1375円もバイト集まらず 2014/05/05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399273529/

181 :Miss名無しさん:2014/05/12(月) 23:06:22.33 ID:8t14USXI.net
○大学院レベル資格
医師(大学6年)
歯科医師(大学6年)
薬剤師(大学6年)
獣医師(大学6年)
弁護士(大学院2-3年)
公認会計士(大学院2年)
大学教員
○大学レベル資格
国1,2公務員
地方上級公務員
中高教員
○高卒レベル資格
その他公務員

182 :Miss名無しさん:2014/05/24(土) 06:22:06.42 ID:8UH15qoZ.net
地方公務員は国家公務員になれなかったゴキブリだと世間は認識してる

183 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 07:25:35.21 ID:ZPFdCjmy.net
公務員酷い。
東京都北区在住なんだけど、窓口に行ったら奥で窓口業務の委託?かなんかの話してて、
「学生時代バイトしてたけど派遣は給料半分ですよ!」←大声で笑いながら2回も。
あからさまに民間をバカにしてるようですが。自分達が特別とでも思ってるの?
人様の税金で養われてる感覚がないんだな。

「委託の資料は自宅に沢山あるんです」←仕事の資料持ち帰っちゃうの?情報管理緩すぎません?

184 :Miss名無しさん:2014/07/22(火) 01:46:07.09 ID:4PkPEwWE.net
地方公務員は国家公務員になれなかったゴキブリだと世間は認識してる

185 :Miss名無しさん:2014/09/29(月) 19:33:38.57 ID:Fh13TMBP.net
旧帝下位までなら市役所でも公務員になれれば充分勝ち組だからな
国Tはどこでも勝ち組だし都道府県職員なら東大京大でも無い限り勝ち組

186 :Miss名無しさん:2014/10/03(金) 19:44:35.95 ID:U19qEfg8.net
東京都水道局職員 上司と職員を殺害予告
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1410296541/

187 :Miss名無しさん:2014/10/04(土) 02:40:59.88 ID:BUXUIl4J.net
父親高卒で地方公務員

188 :Miss名無しさん:2014/10/05(日) 17:57:55.43 ID:hGTq3FAU.net
凄いなー
公務員のダンナを捕まえ損ねた嫉妬渦巻くスレはここかー

189 :Miss名無しさん:2014/10/05(日) 20:34:21.17 ID:6gfbbDwj.net
年頃の公務員や外郭法人のオトコってなると、大抵売約済でフリーを捕まえるのは一苦労ね

身分安定・福利厚生充実で、生活設計の立てやすさは最高、ローンもほぼ無条件
共働きなら、世帯年収はかなりゆとりがあるからなぁ

190 :Miss名無しさん:2014/10/05(日) 21:43:14.87 ID:rRur9oS5.net
お役所仕事の9割は非正規でよい

191 :Miss名無しさん:2014/10/05(日) 22:01:41.43 ID:hGTq3FAU.net
>>190
是非、それを公約に掲げて
国会議員になってみせて下さい

そうすれば法律改正で叶いますよw

192 :Miss名無しさん:2014/10/07(火) 12:28:35.22 ID:UyPPXWw/.net
国家公務員の給与 7年ぶり引き上げ決定!! これは安倍ちゃんGJだね!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412646436/

193 :Miss名無しさん:2014/10/07(火) 20:17:09.83 ID:+NLvEraY.net
そうしないと票に響くからね…
国家・地方合わせた公務員と家族の票数は半端ない

総レス数 243
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200