2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【新装】結婚できない女性が増えているpart15

1 :Miss名無しさん:2012/12/31(月) 22:28:23.57 ID:Mgp/6f67.net
前スレ
【新装】結婚したがらない女性が増えているpart14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1356264004/

【新装】結婚したがらない女性が増えているpart13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1353038654/

171 :Miss名無しさん:2013/12/29(日) 08:02:46.10 ID:yL+e590a.net
中原区市ノ坪410-66
T・桃子
待ってるわ

172 :Miss名無しさん:2013/12/31(火) 18:33:22.16 ID:WDBWN48x.net
男女平等論がしっかりできていてデブスじゃなきゃOKだな
それ以外は話す価値もない

173 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 02:13:40.02 ID:RhiESUAL.net
男女平等、、ありえない。

174 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 03:22:13.80 ID:cvhhXJBd.net
>>173
なるほど
ここに残っている理由がよくわかったwwwwww
変わるといいね

175 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 11:48:02.64 ID:FpzJWPPU.net
男女平等はありえないだろ
どおみても男のほうが偉い
男が結婚してやるってのが当たり前

176 :Miss名無しさん:2014/01/10(金) 22:34:49.10 ID:bXQkxcJz.net
独身のままでいたい男性 - 「既婚者が幸せそうに見えない」「主婦は不要」 http://news.mynavi.jp/news/2013/01/10/056/index.html
「結婚したくない」もしくは「独身のままでいい」と思うことがあると答えた独身男性は39.7%で、
女性編よりはるかに高い結果となった.既婚者の結婚生活に対する愚痴を聞き、結婚にネガティブなイメージを抱くようになったという男性も多い。

177 :Miss名無しさん:2014/01/11(土) 03:51:25.90 ID:WKw3zbg4.net
できないのではなく、
男のレベルが低いので「しない」のです。
と、学校の先生が言ってた。

178 :Miss名無しさん:2014/01/20(月) 07:31:21.25 ID:mczHyuZt.net
>>177
男女平等になって女のレベル?が上がったせいだろうね
平等っていうか、最近は女のほうがいろいろ優遇されて立場上のような気がするけど
そんな状況にもかかわらず女は自分よりレベルが高い男を求めるから
結婚出来ない奴が増えてるんだよ

179 :Miss名無しさん:2014/01/20(月) 22:09:51.28 ID:NtemS9BA.net
>>178
これね、女だらけの職場だと気付かないけど結構ある。
あくまで同じ部署内でだけど・・・
新人時とか押し付けられる仕事の量があきらかに違うし、目のかけられ方は天地ほど差がある。
ただ、そういう環境に慣れると慢心するのが多くの人間。
それだけで出世できるほどあまくはないし、上限はしれてるしキャリア重ねると男と同じ扱いをされだす。。
それで行き詰まると男女差別とか言い出しかねない。

180 :Miss名無しさん:2014/03/30(日) 09:02:37.37 ID:JC5jSvnK.net
4人に1人が生涯独身の社会がすぐそこに 予測確実な近未来は?

単身世帯、結婚できない若者……「自分を大切にしてくれる家族が一人もいない状態」が急激に広がりつつある。
そこから派生する経済や人間心理のゆがみに『家族難民』(山田昌弘著、朝日新聞出版)が警告を発している。
今の若者の4人に1人が生涯独身で終わる未婚化社会に、10年後20年後何が待つのか。もうすぐそこまで来ている近未来の、それも予測が確実にできる話なのだ。

30歳代前半で未婚の男性は1950年には8%だったが、2010年には47%に急上昇。
35歳から44歳まででは、未婚で親と同居している人が2012年で305万人いるという。

いわゆる「パラサイトシングル」で、著者は未婚化の進行を分析してきた社会学者。
生涯単身者・シングルの増加は少子化、孤立死を招くと危機感もひとしおだ。親がなくなれば、この人たちは無家族状態で孤立するしかない。

ほとんどの男性が普通に働き、普通に結婚して妻子を持ちながら生涯をすごすというシステムは、もう昭和で終わった。
問題は、この変化に政治が追いつけないこと。正社員の男性と妻、子供という標準家族を前提にしてきた社会保障制度が時代遅れになり始めた。
「25歳の年の差カップルで、年上の男性が亡くなれば、妻は十分な遺族年金を受け取り続ける。
しかし、未婚の娘が25歳年長の父親を介護していた場合、父親が死ねば即座に娘は生活に困窮する」と、毎日新聞の「市」1字の評者が具体的に指摘している。
http://www.j-cast.com/mono/2014/03/27200039.html

287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★