2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜6

1 :Miss名無しさん:2013/09/22(日) 04:47:57.51 ID:yYjqXGgn.net
「卵子は老化する。35歳を超えると妊娠が難しくなる」。
医師の言葉に、不妊クリニックのセミナーに集まった夫婦たちに動揺が走る。
今や、不妊治療・検査を行ったことのある夫婦は、6組に1組。
女性の社会進出につれ晩婚化が進み、35歳を過ぎて不妊治療を始め、
初めて「卵子の老化」を知る人が増えている。
平均寿命が80歳を超え、40代の“モテ期”や“美魔女”など、老いすらもコントロールできるようになったかに見える現代。
しかし、今も老いを克服できないのが、ヒトの卵子だ。こうした中、若いうちに卵子を凍結し、
いつか出産をという未婚女性も現れ、医療現場では、卵子の老化を「止める」研究が進む。
しかし、卵子の時を止めれば、問題は解決されるのか?これまで知られてこなかった卵子の老化と、女性達を取り巻く現実を通して、
「適齢期に産める社会」に必要なものは何か考える。
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3158

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1359888862/

NHKで放送された番組の内容
 ・女性の卵子は生まれた時から体内にあり、新たにつくられることはない。年齢とともに卵子も年をとり、数も減っていく。
 ・思春期以降に日々億単位で生成される男性の精子とは決定的に異なる。
 ・「女性の年齢」が「不妊症の割合」「不妊治療・体外受精の失敗確率」「子の染色体異常」に直結する。
 ・不妊治療・体外受精は「魔法の治療」ではない。卵子が老化していたらどうしようもない。時間は巻き戻せない。
 ・多くの女性が、不妊治療に来て上記の事実を知り、愕然とする。医師にとっては当然の事実なのに、知らない女性があまりに多い。
名古屋市立大学大学院 産科教授 杉浦真弓さんの冷徹なお言葉
 ・卵子は老化します
 ・体外受精は魔法のの治療ではありません。35歳以上で16%程度です。
 ・不妊の9割は卵子の老化が原因です。
 ・卵子凍結は確立した医療ではなく、何があるかなん分かりません
 ・芸能人の高齢出産のニュースに惑わされないでください
 ・40を過ぎたら基本あきらめてください
 ・我々は哺乳類です
 ・好きな言葉ではないのかもしれませんが”適齢期”は存在します。
 ・努力しても出来ないことがあることを、受け止めましょう

500 :Miss名無しさん:2013/12/17(火) 19:27:50.07 ID:79UUEN3X.net
500

501 :Miss名無しさん:2013/12/17(火) 19:29:20.71 ID:79UUEN3X.net
出産に適した時期

女の生体メカニズムからいっても、もっとも出産に適した時期は25歳から29歳だ。
この期間はいちばん流産が少なく、出産トラブルも少ない。女の脳や体は、
本来子供を生むべき時期に合わせてホルモンや体の活性を高め、
その時期に出産という大仕事に耐える力を出せるようにプログラムされているのだ。
だが、この時期を過ぎるとだんだん卵の鮮度が落ち、骨盤の筋肉もかたくなってくるので、
出産に伴うリスクが次第に高くなる。
今は高齢出産に対する医療技術が進んでいるとはいえ、産むためにもっとも適した時期を逃すと、
いろいろな無理や負担が脳や体にかかってくるのだ。


ダウン症 出産率

女年齢         自然妊娠   流産
         
25歳 1/1000    30%    10%
30歳 1/700     30%    10%
35歳 1/300     18%    25%
40歳 1/90       5%    40%
45歳 1/22       1%    50%

グラフ
http://www.medi-bridges.com/img/malformationrate.png

http://www.medi-bridges.com/malformationrate.html

502 :Miss名無しさん:2013/12/17(火) 20:12:30.23 ID:Hj/v0NPC.net
若い女を求めるのは生物としては当然の賢い選択
BBAの年下狙いは見苦しい好色

503 :Miss名無しさん:2013/12/17(火) 21:35:27.20 ID:79UUEN3X.net
298 :Miss名無しさん:2013/11/05(火) 11:07:57.90 ID:30JWUrrt
知り合いの公務員女は、
36歳で五歳年下の公務員教諭と結婚できて、すぐ妊娠したんだけど、
出産五日後に旦那が淫行で逮捕されて、懲戒免職…
しかも産まれた子どもはダウン症…

こんな不幸が重なるなら、独身のままのが良かったのにて思ったわ。

504 :Miss名無しさん:2013/12/17(火) 21:37:23.81 ID:79UUEN3X.net
女の30代独身=男のフリーター
と考えてもらえば分かりやすいと思う

もし自分がアラフォー毒だったとしても
フリーターを紹介されて結婚したいとは思わんでしょ?

あと高齢出産は障害児生まれやすいから
子供が欲しい男は若い娘と結婚したいんだろうね

505 :Miss名無しさん:2013/12/18(水) 01:14:03.30 ID:MoV7dVzT.net
独身BBAはファビョる。とにかく、ファビョる。
年下の女性と結婚すると色々と批判が多い。

嫉妬が怖いね。
1.若い夫婦に嫉妬する。隣人だと嫌がらせ。
2.同級生(男)が年下の人と結婚すると変な噂を流す。
3.1と2で子供がいるともっと、ファビョる。
4.子供が成長していい大学、いい会社に入るともっと、もっとファビョる。
5.4.その子供が成長して結婚すると、爆発しそうな勢いでファビョる。
6.自分が不利になるとファビョる。

506 :Miss名無しさん:2013/12/18(水) 12:52:25.21 ID:grhMqsaH.net
糞みたいな容姿のくせに理想だけは高く、しかも一方的に言い寄ってくるのを待っているだけの受け身の奴らばかりじゃあね。
勝手に年だけ食って卵子腐らせるだけでしょ。
こんな奴らに選択権など与えず牛や豚みたいに市場で売れば良いと思うよ。

507 :Miss名無しさん:2013/12/19(木) 00:41:18.29 ID:RcqQqbL6.net
中国人女性の間で、日本人男性との結婚を真剣に望む人が増えている。中国女性専門紹介サイトを運営する、株式会社Asianの小野さんに話を聞いた。

「今、中国の女性たちは恋愛についての関心が高まっています。そんな彼女たちが、なぜ日本人男性との恋愛を夢見ているかと言うと、1位誠実、2位責任感がある、
3位優しい、4位穏やか、5位洗練されている、というようなイメージを持っているからなのです。

面白いことに、男性の容姿や収入にこだわりがある女性が少ないですね。その点が、日本の女性と大きく違うところかもしれません。なぜこれほど、誠実さや思いやりを求めているかというと、
家庭への考え方が根本にあります。中国人女性はとても貞操観念が強く、また、家族をとても大切にします。生涯尽くせる男性を探し求めている、という印象があります。その点では、日本人の男性の人柄というのは非常に受けが良いのです。

また、中国人は世界でも子供を大事にして可愛がる傾向が強い人たちなのですが、女性は特に、早くから子供を産んで育てたいという意欲があります。子供を産みたがらない女性が増えている日本とは対称的ですね。」(取材/SU)

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100611/Recordchina_20100611024.html

508 :Miss名無しさん:2013/12/20(金) 12:26:42.91 ID:p9yhodbq.net
猪瀬さんがやめた次の知事は女性かも。
都民だけに不妊治療の金額を東京都が負担する提案が作られそう。
年齢制限関係なく、誰でも妊娠出産ができると言って票を集めそうだな。

509 :Miss名無しさん:2013/12/20(金) 12:39:42.41 ID:qk/mtRkD.net
>>508
うっわーコミケ禁止しそうだなその都知事じゃ

510 :Miss名無しさん:2013/12/21(土) 18:08:26.68 ID:2dO9W1LX.net
売れ残り女は
まず30歳を超えた時点でもう選べる立場ではないことを
自覚するところから始めましょう

511 :Miss名無しさん:2013/12/21(土) 18:09:30.43 ID:2dO9W1LX.net
>>508
不妊に悩む20代女性に治療費助成金を支給するならまだしも
30過ぎた婆さんに無駄な税金を使わないでほしい

512 :Miss名無しさん:2013/12/21(土) 22:30:58.94 ID:dUo8z9uj.net
その通り
自業自得、自己責任でOK

513 :Miss名無しさん:2013/12/22(日) 00:33:23.72 ID:6Rwf41yP.net
でも、政府や社会が妊娠出産の機会を奪ったあるいは、与えてくれなかったて言いそう。
自業自得、自己責任は感じないと思う。
治療の補助金を年齢で区別するのは差別だって言う。

514 :Miss名無しさん:2013/12/22(日) 00:37:55.44 ID:UM9tUxvY.net
朝鮮人とおんなじ思考回路だな

515 :Miss名無しさん:2013/12/22(日) 01:35:21.79 ID:Kdy/yYxM.net
チョンと同じで歴史上何も成し遂げたことが無いからな
全て優秀な日本人男性がやってくれてそれに乗っかってただけだから
子供すら産まないメスは邪魔だから日本から追い出そうぜ

516 :Miss名無しさん:2013/12/22(日) 01:40:14.05 ID:EUoS0X/t.net
10代20代の時は若さの恩恵を存分に受けておきながら
30代になって年齢で差別するなとか図々しいにも程がある

517 :Miss名無しさん:2013/12/22(日) 01:48:37.43 ID:CDHL1oNb.net
女が男に勝る点は、子供を産んで育てる能力、それだけだからな
その能力が怪しくなっている三十路ババアは存在価値も怪しくなってる
いらないんじゃね
見事に「男女共同参画」に騙されちゃったね

518 :Miss名無しさん:2013/12/22(日) 13:31:34.22 ID:TVVdwF+W.net
男性が女性専用板にいるだけでも間違ってるのに、
さらにメスとかババアとか、言ってて自分が恥かしくないのかなあ。

519 :Miss名無しさん:2013/12/22(日) 13:48:49.26 ID:gGaXwoFe.net
>>518
言いたいことはそれだけか?
逃げてばかりじゃなくて自分の問題を正面から見つめないと死ぬまで苦しむよ
こう言うと「余計なお世話」とか言ってきそうだけど、>>518も十分に「余計なお世話」だからね

520 :Miss名無しさん:2013/12/22(日) 13:57:14.43 ID:6FO7tz0x.net
アパルトヘイトみたいに牝専用養豚車にマンコを寿司詰めにしてそれ以外の車両に乗って来たら射殺しようぜ

521 :Miss名無しさん:2013/12/22(日) 13:59:26.46 ID:6FO7tz0x.net
化粧と生理臭い牝は汚物
福島の汚染水並みにお荷物

167 :愛と死の名無しさん:2013/12/22(日) 01:16:35.56 日本女は日本人という外国人から見れば羨ましいブランドにタダ乗りして胡坐を掻いてるだけだからね
男女ほぼ同数なのに歴史上の偉人はほとんど居ないし女の政治家なんて糞以下だし知能も低いから今後とも日本女がノーベル賞取る事はないでしょうw
依存心が強く怠け者で、あんなのなら働き者の外国人女性のほうが嫁に相応しいと思うよ

168 :愛と死の名無しさん:2013/12/22(日) 08:04:36.27 その日本というブランドを作り上げたのは日本の男の力だしな
日本の男と外国の男をとっかえたら国力ガタ落ちだろうけど
日本の女と外国の女をとっかえてもぜんぜん変わらないどころか
国力アップするだろう

522 :Miss名無しさん:2013/12/22(日) 21:39:15.29 ID:TVVdwF+W.net
やれやれ、だね。なんで、こんな国になったのかなあ。

523 :Miss名無しさん:2013/12/23(月) 00:02:36.72 ID:HTIRaLkQ.net
アラフォー・アラカン女性は若い人が妊娠出産することが気に入らない
と思う。だから、女性手帳に猛反対する。
若い夫婦に嫌がらせをしたり嫉妬をしそう。

524 :Miss名無しさん:2013/12/23(月) 00:16:02.92 ID:HhOWS8fy.net
>>522

日本なんて、充分に豊かでヌルい国だと思うけどね。

525 :Miss名無しさん:2013/12/23(月) 01:08:20.70 ID:fOH7/aoG.net
【大阪】夫追いかけながら包丁投げ、背中に…殺人容疑で妻逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387701418/

526 :Miss名無しさん:2013/12/23(月) 03:53:53.07 ID:8tFPrCyD.net
結婚するなら
男は年収、女は年齢見られるだろ

女の30過ぎは、男で言えばフリーター手取り12万円

527 :Miss名無しさん:2013/12/23(月) 12:52:46.60 ID:FqTJoGQE.net
35過ぎ=無職
40過ぎ=借金1億

528 :Miss名無しさん:2013/12/23(月) 22:46:04.63 ID:+yyUXmG4.net
別にお金のことばっかり気にしているわけじゃないのに。

529 :Miss名無しさん:2013/12/23(月) 23:02:02.94 ID:6e7i74Ee.net
いやお金だけだろ

530 :Miss名無しさん:2013/12/24(火) 02:03:18.28 ID:kRpaknag.net
女は欲張りで理想が高いからなかなかこうしょうが成立しない
昔みたいに無理矢理結婚させないと少子化は抑えられないでしょう

531 :Miss名無しさん:2013/12/24(火) 13:34:14.36 ID:lvx+GGMj.net
贅沢は言いません。
年収600万円以上あればいいです。
誰か結婚してください。

532 :Miss名無しさん:2013/12/24(火) 13:39:18.79 ID:YBVuAyp/.net
>>530
その典型的なのが、アラフォー・アラカン女性の婚活事情だよな。
彼らが希望しているのは下記のことだよ。

1.年下(20代〜30代)
2.年収1000万円以上
3.身長180cm以上
4.イケメン
5.優しい
6.実家暮らしではない
7.職業は公務員、会社員
8.何でも言うことを聞いてくれる。

などたくさんある。

533 :Miss名無しさん:2013/12/24(火) 15:50:21.65 ID:tkzZ950S.net
>>532
産む機械の義務を果たさない馬鹿雌は銃殺刑にすれば良い

534 :Miss名無しさん:2013/12/24(火) 16:47:34.57 ID:+Lkg+nlz.net
>>532
あーこんなキチガイババアは公開書痙でいいな
北朝鮮で
でもこんなアホな事を言い続けて一人で死ぬまで生きる方がある意味辛い刑だな

535 :Miss名無しさん:2013/12/24(火) 18:54:56.04 ID:YBVuAyp/.net
アラフォー女性は海外で婚活するらしいね。
日本じゃ相手にしてくれないから海外で勝負する。
国際婚活ブームのはじまりである。

536 :Miss名無しさん:2013/12/24(火) 19:18:07.52 ID:B6ZMOfiF.net
集る気満々のポンコツBBAなんてどこの男性にも相手にされないよ
35以上の行かず後家は目障りだから南スーダンにでも捨ててくれば良い

537 :Miss名無しさん:2013/12/24(火) 19:37:01.62 ID:BvgjjcUo.net
アフリカ人「ジャップBBAなんて要りません・・・」

538 :Miss名無しさん:2013/12/24(火) 21:30:07.94 ID:B6ZMOfiF.net
大沢樹生と喜多嶋舞の一件見るとやっぱり結婚するなら処女じゃないと駄目だと思った
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1387844123/

539 :Miss名無しさん:2013/12/25(水) 02:06:39.67 ID:l4E+/TRY.net
非処女の女なんて論外だろ
何十人何百人とやってるかも分からん薄汚い肉便器をなぜ好んで養わなきゃならんのだ?
そもそもそんなに簡単に股開くようなビッチのどこを信用するんだよ?

540 :Miss名無しさん:2013/12/25(水) 14:15:23.18 ID:INT+yVFV.net
「カナダ人男性から見た、日本人の女の子」
ttp://www.oopsweb.com/2000/ura/3_1.html

>いろいろ付き合った結果として、中身がないのでいいかげん飽きました。
>中身のある人もたまにはいるのかもしれないけど、ほとんど女の子が空っぽでした。

>日本の女の子ってブランドとか見せかけのものに弱いからね。
>僕もコギャルみたいなのから大学生、 元OLなどなどいろんなタイプと付き合ったよ。
>若いコは遊ぶにはいいけどバカが多いし、あまりにも簡単なんでつまらなかった。
>尊敬出来ない女性は嫌だからね。最近はみんな日本の女の子に飽きてしまったみたいだよ。

541 :Miss名無しさん:2013/12/25(水) 14:54:39.99 ID://pOSeHG.net
日本人の女なんて中身スカスカのカニみたいなもん。
すぐに飽きられる。
そのくせ、白人がいいとか贅沢言い過ぎ。

542 :Miss名無しさん:2013/12/25(水) 14:59:31.52 ID:AX+AqGdl.net
アラフォー・アラカン女性は欧米人と付き合うことが人気みたい。
日本人女性は若く見えるから、年齢を誤魔化して付き合う。
男性が20歳ならば、自分も20歳と言う。

日本の男はだらしないとか、言う。

543 :Miss名無しさん:2013/12/25(水) 16:52:35.46 ID:Y0F5aLa3.net
「産みたいのに産めない」だと不妊治療などでかわいそうな女性のイメージを与えるが一方で
35過ぎのBBAはもう手遅れというイメージを与えてしまう。

「産めないのに結婚したい」
だと完全に差別用語で放送できなんだろうな。

「無職、金なしだけど結婚したい」(35歳 男 ナマポ)
とかは笑われるのにね。

「21歳、未婚の母子家庭が結婚したい」
だと、がんばっている女性とゴリ押しするのに。

544 :Miss名無しさん:2013/12/26(木) 00:58:06.64 ID:AmVoVGP8.net
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/108994.html

私も昨年ごろから、不妊治療の講演会を探して聞きにいくようになり、妊娠のメリットは45歳ごろであること、卵子は老化することを知りました。卵子が老化するなんて初め、信じられないような感じでした。
どうして今まで知らなかったのだろう。もっとどうして早く調べられなかったのでろうと思いました。私は20歳代のころより、結婚願望が強く、ずっと結婚したいと思っていました。
でも、お相手が見つからないまま、45歳になってしまいました。もっと早く知っていたら、もっと早く、恋人に結婚の話をしてみたのになぁと思います。
まだ、独身ですが、何とか卵子を凍結していただける所がないか、勇気をだして、2箇所ほど、産婦人科に電話してみましたが、「何を言っているのだろう」と軽蔑されているような扱いでした。
番組で凍結保存してくれる施設があると放送されていましたが、スタッフの方、どちらの施設か教えていただけないでしょうか?
もう卵子も老化してしまって遅いかもしれませんが、できれば、あと子供を生めるのも、数年あるかないかですが、いつか、結婚してくれるお相手が見つかるまで、凍結してみたいです。
どうかお願いします。

投稿日時:2012年02月14日 23:24 | ゆうこ

545 :Miss名無しさん:2013/12/26(木) 12:35:07.99 ID:Mu1Xy+Ev.net
妊娠するのも出産するのも手遅れなんだからもう諦めなよ

546 :Miss名無しさん:2013/12/26(木) 14:19:20.66 ID:kIY7/vQW.net
3月にイタリアへ個人旅行を考えています。
実質動けるのが一週間なのですが、二つのプランで迷っています。

まずひとつ目が
ローマin(2日)→フィレンツェ(2日)→ベネチア(2日)→ミラノout(1日)

もうひとつのプランは
フィレンツェに一週間滞在し、日帰りでシエナやサンジャーミノ等に行くという風に考えています。

果たしてプラン1の方は忙し過ぎますか?
初めてのイタリアで2はものたりないでしょうか?

547 :Miss名無しさん:2013/12/27(金) 04:07:44.21 ID:krduk7hS.net
>>538

複数の男性と並行して肉体関係を持っていれば、誰とのHで妊娠したかなんて、
女性自身だって分からないものなんだよ。

とりあえずHしたタイミングと血液型で「可能性がある相手のリスト」を作り、
条件の良い順に並べて、上から順番に「妊娠したよ」って報告して、なるべく
リストの上の男性に責任取らせる方向に持っていく。

この順番って凄く大事。単に、少しでも条件のいい男性に責任を取らせようって
利己的な理由だけじゃなくて、実はもっと現実的で大事な意味がある。告白した男性に
「無理。俺は知らないよ」って言われてしまった場合、女性は「アナタの子供なのよ。
絶対に裁判で争ってでも認知させるわ」とは言えない。なにしろ、誰が父親か女性自身にも
分からないから、DNA鑑定でその男性が父親だと証明するわけにもいかない。

すると、女性は「じゃあ忘れて。私一人で育てるから」って言うしかない。もちろん、
その意味は「じゃあ忘れて。次の人のところに行くから」って事ですけどね。ここで
大切なのは、後になって「俺のところにもアナタの子ですって来てたよな」って
恐喝してくる可能性のある男性は、極力避けなければならないってこと。こういう状況では、
条件の良い男性ほど守るべきことが多いので、結果として口が固くなる。なので、
条件が良くって、後で恐喝なんてしてこない男性から順番に「アナタの子よ」って
話をすることになる。

世の中の10人か20人に1人は、そんな風にして生まれた子供じゃないかな。女性の
職業によっては、半分以上がそんな風にして生まれた子供かもね。女性にとっては
自分の子は絶対に自分の子。一方男性にとっては、実はそうでもないのがリアルな世界。
父親にとっては辛い現実だけどね。

548 :Miss名無しさん:2013/12/27(金) 21:27:50.19 ID:4NLwO4SG.net
>>531
無理無理
どうせニート女やろ
年収150〜200万の男捕まえて、テメエは一生働けや

549 :Miss名無しさん:2013/12/28(土) 01:03:12.04 ID:ehWgZDMe.net
>>547
肉便器は公衆便所なんだから結婚して貰おうってのがそもそもの間違いだよね

550 :Miss名無しさん:2013/12/28(土) 13:24:34.72 ID:LtI8/cnQ.net
「美しい人」しか入会を認めない外見至上主義の出会い系サイト「BeautifulPeople.com」

   <男性>         <女性>
1位:スウェーデン(65%)  ノルウェー(76%)
2位:ブラジル(45%)    スウェーデン(68%)
3位:デンマーク(40%)   アイスランド(66%)
4位:イタリア(39%)    ブラジル(45%)
5位:ポルトガル(37%)   ロシア(44%)
6位:アルゼンチン(28%)  アメリカ(37%)
7位:ノルウェー(28%)   フランス(35%)
8位:スペイン(25%)    イタリア(26%)
9位:アメリカ(24%)    カナダ(24%)
10位:カナダ(23%)     トルコ(23%)
11位:オーストラリア(20%) スペイン(22%)
12位:フランス(20%)    オーストラリア(21%)
13位:トルコ(20%)     アルゼンチン(19%)
14位:韓国(18%)      メキシコ(19%)
15位:中国(17%)      ポルトガル(16%)
16位:日本(15%)      インド(16%)
17位:インド(15%)     リトアニア(16%)
18位:ドイツ(15%)     韓国(15%)
19位:イギリス(12%)    中国(15%)
20位:ロシア( 9%)     イギリス(15%)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091112_beatifulpeople/

日本男性:ドイツイギリスロシアなど白人を抜き世界16位
日本女性:ーーーーー圏外ーーーーー

551 :Miss名無しさん:2013/12/28(土) 13:43:56.86 ID:HcUJnvsk.net
30代女性と年を越したい。
そして、素敵な新年を迎えたい。

552 :Miss名無しさん:2013/12/28(土) 22:23:01.10 ID:jVKOrt7A.net
中古や不妊女を掴んじまったら一生後悔するし地獄だからな
意味も無く一生集られ続けられるだけだから誰も結婚したがらないよ

553 :Miss名無しさん:2013/12/29(日) 15:15:01.47 ID:v9b58E/9.net
よく「仕事との両立が難しいから子どもを持つのが遅くなる」と報道されますが、私はいつも「?」と思います。

だって、私が知る限り、既婚者で仕事のために「どうしても、今は妊娠できない」と決意している人はそれほどいない。
それよりも「結婚」というハードルのほうが高いのです。

最近、ある女性から嬉しい手紙を貰いました。妊娠の報告です。「『妊活バイブル』を読んで良かった。
あの本がなかったら、未だに決意できなかったと思います」とまで書いてくれました。

『妊活バイブル』は現代の妊活ルポと正しい知識の啓発本ですので、決してハウツウ本ではありません。
読んで促されるのは「決意」「意識の持ち方」です。

この女性は仕事が乗りに乗っているところでした。そういうときのブランクにはひるんでしまう。
しかし、すでに結婚はしていましたので、仕事と出産のタイミングについて考え、「決意」して妊娠するように頑張ればよかった。

一方、未婚の女性の場合、「決意」以前に「パートナー」を得ることが必要になります。

既婚女性は、仕事との関係、夫との関係、自分の体の事情と3点を考えればよいのですが、
未婚女性は、+「結婚相手」もしくは「パートナー」という4点目が加わります。

「子どもがほしい。出産の限界年齢も近づいている。でも今の職場は残業が多いから妊娠後も働き続けるのは無理。
となると、私より年収が低い年下は無理。養ってくれるような男性じゃないと困るし、でも、あまり年上でも子どもが成人する前に定年になっちゃうと困るし……」

出産適齢期のぎりぎりで婚活する女性はだいたいこんな悩みを抱えてぐるぐるしてしまいます。
http://president.jp/articles/-/11663

554 :Miss名無しさん:2013/12/29(日) 17:05:46.66 ID:B80Fmr6n.net
男性側の気持ちってどうなんだろう。必死になって働いても若いうちは
収入は増えない。昔と違って今は将来の収入増があまり期待できないから、
目の前の収入をある程度確保してからでないと家族を持つ気になれないし、
そもそも女性にも相手にされない。

もう少し収入が増えたら結婚をって思っているうちに、同世代の女性は、
金のある男性と結婚してしまう。アラフォーになって、ようやく家族が持てるぐらいに
収入を確保できるようになったら、同世代の女性は妊娠できない確率が高まっている。
年下の女性からは「子供が成人する前に定年になっちゃう」って相手にされない。
子供をあきらめるぐらいの年齢の女性とは結婚できるチャンスはあるけど、
子供を作らないって最初から決めているなら、そもそも結婚する必要も感じない…。

555 :Miss名無しさん:2013/12/30(月) 08:05:33.93 ID:C5c67aM7.net
子供も結婚も諦めて一生独身女。それの何が悪い。

556 :Miss名無しさん:2013/12/30(月) 13:53:32.45 ID:E70+pFll.net
政府は女性の活用とか言って使い道が180度間違ってるよな
少子化を止めるためには女1人に付き最低3人は産ませないといけないのに
このままだと人海戦術でシナに乗っ取られるよ
子供を産まない女は非国民だ
銃殺刑か国籍剥奪しろ

557 :Miss名無しさん:2013/12/30(月) 19:08:57.15 ID:sYu7l+rm.net
若い人が出産することが気に入らないらしいね。
アラカンは嫉妬がすごい。

558 :Miss名無しさん:2013/12/30(月) 20:21:12.08 ID:Vjk0gsEo.net
>>554
「金のある男」の絶対数がそもそも少ないから基本市場に女が余ってる
余ってる女の中には収入に拘らないのもいる
そういう女を男は狙う

男は多くの場合収入に拘る女は避ける
専業NEETかそれに類するものと疑うから
馬鹿でもポジティブシンキングで貧しさに耐えられる女性の方が安心できるわけだ

559 :Miss名無しさん:2013/12/31(火) 12:00:30.79 ID:+M7hPdli.net
ブスと貧乳と中古とBBAは避けるわな
一つでも該当すれば終了

560 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 11:08:58.82 ID:Gq93wXPG.net
【社会】日本の人口が7年連続減、減少幅は過去最大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388534058/

561 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 11:27:56.79 ID:Jcyfuom4.net
もう有無を言わさず独身同士をくっつけるしか手はないな
どうせ文句を言うのは勘違いして現実を見ようとしない馬鹿女どものほうなんだから
拒んだら死刑で良いじゃん
35以上のBBAは体でも売って生計を立てれば?

562 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 11:45:35.98 ID:FpzJWPPU.net
自分の価値をわからずに高い理想を求め続けて20代で後半以上はもう精神病だろ
私にはこれくらい高いレベルの男が合うと思ってていまだ独身は誰かが現実教えてあげないとバカな女のために
それでも私だけは違うとなったらもう不治の病

563 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 14:50:54.66 ID:Ke3A10AY.net
人口の自然減最大の24万人 出生数最少、13年推計

日本人の出生数が死亡数を下回る「自然減」は2013年、24万4千人で過去最大だったことが31日、厚生労働省の人口動態統計の年間推計で分かった。
自然減は7年連続。出生数は統計の残る1899年以降で最少の103万1千人だった。厚労省は「少子高齢化で自然減の傾向は今後も続く」としている。

日本の人口は05年に初めて自然減に転じた。06年には出生数が増えて「自然増」となったが、07年から再び自然減に。
減少数は10年に10万人、11年に20万人を突破した。
出生数は12年より6千人減り、3年連続で最少を記録した。

ただ、減少幅は12年(1万3575人)、11年(2万498人)に比べて小さい。
同省は、1人の女性が生涯で生む子供の人数を示す合計特殊出生率について「13年は12年(1.41)と同程度だったのではないか」とみている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3101J_R31C13A2MM8000/

1970年 若年人口2517万 高齢人口739万
2050年 若年人口821万 高齢人口3764万 
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/Windows-Live-Writer/image_101.png
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/Windows-Live-Writer/image_100.png

564 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 16:41:44.01 ID:Do5eJ0dI.net
正直、これからの日本社会を考えると、若い人(男女ともに)の経済状況が
改善されていくことは、当分ないよ。ってか、これから、より厳しく、より格差が広がるように
意図的に社会を変えつつあるって言い方が正しいかな。もう社会全体を金銭的に
豊かにするのは無理だから、一部の人だけは金銭的に豊かにして、その人たちには
日本が世界で勝てるように責任を背負わせる。残りの大部分には、金銭的に苦しいけど、
それでも人生に満足してもらって楽しく幸せに生活してもらえるような仕組みを作り、
格差はあるけど全体的には不満は小さい社会を目指すしかない。最低限の衣食住と娯楽は
安く手に入る社会。この20年ぐらいで、すべての分野で低価格帯のマーケットが
確立されているの分かるでしょ。

次の20年ぐらいは、30代半ばぐらいまでは結婚する余裕のない男性が増えていく。
20年後より先はちょっとわからない。もっと悪くなるかもしれないし、
改善されるかもしれない。

女性にとっては気に入らないことかもしれないけど、今子供が産める年齢(20代と30代)の
女性の80%ぐらいは、男性に経済力を求めすぎず最低限の生活ができるぐらいでも
受け入れるか、ある程度の経済力を男性に期待するなら、一回り位年齢が上の
男性でも受け入れるか、のどっちかを選ぶぐらいのつもりでないと、
結婚・妊娠・出産は無理だと思った方がいいよ。実際、周囲を見渡してごらん。
あんなレベルの収入の男性と結婚しちゃうんだ、あんなオジサンと結婚しちゃうんだって
例が、ちらほら目に付くんじゃないかな?

つまり、自分が働き続けることを当然と考え実際に"それなり"の収入を確保するか
(だから男性側が最低限の収入でも大丈夫)、あるいは男性が"それなり"の収入を
確保できるまで待つか(男性がそれなりの年齢になってしまう)のどちらかを
選ぶしかないってこと。良い悪いじゃなくて、これが次の20年の日本の現実ってこと。
今20歳の女性が、20年我慢したら、もう妊娠が難しい年齢になっちゃうし、
その先がどうなるかも分からない。

現実を見よう。そしたら、自分が何を決めるべきは分かってくる。

565 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 16:54:31.93 ID:FpzJWPPU.net
ずいぶん長文で妄想の社会を書いたな
お前の妄想はどおでもいいんだよ
ババアが子供産めるかだよ

566 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 17:09:27.76 ID:Do5eJ0dI.net
お金がない人、本当に心配した方がいいよ。自分のために賢く判断しなよ。

567 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 17:58:29.37 ID:JjnmAg5J.net
なんで日本の女ってこうも受け身なのかね?
@ある年齢を過ぎると絶対に自分の遺伝子を残せない
A35を過ぎると子供を望む男性からは完全に産廃扱い
B人並みに稼げる能力を持った女はごく少数

軽く3つも致命的な弱点があるのに偉そうに値踏みをするばかりで自分から進んで男を捕まえようとしないのはなぜ?
日本以外の女性は積極的なのに。

568 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 18:21:44.91 ID:FpzJWPPU.net
お金がない人心配しろって自分の心配しなさい

569 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 19:06:25.58 ID:ivFoK2Ua.net
精子の老化…DNA配列の変異増加
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=67408

>父親の年齢が高いほど子どもの自閉症や統合失調症が増えるとの報告があり
>父親の年齢が高いと小児がんや1型糖尿病などのリスクが高まった

35歳で始まる!「精子老化」の真実
http://president.jp/articles/-/10936
>初期流産や不妊、子どもの異常につながる

35過ぎた劣化した精子はただの産廃
「遺伝子を残したい」女にとって、35以上の男は忌避するべき産廃でしかない

570 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 20:08:53.12 ID:cGEcZzRC.net
>>569
都合のいい見出しだけ抜き出してんじゃねえよ、閉経ババアw

>ここ5年間に「子どもが欲しい」という60歳以上の男性12人の治療にあたった。このうち4人が不妊治療に成功。
夫の年齢は60歳から69歳、妻の年齢は35歳から44歳で、夫は初婚が2人、再婚が2人だった。「以前は60代の患者は診たことがなかった」と岡田さんは話す。

条件を均一にしたマウスの卵に様々な一般男性の精子を入れてみたところ、一部の男性は35歳を境に精子の力が落ちることがわかった。
>一部の男性は

571 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 21:36:33.82 ID:bBuwLdEI.net
>>569
うんうん、70近くにもなれば精子だって少しは老化するよね


で、その年で女は子供を産めるの?

572 :Miss名無しさん:2014/01/01(水) 23:19:06.21 ID:yRt0VJTr.net
インドでは70歳の人が出産していた。
もちろん、赤ちゃんの健康状態は良好だ。

573 :Miss名無しさん:2014/01/02(木) 00:53:43.66 ID:ZAfWD6/p.net
>>572
それ前にも見たおぼえがあるんだけど探しても出てこないんだよ
どこにあるのか知ってるのならURL貼ってくれ

574 :Miss名無しさん:2014/01/02(木) 11:45:10.70 ID:XTpmpjrl.net
人種や医療支援状況によっても違うけど、ザックリとした国内の目安。流産・死産は除く。

30代後半の女性が子供を出産する確率: 30分の1
40代前半の女性が子供を出産する確率: 200分の1
40代後半の女性が子供を出産する確率: 1万-2万分の1
50代女性が健康に子供を出産する確率: 50万-100万分の1
60代女性が健康に子供を出産する確率: 2000万分の1以下
70代女性が健康に子供を出産する確率: 統計的に信頼できるだけのデータがない(1億分の1以下)

この20年ほどを見ると、日本では出産する女性の高齢化が進んでいる。
1993年には高齢出産の年齢が30歳から35歳に引き上げられた。
しかし100年前ぐらいは、もっと40代女性でも子供を産んでいた。
20世紀は出産の高齢化よりも非出産化のほうが顕著だったのである。

100年前の日本 30代後半の女性が子供を出産する確率: 7-8分の1
100年前の日本 40代前半の女性が子供を出産する確率: 15-20分の1
100年前の日本 40代後半の女性が子供を出産する確率: 80-90分の1

理由は当時の女性の体が強かったわけでもなく、医療支援の水準が
高かったわけでもない。1人の女性がもっと子供を産んでいたからである。
今では1人の女性が一生で5回以上出産するのは珍しいが、当時はまったく
珍しくない光景だった。どんなに遅くても20代前半で1人目を産み、
その後2-3年ごとに5-8回出産するのが一般的で、子供を10人産む女性も
普通に見かけた。22歳で初産、その後3年ごとに8人産めば、最後の
出産は43歳の時。40代の出産でも、もう何人も子供を産んだ経験をした
後なので、女性の体が母親の体になっていた。自然の摂理である。

今の問題は女性の初産の高齢化とも言える。先送り問題を何とかしないと、
後になって女性が子供を産みたいと思っても、難しいのが現状だ。

575 :!omikuji!dama:2014/01/02(木) 23:25:49.79 ID:boicuxFi.net
女同士は見栄を張り合う。
つまらない装飾品、ブランドで力を誇示しあう。
ノリは楽しそうに見せなくてはならない。
冗談を言い合っていても虚栄心の世界である。
冗談を言ってるアタシって美しいでしょ、楽しそうでしょ、という見栄を絶えず周りに見せ付けなくてはならない。
安らぎの冗談などではない。

くだらん見栄と虚勢の世界である。

女の精神年齢は凄まじく低い。
自分の亭主や、交際している男性の地位が高いと、自分も地位が高いと勘違いし
即座にお高くとまる馬鹿が多い。


自分をごまかすという行為が子供時代の延長であるということもよく観察していると明らかである。
装飾品、服装、化粧、など全ての生活習慣が自分をごまかす幼稚な精神性に基づく行為である。


女の精神年齢の低さは機能分業不完全脳という劣等脳の副産物と言ってもいい。
感情に理性が支配される単純脳であるがゆえ、女の知的業績は圧倒的に少ない。
全ての女ををよくよく観察すれば感情を抑制する理性の未熟、人格の卑しさ、論理的思考力の欠如などを指摘することができる。

脳機能分業が未熟で、男性と比べてあらゆる分野で劣る女という劣等生物は
男性が築き、発展させていく文明社会において、下働きしかできずに寄生している馬鹿である。

576 :Miss名無しさん:2014/01/03(金) 12:36:20.18 ID:tIZhieKc.net
>>574
100年前は40代でも普通に産めたってこと?

577 :Miss名無しさん:2014/01/03(金) 12:59:32.49 ID:ROKK5aBl.net
素敵な30代女性と結婚したい。

578 :Miss名無しさん:2014/01/03(金) 18:39:23.64 ID:eP02CJOT.net
【産経主張】止まらぬ少子化 家庭築く楽しさ語ろう 「衰退」の危機克服へ目標値を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388740084/

579 :Miss名無しさん:2014/01/03(金) 23:17:55.85 ID:jP/yU8TD.net
今の現代女性は学生時代の若い頃から自由恋愛が盛んになって、
周りとのリア充競争(?)もあり、軽い気持ちでの恋愛を経験した結果、
行き遅れになっているような気もする。

本来なら20代前半から婚活しないといけないかもしれないのに、
20代半ば位まで焦りも無く恋愛を楽しみ、女子会や友達との遊びを謳歌。
男性とはリミットが違うのに、男性と同じ様に焦りも無く遊ぶ。

それによって、そのまま20代後半に入り、ようやく結婚を考えた恋人探しを始め、
遊びの恋愛には付き合ってもらえても、恋人の女性を自分色に染めたがる男性は
世の中に多く、それから見れば20代後半の女性は、今の時代、遊びや恋愛経験が
それなりに豊富なので、結婚相手としては、男性からは警戒及び敬遠され、
30代に突入し売れ残る。

もっと真面目に恋愛を考え、もっと早めに婚活を始めておくべきだったと思う。

580 :Miss名無しさん:2014/01/04(土) 00:14:46.88 ID:gBxiiEB4.net
世尊、長老に告げて曰く、女人に九つの悪法あり。
云何が九つと為すや。一に女人は臭穢にして不浄なり。
二に女人は悪口す。三に女人は反復なし。四に女人は嫉妬す。
五に女人は慳嫉なり。六に女人は多く遊行を喜ぶ。七に女人は瞋恚多し。
八に女人は妄語多し。九に女人は言うところ軽挙なり

お釈迦様は、長老に「女には、九つの悪い属性がある」とおっしゃった。
その九つの悪い属性とは何か。
女は、1、汚らわしくて臭く、2.悪口をたたき、3.浮気で、
4.嫉妬深く、5.欲深く、6.遊び好きで、7.怒りっぽく、
8.おしゃべりで、9.軽口であるということである。

[増一阿含経,第41巻,馬王品]

581 :Miss名無しさん:2014/01/04(土) 07:29:18.83 ID:FNFpOYUj.net
>>580
女は男にはない「子供を産める能力」を授かっている代償として九つもの悪があるわけか
じゃあ子供も産めない女は地上最低の存在じゃないのか

582 :Miss名無しさん:2014/01/04(土) 13:01:08.47 ID:WzNqpwvb.net
>>581
その通りですよ
だから身の程をわきまえる必要があるんですが、
なぜかアガっちゃった人ほど認めたがらないw

583 :Miss名無しさん:2014/01/04(土) 15:50:51.06 ID:i0O17ylK.net
>>579
たくさんの男に触れられた女なんか、男から見たら無料風俗嬢だもんな

584 :Miss名無しさん:2014/01/04(土) 16:14:57.47 ID:W9Zf2V67.net
妊活祈願が流行りそう。
「今年も子供ができますようにと」
数の子の需要が増えそうだね。

585 :Miss名無しさん:2014/01/04(土) 21:15:51.47 ID:DJwhXtVI.net
【1日も早く】出て行け糞連れ子!2【死ね】

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/x1/1383425291/691

すっげー

586 :Miss名無しさん:2014/01/04(土) 22:07:50.46 ID:cCD64F8k.net
35になっても子供産んでない逝き遅れBBAは産む機械としての責務を果たさなかった存在自体を否定されて当然のクズ
罰としてこの都市のどこかに捨てて舐め腐ったその性根を叩き直すべき
http://www.businessinsider.com/most-dangerous-cities-in-the-world-2012-10?op=1

587 :Miss名無しさん:2014/01/05(日) 12:31:31.79 ID:VgcWlLZY.net
【芸能】郷ひろみ、58歳で双子の父になる 「子供たちが21歳の時に僕は80歳、31歳の時には90歳です」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388866492/

 歌手、郷ひろみ(58)が4日、一昨年3月に再々婚した
夫人の利奈さん(34)が双子を妊娠していると発表した。

588 :Miss名無しさん:2014/01/05(日) 13:24:41.61 ID:pBUtmqyh.net
女性は何歳になっても、売り手市場です。

589 :Miss名無しさん:2014/01/05(日) 13:56:00.16 ID:pq7zmISG.net
腐ってるから30過ぎのマンコなんて誰も買わない
念仏でも唱えながら野垂れ死ねwww

590 :Miss名無しさん:2014/01/05(日) 21:46:13.64 ID:kHwm3aNS.net
30歳はまだ普通にOK。37歳は危機感を感じてもいいと思うけどね。

2chで30歳過ぎを貶めているのは、結婚相手として
価値が低い男ども。どうせ自分が結婚できそうもないと
感じてるから、30代前半の女性に自分たちはダメなのかなって
思い込ませて、自分たちで妥協させようって魂胆が見え見え。

591 :Miss名無しさん:2014/01/05(日) 21:51:55.26 ID:EJ759cZR.net
>>588
じゃあ何でおばちゃんは売れ残ってるの?
障碍でもあるの?

592 :Miss名無しさん:2014/01/05(日) 21:55:14.89 ID:EJ759cZR.net
>>590
いや、あんたみたいな価値の低い年増は妥協どころか結婚する必要はないよ。
男性に失礼だから。永遠に白馬の王子様を夢見ながら孤独死すればいいんだから

593 :Miss名無しさん:2014/01/05(日) 23:41:31.13 ID:IIcO4IeJ.net
もうおばさんはいいわ
結婚すればマイナス

594 :Miss名無しさん:2014/01/06(月) 00:23:30.98 ID:/8d4kvYV.net
>30歳はまだ普通にOK。37歳は危機感を感じてもいいと思うけどね。


バーカw子供も産めないガラクタに男性が価値を見出すと思うなよ。
37なんていう舐め腐ったゴミを拾ってやる必要性0なんだが。
30の時点で女としての利用価値は半分

595 :Miss名無しさん:2014/01/06(月) 11:25:08.56 ID:WNJySJ2B.net
フェミとマスゴミが低脳女どもを増長させたせいで、無能なくせに分不相応な高望みをするクズ女しか居なくなってこのままだと確実に日本は滅びるな・・・

596 :Miss名無しさん:2014/01/06(月) 11:49:10.03 ID:air/wdLA.net
最近の日本の現実は、こんな感じです。今は、新生児の5分の1が30代後半の
母親から生まれるんだよ。

子供を産んだ母親の年齢の割合 20〜29歳、30歳〜34歳、35歳〜39歳
1980年 70.2%、24.7%、3.7%
1990年 60.8%、29.1%、7.6%
2000年 53.1%、33.3%、10.6%
2010年 39.0%、35.9%、20.5%

597 :Miss名無しさん:2014/01/06(月) 12:07:42.08 ID:air/wdLA.net
特に最近の10年の変化はすごい。20代女性が子供を産まない分、30代後半女性が
産んでいるのがわかるよ。2020年には40代前半に産む人も激増しそうですね。
ちなみに、昔日本人女性は40代前半まで普通に子供産んでたからね。その意味では
時代は戻るのかな。

男性の収入が激減する中、女性も自分で仕事をしないと家庭を支えていけない時代が
来ている。ちなみに女性の社会進出が男性の収入を下げているというクレームは大間違い。
雇用の非正規化が理由でしょ。

男性の収入水準が下がり、専業主婦を養う余裕がなくなる。女性は自分でも
働くしかないと気が付く。自分で収入を得始めた女性は男性の収入に対する基準が
厳しくなる。低収入の男性は、専業主婦どころか結婚すらできなくなる…。
女性の母親になるチャンスが長くなりつつある中、男性の収入に対する評価は
厳しくなる一方です…。

598 :Miss名無しさん:2014/01/06(月) 13:28:33.34 ID:21Cl8Y3H.net
体外受精、事実婚も対象 学会が指針変更へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0601L_W4A100C1CR0000/

さっきニュースでやってた
でも公的扶助制度はまだ未決定だそうだ
つまり当面は自腹
誰が金払うのん?

599 :Miss名無しさん:2014/01/06(月) 14:51:45.98 ID:WNJySJ2B.net
【社会】体外受精、事実婚カップルに拡大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1388955893/

結婚という人生の逃げ道はもうないよ
すでに退路は断たれてるんだよ

600 :Miss名無しさん:2014/01/06(月) 16:19:57.07 ID:pjS5JZSA.net
>>590
30歳はまだ普通にOK。←どこがどうOKなの?
37歳は危機感を感じてもいいと思うけどね。←30歳超える前に危機感持てよ。バカ。気持ち悪い
2chで30歳過ぎを貶めているのは、結婚相手として 価値が低い男ども。←同じ女性から見てますが。
どうせ自分が結婚できそうもないと 感じてるから、←結婚してますが。
30代前半の女性に自分たちはダメなのかなって 思い込ませて、←ダメでしょ。現実的に。
自分たちで妥協させようって魂胆が見え見え。 ←妥協ではなくて、現実をちゃんと見ようよ。

総レス数 985
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200