2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10歳以上年上の男性という選択 6

1 :Miss名無しさん:2014/09/16(火) 23:49:08.22 ID:A0F5QR8l.net
婚活に疲れ諦めかけていた頃、素晴らしい男性に出会いました。妥協するべきかと悩む前の
理想に近い人物像でしたが、どうしても気になったのが16歳も年上ってこと。彼はもう40代の
最後でした。年齢以外は、条件は良いほうだと思いましたが、それまでの彼の年の差は
最大でも4歳だったので、16歳差ってのが結婚相手として現実的なのか判断しかねて悩みました。

でも実際に付き合ってみると、想像していたほど違和感もなく、年齢差は感じても結婚の
妨げにはならないというのが実感です。そうは言っても、これだけ年齢差があると、
同世代なら気にしないようなことも結婚前に話し合っておかなくてはいかないことは
いろいろありますね。このスレでは、歳の差カップルのお役立ち情報とか、歳の差が原因の
困難をこうして乗り切ったとか、情報交換できたらいいと思います。

基本的に女性の視点でお願いいたします。基本マナーとして、相手の男性の収入が多いことだけを
自慢するような発言は控えましょう。また、男性の視点で、経済的に余裕のある年上男性を選ぶ
女性を「お金目的」と決めつけて非難するのは禁止です。お金のことは情報として大事ですが、
やっぱり大事なのは人としての中身、そして自分との相性でしょう。

「あるべき姿」とか「これが正しい」とか特定の価値観で判断するのでなく、それぞれが
自分の人生という条件の中で、現実的に幸せになれる方向性を意識しましょう。

前スレ 
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1326297442/
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?2【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1342871963/
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?3【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1369581272/
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?4【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1380648163/
10歳以上年上の男性という選択 5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1392645462/

493 :Miss名無しさん:2015/01/07(水) 10:42:46.64 ID:ROV27DB4.net
男はATM

494 :Miss名無しさん:2015/01/07(水) 20:29:05.53 ID:6lqbEYTz6
ジジイATMと結婚しても
10年もすれば打ち止めになっちゃうねw

495 :Miss名無しさん:2015/01/08(木) 04:31:05.87 ID:Rbl86ksyp
ジジイと結婚するには、自分に言い聞かせる
それなりの理由が必要だしなw

496 :Miss名無しさん:2015/01/08(木) 23:51:43.06 ID:7hKkzqlk.net
女は若さ

497 :Miss名無しさん:2015/01/09(金) 00:07:56.40 ID:My/8jfPI.net
>>492
なに言ってんの?
人間の心の平穏の為にはお金も不可欠なんだよ。

【貧すれば鈍する】の意味わかる?

あなたの言ってることは
「話のすり替え」もしくは「おとぎ話」。

498 :Miss名無しさん:2015/01/09(金) 00:22:36.97 ID:HvsPj1Du.net
同世代の男から選ばれなかったのを心の平穏って言葉でごまかしてるんでしょ

499 :Miss名無しさん:2015/01/09(金) 01:11:30.64 ID:J+Na9pp9.net
自分が得するばかりの結婚を期待している同士では、どうしても選び合わないよね
まずは結婚相手に自分が何をしてあげられるかって考えたらどうだろ
年齢差とかおカネとか数字で表されることばかりに気を捕らわれないでいいと思うよ

2人で幸せに近づくのに、自分を相手に何を提供できるが真剣に考えて
自分と結婚して相手は何か得して、心の奥底で正直になってみてよ

自分の要求だけを考える2人が一緒にいるのと、
相手のことを幸せにしたいと考える2人が一緒にいるのと、どちらが幸せに近いんだろう

500 :Miss名無しさん:2015/01/09(金) 01:37:59.51 ID:Tyh8ASPo2
いいから今日もジジイに中出しさせて早く決着つけろやw

501 :Miss名無しさん:2015/01/09(金) 12:42:51.55 ID:yUXwEGxX.net
求む、国民や県民への公平な情報の提供

劣悪な地理的条件に関らず、日本の農家と農協はよく努力してきたと思う。

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2013/10/post-92a4.html

その1、日本の農業は(聖域とされる米、乳製品など1割の品目を除き)激しい競争にさらされており、世界のほうが過保護である。

502 :Miss名無しさん:2015/01/12(月) 14:42:04.62 ID:7YiL9UvB.net
お金のことばっかしきにする人は、そういう人生なんだよ。
自分が大切に思う人と共に生きて家庭を築いていけることの勝るものはないのに。

503 :Miss名無しさん:2015/01/12(月) 17:07:43.96 ID:/mmyhuTV.net
お金のないホームレスとは結婚しない婆

504 :Miss名無しさん:2015/01/12(月) 19:36:08.69 ID:NO+mKXy7.net
このスレ恐いわ。

505 :Miss名無しさん:2015/01/13(火) 22:04:48.30 ID:tPqiLsrOX
クソBBAを相手にするのはかなり年上のジジイだけw
老々婚w

506 :Miss名無しさん:2015/01/13(火) 23:30:17.38 ID:loRaDagL.net
恐いというより幼稚すぎ。

507 :Miss名無しさん:2015/01/14(水) 14:32:21.60 ID:6JJWF35bm
長身は欠陥体型です。
これが真実。
早く死ぬ、スタミナが無い、暑さに弱い、食事量が無駄に多く非経済的、病気が多い、統計的に癌になりやすい、狭くなる、
不器用、足腰傷めやすい、 怪我しやすい、年取って立てなくなり、介護で迷惑かける、寝たきりになる・・・ その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は長く生きれないし、年取って歩けなくなる体型なので寝たきりになり、家族にとって大迷惑です。守ってもらうどころか、負担がのっかかって来るだけです。食費とか介護費用、その労力を考えれば家庭にとって害しかないんです。

人はまだ何も分からない子供も頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。しかしそもそもその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけましょう!!

今までの常識を根本から覆す真実!!
悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1417786032/l50
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。

508 :Miss名無しさん:2015/01/14(水) 22:53:21.10 ID:9pASUlZzj
タネ付きまだなの?
ジジイだと時間かかるみたいだねw

509 :Miss名無しさん:2015/01/14(水) 00:25:05.03 ID:9HLcuGP2.net
お金大好き

510 :Miss名無しさん:2015/01/14(水) 19:23:04.01 ID:uH9WyZOR.net
長身は欠陥体型です。
これが真実。
早く死ぬ、スタミナが無い、暑さに弱い、食事量が無駄に多く非経済的、病気が多い、統計的に癌になりやすい、狭くなる、
不器用、足腰傷めやすい、 怪我しやすい、年取って立てなくなり、介護で迷惑かける、寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が大変・・・ その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は長く生きれないし、年取って歩けなくなる体型なので寝たきりになり、家族にとって大迷惑です。守ってもらうどころか、負担がのっかかって来るだけです。食費とか介護費用、その労力を考えれば家庭にとって害しかないんです。

人はまだ何も分からない子供も頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。しかしそもそもその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけましょう!!

今までの常識を根本から覆す真実!!
悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1417786032/l50
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。

511 :Miss名無しさん:2015/01/15(木) 00:43:36.01 ID:yORrahdy.net
30歳まではオジサン相手の結婚は止めた方がいいよ。
ちゃんと婚活すれば、そして共働きをする意識があれば、
そんなに年の差がないまともな相手が見つかるからさ。

512 :Miss名無しさん:2015/01/15(木) 16:34:21.31 ID:8QCpRop1.net
また連投君か
君有名人になってるよ

513 :Miss名無しさん:2015/01/15(木) 23:25:14.35 ID:yORrahdy.net
結婚相手に可能な限り年齢の近い男性を選ぶことは大事だよね
内面的に最低で低学歴で不細工で勤労意欲がなく無収入で同じ年齢のほうが
内面的に最高で高学歴でイケメンで仕事好きで高収入で10歳上よりもいいと思うなあ

514 :Miss名無しさん:2015/01/16(金) 00:23:00.07 ID:VF5WglnI.net
>>513
その心は?

515 :Miss名無しさん:2015/01/16(金) 01:12:49.73 ID:5+6/4y8j.net
連投君いいかげんにしなよ

516 :Miss名無しさん:2015/01/16(金) 01:17:58.46 ID:92OMB4cI.net
ID:yORrahdy
いいから病院行ってこい!!

517 :Miss名無しさん:2015/01/16(金) 22:17:18.47 ID:tpdxXkep.net
どうせなら25才上の金持ち
15年我慢すれば死んでくれる。
その時にまだ30代だし金あれば若い子釣れる

518 :Miss名無しさん:2015/01/17(土) 00:26:22.27 ID:ja/iNKBa.net
>>517
100%言い切れないぞ。
一寸先は闇。
アンタが先に死ぬかもしれない。

519 :Miss名無しさん:2015/01/17(土) 11:58:02.08 ID:mz4fJlZ2.net
この時代、10歳上ぐらい何とも思わないよ
上限のイメージは15歳ぐらいってところかなあ
20歳上だと、さすがにって思うかもしれないけど
そういう私の彼は11歳上
マジで、年の差は感じても結婚の障害には感じない

520 :Miss名無しさん:2015/01/17(土) 13:14:45.44 ID:SDEH/v2J.net
三船美佳と高橋ジョージ別れたのか…
でもまだ加藤茶と綾菜がいるしね
ラサール石井もいるし

521 :Miss名無しさん:2015/01/17(土) 15:24:19.88 ID:oLD6WSLz.net
>>520
もしかして芸能人と比べてるの?
あの方たちは別の生き物と考えた方が良いよ

一般家庭でいうと私の周りの年齢差がある結婚してる人は
どちらかというと保守的な方多い
そして落ち着いた良い家庭を築いていらっしゃる

522 :Miss名無しさん:2015/01/17(土) 15:59:23.88 ID:SDEH/v2J.net
私の周りは同年代同士の結婚ばかりだなぁ…
離れてても5歳くらい
一度親と話しててかなり年上の人とかいいよねって言ったら
おじいさんみたいな年の父親に参観日に来られる子どもの気持ちも考えなさいって言われてショックだった
運動会とかもキツいかなあ…

523 :Miss名無しさん:2015/01/17(土) 23:14:00.99 ID:/HMMqMIN.net
年齢差よりも意識差かなあ。
教育、健康、生活など、人生の同じ目的意思が大事。
どっかの書き込みで読んだんだけど、
嫌いなことの価値観は共有したい。
それと、何が大事かの価値観も。
逆に、好きなことは違ってもいい。

524 :Miss名無しさん:2015/01/18(日) 00:18:02.01 ID:YOGwP6wP.net
>>522
キャラに似合わない金持も多いお嬢様校に行ってたけど
親は同年婚と歳の差婚の人に極端に分かれてたよ
まあ地域差とか資産の差とかいろいろあるんじゃないだろうか?

でも気になったのは同窓会とかで同年婚の親は後に破産とか多かったけどなんでだろう?
歳の差(男が上)の方は相変らず親子で金持多かったけどどうして??と

525 :Miss名無しさん:2015/01/18(日) 09:51:50.45 ID:ZMgYICIk.net
>>524
同年婚すると破産するからね
やっぱりリッチな歳の差婚しかないね

526 :Miss名無しさん:2015/01/18(日) 16:08:11.36 ID:hX72NZKH.net
同世代婚が必ず破綻するわけじゃないし、年の差婚が必ずリッチなわけじゃない。
ただ、これからの世の中、世代を超えた協力体制が求められる傾向はあるだろうけどね。
経済成長が保証されてた時は、好きって気持ち全てだった恋愛感情が結婚の理由だったけど、
今はそんなに甘ったれた世の中じゃなくなってる。これから、もっともっと現実がハッキリしてくる。
年の差婚が望ましいって話じゃなくて、年齢差よりも気にすることがある
時代が来ているってことかなって思う。

527 :Miss名無しさん:2015/01/18(日) 18:04:26.94 ID:G04T0q3e.net
好きって気持ちだけで結婚するだけじゃないってのは、今も昔も変わらないでしょ。
だけど、それが即座にお金のあるなしに結び付くと強調するには無理があるでしょ。
個人的な感覚としては、>>523さんが言っていることに近いのかな〜〜。
お金は最低限あれば必要以上にこだわるつもりなけど、生きてい行く上での意識には妥協したくない。
お金があっても、人生で大事にすることが違うと不幸になるでしょ。
実際、親戚にそういう家族がいる。お金には困ってない。
だけど、その家庭環境は全くうらやましいと思わない。
従姉を見てても、お金は余るほど持ってるけど、ちっとも幸せそうに感じない。

528 :Miss名無しさん:2015/01/19(月) 00:54:43.81 ID:BDFI9h+b.net
>>525
ID:YOGwP6wP
だけど必ず破産してるわけではないよ
今日いろいろ先輩に聞いてみたら中高年はもう挑戦はしないから
大損とかは無い
若くて失敗してないと大風呂敷(最初大風呂敷の意味がわからなかった)
広げていき取り返しつかず
というパターンなんじゃないの?と
まあ他人様の懐はわからないからねぇ

529 :Miss名無しさん:2015/01/19(月) 14:34:25.53 ID:qqU+doyC.net
性交経験率が50%を超える年齢、男性29歳・女性28歳 男性の草食化傾向に拍車
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421633738/

530 :Miss名無しさん:2015/01/19(月) 15:40:00.05 ID:SJsPfkGs.net
三船美佳さんのは不良的な人に憧れる人とかが後々ついて行けず別れるパターンでしょう
そういうパターンの人の多くは不良芸能人のマネしてる同世代の劣化版の不良とくっつくんだけど
憧れの不良の本家とくっついた稀な例だとおもうよ

そういう不良さんは「俺が守ってやるからー」とかグイグイ引っ張っていってくれて
頼もしく感じるからね
嫌な表現かもしれないけど喧嘩を避けるために謝るような人とは長く生活していけるけど
喧嘩上等な不良さんはその時はかっこよくても
生活してて何か方針が違う時に暴力的に「俺」が主張してる方に引っ張っていこうとして行くよ

当然不満蓄積でわかれることになる
お金が有ってもお互いの性格が重要なんだよ
男側だけでなく女側にもね

531 :Miss名無しさん:2015/01/20(火) 00:41:28.50 ID:LBxx92il.net
芸能人の例にこだわっても、あくまでも特殊な人たちなんだからさ
彼13歳上だけど、芸能人の年の差カップルを意識することなんてこれっぽっちもないよ

532 :Miss名無しさん:2015/01/20(火) 10:33:44.86 ID:GKM0WNmJ.net
三船美佳の場合は 年齢が上すぎて性生活が会わないだけっぽいけどなー
10以上年上だと 10年後20年後の彼と自分を考えないとね
まぁ 三船美佳の場合は14・15歳だったわけでそんなこと考えられないよね

533 :Miss名無しさん:2015/01/20(火) 16:02:22.37 ID:Rxv4mWNT.net
>>532
自分がエロすぎだからそう思うだけでしょ
今出てきてる話からすると常に上の立場に立ちたいだんなと
それに従っていて楽だった若い頃とは違って子育て中の母親視点で考えたら
このだんなムリ!となっただけ

それだけの話だよ芸能人も歳の差婚も関係ないよこの手の話
やっぱり結婚の条件の1番目は性格だね!
と言う事が明らかになったんだよ

534 :Miss名無しさん:2015/01/20(火) 16:33:19.96 ID:ZA0MAyTX.net
恋愛は理想と妥協の間で決断するもの。
私はここhttp://www.w4purl.de/hhza
そこそこ理想に近い男性と出会いました。
高収入職業なのに生真面目で優しい。
不器用なところがあるけどそこは一生懸命フォローしていくつもりです。
この人と結婚したい。

535 :Miss名無しさん:2015/01/20(火) 17:12:17.34 ID:GKM0WNmJ.net
>>533
その性格とやらの根底はセックス感じゃないかな?

536 :Miss名無しさん:2015/01/20(火) 22:27:46.20 ID:8R2h69EL.net
>>535
出てきてる話もSEXとかそういう関連のとは全然違うんじゃないの?

DQNで虎舞竜とかロードの歌にカッコイイ!!
を感じてしまうような次期があった人ならわかるんだと思うけど
そういうDQN独特の

俺様は偉いんだぞぅ!喧嘩上等!

的なDQN独特のわかりやすい男っぽい性格と
そういう事で喧嘩をしたくないから下手に出る弱気と思えるぐらいの男子

14歳の美佳ちゃんはDQNの総本家のジョージさんにカッコイイ!
を感じて結婚したんでしょ?
そしてDQNと結婚した多くの人と同じように結婚生活していって
こんな荒っぽい物言いとか上からマウンティングして決めつけてくるのが嫌になったんでしょ?
そういうのを性格と称してるんでしょうよ

結婚に向くのはDQNに比較すれば弱気と思えるほどのまともな性格の人
という事だろうね
SEX関係ないじゃん

537 :Miss名無しさん:2015/01/21(水) 04:08:52.17 ID:HPFJ8nR8.net
しかし、よく、まあ、ジジイとセックスできるね
結婚式とかで見ても、あんな息臭そうなじいさんとセックスしているのかと
思うと、ほんと、笑えるわw

538 :Miss名無しさん:2015/01/21(水) 08:32:32.55 ID:LtmG09Fo.net
>>537
しかし、よく、まあ、早朝4時から
こんな書き込みができるね
寒い真っ暗な部屋で一人悶々として2ちゃんしているのかと思うと、ほんと、笑えるわw

539 :Miss名無しさん:2015/01/21(水) 09:45:42.95 ID:der9Jnh6.net
>>538
エロ話にすぐかみつくけど

540 :Miss名無しさん:2015/01/21(水) 09:46:11.26 ID:der9Jnh6.net
欲求不満かなんか?

541 :Miss名無しさん:2015/01/21(水) 12:28:54.71 ID:OUutgkZi.net
年上と恋愛したいわけじゃないんだよね
ただお金の心配がいらない安定した生活が送りたい
セックスは若い人とじゃないと絶対嫌だ…
どうやっても逃げなきゃ

542 :Miss名無しさん:2015/01/21(水) 15:00:35.05 ID:LCJqKpqD.net
年齢よりも実は長身は欠陥体型です。
これが真実。
早く死ぬ、スタミナが無い、暑さに弱い、食事量が無駄に多く非経済的、病気が多い、統計的に癌になりやすい、狭くなる、
不器用、足腰傷めやすい、 怪我しやすい、年取って立てなくなり、介護で迷惑かける、寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が大変・・・ その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は長く生きれないし、年取って歩けなくなる体型なので寝たきりになり、家族にとって大迷惑です。守ってもらうどころか、負担がのっかかって来るだけです。食費とか介護費用、その労力を考えれば家庭にとって害しかないんです。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
とっとと死ねばいいものを、なかなか死なず、いつまでも寝たきりで迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
身長の低い男は長生きし、死ぬ直前まで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカい長身はなかなか死なず、その重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。


人はまだ何も分からない子供も頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。しかしそもそもその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけましょう!!

今までの常識を根本から覆す真実!!
1から全部読め!!↓↓悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1417786032/l50
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。

543 :Miss名無しさん:2015/01/21(水) 15:49:07.19 ID:VwojUEf6.net
>>540
エロ話に持っていく人間

それを批判の人

どちらが欲求不満だと思う?
私は前者と思うけど違うの?

>>542
医療従事してる私の感覚だと中肉〜太目で中背位が一番健康かなぁ

まあ姿形でいうと私はやせてる人が良いけど結婚相手には容姿より
話をまじめに聞いてくれるとかかなぁ

544 :Miss名無しさん:2015/01/21(水) 16:02:50.24 ID:QrUyX3uL.net
>>543
みっともないから こんなところでマジレスマジギレしないでよwwwww

545 :Miss名無しさん:2015/01/21(水) 16:14:45.40 ID:TVzUUJKS.net
男も女も色々で
エロバカ男にエロバカ女
若くてもバカに老いてボケと
華麗にスルーの原則か

546 :Miss名無しさん:2015/01/21(水) 16:36:44.95 ID:VwojUEf6.net
>>544
キレてるように読めるなら謝罪するよ

547 :Miss名無しさん:2015/01/21(水) 20:19:07.25 ID:kWSWz63J.net
>>536
なんで他人の夫婦の内情があんたに判るわけ???

548 :Miss名無しさん:2015/01/21(水) 20:58:15.27 ID:fePKxjUb.net
いがみあうのやめようよ鬼女板みたいだよ

549 :Miss名無しさん:2015/01/21(水) 23:57:08.42 ID:5xREEYEW.net
>>547
そういう朝まで説教的な偉そうな旦那というっぽい話TVとかでもでてたけど?
まあ内情というならなぜエ口話に??
下半身原因説はここぐらいしか出てないんだけど?
まあスレチなのでこれ以上やるなら2人とも当該の場所見つけてやりなよ

550 :Miss名無しさん:2015/01/22(木) 00:18:00.92 ID:lxwMILsk.net
もちろん生活できないほど貧乏だと困るから、相手が何歳でも最低限の経済力は必要
また10歳も上ってことだと、子作りのことは事前に話し合っておくことが大事だと思う
もちろん、男性の年齢だけじゃなくて、こっちの年齢もね
正直なところ、男性はお金があるなら45歳でも子供は作れそうだけど、
こっちが35歳だと、そろそろ不妊治療してないと危ないよね

551 :Miss名無しさん:2015/01/22(木) 16:38:21.86 ID:Q1q2jWLo.net
>>550
男は自然妊娠なら高齢でも子供への影響とかは大丈夫みたい
妊娠しにくくなるという研究もあるみたいだけど若い頃から妊娠しにくくて
年齢が高くなって医者に行く=その時点で妊娠しにくいこと発覚
みたいな流と言う事も考えられるらしい
まあ男側が不妊とかだとまだ病院で精子提供受けるという手段があるけど
女側だとごまかせないよねぇ
産めないといろいろ言って来る親戚とか居るときつそうだしなぁ
まあ早めに医者に相談したほうがとしか言えないけど子供授かると良いですね

552 :Miss名無しさん:2015/01/23(金) 00:58:24.71 ID:6z75nwKp.net
不妊内訳

女に原因 5割
男に原因 3割
両方に原因  2割

553 :Miss名無しさん:2015/01/23(金) 02:24:59.62 ID:C8eyaImX.net
しかし、よくまあ、おとうさんの同世代とセックスできるねw
母子家庭で育ったの?w
ほんと、笑えるわw

554 :Miss名無しさん:2015/01/23(金) 03:49:29.91 ID:eZe1S8uZ.net
白猫プロジェクト協力スレ (馴れ合い民専用)36 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1421484993/

555 :Miss名無しさん:2015/01/23(金) 08:33:07.24 ID:f0eamKLX.net
>>553
>>537
病んでるねえ。。。

556 :Miss名無しさん:2015/01/23(金) 15:29:03.46 ID:PXf/2KwL.net
>>555
汚いから将来が無いもてないあちこちIコロ連投君に触れちゃダメ・・
もてない菌が感染してあなたも婚期を逃すよ!

557 :Miss名無しさん:2015/01/23(金) 23:23:46.46 ID:/Jyv82As.net
10歳か15歳ぐらい上までは大丈夫だと思うけど、
さすがに親子ほどの年齢差があると現実的には難しいかな

558 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 00:12:24.55 ID:xwPAmpDZ.net
30超すとおじさん以外相手にされなくなるしね

559 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 00:16:16.62 ID:9HkUwFHH.net
でも>>553 って一見ただの中傷だけど本質を突いてるよね
普通の家庭に育った人で歳の差婚してる人いないし

>>557
何より親不孝だからな

560 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 00:54:35.10 ID:R1i0oJnY.net
>>559
それを言うなら、

普通の家庭に育って30歳過ぎても独身の人いないし
普通の家庭に育って非正規・ニートなんて男性いないし

のほうが現実的だよね〜

561 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 01:17:13.15 ID:UTZSAZOE.net
まあ、39歳で28歳の彼女ともうすぐ結婚する俺が言うのもなんだけど、
こういうのって、結局は人によるんだよね。
自分の現実をちゃんと見つめれば、きっと幸せになれるとおもうよ。
自分の現実から目をそらす癖は不幸になるだけだからダメ。

562 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 01:38:26.16 ID:bXGPC6C2.net
この間両親に40代後半の人と付き合ってるって言ったら泣かれたんだけどなんで…?
もっと年頃の人はとか言われても金ない奴興味ないし

563 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 03:53:59.34 ID:xwPAmpDZ.net
>>562
結婚しても10年以内に役定になっちゃうよ
それでもOK?
男の定年(60)はマジできついよ
60才以降の月給はよくて15万円程度
貯金とかあてにしない方がいいよ

564 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 04:02:27.29 ID:dAeipZ/8.net
>>563
商売人は関係ないよね
商売人には定年ないよ

565 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 12:22:30.88 ID:OKiKc7nP.net
上川隆也と本木雅弘にプロポーズされたらどうする?
>>1-10
わたしはすぐ結婚しちゃうよ

566 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 12:24:30.00 ID:OKiKc7nP.net
>>553
優しいおじさんはセックスがうまいんだよ
20代の男はセックスが下手くそ
あと説教くさいおじさんもセックスが下手くそ

567 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 15:12:38.11 ID:B5+x2DVM.net
IP変えてID変えてもも変わらない部分有るからまるわかりだよ
いいかげんにしときなよ

568 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 15:20:36.11 ID:xwPAmpDZ.net
>>564
じゃあ、「10才以上年上かつ商売人男性という選択」
とスレタイを読み替えればいいのかw

569 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 17:57:11.23 ID:B5+x2DVM.net
>>568
あんたが自分がまともと思う人と結婚すれば良いだけ
他の人は関係ないでしょ?
何でそんなに気になるの?

570 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 18:34:08.24 ID:dAeipZ/8.net
>>569
同年代の男が若い女にとられるのを防ぎたいんだろ

571 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 23:29:37.65 ID:gLgsiSSQ.net
でも普通って何だろうね
私は36歳で12歳上の彼と結婚する
普通じゃないって言われても、
そうですか…って答えるしかないなあ

572 :Miss名無しさん:2015/01/24(土) 23:47:42.90 ID:bXGPC6C2.net
普通ってのはまあ同年代同士だろうよ
釣り合った者同士の結婚だと何の疑問も抱かないけど
身分や容姿や年齢に差があると何か理由や事情があるのかな?と思うのが人というもの

573 :Miss名無しさん:2015/01/25(日) 01:54:56.56 ID:6JbF2Fk3.net
BBAはこんなとこでキレでいないで
今日もじいさんと好きなだけセックスすれば?

574 :Miss名無しさん:2015/01/25(日) 03:29:09.51 ID:c2r1umQC.net
>>570
自己評価高すぎ

575 :Miss名無しさん:2015/01/25(日) 05:16:33.36 ID:t8RfyLgw.net
今のおじさんって昔に比べればめちゃくちゃ若いでしょ
木村拓哉とか福山雅治とか凄いよ
あんなおじさんなら若い女がひっきりなしに寄ってくるだろう

576 :Miss名無しさん:2015/01/25(日) 05:22:12.36 ID:t8RfyLgw.net
ノーマン・リーダス(46)なんて見てるだけで濡れちゃうわ

577 :Miss名無しさん:2015/01/25(日) 07:51:39.50 ID:COeak0ZJ.net
いやいやそんな老若男女に人気のおじさん例に出してどうするの
私達が狙うのは同年代に相手にされなくて残ってるおじさんだよ

578 :Miss名無しさん:2015/01/25(日) 08:48:56.60 ID:fe4ccogF.net
そもそも30歳過ぎた女性が結婚しようって時点で、今さら何を考えてるんだろうねって
不思議に思うのが普通だけど、でも見つけた相手の男性が40歳を過ぎてるぐらいだと、
まあ、妥協してるなって見えるような微笑ましい結婚も良くないかなあ^_^
普通じゃないからって
否定自分の叔母さんを見ていてマジで心配してるんだよね。もう34歳。統計的にはーする必要性は無いんだと思う。
自分の叔母さんを見ていてマジで心配してるんだよね。もう34歳。統計的には
結婚は無理。自分(21歳)からは反面教師として、不思議な存在としてみてるけど、同時に親戚として、
今からでもミラクルが起こって結婚できないかなあなんて思ってもいるよ。

579 :Miss名無しさん:2015/01/25(日) 08:50:36.96 ID:fe4ccogF.net
あ、なんか変だw

580 :Miss名無しさん:2015/01/25(日) 09:20:45.36 ID:4s+81y9H.net
かわいいねw
おぢさんの精神注入棒を挿し込んであげるょ

581 :Miss名無しさん:2015/01/25(日) 13:04:51.32 ID:MtBT8raY.net
確かに独身先輩たちを見ていると、デブ・ブスちゃんを除けば
さっさと結婚する気があればできたと思うんだよね
なぜしなかったのかは謎だけど、しとけばよかったのに〜ってのはあるね
だって、30代後半入ってからの結婚難易度は半端ないみたいだからさ

それに、さすがに40過ぎは無理としても、30代半ばまでなら
また子供だってあり得ないわけじゃない
男の人だっていくらイケメンで収入が多くても
40代半ばになれば20代の相手はそうそう見つけられないだろうし
30代半ばと、生活に困らない(年収600万以上が目安?)40代半ばの
男性の組み合わせは、社会としてアリだと思うんだけどな

お互いが助けあうという気持ちは、これからどんどん大事になると思う
社会にとっても一生独身者が増えるよりは望ましいんじゃない?
少し金銭的に余裕が出てきたころには若い子に相手にされなくなってる
気持ちだけ若い40代オジサンと、もう急がないと後がなくなる崖っぷち30代オバサンが
手を取り合えば、本人たちにも社会のためにもいいのにw

582 :Miss名無しさん:2015/01/25(日) 20:20:27.21 ID:RhBm9Etp.net
>>581
大きなお世話です。

583 :Miss名無しさん:2015/01/25(日) 21:05:17.86 ID:COeak0ZJ.net
お互い同年代に相手にされないから年の差同士で手と手を取り合うのにね

584 :Miss名無しさん:2015/01/25(日) 21:20:47.32 ID:rDSKQDtJ.net
デブスどころかブスはおっさんも狙わねえよ

585 :Miss名無しさん:2015/01/25(日) 23:29:57.67 ID:6JbF2Fk3.net
BBAって、JJIからしか相手にされないことを認めたくないから、
年の差婚とか、正当化しようと必死なんだなw
ほんとみじめだわ、BBAw

586 :Miss名無しさん:2015/01/26(月) 01:16:05.93 ID:wV5Kw1Pd.net
結婚は一人で完結することじゃないから、自分だけでは責任取らせてもらえない。
それが許されるなら、「全ては私個人の責任です」って言っていいけど、
実際は「あなたになんて責任とって欲しくありませんw」って断られちゃう。

この常識を知らないまま大人になると、いつまでも成果の出ない婚活に振り回されちゃう。
自分だけで何でも決められると思わないことが大事なんだよね。
これは子供が生まれた時も同じだけど、自分の都合や正論は必ずしも優先されないからさ。

それぞれの幸せを掴めますように。

587 :Miss名無しさん:2015/01/26(月) 11:05:16.95 ID:tHhIc8lU.net
日本政府の農協改革に関し声明を出し懸念を表明した。

国際協同組合同盟(ICA)
http://www.weblio.jp/wkpja/content/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8D%94%E5%90%8C%E7%B5%84%E5%90%88%E5%90%8C%E7%9B%9F_%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8D%94%E5%90%8C%E7%B5%84%E5%90%88%E5%90%8C%E7%9B%9F%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81

世界93ヶ国[13]から、農業、消費者、信用、保険、保健、漁業、林業、労働者、旅行、住宅、エネルギーなどさまざまな協同組合[1][2][14]の全国組織249組織が加盟しており[13]、傘下協同組合の組合員総数は10億人を超える[1][13]。

国際連合のグレードAのオブザーバーとなっており[15]、経済社会理事会をはじめ[1][15][16]、FAO・ILO・UNIDO・UNCTAD・ユニセフ・ユネスコで議案提案権のある一般カテゴリーの諮問機関である[17]。

見通される(農協)法改正は協同組合原則のいくつかを「明らかに侵害」
活動発展の最良の方法は組合自らで決めるべきと、自己改革を促す

588 :Miss名無しさん:2015/01/26(月) 11:07:53.73 ID:JPvaIdss.net
金あるなら一回りふたまわり上でも全然あり!

589 :Miss名無しさん:2015/01/26(月) 12:42:14.28 ID:hq1fNcui.net
>>583
フジモンと朴がまさにそれだな

590 :Miss名無しさん:2015/01/26(月) 23:19:52.59 ID:mcEHihTP.net
>>584
君は若いな。話は逆だよ。おっさんになると、若い人にあまり好かれない容姿
をしていたりして、男性とのつきあいが乏しい女性を見ると、なんか、こんな
ふうに言ったら失礼かもしれないが、かわいそうになってきてな。逆に、いわ
ゆるおデブさんとか、あまり顔が良くないっていうか、そういう子が好きにな
るぞ。

591 :Miss名無しさん:2015/01/26(月) 23:58:14.13 ID:5Hw+SvS4.net
>>590
俺はそうならんかったぞw
素朴な女がいいとは思うが、デブは勘弁。

592 :Miss名無しさん:2015/01/27(火) 00:36:18.95 ID:wj1uPSq/.net
>>588
懸命な判断だが、金持ったオッサンはほとんど既婚者w

総レス数 1023
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200