2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さな職場の事務員さん集まれ!★47

606 :Miss名無しさん:2014/02/05(水) 18:54:53.88 ID:24J2cxiJ.net
>>597うちは元々事務員は私もう一人の二人体制だったんだけど
もう一人の人が結婚で退職する時、上司が何を思ったのか
「短時間のパートを2名、募集かける事にした、今後は(私)さんとパート×2の計3名体制にする」
と言い出した。
で、募集かけたのはいいが、求人広告の内容に合わない人ばかりが面接に来て上司がうんざりしていた。
うちは朝は8時から、土曜・祝日は出勤、繁忙期は日曜出勤あり、とちょっと変わっているので
求人広告ではそこを強調して募集かけていたのに(面接希望の電話の時も確認していた)
面接でその旨を再確認したら「朝は9時出勤がいいです〜」とか「日曜の勤務は無理ですね〜」とか
「土曜は子供が学校休みなので勤務できません(キリッ)」と言う人が多数いたらしい。
面接で勝手な希望を言えばなんとかなるとでも思ってんのかな。
上司の話をきいているだけで腹が立って仕方がなかった。
募集を出すのにもお金がかかるし、上司も忙しい人で仕事の合間を縫って面接してるのに。
退職予定の人もなかなか採用が決まらないので退職日を伸ばす事になってしまったし。

総レス数 992
387 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200