2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10歳以上年上の男性という選択 6

816 :長いです:2015/03/01(日) 10:40:08.28 ID:uqueIK7v.net
真面目に日本の将来を考えると、このスレみたいな10-15歳差の結婚が一般的になってくれるといいなって思う
若い男の人はオヤジにいい思いさせてくだらないとか思うかもしれないけど、そうじゃなくて、
自分もオヤジになった時に10-15歳下の人と結婚するのが世の中の当たり前ってことになっていればいいでしょ

少子化が進んで労働力が足りなくなり、男性も女性も一生仕事する時代が来てるよ
でも、女性が外で仕事をすることで少子化が進む負のスパイラルに落ち込んだらよくない
それぞれの女性が3人産まないと人口は増えないよね
産めない人産みたくない人もいるし、2人で終わったと安心したんでは足りないよ
ポイントは、男女ともに「その気があるのに間に合わない」って人生に陥らないこと

こんなイメージはどう?18-32歳で3人の子供を産み育児することを優先
そのタイミングはそれぞれの選択だけど、初産前に社会経験が2年ぐらいはあった方がいいと思う
30代半ばには仕事に戻って、そこから定年まで仕事するんだけど、
30代半ばなら新しいことを学ぶにも始めるにも間に合う

それで、相手の男の人は30-45歳の間ってのが一般的な世の中になってればいいな
今の、そしてこれからの社会を考えたら、若い男の人の収入が増えにくいし、安定のしにくいから
30歳ぐらいまでは、人によっては45歳ぐらいまでは、とにかく経済活動・キャリアに専念してもらう
十分に人生の基盤になる経済力・生活環境を確保してもらうのが先で、それから10-15歳下の人と結婚する

男女ともに、このタイミングに乗り損ねてしまっても、もう5年ぐらいの余裕がある
37歳で50歳の男の人と結婚しても、その時に経済基盤さえあれば、育児出産にもぎりぎり間に合うよね

総レス数 1023
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200