2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10歳以上年上の男性という選択 6

1 :Miss名無しさん:2014/09/16(火) 23:49:08.22 ID:A0F5QR8l.net
婚活に疲れ諦めかけていた頃、素晴らしい男性に出会いました。妥協するべきかと悩む前の
理想に近い人物像でしたが、どうしても気になったのが16歳も年上ってこと。彼はもう40代の
最後でした。年齢以外は、条件は良いほうだと思いましたが、それまでの彼の年の差は
最大でも4歳だったので、16歳差ってのが結婚相手として現実的なのか判断しかねて悩みました。

でも実際に付き合ってみると、想像していたほど違和感もなく、年齢差は感じても結婚の
妨げにはならないというのが実感です。そうは言っても、これだけ年齢差があると、
同世代なら気にしないようなことも結婚前に話し合っておかなくてはいかないことは
いろいろありますね。このスレでは、歳の差カップルのお役立ち情報とか、歳の差が原因の
困難をこうして乗り切ったとか、情報交換できたらいいと思います。

基本的に女性の視点でお願いいたします。基本マナーとして、相手の男性の収入が多いことだけを
自慢するような発言は控えましょう。また、男性の視点で、経済的に余裕のある年上男性を選ぶ
女性を「お金目的」と決めつけて非難するのは禁止です。お金のことは情報として大事ですが、
やっぱり大事なのは人としての中身、そして自分との相性でしょう。

「あるべき姿」とか「これが正しい」とか特定の価値観で判断するのでなく、それぞれが
自分の人生という条件の中で、現実的に幸せになれる方向性を意識しましょう。

前スレ 
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1326297442/
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?2【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1342871963/
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?3【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1369581272/
【恋愛】10歳以上年上の男性ってあり?4【結婚】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1380648163/
10歳以上年上の男性という選択 5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1392645462/

816 :長いです:2015/03/01(日) 10:40:08.28 ID:uqueIK7v.net
真面目に日本の将来を考えると、このスレみたいな10-15歳差の結婚が一般的になってくれるといいなって思う
若い男の人はオヤジにいい思いさせてくだらないとか思うかもしれないけど、そうじゃなくて、
自分もオヤジになった時に10-15歳下の人と結婚するのが世の中の当たり前ってことになっていればいいでしょ

少子化が進んで労働力が足りなくなり、男性も女性も一生仕事する時代が来てるよ
でも、女性が外で仕事をすることで少子化が進む負のスパイラルに落ち込んだらよくない
それぞれの女性が3人産まないと人口は増えないよね
産めない人産みたくない人もいるし、2人で終わったと安心したんでは足りないよ
ポイントは、男女ともに「その気があるのに間に合わない」って人生に陥らないこと

こんなイメージはどう?18-32歳で3人の子供を産み育児することを優先
そのタイミングはそれぞれの選択だけど、初産前に社会経験が2年ぐらいはあった方がいいと思う
30代半ばには仕事に戻って、そこから定年まで仕事するんだけど、
30代半ばなら新しいことを学ぶにも始めるにも間に合う

それで、相手の男の人は30-45歳の間ってのが一般的な世の中になってればいいな
今の、そしてこれからの社会を考えたら、若い男の人の収入が増えにくいし、安定のしにくいから
30歳ぐらいまでは、人によっては45歳ぐらいまでは、とにかく経済活動・キャリアに専念してもらう
十分に人生の基盤になる経済力・生活環境を確保してもらうのが先で、それから10-15歳下の人と結婚する

男女ともに、このタイミングに乗り損ねてしまっても、もう5年ぐらいの余裕がある
37歳で50歳の男の人と結婚しても、その時に経済基盤さえあれば、育児出産にもぎりぎり間に合うよね

817 :Miss名無しさん:2015/03/01(日) 11:19:19.57 ID:GfXAZqFh.net
言いたいことはわかるけど、子どもを3人安心して持てる世の中じゃないよ。経済力がないとだめだし、現実問題低収入ばかりなんだから女も働かなくちゃ。
適齢期に相手見つからないから困ってるんだし。

818 :長いです:2015/03/01(日) 12:06:09.31 ID:uqueIK7v.net
1人目を産まないで3人産むのは無理だから、まずは1人目を産むのが大事なんだけど、
その「適齢期」が変わってきているのかなって思ってます
30代半ばで初産だと3人は無理だけど、10年早ければ3人は余裕だよ

819 :Miss名無しさん:2015/03/01(日) 12:31:01.79 ID:sjXcCenz.net
>>815
そんな低確率なシチュエーション設定されてもなぁ…
そういうのって、大抵明日のメシに困るような経済状態じゃないw

>>816
一番何とかしないとイケナイ、というか狙い目は90年代終盤〜00年代すぐの就職氷河期世代の♂なんだよね
何せ、世間から冷たくされた意識が強い反動で、その辺りで正社員はマジで強い奴がゴロゴロ

>>817
世間に甘える気は無いけど、3人目は経済的に相当恵まれてないと無理だよね
マジで、なにがしか公共的にベネフィット貰えるくらいじゃないとOKしないでしょ

820 :Miss名無しさん:2015/03/01(日) 13:02:30.47 ID:xsshbsT0.net
>>818
言いたいことはわかるし理想を言うのはわかるんだけど…。
理想通りにいかないから困るんだよ。
高収入定年まで働ける仕事って一部だしおんなも安心して育児出産できるの公務員か大企ぎやうしてくらいさかない

821 :Miss名無しさん:2015/03/01(日) 13:11:27.13 ID:xsshbsT0.net
ごめんね。>>818さん
きっと788さんは高収入の方なのかもしれない。
低収入で転職もがきっぱなしの非正規雇用の私には3人子ども産める経済力も余裕なくてさ。自分が生活するのにやっとなのでネガティブ発言。そして低スペックの私が素敵な男性も高収入な男性も見つけられる気がしないのよ。
10年前から仕事も人生もやりなおしたい。

822 :短命体型!長身洗脳に騙されるな!!長身だけは欠陥で有害です。:2015/03/01(日) 14:12:15.48 ID:gzOTszx5.net
実は長身は欠陥体型です。
これが真実。
早く死ぬ、スタミナが無い、暑さに弱い、食事量が無駄に多く非経済的、病気が多い、統計的に癌になりやすい、狭くなる、
不器用、足腰傷めやすい、 怪我しやすい、年取って立てなくなり、介護で迷惑かける、寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が大変・・・ その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は長く生きれないし、年取って歩けなくなる体型なので寝たきりになり、家族にとって大迷惑です。守ってもらうどころか、負担がのっかかって来るだけです。食費とか介護費用、その労力を考えれば家庭にとって害しかないんです。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
とっとと死ねばいいものを、なかなか死なず、いつまでも寝たきりで迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
身長の低い男は長生きし、死ぬ直前まで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカい長身はなかなか死なず、その重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
デカい奴は沢山食い(非経済的で)、クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身です。


人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。しかしそもそもその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけましょう!!

今までの常識を根本から覆す真実!!
1から全部読め!!↓↓悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1423981690/
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。

823 :Miss名無しさん:2015/03/01(日) 15:21:43.15 ID:a5WrLdRM.net
正社員なんて専業主婦と同じくらい過去のものになっていくよ
今正社員だから安心して結婚というのは落とし穴

824 :Miss名無しさん:2015/03/01(日) 16:40:33.94 ID:3H6lC7IL.net
私は女の公務員が最強だと思う。
子ども産んで復帰してもポスト保障されてるし、年齢と共に自動的に昇給するし定年まで安心して働ける。

825 :Miss名無しさん:2015/03/01(日) 17:39:03.19 ID:t9iwMH5S.net
>>824
今後の財政しだいでしょ
昔旅行に行ってて友達になった人がいる国で
公務員天国だった某国の公務員なんか大変な事になってるよ

あと氷河期だった頃の正社員はまあたぶん就職できる位有能だから
経済破綻でもその後は大丈夫だろうけど
多く採用の頃の正社員はその人の能力次第で悲しい結果になると思う

氷河期で就職失敗組又は就職希望してない人で
その後なんとかした人(起業とかフリーでもお金儲けできる人)
は有能だけど数は少ないとおもう
そういう人は経済どうなってもその後期待できるんじゃないの?と思うけどね

でも有能正社員はすでに結婚してる人が多いだろうね
起業とかフリーでも所得ある人は結婚考えてても成功できるまでは無理なので
年齢がかなり上でも結婚する気はあるんだろうし当たりの人は居るでしょうね
まあそういう人がいれば自分から売り込まないとねぇ・・
逆に有能正社員で結婚してない人は何かあってしてないんじゃないの??と疑う

826 :Miss名無しさん:2015/03/01(日) 18:23:14.54 ID:sjXcCenz.net
>>825
就職氷河期世代は、採用段階で絞り込まれてるからリストラのリスクが低いのはあるわね
私の会社もそんな感じだけど、ヘタに切ったら世代断絶(ノウハウや情報含めて)が起こる会社だもん

ただ、年齢的に中堅に入りつつあって、忙しさが凄そう
結婚相手探す余裕なんてあるの?という感じ
逆に言えば、まだ結婚してない人が居れば、狙い目ではあると思う

827 :Miss名無しさん:2015/03/01(日) 20:30:57.95 ID:a5WrLdRM.net
正社員はグローバル化で海外に飛ばされる可能性もかなりあるから覚悟しないと

828 :Miss名無しさん:2015/03/01(日) 20:54:32.05 ID:sjXcCenz.net
クビにされて路頭に迷うよりはマシでしょ

その世代で海外行きなら出世前提の幹部候補だわ
戻ってきたら管理職じゃないのかな

829 :Miss名無しさん:2015/03/01(日) 23:07:17.15 ID:93NMoOiz.net
職場で隣の席にいる30代の女性に
60ぐらいのジイさんが、手作りケーキとか自分で書いた猫の絵とかを
プレゼントしてるんだけど・・
仕事中にジーッとこちらをみてニターとしてたり気持ち悪い・・

この30代の女性は一人暮らしで食べ物もあまりなさそうだし
とりあえず、喜んでる風にしてるんだけど 本心はどうかなぁ
キモイからあんまりこちらに来て欲しくないなぁ

だからこの子に食べ物やら、コンビニで食事ができるようなカードをあげたりしてるけど・

ジイさんはこの子のために夜の二時まで絵を描いたり
この子が風邪をひいてるのに、自分の作ったケーキを食べさせようとしてるんだよね・

最近は会社の人にも変な目で見られはじめてるから、人目のつかないとこで
渡したり。昨日はライブいったの?とか、前の会社はどこにいたの?とか
いろいろ聞いたりしてるし、周りもウザくなってきてる
早くいなくなってほしい気分・・

830 :Miss名無しさん:2015/03/02(月) 01:26:18.98 ID:iVnsnQ8P.net
確かに、お兄ちゃんの話だとリーマン前(もう10年ぐらい前の感覚)は、
男性の平均年収って30歳で450万円、40歳で600万円ぐらいだったってことだけど、
今は30歳で350万円、40歳で450万円ぐらいなのかな。ザックリと10年ぐらい
ずれ込んでるんだよね。そして世の中の未婚女性が結婚相手に最低限期待する年収が
年収450万円ってことだから、リーマン後は男性の結婚適齢期が10年間ほど
後ろ倒しになっているのが現実じゃないのかな。ただ今の科学技術では、まだ女性の
妊娠・出産適齢期を10年後ろ倒しにできないから、結局は
年の差婚が広がらないと、結婚できる人の割合がどんどん減っていて、
少子化は絶対に止まらないよね。あるいは移民をどんどん受け入れるとか、
若い人の年収を増やすとか、子供は政府が面倒を見えるので、
生まれたら公的窓口に引き渡せばいいだけとかの、大胆な施策を
政府が打ち出せば状況は緩和されると思うけど、そんな非現実的なことできるはずないよね。そして、
誰もが指摘している現実の少子化問題は、ダメになることが分かっているのに
何もできないままどんどん進行して、日本は衰退していくのでした…。

831 :Miss名無しさん:2015/03/02(月) 09:47:39.68 ID:aeZESzNo.net
おまえは年収と結婚するのか
じゃあリストラされたら離婚だな
事故にあって仕事できなくなったら離婚だな
そんなんなら結婚するな

832 :Miss名無しさん:2015/03/02(月) 23:48:14.37 ID:iVnsnQ8P.net
結婚して子供を持つ前に、大人になった方がいいかもね
子供のまま子供を持つと、かなり大変なことになる

833 :Miss名無しさん:2015/03/03(火) 07:09:21.93 ID:cxIGR5hl.net
>>831
そういうことだな。
一寸先は闇。
何が起きるかわからない。
人生、どう転ぶかわからない。
「絶対大丈夫!」なんて誰も言い切れない。

834 :Miss名無しさん:2015/03/03(火) 07:59:37.60 ID:agybcObN.net
金の切れ目が縁の切れ目、という女が

当たり前に跋扈してるから男が逃げてる件

835 :Miss名無しさん:2015/03/03(火) 09:53:54.95 ID:SjvqQgso.net
かといってお金なしに結婚生活や子どもを育てられない
今現在無職の人と結婚したい奴いるのかきれいごとでなく現実問題
恋愛結婚なら乗りきれるだろうか、お見合いは男性の収入重視されるんだから、男性の収入を頼りにする点は否めない

836 :Miss名無しさん:2015/03/03(火) 10:18:26.53 ID:cxIGR5hl.net
いやだから、それも何時どうなるかわからないって何度いったら。。。

837 :Miss名無しさん:2015/03/03(火) 10:37:47.34 ID:SjvqQgso.net
だからなに?わかったうえでいってんだわ。不測の事態に備えて保険会社があるんだしもうかってるんだろ?
お金がなくなったら離婚するって女性は、それだけの女性なんだよ。
そしてそういう女性を選んでしまった男性もいるというだけの話だろ。
だからどうということもない。
そりゃいつどうなるかなんて誰にもわからない。

838 :Miss名無しさん:2015/03/03(火) 16:33:11.30 ID:PChEtZRx.net
>>831
当たり前だろう、年収が無い男はカス以下
離婚は当然の権利

839 :Miss名無しさん:2015/03/03(火) 18:20:34.23 ID:yAP9loAf.net
>>838
そんな女性は、
子供が産めない女はカス以下、離婚は当然の権利
と言われても反論出来ませんね

840 :Miss名無しさん:2015/03/03(火) 21:14:01.79 ID:ve8cQpoc.net
おっさんに執着されて三船美佳がかわいそう。高橋は別れてやれよ

841 :Miss名無しさん:2015/03/04(水) 01:08:01.71 ID:yrJiHU4p.net
結局のところ、同じ社会に生きているのに結婚できる人がいる一方で、
どうしても結婚できない人がいる。これは紛れもない現実。
こういう格差は否定することもできないし、正しいってこともないよ。
それぞれの責任で自分の人生を歩んでいきましょう。

842 :Miss名無しさん:2015/03/04(水) 01:09:07.29 ID:/Y79FIIA.net
なんとかジョージって生理的に無理なランキング上位にいる
見かけたら九字きって塩まくほど

843 :Miss名無しさん:2015/03/04(水) 04:29:55.84 ID:rb7J20yB.net
カネカネって、ほんと、更年期BBAは醜いこと

844 :Miss名無しさん:2015/03/04(水) 21:41:20.02 ID:yrJiHU4p.net
11歳上と結婚しますけど、年の差を良いとも悪いとも思わない。

結婚にはもっともっと大事にするべきこと、気にしなくちゃ
いけないことがあるのに、過度に年齢差に注目している人は、
何かを見逃しているんだと思う。もちろん、結婚で何を
大事にするかは、それぞれの価値観なんだろうけど。

845 :Miss名無しさん:2015/03/04(水) 21:56:10.36 ID:CCZm7aXw.net
あまりにも歳の差がある結婚は訳ありが多い気がする
男性の収入につられ結婚する女性とか
相手がかなり年上だとモラハラされないか心配

846 :Miss名無しさん:2015/03/05(木) 04:18:40.25 ID:PrRQSs8/.net
おっさんからしか執着されないおばさん、いるよねえ

847 :Miss名無しさん:2015/03/05(木) 04:28:54.22 ID:9IzPJXC7.net
【科学】「人差し指が短く薬指が長い男性は、女性に優しく接する」…カナダ・マギル大学の研究チーム
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425491303/

848 :Miss名無しさん:2015/03/05(木) 09:28:32.54 ID:A0iByPCx.net
若い女性はゆとりガキを相手にする気ないってだけでしょ

849 :Miss名無しさん:2015/03/06(金) 01:33:26.30 ID:gqK0SdZ/.net
同世代に相手にされないから年上にしがみつく哀れな生き物よのうw

850 :Miss名無しさん:2015/03/06(金) 02:01:53.52 ID:MkJLnSmV.net
私は相手によるかな
同じ年齢でもヒッキ―とかワープアとかコミュ症で
親兄弟に軽蔑・糞扱いされる人なんかよりは
20歳上でも対人関係良くって仕事ができて収入が多くて
親兄弟に信頼・自慢される人の方がいい

それより、「自分が自由に選ぶ立場にいると勘違いしないように」って
会社の先輩たちを見ていると思うよ
ある意味で素晴らしい反面教師の彼女たち、30代半ばでも
自分が条件の良い男性に声を掛けられるのを待ってる
自分が相手を選ぶ立場にいることが一番大事で、
こちらからアプローチして万が一拒否される立場になるぐらいなら
このまま一生結婚しなくてもいいと思ってるぐらいプライドが高い

851 :Miss名無しさん:2015/03/06(金) 04:35:53.88 ID:oyCHOMr4.net
石川昭子ですら旦那は9歳上だというのに
あんたらどんだけ低スぺなのよ

852 :Miss名無しさん:2015/03/06(金) 06:50:08.96 ID:oke0yLGo.net
時間の経つのはあっという間
30代をバカにしているとあっという間に40代になってしまう
年齢差とかくだらないことを気にせずさっさといい人を見つけるべき

853 :Miss名無しさん:2015/03/06(金) 08:30:39.54 ID:+6x0BneK.net
だな
こんなところに書き込んでる間にもドンドン時間が過ぎて行ってる
そして年を取って行く・・・

854 :Miss名無しさん:2015/03/06(金) 14:19:37.30 ID:sD7zUTlV.net
・・・・お前がなw

855 :Miss名無しさん:2015/03/06(金) 15:52:10.07 ID:bQm/6NKd.net
否定君の一人連投劇団は焼き直しばっかだな

856 :Miss名無しさん:2015/03/06(金) 18:06:09.48 ID:sD7zUTlV.net
↑ お前がな

857 :Miss名無しさん:2015/03/07(土) 00:43:28.58 ID:fcuvrUfR.net
>>850
>このまま一生結婚しなくてもいいと思ってるぐらいプライドが高い

そんなプライドを守るために一生後悔する道を選ぶんだから、
意思決定や感情処理のプロセスに重大な欠陥があるんでしょうな。
それだけで結婚相手としては地雷ですよ。

必要な時には自分のプライドを犠牲にする判断・行動が起こせる
勇気と実行力のほうが、自分以外には価値の欠片もないプライドを後生大事に
守り続けようとする思い込みよりも、はるかに尊敬に値するのにさ。

858 :Miss名無しさん:2015/03/07(土) 08:09:30.10 ID:WE6dAjWS.net
中年童貞

859 :Miss名無しさん:2015/03/07(土) 08:15:27.39 ID:aWd2wEPW.net
高齢藻女

860 :Miss名無しさん:2015/03/07(土) 22:30:24.37 ID:pPqfYdQR.net
もう政府も隠そうとしないことだけど、統計的に見ると子供の成績は、
家庭の可処分所得に影響を受けることが分かっている。
もちろん金持ちの子供でも勉強しないのも多いし貧乏の子供でも一生懸命勉強するのもいる。
ただ、年間可処分所得を450万以下、650万以下、850万以下、それ以上の4つの層に分け、
さらに子供が学校以外に1日勉強する時間を、ほとんどしない、1時間ぐらい、2時間ぐらい、
3時間以上に分けると、450万以下で3時間以上勉強する子供の平均点は、850万以上で
ほとんど勉強しない子供の平均点よりも低いのである。

861 :Miss名無しさん:2015/03/07(土) 22:45:26.56 ID:+9rMGrKJ.net
ビッ区カメラ札幌店の

副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた。

コピ・ペで拡・散希・望

862 :Miss名無しさん:2015/03/08(日) 10:35:23.58 ID:fJiA8vO2.net
5年も前の話だけど、30代半ばの叔母さん(母の妹)が15歳も上の人と結婚した。
本人は外資に勤めるキャリアウーマンで、相手は起業家で大学でも教えている金持ちの人。
当時私は大学受験で追い詰められてて、そんな叔母さんにおめでとうとは言えず、
あれだけお金持っててまだ欲しいのかな、なんて失礼な事をつぶやいて母に無茶苦茶怒られた。

先日大学卒業のお祝いのメッセージをってことで叔母さんから電話もらって話をしてたら、叔母さんが
お姉さんもこれで一安心ね、自分の子供はまだ先が長いけど。◯ちゃん(私)は結婚を先送りにしちゃダメよ、
なんて話をしてきた。職場の好きな男の人に認めてもらいたくて、頑張って成果を出せば出すほど
避けられるジレンマとか、30歳過ぎたら男性があからさまに1歳でも若い女性を
求めるようになるとか、お互いを選び合い尊敬し合える相手を求めたら、自分と世代が異なり
競争相手にならない15歳も上の人だったとか、話してくれた。

863 :Miss名無しさん:2015/03/08(日) 10:54:02.69 ID:2JKtrhNS.net
選び合いおばちゃんまた来たの?
いい加減このスレ卒業しなよ

864 :Miss名無しさん:2015/03/08(日) 11:38:54.79 ID:iFvH8nXd.net
ドル円が来月127円いくらしい
つまり今月6円は上がるみたい
FX口座にほんの20万入れて120円の今ドル円4枚ロングして、123円の時に4枚ロングを追加
これだけで来月には70万になる

865 :Miss名無しさん:2015/03/08(日) 16:36:54.97 ID:KAeyA9G/.net
結婚できる人はタイミングがあれば何度もできるし、
逆に、結婚できない人は頑張っても1度もできない
どちらが望ましい生き方ってことじゃなく、
単に、そういう違いは現実として受け止めなきゃってこと

高望みしすぎと周囲から言うのは簡単だけど、
高望み何てこれっぽちもしていないと、本人は本気でそう思っている
本人が気づく以外に、先に進む道はないからね

866 :Miss名無しさん:2015/03/08(日) 17:55:27.52 ID:Zfr7H6aW.net
5年も前の話だけど、30代半ばの叔母さん(母の妹)が15歳も上の人と結婚した。
本人は外資に勤めるキャリアウーマンで、相手は起業家で大学でも教えている金持ちの人。
当時私は大学受験で追い詰められてて、そんな叔母さんにおめでとうとは言えず、
あれだけお金持っててまだ欲しいのかな、なんて失礼な事をつぶやいて母に無茶苦茶怒られた。

先日大学卒業のお祝いのメッセージをってことで叔母さんから電話もらって話をしてたら、叔母さんが
お姉さんもこれで一安心ね、自分の子供はまだ先が長いけど。◯ちゃん(私)は結婚を先送りにしちゃダメよ、
なんて話をしてきた。職場の好きな男の人に認めてもらいたくて、頑張って成果を出せば出すほど
避けられるジレンマとか、30歳過ぎたら男性があからさまに1歳でも若い女性を
求めるようになるとか、お互いを選び合い尊敬し合える相手を求めたら、自分と世代が異なり
競争相手にならない15歳も上の人だったとか、話してくれた。

867 :Miss名無しさん:2015/03/08(日) 18:24:09.22 ID:tWFVR/sy.net
・Jメール
http://rmr.ca/pogoU
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達など幅広く全国的に友だち探しに利用されている。

・ワクワクメール
http://rmr.ca/QDG1G
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

・メルパラ
http://rmr.ca/2-PC1
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://rmr.ca/DcFGe
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://rmr.ca/viOVa
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。幅広い女性層、男性層が魅力。全国規模で知名度宣伝度が高い。

-続く-

868 :Miss名無しさん:2015/03/08(日) 18:24:36.04 ID:tWFVR/sy.net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というようなメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

869 :Miss名無しさん:2015/03/09(月) 00:35:29.63 ID:5qvKFvW8.net
13歳上と結婚だけど、正直この点はあんまり嬉しくないなあ。
あり得ないことだけど、彼が魔法で10歳若返ったらいいのに。
そう言う私も33歳だから、寄ってくる同世代のレベル低下が酷い。
行き遅れの立場で望みすぎちゃダメだよね〜。

870 :Miss名無しさん:2015/03/09(月) 00:53:39.99 ID:NfL0gtnL.net
>>869
20代前半だったら、そのグチは理解するけどさ、
30代でそれはNGワードよ…すでに贅沢言える立場じゃ無いから

871 :Miss名無しさん:2015/03/09(月) 04:00:50.74 ID:NlrzBRUw.net
なんだかんだ理由付けないと自己が哀れになるしね

872 :Miss名無しさん:2015/03/09(月) 08:23:18.71 ID:guWv4von.net
年が離れていてもいなくても
独身で、独りで生活するよりはいい。
パートや派遣で収入少ないパラサイトは想像力が貧弱過ぎる。
もっと現実的に考えて婚活して欲しい。

873 :Miss名無しさん:2015/03/09(月) 08:32:04.93 ID:FIiZLhlK.net
>>869
貴女3年前から同じこと言ってるね

874 :Miss名無しさん:2015/03/09(月) 12:26:47.16 ID:guWv4von.net
それでも結婚できたならいい。
年の差なんてこの先の人生で些細な事。
旦那が禿げてるかどうかそれが問題。

875 :Miss名無しさん:2015/03/09(月) 15:11:47.81 ID:cU8NLVZk.net
レベル低下ってwww
同年齢の男性よりあなたのほうがはるかに価値ないんですけどwww

876 :Miss名無しさん:2015/03/09(月) 19:34:02.68 ID:15eGcLGH.net
20歳以上離れてる人ってあんまりいないのかな?
まだ20代前半なんだけど、親子ほど離れてる人と付き合ってる
なんか波長が合うというか、向こうが合わせてくれてるだけかもしれないけど…
でもこの人と結婚したいとか、この人の子供が欲しいとかは全く思わない。

877 :Miss名無しさん:2015/03/10(火) 12:11:57.37 ID:uXH+464L.net
バツイチ子無しの12歳年上の男性が好きだけど、自分にはもったいないくらい人で悪いとこはないけど、結婚を考えると自信無さすぎてやっていけるのか不安
自分が暗すぎて幸せになれる気がしない

878 :Miss名無しさん:2015/03/10(火) 12:21:13.84 ID:qGSgRYrJ.net
結婚して後悔するかしないで後悔するか。
年の差結婚で後悔するかしないか。
私はして後悔する方を薦める

879 :786=788 です:2015/03/11(水) 00:10:45.49 ID:Jprt0kvy.net
>>821
>きっと788さんは高収入の方なのかもしれない。

自分が高収入なんてこと全然ないから、男性の生活力が気になっちゃうんです
男性が安定した収入を確保できるようになるのに、以前より時間がかかっているから、
35-50歳まで仕事・キャリアに専念してから結婚することが選べるようになればいい
ただ女性はその年齢だと妊娠・出産が難しくなってしまうから、そこまでは待てない
25-35歳の女性が、35-50歳の男性と結婚することが選択として普通にあり得るようになって欲しい
特にお金持ちでもない人が家計が破たんするのを避けようとするだけなんだから、
年齢差がある結婚に否定的な見方は止めて欲しいよ

880 :長身は短命寝たきり癌臭い病気トロい不器用の欠陥体型:2015/03/11(水) 10:20:54.68 ID:jR6niOKS.net
実は長身は欠陥体型です。
これが真実。
早く死ぬ、スタミナが無い、暑さに弱い、食事量が無駄に多く非経済的、病気が多い、統計的に癌になりやすい、狭くなる、
不器用、足腰傷めやすい、 怪我しやすい、年取って立てなくなり、介護で迷惑かける、寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が大変・・・ その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は長く生きれないし、年取って歩けなくなる体型なので寝たきりになり、家族にとって大迷惑です。守ってもらうどころか、負担がのっかかって来るだけです。食費とか介護費用、その労力を考えれば家庭にとって害しかないんです。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
とっとと死ねばいいものを、なかなか死なず、いつまでも寝たきりで迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
身長の低い男は長生きし、死ぬ直前まで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカい長身はなかなか死なず、その重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
デカい奴は沢山食い(非経済的で)、クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身です。


人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。しかしそもそもその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけましょう!!

今までの常識を根本から覆す真実!!
1から全部読め!!↓↓悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1423981690/
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。

881 :Miss名無しさん:2015/03/11(水) 13:14:02.75 ID:Lkpxm3GK.net
同世代から相手にされない低スぺ女が
仕方なく爺に身売りする結婚が主流になるはず無い

882 :Miss名無しさん:2015/03/11(水) 15:22:17.94 ID:zoznwLsB.net
>>881
年上を好みでないあなたが年上と結婚の時はそうだろうね
年上が好きな人にとっては仕方なくて〜なんてことはないんだよ
ちゃんと自分と他人の思考が違うという事を理解しようね

883 :長身は短命寝たきり癌臭い病気トロい不器用の欠陥体型:2015/03/11(水) 19:24:22.13 ID:jR6niOKS.net
1から全部読め!!↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1423981690/

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20141121-1399252.html
竹原慎二5年生存率40%「頭が真っ白…」
元ボクシングWBA世界ミドル級王者で、タレントの竹原慎二(42)が21日、TBS系「爆報!THE フライデー」(金曜午後7時)に出演し、ぼうこうがんの闘病生活を明かした。
昨年から血尿が出るなどし、下腹部の痛みが増していた。今年初めにぼうこうがんと判明。リンパ節にも転移し、医師から「5年の生存率は40%」と診断された。死がよぎったという。
「42歳でがんって、頭の中が真っ白で…。熱い痛みを感じて、おしっこが出きってもその痛みが出る」。

 抗がん剤の副作用で髪の毛が抜け落ちた写真も公開した。体重も一時は11キロ落ちたと明かした。治療のための借金は約1000万円にもなったという。

日本で唯一長身でも世界王者になった末路がこれです。
高身長は癌になりやすく、短命なのです。
このように、強くて頼りがいのあるはずの長身が、実は蓋を開ければ病気だらけであるということが分かります。
こういった側面を一切見せず、身長洗脳しているメディアは悪質です。
まだ何も分からない子供のうちから身長身長と連呼され、長身男性との恋愛しか見せない。
このように育てられた人間は、価値観がおかしくなって当然なんです。
身長の低い男性を始めから見せないんですから!始めから身長の低い男性を知らない女が、
身長の低い男性の良さなんて分かる訳がないでしょう!!
メディアは悪意があって長身洗脳しております。高い方がいいと、事実とは正反対のことを連呼します。
長身は強いどころかとても病弱で、欠陥だらけなんです。
本来の生物学的本能で言えば、病弱なオスなど頼りなく、弾かれるべき存在です。
しかし洗脳次第で価値観が狂ってしまうのです。
長身が健康的だ、スポーツ選手は長身で健康だろ!と洗脳されれば、価値観がおかしくなって当然です。
でもそれは嘘です。
病弱で短命なのは全部長身!!!低い方が健康的で丈夫なんです。
これが事実ですので、騙されないように!

884 :Miss名無しさん:2015/03/11(水) 21:59:42.79 ID:mfB+Ot2H.net
>>877
ところで、相手の方は、あなたには好意を持っていますか?それとも既にそういう関係ですか?

885 :Miss名無しさん:2015/03/12(木) 03:24:53.78 ID:MsVgoCPu.net
ジジイからしか相手にされないBBA必死w

886 :Miss名無しさん:2015/03/12(木) 07:04:58.38 ID:XTRgGP5r.net
あまりにも歳上だとアッチの方が心配です。ちゃんとできるの?

887 :Miss名無しさん:2015/03/12(木) 12:26:16.42 ID:t1u9iehb.net
男は何歳でも大丈夫だよ
逆に若くてもできない人も多いし

888 :Miss名無しさん:2015/03/12(木) 13:54:55.42 ID:w8L4wfMN.net
>>884
ありがとうございます。
仕事で知り合い相手が好意を持ってくれてますが、私に付き合う自信がなくて友達のままです
でも年の差を気にしてることをわかってくれてるようで気長に待ってくれてるような感じです

889 :Miss名無しさん:2015/03/13(金) 01:04:43.85 ID:4GnhHkra.net
私自身は月に2-3回で十分なので、16歳上の48歳の彼でもそんなに問題なしかな。
今の彼とは1年半ぐらい同棲してるけど、もうダメ〜ってぐらいに求められるのは
せいぜい2-3か月に1回ぐらい。3日連休の時とか。それでも子供がデキちゃったので、
おめでた婚するんですけどね。もしHが大好きで毎日のように激しく
求められたいってなら、10歳上は避けた方が良いのかもしれないなあ。

Hの回数って意味では、若い人の方がたくさんできるし(できない人もいるけど)、
そもそも男性はある程度の年齢になると社会的に責任が出てきて忙しくなるから、
Hのことばっかり考えてられなくなるよ。

890 :Miss名無しさん:2015/03/14(土) 15:36:24.89 ID:qmjvlr+P.net
同じポーズの資料用意しないと人描けない奴はプロではないと見下す引きこもり発見
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html

891 :Miss名無しさん:2015/03/14(土) 23:59:04.99 ID:lzM4+Sz7.net
>>851
仕方なく年の差のオジサンと付き合ってるわけじゃないんだけどな

>>889
それぐらいが、ちょうどいい感じだよ
40歳過ぎてもSEX大好きな人って、ちょっと会えない日が続くと、すぐフーゾクに行きそうで嫌だな
年齢的に程よく落ち着いちゃったぐらい人のほうがいいや

892 :Miss名無しさん:2015/03/15(日) 03:15:39.30 ID:mhwUVFA1.net
30後半になっても結婚していないのは、
男にしろ女にしろ、何らかの欠点あるよね

893 :Miss名無しさん:2015/03/15(日) 05:12:02.61 ID:Kl8MXCSO.net
48って爺じゃん…

894 :Miss名無しさん:2015/03/15(日) 13:26:01.67 ID:L3ed6B15.net
男性は器量が7点あれば結婚出来る

895 :Miss名無しさん:2015/03/15(日) 16:42:55.51 ID:JbyWRbjZ.net
>>892
男性は経済状況悪いとか仕事忙しいとかで結婚できない人が多いよ
女性は当然男性が経済的に困るそんな経済状況の為に結婚できない

これが欠点と言えるけど男性側の事情とか状況は変わる事有るからねぇ
結婚できる結婚したいなーという時が高齢になってるとか普通に有るよ
逆に若い頃調子よくて子育て中に経済的に困るとか
忙しくて家庭置き去りとかも普通に有る
まあ事情はそれぞれだよ

896 :Miss名無しさん:2015/03/15(日) 21:47:48.53 ID:+JFun4LB.net
私には10歳も上の人と結婚するって感覚が分からない

あくまでも仮に非現実的な話として、同じ歳で低学歴・低収入の
フリーター体質の遊び人と、10歳上で高学歴・高収入の
安定体質の現実な人と、どちらかと結婚しなければならないと
強制されるなら、きっと安定体質の人を選ぶだろうけど、
逆に言えば、年齢以外が同じ(相性、性格、価値観、健康、経済力など
全て)なら、現実的には10歳上よりも同じ歳を選ぶな

897 :Miss名無しさん:2015/03/15(日) 22:53:19.50 ID:s8/CiZes.net
>>879
年齢差のある結婚なんて昔からあるでしょ
女性が年の離れた年上の男性を選択出来るのが普通の世の中になってほしいってw
昔から年上の男性を選択して結婚することは可能でしたよね
年上だと必ずしもお金持ち持ってるわけじゃないし
若くても稼いでる男性だっているし
年上だとお金持ってる率は相対的に高くなるんだろうけどさ
20代とかではやいうちに伴侶を見つける男女もいるわけで…
現実問題年をとるほど残りものに

898 :Miss名無しさん:2015/03/16(月) 00:02:45.62 ID:PjUOsCBY.net
少数派だと困るの?

899 :Miss名無しさん:2015/03/16(月) 02:46:20.24 ID:5tOiIQue.net
三大欲求と知識欲を満たしてくれる男性を探すと、自然と10歳前後上になりました。
10代の頃は、同級生なんてガキにしか見えなかったし、社会に出てから歳の近い人を見ても、良い人止まりです。
私の場合ですが、相手の幼さや弱さが愛しいと思える程踏み込む為には、まず敬愛出来ないと無理だと気付きました。
ファザコンでも老け好みでも無いけど、結婚願望も無いので問題無いと言うか…。
子育てや老後を考えるなら、若い内に同年代と結婚する方が楽な面もあるかもしれませんが、根本的な問題として、好きな人とじゃないと交際も結婚も続かないと思います。

900 :Miss名無しさん:2015/03/16(月) 18:42:49.77 ID:IEL99tej.net
年の差婚が理解できないとかいちいち書く人意味不明
自分がしなきゃいいだけなのにわざわざ他人のことまで否定するとか
そういうのに限って年上からも年下からも同世代からも相手にされず売れ残るんでしょうけど

901 :Miss名無しさん:2015/03/16(月) 19:18:43.41 ID:C3vFfNEz.net
20歳差ぐらいまでいくと多少は気のしないとってところはあるけど、
10歳程度の年齢差はそんなに気にすることじゃないと思うなあ
性格、相性、価値観(家族観、教育観など)、食習慣、収入、学歴なんかと
比較したら、そこまで年齢差はこだわるところじゃない気がするよ

902 :sage:2015/03/17(火) 01:14:57.87 ID:fBf0hBgy.net
16歳差、良いじゃないですか。

私は11歳上の彼と結婚する予定ですが、私の両親は9歳差、彼の両親は13歳差。
私33歳、お父さん74歳、お母さん65歳
彼44歳、お父さん83歳(そろそろ要介護)、お母さん70歳

初めて彼のお父さんに会った時は、私の50歳上、半世紀、お父さんってよりも
お爺ちゃんの世代だなって思ったんだけど、そろそろ要介護の様子を見ているうち、
ああ、夫婦の年の差っていいかもって思った。彼のお母さんがまだ元気なので
子世代としては“安心”できる。それに、いずれは誰もが長期か短期かは別にして
介護を受ける側になるから、親4人の年齢がバラバラだと、それだけで助かるなって
思った。もちろん介護サービスを受けるにしても、やっぱり家族の負担は無視できないよね。
介護理由で働く世代が仕事を諦めるのは良くないことだと最近しみじみ感じることが
職場であって、その意味で彼との年の差が有利かなあって。妙に現実的な話でごめんなさい。

903 :Miss名無しさん:2015/03/17(火) 03:41:35.45 ID:Ge8qwL+b.net
40過ぎ男と結婚しても10年後はリストラ
みじめな結婚生活

904 :Miss名無しさん:2015/03/17(火) 09:38:13.00 ID:Qic17CPu.net
>>902
最近友人のお父さんの介護のことで本当にシミジミと感じたわ。
政治屋だの官僚だのは施設や病床を潰して追い出して、
「基本は家族で面倒見ろ。必要な福祉サービスをこの中から
選んで組み合わせて使え。でもお前程度だと合計○点
までしか使えないから工夫しな」って調子だもん。
家族って言われても、今は子供だって共働き当たり前だし、
初婚年齢上がっているから、介護と子育てが同時に来たりするしで
子供はアテにできない。

平均寿命は女の方が6〜7年くらい長いけど、健康寿命に関しては
3年くらいの差しかない(女の方が要介護状態が長い)
同い年くらいだと同時に要介護状態になっちゃう可能性大。

>>903
自分がバリバリ(死語?)稼げばいいんじゃない?

905 :Miss名無しさん:2015/03/17(火) 13:07:59.86 ID:4xx8PIIW.net
不倫相手の女医が、この前「富子会」とやらに
食事しにいってて、金富子て株式トレーダーがメインゲスト。

確かにここ最近のクリニックの収入より、富子株の方が稼げてるかもしれないな。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/
基本韓国きらいだけど(笑) 👀

906 :Miss名無しさん:2015/03/17(火) 13:30:07.99 ID:2PDdMBRJ.net
>>902
たしかに、同世代との結婚で当たり前に起こるそういうデメリットにはみんな気づいてないのかもね

907 :Miss名無しさん:2015/03/17(火) 17:03:33.74 ID:OwPUc4x9.net
>>903
若い方がリストラリスクは高いよ。

908 :Miss名無しさん:2015/03/17(火) 21:13:50.80 ID:2PDdMBRJ.net
もう世代は関係ない
誰でもいつでもリストラされる可能性あるし、うつ病になることだってある
年齢とかスペックとかじゃなく、どんな困難があっても一緒にいたいと思えることが大事
それが年上男性だったとしても何もおかしくはない
自分が楽しようとか、他人からの見栄えがどうとか考える人は結婚自体向いてない

909 :Miss名無しさん:2015/03/17(火) 21:24:40.66 ID:nddawCrT.net
若いのにかなり年上ジジイと付き合う女ってメンヘラのイメージ

910 :Miss名無しさん:2015/03/17(火) 23:01:52.06 ID:fBf0hBgy.net
>>908
ですね。ただ、現実的に10歳も上を検討するとなると、どうしても実績を見ちゃうなあ。
将来の可能性って20代の人が言うのはまだしも、30代のオジサンが言ってるのを聞くと、
それって具体的にいつの予定?って突っ込みたくなる。

まあ、年齢云々よりも、その人そのものが一番大事なんだけどね。

911 :Miss名無しさん:2015/03/18(水) 00:38:02.61 ID:0oXgkIX9.net
>>910
不確定な未来より、確定した安定の方が楽かもね。

912 :Miss名無しさん:2015/03/18(水) 10:04:32.67 ID:iRcN0k6c.net
実績www
おまえはどんだけのもの持ってんだよwww
しかも予定がどうとか、おまえこそどういう予定なんだ?
まさか専業主婦でセレブな生活するのがあたりまえとか思ってないだろうなwww

913 :Miss名無しさん:2015/03/18(水) 18:46:39.87 ID:f3eExO97.net
専業主婦でないならオッサンと結婚するメリットは無いかと…

914 :Miss名無しさん:2015/03/18(水) 20:05:06.29 ID:+Uj+uhCx.net
確かに。おっさんの場合、足りない若さは金で補うしかない

915 :Miss名無しさん:2015/03/18(水) 20:32:18.00 ID:wWKBIo02.net
こりゃおっさん一本とられたwwwwwwwwwwwww

916 :Miss名無しさん:2015/03/18(水) 20:48:14.26 ID:+Uj+uhCx.net
まじめな話、お金のない男とは焦って結婚しない方が良い
子供に苦労かけるだけ。自分の子供に貧困をあじあわせたくない

総レス数 1023
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200