2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10歳以上年上の男性という選択 6

1 :Miss名無しさん:2014/09/16(火) 23:49:08.22 ID:A0F5QR8l.net
婚活に疲れ諦めかけていた頃、素晴らしい男性に出会いました。妥協するべきかと悩む前の
理想に近い人物像でしたが、どうしても気になったのが16歳も年上ってこと。彼はもう40代の
最後でした。年齢以外は、条件は良いほうだと思いましたが、それまでの彼の年の差は
最大でも4歳だったので、16歳差ってのが結婚相手として現実的なのか判断しかねて悩みました。

でも実際に付き合ってみると、想像していたほど違和感もなく、年齢差は感じても結婚の
妨げにはならないというのが実感です。そうは言っても、これだけ年齢差があると、
同世代なら気にしないようなことも結婚前に話し合っておかなくてはいかないことは
いろいろありますね。このスレでは、歳の差カップルのお役立ち情報とか、歳の差が原因の
困難をこうして乗り切ったとか、情報交換できたらいいと思います。

基本的に女性の視点でお願いいたします。基本マナーとして、相手の男性の収入が多いことだけを
自慢するような発言は控えましょう。また、男性の視点で、経済的に余裕のある年上男性を選ぶ
女性を「お金目的」と決めつけて非難するのは禁止です。お金のことは情報として大事ですが、
やっぱり大事なのは人としての中身、そして自分との相性でしょう。

「あるべき姿」とか「これが正しい」とか特定の価値観で判断するのでなく、それぞれが
自分の人生という条件の中で、現実的に幸せになれる方向性を意識しましょう。

前スレ 
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1326297442/
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?2【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1342871963/
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?3【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1369581272/
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?4【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1380648163/
10歳以上年上の男性という選択 5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1392645462/

74 :Miss名無しさん:2014/10/05(日) 15:10:50.94 ID:5eP491oE.net
>>69
あなたは結婚より先に他人様を負け組認定するような
どうかしてる人とまずおわかれすべきでしょうよ
ほんとうに友達だと負け組認定なんてしないからね
そんな人間を友達とか泣けてくるよ
可哀想な人間関係しか築けてない時点でまともな結婚生活も子育ても不可能
こんなところで夜中に書き込んでないで
他人の目気にしながらお金でも稼いで安心できるおひとり様の終活でもしときなよ

75 :Miss名無しさん:2014/10/05(日) 16:32:35.34 ID:KpSReX9R.net
>>73
年収4〜500万でしょ。

>>70
電車の中で声かけられてそのまま付き合うとかあるのだろうか。
それにしても○○似と言うものほどあてにならないものはない。
http://x13img.peps.jp/uimg/t/telest2/4/d9f69kcfonA.jpg

76 :Miss名無しさん:2014/10/05(日) 17:46:52.71 ID:SbGnZLQK.net
>>72
これは年の差婚した人の割合ではなく
年の差婚をした人達の中での男性が年上の場合の年齢差のデータですよね
年の差婚自体は減ってますよ?

同年代婚・女性が年上婚が増加しており
男性が年上の年上婚は年々減少しつつある

今の統計では年の差婚するのは約2%位(男年上・女年上含む)
その中で男性年上の場合の割合が>>72の統計となります

77 :Miss名無しさん:2014/10/05(日) 17:57:25.96 ID:UMEE7/HA.net
10歳以上年上だからってそに何の問題があるの?
バッカじゃない

78 :Miss名無しさん:2014/10/05(日) 18:02:57.15 ID:UegFhl4h.net
うちの職場の姉さん6歳年下の旦那だわ

79 :Miss名無しさん:2014/10/05(日) 18:47:34.95 ID:l0RDWlYX.net
>>76
元のデータ見てないの?まさか割合とか%の意味分かってない?

80 :Miss名無しさん:2014/10/05(日) 20:30:59.81 ID:6gfbbDwj.net
今日、出雲大社で結婚式を挙げた2人が
テンプレートなまでの年の差婚な件

81 :Miss名無しさん:2014/10/05(日) 22:25:28.24 ID:KpSReX9R.net
It bothers me that people care so much about poker's well being.
ポーカーの人もこう言うてるやん。

こんなうんこみたいな顔のやつに騙されて、労働で必死に貯めたカネ使って糞株掴まされたやつが大量におるんやで。
http://i.imgur.com/YdDM2Cr.jpg

社会との接点がメディアだけになると、成功者ばかりを見る形になって
普通の人たちが普通にしているような地道な努力とかがバカらしいと思うようになってまうねん。
一発当てれば自分も一瞬にして大金持ちになれるんやないかと錯覚してまうねん。

82 :Miss名無しさん:2014/10/06(月) 01:15:19.26 ID:Xs8uzY0b.net
>>76
>今の統計では年の差婚するのは約2%位(男年上・女年上含む)

何それ?新婚の98%が夫婦同じ年齢って主張している?何か別のデータと違えたのかな?
単に勘違いしているだけにしても、そんな常識でありえないこと信じちゃうとは、
そっちのほうが信じられないよw

厚生労働省が確定値として公表した統計によれば、2013年の婚姻総数(全体)は
411197組で、その中で夫婦同年齢は85570組(全体の20.8%)だよ。そして、
妻年上が99758組(全体の24.3%)、夫年上が225869組(全体の54.9%)、

83 :Miss名無しさん:2014/10/06(月) 01:24:17.44 ID:Xs8uzY0b.net
ごめん、最後の2行が消えてた。

>>72が書いている夫7歳以上上は44399組(全体の10.8%)だよ。
夫年上グループの中では、5分の1ぐらいが夫7歳以上上ってことだね。

84 :Miss名無しさん:2014/10/06(月) 01:33:16.49 ID:WOX0Fbm0.net
なんか10歳以上年上の男性を選択肢の1つに入れること自体が気に入らない人がいるけど、どういう心理なんだろ?
わたしなんか ちょっとファザコンっていうか、父と兄に相当甘やかされて育ったからだいぶ年上の男性でも全く抵抗ないんだけど。

85 :Miss名無しさん:2014/10/06(月) 02:10:42.42 ID:yopnfELx.net
>>74
多くの女が旦那の格を比べ合ってるのは本当の話

86 :Miss名無しさん:2014/10/06(月) 04:30:11.66 ID:LHeW3H7h.net
今10以上上のオッサンと仲良くしてるけど
そのオッサン、デートの度に必ず服買って持ってくる
でも服のセンスがダサくて中学生みたいなロリっぽい服しか買ってこない。
来てやると喜ぶから着てるけどあの服であんなオッサンと町歩くのもそろそろキツイ
ただそこそこ財力あるからリリースするのももったいない

87 :Miss名無しさん:2014/10/06(月) 04:52:39.70 ID:Br17jTnm.net
もうそんだけ見下してんなら無理やん? 本当に好きな男探した方がいいよ

88 :Miss名無しさん:2014/10/06(月) 14:41:00.22 ID:3uoSR9g3.net
>>86
今おいくつですか?
随分古い表現が多いですがw

89 :Miss名無しさん:2014/10/06(月) 17:25:13.52 ID:sWj50tKY.net
>>84
人と比べる事のウエイトが幼児並に重要な心理の人
大人になれなかった人なんだろうけどお友達と同じ持ち物
同じおもちゃでないと仲間外れにされちゃう〜という心理
自分で標準的だと思い込んだことを普通は〜とか思い込んだり
そこから外れた事を異常とか思ったりする
「あの子の制服は他の人と違うから〜」とかどうでもいい理由で転校生をいじめたりもする

普通は中二〜中三位で個人で差があった方が面白いと思えて
好みの違いとか個性の違いを肯定的にとらえられるようになるんだけども
育てられた環境により自我形成を失敗してる事が多い
残念ながらちょっとした世間話ですら過度に重要視したりする傾向有るので
子供にかなり負担がある価値観押し付けとかで子を潰す
しかも自覚ないからどうしょうもない

90 :Miss名無しさん:2014/10/06(月) 18:54:44.50 ID:B5T4Y4+Q.net
【社会】「ネトウヨには中年童貞がメチャメチャ多い」 とにかくプライド高くて、それに反したことを言われるとすぐ沸騰してキレる★17
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412587565/

91 :Miss名無しさん:2014/10/06(月) 20:06:46.09 ID:9uhWtcmj.net
>>89
とても的確ですねw

92 :Miss名無しさん:2014/10/06(月) 22:37:58.60 ID:yopnfELx.net
多くの女が旦那の格を比べ合ってるのは本当の話。



男も女も友人知人に自慢するために結婚してんだよ
それが動機の一番強い部分
そこを認めろくずども

93 :Miss名無しさん:2014/10/07(火) 01:22:40.82 ID:h4dgi5LE.net
男目線で考えたら10歳以上年下の奥さんは自慢になるもんね。
たまに食事にいく14歳年上の男性がいるけど全く進展ないw
でも、進展ないのが逆に気楽で楽しかったりもする。
腕組んで歩いたりはするんだけど。

94 :Miss名無しさん:2014/10/07(火) 07:32:39.95 ID:2EvmTxb2.net
去年の7歳以上上の結婚が443997組!?想像していたより多いなあ。
10組に1組か…。でも、7歳以上上じゃなくて、10歳以上上の
データはないの?ぐっと減ると想像しているんだけど、どうなんだろう。

95 :Miss名無しさん:2014/10/07(火) 09:23:23.16 ID:7zzTViiS.net
10歳以上上のデータより国際結婚の割合が知りたいところ

96 :Miss名無しさん:2014/10/07(火) 12:36:28.40 ID:NRaYOHNd.net
国際結婚は離婚率調べたほうがw

97 :Miss名無しさん:2014/10/07(火) 20:08:26.55 ID:AnLoqMiL.net
>>84
う〜ん、個人的には男女平等思想の人間だと思う。
男性が年下女性を、それも10以上年下を選ぶ例がわりとあるのに対し、その逆はいまだ市民権を得られていない現実を壊したい、受け入れたくない、男女平等でなければ気がすまない人間。
でも、現実問題、平等なんてありえないから、そういう人は結婚に向かないと思う。
だから結婚に失敗してるか、いつまでもできない人

98 :Miss名無しさん:2014/10/07(火) 20:16:57.08 ID:AbxV3gSt.net
何か嫌だな 年上だろうが年下だろうが彼氏や旦那といつまでも長く恋人みたいな感覚が続く関係でありたい

99 :Miss名無しさん:2014/10/07(火) 23:21:42.70 ID:zErNOCTJ.net
それと再婚の統計もね。最近多いなって思うパターンは
片方あるいは両方が再婚での年の差婚かな。
30歳半ばの×1オバサン(こぶ付だったりして、
同年代には全く視野に入れてもらえない)と
40代後半から50代の×1オジサン(比較的金はあるけど
10歳以上年下を狙うので、結婚できない)の組み合わせ。

100 :Miss名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:35.97 ID:zErNOCTJ.net
>>97
>去年の7歳以上上の結婚が443997組!?想像していたより多いなあ。

44399組ね。半分以上が再婚なんじゃないかなあ?

101 :Miss名無しさん:2014/10/08(水) 01:30:23.87 ID:2MpwO+0Z.net
職場の部長(50代前半)が2年前に30代後半の美人な女性と再婚したなぁ。
俳優みたいな雰囲気あるし、お金持ちだから再婚できたんだろうな。

102 :Miss名無しさん:2014/10/08(水) 01:35:10.70 ID:6qPEL6ow.net
夫の年齢が6歳以上年上の女は負け組

103 :Miss名無しさん:2014/10/08(水) 03:43:44.34 ID:Vtp1X0EM.net
だからうちの職場の姉さんの旦那は6歳下だって 男女とも年齢差よりほかの魅力を重視してんじゃないの

104 :Miss名無しさん:2014/10/08(水) 04:40:42.62 ID:M+ER5Wek.net
家は新築、車は新車、女は処女がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生21歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

八意先生による無料心霊写真鑑定S〜23の記事を更新!!!

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。

https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&site=&source=hp&q=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fnichikon1
↑一番上に表示される
「ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳」
をクリックして表示されるブログをお気に入りに追加し、
ブログの左側のカテゴリー欄から心霊写真鑑定をクリックすれば、
八意先生の無料心霊写真鑑定の記事一覧が表示されます。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、
名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると
日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。
↑訴訟で勝てるわけないし、訴訟費用もないくせにw
今後のコメントについては、八意先生の力で、書かせないようにできるとみています。
↑できてるか?
21歳の八意先生は、偏差値80のホンマモンです。
ひょうたん良先生からも「すごいやつやのう」とお墨付きをいただいています。
↑本当は偏差値20ぐらいだろ?

105 :Miss名無しさん:2014/10/08(水) 10:05:56.86 ID:s7OaQG3Z.net
>>97

横から急にすみませんが、たぶん、平等を求めるから世の中みんなうまくいかないんじゃないかな。
最初っからどっちが偉いって決まってるほうがそれぞれその役割を演じるからうまくいく。
平等だって思ったら不満が出てくるのでストレスになる。

男が稼ぐから偉い。でも嫁も家を守ってるからそれなりに偉い。
もしくは女が稼いできてえばってもいい。または嫁が専業でも両者が納得すれば女が偉いでもいい。
そういうのもあるかもしれない。
両者の立場なんてそれぞれなのに、全部平等にするから逆におかしくなってる

買い物に行ったとき、会社とか仕事関係、家から出れば全部そうでしょ
平等ってのは利害関係がない他人とでしかありえない。電車の中の見知らぬ人同士なら相手が社長でも平等。
利害を共有して密接に関係するなら上下関係がないとうまくいかない

106 :Miss名無しさん:2014/10/08(水) 16:15:16.76 ID:niu2tjNq.net
失恋してばかり(泣)
いつも泣いてばかりいた。
そのうち臆病になってどんどん自分から逃げてた。
死にたいと思ったことも何度もあった。

あるキッカケで知り合った人と友達から始めた。すっごくいい人で毎日考えるようになった。
そして付き合った。
いま毎日楽しいですよ。
ホント前のあの頃が嘘みたい。
こんなにも毎日の生きる気持ちが変わるものなんだね。
ここで知り合ったから試しにやってみて
http://www.cuturl.co.uk/36p

107 :Miss名無しさん:2014/10/08(水) 17:15:51.68 ID:lJYSTy6s.net
>>97
平等を実現する為に普通は他人の好みを否定したりはしないよ
出来るだけ権利を侵されたりしないように
こういう例も認めてくれー!と訴える様な事をする
頭が良い人はね
頭が悪いと他人様を攻撃したり比較して卑しめたり笑いものにしようと必死で頑張る
そしてほとんどの人に気味悪がられて刺激しないように表面だけ同調されたりしてるのを
支持されてるとか思い込んで益々がんばる
このスレでも必死で鬼女板まで書き込んで否定してるバカが居るからねww

108 :Miss名無しさん:2014/10/08(水) 18:01:51.40 ID:hf6l8Ju9.net
平等って、自然界を見渡しみてもありえないんだよね
昆虫から動物、魚などすべて競争による自然淘汰、優秀なもの、強者が勝つ仕組みになってる。

人間だけが知恵を持つがゆえに、理想の平等を実現しようと法やら思想やらを用いて努力している。
でも、それって不可能なものを求めてるんだよね
水が川上から川下へ流れるのを、無理やり逆流させても、ひずみが必ず出るし、最終的には実現しないわけ。

平等が正しいと信じる輩はろくな奴がいないよ。
一方、似て非なる、公平なら正しい。
男には男の、女には女の役割、長所短所がそれぞれあると認識するのが正しい。
だからこのスレ的に言えば、年齢差の結婚といえば、男が年上の結婚はアリだけど、女が10も年上の結婚は普通は成り立たないでしょ。
これは女の長所である出産能力が、通常は35が限度という点に起因している。

一方、男はやはり経済能力が問題されて当然。

要は、男は男の、女は女の物差しがあるわけで、男女平等なんて考えてる時点で愚か過ぎ。

109 :Miss名無しさん:2014/10/08(水) 21:00:26.48 ID:E844RfvR.net
wを連発して必死で他人を否定してるのはお前だけや

110 :Miss名無しさん:2014/10/08(水) 23:32:56.03 ID:4ufBiPyk.net
ww連発女、ID変わる時間を待ってるんだろうな
でも、これ書いちゃうと、時間ずらすかも
レスしたがってウズウズしていそうなんだよな

111 :Miss名無しさん:2014/10/08(水) 23:40:02.47 ID:07HkwSii.net
>>82
>厚生労働省が確定値として公表した統計によれば、2013年の婚姻総数(全体)は411197組で、

ちょっと違う。2013年の婚姻数は66万組をちょっと超えるぐらい。41万組ってのは初婚の数だよ。
つまり再婚を含まずに初婚だけに限定すれば、その10%を少し超えるぐらいが旦那さんが奥さんより7歳以上も年上ってこと。

112 :Miss名無しさん:2014/10/09(木) 07:57:03.17 ID:JmjkWD0+.net
旦那が爺の鬼女と独身ジジイの歳の差婚ステマが酷いスレ

113 :Miss名無しさん:2014/10/09(木) 08:48:17.89 ID:+eMJe7p4.net
でも、妊娠・出産できない年齢になっても女性は女性だし、十分な収入が稼げなくても男性は男性だよ

大事なのは、結婚は相手がいてこそ成り立つということに気が付くことだと思う
にわかに信じるのは無理だと思うけど、自分だけでは結婚できないのは、嘘みたいだけどホントの話だよ

いい人を見つけようって思う前に、まず自分が、いい人に選ばれるようになろうよ
人に求める前に自分が提供できることを優先したら、驚くほどに幸せがぐっと近づくからさ
結婚できないのは、単純に自分が望みすぎているからって気が付けば、後は行動するだけ

皆さんが幸せになれますように

114 :Miss名無しさん:2014/10/09(木) 15:28:56.63 ID:2kn374/E.net
情弱は相変わらず連投酷いね

115 :Miss名無しさん:2014/10/09(木) 21:05:14.30 ID:+9eewZrk.net
オマイら出雲まで縁結び祈願に行ってこいw
ガチの年の差新婚が拝めるぞ

116 :Miss名無しさん:2014/10/09(木) 23:17:06.91 ID:4ZZV2dLz.net
「難病に苦しむけんいち君(33)を救え」募金

けんいち君(33)は生れつき働かない難病で
治すには現金2億円必要です。
皆様、募金よろしくお願いします。

117 :Miss名無しさん:2014/10/09(木) 23:22:29.18 ID:24mSVS53.net
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/

118 :Miss名無しさん:2014/10/10(金) 08:28:09.02 ID:/AIj0QrZ.net
まあ、自分が相手に何を求めるかは人それぞれだし、
自分が相手に何を提供できるのかも人それぞれなんだろうねぇ。

個人的には、結婚相手として人気ない人は、不人気な者同士で
選び合えばいいと思ってるけど、本人たちはそう思ってないところが、難しいんだよねえ。
結婚できない人ほど相手に高望みしてしまい、ますます結婚できなくなる。
自分で自分を不幸にしなくてもいいものなのにね。

119 :Miss名無しさん:2014/10/10(金) 08:42:20.41 ID:VryrGZDu.net
選びあうって単語好きだねおばちゃん

120 :Miss名無しさん:2014/10/10(金) 17:42:03.73 ID:+3Igezh0.net
でも職場の姉さん6歳年下旦那と3人子供作ったよ ただパートに出たりやっぱお金では甘えらんないみたい

121 :Miss名無しさん:2014/10/10(金) 18:48:19.90 ID:6Q0Yj3OZ.net
周りの年上女と結婚した夫婦、ほとんどがだんなが浮気しまくり
女が我慢するという公図が多い。
1組だけ、うまくいってる夫婦知ってるけど、例外的存在か。

122 :Miss名無しさん:2014/10/10(金) 22:33:09.60 ID:wXCa3vIP.net
選びあえないと結婚できないから

123 :Miss名無しさん:2014/10/11(土) 02:55:13.32 ID:hC+gbZRb.net
使用頻度の話

124 :Miss名無しさん:2014/10/11(土) 09:49:24.60 ID:TiwGtW0v.net
一方的に選べんて結婚できると思ってるばあさんよりは、
選び合わないと結婚できないと気が付いているばあさんのほうが
まだチャンスがあるんじゃね

125 :Miss名無しさん:2014/10/12(日) 18:25:14.75 ID:sBoLzDsY.net
>>124
それを世に妥協婚と言います
妥協を前提にして、ようやく相手が見つかればイイデスネ…ということ

126 :Miss名無しさん:2014/10/12(日) 18:54:53.05 ID:yx8yudeh.net
失恋を忘れるには
新しい恋人作ること。
あれだけあなたしかいない、あなたしか駄目なの…とおもってたのに
結構簡単に忘れられた。
新しい恋人を探す勇気を持つこと。
キッカケがあれば簡単。
私はここで知り合ったhttp://wed.li/1D3BHUh
みんなも頑張って!

127 :Miss名無しさん:2014/10/13(月) 08:48:59.28 ID:jW9Krxfo.net
妥協って自分に嘘つく行為だから、妥協と言わず、妥当と言えば?
ま、気持ちの持ちようの問題だけどね

128 :Miss名無しさん:2014/10/13(月) 08:54:54.73 ID:jW9Krxfo.net
自分のはるか格上を目指すのも、世間知らずの若いうちは
「夢」って言ってられるけど、20代も後半に入って
大人になってからは「妄想」になってしまうよね
しかたなく妥協して結婚なんて思わずに、自分が自ら
妥当な結婚を選んだんだと思えれば、まだ幸せになれるでしょ

129 :Miss名無しさん:2014/10/13(月) 10:01:51.62 ID:xizPlVfk.net
◆パトネットあいち 不審者情報

・発生日時 10月10日(金)午前7時25分頃

・発生場所 西区城西3丁目地内

・状況 男が登校中の女子生徒をじろじろ見た

・被疑者等 男1名、40〜50歳くらい、小太り、黒髪の薄毛、
 黒色斜めがけバックを掛ける、一見してオタク風

http://anzn.net/aichi/safety/index.php?i=22735

130 :Miss名無しさん:2014/10/13(月) 12:07:05.91 ID:AYjG/gpC.net
はぁ?
妥協は自分に嘘つく行為?

あんたいつも近所のランチ食べてるけど、あれって日本最高峰なの?
今住んでる家賃7万のアパートは、10億の豪邸と迷った挙句にあえて選んだの?
なんかボロい会社に安月給で勤めてるみたいだけど、なんで月300万くらいくれるようなもっといい会社で働かないの?

妥協って何?
妥協するとかしないとか、あんたら選択権持ってんの?

131 :Miss名無しさん:2014/10/13(月) 19:16:39.63 ID:dpNh8fIz.net
「しょうがないから10歳上に妥協してもいいや」って気持ちで結婚して幸せになれるの?
「年の差があるけど私にとっていい人だ」って気持ちで結婚することが大事なんじゃないの?

132 :Miss名無しさん:2014/10/13(月) 20:43:42.55 ID:gQSEDaWy.net
>>131
そこを履き違えるから売れ残ってるわけで…

133 :Miss名無しさん:2014/10/14(火) 00:37:04.14 ID:FVdz1HYA.net
10歳上もありだと思うけど、10歳上なら誰もが同じようにアリってわけじゃないよね

134 :Miss名無しさん:2014/10/14(火) 00:41:37.39 ID:fXn8V4+X.net
結婚するなら一緒に不動産を買うとき、ローン審査が不利だから早めに決めないとね。
保険にも入ってもらいたいね。
そして、一人で遺されたとき、どう生きるか考えないと。

でも、子供を望まなくて気が合うならありだと思う!

135 :Miss名無しさん:2014/10/14(火) 05:36:35.31 ID:zOwFn6sc.net
10歳上とかどう考えても負け組です

売れ残り女の妥協婚丸出しでみじめですよ…

136 :Miss名無しさん:2014/10/14(火) 07:16:07.71 ID:fXn8V4+X.net
そう?先月、友達が14歳年上と結婚してたけど、負け犬とか、感じなかった。
旦那さんもおしゃれさんで、そこそこ年収もある人みたいでよさそうだった。

137 :Miss名無しさん:2014/10/14(火) 08:46:27.09 ID:FVdz1HYA.net
ローン審査って年齢よりは、収入と資産と頭金の割合のほうが大事

138 :Miss名無しさん:2014/10/14(火) 08:50:24.07 ID:FVdz1HYA.net
完済時の年齢は70歳とか75歳とか上限があるけど、
言い換えれば、借り入れの時の年齢は審査にあまり関係ない

139 :Miss名無しさん:2014/10/14(火) 08:54:04.44 ID:FVdz1HYA.net
それよりも借入金額に対する物件の金額(担保力)と返済期間が大事
同じ金額の借入でも、頭金0%で返済期間35年の審査と
頭金30%で返済期間10年の審査は、全然違うものですから

140 :Miss名無しさん:2014/10/14(火) 08:58:17.03 ID:FVdz1HYA.net
もちろん後者の方がOK出やすい

ごめん、スレチだね

141 :Miss名無しさん:2014/10/14(火) 10:55:38.79 ID:uFo18ATS.net
友達が年の差婚だけど、いろいろ大変だよ。
男のほうが早く年とるでしょ。
よっぽど経済的に豊かな男でも捕まえない限り、女にばかり負担が大きい組合せだと思う。

自分みたいに、20代前半のうちに同年代の旦那さんを捕まえるほうが後々ラクだって絶対。

142 :Miss名無しさん:2014/10/14(火) 14:03:50.66 ID:C2jv9anY.net
63 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2014/10/04(土) 00:52:34.40 ID:SOebST7F
>>57
えー、そう言われちゃったら、返す言葉ないなぁ。
妥協で結婚する彼は11歳年上ですけど、年収は800万でいいなと本音で思っていますよ。

143 :Miss名無しさん:2014/10/14(火) 17:39:23.05 ID:gJi/WGrw.net
否定的な話続々出て来る連投君湧いてるね
そんなにいろんな人の例があるんだすごいね…
鬼女板の分も含めてまとめようか?

144 :Miss名無しさん:2014/10/14(火) 20:24:55.68 ID:rYSeq+pv.net
>>141
足らない分は女が働けば良いだけ
寄生虫は年の差だろうが、近い歳だろうが害悪

145 :Miss名無しさん:2014/10/15(水) 07:32:05.63 ID:K6Fh3mdu.net
これからは、男に収入を頼りきる女性って、すごくリスクがあると理解しておいた方が良い。

男の経済力に依存するという事は、男の経済力に支配される可能性が多分にあるという事だ。

其処が分かってないバカ女が、結構多い。
少なくとも自分に娘が出来たら、間違ってもそんな教育はしないようにw。

146 :Miss名無しさん:2014/10/15(水) 08:40:59.70 ID:j3sjL0pr.net
このスレ見てると、年上の彼だけに収入を依存する感じの書き込みってないよ。
実際、彼が高収入ですって自慢している人なんていないでしょ。
年上狙いはお金が理由だろうとかって、関係ない周りが騒いでいる感じだけどですね。

147 :Miss名無しさん:2014/10/15(水) 11:21:33.66 ID:FGY3RY2j.net
あさイチの「家事シェア」特集がネットで大反響
http://irorio.jp/natsukirio/20141008/167363/
「共働き家庭の妻からは、「夫は、家事は妻がやるのが当たり前だと思っていて、
家事がそんなに大変だったら『仕事を辞めれば?』と言われちゃう」、「うちの主人
は『仕事を辞めて僕が主夫をやる』と言っている。その言葉の裏は、主婦の仕事
はすごく簡単だと思っているからだと思う」と、不満の声が寄せられた。」

148 :Miss名無しさん:2014/10/15(水) 16:36:54.34 ID:zmoGM8Pq.net
きょうのあさイチのセクハラ特集マジキモかった

149 :Miss名無しさん:2014/10/16(木) 00:29:57.24 ID:1qjfEIYn.net
10歳上の人を選ぶのは良いとして、それを妥協って言っちゃダメでしょ。
相手に失礼だし、妥協しているって意識が自分を追い詰めちゃうよ。

150 :Miss名無しさん:2014/10/16(木) 01:07:57.38 ID:r1pdy44H.net
女の人きてください

定期的に生エッチさせてもらえないと人生詰む28歳の素人童貞です
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1413388193/

151 :Miss名無しさん:2014/10/16(木) 07:55:04.57 ID:uWe/OHCI.net
>>150
はたらいく・タウンワーク・グルメキャリー等で求人募集している。
社員の1ヶ月間の平均労働時間は280時間〜300時間に達する。
それだけ働いても給料の総支給額は30万円に達しない人が過半数。
つまり、時給に換算したら1000円以下で働いていることになる。
30万円超えている人は15人もいない!

152 :Miss名無しさん:2014/10/16(木) 09:22:07.83 ID:IC9nLGGM.net
>>149
追いつめられてるの?

153 :Miss名無しさん:2014/10/16(木) 10:32:43.75 ID:CB0Vrf2s.net
自分は50代の人いいと思うけどね 40代より
ノーベル賞の天野教授とかどう?

154 :Miss名無しさん:2014/10/17(金) 08:18:13.60 ID:CppWTi+2.net
>>153
は?w

天野教授の足元にも及ばない50代のオッサンが自己アピールですか?wwwwwwwwwwww

155 :Miss名無しさん:2014/10/17(金) 09:33:34.25 ID:kGocmDty.net
153 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/16(木) 10:32:43.75 ID:CB0Vrf2s
自分は50代の人いいと思うけどね 40代より
ノーベル賞の天野教授とかどう?

154 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/17(金) 08:18:13.60 ID:CppWTi+2
>>153
は?w

天野教授の足元にも及ばない50代のオッサンが自己アピールですか?wwwwwwwwwwww

156 :Miss名無しさん:2014/10/17(金) 09:56:47.02 ID:xKCUzXZj.net
10歳上とか言っても、人によってあまりに状況が違いすぎで、一緒にまとめられないでしょ。

そもそも自分が25歳か35歳か45歳(!)によっても違うし、10歳上の相手が
高卒年収200万円の負け組くんなのか、F大卒年収600万円の世間平均くんなのか、
高学歴年収1000万円の勝ち組くん(一応プチ勝ち組?)なのかにもよって全然違う。

157 :Miss名無しさん:2014/10/17(金) 09:58:47.59 ID:CppWTi+2.net
言わずもがな。

158 :Miss名無しさん:2014/10/17(金) 10:57:41.94 ID:brIh+8R3.net
定収入負け組くんでも、正社員でしっかり働いていれば、自分一人で生きていくよりいいと思うよ。
真面目な子であることが重要だけど。

いまは自分の収入を自分だけで使えるし、自由でいい。家族になったら色々制限される。
でも、年取った時に家族の良さがわかる。
年取ったら実家帰るの? どこか行く所ある?
定収入でも一生懸命働く旦那や、子供がいれば、それでもいい老後が過ごせるんじゃない?

勢い良く楽しくいられるのは40代なかばぐらいまでよ。

159 :Miss名無しさん:2014/10/17(金) 13:16:30.07 ID:9B7f1Qlt.net
外見や雰囲気なら天野教授はかっこいい

160 :Miss名無しさん:2014/10/17(金) 17:30:04.34 ID:TmBh3wR5.net
老化は人により差がありすぎるからねぇ
特に出産した後は大違いという現実が…
20代前半〜25で出産済ませた人と出産してない人は見た目は若いままの人が多い
それ以外の人は一気にふけるからそれを化粧でごまかすしかない
同窓会の泊りのすっぴんで残酷な現実見ると10歳以上おじさんでも
そんな状態で浮気せずに大事にしてくれるなら良いと思えるよ
浮気でよそに子供作って毎日どころか毎時間が修羅場になるよりは余程いいもん

161 :Miss名無しさん:2014/10/17(金) 18:51:34.40 ID:EbQ0KL8t.net
▼病院理事長、散弾銃で30歳妻殺害後 自殺か

17日午後1時10分頃、東京・大田区田園調布の住宅で、この家に住む横浜桐峰会病院の
理事長・松本義峯さん(75)と妻の亜耶乃さん(30)が、2階の寝室のベッドで
仰向けの状態で倒れているのが見つかりました。2人はすでに死亡していて、松本さんは
散弾銃を抱えたまま倒れていました。
調べによりますと、亜耶乃さんの胸と腹、そして、松本さんの頭には散弾銃で撃たれた
ような痕があったということです。警視庁は、松本さんが妻の亜耶乃さんを散弾銃で殺害した後、
自分も撃った無理心中とみて詳しく調べています。
松本さんの病院に勤めている次女から『お父さんが出勤してこない』と、警備会社に通報が
あったということです。(17日17:34)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2325558.html

夫・松本義峯さん(75) 、妻・亜耶乃さん(30)

年の差45歳・・・

162 :Miss名無しさん:2014/10/18(土) 10:43:42.47 ID:bSEXABxJ.net
45歳上ってのはありえない気がするけど、10歳、15歳上ぐらいなら
状況によってはあり得るなあ。20歳上はちょっと無理かな。

年齢そのものより、その人と一生を共にしてけるかどうかが大事。
もちろんお金は大事だけど、お金持ちと結婚したいってよりも、
自分たちの現実の範囲で幸せに生活できる人と結婚したいな。
ヒッキー、ニート、ワープアなんて言われちゃうと困るけど、
ちゃんと働いていて普通に生活している人なら協力し合えるよ。

163 :Miss名無しさん:2014/10/18(土) 13:54:20.37 ID:k4GK19hs.net
絶望から立ち直れたきっかけは新しい恋。
私はここで知り合って立ち直った。
1人でも理解者に出会えれば幸せになれるんだね…。
それで救われた。
http://bombch.us/sOb

164 :Miss名無しさん:2014/10/18(土) 14:27:07.46 ID:FGgrPuFM.net
ある女性の恋愛の占い結果で、恋人がなかなか見つからない理由として

理想が高い
昔の好きな人が忘れられない

と出てたのね
自分もよく考えたら理想が高くて妥協できない
昔好きだった完璧男子が忘れられない
ってのが心にあって勉強になった

恋愛での妥協難しいな・・

165 :Miss名無しさん:2014/10/19(日) 09:54:17.36 ID:99tKARsF.net
俺の場合、若く見えるだけでなく、触ってもセックスしても、若いと判定される。
見た目だけじゃなくて機能も若いのだから、もうそれは若い人と同じ、戸籍上の年齢だけ。
14歳サバ読んで会ってた女子大生に、本当の年齢は違うんだよねと言ったら、
え?もっと若いの?30歳ちょうどくらい?だってさ
47才って言ったら、驚愕の表情で、ウソでしょウソでしょと繰り返し聞いてくる。
この瞬間がおもしろい。

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

166 :Miss名無しさん:2014/10/19(日) 12:59:09.06 ID:tpoSUbXb.net
きもちわるい

167 :Miss名無しさん:2014/10/19(日) 14:58:01.25 ID:CX+lJeFj.net
>>165
服がおっさん。

168 :Miss名無しさん:2014/10/19(日) 16:48:53.85 ID:fYo3nHuJM
こんなこと考えてるおじさんやだ。
だったら47歳らしい47歳の方がいいわ。
清潔であればよくて、自意識過剰じゃない方が好き。

169 :Miss名無しさん:2014/10/19(日) 18:14:15.91 ID:6JV5nP3A.net
>>162
ところが、ちゃんと働いて普通に生活できる男性は、
健康に子供が産めない可能性の高い年齢の女性を、
結婚相手に選びたがらないと言う現実がある。

170 :Miss名無しさん:2014/10/19(日) 18:15:37.02 ID:Kn3vC+VV.net
ホテルで脱いだ時に、若い女性に最も受けがいい身体をずっと維持できている。
それは男性が思い描いてる理想形よりも、筋肉が少なめで、肌がきれいでやわらかい姿。
綺麗な20歳くらいの身体のラインで、肌は女の子みたいに白くてきめ細かくてモチモチしてて、
女の子とベットインする前のお風呂とかで、 こんなキレイな身体と肌の男の人初めて、
取り替えて欲しいくらいの美肌、って何度も何度もいわれる。
脱いで肌を合わせると、その話題ばっかり。

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg

↑ナルキモ爺さん恐るべし

171 :Miss名無しさん:2014/10/19(日) 21:57:31.09 ID:L62TPoOg.net
>>169
このスレにいる人は、分かってる

172 :Miss名無しさん:2014/10/19(日) 22:09:45.96 ID:L62TPoOg.net
成人男女の生殖能力対照表

20-30代前半男性 - 20代前半女性
30代後半-40代前半男性 - 20代後半女性
40代後半-50代前半男性 - 30代前半女性
50代後半男性 - 30代後半女性
60代前半男性 - 40代前半女性
60代後半男性 - 40代後半女性

173 :Miss名無しさん:2014/10/19(日) 23:16:28.96 ID:hrC+08dj.net
>>7
このおばはん36で年収1500万とかw
どれだけ自分を客観視できてないんだよ
年齢が高くなるにつて希望スペック落とさないといけないのに

総レス数 1023
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200