2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10歳以上年上の男性という選択 6

639 :Miss名無しさん:2015/02/05(木) 22:02:00.92 ID:OwHXTFrW.net
もうすぐ20代最後誕生日です。この6月で14歳上の相手と結婚します。
友達の紹介で2年付き合って結婚を決めました。もちろん、かなりの年齢差が
あることは認識していて、彼本人とも両親とも彼の両親とも、年齢差により
想定される困難や不利な点について、いろいろ相談した上のことです。
結果としては、2人で一緒に生きようという思いが強かったのですが、
こちらのスレでは、14歳差の年齢差で一般的に想定される否定的なことを、
なるだけ多く、理性的に冷静に指摘していただきたくて、書き込んでいます。

直ぐ子供が生まれても成人する前に父親は定年がくるので経済的な困難が予想される、とか
子供が父親と並んでい歩くのが恥ずかしくて家族で外出するのに躊躇することになり家族の連帯感を醸成しにくい、とか
同世代に相手されないから妥協して年上を選んだと周囲に思われるので、本音の人間関係を構築するのに不利になる、とか
そういったことです。

まあ、この程度のことは十分考えているので、いまさら
結婚は変わらないのですが、とにかく理性的に厳しいことを
指摘してもらって、その現実に備える方法を考えていきたいと思ってます。
感情的な(感覚的な)こと、親が悲しむとか、カッコ悪く見えるとかの
レベルのコメントは、あんまり求めてません。正直、もう十分に検討したことなので、
今は、まだ自分たちが気が付いていないことを早目に知りたいと思ってます。

よろしくお願いいたします。

総レス数 1023
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200