2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【崖っぷち】20代後半の独女【迫る三十路】

1 :Miss名無しさん:2014/05/28(水) 21:15:39.08 ID:XaQWZ+aU.net
30までに結婚すると仮定した場合、
逆算すれば遅くとも27、28くらいまでには相手を見つけ、付き合い始める必要がある。

この年齢が恋愛結婚できるラストチャンスといったところかな。

135 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 10:20:22.61 ID:9C0zQ9b4.net
>>131
遊んでそうな人で最初からそんな感じの人は結婚してからも遊びます
遊びが許せるならどうぞ

136 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 11:38:25.02 ID:Z0dZLDOB.net
若い頃だったらA君で楽しめたと思うけどその年ならB君でしょう。ギリギリの年に迎えに来てくれた王子様だと思うよ

137 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 14:00:02.46 ID:Omd48ZZq.net
やり逃げ許せるならかな?

138 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 14:12:39.22 ID:WHlFzh9a.net
http://i.imgur.com/LaabitL.jpg

139 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 17:34:45.14 ID:15q0QQQa.net
>>131は今の日本の30過ぎ売れ残り独身女の典型例だよ。

こういう女は「真面目で誠実で浮気しない一途な男がいい」と宣言しながらも、
結局は恋愛経験豊富で女の扱いに慣れ会話上手でコミュ力高くて見た目もよく、
女をヤリ捨てしまくり浮気しまくり股かけまくりの余裕のあるモテそうな男(A)に体目的で口説かれてもあっさり惚れる。
そして散々恋愛ごっこの相手をさせられ遊ばれヤリまくられ最後には捨てられるw

真面目と誠実さを持って真剣に婚活してる男はアプローチも下手だし会話もつまらないし見た目も地味。
実際そういう真面目誠実男(B)と付き合えば絶対に浮気もされず一途に愛されすぐにでも結婚できるのにもかかわらず、
馬鹿女はそんな男からアプローチ受けても興味を示さないし惚れることもない。
そうして何度も何度も同じようなモテ男に惚れ、遊ばれ、捨てられてを繰り返しているうちに婚期を逃す。
ようやく真面目誠実男の良さがわかった頃には賞味期限切れのBBAになり下がってしまい、手遅れ。

言ってることとやってることが真逆の馬鹿生物、学習能力のないアホ生物、それが日本の売れ残り女。

140 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 18:11:36.91 ID:zH6MWrBE.net
全くその通りだわ!異論なし!世界で一番強欲な女が日本女!

141 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 19:14:27.44 ID:qMtZr/wc.net
毒女は自分のことを棚に上げてやたらと高望みだけど、
もし仮にイケメンで高収入のハイスぺ男と結婚できたとしても
「旦那さんは良い男なのに、奥さんはあれかよww」
みたいな視線に耐えられるのかね・・・

142 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 19:32:10.38 ID:zH6MWrBE.net
全くその通りだわ!異論なしだが、30女はそんな細やかな神経してないぞ!お化け見たいな図太い神経をしているぞ!まあ顔もお化けだけどね!

143 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 19:34:01.22 ID:qMtZr/wc.net
>>101
ブサメン×美人なら旦那が金持ちというケースが多いけど
イケメン×ブスの場合はどこに惚れたんだろうって思ってしまう。
性格?嫁の実家が金持ちとか?

144 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 19:37:22.28 ID:qMtZr/wc.net
地味だけど身なりのいい高収入風男と美人奥持ちは世の中珍しくないけど
イケメン夫にイマイチ妻の組み合わせ夫婦見ると
2度見してしまう。

奥さん昔は可愛かったのかなとか。
旦那さん性格重視だったのかなーとか。

145 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 20:05:32.83 ID:MSZJ71d8.net
スレ違いで申し分けありません。

新自由主義の
売国奴
安部がいる限り

自民党に投票しない

運動を広げよう!
(口コミで自民に投票しないように言えばいいだけです)
(ツィッターも可)

じゃないと、日本や私たちの生活はつぶれます。
(民主党政権よりも、さらにひどく立ち直れない結果となります)

146 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 20:14:41.41 ID:qMtZr/wc.net
顔よりも若さの方が重要かと

実際ブスでもデブでも恋愛したり、結婚できてる女は山ほどいるしな

多少見た目がアレでも若いうちに盛りの男を引っ掛けりゃなんとかなる

若さ補正ってホント偉大だわ

147 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 20:25:26.88 ID:qMtZr/wc.net
ホント、ちょいブスでも20代前半なら貰い手があるからね。
かえってモテない方が自分の価値と売り時が分かるのかも。

結婚においては女の方がはるかに楽
ルックスいまいち、経済力なしでも若ければ貰い手があるのだから

男は経済力がなさすぎると相手側の親から猛烈に反対されて終了
非正規雇用とか社会保険入ってませんとかマジで受け付けてくれません

148 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 20:46:14.34 ID:qMtZr/wc.net
>>5
「高級車が来たら乗り換えるの法則」ってのがあるのだが、実は女にとっては愚策だったりする。


20才の女には、BMWから、ヒュンダイまで寄ってくる。
ところが馬鹿な女は、「ベンツが来るはず」とか、「ポルシェやフェラーリじゃなきゃヤダ」って思って待つ。

25才には、BMWの7シリーズ、レクサスとかそういうのも来る。
ベンツも来るけど残念ながら中古車。
ところが、馬鹿な女は、「ベンツの最上級クラスがイイ」と公言して待つ。
実はこの時点で、本当に良い車は数が減って、ただデカくて見栄えのするだけの車の数が増えている。
20才の時に見向きもしなかった小型車が、燃費抜群で稼ぎまくっていたりするが、見栄えが悪いので女は初めから認識しない。

30才になると、突然レクサスとBMWが消える。残るのはニッサンと三菱とヒュンダイ。
この時に女は愕然とするが、「レクサスで手を打とう」などと馬鹿なことを考え、更に待つ。
ハッキリ言ってレクサスは思いっきり稼いで、30女など目もくれない。
25才の女の所に行けば飛びついてくるから。

35才になると、ヒュンダイですら時々しか現れない。
女は、「若い女ばかり追いかけて」などと怒ってみるが、高級車が現れないので仕方なく、オークション会場に行ってみたりする。
「古めですが、カローラなんかどうですか?」と言われるも、「あたしがカローラ?」なんて逆ギレしたりする。
当のカローラも実は、売買が不成立になってホッとしている。ロシアや中国に行けば高級車だから。

40になると、高級車は現れない。現れた車はボッタクリのレンタカーのみ(ホスト)。

高級車が来たら乗り換えるためには、待たなければならない。でもあまりに待っていると高級車は来なくなる。
女にはこれがわからない。いつまでも待てると傲慢に信じ込み、時間に裏切られるのが女の性なのである。

149 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 20:57:27.41 ID:qMtZr/wc.net
>>64
株投資なんかと一緒だな。
株が上がってるうちはまだまだ上がるぞまだまだ上がるぞって思い
売り時を判断するのが難しい。

その点言い方は悪いが、ブ○なんかは、そもそもあまり上がってる時がないので
さっさと早く売り切ってしまったりもする。

150 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 21:50:19.05 ID:ucKFOrUg.net
金で例えるやつは人格が正常ではないな
でも20代のうちに結婚あせるのは多少正常と思います
意外と異常者は多いから流されないようにしないと40代まで婚活してる仲間になりますよ
40代で結婚できる女の人は0.1%らしいから

151 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 22:31:17.51 ID:qMtZr/wc.net
理想が高いっていうか
身の程はわかってるつもりだからモテそうなイケメンとかはハナから外してるけど
この人だったら自分でも大丈夫かなっていう人(地味メン、フツメン)にすら相手にされず
自分が付き合えるのはキモメン、オタメン、グロメン、社会の底辺人間だと知らされるとき
それを受け入れられるかどうかだな。
そういう人と無理して付き合ってまで彼氏旦那が欲しいわけじゃない。
ここまでハッキリと考えてないだけで
いい歳して彼氏いないだの結婚してないだのっていう女性ってほとんどコレな気がする。

152 :Miss名無しさん:2014/06/06(金) 22:36:51.04 ID:qMtZr/wc.net
男側に負担求め過ぎでしょ
正社員で働いてるだけでも偉いって時代なのに
若い独身で容姿も良くて浮気しなくてお洒落でセックスも上手くて話も面白くて家事も手伝って楽しませろ
何の取り柄もないおばさんを色々なリスクを飲んで口説きなさいって
漫画でも読んでろブスって感じだわ
普段から男に相手されてないのに「結婚」って二文字になるとこういう基地外地味た考えになるんだよね
お前にそんな価値ないから

153 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 02:10:36.30 ID:06qAHKIZ.net
>>131
214 名前: ジャストフェイスロック(中国地方) [sage] :2013/11/04(月) 21:29:32.16 ID:E0KX/sOJ0
 私、君みたいな男の人知ってる。
 仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、
 「パソコン買いたいな」って言ったら、
 お勧めのパソコンリスト作ってきてくれたりしてくれるんだよね。
 だからお礼に冷たいお茶入れたり、
 くたびれたスリッパ履いてたからプレゼントしたりした。
 でも何故かわからないけど全然違う。私の彼氏と。

 彼氏は別にイケメンじゃない。でも一緒にいると幸せな気持ちになるし、
 ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。
 「可愛い」って言われただけで頭がぼーっとなる。
 彼氏の為だけに可愛い洋服や下着を選んで迷って、一日かけてたりする。
 それを褒められるとホントに嬉しい。
 全然違う。君と。
 何が違うんだろう。

 誤解させたならごめんなさい。告白させたりしてごめんね。
 優しくしたのはお年寄りに優しくするのと一緒なの。
 気付いてる?
 君達ってお年寄りと似てる。



正直訴えたい。30過ぎた女捨てる事とか犯罪にしてほしい。
もうどうすればいいの?
次の相手が見つかって相性を計るのに最低3年。
そしたらもう37歳なんだけど?
そもそも34で新しい相手とか無理じゃない?
男はいいよ、仕事すれば。女はどうすればいいんだよ。
犯罪だよ絶対。まじ訴えたい。意味分かんない。

154 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 02:12:15.23 ID:06qAHKIZ.net
249 名前: ネックハンギングツリー(北海道) [sage] :2013/11/04(月) 23:43:32.84 ID:InggCoQ90
>>214
コピペを合体させるのっていいよね。
問題点が良く分かる

目に見える親切心や努力より、表現できない何か――多分性的なアピール――の方が 重要だという上のコピペは、単体で見ると多数の男を不愉快にさせ、モテない男を絶望 させる内容だ。
「私、君みたいな男の人知ってる。」で検索すると、切ないコピぺとかで紹介されてるしね。
今の自由恋愛社会は、そういう性的アピールに長けただけの奴が幅をきかせている。

ただ、その目に見えない“性的アピール”は、結婚制度に適した男性の条件、例えば浮気をしない誠実さ、相手の人生に対する責任感、収入を得続けるための継続的な努力など、とはリンクしない。
結婚制度に適した、誠実で責任感のある男性なんて、若い頃は見向きもされない。

男性ってものを勘違いして、性的アピール力が高いだけの奴と付き合うと、結婚に至ることなくいつの間にか若さを失い、下のコピペのような事態に至る。
言い方は悪いけど、もう21世紀なんだから、発情させるだけの相手と交尾していればいいという
時代じゃないことぐらい、少し考えれば分かりそうなものなのにな。

155 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 02:31:39.41 ID:dj2FoAJV.net
ありがとう。少しスッキリした

156 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 03:51:34.81 ID:N8/ZQSqs.net
>>134

それこそ固定観念だよー
だってあたし持ち家だし老後考えてそれなりに貯蓄してるから一人でいいよ
誰に気兼ねすることなく趣味を楽しんで友達と遊んで好きに生きていたい

157 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 04:45:48.90 ID:0SuV6yeZ.net
>>156
果たして、いつまで友達やってられるか?

158 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 04:50:34.03 ID:N8/ZQSqs.net
>>157

別に友達が全てじゃないでしょ?
向こうが結婚したり家庭環境変わったらそっち優先してもらうの当たり前だし、広く浅く付き合ってる方が楽だわー

159 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 05:20:36.68 ID:R7Ife53r.net
35歳ぐらいで結婚して40歳までに出産終えてれば大丈夫vv
これが最近の流れなのだぁ。
ガンバルンバ♪

160 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 05:21:46.00 ID:oEEpiyxz.net
まぁ広く浅く付き合うのは良いが、40歳以降、まして老後にそんな友人持てるとは思わない様にな

独身貴族ってのは金があるから幸せなんだ
貧乏で独身とか終身刑と同じだよ

161 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 08:08:16.48 ID:TJwmF+fg.net
94: Ψ 2014/03/18(火) 20:21:03.33 ID:oUmx27nc0
人によりけりですよね。
男性も女性も30過ぎて結婚する人も多いし、
綺麗な人は30代前半くらいなら未々
恋愛も結婚も行けるでしょうに。



97: Ψ 2014/03/18(火) 20:45:41.24 ID:6RHqyWkN0
>>94
分かってるとは思うけど
20代の頃から付き合って30過ぎで結婚するのと
30代で交際→結婚までもっていくのは訳が違う

>綺麗な人は30代前半くらいなら未々
逆に言えば美人というアドバンテージがなければ30過ぎたら
厳しいってことやん

162 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 08:19:46.97 ID:bSILEFWt.net
崖っぷち〜ああ〜崖っぷち〜♪

163 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 08:40:19.54 ID:TJwmF+fg.net
>>102
30手前で焦ってる女なんてはっきり言って馬鹿か間抜けとしか思えないわ
10代後半から20代前半のチート期間に何してたの?と聞きたい
8月31日になって「うわー、夏休みの宿題全然やってねーよw」と慌てる小学生レベル

164 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 09:01:07.10 ID:TJwmF+fg.net
30手前で焦ってる女なんてはっきり言って馬鹿か間抜けとしか思えないわ
10代後半から20代前半のチート期間に何してたの?と訊いてみたい
8月31日になって「うわー、夏休みの宿題全然やってねーよw」と慌てる小学生レベル

165 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 09:10:27.86 ID:TJwmF+fg.net
33 :愛と死の名無しさん:2014/05/19(月) 20:53:12.90
変な女じゃない限り30になってまで売れ残らないからな…
女のピークである20代前半の時期になにやってたんだって話。

女の期限を本当は知っててもなお、「あたしはモテる」「まだまだこんな男と釣り合うほど安くない」とか
確信犯で男えり好みしてきた報い。
今年も30歳になる完全な独身オバサンが何万、下手すりゃ10万人単位で増えていくよ。

34 :愛と死の名無しさん:2014/05/19(月) 21:34:02.13
本当に勿体無いよな
何もしないで異性が寄ってくるなんて男だとイケメンと金持ちくらいだしね
期間限定とはいえそれだけの恩恵があったにも関わらず
それを無駄にしたのだから・・・

35 :愛と死の名無しさん:2014/05/19(月) 21:55:29.46
ブスは可哀想だと思うけど
三十路ババアとデブは完全に自業自得
同情の余地は無いな

三十路ババア→若い頃何してたんだよ・・・
デブ→食い過ぎだ、痩せろ

72 :愛と死の名無しさん:2014/06/07(土) 09:02:57.33
>>33
(美人でもない限り)女は30過ぎたら男を選べる立場ではなくなる

73 :愛と死の名無しさん:2014/06/07(土) 09:03:37.27
>>33
30手前で焦ってる女なんてはっきり言って馬鹿か間抜けとしか思えないわ
10代後半から20代前半のチート期間に何してたの?と訊いてみたい
8月31日になって「うわー、夏休みの宿題全然やってねーよw」と慌てる小学生レベル

166 :131:2014/06/07(土) 09:27:26.19 ID:u39RGN1Q.net
139>>そうだね。あたしがバカでした。わかりました。誠実なB君とお付き合いしようと思います。
はっきりいってくれて、ありがとう。みんなもありがとう。

167 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 09:55:23.46 ID:dj2FoAJV.net
>>166
ただし、一見誠実なBに限ってDv男になることがある。
遊びたそうなAなのに、意外と貴女に対しては誠実に一途だったりすることがある。
見極めるには

168 :105:2014/06/07(土) 10:13:19.65 ID:u39RGN1Q.net
167≫まじー。大丈夫そうな気がするけど。ご存知かと思いますがあたし、男見る目ないのでw

169 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 13:37:48.89 ID:TJwmF+fg.net
>>42
美人で性格まで良かったら20代で売約済みになってるだろ
高望みでもしない限り

170 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 14:28:05.22 ID:TJwmF+fg.net
409 :世界@名無史さん:2014/01/21(火) 15:34:56.25 0
若い頃はイケメンやリア充が無双状態で女を独占し
大多数を占める普通以下の男は相手にされない。
で、20代半ば頃からそういうハイスペック男と付き合えずあぶれた女が
ようやく妥協し始めるが、
既に男も二次元やらAVやら風俗やらで悟りを開いて賢者モードになっており
売れ残り女を敬遠する。
これが恋愛資本主義のなれの果てだよ。


429 :世界@名無史さん:2014/01/23(木) 19:32:54.43 0
>>409
結局そういう事だよな
昔は30くらいまでに世間体で我慢してでも結婚しなきゃと男も無理してでも結婚してた
けど今はその世間って枠が無くなった

男もいい加減20代も半ばになるとそこまで性欲もなくなる
だから20代も半ば過ぎると自分からアクション起こしてまで無理して結婚する気も起きない

にも関わらず女は昔の感覚で妥協してやるから結婚しろと来ても
今更その年齢の男には需要がないんだよな

171 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 14:33:42.10 ID:bSILEFWt.net
♪崖っぷち〜ほれ〜崖っぷち〜崖っぷち〜あ〜ほれほれ♪

172 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 14:44:58.22 ID:TJwmF+fg.net
>>2
男と違って女は出産適齢期が限定されていて短いから
どうしてもそうなるのは仕方ないね。自然の摂理でしょ。
源氏物語の光源氏は老女とも恋愛していて、
ストライクゾーンは非常に広い男だが、
それはあくまでも恋愛であり、子どもをもうける結婚相手としては見てない。
結婚するのなら若い方がいいのは、生物としての繁殖にもとづく
男の生まれつきのさがだろう。

結局、二十代前半からせいぜい三十代前半までの少数の女に
若者から爺さんまで、広い年齢層の男が殺到するから、
いわゆる適齢期の女は常に売り手市場で、よほど条件の悪い女以外は
男をえり好みできる。
男はいつでも結婚できるかわり、
常に女から選ばれる立場。

173 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 14:59:06.90 ID:TJwmF+fg.net
478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:48:19.37 ID:uT2qwOwt0
>>215
容姿が並以下の女は若いうちに結婚しといた方がいいよ
若さ補正がなくなったブスは悲惨
ソースはうちの会社の高齢喪ブス軍団


535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:55:31.03 ID:SZyq+MWE0
>>478
ブスでも女子高生というだけでモテるからな。
ブスブスと同年代の男子に相手にされない女子でも、
ネットでメル友募集、50人ぐらい返事が来て、
その中から社会人の男性選んで、交際しているのいたからな。

ネット規制なんて昔はなかったからな。
もっとも男子がメル友募集しても、ほとんどの奴は返事こずに終わった。
女子だけ殺到。

174 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 15:08:27.53 ID:TJwmF+fg.net
444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:43:53.32 ID:uT2qwOwt0
>>431
基本的に結婚できないのは高望みが原因だと思う
極端な話、女は若ければ需要があるからね
毒女は自分より遥かに上のレベルの男しか見ておらず
選り好みしているうちに30過ぎて婚期を逃している


517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:53:35.48 ID:gcnYe+sh0
>>444
若い頃に高収入イケメンの狭き門にはね返され続け、気がつくと30歳になって自分の状況を悪くしている女が多すぎると思う
もう少し範囲を広げておけば、普通の容姿でなら容易に結婚できた人はかなり多いはずだ
若いと客観的に自分を見ることはなかなか難しいから、仕方ないことではあるんだけどね

175 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 18:20:34.28 ID:TJwmF+fg.net
764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:36:41.18 ID:hdMqkLNq0
20代の女性なら男選び放題とか言う人いるけど、
彼氏いても女友達と旅行行ったりして遊ぶほうがまだ楽しい時期だし、
大勢でわいわいするのが一番楽しい時代だよね
いったい何が悲しくて一人の男に縛られなきゃならないの?


780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:39:37.74 ID:g0NYPqQW0
>>764
で、そんなのが売れ残る状態になって寄生させろ
なんて寄ってきてもらう奴が居るか?って話なんだけどね
後で楽してウマーしたいのなら自分の価値や将来考えて行動すべきやね


794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:41:27.02 ID:uT2qwOwt0
>>764
「若さ」という切り札を失ってから
生涯を左右する旦那を選ぶとか
なぜ最初から圧倒的に有利な状況なのに自ら背水の陣に持っていこうとするの?


843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:52:47.12 ID:uT2qwOwt0
>>780
女が調子に乗るのも仕方ないとは思うがな

ゲームに例えると

男は(イケメンを除く)初回は雑魚で徐々にレベルを上げていく感じ
だからこそ自分の価値を客観視しやすいし、基本的に身の程を弁えてる

女は最初は無敵のチート状態で加齢とともに徐々にレベルが落ちていく感じ
チヤホヤされるのが当たり前の状態でスタートしてるから勘違いしやすい

176 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 19:12:38.07 ID:bSILEFWt.net
♪崖っぷち〜ほれ〜崖っぷち〜崖っぷち〜あ〜ほれほれ♪

177 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 19:22:47.62 ID:TJwmF+fg.net
クリスマスケーキ理論を考えた奴は神だと思う
あれほど的確に女の年齢による価値の変動を捉えた言葉は無い
20代半ば以降の劣化は目も当てられないからな
まともな女はそれまでに結婚前提の男を作ってる

178 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 19:28:51.68 ID:TJwmF+fg.net
「女はクリスマスまで、男は大晦日まで」
言葉を足すなら

女は「良い条件の結婚がしたければ」クリスマスまで
男は「若い女と結婚がしたければ」大晦日まで(ただしハイスペは除く)

だな

婚活市場では、女32才、男35才すぎたら、難有り物件扱いだとさ
余談だけど、女の結婚のボリュームゾーンは26才、男は28才
結婚する奴の半分以上(女は7割だっけ?)は20代で結婚してるのが現実
30過ぎてギャーギャー異性に文句つけてる奴は
基本的に「自分が」見えてない奴

179 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 19:29:58.84 ID:bSILEFWt.net
うむ、昔の人はいいこと言ったな

180 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 19:33:40.37 ID:TJwmF+fg.net
単純にルックスのみの評価だとクリスマスケーキ理論が正解だと思う。

10代後半が黄金期、20代前半が成熟期で24歳までが女子にとって
ゴールデンタイムに言えるぐらい人生を謳歌出来る。
25歳超えてから劣化が始めり、30代に入れば急速に老いていく。

でも結婚に関しては20代までは賞味期限は切れないと思われる。
単純に子供が2人ぐらい産める肉体だからではないかと。
30歳超えてからの時間は老化との戦い。
30歳超えて結婚するに決まっているけど、特に焦っていない
という女性の友達がいたらすぐ教えるべき。
もう事実上の婚活終了までののカウントダウンが数えられている事を
36歳まで老いてしまうと、絶望的。
子供欲しい男はみんな避ける異性となってしまうから注意が必要だ。

181 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 19:35:08.68 ID:TJwmF+fg.net
なんでクリスマスケーキ論は廃れちゃったんだろうな
あれがあったからこそ手遅れになる前に救われた女も大勢いたのに…

182 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 19:35:36.54 ID:bSILEFWt.net
全くその通りだわ!異論なし!

183 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 19:37:32.21 ID:dj2FoAJV.net
>>181
女性蔑視だとかあの手のせい

184 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 19:40:49.06 ID:TJwmF+fg.net
なんでクリスマスケーキ理論は廃れちゃったんだろうな
あれがあったからこそ手遅れになる前に救われた女も大勢いたのに…

>>181
フェミババアとマスゴミかね

185 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 19:47:30.99 ID:bSILEFWt.net
昭和中期まではよくいわれていたんだがね

186 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 20:35:52.30 ID:TJwmF+fg.net
最近の女は理想が高過ぎるんだよ
イケメン、高収入なんてほんの一部なのに
それを求めて当たり前だと思ってる

そら行き遅れが増えるわな

187 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 20:36:47.42 ID:TJwmF+fg.net
独身オバサンにありがちな態度

20代終盤 いい男がいたら結婚してやる 絶対に妥協しない
30代前半 同年代に良い男が残っていない 年下男を捕まえよう
30代後半 高収入なら誰でもいいから結婚して 最低でも公務員
40代前半 みんな顔見ただけで逃げていく 金持ち老人でも捕まえるか
40代後半 結婚できないんじゃなくてしないの! 強く生きるの!
50代前半 ついに閉経・・・ 結婚しておけばよかったな

独身オバサンのあるべき態度

20代終盤 妥協するから結婚してください
30代前半 私も稼ぐから結婚してください
30代後半 むしろ私が稼ぐから結婚して下さい
40代前半 結婚してなんて言わないからせめて遊んで下さい
40代後半 いくらでも貢ぐのでときどき遊んで下さい
50代前半 話しかけた時ぐらいは返事して下さい

188 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 21:09:06.92 ID:oEEpiyxz.net
「身体の相性が〜」とか30女が言ってると笑ってしまう
お前もうセックスの対象圏外だろと
独身女は何歳まで男に抱いて貰えると思ってるんだろう?

30歳以上の女はAV業界じゃお断り、風俗でも熟女で誰も抱かないのが現実
30歳越えてもまだ抱かれるとか、勘違いが過ぎるよね

189 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 21:22:01.72 ID:TJwmF+fg.net
正直30過ぎの女なんて美人でスタイル良くないと付き合いたいと思わないな

190 :Miss名無しさん:2014/06/07(土) 22:41:41.72 ID:TJwmF+fg.net
891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:27:21.84 ID:EScp0z/a0
>>563
金持ちがいい、平均年収より上(600万以上)がいいって時点で男性は半数以上該当しないなw
それが適齢期に限っていうなら既婚者分も除いて6割くらいはチャンスすらないということ。
若いが条件なら一度はある、有る無しだけで言ってもこの差は大きいな。


899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:31:54.75 ID:uT2qwOwt0
>>891
結婚できない理由って
男は単にモテないだけだが、女は高望みが原因だよな
顔や性格の難なんて若さ補正が吹き飛ばしてくれる
逆に言えばこの時期を逃したら魅力が並以下の女は終了


903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:33:51.59 ID:GKV4WQLJ0
>>899
女は、分相応なら結婚できるわな。
スゲーぶすでも、結婚してるし

191 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 02:22:31.28 ID:S9926RSN.net
チートチート言われてる10代〜20代そこそこの頃より
20代半ばからのほうが言い寄られることが多いし
男のスペックもいいんだが

192 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 07:10:55.33 ID:rR3PoKk4.net
♪崖っぷち〜ほれ〜崖っぷち〜崖っぷち〜あ〜ほれほれ♪

193 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 07:41:41.10 ID:tgm1zrt4.net
あまねく30で女の価値は暴落する。
30になってこれを自覚してももはや手遅れ。
どうあがいても女の価値は年とともに下がる一方なのだ。

194 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 11:09:01.37 ID:h9zCeVJE.net
>>191
それやりもくw

195 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 14:49:35.14 ID:EmTGyjCn.net
>>184
あの理論ですら救われなかった人たちが活動した結果生まれたのが
男女共同参画なんとかだと思ってる
障碍児を持つ親が出生前診断に文句を言うのと根っこは同じかな、と

196 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 14:56:29.46 ID:EmTGyjCn.net
145 :Miss名無しさん:2014/03/26(水) 18:49:48.61 ID:CMF+ThZR
女の賞味期限は25歳、消費期限は30歳

25過ぎたらちょっとは妥協しろ
30過ぎたら貰ってくれる人がいるだけでも有難いと思え
35過ぎたらもう潔く諦めろ

155 :Miss名無しさん:2014/03/31(月) 20:57:14.26 ID:lLc5WAet
>>145
それは時代遅れの妄言、今は加齢からくる女自身の焦りは大分薄れてるよ
現実に即して評価するなら

〜25   結婚度外視の快楽恋愛、イケメン選び放題
25〜30  会社ではオッサンにモテハヤされ有頂天だから
     まだまだ同年代並男からしたら高嶺の華(ブス以外)
30〜35  ちょっと焦り始めた方がいいかもだが、まだまだ適齢期
36〜   ちょっとは妥協しろ

くらい。オンナである以外何の取り柄もない奴でこんなもの 

156 :Miss名無しさん:2014/03/31(月) 22:04:05.39 ID:m3sxyWQD
>>155
うっわ〜

>>145が正しい
>>155は頭がおかしい

162 :Miss名無しさん:2014/04/01(火) 22:27:48.05 ID:wu7Gefjh
>>155
美人ならともかく並以下の女でその考えだと確実に売れ残るぞ

197 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 14:58:55.47 ID:EmTGyjCn.net
296 :Miss名無しさん:2014/05/25(日) 17:51:06.45 ID:tUGqdhIF
現実の女の思考は>>155
現実の男の思考は>>145

この差が売れ残りBBAの悲劇を生産している
気付いた時にはもう遅い
独身BBAになって人生終了、孤独死の腐乱死体へ一直線


297 :Miss名無しさん:2014/05/25(日) 18:32:58.41 ID:Ynaga/C4
>>296

現実の女の思考は>>155
現実の男の希望的観測は>>145

この板じゃ少しでも女の肩持つと猛反論されるが、もう少し現実に踏みこもう

男が「若い女性がいい」「若さを保っているうちに焦り早く結婚すべき」
と思っていても

実際には、若い女性どころかアラサー女性すら社会的に少なく
需給の関係から不足している。

女性が売り手市場で高値どまりだから、男の希望や欲求とはかい離した
>>155のような感覚を持ってしまう

現実には、高値女性に合わせて、必死にご機嫌取って喰らいついていくか
独身でいいやと諦めるか、しかない

198 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 15:01:34.21 ID:EmTGyjCn.net
298 :Miss名無しさん:2014/05/25(日) 18:38:20.79 ID:tUGqdhIF
>>297
いや男は独身で良いだろw
高齢女性様なんていう残飯を土下座して食う程落ちぶれていないし、女に困ってるなら風俗あるしね

25歳までの超絶チート期間に結婚相手を用意しなかったのが悪い

299 :Miss名無しさん:2014/05/25(日) 20:00:26.02 ID:t3sNTd0k
>>298
同意
女として一番輝く時期17〜25を結婚相手じゃなく、肉便器になってた糞中古を引き取るなんて懲役刑と同じ。

307 :Miss名無しさん:2014/05/27(火) 19:12:50.36 ID:dbJShiuP
>>296-297
「20代後半でもまだまだ若い(ゝω・)vキャピ」みたいな風潮は
誰も得をしないどころか害悪でしかないよな
男側からすれば若い女にありつける確率が低くなるし
女側は勘違いしているうちに婚期を逃す

311 :Miss名無しさん:2014/05/27(火) 22:21:14.92 ID:qxVwf4Dm
>>155
>>297
高齢毒女はむしろ勘違いしたままでいてくれた方がいいわ。
10代20代の時は言い寄る男を歯牙にも掛けなかったくせに、劣化しきった30歳前後になって今更
「若い頃はイケメン・リア充・ハイスぺ以外眼中になかったけど、やっぱり身の丈に合った相手がいいな(チラッ」
と妥協して寄って来られるのが一番困る。
ああいった連中には一生夢を見ていてほしい。

312 :Miss名無しさん:2014/05/28(水) 00:59:41.85 ID:FVpPtoyz
>>311
ほんとこれ

199 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 16:34:49.13 ID:EmTGyjCn.net
979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:23:54.48 ID:lCqd2Env0
>>946
社会人になれば(イベントにでも参加しない限り)社内と取引先くらいしか出会いが無いし
既婚者や同性ばかりの職場もあるから
学生時代に相手を見つけておくのが無難だったりする

ま、今更言っても遅いがな
若い人には早めに気付いてほしいもんだ



999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:30:06.15 ID:sXlUItS70
>>979
同意する。

高校…程度の同じ者同士
大学…程度が同じで興味のある学問分野も同じ

これで相手を見つけられないなら、会社員になってから相手を見つけるのは至難の業。


・・・などと偉そうな事を言う俺も見つけられなかったクチだが

200 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 17:34:29.47 ID:EmTGyjCn.net
198 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:25:47.15 ID:rsF+OsB70
無理に結婚しなくてもいいけど
20年後30年後どうするのみたいな毒が多すぎる
もうすぐ大変な時代がくるわ


282 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:46:17.62 ID:RnU3QgmK0
>>198
結婚するしないは別にどうでもいいんだけど、
非正規で30オーバーの未婚女って相当数いるよね。
あんたら将来どうするの?って言いたくなるわ。
頼むからナマポだけはやめてほしい。


283 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:42:01.05 ID:kKm5tWG10
>>頼むからナマポだけはやめてほしい。
本当だよねー。ろくに税金を納めてない人間が、税金で生活するなんて。
こちとら、自分も納税しながら将来の納税者を育ててるのに。


286 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:15:46.04 ID:7jRYgqXH0
>>283
バツイチとか子持ちとか収入が低めとかあまり安定してないとか…
それ以外は普通程度の大人しい男なんて結構いるから一緒になって頑張ればいいのに…
堅実にやればそれなりに良い人生になると思うけどなぁ

201 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 17:36:35.30 ID:EmTGyjCn.net
857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:44:49.95 ID:Dd9nkmD80
低学歴・低年収のブサ男と結婚するぐらいなら一人のほうがマシ
平均年収以上じゅうぶん稼げてるし

こういうスレでくだ巻いてる男って大抵ひねくれた低スペ男だし

867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:46:54.77 ID:ADpMPx3O0
>>858
調べたらわかるけど
毎年生まれてる子供の数は男の方が多い
女は老人になると比率が高くなる

869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:47:27.56 ID:9IP62giK0
>>857
こういうのが大半の女性の考え方になっちゃったのが少子化の原因だろうね
女性の言う低スペっていわゆる平均以下ってことだもん
そりゃ半分が結婚出来なくなるわけだよ

872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:47:49.80 ID:vYujYHyP0
>>867
ってことはやっぱり男のほうが不利なわけか

876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:49:19.97 ID:lCqd2Env0
>>869
男が思う普通の男→平凡な男

女が思う普通の男→全項目が平均以上の男

202 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 17:38:13.06 ID:EmTGyjCn.net
884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:51:44.69 ID:sqsHpb+C0
>>872
不利でもないさ。
独り者で居る理由は余ったと言えばいい。
逆に女が独身でいることは100%自己都合でしかない。

888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:53:41.40 ID:ADpMPx3O0
>>884
女は20代で高望みしなければ
ほぼ全員結婚できる
結婚する気があるのに高齢独身なのは何かしら訳のある人だけ

891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:54:49.71 ID:lCqd2Env0
>>869
最近の女は理想が高過ぎるんだよ
イケメン、高収入なんてほんの一部なのにそれを求めて当たり前だと思ってる
そら行き遅れが増えるわな

894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:55:51.53 ID:9IP62giK0
>>888
確かに女性は若さという誰でも平等に得る最強スペックがあるからね
この期間に高望みせず頑張れば結婚出来ないわけがないよね
男の場合は若いだけじゃどうにもならないけど

897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:57:21.27 ID:23XJ3zKS0
>>891
>最近の女は理想が高過ぎる

 ○ 最近の女は勘違い甚だしい

非正規年収200マンのドブスデブスが
イケメン高収入年収800マン前後こそ自分にふさわしいと本気で思っている

203 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 18:18:39.89 ID:/Pz+gO2S.net
>>188
処女ってそんなにいいですか?
結婚相談所で相手を探すからそうなるんじゃないですか?
私も30代独身ですけど、結婚相手とのセックスの相性って重要視してるので結婚するまでセックスしないなんて考えられません。私の彼も同じ考えでした。処女はめんどくさいって。でも、他の回答者さんの意見は辛口ですね。
私は質問者さまを同じ30代女性として応援します!お互い頑張りましょう!

204 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 18:23:00.25 ID:EmTGyjCn.net
これだけ男余りなのに売れ残る女とか相当アレだよな・・・
こんなこと言うと「低スペ男と付き合うくらいなら独身の方がマシ」とか反論されそうだが
お前、ハイスぺに相手にされとらんやんw

205 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 19:40:00.97 ID:EmTGyjCn.net
女を30手前で捨てる男は社会に対し、産廃の不法投棄をしているようなもの
ちゃんと責任を持って引き取ってやれよ

206 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 20:48:58.80 ID:/Pz+gO2S.net
>>205
>>153

207 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 20:58:39.52 ID:h9zCeVJE.net
>>205
再度言うけど、産廃の回収は都道府県の許可がいるから
相手が産廃と分かったら回収したら違法なんですよ
回収できるのは業者だけなんですよ
生きてて動く産廃の場合は不法投棄にならないから
放流すればいいだけなんです

208 :Miss名無しさん:2014/06/08(日) 22:28:21.69 ID:EmTGyjCn.net
280 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:39:32.13 ID:RnU3QgmK0
>>192
なんでクリスマスケーキ理論は廃れちゃったんだろうな
あれがあったからこそ手遅れになる前に救われた女も大勢いたのに…


281 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:44:34.32 ID:YTYYooWr0
>>280
あの理論ですら救われなかった人たちが活動した結果生まれたのが
男女共同参画なんとかだと思ってる
障碍児を持つ親が出生前診断に文句を言うのと根っこは同じかな、と


290 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:56:32.43 ID:DGEy0/Hi0
>>280
理論なんかじゃないでしょ。廃れていいよ、そんな言い方。
モノに例えられていい気すると思う?
リアルにその価値観が生きてた頃を知ってるけどイヤだった。
女の生き方って決まってたし、学問も仕事も自由無かったから、モノ扱いがよけい堪えた。

男というだけで立ててもらえるから、同年代でもえらそうにしてるし
今ならセクハラと言われるようなことにも耐えてさ
今の若い人には実感ないかもしれないけど、あの時代には戻してほしくないわ

自分の娘には出産が遅いと体力的にキツイし、
早いこと自分に合う人見つけて結婚してねって言ってるけど
25という線引きしてしまう価値観には単純に賛同しにくいものもがあるのも正直なところ


291 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:08:59.24 ID:NYM20vyY0
>>280
いまは年越しそば。

209 :Miss名無しさん:2014/06/09(月) 19:06:07.44 ID:5Fx9bV1P.net
309 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:58:39.61 ID:OA03TFoc0
毒は「若い女性」っていうその一点のお陰だけで6:4だと思ってる恋愛のパワーバランスが
完全に固定化された価値観で永続的に続いていくものだと勘違いしてる
まともに生活や恋愛をしてれば流動的で、しかも社会人になれば
徐々に男性側に傾いていくものなのを気付けない


311 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:19:49.99 ID:lLacfvfr0
>>309
頭悪いよね。若い時にちやほやされてる状況を周囲の人間を見て何が作用してそうなっているのか気づかないとかさ

いかに自分を客観視できない、周囲の目から何も感じ取ろうとしないって性格の証左でもあるかな


318 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:55:54.45 ID:xIgRwo/W0
>>309
気付けないというより本当は気付いているけれど受け入れられないんだと思う

毒の中には自分が女子中高生の頃には二十代後半の先生を
それだけで「オバサン」呼ばわりしてバカにしていた人もいる

で、自分がいざその先生より上の年配になっても独身のままだと
「今は時代が違うし、『私は』大丈夫だよね?」と思いたがる

210 :Miss名無しさん:2014/06/09(月) 19:15:36.22 ID:5Fx9bV1P.net
40代の男と20代の女との結婚が激増 全体に占める割合が15%から46%に

近年、20代女性とアラフォー男性の
“年の差婚”“年の差恋愛”が増えている。

結婚相談所・株式会社アルパが行なった
「結婚に関するアンケート」によると、
10年前は全体の15%にすぎなかった
「11歳以上差」の結婚が、
現在はなんと46%! 実に、3倍も増加しているのだ。

http://i.imgur.com/NQWU8F8.jpg

211 :Miss名無しさん:2014/06/09(月) 19:24:17.73 ID:5Fx9bV1P.net
結婚に関しては女の方が遥かに楽

男は容姿、経済力、性格、コミュ力、学歴、家柄等々求められるものが多いけど

女はただ若いというだけで貰い手が山ほどいる

212 :Miss名無しさん:2014/06/09(月) 19:28:37.64 ID:JeMKmmyk.net
三十路超えたらオワコンwwwww大爆笑

213 :Miss名無しさん:2014/06/09(月) 20:33:33.15 ID:JjXIikvF.net
>>209
218 名前:愛と死の名無しさん [sage] :2014/06/05(木) 23:17:28.17
逆にこちらからもアドバイス

男は面接で、ちゃんといい店選んで女性をエスコートする
話しを盛り上げる、清潔感のある服装をする、仕事の内容や年収、貯金を伝える
家事は折半で料理が得意なことをアピールする(得意じゃなくても毎日作れ)
好印象を残すために努力する

これをしっかりこなせば必ず次につながるんだから
※生理的に無理な不細工男や性格難の男はどう頑張っても1〜3回で終了

214 :Miss名無しさん:2014/06/09(月) 21:54:01.10 ID:5Fx9bV1P.net
>>213
男側に負担求め過ぎでしょ
正社員で働いてるだけでも偉いって時代なのに
若い独身で容姿も良くて浮気しなくてお洒落でセックスも上手くて話も面白くて家事も手伝って楽しませろ
何の取り柄もないおばさんを色々なリスクを飲んで口説きなさいって
漫画でも読んでろブスって感じだわ
普段から男に相手されてないのに「結婚」って二文字になるとこういう基地外地味た考えになるんだよね
お前にそんな価値ないから

215 :Miss名無しさん:2014/06/09(月) 22:34:49.63 ID:4icc7trj.net
>>212
35歳で卵子が老化してダウン症の生まれる可能性が跳ね上がるって知ってるよね??
NHKで放送してたから有名なんだけどね
30歳で彼氏いないとすると、次につきあう人と結婚するとして何年つきあってから結婚するの?
知り合って数ヶ月ででき婚か?
それにしても、卵子が35歳で老化するってのを考慮すると
30歳から35歳までに何人とつきあって結婚決めるつもりなのかな?
30歳から35歳という短い間にしか結婚相手を探さないっていう罰ゲームしてるんですか?

以上のような理由で、30歳で未婚で彼氏いないのはオワコン(あなたは終わったコンテンツ)
と申しているのです
いかがですか?

216 :Miss名無しさん:2014/06/10(火) 00:58:53.06 ID:ehSCoSFO.net
30越えてても結婚出来るとか言ってる馬鹿女がいるから
日本の少子化は酷いことになってる
カップル一組あたり平均3人以上産まないと少子化が進むのに
30越えても出産まだ出来るもんとか言ってる馬鹿は一生馬鹿なまま

217 :Miss名無しさん:2014/06/10(火) 20:19:32.53 ID:44WCl/KI.net
高齢出産は以前は30歳以上の初産婦だったけどフェミ婆の圧力で
35歳以上に変わったけど生物としては30歳以上が正しいよね
女性が自分でそのリスクを理解して自己責任で選択するならいいけど
フェミ婆の圧力で情報が情報操作が行われてるのは異常
女性の敵は女性は意外と正しい

218 :Miss名無しさん:2014/06/10(火) 22:20:14.30 ID:a24V2KU4.net
>>216

現実20代後半で焦ってる女なんているか??

男からみたら焦れよwって思うけど
30以上でも全然不利とか対象外とか思ってないw

219 :Miss名無しさん:2014/06/10(火) 22:31:35.65 ID:44WCl/KI.net
女の人ならしようと思えば、なんだかんだで結婚できるからなぁ
女性の社会進出で共働きの流れどころか女性がさらにグレードの高い男しか相手しなくなった
昔は生活するために結婚しなければならなかったけど
今は自分で稼いで生活できるようになったから男選びに一切妥協しなくなったね
これが非婚化の大きな要因の一つ

220 :Miss名無しさん:2014/06/10(火) 22:33:21.94 ID:44WCl/KI.net
>>218
特に若い頃なまじモテた女は全然焦ってないよな
それどころか余裕ぶっこいてるw
これからどうなるのか、ある意味楽しみ

221 :Miss名無しさん:2014/06/10(火) 23:50:25.07 ID:44WCl/KI.net
>>211
結婚もまあそうだけど恋愛自体が遥かに女のが有利
理由は簡単。「男のが賞味期限が長いから」
女は30で期限が切れる。男は切れない。
ゆえに、20代〜30代以上の男が20代の女を奪い合う構図が生まれる。

20代男 恋愛未経験44%
20代女 恋愛未経験28%
http://diamond.jp/articles/-/39768

222 :Miss名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:15.94 ID:6IgYGUtj.net
862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:40:59.66 ID:0GaZFxr/0
素晴らしい恋愛がどういうものか、メディアで沢山流れてるだろう
恋愛適齢期ってのは大体は20代半ばくらいまでなんだよ
それ以降は年収職業だの見苦しい計算を意識してしまって
結婚は出来ても大抵ろくなものじゃない

870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:45:19.83 ID:lCqd2Env0
>>823
恋愛は異性にとって魅力的な人は楽しい行為だろうね。
でも魅力的ではない人の方が世の中多い。

そういう人達にとっては恋愛は妥協しないと出来ないものである。
一昔前なら「20代で恋人もいないなんておかしい」とか「30代で独身なんて性格が問題がある」
とか凄まじい誹謗中傷受けたが、今はそこまで酷くない。
だから「妥協してまで付き合いたくない。ましては結婚なんて」と思っている。

相手にとって妥協だと思われる異性は50%以上いるよね
だから20代30代で彼女彼氏なしが50%超えている。
多くの人が妥協しなくなった。そこまでして付き合いたくないと
ただそれだけだよ。

アニヲタで二次元しか興味ない!という奴がジャニーズに突然変身したら
可愛い女子と遊びまくると思うよ。そして恋愛は楽しいというはず。
アニヲタは自分のスペックでは自分が満足するランクの女子と付き合うのは無理
だと認知している。

873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:46:40.34 ID:lCqd2Env0
>>862
恋愛は10代後半から20代前半という多感な時期に
同年代の女の子と酸いも甘いも経験するから良いんだよね
20代中盤以降は打算しかない・・・
結婚が見えてくる年代だから仕方ないけど

223 :Miss名無しさん:2014/06/11(水) 01:47:11.76 ID:6IgYGUtj.net
>恋愛は10代後半から20代前半という多感な時期に

>同年代の女の子と酸いも甘いも経験するから良いんだよね

>20代中盤以降は打算しかない・・・


最近じゃ20代いっぱい、‘恋愛モード’だけどね
打算が関係するのはもっと後。。。

だからこそ、条件はいいが色気がなく女にモテない高スペック地味男にとっては
高齢婆に食い物にされているようで気持ち悪い



あと、最近増えてるのが

女が20代中盤から、甘酸っぱい恋愛の相手と遊びつつ

同時に、将来のために高スペック男も打算的に開拓・キープしてるケースw

224 :Miss名無しさん:2014/06/11(水) 02:11:11.49 ID:6IgYGUtj.net
>>211
実際、結婚に関しては女の方がし易いよね

ホント、ただ若いというだけで、

吐いて捨てるほど、持て余すほど男が寄ってきては求愛・求婚してくるのに

なぜどうして、結婚に困る高齢独身女が出てくるのだろう

225 :Miss名無しさん:2014/06/11(水) 02:11:46.95 ID:6IgYGUtj.net
>>211
女に必要なのは「若さ」だけ

他は必要とされてない。ブス、頭悪い、常識知らず、人間的にアレ、家族に問題ありでも
若くて子供産めれば必要とされる。
女の恋愛〜結婚は超楽だよ。自分から動く必要もないし

226 :Miss名無しさん:2014/06/11(水) 02:47:53.99 ID:Bt6+JzYs.net
知人男性に言われた言葉が頭から離れません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0530/660915.htm
マナ
2014年5月30日 11:50

先日、知人男性と食事していたとき。
彼36歳、私34歳。2人とも婚活中。
お互いの結婚観の話をしていたのですが、その時彼が
「まあ俺は結婚したら子供2人ぐらいは欲しいからそう考えると20前半から30前半までの子がいいな。
34、5歳の女はもうアウト。生まれてくる子供のことがあるからそんなのリスキーじゃん。」
と、さらっと言いました。
世間一般ではよく聞く話だからそういう考えの人もいるんだなと
流せばよかったのですが、なんだかその表現の仕方?というか
言い方にすごく悲しくなって泣いてしまいました。
「私もその歳だからそういう風に言われて傷ついた」
と言うと
「え?俺は君に言ったんじゃなくて、あくまで俺の考え方だから
君がどうとか思う必要ないよ。君だってまだ大丈夫だよ。
40歳以上のバツイチの男とかなら恋愛対象とか結婚対象とかに
見てくれるんじゃない?」
と言われました。
なんだかもうやりきれなくて数日たった今でも涙が出てきます。
表現の仕方はそれぞれだとして、そういう風に思ってる男性が
正直なところいるんだなと実感してしまいました。
直で知人男性から言われるとものすごく傷つくものなんですね。
自分の市場価値を再認識してしまったというか。
これから婚活をしようとしても「あの知人男性のように、私って
こんなふうに見られてるんだろな・・・」と思ってしまい、
男性と知り合いたいと思わなくなってしまいした。

自分に自信がもてなくなり、将来を悲観してしまいます。
私はどうすればいいでしょうか?

227 :Miss名無しさん:2014/06/11(水) 03:06:47.96 ID:Bt6+JzYs.net
>>226
元気出してくださいませ。
私トピ主様と同年代ですが彼氏できまして、年下ですごく優しくて、身だしなみも整えててすごーく素敵です。話が合えば年齢は上でも下でもよかったそうです。確かに、33までと比べるとぐっと大変ですがそれって男性も一緒ですよー。
そんな失礼なやつには言い返すのです。
私なら
『たしかにーー。私も付き合うなら20台後半から30代前半がいいなー。私の妊娠率が現実問題下がってきたじゃない?
男性の精子も30台後半からどんどん弱くなって来て、自然妊娠も難しくなってくふもんね。男性なんかとつきあったら、妊娠できるかどうかも怪しいし。
それに子供が成人するころにはおじいさんじゃない?男性の平均寿命って女性より10ねんくらいみじかいもんねー。
20代前半から30代前半奥さん見つかるといいねー。でも20代はきびしくない?
正直私25くらいのとき30すぎとかおじさんすぎて気持ち悪かったし。よっぽどかっこ良かったり性格がよかったら別だけどそうじゃないもんね。』

228 :Miss名無しさん:2014/06/11(水) 03:25:12.24 ID:WPsd9Ioy.net
>>226
当たり前で当然のこと。
何を今さらって感じですよ。

と、切り捨てるだけなら誰でも出来るから、救いを言うと、あなたの年齢でも全く問題ないと考える20代30代男性も絶対います。
ただ、多数派でないのもまた事実。

本気で自分が40代になったときに家庭を持つor収まっていたい。とビジョンを明確にするなら、もう男性の外見は完璧に考えないで、性格と人間性を見極める方向に注力しなくてはいけないと思う
『見た目が生理的に無理』とかは考えないこと。
ハゲデブちょい不潔でも、根本は真面目だし、暴力もありえない、ギャンブル浪費しない、女遊びやキャバクラにハマらない等々が大前提という見方にしないとだめ

男目線でいうと、見た目よくなくても性格や人間性は絶対いい奴って結構いる。

『そんな妥協するなら独身でいい』
て気持ちも分からなくない。
ただ、30代になって婚活してる自分って、20代前半には想像も出来なかったでしょ。
本心は焦ってるのが行動に出た結果なんだよね。
で、独身でいいやと、40代になったとき、50代になったときに、今からでは想像も出来ない後悔が必ずでると思う。

229 :Miss名無しさん:2014/06/11(水) 03:28:41.26 ID:WPsd9Ioy.net
>>227
この回答ひどいな
自分はウンヨク(結果どうなるかはかみのみぞしるだが)理想の?彼氏ゲット出来てるから言えること。
当事者意識なし

230 :Miss名無しさん:2014/06/11(水) 16:14:38.82 ID:32kX7BMg.net
女にも消費税がかかるから増税前の駆け込み需要でうるひつようがあった

231 :Miss名無しさん:2014/06/11(水) 17:38:24.33 ID:xWrxaLR2.net
♪崖っぷち〜ほれ〜崖っぷち〜崖っぷち〜あ〜ほれほれ♪

232 :Miss名無しさん:2014/06/11(水) 17:48:03.22 ID:xWrxaLR2.net
おまえらそろそろオティンティン欲しいだろ
欲しいなら早く結婚せえ

233 :Miss名無しさん:2014/06/11(水) 19:24:43.25 ID:xWrxaLR2.net
今静岡でやってる夕方のワイドショーの終わりに今月生まれた赤ちゃんをするコーナーがあるんだが出てくるのがほとんど20代後半!ひとり目かと思いきや、なんと2人目3人目である!それも毎回20代!つまりほとんど30代では子供はできにくい事がわかる!
またひとり目ではないということは、25ぐらいが初産ということだ!しかしたまに30代も出るが極まれ!この前35才が出たが未熟児であった!

234 :Miss名無しさん:2014/06/11(水) 19:45:22.89 ID:hDjDsmLe.net
問題なのは
初出産の年齢であって
2回目3回目なら何歳でも問題はないぞw
若いにこしたことはないがなw

総レス数 1001
433 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200