2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さな職場の事務員さん集まれ!★47

187 :Miss名無しさん:2013/11/22(金) 17:48:00.58 ID:8mKkaLNj.net
>>185
勘定科目の意味と仕訳の例が書いてある本を1冊買うのと(辞書みたくつかえるし)
決算のやり方の本を読むのおすすめ
その方が自分のやってることの意味が分かりやすい気がする

税理士さんがうまくやってくれるかもしれないけど
仮受金だったら数も多くないだろうから、暇なときに帳簿見ておいた方がいいよ
うちも保険積立金を崩す処理が十数年前のあたりで間違ってて
この前の決算の時に帳簿を延々とさかのぼってチェックした
結果、雑損が百万単位で計上されたなー


朝貰ったエクセルの伝票、昼にはもう形式が変わってた
社長に提出する書類もころころ変えて、見る人間のこと考えろって怒られてるのに懲りてない
>>186
どや顔する人ほど間違ってても認めないね……

総レス数 992
387 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200