2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10歳以上年上の男性という選択 6

1 :Miss名無しさん:2014/09/16(火) 23:49:08.22 ID:A0F5QR8l.net
婚活に疲れ諦めかけていた頃、素晴らしい男性に出会いました。妥協するべきかと悩む前の
理想に近い人物像でしたが、どうしても気になったのが16歳も年上ってこと。彼はもう40代の
最後でした。年齢以外は、条件は良いほうだと思いましたが、それまでの彼の年の差は
最大でも4歳だったので、16歳差ってのが結婚相手として現実的なのか判断しかねて悩みました。

でも実際に付き合ってみると、想像していたほど違和感もなく、年齢差は感じても結婚の
妨げにはならないというのが実感です。そうは言っても、これだけ年齢差があると、
同世代なら気にしないようなことも結婚前に話し合っておかなくてはいかないことは
いろいろありますね。このスレでは、歳の差カップルのお役立ち情報とか、歳の差が原因の
困難をこうして乗り切ったとか、情報交換できたらいいと思います。

基本的に女性の視点でお願いいたします。基本マナーとして、相手の男性の収入が多いことだけを
自慢するような発言は控えましょう。また、男性の視点で、経済的に余裕のある年上男性を選ぶ
女性を「お金目的」と決めつけて非難するのは禁止です。お金のことは情報として大事ですが、
やっぱり大事なのは人としての中身、そして自分との相性でしょう。

「あるべき姿」とか「これが正しい」とか特定の価値観で判断するのでなく、それぞれが
自分の人生という条件の中で、現実的に幸せになれる方向性を意識しましょう。

前スレ 
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1326297442/
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?2【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1342871963/
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?3【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1369581272/
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?4【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1380648163/
10歳以上年上の男性という選択 5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1392645462/

364 :Miss名無しさん:2014/11/30(日) 21:40:49.67 ID:N3M0IiIW.net
>>363
>兄のいる妹がいる女だけど ×

兄のいる妹だけど○

365 :Miss名無しさん:2014/11/30(日) 23:59:04.20 ID:bFC6RgKM.net
三人兄弟の長子で父他界、子どもの頃は父は仕事でずっと不在で毒母に育てられた
年上しか無理だ。25の妹は50のおっさんの愛人しとる

366 :Miss名無しさん:2014/12/01(月) 07:30:35.20 ID:/GmXqxv1.net
しかし年下男を好む女より年上男を好む女の方が女としても母としても人としてもマトモな気がする

367 :Miss名無しさん:2014/12/01(月) 07:34:40.22 ID:kzV+2003.net
同感!

368 :Miss名無しさん:2014/12/04(木) 17:46:38.08 ID:8VOEKvbQ.net
>>366
女としても母としても

年上も年下もたまたま出会った人がそうだったとか
好みの問題だから結婚後の生活大事にするかどうかが問題なんだとは思うよ
そういう意味でも年齢離れてるから〜とか
そこにこだわることも無いと思うけどね
別れた人とか見ても相手の性格とかの方が問題だと思うからさぁ
おとなしい浮気しない人が最低条件だと思う
まあそれが難しいんだろうけど…

369 :Miss名無しさん:2014/12/05(金) 01:20:20.79 ID:5fNbZ740.net
金持ちは浮気するからいやずら

370 :Miss名無しさん:2014/12/05(金) 21:20:55.81 ID:rDCuLI4y.net
と、貧乏人が自己アピールしております。

371 :Miss名無しさん:2014/12/05(金) 21:44:05.80 ID:qVRGelEq.net
金あるやつに相手にされないデブスw

372 :Miss名無しさん:2014/12/06(土) 16:26:24.55 ID:mgGx46Ow.net
貧乏で浮気されて子供と共に捨てられるのが希望のマゾ女が居ると聞いて
バカにしに来ました

金持で浮気ならその後の生活とかまだ楽だからいいけどね
貧乏だと趣味も限られて守る物もないからポテチ食う感覚で浮気するよ
貧乏女房だと気が付く暇もないから外に子が出来て手遅れだ
良かったね!

373 :31歳と44歳:2014/12/07(日) 11:27:22.71 ID:LYRL8UF+.net
来年春に13歳上の彼と結婚するよ
2012年のクリスマスに結婚前提で付き合おうって告白されてから2年だね
最初は気になった年齢差もそんなに今は気にならないかな

私が彼との結婚を決めた理由は2つ
1つ目は、価値観と相性が合っているからイライラしないで穏やかでいられるし、とにかく安心して楽しめる(楽しむのに気を使って疲れることがない)
2つ目は、自分の人生で目指すものが彼の考えている方向性と合うので、将来のことを話し合うのが楽しいし夢物語じゃなくて現実的に期待が持てる

彼曰く、彼が私との結婚を決めた理由も2つ
1つ目は、私と同じで価値観と相性が合っている
2つ目は、私の家族観と教育観が彼の求めるものに合っている

ちなみに料理は彼のほうがずっと上手なんだよね
普段は毎日私が作って休みの日に月に彼が2回ぐらい作ってくれる
これはオマケだけど正直とっても嬉しい

374 :Miss名無しさん:2014/12/08(月) 11:09:28.51 ID:OKAUNn4D.net
>>373
10年前に同じような状況で15歳上の彼(現夫)と結婚したなー

10年間楽しくやってきたけど、夜の夫婦生活だけは超不満です。

375 :Miss名無しさん:2014/12/08(月) 17:27:05.62 ID:j+yENWy5.net
>>374
べつにどんな夫婦にでも起きる問題じゃない?w

376 :Miss名無しさん:2014/12/08(月) 17:40:38.75 ID:OKAUNn4D.net
>>375
いやいや 結婚して1年もたたずに 夫がたたなくなったので...
当然レスだし 小梨

377 :Miss名無しさん:2014/12/08(月) 20:45:41.80 ID:Q/PMeCQN.net
チンコは外注すればいいんじゃないの

378 :Miss名無しさん:2014/12/09(火) 09:54:29.93 ID:QDWPSqKK.net
外注で性欲は満たされるけど
子供はつくれない

379 :Miss名無しさん:2014/12/09(火) 18:56:03.30 ID:GHRYzUoS.net
若くても起たない奴多いよな

380 :Miss名無しさん:2014/12/10(水) 07:20:05.30 ID:dJPmKIfS.net
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://www.serversfree.com/free-seo-tools/20f07591.url 
※女性登録無料 利用料無料
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。

381 :Miss名無しさん:2014/12/10(水) 07:46:51.25 ID:IgVzljWk.net
宣伝ウゼェ殺すぞ

382 :Miss名無しさん:2014/12/10(水) 16:34:42.90 ID:OTvjIRuh.net
>>376
同学年の人で若禿の痛リで学生結婚しかけた相手のDV男さんが急に下も大人しくなって
別れた人居たけど男はホルモン関係の病気だったらしい
ホルモンおかしくてイライラしてDV
そして本格的に体壊して下も機能しなくなった
という流れだったらしい
他人事だったけどなんでDV野郎と別れないんだ!と思ってたけど
急にDVになる前はやさしかったそうな・・・・・
まあ若いと言ってもそんな事もあるんだよ
そして高齢でも浮気する元気のある屑も居る・・・・・
どうしたもんかねぇ・・・・・

383 :Miss名無しさん:2014/12/11(木) 10:42:33.45 ID:SsOL/P27.net
人の話だけど、もしエッチが大好きなら、思いっきり年上ってのは
避けた方がいいかも。友達が22歳の時に13歳上の人と結婚してる。
彼が40代になったぐらいから、急にエッチの回数が少なくなったんだって。
仕事が急に忙しくなったってのもあるってことだけど、今なんて
月に1-2回だけだってさ。まあ、オジサンの年齢になってもエッチが
大好きな男性のほうが、それはそれで困りものなのかもしれない。子どもが
ちゃんと作れれば、それはそれでいいのかな。

384 :Miss名無しさん:2014/12/11(木) 17:05:42.63 ID:GmG+Hawb.net
性欲は体力と同じように個人差大きすぎで年齢はその人の数年前よりは〜という
比較にしかならないよ
20代で枯れてる人が居る一方60代でお盛んな方も居る
その60代のお盛んな人が20代のころもっとお盛んだったかというと
そうでもない事もある
ストレスとか疲れなどでも違って来るしホルモン状態で大違いらしいよ
まあ若い頃から髭が濃い人は年とっても強いらしいけどね

385 :Miss名無しさん:2014/12/11(木) 18:47:10.54 ID:zFDrPXvo.net
生殖力が落ちると性欲も落ちるんだよ

386 :Miss名無しさん:2014/12/11(木) 19:11:30.96 ID:BCsBj2Tp.net
比較出来ないのが困るよね。
俺は40半ばだけど毎日でも出来る

387 :Miss名無しさん:2014/12/11(木) 19:32:31.79 ID:aPH1Qvxy.net
風俗嬢としてもしょうが無いわよおっさんwww

388 :Miss名無しさん:2014/12/12(金) 16:14:36.21 ID:BKvz/HuJ.net
風俗通いしてる人とか論外でしょ

上の人とかに聴いても多い人も少ない人も混在
多い少ないは昔からと言う事はあるらしい
まあ男で年下と結婚しようとかだと多いんじゃないの?と言われたけど
まあそうなんだろう
たぶん…

389 :Miss名無しさん:2014/12/12(金) 19:17:40.36 ID:xNb4pgui.net
論外だね 
男はセーフと思ってる人が多いようだけど
女でいうと売春婦と同じだからね

390 :Miss名無しさん:2014/12/13(土) 23:52:27.18 ID:dx/n/8SLy
20代後半でアラフォージジイとよく結婚するわ
40代後半で旦那定年?
男の定年は残酷だよw
自分がスーパーのレジ打ちでもして稼ぐのかな?
40前に決着付けようと、今は毎日、中出しだってww

391 :Miss名無しさん:2014/12/15(月) 09:47:23.33 ID:GGcfCEzE.net
バリキャリで結婚なんてしないと思っていた親戚の叔母さんが、突然14歳上の人と結婚した
婚期逃したって意識している同士で手を取り合った感じだけど、姪としては見ていてほほえましいよ
叔母さんに限らず30代になっても独身の人って、かな〜り自我が強いって思うんだけど、
以下は、叔母さんの結婚式の後の私の母のコメント

ある程度の年齢になって独身の人は、もうお自分ができあがっているからね
相手に自分を合わせるなんて無理って思う人が多いんじゃないかな
そんな時に、思いっきり世代が違って、最初から同世代に期待する感覚を求めなければ
自分を無理に相手に合わせなくてもいいって結婚に活路を見出すのかもよ

まあ、何にせよ、叔母さんおめでとうございます!

392 :Miss名無しさん:2014/12/15(月) 15:50:18.79 ID:hSgSDPzR.net
私は11離れてるけど、やっぱり友達や家族は反対だよ。
初めて会う親戚や人には甘やかされてどうしようもない、わがまま、で通ってしまう。
お金目当てだって思われるだろうし、優しくはされないよ。

393 :Miss名無しさん:2014/12/15(月) 23:49:20.12 ID:PvXuPdYr.net
妾タイプの性格じゃないと歳の差婚は無理

394 :Miss名無しさん:2014/12/16(火) 02:51:12.60 ID:hvRZaUWmO
早く妊娠しないと相手は40ジジイになっちゃうよ
さあ、今日もせっせと中出しw

395 :Miss名無しさん:2014/12/16(火) 17:31:49.70 ID:7uxTosmZ.net
結婚相手がかなり年上程度で反対されてるとかは弄られてるんだよ
そういう人は同年婚でも弄られて馬鹿にされてるよ
弄る方はなんでもいいから弄る
あなたが虐めの対象なんだからしょうがないよ
立場が強い親戚とかそういう相手には間違っても言わないからわかりやすいよ
「あなたの為に言ってあげてるのにぃ〜」
とか言いながらあんたの事笑いものにしてるよ
言う事聞いても聞かなくても笑い者
賢い人は屑は放置する
反応無いとつまらないから虐めるバカは他の虐めやすい人に対象移すよ

396 :Miss名無しさん:2014/12/17(水) 00:07:13.08 ID:eUngxSzk.net
被害妄想おつ

397 :Miss名無しさん:2014/12/17(水) 01:23:09.29 ID:B7H19Hmu.net
>>396
お前がな

398 :Miss名無しさん:2014/12/17(水) 03:09:58.91 ID:gcbbpQdT9
早く既成事実作らないと相手は40ジジイになっちゃうよ
さあ、今夜も義務エッチw

399 :Miss名無しさん:2014/12/17(水) 09:04:52.19 ID:OPc9HKHy.net
個人的には、うまくいってる12歳差の夫婦も知ってるし、
離婚秒読みの9歳差の夫婦も知ってる。

いろんな夫婦がいるから、あまり周囲の反応ばかり気にせず、
自分たちにとっての正しい選択をすればいいんじゃないの。

400 :Miss名無しさん:2014/12/17(水) 20:17:52.07 ID:nu8ooC8l.net
四歳差だが両者ドポンコツの上に仲まで悪い夫婦もいるしなあ
うんうん
まあ親だから笑いごっちゃないんだが

401 :酒部アプリ:2014/12/17(水) 21:05:30.92 ID:KrMXYrb9.net
お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-bu-o-jiu-haokina-da-rentachiga/id891285155?mt=8

402 :Miss名無しさん:2014/12/17(水) 23:22:26.14 ID:vAJAgN77.net
配偶者控除の関係で生前贈与として自宅を妻名義に変更。それから妻は態度が豹変。若い男と腕を組んで歩いていた事を知人から聞いて問いただしたら、『あなたが良いのなら離婚しても構わないのよ』
離婚したら自宅は妻名義だから出ていかないとダメだし年金も半分は持っていかれる。

403 :Miss名無しさん:2014/12/18(木) 02:57:22.97 ID:ZNT1qvHtx
介護するために結婚するようなもんだな
まあ年金でもあてにしなww

404 :Miss名無しさん:2014/12/19(金) 06:26:54.22 ID:z8NS4e9e.net
>>402
男も女も年下の若い子の方が良いって事だねw

405 :Miss名無しさん:2014/12/19(金) 22:12:16.36 ID:OUkzGrCy.net
>>404
その人の好みによりますよ
太ってる人とやせてる人どちらが好みか?
年上と年下どちらが好みか?

答え「他人の事は気にするな」

406 :Miss名無しさん:2014/12/19(金) 23:10:36.56 ID:vTzSE+V3.net
相手が金持ちで前妻との間に子供がいる場合、遺産相場で恨まれるし揉めると考えた方がいいよ。
ましてや結婚して子供を作ろうものなら前妻との子供の心境も複雑で相続ではまず間違いなく揉める

407 :Miss名無しさん:2014/12/20(土) 01:25:10.82 ID:uyQ7nleNj
中出しさせて早く子ども作らないと
老衰しちゃうよnw

408 :Miss名無しさん:2014/12/20(土) 17:25:56.84 ID:tWI2BhYv.net
>>406
前勤めてた会社の経営者がそんな感じの後妻の子供だった
前妻が亡くなって子供2人が成人した後の再婚だったんだそうだけど
前妻の上の子がいろいろな意地悪してたらしい(下の子は無関心)
上の二人はあまり優秀でないのに会社継いで潰してる
会社潰して以降は2人とは疎遠で父親の財産分けの時に会社をやるから
他の資産は後妻側に相続となってたのをわかってるから来もしなかったとか・・
まあ2人に分けた時の会社と他の資産比べれば相当差が有ったので
文句言えないらしいんだけど血縁鑑定とか後々までうるさかったらしいよ
結局大人になってから残された資産でその私が時勤めてた会社作って大きくしたらしい
まあ歳の差関係なくどちらかが再婚とかだと揉めるの覚悟しないとね・・

409 :Miss名無しさん:2014/12/21(日) 00:51:40.70 ID:ob0Pimrr8
臭いじいさんとセックスして楽しい?

410 :Miss名無しさん:2014/12/21(日) 01:33:20.25 ID:xEAykVIo.net
>>408財産があれば前妻の子供は父親再婚大反対。少なくとも遺留分4分の1は遺産を持っていかれるわけだし。仮に1億遺産があれば後妻は遺留分で2500万は確実に貰えるわけだしね。
逆に言えば父親に財産が少ないと前妻の子供は父親の再婚に賛成。介護要員になるからさ
ま、民法的にも私情的にもコブ付きとは絶対に結婚してはいけないって事

411 :Miss名無しさん:2014/12/21(日) 14:04:22.27 ID:ZrYq+2rh.net
おいでよ

ヌルギコ画像掲示板
http://www.nullgiko.net/

412 :Miss名無しさん:2014/12/21(日) 17:01:27.14 ID:ob0Pimrr8
結婚10年ちょっとで介護期間突入か
笑えるわw

413 :コピペ:2014/12/23(火) 09:31:29.41 ID:Z08RYucx.net
前スレ読んでて、あまりに現状を正しく書き表しているカキコを見つけたのでコピペ

919 :Miss名無しさん:2014/01/19(日) 01:53:24.89 ID:k9QftULB
独身男性は収入が低いってのは正確じゃないんだよね。平均は確かにそうなんだけど、
「独身者は年収格差が大きい」が正しい。年収400万円の低所得者層は結婚できない
確率が高いけど、 年収1000万円を超える高所得者層は結婚したくない確率が高い。

問題は年収1000万円を超える独身男性の年齢。その大部分は40代後半以上。そろそろ
危機感を感じ始める30代半ばの女性が「最低年収600万円は期待したいですね」なんて
言ったとしても、40代後半の男性を見ると、どうしても「年収1000万円って言っても
10歳も15歳も上じゃあ〜」という意識から避けてしまいがち。 しかし、5年後、10年後に
自分が40歳、45歳になり、「40代後半でも年収1000万円なら〜」という意識に変わって
40代後半で高収入の独身男性にアプローチすると、その年齢で年収1000万円を超えている
独身男性は、そもそも結婚に興味がないことに気が付く。そして、結婚する気に変えさせる
唯一の方法が「子供」で、それこそが、まさに40歳、45歳の自分が絶対に手に入れることが
できなくなっているものだと気が付く。「5年前に戻れたら」って泣き叫んでももう遅い。
なんで、もう数年前に気が付かなかったんだろうって。

なので、自分たちと同じ間違いを犯しそうな出産に不安になり始める30代半ばの独身女性に対し、
アラフォー後期の独身女性たちは、いつまでも「男性も若い方がいいよ」とか「やっぱり同じ
世代の相手と結婚するのが幸せだよ」とか言い続ける。絶対に「10歳上ぐらい、40代半ばの
独身男性を見ると、意外と年収1000万円がいるんだよ。ただ結婚する気は強くないので、
子供を持ちたいって思わせないとダメだけどね」とは教えてあげない。もう数年もすれば
彼女たちも自分たちと同じ子供が産めない体になるのを身に染みて分かっているので、
もう数年だけ心地よいアドバイスを与えていおいて、自分たちと同じ失敗をするように
仕向けている。まあ、微妙な年齢の女性が驚くほど足の引っ張り合いをしている事実は、
結婚業界で仕事している人なら、誰もが知っていることだけどね。

414 :Miss名無しさん:2014/12/23(火) 12:47:11.13 ID:qZbOZeMe.net
旦那が4つ年下なのを自慢してくる知人がウザい

415 :Miss名無しさん:2014/12/23(火) 15:57:27.77 ID:y16Ll0tD.net
20代だけどオジサマと付き合いたいです。
50代〜60代の白髪で髭がお洒落なオジサマとかを街で見かけるとポーッとしちゃう。
若い男は格好良くても当たり前だし、
50代以上で格好良い人こそが本当に良い男だなと思います。
そういう人に私の心と身体を捧げたいって思います。

416 :Miss名無しさん:2014/12/23(火) 22:47:12.42 ID:Pe26ht6o.net
今更な釣りだ

417 :Miss名無しさん:2014/12/23(火) 23:47:29.40 ID:kgi2MFdA.net
たかが10歳以上の年齢差で
なんでこんなに騒いでんの?

418 :Miss名無しさん:2014/12/24(水) 01:12:02.88 ID:5rZaR7vzK
じいさんとセックスして楽しい?

419 :Miss名無しさん:2014/12/24(水) 01:08:21.20 ID:d7lXaTpI.net
まずは、性格と相性と、それと価値観が大事かなあ
真面目に勉強して真面目に働くってことを大事にできる人がいいなあ

で、その次に大事なのは、肉体・顔が自分のタイプであること
個人的には、ごつい人より細身ですっきりしてて、運動能力と基礎体力は高い人が好み

数字で表せる条件的なことに関する期待は、
165センチ以上、650万以上、MARCH以上、15歳上まで、ですかね〜
自分が162センチ、550万、MARCH、33歳で、そんなに高望みのつもりないけど、どうなんだろ

な〜んて、いろいろ言っていても実際にいい人に出会えたら、こんな条件とは関係なく
ささっと結婚しちゃうんだろうけどなあ〜

420 :Miss名無しさん:2014/12/24(水) 14:14:54.29 ID:HkCEwad4.net
40代なんかと寝起き共にするとか若い娘にしたら生き地獄だよ
加齢臭
だらしない身体
減退した精力

考えただけでも気持ち悪い

421 :Miss名無しさん:2014/12/24(水) 15:30:21.96 ID:kVLZebsm.net
>>420
相手が良けりゃ精力なんて下がらんよ

422 :Miss名無しさん:2014/12/24(水) 17:54:53.82 ID:lPuKvijm.net
>>420
それ全部その人によりますと言う事を無視してるよ
汗臭いのが好きな人嫌いな人両方いる
加齢臭好きな人も嫌いな人も両方いる
それぞれなんだよ
激辛カレーが好きな人も居れば甘口でないと嫌という人も居る
問題はそれぞれの立場を主張しすぎると宗教戦争みたいになると言う事だよ
「甘口が好きなんて頭おかしいんじゃないの?」
みたいに必死で煽る人とか見たりすると信者以外は無残でしょ?
あなたも恋愛観でそういう事になってるよ

423 :Miss名無しさん:2014/12/25(木) 14:34:49.17 ID:q4zefim3.net
一回り以上歳が離れたおじさんに惚れてしまった
つらい…

424 :Miss名無しさん:2014/12/25(木) 15:04:09.59 ID:vAin4tY3.net
何が?

425 :Miss名無しさん:2014/12/25(木) 18:57:52.96 ID:q4zefim3.net
>>424
おじさん既婚者

426 :Miss名無しさん:2014/12/25(木) 19:48:02.23 ID:PxOB3Amq.net
>>425
既婚のおじさんに惚れるのはかまわないが
付き合うのはやめなさい。
不倫は不法行為だからな。

427 :Miss名無しさん:2014/12/25(木) 19:54:49.53 ID:q4zefim3.net
>>426
超遠距離だからそれはないです

428 :Miss名無しさん:2014/12/26(金) 00:58:34.46 ID:5+Y4u0JQm
アラフォージジイとセックスw

429 :Miss名無しさん:2014/12/26(金) 01:24:17.57 ID:8f5rnVwq.net
おじさん、月にでも住んでんのか

430 :Miss名無しさん:2014/12/26(金) 02:26:37.31 ID:CYqDcxbt.net
14歳上の男友達が超高学歴で、有名外資勤務後に日本の一部上場大手企業に引き抜かれた。
都内の気絶するほど夜景が美しい高層マンションに住んでいたけど、日系に勤めるから
ちょっと 落ち着くとか言って少し郊外に100平米ぐらいのマンションを即金で買って
住み始めた。絶対金持ちなのに、普通に会っていてもちっとも金持ちぶらない。

英語とスペイン語が流暢でホームパーティーに呼ばれるといつも外人がわんさかいる。
しかも賢いタイプの外人たちが多い。間違っても外人パブにいないタイプ。私も
留学経験あるし外人友達多いけど、私の友達とレベルが違う。先日勇気を出して
告白したけど、14歳下には手を出せないとか言って笑いながら断られた。でも、
その断わり方にもキュンキュンしてしまって辛い。

男の人は遊べる期間が長いからいいけど、こっちは年齢が気になる。
いつになったら本当に落ち着いてくれるのか、教えてくださいよ。

431 :Miss名無しさん:2014/12/26(金) 04:18:33.62 ID:mCZ3fxig.net
>14歳下には手を出せない



これはウソだよ。
単なる言い訳かと。

432 :Miss名無しさん:2014/12/26(金) 11:22:44.52 ID:awxmA9wi.net
金目当てなの見透かされてんじゃね

433 :Miss名無しさん:2014/12/26(金) 22:26:13.47 ID:5+Y4u0JQm
今夜もじいさんに中出しさせるの?

434 :Miss名無しさん:2014/12/27(土) 00:44:11.05 ID:eTH60BFr.net
年の差を理由に断るときって
ブスすぎて話にならないときなんだよね

435 :Miss名無しさん:2014/12/27(土) 10:55:21.44 ID:2quHG+G9.net
>>432
お金が目当てじゃないよ。お金が目当てなら、マンション買ってくれるって言ってる
別のオジサン(私の倍以上の年齢!)の申し出受けちゃうよ。ただ、いろんな意味で、
成功してきている人って意味で、そこに魅力を感じているのは確か。
>>434
いやいや、それはないなあ。

もう1年ぐらい仲良くしているんだよね。だけど、彼が結婚する気がないみたいなので心配してる。
でも日系企業だと、男性は結婚して家庭を持って落ち着くことが求められるでしょ。
彼も私と同じで海外長いし根っこが自由人なんだけど、そろそろ結婚するタイミングだと思うんだよね。
この放っておいたら外人と結婚しちゃいそうなのが気になる。やっぱり日本人同士がいいと思うんだけどな。

436 :Miss名無しさん:2014/12/27(土) 11:53:13.14 ID:rvzLZ35N.net
けっきょく金目当てか

437 :Miss名無しさん:2014/12/27(土) 15:47:41.68 ID:Mm//wovU.net
15歳上位までを対象にして婚活した事のある私の経験からは、
例外を除き、独身の高齢男性がお金持ってるってのは幻想ですね
特に40歳を過ぎた独身男性は多くが平均年収以下で、しかも不安定なのが現実だよ

それに結婚はおままごとじゃないから、別にお金持ち狙いでなくても、
自分だけの収入で家庭を支える事が可能な女性でなければ、
男性の収入を期待して当たり前ですので、それに納得できない男性は結婚してはいけません

438 :Miss名無しさん:2014/12/27(土) 17:05:24.17 ID:c75sLSQG.net
>>437

こいつ相当なアホだな。
婚活疲れで頭がイカれたのか?

オマエの言ってることは全てオマエの勝手な偏見だ、アホ!!

439 :Miss名無しさん:2014/12/27(土) 17:06:20.07 ID:xVp7qzBp.net
>>437
それも人によってバラバラだよ
そして婚活と言ってもあなたがどういう場所まで探しに行けるかによって
出会える人はまったく違うよ
所得とか底辺の人が所得上の方の人に会えるとかめったにないよ
そういう人は金目当てでないまともな人選びたがってるからそういう人たちだけに場所に行く
あなたが所得上の人にあえて避けるようなタイプの人(金目当て)と識別されてる可能性も有るし
嫌な言い方だけど所得低い人ほど収入上に言う
お金持ちほど自分は持ってないからーと言うよ

平均年収とか何で調べたの?公的な情報でも公開させたの?無理だよね
もしかして相手の自己申告??
そりゃ駄目だー
と言う事だよ

440 :Miss名無しさん:2014/12/27(土) 17:12:18.58 ID:RZHLPlLy.net
男ですいませんけど、私のうちは年齢差25才です。ともに初婚です。
僕が43、彼女が高校生のときバイトにやってきて知り合ったのです。
さすがに25才差は気が引けて、結局彼女が若い男性に、言葉は悪いで
すが、捨てられ捨てられを3度繰り返したのち、知り合って5年後に結婚
しました。僕は彼女を姫と呼び、彼女は僕をじいと呼んでますが、楽し
いですね。彼女に遅れまいとムリするせいか、歳も取らず、今60にな
ったのですが、よく40代だろうと言われます。実際彼女が多少老けて
るということもあって、二人で並んでも30代後半の彼女と違和感がな
いらしいです。つまらない話をどうもすみませんでした。

441 :Miss名無しさん:2014/12/27(土) 18:59:39.38 ID:Eph+JoEAU
子供産めない時点で女として終わってるよね
迷惑だから婚活パーティとか出て来るなよ

442 :Miss名無しさん:2014/12/27(土) 21:22:55.80 ID:SebgO9xa.net
金食い虫でわきまえてない女はパス。

443 :Miss名無しさん:2014/12/28(日) 15:11:47.46 ID:k+Xe6yCDb
40ジジイで残っているのはそれなりの理由がある
そんな40ジジイにセックスさせて急ぐ理由って何?

444 :Miss名無しさん:2014/12/28(日) 16:16:13.75 ID:/xeGJK4N.net
もし私が資産家とかで結婚相手選ぶとしたらお金目当ての人は絶対いらないわ
特に有能でなくてもいいから私を裏切らない誠実な夫とか欲しいと思うよ
所得とか年収とか資産で他人見る人はお金払ってもお断りしたいよ
それは夫とかだけでなく同性の友人でも
お金とか立場嗅ぎ付けてすり寄ってくる屑は排外しとかないと・・・・

445 :Miss名無しさん:2014/12/29(月) 02:54:39.94 ID:eWWbo7fFa
アラフォーJJIと中出し婚w

446 :Miss名無しさん:2014/12/29(月) 04:59:16.22 ID:v6gfNKQS.net
今の時代10歳くらいの差は差ではないと言える

447 :Miss名無しさん:2014/12/29(月) 08:20:57.52 ID:KBFZLds2.net
男の方が早死にするんだから、年下の男と結婚する方がいいよ

448 :Miss名無しさん:2014/12/29(月) 08:36:24.53 ID:o28rMS2A.net
>>446
そうですね。

449 :Miss名無しさん:2014/12/29(月) 11:10:12.74 ID:o28rMS2A.net
>>447
相手がいたらね…w

450 :Miss名無しさん:2014/12/29(月) 16:01:36.84 ID:WsduFcYv.net
>>447
同時に死亡とかが希望?
それともだんなさんに看取ってもらいたい?

私は自分が子供と共にだんなさん看取って後でゆっくり死ぬ方選ぶよ
周りの人でもそういう人の方が楽で自然だもの
子供が同時介護の地獄は見てて気の毒だよ
自分が楽とかだけでなくもう少し家族とかの事考えないと離婚で余計孤独になるよ

451 :Miss名無しさん:2014/12/29(月) 18:05:23.99 ID:VO7jZM6m.net
真面目な話しちゃうと、自分との根本的な相性や「嫌なこと」の価値観は絶対に妥協できないかな。
「好きなこと」の価値観は、お互いの世界を広げると思ってあまりこだわらない。同じように
「必要なこと」の価値観は絶対に譲れない。「必要でないこと」の価値観は、可能な限り譲り合えればいい。

最低限の収入や安定性は必須。特にこれからは10年後くらいかは急に世の中が変わるので、変化に強い人、
あるいは変化に立ち向かいことの重要性を意識できる人。仮に今は年収1000万円だけど、万が一リストラされた後では
プライドが邪魔して年収500万円の仕事ができない人は困る。一生学び続ける意識のある人かな。

452 :Miss名無しさん:2014/12/29(月) 18:15:21.21 ID:VO7jZM6m.net
年齢差婚のスレでしたね。

年齢に関しては、個人的には“若いころのバカ遊び経験”が違うぐらい「年の差」が望ましいと思ってる。
自分と相手もそうだし、自分の親と相手の親の世代に関しては、介護時期が重ならいのが最需要。
とにかく、世帯・家族を築くにあたって、いろんな世代が一緒に協力できる体制が社会の中で絶対的に強い。
それに気が付いている人がいい。同世代の心地よさにだけ甘えて、異なる世代とは
一緒に生活できなくなったことが、加速度的に日本の社会が弱まっていく理由の一つだと思ってる。
だから今、70-80代の資産(お金の話だけじゃない)を30-40代に大急ぎで動かすように、税制優遇が進んでる。
こんなの、ちょっと前までは放っておいても、そうなってて、わざわざ政府が介入することじゃなかったのに。

453 :Miss名無しさん:2014/12/29(月) 23:54:43.13 ID:JO3tC6Yh.net
>>450

>>447は憎まれ口たたいてるだけだから。

454 :Miss名無しさん:2014/12/30(火) 00:24:59.94 ID:q3x1WtzkX
ジジイからしか相手にしてもらえないって、ほんとみじめだねw

455 :Miss名無しさん:2014/12/30(火) 00:34:20.38 ID:WYmwcW7r.net
旦那が20年も早く死んだあとは皆さん再婚する?

456 :Miss名無しさん:2014/12/30(火) 11:59:50.82 ID:M561owW0.net
お母さんが47歳でお父さんが58歳。お父さんの職場の人が先日、
災害で若くして亡くなったんだけど、その時は感傷的になって、
「もしお父さんが早く死んだら、お母さんはまだ若いから、
再婚してもいいから幸せになって欲しい」って言ってたよ。
そしたらお母さんは、「そんな大きな心を持つような余裕があるなら、
死に物狂いで生きてくださ。お父さんが長生きしてくれるのが、
お母さんは一番幸せです」だってさ。

457 :Miss名無しさん:2014/12/30(火) 12:22:34.27 ID:qSNaCExs.net
ババアどもがなに贅沢こいてんだかw
鏡見てから書き込めよw

458 :Miss名無しさん:2014/12/30(火) 15:11:21.45 ID:6DhWP0s8.net
>>455
その時自分が何歳かにもよるんじゃないの?
あと子供がいるかどうかでも全然違うとおもうなぁ・・

>>456
資産狙いのあのBBAじゃないんだからそりゃ死なないでと思う方が自然だよ

459 :Miss名無しさん:2014/12/31(水) 00:53:04.10 ID:3R1F5nU2j
親と旦那の同時介護
まあ、がんばれよ、年の差婚w

460 :Miss名無しさん:2015/01/02(金) 12:47:08.90 ID:0iDzAwb6.net
いまさら、10歳差程度で云々言ってる人達の方が、よっぽどオメデタイというか、
世の中を知らないよ。

これは、女性が歳上を狙うって話じゃなくて、単に、歳が近いことを大事にする意味がないってこと。
結局のところ結婚に大事なのは相手をどこまで信じられるかってことで、
その気持ちの中に、相手が同世代であることを前提条件にしてしまうことが、
いかに愚かで自分を不利にするかに、最近はみんな気がついちゃったんだよね。
だからって、モテナイおじさんが急に歳下の女の子と結婚できるチャンスが生まれるわけじゃなくて、
若い女性に選択肢は増えたってことなんだけどね。

461 :Miss名無しさん:2015/01/02(金) 12:57:05.77 ID:Vjhgxnfz.net
同年代しか無理ってやつは視野が狭いだけなんだよ
視野が狭いってのは同年代の人の気持ちしか分からないってことだ
世代が違う人とのコミュ力がない能力の低い人ってことだよ
コミュ力が低い人が少ないのはしょうがない
みんなコミュ力高ければみんなが起業して労働者がいなくなるでしょ
ほとんどの人が起業しないのはそういうこと

462 :Miss名無しさん:2015/01/02(金) 19:29:54.53 ID:RUpl5jwY.net
おいおい、年の差婚のステマなんて
クダラナイところかハズカシイぜ
現実は、新婚の夫婦の年齢差が
どんどん小さくなっているってのに

463 :Miss名無しさん:2015/01/02(金) 19:38:27.62 ID:RUpl5jwY.net
30歳過ぎのイキオクレちゃったオバサンが妥協婚で
10歳上のオジサンにすがりつくのは分かるよ
急がないと子供を産めなくなっちゃうって危機感は否定しません
でも、20代の若い女が10歳上のオジサンを選ぶかもって
負け組オジサンたちが期待しちゃダメだよw

総レス数 1023
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200