2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さな職場の事務員さん集まれ!☆48

1 :Miss名無しさん:2014/05/15(木) 00:38:28.01 ID:IMr66+XT.net
経理総務労務の実務から、買出しトイレ掃除勧誘応対まで
すべてをこなす事務員b焜Oチも語りましょう。
「秘書」という肩書きの方もいると思いますが、やっていることが
同じならぜひ参加してください。

初心者の方は半年程度ROMる(書き込みをしないでおく)ことを推奨します。
書き込む時は絶対にメール欄に「sage」と入れてください。
「sage」ていない書き込みは荒らしとみなします。
それでも荒らしが来た時は完全スルーで。

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
小さな職場の事務員さん集まれ!★47
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1382160548/

※最近、変な輩が出没しています。スルー推奨。
※韓国関連のコピペもやめましょう。自らを韓国面に堕とす行為です。

608 :Miss名無しさん:2014/09/07(日) 12:51:03.23 ID:nzP5hqaP.net
>>607
どうしても仕事上区別ができないのは厳しいね。
これからは少しでも切り離せるとこ見つけて
少しづつ距離を離していけたらいいけど。
応援ありがとう。

>>605
>>607
ちなみに私も先輩と目も合わせてない
資料があれば資料見てるし、無ければうまく合わないようにしてる。
逆に頭のおかしい先輩の目なんて見れなくて、、、気持ちが悪いっていうか
人に頭おかしいとか言う前に自分がそうさせてるって気付けよだよね。

もうすぐ半期の期末で多少バタバタするし
その前に先輩との関係に一区切りつけて良かった。

609 :Miss名無しさん:2014/09/07(日) 22:37:53.41 ID:Vz/Y5och.net
カタラーいるわー
社内の雰囲気を良く、と本人は思っているようだが
はっきりいって客の悪口と営業の噂話だけで
面白くもなんともない。むしろ不快。
ぐちゃぐちゃ言ってる間に仕事しろ。

610 :Miss名無しさん:2014/09/08(月) 09:37:13.22 ID:7vTHYRODk
私も中途採用の年上事務員とは目を合わせたくない。

入社当初は、わからないこともあるだろうし、
協力して楽しく仕事が出来たらいいなと思ってたけど、
ちょっと忙しくて、気遣うことが出来なくてそっけない感じなってしまって、
引継ぎ者が5日間しか来なくて、適当な引継ぎしてさっさと休んじゃって、
自分の仕事のほかに中途事務員のフォローもしないといけない、
慣れるまではアレもこれもしないといけないでイライラしてて、
何か聞かれたときに、そんなの見ればわかるよね?(実際見ればわかることだったし)ってちょっときつく注意したら、
爆発して、もっと優秀な人雇えばいいじゃないですか!とか怒鳴り散らかして、
なだめようとしたら、あなた気持ち悪い!って言われて、
それから腫れ物に触るように接してきたけど、
自分に不都合なことは忘れるように出来てるみたいで、全く謝ってこないし、
もうめんどくさくなって、空気のように接することにした。
プライベートなことは全く話さないし、聞かれた事だけ答えるようにして、
指示する時も目を合わせないようにして、感情を押し殺して淡々と接するようにしてる。

私も言い方きつかったなとか、最初に詰め込みすぎたなとか反省点はあるけど、
こんな人とは今後うまくやっていける気がしないし、
事務の仕事って自分ひとりでやってるんじゃなくて、営業や現場の人たちの業務の延長線上にあったりすることなのに、
自分ひとりで完結させるような仕事してて、
この仕事もっと簡単になりませんか?とかオカシナ事言うし、上司も呆れてる。
頭悪いし要領悪いし機転が利かないし融通利かないし、事務に向いて無いと思う。
試用期間終わってやめた後のほかの会社の事務の人と絶対うまくやれないと思うから、
もう事務で仕事探すの止めた方がいいですよって言いたいけど言えない。

触らぬ神にたたりなし。
くだらない愚痴でごめん

611 :Miss名無しさん:2014/09/08(月) 11:53:38.22 ID:MQb65KKI.net
カタラーいるいる
鬱陶しいんだけど、無視とか拒否とかする自信がない
勤務歴が長い営業ほどカタラーで、局を拒否したら営業に何言われるか分からなくて怖い

612 :Miss名無しさん:2014/09/08(月) 15:20:07.88 ID:7vTHYRODk
個人的な付き合いの人への香典に会社の備品の香典封筒持ち出してんじゃねーよクソジジイ
コンビニで1枚いくらで買えるだろ

613 :Miss名無しさん:2014/09/08(月) 18:44:04.35 ID:TNd4RQl8.net
疲れた
今日もなにも報われない一日だった

614 :Miss名無しさん:2014/09/08(月) 19:04:56.13 ID:RL9nixJN.net
お疲れさま
私もまだ月曜なのに、2時間を残して早退してしまった
疲れた。休みまであと4日頑張らなきゃ

615 :Miss名無しさん:2014/09/08(月) 19:40:58.52 ID:QlHu/Giz.net
社長と二人で仕事を回してる零細企業勤めなんだけど本当に疲れた。
とにかく人の話を聞かないし、社長が間違ったことをしてても
「いいからとにかく君は俺の言う通りにしろ」って威圧して私の意見を聞いてくれようとしない。
すり合わせる努力をしてこなかったから今までの事務員はすぐ辞めちゃったんじゃないですか?って言ってしまったよ。

616 :Miss名無しさん:2014/09/08(月) 19:54:45.26 ID:TNd4RQl8.net
別に大げさにありがとうとか言ってほしいわけじゃないけど、営業は商談が決まったら良かったねとか言ってもらえるのに、事務員は普通にやることやっても何も言ってもらえないのが辛い
よく気がついたねとか、言ってくれる人がいたら違うのに
気がついて当然、気がつかなきゃ頭悪いみたいに言われるのがもう苦痛でたまらない
営業の話にも入れてもられるわけでも、入れるわけでもないのについ、思ってしまう

617 :Miss名無しさん:2014/09/08(月) 19:57:48.50 ID:TvtrjTkh.net
>>615
それ言ったの!? すごい!!
社長の反応どうだった?

カタラー局のご希望通り、いちいち話しかけられるたびに向き合うようにして
キモいけど目をみてきちんとお相手してあげたら、まあご機嫌だったよw

はぁ…バカバカしすぎる…

618 :Miss名無しさん:2014/09/09(火) 09:43:15.39 ID:fIlmYWj8Q
>>616
あー、それわかる
いつだったか、会社が営業権譲渡されて社員がまとめて異動になったんだけど、
その年の年末調整業務がすごく大変で、2社分やんないといけなくて、
ホントは2人でするはずだったんだけど、中心になって処理する予定の人が鬱で休職しちゃって、
全部一人でやる羽目になって、通常業務ももちろんやって、
やっと終わったー!!ってなっても上司も同僚も何も言ってくれなくて、
まあ年調やった事ある人じゃないとわからんしなって何も思ってなかったんだけど、
会計事務所の人が月締めと年調データ貰いに来た時に、
「ええ!一人で大変だったでしょう?おつかれさまです」
って言ってくれた時に、涙腺崩壊しそうになった。
つかトイレ行って泣いた。
わかってくれる人が、社外の人ってことが情けなくもあったけどね。

619 :Miss名無しさん:2014/09/09(火) 19:12:45.84 ID:fu7n44Ro.net
今日も疲れた
あと3日がんばったら三連休
休みのためにがんばろーっと

620 :Miss名無しさん:2014/09/09(火) 20:37:43.38 ID:fu7n44Ro.net
あっちもこっちもなんでみんな私に文句言うの?
状況見ろ、周り見ろ!!!!空気嫁!!!!
誰もみんなウザい
ほんと仕事辞めたい文句ばっかり言うな黙って働け

621 :Miss名無しさん:2014/09/10(水) 06:15:17.49 ID:+GWLD7bG.net
何が一番下の子だよ!!
入社して五年経つわ!!
ガキ産んでも帰ってくるババア共のせいで新しい子入らねーんだよ!!
一年そこらなら雑用だってやってやるけど、五年もしてなんで都合いいときだけ下っ端扱いなんだよバーーーカ。
そりゃババア共は居心地良くて辞めねーだろうな。ババア共に仕事頼みにくいからってこっちに持ってくんな!それは私の仕事じゃねえ!!

失礼しました

622 :Miss名無しさん:2014/09/10(水) 19:13:12.67 ID:osLUDG/5.net
よほど言われてるんだろうな〜
育休明けで出てくる人って自分の主張ばっかりで
ホントわがままだよね。
フォローしてもらって当然だと思ってるのか
そういうやつの手助けはしたくないね
少しは気を使ってほしいよね。

623 :Miss名無しさん:2014/09/10(水) 19:46:52.75 ID:eJPvnkvx.net
その職場やめれば?
なんで辞めないの?

624 :Miss名無しさん:2014/09/10(水) 19:55:36.45 ID:IeO48r4a.net
>>623
他で雇ってもらえる自信がない
今更新しいこと覚えたくない
なんだかんだめんどくさいことを乗り切りながら築いた人間関係がまた一からと思ったら吐きそうになる

625 :Miss名無しさん:2014/09/10(水) 20:31:19.86 ID:fvX6bxwQ.net
社長と息子で経営してる会社なんだけど息子が俺様王子様すぎて疲れる
辞めたいけど次が中々決まらないわ

626 :Miss名無しさん:2014/09/10(水) 21:05:22.83 ID:/GdTRzAC.net
>>622
ありがとう
ほんとにフォローしてもらって当然だと思ってるし
口では『ごめんねー』っていってくるけど
(育児で忙しいアテクシwwwあんた独身なんでしょ?暇なんでしょ?子供いない人にはわからないだろうけど子供いると仕事休むのは仕方ないことなのww)っていう雰囲気をありありと出してくるから超絶うざい…

627 :Miss名無しさん:2014/09/10(水) 21:48:57.16 ID:osLUDG/5.net
>>626
辞めようにも次がすぐ決まるとは限らないし
そっちが少し改めてくれたら環境かわるよね。
私も当たり前のように育休明け時短の同僚フォローに使われて
イヤな思いしたことある。
同じ女性なんだから助けたいと思う反面当たり前のように
使われるとなんだかな〜と思うようになったし
そして同僚のことも嫌いになっちゃった。

628 :Miss名無しさん:2014/09/10(水) 21:52:49.59 ID:t7JCAa6p.net
>>617
言ったけど「女の癖に生意気をいうな!」って返されたからその後ちょっとした口論になったよ。
100%自分が悪いと自覚してても謝らないタイプの人だから、この際だしと言いたいこと全部言った。
翌日、ちょっと言われたこと意識してるのか態度柔らかくなったけどすぐまた元通りになるんじゃないかな。

629 :Miss名無しさん:2014/09/10(水) 21:53:32.37 ID:kPUSoTeV.net
独身だからか、その「子供を免罪符になんでも許される」って感覚がほんと分からない。
子供を持てばわかるのかな。

うちの会社は結婚したら辞めるのが暗黙の了承みたくなってて、産休育休なんてまるで前例がないからなぁ。

630 :Miss名無しさん:2014/09/10(水) 22:06:59.99 ID:Br+N4SGO.net
以前、小さい子供がいるから社員旅行は行けませんって言いながら
香港の出張に行こうとした女がいた。
上司に「旅行は行けないのに出張はいいのか」って注意されてむくれてた。
ほんと、子供を免罪符にするのやめて欲しいよね。
だからウチの会社は、小さい子供持ちは、パートでも正社員でも採用しないよ。

631 :Miss名無しさん:2014/09/10(水) 23:12:28.35 ID:Oc222jd3.net
いいとこどりは無理って話だ。

632 :Miss名無しさん:2014/09/11(木) 08:19:53.46 ID:74YO8lfX.net
>>630
何それw
図々しい

633 :Miss名無しさん:2014/09/11(木) 09:10:36.96 ID:OiY+GR2Y.net
うらやましい。
うちの会社は小さいし、10年くらいまえには妊娠したら辞めるのが暗黙の了解だったらしいのに図々しいババアが産休取って以来その後のババア共がみんな産休取って復帰することになった
産休なんて制度は大手企業だけにすればいいんだよ…
うちみたいな会社では数少ない若手が地獄を見るだけ
気がつけば女性社員の八割が子持ちアラフォーババア

634 :Miss名無しさん:2014/09/11(木) 12:03:42.50 ID:nOGpvgbn.net
事務員さん二人いるとか…羨ましいな

私は完全に独りだから、それこそ全部私の仕事になってて、しんどい
現場の人間は現場だけで、書類一枚まともに作れないし
現場で使う資材の準備もして報告書も作って事務仕事もやって

もうひとり、いたらいいなあって思う時ある

635 :Miss名無しさん:2014/09/11(木) 12:54:59.27 ID:74YO8lfX.net
>>634
ウチと同じ
限界だよ
事務所に居る=暇って訳じゃないのに
薄利多売な業務を広げ過ぎ

636 :Miss名無しさん:2014/09/11(木) 13:03:18.58 ID:P2Ym/Iz6.net
>>630
せめて「仕事優先ですから(キリッ)」とかは言えなかったのかw
子供がいるのは悪いことじゃないんだから
仕事と両立させてくれれば何も文句はないんだけどね

637 :Miss名無しさん:2014/09/11(木) 15:17:04.71 ID:C+GGCdiGh
会社はお友達サークルじゃないんだっつの

638 :Miss名無しさん:2014/09/11(木) 20:07:36.01 ID:fw0XZU/U.net
【元・公安調査庁 菅沼光弘】「同和、在日の陰謀で作られる日本」
「北朝鮮経済は在日朝鮮人の送金でもっている」
「在日朝鮮人の資金源はヤクザやパチンコ屋など」
「税務当局も朝鮮総連系企業には目溢ししている」
http://www.youtube.com/watch?v=yJuR7ZAsuYk

639 :Miss名無しさん:2014/09/11(木) 20:39:22.03 ID:bS8HhPWU.net
あと上司だよね。
育休明けの人を受け入れる側の様子も把握してほしい。
ちゃんと仕事にも責任感もてるようプライベートも調整して
復帰してほしい。
緊急で何かあった時くらい臨時なら私もフォローできると思うし。

事務員2人だけど、同僚嫌いだから仕事以外口きかないし
イライラするだけ。
営業と話す以外、電話と接客くらいしか言葉を発しない毎日。

640 :Miss名無しさん:2014/09/11(木) 21:38:19.30 ID:jbX3T/NQ.net
>>635
私もまさに昨日営業に「事務所で毎日何してんの」
なんて言われたばかりだよ。仕事に決まってんだろ、仕事に
そりゃ事務は生産的じゃないかもしれないけど、
雑用も掃除も留守番も全部人に押しつけといてあんまりだよなー

641 :Miss名無しさん:2014/09/11(木) 22:07:59.01 ID:9WyijeTS.net
女の人がたくさんいる事務所はいやだなあって思ってたけど、
事務員2人だけっていうのも結構きつい
私の方が入社したのは先だけど、年齢はもう一人の方が上
年上の後輩っていうの?すっごいやりにくい
相手はプライドが高くて、年下の私にあれこれ言われるのが気にくわないらしい
別支所の事務員に愚痴ってたって聞いた
出社も私の方が早いし挨拶も私からしないと基本的に無視
お礼も言わないし、無言で書類置くし、荷物とかは軽いものしか持たないし
頼んだ仕事は限界まで引き延ばすし、とか書き出すときりがない
別に私は先輩面をしたいわけじゃない
だけど年上年下とか関係なしに社会人としてどうなの?
私がこだわりすぎなのかな
ここまでされると私が新卒で入社した時にいた先輩に対して心がけていたことが馬鹿らしく思える

642 :Miss名無しさん:2014/09/11(木) 23:04:58.28 ID:slH2QWpo.net
>>641
私が愚痴を聞いた人かもしれない
あのね、聞くほうもめんどくさいから
そっちはそっちでどうにか仲良くやってくれないかな?
私は私の仕事で忙しいの
いらない仕事言ってこないでくれるかな?
ってそのオバサンに言っておいてくれるかな

643 :Miss名無しさん:2014/09/11(木) 23:38:26.36 ID:bS8HhPWU.net
やっぱりそのおばさん後輩は変だね。
>>641だけにじゃなく>>642にまで迷惑をかけてる。
年下だからってナメてるんだろうね
上司から言ってもらったら?

644 :Miss名無しさん:2014/09/12(金) 13:21:53.41 ID:LEkknAn1o
地味すぎて恥ずかしい愚痴だけど、こっちが帰社したとき
営業連中が仕事で気付かないふりして挨拶しない。
挨拶できねえほど忙しいなら売上もあと2倍は稼げるんじゃねえの?と思う。
自分を忙しく見える技術ばっか磨いてないで外行って来い。

645 :Miss名無しさん:2014/09/12(金) 15:15:26.21 ID:XVc4PRBUA
もう一人の事務員なんだけど、

指サックをはめて紙をめくるから
伝票やその他の書類の右下の角あたりが
どれも波を打った様にふくれ上がって
汚くなってイライラする。

あの、勢いがあるシャッ、シャッって言うめくる時の音も
ヒステリックに聞こえて苦手です。

そんな小さい事がいちいち気になる私が変かな?

646 :Miss名無しさん:2014/09/12(金) 21:33:30.59 ID:HmDCgmJb.net
小規模な職場なのに50近いおばさんの陰口がひどくてもうどうにかなりそう
気に食わないことがあれば小さな声でブツブツ文句言うのは当たり前
でも静かな職場だからみんなに聞こえてる
特に私が今標的になってて、やることなすこと気に食わないみたい
言いたいことがあるならはっきり言ってくれれば改めようとも思うけど
ブツブツと仲間内で言ってるだけだから何をどうすればいいのかまったくわからない
関わりたくないけど業務上関わらなきゃいけないし、周りも聞こえてて知らない振りだし
年の近い人もいないから捌け口がまったくなくてストレス溜まる…歯軋り悪化しそう

647 :Miss名無しさん:2014/09/12(金) 22:14:14.07 ID:Wr+fVPCJ.net
たかの友梨社長「労働基準法はどうであれ、うちはできない」
10分間の音声は語る
www.youtube.com/watch?v=d-_SB6IC2yw

弁護士ドットコム 9月12日(金)18時25分配信

648 :Miss名無しさん:2014/09/12(金) 22:39:47.39 ID:BHZhH/9l.net
>>646
大変そう
私は一人事務員だけど、こういうレスを見るたび一人も大変だけど自分の尻拭いは自分でやればいいから、と少し気が楽になる
営業からなんでもかんでも私一人に押し付けられるのはどうしても、腹が立つけどそれでも一人のほうがいいかもと思ってしまう
産休制度一応あるけど、使っていいのかなあ?
と思うとやっぱりもう一人いたほうが気が楽だなーとも思うけど

649 :Miss名無しさん:2014/09/12(金) 23:18:20.64 ID:vc//R4Kk.net
二人事務だと大体居心地悪くなるから、一人事務の方がいいかも
理想は三人以上だけどね

一人事務だと休みが取りづらいかも知れないけど、私みたいに
「アテクシがいないと会社が動かないわぁ!」って勘違いして休まないBBAと二人だと
結局休みなんか取れない

同じ休めないんなら、のびのび自分で頑張れる一人の方がいいよ!

>>648
産休制度あるなら、使っていいでしょ
その間は派遣なりパートなり雇うだろうし

650 :Miss名無しさん:2014/09/13(土) 15:30:32.14 ID:vhmQ4K0R.net
そうは言っても現実的には難しい
ほかの人を雇うなら産休中だけじゃなくて
退職してもらって代わりの人を新しく雇いたいと思う

651 :Miss名無しさん:2014/09/13(土) 16:02:43.21 ID:dNDE24YI.net
>>650
銀行は産休2年取れるって言ってた。
零細企業じゃ無理だよねぇ

652 :Miss名無しさん:2014/09/13(土) 18:34:38.58 ID:UjUxm3bx.net
>>650
私がたいして仕事できないから、産休中に来た派遣さんなりパートさんなりがすごくいい人だったら私は切られちゃうのかなーと不安になる
私は正社員だから簡単に切られないだろうけど、だったら転勤とか…って考えると尚更妊娠とか怖くなる

653 :Miss名無しさん:2014/09/13(土) 21:06:13.96 ID:O3gzMqeR.net
うちみたいに子供出来たら退職させられる職場だと思って、産休とるだけ取ったら?
社会保険が免除になる(だよね?)から損はないのでは。

私は逆に、「産休とりまーす。貰えるものは貰いまーす」つって結局、「やっぱりこの会社は激務だから復職はしませーん。子育てに専念したいしぃ。もっと楽なところで無理なく働きまーす☆」って退職しちゃうのが理想。

654 :Miss名無しさん:2014/09/13(土) 21:07:22.67 ID:8I4TbxMo.net
労働組合もないしな〜
社長の一声で首になりそうだよね。

655 :Miss名無しさん:2014/09/14(日) 01:25:47.02 ID:ZODN3bY+.net
あんたたち、明日あたり、彼氏とHする子多いんじゃない?
スカートは少し短めで、ブラやパンティは白がいいわね。男性は清楚な白が一番好きみたいなの。
純白の下着がない場合でも、なるべく薄い色を着けるべきね。
赤や黒、緑みたいな濃い色の下着は避けた方が無難よ。
あらかじめ男性に好きな下着の色を聞いておくのもいいわね。
2人きりになったら、たまには女の子から誘ってみるのもいいと思うの。
いきなり彼にキスして、「好き!」なんて言って押し倒したら、彼の方も少し驚くと思うけど、
それは彼にとってとてもうれしい行為になるの。
いいこと?服や下着は基本的に彼に脱がせてもらうのよ。
そして、適度に恥ずかしがるの。
少し大きめの声でかわいく、「いやん。」「うふっ。「やだぁ。」「はぁん。」なんて言うのが効果的よ。
忘れちゃいけないのが、少し大きい声が出てしまったときは、女の子らしく口を手で抑えるのもいいわよ。
口隠しておっぱい隠さず、これって意外と男性の方は喜ぶみたい。
前も言った通り、すべてを男性に任せちゃぁダメよ。マグロは絶対にダメ。
女の子らしく控えめに、男性が感じるところを手や口で攻めていくの。
女の子は、攻め4、受け6ぐらいの割合ぐらいでいいと思うの。
過去に女の子が攻め8で受け2なんていう子の話聞いたことあるんだけど、それじゃぁまるで淫乱女か商売女よ。
そして、ことが終わったら、女の子らしく恥ずかしがってもいいわ。
男性は女の子と違って、ことが終わった後は性欲が急速になくなってしまうの。
そういう男性の気持ちをよく理解して、できる限り合わせてあげるのも女の子の義務よ。
長文になったけど、ちょっと参考にしてみて。
以上のことを守れば、ものにしたいと思ってる彼氏をものにできる可能性大よ。

それと、これが一番重要なんだけど、あんたが若くてかわいくなかったらそんなことする意味ないからね。
意味ないというより、したらいけないと思うの。
ババアやブスなんかがそんなことしても気持ち悪いだけだから。
結果報告もちゃんとするのよ。ガンバ!

656 :Miss名無しさん:2014/09/14(日) 19:59:53.88 ID:sihAcgHd.net
あ〜休みもあと一日か。
週休3日だとプライベートの為に働いてるって感じがするね。
週5日もあんなバカ先輩と顔合わせてストレスため放題だ。

657 :ミカエル 恐怖予言:2014/09/14(日) 20:09:01.88 ID:bT7lllUo.net
予言

エボラウィルスが、日本でバラまかれるだろう・・・
エボラウィルス・パニックが必ず日本で、おこるだろう・・

「長崎大学」に、「ヤスダ・ジロー」という
マッド・サイエンティストが、出現する・・・

「ヤスダ・ジロー」が、日本にエボラウィルスを
持ち込んでくるだろう・・
邪悪なマッド・サイエンティストが、
エボラを日本にひろめるだろう・・

ウィルス学者「ヤスダ・ジロー」は、
「悪魔の計画」を企むだろう・・
「ヤスダ・ジロー」は、邪悪な科学者・・・
われわれ全員を、ペテンにかけ、だますだろう・・・
これは、警告である・・・
                   ミカエル

658 :Miss名無しさん:2014/09/14(日) 23:08:19.45 ID:UOqX78eY.net
● 舛添はデング熱放置して、ま〜た韓国訪問   
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1410189297/

● 【韓国】デング熱対応で都が韓流イベントに遠慮の愚 舛添都知事は今月、韓国・仁川のアジア大会を視察   
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410224632/

● 週刊文春2014年2月13日号、舛添要一 「 金銭スキャンダル 」 スクープ  http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11766538067.html

● クネ「東京に韓国学校建てる土地用意しろニダ」→舛添「全力で協力します」→都職員「保育所や介護施設造らなきゃいけないのに…」と困惑 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1408520051/

● 【日韓】花田紀凱氏「『在日韓国人へヘイトスピーチなら東京五輪返上』と言う舛添知事、反日ヘイトアクションも止めさせよ」[8/10] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408002090/

659 :Miss名無しさん:2014/09/15(月) 08:55:53.28 ID:pebCScFz.net
>>646
陰口わかる!
本人はこっそり言ってるつもりなんだろうけど丸聞こえだし
聞いてて気分悪い
多分私がいないときは私のこと言ってるんだろうなって分かるし

一度新人が部屋の中で作業してるの気づかないで新人の悪口言ってて
新人がいることに気付いたら「いないとこういうこと言われちゃうのよーw」
って必死にごまかしてて最低だった
もちろん新人は入っても半年たたずに辞めるのがほとんど

660 :Miss名無しさん:2014/09/15(月) 10:13:09.54 ID:77F+rF2s.net
陰口言えるほどのヤツかよお前って感じだよね。
そういうやつに限って仕事も結局自己満だし
はっきり言って見た目もゴミ。
話す内容もつまらなかったりでみんな心の底では
痛いやつって思ってる。
悪口言うやつはやっぱり自分も言われるだけのものを持ってるね。
ま、新人も色々いるけどさ。

661 :Miss名無しさん:2014/09/15(月) 12:00:07.24 ID:I+BN9j7U.net
>>660
あーこれはあるな
営業でもいつも誰かの悪口言ってるようなやつが自分の仕事しないやつだったりする
男も女も人間の性質って変わらないね

662 :Miss名無しさん:2014/09/15(月) 16:02:20.58 ID:cnM9S2v+.net
悪口を言う奴の悪口をここで書き込んでるのはブーメランなんじゃないのw?

663 :Miss名無しさん:2014/09/15(月) 18:20:56.69 ID:ZnTnuH1I.net
事務所内や会社関係の人がいる集まりや飲み会で言ったらまずいけど
プライベートの友達とか家族には先輩の悪口でも聞いてもらったりしない?
ここでは特定の人のこと書いてる訳じゃないし
ちょっと違うでしょ。

664 :Miss名無しさん:2014/09/15(月) 18:31:29.47 ID:+KVBEt1S.net
2ちゃんで吐き出すのくらいいいじゃない。
最悪なのは、私にAさんの悪口言ってAさんに私に悪口言ってたヤツ。
プライベートでも仲良かっただけにショックで、それ以来距離置いたわ。

665 :Miss名無しさん:2014/09/15(月) 19:51:58.47 ID:VIHvxKis.net
ウチの職場もいるよー
一個違いで50代独身が二人いるんだけどさ
表面上は気持ち悪いくらい仲良しwなのよ
もう、ネイルだの小物だの「かーわーいーいー」って毎日褒めあってる
でも、二人とも、私に相手の悪口ガンガン言ってくる

Aさん「Bさんは気分やだし陰険な虐めするから暗いし、仕事は別で良かったわよー」
Bさん「Aさんとなんかよく仕事出来るねー? 気に入らないことあるとすぐキレるし、虐められてるんじゃない?」
って感じ。
二人とも締めの台詞は「嫌な相手でも持ち上げながら上手く付き合うのが大人だから我慢しなきゃー」

で、まあ、二人とも、男性社員には痛がられてるし煙たがられてる
私としては聞きたくないし巻き込まれたくもないんだけどなあ

666 :Miss名無しさん:2014/09/15(月) 20:01:22.62 ID:E0iFOPbM.net
表面上でも取り繕ってるだけ良いけど、聞く方の身にもなれって感じだよね
良い大人なら職場の愚痴は職場でしないでほしいよまったく…年取るほど子供っぽくなっていくのかな

667 :Miss名無しさん:2014/09/16(火) 11:40:10.38 ID:IBkzqolfU
独り言とか舌打ちとか上機嫌なとき机を指でリズミカルに軽くならされたりとか、
元々一人好きで神経質な性格だからひたすら苦痛。
どうしておとなしくできないのか本気で不思議。
おおざっぱで人が好きな人じゃないと零細は厳しいね。

668 :Miss名無しさん:2014/09/16(火) 12:22:15.46 ID:D4bI+uwT.net
三連休明けの仕事、キツイ。。。
来週は火曜日休みだからそれまで頑張ろう!

669 :Miss名無しさん:2014/09/16(火) 12:47:30.94 ID:H8ICYKrH.net
連休前も仕事辛かったが 今日はそれより辛いわ

670 :Miss名無しさん:2014/09/16(火) 13:54:54.70 ID:BJZFirjm.net
愚痴も職場の空気にあわせるみたいなもんだからね

うちの女上司は特定の男性社員たちとボディタッチしたり物凄いニコニコ仕事関係ない会話するくらい仲良いけど
別に彼らがイケメンなわけじゃなくて気があうんだろうけどさ

それ以外の男社員や女同士には嫌ってんの?ってくらい愛想ないから
不穏な空気あったりするよ
前者には自らガツガツ行くけど後者には自分から近寄ることはない感じ
どういう女心理なのかは私にもわかんない

反応が凄いわかりやすいから特に新人の若手男や女の子なんかは嫌われてるの?と動揺してたりして
そういう空気感がちょっとやだw

671 :Miss名無しさん:2014/09/16(火) 14:37:04.69 ID:IBkzqolfU
だあああああ!!!だから!!指示出すときは用件ちゃんと言ってよ!

あいまいな指示出してくるから「こういうことですか?」って聞き返さないといけないのがホンットに面倒くさい。

「○○という件について××日までに報告してほしい」ってどうして言えないもんかね????
上司の意図は何でも読み取れってか?
サボってんじゃねえよクソが!

672 :Miss名無しさん:2014/09/16(火) 18:46:52.91 ID:+tnTVn5l.net
うちの職場、上司のパワハラに耐えきれず辞めていく人ばかりで半年前入社の私が1番古株になってしまった
そして今日また新人さんがバックれた
転職上手くいかなくて逃げられないわ

673 :Miss名無しさん:2014/09/16(火) 19:05:17.31 ID:6UAjY6ub.net
>>672
そら辛そうだなぁ。よく頑張ってるね、えらい!
貴重なあなたへの風当たりが弱くなりますように

674 :Miss名無しさん:2014/09/16(火) 20:14:12.97 ID:nmpxEtU7.net
>>665
ドラマに出てきそうなお姉様方だね〜笑
笑っちゃうけど608さんの立場だったらちょっとうざったいわ。

>>670
人によって態度変える人って何なんだろうね
マウンティング??

675 :Miss名無しさん:2014/09/16(火) 23:18:30.96 ID:88y8tTgK.net
>>670の上司は人見知りの激しいコミュ障な気がする。

676 :Miss名無しさん:2014/09/17(水) 09:43:37.63 ID:6FhjCKYC.net
http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

677 :Miss名無しさん:2014/09/17(水) 10:16:52.20 ID:0z8ecQKzk
ミスした時ばっかり、仕事に気持ちが入ってない、とか言われる。

仕事って、まあ、ミスしないのが当たり前だから、
子供みたいに、ちゃんとできたからと言って褒めてはもらえないんだよね。
久しぶりにそれを思い出した。

反省は一瞬で!
気持ち切り替えて仕事がんばります。
(仕事中にここ見てる時点で終わってるけど)

678 :Miss名無しさん:2014/09/17(水) 10:36:58.57 ID:DVoO5KkmL
甘やかすタイプの同僚に困ってる。
茶碗洗いは個人の仕事だったのに「私やりますよ☆」と言って全部引き受けたり、
提出書類がそろってなくても「全然いいですよー」という。
目に見えて社内にダメ人間が増えて言ってる。
そりゃなんでもやってくれれば甘えるよね。

許すことで他の人に迷惑かける場合もあるんだよーって言いたい。
年上同僚だから言いづらい。

679 :Miss名無しさん:2014/09/17(水) 10:28:08.27 ID:DsFYL3IV.net
許さん・日本&日本人を侮辱

外人がサークルKサンクスで大暴れ
■■白人男性が日本人女性の頭を股間に押し付ける■■東京

★タイトル★
白人男性は、東京なら、女とやりたい放題!
【ナンパ動画】RSD Julien Free Tour
http://youtube.com/watch?v=OBAdTYSy4M0

ナンパと称して
日本人女性の頭を股間に押し付けたり酷いです。
【ナンパセミナー講師】ジュリアン この白人男性は、
撮影した、動画を使用して、欧米各地で白人男性相手にセミナーしている。
コンビニは、被害届出すべき。
アジア人蔑視の最低グズ野郎です。
日本に未来永劫、入国禁止すべき!

★みんなで、コピペかTwitterで拡散しましょう★

【海外の反応】http://nextneo.blog.fc2.com/blog-entry-466.html

680 :Miss名無しさん:2014/09/17(水) 11:36:38.40 ID:0z8ecQKzk
>>678
そういう人いたわ、うちの職場にも。
でも会社の体制が変わって、上の偉い人が、
そんなの自分でやれ!
事務員には事務の仕事があるんだから、余計な仕事増やすな!
って徹底してくれたおかげで、楽になった。
多分その人はそうやって回りにいい顔して、自分の味方を増やしたいんだろうね。
うちの職場でそれやってた人は、前述の上司に、甘やかすな!って怒られてた。
そしてその内、甘やかせなくなったその人はそれしか取り柄が無かったみたいで、
辞めた。

自分の仕事は自分でやらせないと、いざと言うとき困るのは相手なんだから、
ある程度の線引きは必要だというのを教えないとダメだよね。

681 :Miss名無しさん:2014/09/17(水) 20:30:44.81 ID:Afmu2eFP.net
はぁぁ
今日も社長に怒られた

682 :Miss名無しさん:2014/09/17(水) 21:08:12.10 ID:HSVQnE/5.net
どうせ理不尽な理由なんでしょ〜
上司がバカって不幸だよね。
何とかしてくれ。

683 :Miss名無しさん:2014/09/17(水) 21:35:16.46 ID:t12fNqQ7.net
>>681
お疲れさま_旦~

684 :Miss名無しさん:2014/09/17(水) 22:21:38.23 ID:MNYz9pS7.net
ババア
といいたいところだが
日々がんばってください

685 :Miss名無しさん:2014/09/18(木) 08:46:43.68 ID:UVs+B07nw
年上の後輩ほどめんどいものは無い

686 :Miss名無しさん:2014/09/18(木) 12:09:23.31 ID:fm1HYZhK.net
ムカつく
詳しく書けないけどムカつくあんなやつ辞めちまえ

687 :Miss名無しさん:2014/09/18(木) 20:30:42.11 ID:ZxtNWhhC.net
最近老眼が進んで見落としやミスが多くなってきた
度を上げると疲れるし、年はとりたくないね

688 :Miss名無しさん:2014/09/18(木) 21:58:50.49 ID:y+dR/LbT.net
ベテランさんお疲れさまです。つめぐリズム
会社があるごまかしをしていて、バレたらまず一人事務の私に確認の電話が来るんだろうなぁと思うと憂鬱…。
追徴くらっても私の財布が痛む訳じゃないから気にしなくて良いんだけどね。

689 :Miss名無しさん:2014/09/18(木) 22:17:49.90 ID:0eJRcves.net
うちも社長の指示でいろいろごまかしてるけど、当の社長はそんなことさっぱり忘れてそう
目先の事しか頭に無いから

690 :Miss名無しさん:2014/09/18(木) 23:16:00.77 ID:IrGFnkpP.net
>>686
なにがあったか気になるw
大丈夫?詳しくなくてもおk

691 :Miss名無しさん:2014/09/18(木) 23:44:24.08 ID:wR7FIXdk.net
>>688
つめぐリズムって何?

692 :Miss名無しさん:2014/09/19(金) 06:08:27.72 ID:qBW5wQOv.net
倫理法人会なんてのに入ってるのに、法の遵守が出来ないのはなぜなんだー

693 :Miss名無しさん:2014/09/19(金) 09:00:37.85 ID:wrBZZlqBY
適当でいいから、って指示が一番困る

694 :Miss名無しさん:2014/09/19(金) 13:24:37.57 ID:bm4pw9xf.net
>>691
( ´ー`)つ 「めぐリズム」

695 :Miss名無しさん:2014/09/19(金) 21:14:42.77 ID:rJhXKpwu.net
お疲れ様って、めぐリズムくれたのねー♪
お茶のマーク→旦、は時々見るけどめぐリズムは初めて
何か癒されるわ〜。

取引先さん、9月分の請求書は10月2日迄に着くように
発送してくれーー。

696 :Miss名無しさん:2014/09/19(金) 22:43:59.08 ID:QDIdksxB.net
>>695
頑張ります…!

はー嫌味な上司本当嫌だ
薄ら笑いで人を小馬鹿にするのやめてほしい

697 :Miss名無しさん:2014/09/19(金) 23:04:58.95 ID:8KuFiqEa.net
>>695
末日締め分の請求書は1日にしか出せないので、
せめて3日まで待って〜

698 :Miss名無しさん:2014/09/20(土) 04:03:08.23 ID:39G8/lFu.net
会社にまさに地獄のミサワ発言をする人がいます
ちなみに毎日しています
見た感じはミサワの体型をそのまま
色を黒くして目を糸目にした感じです
年齢はアラサーです
本物のミサワは目がくりくりしてて
なんて愛くるしいのかと思ってます

699 :Miss名無しさん:2014/09/20(土) 04:09:44.79 ID:39G8/lFu.net
にせミサワの話を拝聴するのはもういやです
どうしたらいいでしょう

700 :Miss名無しさん:2014/09/20(土) 09:59:12.29 ID:H9HjFUwSS
>>695
うちは翌月5日必着だよ〜
末日まで請求内容ある場合は2日は厳しいよ(;^ω^)
もうちょい待ってあげて〜

でも10日過ぎて届く請求書を見ると、来月払いにすんぞ!!って思う。

701 :Miss名無しさん:2014/09/20(土) 11:24:02.05 ID:D4m/81Bf.net
出会い系の多くは悪質なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会いがあるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】http://short.php5developer.com/bzA
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・公務員、会社経営、医者など多彩な職業登録あり
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一ふりん専用掲示版がありふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆ 利用も無料 ※女性

いろいろやってみましたが
恋人・結婚相手(高収入)を探すには今のところここがベストだと思いました。

702 :Miss名無しさん:2014/09/22(月) 07:50:34.18 ID:UBzJKVUY.net
違う支店のオバちゃん事務員さん
電話かかってきてもとらないからなんでだろと思ってたらナンバーディスプレイに0120からはじまるフリーダイヤル番号がのってたから
とらなかったと意味不明なことを言っていて、なんでもフリーダイヤルはかける側は通話料かからないけど
そのかわりフリーダイヤルからかかってきたら受けたほうが通話料負担になるからとトンデモ知識披露してた
んなわけねーってのw

703 :Miss名無しさん:2014/09/22(月) 12:23:58.05 ID:zfGRhYa7.net
津田純花

704 :Miss名無しさん:2014/09/22(月) 13:37:56.15 ID:y2inFzo/5
独り言言う人ホントに勘弁してほしい。殴りそう。
たまに出る分にはいいんだけど、事務員がずっと着席してるのをいいことに
わざわざ近寄ってきて独り言や溜息していく奴なんなの?
全部無視してるのに止めないんだよね…。

705 :Miss名無しさん:2014/09/22(月) 14:14:12.47 ID:+r7AEQKv.net
なんかもう疲れちゃった
正直残業続き+季節の変わり目で体力がヤバイ
眠いわけでもなくただひたすらだるくて眩暈がする
疲労回復ってどうすればいいんだろ
少なくとも再来月までまとも休める目途がたたないw

706 :Miss名無しさん:2014/09/22(月) 16:15:30.24 ID:tv49ZpUlB
>>704
それはキモウザイ
何か空き瓶あげて、向こうでここに吹き込んだらいいですよ、
って言ってあげたい。

>>705
ゆっくりお風呂に入る+8時間以上の睡眠を心がける
だけど忙しいとそんなの無理だよね、栄養ドリンクも飲みすぎると胃が荒れるし、
味噌汁にしょうがの粉入れて飲んで、体の内側から温めたりとか、
お大事に!倒れないようにね。
いっそ大げさに倒れてお医者に過労で即入院って言ってもらうとかね・・・

707 :Miss名無しさん:2014/09/22(月) 23:21:15.26 ID:fuD3/MVi.net
>>705
公園のロクボクにぶら下がったり
逆立ちもしくはブリッジするとなんかスッキリする
ま、おすすめはしませんが

総レス数 1138
414 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200