2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜7

1 :Miss名無しさん:2014/04/10(木) 17:01:55.59 ID:TS7PDydx.net
「卵子は老化する。35歳を超えると妊娠が難しくなる」。
医師の言葉に、不妊クリニックのセミナーに集まった夫婦たちに動揺が走る。
今や、不妊治療・検査を行ったことのある夫婦は、6組に1組。
女性の社会進出につれ晩婚化が進み、35歳を過ぎて不妊治療を始め、
初めて「卵子の老化」を知る人が増えている。
平均寿命が80歳を超え、40代の“モテ期”や“美魔女”など、老いすらもコントロールできるようになったかに見える現代。
しかし、今も老いを克服できないのが、ヒトの卵子だ。こうした中、若いうちに卵子を凍結し、
いつか出産をという未婚女性も現れ、医療現場では、卵子の老化を「止める」研究が進む。
しかし、卵子の時を止めれば、問題は解決されるのか?これまで知られてこなかった卵子の老化と、女性達を取り巻く現実を通して、
「適齢期に産める社会」に必要なものは何か考える。
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3158

前スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1379792877/

NHKで放送された番組の内容
 ・女性の卵子は生まれた時から体内にあり、新たにつくられることはない。年齢とともに卵子も年をとり、数も減っていく。
 ・思春期以降に日々億単位で生成される男性の精子とは決定的に異なる。
 ・「女性の年齢」が「不妊症の割合」「不妊治療・体外受精の失敗確率」「子の染色体異常」に直結する。
 ・不妊治療・体外受精は「魔法の治療」ではない。卵子が老化していたらどうしようもない。時間は巻き戻せない。
 ・多くの女性が、不妊治療に来て上記の事実を知り、愕然とする。医師にとっては当然の事実なのに、知らない女性があまりに多い。
名古屋市立大学大学院 産科教授 杉浦真弓さんの冷徹なお言葉
 ・卵子は老化します
 ・体外受精は魔法のの治療ではありません。35歳以上で16%程度です。
 ・不妊の9割は卵子の老化が原因です。
 ・卵子凍結は確立した医療ではなく、何があるかなん分かりません
 ・芸能人の高齢出産のニュースに惑わされないでください
 ・40を過ぎたら基本あきらめてください
 ・我々は哺乳類です
 ・好きな言葉ではないのかもしれませんが”適齢期”は存在します。
 ・努力しても出来ないことがあることを、受け止めましょう

24 :Miss名無しさん:2014/04/15(火) 20:31:02.51 ID:/jKQJj41.net
政府(国)=税金 って事でしょ?

25 :Miss名無しさん:2014/04/16(水) 20:58:08.10 ID:7g8nEfF6.net
子供も産まなかったくせに税金で面倒見ろって
どんだけ、不良債権なんだよww

26 :Miss名無しさん:2014/04/17(木) 02:43:10.80 ID:B4yLRv/y.net
>>21
こんな感じかなw

はぁ?って感じですよ。
ちょっとちょっと、間違ってますよ(笑) あなた、年齢(若い子)を重視するような男が自分の結婚相手にふさわしいと思ってるんですか!?
20代が悪い?処女じゃないのが悪い?
何を言ってるんですか! ただ若いだけのオンナノコに、いい男が捕まりますか? そういう責任転換するようなところ、煮詰まってるところ、
見ていて、なんだかため息が出てしまいます、失礼で申し訳ありませんが…。 あなたは、何のために生きてるんですか。
習い事も、いいですけど、目的が目的じゃ、本末転倒でしょう?
私は、かろうじて29歳ですけど、
若かった時より、今の方が、中身のある「いい男」とご縁がたくさんありますよ。 自分が出て行けばいいんですよ、とにかく。
20代じゃ出せない色気、教養、知識、そういうものは、自分のオーラとなって輝きます。
自分を磨けない30代の女性じゃ、40歳になった時も、30代が悪いのよ!といい続けるだけですよ。 もう、さっさと考えを切り替えて、自分のために生きてください。
結婚したいなら、自分と結婚するつもりで、自分を大切に磨いてあげて下さい。
卑屈になったり、落ち込んだり、人生は山あり谷ありです。
それもひっくるめて、大人の経験なんですよ。 愚痴を言ってる時間があったら、くだらない「男」なんかに惑わされないで
唯一無二の「自分」に集中しましょ?

27 :Miss名無しさん:2014/04/17(木) 09:18:01.85 ID:dHRx87vh.net
まあ、人生は自己責任ってことで、自分の信じる道を選びましょう。

28 :Miss名無しさん:2014/04/17(木) 09:30:14.82 ID:yxNeL6bn.net
20代ってただ若いだけの女の子とか言ってる時点で頭可笑しいんだよ…
20代くらいで立派な中身のある大人の女になってないと手遅れなんだ
20代で子育てという命育ててる奴もたくさんいるからな

若いだけの女の子って10代だろ
20代はもう大人
30代はおばさん

20代じゃ出せない色気知識教養?
そんなもん遅いわ
20代でも色気知識教養を持つ女はたくさんいる
その上で20代は30代にない若さを持っているんだぞ

だから20代の結婚率と30代の結婚率見てみ?
20代の圧倒的勝ちってことは20代のほうが魅力ある女ってこと証明しとるわな

単純に30代女と20代女どっちがモテてる?それでも30代!って言うならただの独身馬鹿だわ

とコピペにマジレス

29 :Miss名無しさん:2014/04/17(木) 23:26:18.00 ID:B4yLRv/y.net
>>28
同意。

> 20代じゃ出せない色気、教養、知識、そういうものは、自分のオーラとなって輝きます。

オーラとか言われても正直引くよねw

> 結婚したいなら、自分と結婚するつもりで、自分を大切に磨いてあげて下さい。

なんかブラック企業の根性論と似た発想っぽいな。
そもそもこれに成功したら男と結婚しなくてよくなるし。

もう考えが根本的に破綻してるんだよね。

30 :Miss名無しさん:2014/04/17(木) 23:28:37.05 ID:B4yLRv/y.net
あ、ちなみに>>26の出典はここです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436048714

31 :Miss名無しさん:2014/04/18(金) 08:48:52.29 ID:XqU7Wc8B.net
30代半ばに差し掛かったら、1か月ごとに自分の体が変わると
思っていいと思う。5年後の自分は今の自分とできることが全然違うから。

32 :Miss名無しさん:2014/04/18(金) 21:48:27.24 ID:ZXPuzn4U.net
【健康】高齢出産がリスクに? 自閉症の子どもが急増している2つの理由
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397824479/

33 :Miss名無しさん:2014/04/19(土) 00:16:27.36 ID:sbk8v2l6.net
出産に適した時期

女の生体メカニズムからいっても、もっとも出産に適した時期は25歳から29歳だ。
この期間はいちばん流産が少なく、出産トラブルも少ない。女の脳や体は、
本来子供を生むべき時期に合わせてホルモンや体の活性を高め、
その時期に出産という大仕事に耐える力を出せるようにプログラムされているのだ。
だが、この時期を過ぎるとだんだん卵の鮮度が落ち、骨盤の筋肉もかたくなってくるので、
出産に伴うリスクが次第に高くなる。
今は高齢出産に対する医療技術が進んでいるとはいえ、産むためにもっとも適した時期を逃すと、
いろいろな無理や負担が脳や体にかかってくるのだ。


ダウン症 出産率

女年齢         自然妊娠   流産
         
25歳 1/1000    30%    10%
30歳 1/700     30%    10%
35歳 1/300     18%    25%
40歳 1/90       5%    40%
45歳 1/22       1%    50%

グラフ
http://www.medi-bridges.com/img/malformationrate.png

http://www.medi-bridges.com/malformationrate.html

34 :Miss名無しさん:2014/04/19(土) 12:40:30.01 ID:HmeowAi0.net
■▲▼【5:50】【医療】ダウン症児の出生、過去15年で倍増 全国調査から推計 [4/19]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397862252/

35 :Miss名無しさん:2014/04/19(土) 14:23:31.96 ID:EGWZasae.net
【てんす】日本、高齢出産増加でダウン症出生率倍増!てんす量産する30過ぎBBAの出産は自粛すべし!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397870287/

36 :Miss名無しさん:2014/04/21(月) 01:03:14.38 ID:4PBpAcZt.net
30代の初産が危険とか、30代後半になると妊娠しにくくなるとか、
そいう常識をどうして知らないまま大人になれるんだろう。
何か特別な教育を受けていて、こういった常識を誰にも
知らされなかったってこと?自分の興味があることに忙し過ぎて、
周囲の忠告を耳に入れなかったってこと?

少なくても、今の時代は必至にみんなが叫んでいるから、さすがに
常識を無視する人は減ると思う。そう期待します。でも今のアラフィフから
アラサーの世代は子供を産まない女性の割合が多いから、しばらくは
日本の人口が減り続けるよね。このまま社会が衰退しちゃうのかな。
やっぱり移民を受け入れないとダメなのかな。本当に困ったものです…。

37 :Miss名無しさん:2014/04/21(月) 01:58:16.30 ID:4PBpAcZt.net
晩婚予定の女子は、今すぐ母親・祖母に閉経年齢を聞け!【女性手帳・少子化・不妊・家族計画】
http://matome.naver.jp/odai/2136809928238075601

38 :Miss名無しさん:2014/04/21(月) 04:38:59.70 ID:mk4llgUz.net
暇な公務員の皆さん、洗脳はやめなさい
国営の掲示板、そのうち誰も見なくなりますよ

39 :Miss名無しさん:2014/04/21(月) 14:21:49.20 ID:P4ZczR8p.net
男と、若い女は見るからババアは見なくていいよ

40 :Miss名無しさん:2014/04/22(火) 23:00:38.84 ID:Y8yTP+El.net
みんながそれぞれの幸せを手にできますように

41 :Miss名無しさん:2014/04/23(水) 21:37:01.89 ID:hPdZMCAf.net
2004年6月1日、CHEMISTRYの堂珍嘉邦とできちゃった結婚。

2004年12月11日、第1子を出産。
2006年11月17日に第2子出産。
2009年6月1日に第3子・第4子となる双子出産。
2014年2月末に第5子を出産。

42 :Miss名無しさん:2014/04/23(水) 22:13:11.75 ID:G1zcgke3.net
>>40
いいこと言うね!

43 :Miss名無しさん:2014/04/25(金) 05:34:51.39 ID:6jL/vhF9.net
BBAに朗報です。不妊治療禁止法案が提出されますたYO。

44 :Miss名無しさん:2014/04/25(金) 06:57:43.67 ID:l6DrMKkO.net
糞ババアザマア

45 :Miss名無しさん:2014/04/25(金) 17:19:39.51 ID:YdGwmScp.net
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%8D%E5%A6%8A%E6%B2%BB%E7%99%82%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%B3%95%E6%A1%88

これはいいニュース
いずれこうなると思ってた
事実上の優生保護法の復活

しっかし政治の世界ではすごい高度な駆け引きが行われてるな

46 :Miss名無しさん:2014/04/25(金) 18:20:07.33 ID:cmmcn27o.net
「産まない機械に存在理由は無い!無駄なコストがかかるだけだ」って
排除される世の中になっていくな!(笑)

47 :Miss名無しさん:2014/04/25(金) 19:25:43.64 ID:6jL/vhF9.net
>>45
おいおいw 優生保護法って意味わかってる?w
それとも ワザとかな?

48 :Miss名無しさん:2014/04/25(金) 19:37:01.90 ID:5yrVkjKc.net
もうアラ探し始めてるしw
余程堪えたようですね

49 :Miss名無しさん:2014/04/25(金) 20:56:44.97 ID:1BjBZ0Sd.net
85 :学生さんは名前がない : 2013/11/13(水) 11:31:01.10 ID:H399F5Ab0

30代はババアできもいので避けます、は倫理的に問題があるけど
30代は不妊のリスクがあるので避けます、だったら倫理的にも筋が通っている

つまり、これからは男も堂々と30代女は有り得ないと公言できる時代

そもそも結婚なんて20代でするのが当たり前なわけで、結婚にあせったり談義するのも20代後半までだろ
30代になったら諦めてセカンドライフを堪能すべきなんだよ
大体、30代なんか不妊リスクやダウン症リスク超えてガキ産んでもアスペの可能性が高いんだからさ

50 :Miss名無しさん:2014/04/26(土) 13:57:08.93 ID:MzuY41iS.net
「卵子老化」もっと早く知っていれば、社会に響く夫婦の慟哭…不妊治療費1500万円「暗いトンネルを、ただ歩いていた」


「この腕でわが子を抱くという、ささやかな夢をかなえることができなかった。みんな普通に子供がいる生活をしているのに」

大阪府に住む矢川道子さん(48)=仮名=は、ちょうど2年前、約10年にわたる不妊治療にピリオドを打った。

長い治療の道のりを振り返るとき、4年前、6つ目に訪ねた診療所で医師から告げられた言葉を、今も忘れることができない。

「卵子は老化します。その影響で、妊娠が難しくなっています」

「卵子の老化」という聞き慣れない言葉に、自らの希望が阻まれるとは思ってもいなかった。

8歳年上の会社員の夫と結婚したのは平成14年、37歳のときだった。それまで得意の英語を生かした仕事にやりがいを感じ、
婚期より仕事を優先していた。結婚を機に退職。子供は自然に授かるものと思っていたが、兆候は現れなかった。

半年後、不妊治療を始めたが、言い出しづらさがあって親にも友人にも相談できず、焦りも募って次第に孤立感を深めた。
16年と19年に2回妊娠したが、いずれも流産。「そんなはずはない。何でもするから子供を助けて」。泣きながら医師に懇願した。

つらい経験で心にも変調をきたした。他人の子の声が聞こえるだけでイライラする。周囲の子供たちが成長する姿に落ち込み、
自分を責めた。支えであるはずの夫も攻撃の対象となった。不妊治療の費用総額は1500万円超。貯金は底を突き、借金もした。
「暗いトンネルをただ歩いている」と感じていた。


続きは以下で
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140422/wlf14042213560018-n1.htm

51 :Miss名無しさん:2014/04/26(土) 22:49:19.44 ID:WOiFhDIP.net
30過ぎのBBAは容姿、性格ともに難があるから結婚できないし、産む機会も無いね

52 :Miss名無しさん:2014/04/27(日) 01:18:58.01 ID:cU4/PsmA.net
マンコはてめえが楽したい、怠けたいだけだからな
子供を産めない・産まないBBAなんざ養ってやる理由が見当たらない

53 :Miss名無しさん:2014/04/27(日) 02:06:57.63 ID:RWRClYNk.net
だから警告しといたのに
女は表面だって分からない方法でじわじわと男性差別を進める
しかし攻撃に必要な男性ホルモンが絶対的に足りないから致命傷に至る事はない

しかし男は確かに女より鈍いけど、一端女の策略に気づいた時の反撃は恐ろしいぞ
最悪戦争になってきたじゃないか
お前ら覚悟しといた方がいいんじゃね
いままで散々好き勝手したんだから

54 :Miss名無しさん:2014/04/27(日) 04:47:42.02 ID:1r/0IwqG.net
ダウン症児の出生、過去15年で倍増 全国調査から推計
http://www.asahi.com/articles/ASG4L4R2MG4LULBJ00B.html

ババァ お前らの悪行が、どんどん白日の下に晒されていくな

55 :Miss名無しさん:2014/04/27(日) 06:56:36.46 ID:Ng45vqoR.net
>>53
今は女尊男卑だもんな〜
ほんと女にとって良い時代になったよ

毒女はしらね

56 :Miss名無しさん:2014/04/27(日) 07:14:28.03 ID:8jVcgXmy.net
不妊治療禁止法案がまずその反撃の第一撃だな

57 :Miss名無しさん:2014/04/27(日) 08:01:35.22 ID:7vc6oJRk.net
糞ババア

58 :Miss名無しさん:2014/04/27(日) 12:53:20.90 ID:ZVFdhUbj.net
生殖能力低下 女は27歳 男は35歳

人間の生殖能力は何歳から低下するのだろう。
米国とイタリアの研究チームは、
男性は35歳、女性では27歳から、
という結果を発表した。

研究チームは欧州各国の782人の女性を対象に、
排卵日近辺での妊娠率を調べた。

最も妊娠しやすい排卵日2日前に性交した場合、
19―26歳の女性の妊娠率が約5割に達したのに対し、
27―29歳の女性は約4割、
35歳以上では3割以下だった。

また男性が35歳以上だと
妊娠率が低下する傾向が見られた。

読売新聞
http://web.archive.org/web/20041206090254/http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/ne252105.htm

59 :Miss名無しさん:2014/04/27(日) 14:59:03.71 ID:x6MZGLNh.net
産めないBBAは北朝鮮にでも送って海外から若い女限定で移民入れようや
5年経っても子供が産まれなければ在留許可取り消し
離婚したら即在留許可取り消しで

60 :Miss名無しさん:2014/04/27(日) 15:02:37.92 ID:1r/0IwqG.net

2002年てwww 12年も前の記事を引っ張り出すほど追い詰められても
不妊治療禁止法案は成立するよ

だって、ダウン症児の出生が過去15年で倍増してるんだからw

61 :Miss名無しさん:2014/04/27(日) 15:49:04.72 ID:RWRClYNk.net
※精子劣化※35歳以上の男の精子は劣化している
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1329246022/693

693 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/22(火) 11:27:33.92 ID:MW5Z9VkF
>その結果、35歳未満の男性の精子では約7割に活性化能力があったが、
> 35〜39歳では62%、40〜44歳では52%、45〜49歳では39
> %と、35歳を境に低下した。

35歳未満  70%  ←ココ注目
35〜39歳  62%
40〜44歳  52%
45〜49歳  39%

もともと 3割は活性化能力無いんだね

こんなんばっかしや精子老化のデータは
元々妊娠しにくい精子ばかりデータ集めてどないすんねん

62 :Miss名無しさん:2014/04/28(月) 02:34:10.35 ID:ifj1lBvN.net
『週刊女性』11月6日号

「石原慎太郎知事吠える!」

と題したインタビュー記事このなかで知事は、
“女性が生殖能力を失っても生きているのは無駄” 
という他人の発言を引用しながら、

「そういう文明ってのは、
惑星をあっという間に
消滅させてしまうんだよね」

などと発言しています。


新婦人しんぶん
http://web.archive.org/web/20060105131509/http://www.shinfujin.gr.jp/news/2002/1-24.html

63 :Miss名無しさん:2014/04/28(月) 08:36:06.52 ID:Y2lDxYLc.net
様々な学習能力や、向上の妨げ(笑)

64 :Miss名無しさん:2014/04/28(月) 12:17:56.44 ID:fnKaQd0C.net
一人も子供を産んでいない三十五歳以上のババーは、
年金をもらう資格は無いよね。

65 :Miss名無しさん:2014/04/28(月) 12:42:00.94 ID:1VolMzD1.net
現代版楢山節考の姥捨て山が韓国なのか…残酷だな

66 :Miss名無しさん:2014/04/28(月) 17:02:42.23 ID:FwNdVsnb.net
子供産まずに産休育休せず、男性並みにせっせと働いてる場合はよかろう。
性別なんて気にするな。

67 :Miss名無しさん:2014/04/28(月) 17:18:48.12 ID:YQFeA76g.net
>>66
結婚相手としては真っ先に除外されるけどね

68 :Miss名無しさん:2014/04/28(月) 22:23:35.95 ID:7FHxawV3.net
>>50
[本当に知らないのかな]2012年7月17日
「知らなかった」「誰も教えてくれなかった」という声は、
その歳になって急に慌て始めた
多くの不妊治療者の言い訳のように聞こえます。

・・・全く思いも寄らなかった?無知に過ぎるのでは。


10年ほど前に利用した育児用品メーカーの運営する掲示板で、
新米母親たちが盛り上がっていた話題を偶然目にしました。
・・・「ニワトリの卵のサイズ」について。
曰く、養鶏業者には常識だが、
年老いたニワトリの卵というのは大きくなりがちで、
Lサイズはお得感があるが、若いニワトリの産んだ卵ではない。
「ばぁさん鶏の産んだのより、若い鶏が産んだのの方がいいよね」
「これからはMSサイズを選ぶことにしよ〜」等々、
かなり盛り上がっていたスレッドでしたが、
当時だって高齢出産の親は相当いたに違いないことを思うと、
批判的な意見は全く出ていなかったのが不思議でした。
人間に置き換えてみたなら、かなりな残酷発言で仰天です。

69 :Miss名無しさん:2014/04/28(月) 22:25:33.02 ID:7FHxawV3.net
>>50
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/108994.html

私も昨年ごろから、不妊治療の講演会を探して聞きにいくようになり、妊娠のメリットは45歳ごろであること、卵子は老化することを知りました。卵子が老化するなんて初め、信じられないような感じでした。
どうして今まで知らなかったのだろう。もっとどうして早く調べられなかったのでろうと思いました。私は20歳代のころより、結婚願望が強く、ずっと結婚したいと思っていました。
でも、お相手が見つからないまま、45歳になってしまいました。もっと早く知っていたら、もっと早く、恋人に結婚の話をしてみたのになぁと思います。
まだ、独身ですが、何とか卵子を凍結していただける所がないか、勇気をだして、2箇所ほど、産婦人科に電話してみましたが、「何を言っているのだろう」と軽蔑されているような扱いでした。
番組で凍結保存してくれる施設があると放送されていましたが、スタッフの方、どちらの施設か教えていただけないでしょうか?
もう卵子も老化してしまって遅いかもしれませんが、できれば、あと子供を生めるのも、数年あるかないかですが、いつか、結婚してくれるお相手が見つかるまで、凍結してみたいです。
どうかお願いします。

投稿日時:2012年02月14日 23:24 | ゆうこ

70 :Miss名無しさん:2014/04/28(月) 22:30:19.70 ID:7FHxawV3.net
>>50
恋するニワトリ
http://youtube.com/watch?v=UBh9Eh91oAQ

71 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 01:25:31.18 ID:RNjElGbw.net
>>61
活性化能力が低いといっても、回数上げればいいだけちゃうの?
ただ、自閉症(サバンやギフテッドとか良い例もあるけど)増えるって話は聞くね

72 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 02:01:13.33 ID:y/Qo35qY.net
>>71
相手いないのにその意見むなしくない?
実際不妊で産科外来を訪れた男性と一緒になれる自信ある?
「回数増やせばいいじゃん」という口説き文句でw

殴られるのがオチ

73 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 02:14:59.54 ID:M3YqfYzq.net
何が殴られるのよ(笑)

74 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 03:08:53.99 ID:RNjElGbw.net
>>72
活性化の問題は回数でカバーできそうだから、
不妊で外来来る男性は>>61とは違う理由なんじゃない?

75 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 03:47:50.97 ID:qPDK3qSp.net
ほらごらん(笑)

76 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 03:52:52.98 ID:qPDK3qSp.net
様々な意味でね(笑)

77 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 04:04:25.26 ID:qPDK3qSp.net
心因性不妊検査(笑)

78 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 11:36:30.91 ID:8HzaSl/Z.net
こりゃもう駄目かもわからんね

79 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 14:54:22.23 ID:EdLraFws.net
毒ババアにありがちなこと
・自称若く見える
・チヤホヤされるのよ?
・スマホを含むIT関係は苦手、したがって情報源はテレビや雑誌が中心。
・白馬の王子は20年前に通り過ぎてしまったことに気がつかない。
・卵子の老化に気が付かない



周りには離婚したやつもいるし、馬鹿にするが自分も35歳、アラフォーなり焦る。
もう結婚式の招待状も来なくなる。「赤ちゃんが生まれました」の年賀状もこなくなる。

37,38歳?
最近生理不順だ。きっとストレスだ。みんな男が悪い。
40歳、会社の健康診断で要精密検査となった。そしたら子宮がんだった。
結婚、子供を産むどころか命が危ない。昔無知のまま加入していた保険金が下りた。
200万円の臨時収入。金もらえるのはうれしいけど今まで払った金額は400万弱で実は損だった(orz
子宮摘出。命はとりとめたけど再発が怖い。婚活、不妊治療の心配どころかもう永久に子供は産めない。
無駄に大きな胸も用途はなくなった(泣
2か月ほど休職したら自分の居場所はなかった。
無駄にためた貯金はあるけどとても一生暮らせる金ではない。

80 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 14:55:25.17 ID:Y8cnSNKS.net
1990年代に高齢男性の精子で自閉症児が生まれる可能性が高まるって論文が発表された後
2000年に入ってから追試の結果の対抗論文がいろいろ出てきて、結論としては高齢男性の場合
射精頻度が減少して精子の年齢が上がることが遺伝子異常の精子の数が増える原因だと結論が出てる。

つまり、卵子の様に何十年と保存し続けているウチに劣化するのとは違って、精子の場合は完成してから
数日間のうちにどんどん劣化し、染色体も破壊されていく。
なので、精力が落ちて射精頻度が下がると射精時の精子が高齢化するので染色体異常が増えていく。
男が高齢化しても出来たてのフレッシュな精子は相変わらず染色体も綺麗なものが多いので、射精頻度次第で
安全な種付けが出来る。

子作りの2週間前辺りから高頻度で射精してれば40代以降でも20代の精子異常率と同じくらいになるという
実験結果は学術論文も出ている。

81 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 15:06:08.99 ID:sXkrA7LH.net
糞ババア、おまえら完全に詰んどるぞ!

82 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 17:42:13.28 ID:RNjElGbw.net
>>80
>男が高齢化しても出来たてのフレッシュな精子は相変わらず
>染色体も綺麗なものが多いので、射精頻度次第で安全な種付けが出来る。
コピー元のオリジナルDNAも損傷してそうな気もするけど大丈夫なの?
ソースあれば教えて

83 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 19:35:54.66 ID:Y8cnSNKS.net
>>82 現実は下記のとおり。これが最新の研究データだ。

2012年02月09日 12:57 発信地:ワシントンD.C./米国
40歳以上の女性が自閉症の子どもを出産する確率は、30歳未満の女性の約2倍とする研究結果が8日、医学誌「Autism Research(自閉症研究)」2月号に発表された。
研究は米カリフォルニア大学デービス校(University of California, Davis)が、2000年以降に産まれた新生児490万人の健康状態を10年間にわたって追跡調査したもの。
その結果、子どもの自閉症発症リスクと母親の出産年齢との間に、これまでの研究を超える顕著な相関性が認められた。
研究結果によると、母親の出産年齢が5歳上がるごとに、子どもの自閉症リスクは18%ずつ上昇することが明らかになった。
なかでも、出産年齢が40歳以上の女性では、25〜29歳で出産する女性よりも子どもの自閉症リスクが倍増することがわかった。
一方、年上の夫を持ち30未満で出産した女性の子どもに関しては、自閉症リスクの上昇は認められなかった。
高齢出産が子どもの自閉症リスクを高める原因については、さらなる研究が必要だが、研究チームは、体内で分解されずに蓄積される環境化学物質の一部が関係して
いるのではないかと推測している。(c)AFP

大事なことだから繰り返す。

>出産年齢が40歳以上の女性では、25〜29歳で出産する女性よりも子どもの自閉症リスクが倍増することがわかった。
>一方、年上の夫を持ち30未満で出産した女性の子どもに関しては、自閉症リスクの上昇は認められなかった。

84 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 19:56:19.67 ID:4W2niRqf.net
自閉症も女の年齢が関係してんじゃねーかw

こりゃ、完全に詰んだな!

85 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 20:30:01.82 ID:RNjElGbw.net
>>82
卵子はまぁiPS細胞などの技術で解決されるだろうか気長に待つとして、
先ほど質問した、精子は老化と関係ないって記事のソースがないのだが・・・?

86 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 20:38:44.40 ID:Y8cnSNKS.net
>>85
>精子は老化と関係ないって
そんな質問だったっけ?

>年上の夫を持ち30未満で出産した女性の子どもに関しては、自閉症リスクの上昇は認められなかった。
こて読んでもわかりませんか?文盲ですか?

87 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 20:43:16.76 ID:RNjElGbw.net
>>86
>>82の引用部分を読み直して

88 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 21:51:14.33 ID:Y8cnSNKS.net
えっと あなたが >>71

>活性化能力が低いといっても、回数上げればいいだけちゃうの?
>ただ、自閉症(サバンやギフテッドとか良い例もあるけど)増えるって話は聞くね

と言った事をおもいだしてね 
>>81 で「自閉症増えるって事実はない」って反論しただけでしょ?

それが何で、精子は老化しないって事になるの?問題をすりかえてるの?w

89 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 22:17:24.19 ID:RNjElGbw.net
>>88
ならもっと分かりやすいように返信して

とりあえずその質問は>>80に対しての話
思い出したならそれはそれでレス番を正しくして
また、単純に精子がフレッシュなら染色体異常ないってのは不思議だわ
これはこれで疑問があるから是非ソースが知りたい

>>「自閉症増えるって事実はない」って反論しただけでしょ?
ググれば色々な記事を見かける
Googleで上の方に出てきた奴だとこんなのとか
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=67408
あと、論文ってのは新しいから正しいというわけでもない、
システマティックレビューなどあれば精度は上がるだろうけどね

90 :Miss名無しさん:2014/04/29(火) 23:22:53.54 ID:UQc5nwQ3.net
自己愛性パーソナリティ障害ババアを論理で説き伏せようとしても無駄だよ
絶対に認めず屁理屈で反論してくるだけだから
時間の無駄

91 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 00:21:33.34 ID:M9RbVCnJ.net
屁理屈ではなく、論文と言う物の性質の話
論文あったからといって直ぐに断定したがる人居るけど、
論文がある、イコール真実。って勘違いしてないかい?

92 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 00:31:07.67 ID:PPe753UE.net
妊娠しないから、ゴムつけないでいい?みたいな、低俗な論議しか、繰り広げられない人達ばかりだと思ってましたけど、思ったより、高度な論議を幼稚差を交えて進めてらっしゃるのですね(笑)

93 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 03:06:32.44 ID:S4RvX3Lw.net
>>91
どこに論文があるの?まさかS●●P細胞みたいに「精子老化の証拠は、あります」
とか言ってるだけなら聞く暇ないよ

94 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 03:30:19.56 ID:M9RbVCnJ.net
>>93
論文がある、イコール、真実ではないんだけどなぁ・・・
まぁ、読みやすいのだと、とりあえずは>>89

もっと知りたいならPubMed辺りでspermatozoon autismで検索するといい

Google翻訳してるから、直ぐ読めると思うけど、かなり多く発表されてるでしょ
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&prev=_dd&u=http%3A%2F%2Fwww.ncbi.nlm.nih.gov%2Fpubmed%2F%3Fterm%3Dspermatozoon%2Bautism
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.ncbi.nlm.nih.gov%2Fpubmed%2F%3Fterm%3Dsperm%2Bautism
ちなみに、要約(Abstract)を読めば大体分かると思う
また、フリーで読めないものは、大学の図書館へ遊びに行けば読めることが多い

95 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 03:53:36.03 ID:S4RvX3Lw.net
要するに証拠じゃないわけね
それだけ聞けば十分

96 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 04:22:03.49 ID:M9RbVCnJ.net
>>93
論文があるの?と言ったから、精子老化を示唆する論文を山ほど教えてやったのに
ま、認めたくないなら仕方がないが・・・

いずれにしても、上の方で、男性は大丈夫だと言ってる論文上げて、
女性だけ終わってるという話をしたがっているけど、
男性についてもその傾向はあるから気をつけるべきだね

個人的にはそもそもの医学が未成熟すぎて信用できない
iPSやSTAPなど2045年問題を待たず安全に実用化される時代は来るだろうし、
もう少し技術が進歩するまで待つけどな

97 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 04:23:30.04 ID:M9RbVCnJ.net
>>95
>>95に対するレス

98 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 04:25:35.56 ID:S4RvX3Lw.net
「示唆」は「証拠」ではありません
こういう奴って数学の「必要条件」「十分条件」「必要十分条件」の区別も付かないんだろうな

99 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 04:34:40.96 ID:M9RbVCnJ.net
>>98
自分も証拠なんて何一つ挙げず、
しかも、一つの論文あげて、女性だけ終わってるって煽ってたのによく言うわ>>80-82

100 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 04:36:58.73 ID:S4RvX3Lw.net
こちらが何の証拠を上げる必要があるの?
頭大丈夫?

101 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 10:03:04.95 ID:3UFZ382o.net
>>99
卵子老化はNHKも認めた事実 スレタイも読めないの?

102 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 11:54:09.17 ID:qAXHcmbf.net
卵子の老化。

こんなのは女自身の方が知っているでしょ。
最近生理の調子がおかしい。
10代、20代のころより明らかに違うとわかっているはず。
男だって30過ぎると性欲は大きく下がるし、下品だけど勃起力だって違う。
ちょっとした切り傷の治り具合だって全然スピード違うし。

生卵の賞味期限。多少切れても大丈夫。個体差もある。

卵子も、35、40歳でも1回のSEXで妊娠、健康に出産してしまうやつもいれば、20代でも不妊に悩むヤツはいる。
自閉症やダウン症の確立だって統計であって自分がそれに当てはまるとは限らないしね。宝くじだって当たるヤツもいるけど、基本外れ。

女性に年齢聞くのが暗黙のタブーのように、卵子老化は事実だけど本人に言うとセクハラだの、傷ついた。慰謝料よこせ。
女は子供を産む機会じゃないだとか、別の角度から反論され面倒だから今までオープンにしなかっただけでしょ。

そもそも子供からすれば一番かわいそう。
きれいなお母さんとババアの違い(男も同様だけどお父さんは学校にほとんどこないし、子供同士が遊ぶ時間は家には基本いないからね)
それに体力的にも育てられないでしょ。

103 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 12:54:19.29 ID:LgjEEb10.net
産みたいのに〜産めないの〜でも!全く自分のせいなのね♪

104 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 13:00:17.88 ID:km1l6ada.net
>>103
違う
ここにいるババアを見ていると「産みたいのに産めないのはあんたのせい」と他人のせいばかりにしている
挙句の果てにはありもしそうにない「老化精子のせい」とか言い出すし頭がどうかしてるんだと思う

そんな自分で自分の責任を取れない身勝手な子供じみた性格だから売れ残った事にすら気づいてない様子
全くおめでたい
まるで人のせいにばかりしていれば「自分は全く悪くない」事になるとでも思っているみたい
朝鮮人や中国人みたいだ

105 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 13:41:46.85 ID:4s9h4Ll4.net
元テレ朝アナの龍円愛梨さん、ダウン症の子の親になっていた

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397975890/

ブログ
http://ameblo.jp/happy-nikorin/

ダウン症の子供を抱えるママ友
http://i.imgur.com/kDLPAEG.jpg

106 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 18:42:04.05 ID:3UFZ382o.net
>>89 がドヤ顔で貼り付けたリンク

>一方、精子が作られ始めるのは、思春期を迎えてからだ。精祖細胞が盛んに分裂を繰り返し、
>減数分裂を経て70日ほどで精子になる。精子でも減数分裂の不具合は起きるが、
>年齢による明らかな影響は見られない。

と書いてある。それ以降は「可能性がある」とか「影響はありそう」とかのオンパレード
小保方みたいに「精子老化の証拠は、ありまぁす♪」を彷彿とさせるw


とにかく>>89は自分の主張に矛盾がある事にも気付かない
馬鹿だと言うことは判った。
このスレで連戦連敗中の女を擁護するための女工作員が
かく乱目的で紛れ込んだのかと思ってたが、統合失調症患者の可能性もある

107 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 21:40:52.22 ID:M9RbVCnJ.net
女性だけ終わってるという話以外、見えない(書いてあるのに※)、
原理主義の人に言っても無理なのかもしれないが、もう少し読んだ方が良い

また、他の論文を詳しく知りたいなら>>94のPubMedを読むといい
かなりの件数あるし、とりあえず、子ども作る予定なら急いだ方が良いんじゃない?


2年前、ドイツなどの研究者が世界の研究を分析したところ、
自閉症や統合失調症以外にも、父親の年齢が高いと
小児がんや1型糖尿病などのリスクが高まった。
「少なくとも40歳より上では、妊娠率の低下や流産の増加、
子どもの病気の増加に関与する」と結論づけている。

あと、ドヤ顔で貼り付けたのは>>94の方
読売の記事はググったら上に出てきただけ

108 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 22:19:30.18 ID:LxXYB7q9.net
>>107
その学者は認知バイアス・確証バイアス・錯誤相関からフリーであると証明されたの?

つまり父親の年齢が高いと母親の年齢も高い相関関係があるため、その影響を
完全に取り除いて言ってる話なの?って事

109 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 23:04:53.81 ID:M9RbVCnJ.net
>>108
先に紹介したPubMedのURLを見る感じクリアしてるっぽくない?
詳しそうだから読んでみて
あと、ちょっと気になって調べてると
こんなのもあった、これなら引用元もキッチリ書いてあるから裏も取れると思う
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.2164/jandrol.110.010595/full

110 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 23:10:47.43 ID:LxXYB7q9.net
「クリアしてるっぽくない?」とこちらに尋ねないでください
あなたが説明しなければならないのです
挙証義務

111 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 23:32:27.73 ID:M9RbVCnJ.net
>>110
リンク先の説明で十分でしょう
読む気の無い人に説明するのは不可能です

112 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 23:34:57.70 ID:4s9h4Ll4.net
>>111
そうゆう貴方はしっかり読んだの?

113 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 23:44:23.10 ID:3UFZ382o.net
まさに「STAP細胞は、ありまぁす♪」程度ですねw

114 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 23:46:42.46 ID:LxXYB7q9.net
>>111
いやなんで読む必要があんの?
こちらもいろいろしなければいけない事があるし時間がもったいねーんだよ
妄想に付き合ってる暇はない
あんたが説明して

115 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 23:51:21.05 ID:3UFZ382o.net
説明すると、アタマ悪いからボロが出るんだよ
察してやれよw

116 :Miss名無しさん:2014/04/30(水) 23:57:39.67 ID:LxXYB7q9.net
だなあ
一言正直な感想「これじゃ売れ残るわけだ」

117 :Miss名無しさん:2014/05/01(木) 00:00:07.77 ID:V1BNKRiG.net
ババァって、なんでそんなに必死に精子劣化に固執するの?
性差が認められなくて悔しいの?それとも男性が、若い女を求めるのが悔しいの?
たぶん「精子も老化しているんだから、卵子老化したババァで我慢しろ」と
言いたいんだろうけど、もし男性が精子老化を認識したら、よけい若い女に
殺到するんじゃないの?
だって、自分の精子に不安があれば、余計に若くて健康な卵子を求めるでしょ?

ババァって、ホントに自分で自分の首を絞めてるよね(笑)

118 :Miss名無しさん:2014/05/01(木) 00:09:56.15 ID:LDwFj9gg.net
112 名前:Miss名無しさん :2014/04/30(水) 23:32:27.73 ID:M9RbVCnJ
>>110
リンク先の説明で十分でしょう
読む気の無い人に説明するのは不可能です


ID:M9RbVCnJ の心内

ググって精子劣化のソースっぽいの見つけた!このURLを貼って精子劣化を証明してやるわ!自分じゃよく分からないから「読む気の無い人に説明するのは不可能です」とでも言って誤魔化せるだろう。

結果

自滅。自分の低脳さを証明しただけでした

119 :Miss名無しさん:2014/05/01(木) 00:28:41.44 ID:fS/aXtXf.net
>>117
ここにいる男性って、卵子は老化するけど、精子は大丈夫って言ってるから
色々論文あるし、あんたの精子も十分ヤバイよ。って教えてあげてるだけ
その為に>>94などで色々リンク示したんだけどな

120 :Miss名無しさん:2014/05/01(木) 00:37:17.00 ID:V1BNKRiG.net
>>119
あはは やっぱ悔しいんだw
でも、性差って厳然と存在するだよね♪

121 :Miss名無しさん:2014/05/01(木) 00:38:48.23 ID:UdXUKU8X.net
>>119
スレ違いですよ
ちゃんと

※精子劣化※35歳以上の男の精子は劣化している
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1329246022/

こういうスレがあるんだからこちらに書けば?
それから「精子が大丈夫」なんて一言も言ってないよ?
生き物だもん、変化するのは当然でしょう

しかし卵子に比べると全然問題に上がって来ませんよね?
それがなぜかを考えると自ずと答えは分かりそうなものなのに
脳に障害でもあんのかこのババアは

122 :Miss名無しさん:2014/05/01(木) 00:41:59.20 ID:79fkC1vj.net
テレビに騙され踊らされたバカなオバサンの自業自得物語

123 :Miss名無しさん:2014/05/01(木) 00:47:17.78 ID:fS/aXtXf.net
>>121
これ(>>82)に対する話が延々とここまで延びてるだけ
私もそう思うけど、こんな馬鹿げた話を平気でする人が居るのよ
ちなみに、今のところ、誰一人、この質問に回答した人は居ない

124 :Miss名無しさん:2014/05/01(木) 00:50:53.23 ID:zdYQWTMI.net
いや、フェミニズムやらジェンダーフリーに躍らされた七十年代生まれのBBAだろww

総レス数 1002
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200