2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創価学会を中心とする集団ストーカーテロを暴くスレ

104 :Miss名無しさん:2013/12/03(火) 21:05:12.57 ID:03GCAQvf.net
【政治】共産党機関紙「赤旗は出自や縁戚関係で差別するのか」特定秘密保護法案、推進派は戦犯や特高の子孫#癆サ記事に賛否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386059693/-100
連日廃案デモが続く秘密保護法。みんなが反対する理由は?
http://matome.naver.jp/odai/2138596472911974801
特定秘密保護法案
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E7%A7%98%E5%AF%86%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88

集団ストーカー、電磁波犯罪はサイバーテロも含まれている。
ただのクラッキングではなく、「サイバーテロ」です。
私のPCも不正アクセスされていますが、セキュリティーソフト(ESETスマートセキュリティー)入れても
買いたてのPCがものの1日で完全に乗っ取られました。
ウィルス検査をしても、ウィルスにパスワードをかけてて駆除出来ないんです。
それ所か、無線LAN非対応のPCが無線LANにされ遠隔操作されます。
この電波は一体、どの電波を使っているのか?
おそらく、独自で電波まで作ってるんじゃないでしょうか。
電磁波犯罪等という機密レベルの兵器を使用してるなら、当然サイバー技術も巨大な設備等作って相当なものにしてるでしょう。

特定秘密保護法案は役人等特定秘密を扱う人間の適正検査の義務、そして不正取得に対する罰則を定めていますが
これは非常に重要です。現在、日本は米国から機密情報漏洩を散々指摘されており、自衛隊の新式戦闘機も米軍の主力のFー22が輸出されないでいます。

F-22 (戦闘機)
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-22_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)

不正アクセスによる取得も禁じていますが、日本はサイバーテロ対策に
どれくらい力を入れてるんでしょうかね。私のPCを踏み台にして取得されたら
ちゃんと真犯人を摘発出来るんでしょうか??

ただ、期待できるものもあります。
特定秘密を扱う管理者の適正に関して「精神病に罹患してない」という条項がありますが
電磁波犯罪のブレインジャックによっての取得を防ぐものでしょう。
スパイ防止法にもっと踏み出して欲しいものですね。
集団ストーカーテロをいい加減摘発して下さい。

総レス数 760
526 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200