2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さな職場の事務員さん集まれ!★49

1 :Miss名無しさん:2014/11/27(木) 21:08:42.27 ID:gJFsHwBR.net
経理総務労務の実務から、買出しトイレ掃除勧誘応対まで
すべてをこなす事務員b焜Oチも語りましょう。
「秘書」という肩書きの方もいると思いますが、やっていることが
同じならぜひ参加してください。

初心者の方は半年程度ROMる(書き込みをしないでおく)ことを推奨します。
書き込む時は絶対にメール欄に「sage」と入れてください。
「sage」ていない書き込みは荒らしとみなします。
それでも荒らしが来た時は完全スルーで。

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
小さな職場の事務員さん集まれ!★48
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1400081908/l50

252 :Miss名無しさん:2014/12/30(火) 19:45:15.75 ID:n0wOyrn1.net
>>246
うちがそんな感じだけど都内や人が多い事務所と同じ給料かつ手当ては少ないのによそより仕事多くて辛い
よその事務員さんと話す機会あると掃除は業者が入ってるとかその仕事はやってないとか言われて多分ギリギリすることになると思うよ

上司が事務所に子供連れてきたりうざいけどそういうアットホーム()な雰囲気が好きな人は逆に落ち着くかも

253 :Miss名無しさん:2014/12/31(水) 01:42:28.79 ID:XVnoX2BJ.net
食品】目に見えない寄生虫! 「韓国産のヒラメ」が危ない(c)2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419932269/

254 :Miss名無しさん:2015/01/01(木) 23:25:28.33 ID:G0nENqx9.net
取引先の人と結婚したら退職を求められるとかあるの?

255 :Miss名無しさん:2015/01/04(日) 05:26:00.59 ID:SRqGBO6T.net
>>254社内結婚してそのまま働いてる人もいるから取引先なら大丈夫では?

256 :Miss名無しさん:2015/01/04(日) 09:19:37.99 ID:5gg8eyR7.net
>>255
社内より取引先の方が微妙じゃない?

257 :Miss名無しさん:2015/01/04(日) 14:21:50.15 ID:SRqGBO6T.net
>>256相手が購買課や営業でなければ、影響なくない?取引先に夫婦の片方がいても担当に当たらない気がする。
取引先は仕入先や売り先だろうしライバル会社とは取引あんまりないよね?だから大丈夫じゃないの

258 :Miss名無しさん:2015/01/04(日) 15:06:23.12 ID:p8z5aAKp.net
小さい規模なら理解得やすいと思うよ

259 :Miss名無しさん:2015/01/04(日) 18:32:11.79 ID:0zhncD/f.net
あーー明日行きたくない
やつらの顔見たくない。
こういう人がほとんどだよね、みんな同じ気持ちだよね。
生活の為だ。。。

260 :Miss名無しさん:2015/01/04(日) 18:45:57.80 ID:C9+C8G9B.net
ここで愚痴って明日から我慢我慢

261 :Miss名無しさん:2015/01/04(日) 20:38:32.41 ID:5gg8eyR7.net
>>257
そうか〜会社にくる取引先って売り先か仕入先の担当者のイメージだから
別ルートで出会う場合は関係ないかもね

262 :Miss名無しさん:2015/01/04(日) 21:23:30.01 ID:AcFRnbuW.net
胸くそ悪いです
逮捕してください!!!!!!!!!!

みょず(CV:東山奈央)
‏@myozurim 幼女にちんこ見せてみました
https://twitter.com/myozurim/status/551629461016158208

263 :Miss名無しさん:2015/01/04(日) 23:34:55.79 ID:2eGZ9aap.net
取引先の人に告白されたりデートに誘われたことってある?

264 :Miss名無しさん:2015/01/04(日) 23:57:08.68 ID:BTIq9U5Y.net
喪中葉書出したけど上司から年賀状届いてた
去年も名前全然間違ってたし、なんかなあ

265 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 09:06:15.82 ID:SZE8D1YW.net
あけおめ
今年も頑張ろう

266 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 10:48:10.59 ID:NIrvlPTC.net
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20150105/21/2726531/1/560x315x49a01dcc42f3083d80ecaa25.jpg
スノボ遭難の練子広寿さん 変わった帽子だね…

267 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 12:09:17.38 ID:kfsMCYtU.net
さすが売れ残りwというだけあって、ここの住人は30歳をゆうに超える。
出産適齢期は25歳前後だから今から売れても中古35歳BBAの出産は卵子が腐っていてリスクが高いのである。
そりゃ、高齢で結婚できればブイブイ言わせたくなる気持ちも分からんでもない。
しかも最近の相談所は売れ残りをターゲットにしてるので、マナーの悪い売れ残りどもが相談所にあふれるかもしれない。
20代の私を鼻で笑って煽ってくる馬鹿もいるかもしれない。でも年齢で負けても高収入男性であったら、20代の私の方が早く売れるだろう。
家事力や美貌からいっても20代の私の敵ではない。
だから相談所や婚活パーティーで若い人たちを見ても妬んで煽らないでいただきたい・・哀れな卵子が腐ったBBAどもに言っときましょう。

売れ残りBBAども、お願いしまーすwww

268 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 13:19:41.61 ID:SZE8D1YW.net
郵便物がごっそり届いてるよ、
開封してそれぞれ担当者に回す作業で午後が終わる気がする。

269 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 13:44:07.45 ID:r8N33oRR.net
>>264 上司の奥さんがやってあげて、確認もしないで出してるんだろうね。

270 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 15:43:19.76 ID:M5GemHXJ.net
なんで偉い人って名乗らないんだろ
それでこっちが名前聞いたらムッとするし
だったら最初から名乗ればいいのに

271 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 19:40:34.19 ID:L7HZBmG9.net
会社があまりにもつまらないので
何か楽しみを見つけようと探してたら
福通さんがなかなかのイケメンなのに気付いた。
佐川がイケメン揃いってのは聞くけど福通なかなか良い♪
クロネコヤマトは完全に方向性が違う。

272 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 20:17:49.28 ID:e/168nKj.net
仕事納めの日、最後に帰った女が暖房消さずに帰ったらしく
今日社長に注意されていた。
「え?え?」とへらへらしてるだけ。
こいつ自己評価高くて絶対に謝らない。
謝ったら死ぬのか?

273 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 20:26:30.32 ID:L7HZBmG9.net
休みの間中ずっと暖房入ってたの?
ばか女だねそいつW
電気代だか石油代どんだけかかったんだろ。

274 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 20:31:08.01 ID:9guA6vDG.net
プリンターの電源つけっぱなしで帰ってごめんなさい…
しかもこっそり教えてくれた先輩の優しさに感謝
明日からは指差し確認して帰ります

275 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 20:57:11.03 ID:PrfZZr7W.net
>>272
多いよね。他人へはすごい攻撃的なくらい言ってくるのに
自分がやったミスは
え、そうでしたっけ?あははー。私忘れっぽいんです。って。
この際、一生会社来るのも忘れてくんないかな。

276 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 21:18:44.90 ID:dgZr7ELb.net
>>271ウチの会社の福通さんと佐川さんもイケメンだわw。クロネコさんは仕事デキる人だ。時々取引先さんが来てイケメンだとやった!て一瞬思うwでも2、3分で帰っちゃうからね‥

277 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 21:19:54.80 ID:e/168nKj.net
会社の上に社長が住んでるから、休み中に気が付いたみたい。
そうじゃなきゃ1週間つけっぱなしだった事になるよね。
>>274さんの謙虚さ・・・爪のアカ飲ませたいわ。

ウチの会社、1階の駐車場に水を入れた灰皿置いてあるんだけど
後輩が「なんかタバコ臭い」って灰皿見たら火のついたまま灰皿に放置されて燃えてたらしい。
これもタバコの銘柄から、その女の犯行。
こいつ・・・会社燃やす気か?
とにかくだらしなくて早く辞めて欲しい。

278 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 21:40:54.33 ID:hRUxrkET.net
>>270 そういうオッサンいる!電話出たとたん「社長に代わって」とだけ言うから、
声とか電話番号で大体誰かは目星が付くけどあえて「恐れ入りますが、お名前を伺ってもよろしいでしょうか!」
って言ってシブシブ毎回名乗らせるひそかな快感。

あと、会社名だけ言うやつは、「恐れ入りますが(ry」で名乗らせるか、
取り次ぐときに担当者に「なんか、お名前仰らなかったから多分社長さんみたいですよ?」て告げとく。

279 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 22:38:46.98 ID:0xkS0aVu.net
>>278
今の会社に入ったばかりの頃は個人名聞いてたけど、取引先に一人社長とか家族経営が多いことに気付いたのでやめた
苗字だけ聞いても「それ社長?専務?工場長?」とかなることも多し

280 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 23:18:08.02 ID:W3zw7GaT.net
そういう零細貧乏会社の社長から
「せがれの嫁になってほしい」って言われる?

 

281 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 23:31:30.67 ID:RSqwiyNP.net
家族経営は困るよねー
社長・専務・常務・部長あたりが皆同じ苗字
いやもう、自分からフルネーム名乗ってくれよって思う
声だけで聞き分けるとか無理だからw

282 :Miss名無しさん:2015/01/05(月) 23:50:48.04 ID:0xkS0aVu.net
>>281
親子ぐらいなら声に多少声に年齢出るけど、兄弟数人とか難問だよね

283 :Miss名無しさん:2015/01/06(火) 08:22:25.80 ID:jair8kw6.net
新年早々お土産配っといてって年下に頼まれた
いい加減自分で配れ

284 :Miss名無しさん:2015/01/06(火) 09:17:30.69 ID:wrX1EKt7.net
会社に来ると鼻がむずむずして鼻水出てくる。
おっさんアレルギーだと思う

285 :Miss名無しさん:2015/01/06(火) 11:56:17.79 ID:Pycvr9TM.net
ブラック企業の求人受けず 若者雇用でハローワーク
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015010501001402.html

過酷な労働を強いるブラック企業対策を強化するため、厚生労働省は5日、残業代不払いなどの
違法行為を繰り返す企業の新卒求人をハローワークで受理しない制度を創設する方針を固めた。
1月召集の通常国会に提出する若者向け雇用対策法案の柱とする。
法案には若者の職場定着率が高い企業などを優良企業として認定、支援する制度や、若者の
職業能力を客観的に評価し、正社員化を支援する制度の整備などを盛り込む。
9日の労働政策審議会の部会に法案の基となる報告書案を示す。

現在の法律では原則、ハローワークは「求人の申し込みはすべて受理しなければならない」
と規定している。

286 :Miss名無しさん:2015/01/06(火) 16:55:44.07 ID:H8MCLFqL.net
明日は新年会 忘年会に引き続きイケメン大学生モロだしにし 亀頭マッサージャー ブラックロック7で今度は発射まで何分クイズ実施

287 :Miss名無しさん:2015/01/06(火) 20:03:26.72 ID:aZQoJspg.net
重要な取引先の社長が、夕方の変な時間に一人で、アポなしで、裏口からフラッとやって来た。
たまたま裏口付近にいた新人に、「これ、お年始」といってカレンダーを渡してすぐいなくなった。

その時ちょうど社長が不在だったんだけど、帰って来てから大荒れに荒れた。
「すごい大事な取引先だよ?!お茶も出さなかったの?分かんなかったら聞いて!」
って新人に当たってたけど、名乗りもしないで「社長いる?」とだけ聞いたらしいし、知らんがなって感じだろう。
(取引先の社長が来たって分かったのは、カレンダーに名刺が入っていたから)

もう、後日その取引先を社長と役員とで訪問して謝りに行ったりけっこうな騒ぎだった。
騒ぎにしたうちの社長も大概だが、そこの取引先の社長もなんか「若くてフットワークがあり気さくな社長」
ってアピールしたいらしいけど、軽率な事しないで欲しい。

288 :Miss名無しさん:2015/01/06(火) 21:54:46.29 ID:HRkijdwU.net
意外と無神経な他社のお偉いさんって多いよね
怒られるのはこっちなのになあ

お昼休みだと分かり切ってるのに遠慮なくかけてくる、うちの上司と親しい他社の人にイライラしたので
わざと「(もぐもぐ)…すっ、すみません、お待たせ致しました〜;;」って食事中アピールしたら全然かけてこなくなって爽快

289 :Miss名無しさん:2015/01/06(火) 21:54:56.62 ID:gvRZ1GbI.net
おれんちは零細自営で営業所に仕入れに行くけど粗末に扱われているって何となく感じる。

290 :Miss名無しさん:2015/01/06(火) 22:36:30.81 ID:qmy7WkRG.net
>>266
これ帽子じゃなくヘアスタイルだよね?
帽子は美川憲一だそ?

291 :Miss名無しさん:2015/01/06(火) 23:41:57.84 ID:sd/CYu55.net
>>288
優しい人じゃん
わが社の取引先はお昼休みにごめんねぇ〜と言いつつ毎回お昼にかけてくるよ

292 :Miss名無しさん:2015/01/07(水) 09:13:56.72 ID:qg0/qu/T.net
>>280
うだつの上がらない事務員なんか、そんなこと言われないだろw

293 :Miss名無しさん:2015/01/07(水) 13:06:11.16 ID:1H5vr/xN.net
取引先の人が来社したらみんな営業さん呼んでくる?うちは特に会う必要無さそうな時はお引き取りお願いしたりする。
フツーは営業さんにお伺い立てるのかな・・

294 :Miss名無しさん:2015/01/07(水) 13:07:45.86 ID:1H5vr/xN.net
補足で顔見にきた〜とかお年始で〜とかそういう時にどうしてるか?です

295 :Miss名無しさん:2015/01/07(水) 13:15:21.09 ID:qGpG3GEC.net
うちは営業宛なら営業が応対する
担当営業がいなければ部長とか上司
重要な取引先なら社長
とりあえず来客は声をかける
で、他に応対できそうな人がいなければ自分で応対

アポなしなら担当がいないって時点で名刺でも置いて帰るかな
顔見知りの人だと担当がいなくてもコーヒーとか飲んでいくこともあるけど

296 :Miss名無しさん:2015/01/07(水) 13:35:14.57 ID:GEm6wrPJ.net
中途の人に対して不愉快な気持ちが都度都度生じる原因がちょっとわかった。
(前に、いつまでお客さん扱いすればいいの?と書いた者です)
年齢と体格の割りに(45歳、独身女性、制服のサイズは32)、口調が幼稚だからだ。
なんかミスっぽい事した時にさらっと注意したり指摘すると、
「そうですかーアハハ」って笑って誤魔化す。
ちょっときつい口調で注意・指摘すると、機嫌が悪くなる(私が年下だから?)

あとこれは私だけが気にしてることだけど、スマホかなんかに鈴つけてるみたいで、
いつもチリンチリンうるさい…

自分の神経質なところが災いしてるわ。
思ったんだけど、一緒に仕事するなら異性同姓関係なく、可愛い人がいい。
愚痴でごめん。

297 :Miss名無しさん:2015/01/07(水) 15:27:45.64 ID:GEm6wrPJ.net

追記
あとなんか言い訳がましい

「私さっき見た時はちゃんと入力してたんですけど
何かの拍子で違う入力しちゃったみたいですー」

なんだその言い訳、小学生か…

298 :Miss名無しさん:2015/01/07(水) 17:17:13.40 ID:l+lJb0/m.net
>>296
注意してそういう返しされるとムカつくね。
逆ギレするやつって段々注意されず、間違ったまま一生バカで終わるのよ。
親切に教えてやることないと思うわ。
あ・・・すでに、いい年してバカっぽい人なのか。

299 :Miss名無しさん:2015/01/07(水) 18:03:22.08 ID:QFdVAZzG.net
>>296
すでに「生理的に受け付けない」って域に達してるんじゃない?
その人がなにをしても気に入らない気に障る

300 :Miss名無しさん:2015/01/07(水) 19:07:46.34 ID:VkmifiQB.net
>>299
同性でも「生理的に受け付けない」ってあるよね。
見た目の清潔感とか関係なく、なんか幼稚だったりだらしない性格だったり、人に迷惑かけてもケロっとしてたりすると
だんだんと「無理…」って気持ちが膨らんで行くもんだよね。

301 :Miss名無しさん:2015/01/07(水) 20:43:48.25 ID:3W31yOzI.net
有給休暇取得、企業に責任…時期指定義務づけへ

政府が26日召集予定の通常国会に提出する労働基準法改正案の骨子が明らかになった。
企業に対し、従業員がいつ有給休暇を取得するか時期を指定することを義務づけ、
確実に取得させることが柱だ。
働き過ぎを防止し、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現を図る
狙いがある。
有給休暇は、休んでも賃金が支払われる制度で、勤続6か月以上で、定められた勤務日
の8割以上出勤した従業員が原則として年間10日から20日間取得できる。
勤続年数に応じて日数は増える。
パート従業員でも、週5日以上勤務などの要件を満たせば、取得することができる。
現行の法律でも、企業は従業員に有給休暇を取得させなければならないと定めている。
しかし、従業員が自ら、いつ休むか時期を指定して請求することが前提となっている。
従業員が請求しなければ、企業は有給休暇を与えなくても違法ではなく、取得率が低迷
する要因になっている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150107-OYT1T50071.html

302 :Miss名無しさん:2015/01/08(木) 09:04:43.20 ID:CzlBuYsO.net
>>298
>>299
>>300
あー、そうなのかも…
喋り方とかもなんか甲高いわざとらしい口調が気になったりしてる。

他人のそういうところって、20代の頃はそんなに気にしたことなかったんだけど、
30超えてからは気になるようになったかも。

何かこう、広い心が欲しい。

303 :Miss名無しさん:2015/01/08(木) 12:54:19.01 ID:xgNdxL6D.net
>>295ありがとう営業に会うか会わないかお伺い立てる事にする。来客と会うの面倒だろうなと勝手に思ってお引き取り願ってたよ

304 :Miss名無しさん:2015/01/08(木) 18:18:17.72 ID:flSHrE26.net
次から次へとお茶出すのはいいけど、洗うのこっちなんだけど。
出すだけ・汚すだけならこっちも喜んでやるよ。
1人で何個もコップ使う奴はブン殴りたい。自分で洗えよ。ふざけんな。

305 :Miss名無しさん:2015/01/08(木) 20:01:10.27 ID:ovQLPmfP.net
ちょっと前の流れにあったことがおきた。

電話の際折り返しの場合は前の会社からの癖で必ず個人名を聞くんだけど「うちの会社で電話するのは俺しかいねーんだよ」と言われた
知らねーよ!
もう私も聞くのやめようかな…
でもそういう時に限って個人名聞かないと折り返し出来ない大きな会社だったりするんだよね

306 :Miss名無しさん:2015/01/08(木) 20:05:31.92 ID:HTP6r71D.net
取引先の自営業の跡取りの男性からつきあってくれって言われちゃった。どうしよう。

307 :Miss名無しさん:2015/01/08(木) 20:17:51.99 ID:XIbSlQe9.net
今日は各銀行の担当者や支店長が次々に異動の挨拶に来た
今って異動の時期なのかな
年始の挨拶だと思ったから驚いた

308 :Miss名無しさん:2015/01/08(木) 20:31:50.26 ID:j3ctQxxK.net
長く勤めていると、自分が初心の時のことを忘れがちな人が多い。
あなたは最初から全部ミスなどなく出来たんですか?って言いたい。

309 :Miss名無しさん:2015/01/09(金) 00:00:37.67 ID:tt+M9Hzd.net
>>305個人名きくとキレるって面倒くさい人だね、こんどかかってきた時のためにどの会社の誰ってメモるしかないね。

電話対応の冒頭で会社名と個人名聞いても、用件きいてるうちに忘れてしまう。聞き直して相手が何で聞き直してくる?!と怒ってる空気な時イヤだ。でも誰が掛けてきたか間違えたら致命的だから必ず聞くけどやっぱり電話対応は苦手なのかもしれない

310 :Miss名無しさん:2015/01/09(金) 00:50:02.30 ID:tLwjImRg.net
******* 新手の韓国詐欺発生!! 御注意下さい *******

『ウォン 釣り銭 詐欺』 で検索してみましょう。

新手の釣り銭詐欺、その手口とは、日本の円の硬貨と非常によく似た韓国のウォン硬貨をお釣りとして渡されるというものです。

ウォン硬貨は日本の円硬貨と材質やデザインが非常に酷似しており、ぱっと見では気がつかないという特徴を持っています。

ネット上ではこの新手の釣り銭詐欺の被害報告が相次いでいます。防止策はとにかく釣り銭を徹底的に確認するしかありません。

あとで気がついて店に文句を言いに行っても、店側がウォン硬貨を釣り銭として渡したという証拠がなければ、「やった」「やらない」の、水掛け論になってしまうでしょうし、多くの場合証拠はありません。

その場で確認しなければ泣き寝入りするしかありません。

311 :Miss名無しさん:2015/01/09(金) 10:24:51.45 ID:oNXqTQNh.net
電話で名乗るのが会社名だけも困るけど、個人名だけも困るよね。
「佐藤(仮名)だけど!」とか言われても、
世界に佐藤はお前だけじゃねえよ調子乗るなwwwwと思う。

312 :Miss名無しさん:2015/01/09(金) 10:57:15.17 ID:PSV1hJOh.net
>>305
「申し訳ありません、必ずお名前を確認するよう上から言われておりまして、どうぞ宜しくお願いします」

>>309
「申し訳ありませんがもう一度お名前を確認させていただけますか?」

>>311
「申し訳ありませんが、会社名も確認させていただいてよろしいでしょうか?」

313 :Miss名無しさん:2015/01/09(金) 12:29:35.31 ID:T0rSgqfF.net
>>308
自分達男性社員のミスは指摘しても「人間なんだからミスくらいするだろう」と開き直り
事務員のミスは「みんなやってることなのにできないのはおかしい」と切れる上司がいる
事務員だって人間ですし男性社員の仕事だって他の営業所の社員たちもやってることですけど?って思うけど
あーはいはいそうですねと流すようにしてる
さっさと転勤しないかな

314 :Miss名無しさん:2015/01/09(金) 13:58:03.33 ID:aEixYj/k.net
事務員って高卒?
珠算や簿記やワープロ検定の資格は必要?

315 :Miss名無しさん:2015/01/09(金) 15:55:10.10 ID:gCgv06lW.net
珠算、ワープロって・・・いつの時代の話?

316 :Miss名無しさん:2015/01/09(金) 17:09:19.02 ID:o9ytxrTa.net
いつもの釣りでしょ

317 :309:2015/01/10(土) 10:25:40.38 ID:4FauF/GW.net
>>312ありがとう書いてくれたように電話対応でやってみる

318 :Miss名無しさん:2015/01/10(土) 23:26:09.35 ID:si6bccLr.net
取引先のご主人が昨年お亡くなりになって喪中だったのに年賀状を出しちゃっていたのが分って大騒動

319 :Miss名無しさん:2015/01/11(日) 02:16:33.32 ID:zlchhORM.net
【東京】ロッテのガムにハエの死骸が混入★5 [転載禁止](c)2ch.net


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420797691/

320 :Miss名無しさん:2015/01/11(日) 17:02:06.85 ID:EAWOX4zS.net
大学講師、女子学生の要求で全裸に
http://www.hochi.co.jp/topics/20150110-OHT1T50118.html

東京・豊島区の大正大学の男性非常勤講師(55)が、今月8日にキャンパス内で
全裸になっていたところを発見されたことについて10日、同大学が講師に事情を
聴取した内容をホームページ上で報告した。
学長名で出された報告によると、講師は同大学の女子学生(21)と学内で顔を合わせた
際に口論となり、「私に信じてほしいならば、ここで裸になってくれ」と要求された
ことから、その言葉に従ったという。
講師は独身で、半年ほど前から女子学生の親の同意の下、生活をともにしていた。
講師によると、女子学生は日頃より情緒不安定な面があり、感情が高まると突発的に
どんな行動を取るか分からないことを知っており、素直に裸になった。
その後、女子学生が衣服を持ち去ってしまったことから、そのままの姿で居ざるを得なく
なり、騒動になったという。
講師は、女子学生の不安を払拭させるために取った行動であるものの、極めて軽率な行為で
あったと反省。辞表を提出した。
在学生に対しては「自分の大事な人を守るために行ったことが、結果としてこのような事態
に至ったこと、重ねてお詫び致します」との言葉を残している。

全裸画像
http://i.imgur.com/y6tLu2L.jpg

321 :Miss名無しさん:2015/01/12(月) 13:06:44.71 ID:g5hgGuOp.net
お昼ご飯は会社が契約している給食弁当業者が配送するお弁当?

322 :Miss名無しさん:2015/01/12(月) 14:35:46.02 ID:xu4s7Z9o.net
社長とお客さんのタバコがきつくて窓開けたら怒られた。換気くらいさせてくれ。

323 :Miss名無しさん:2015/01/12(月) 19:43:55.99 ID:tu2ujHc6.net
業界未経験の新人が入社してきた

試用期間あり、三か月間は社保加入なしがこれまでの慣例だったが、
社長に「すぐに入れてくれないなら入社しない」とごねたらしく、
そいつだけ特別扱いで試用期間なしになった
給料設定も最初から高くてモチベーションダウン

初日はいきなり「起き上がれないほど痛い」と生理痛で欠勤の連絡
社長に言われたらしく午後から出社してきたけどケロリとしてた

一応私は一番古株なので、ちょいと業務指導をしたら、夜の21時過ぎに社長から電話
新人に余計なことをいうな、もっと優しくしてやれ、と怒鳴られた

二時間ほどプリント渡してふつーに説明しただけなんだけど、
社長は店舗にいないし、新人が泣きついたんだなーと思った

たしかに若い人っていうか新人を大事にしようっていう気持ちはわかるけど、
甘やかすのとは違うだろうと思うんだけどな
もうこの新人に必要以上にかかわるのはやめようと思った

324 :Miss名無しさん:2015/01/12(月) 22:06:52.43 ID:p6EH3jA7.net
出張所に先輩と二人で勤務してたけど、先輩は退職。
新規で採用したけど勤務態度が悪いのと、経歴詐称でクビ。
次も問題ありでクビ。
私が勤務態度が悪いと上司に報告していたら
「文句ばっかり言いやがって」と募集かけてもらえなくなった。
本当に悪くて会社のトイレットペーパーや
私の買い置きのインスタント物を盗まれたりした。
残業の日々だし、毎週休日出勤。
仕事内容は私しか知らないから、緊急時はどうするのか上司に尋ねたら
「休むな」と言われた。
顧客から私のことも緊急時の対応についても心配されてるのに会社はスルー。
どうしたらいいのかもうわかんない。

325 :Miss名無しさん:2015/01/13(火) 07:49:07.31 ID:cx4s2BAB.net
>>323
なんで特別待遇なんだろ?
給与は言ったもん勝ちなのかな。
うちも10年いる人間より高い給与の新人いる。
そういうの知っちゃうと、やる気なくすよね。
ほんとうに仕事できる人なら納得できるんだけど、自分では出来ると思ってるだけなのに。
その新人とは、あまりかかわらない方がいいね。
なんでも社長に言いつけるなんて怖いよ。
うちも、みんなからハブられてるよ。

326 :Miss名無しさん:2015/01/13(火) 11:22:37.05 ID:bsznc84F.net
>>324
つーか勤務態度が悪いって報告をわがままとしか取れないとかアホか
それをわがままだと思うなら上司が新人教育をしっかりやればいいのにね

一時期うちも同じ状態だったことがある
1年くらい経ってやっと使える人が入社したら担当は即入院
無理をおして出勤してくれてたから無理もなかった

そんなことにならないよう体だけは気を付けてね
無理だと思ったら労基にかけこむくらいのつもりでね

327 :Miss名無しさん:2015/01/13(火) 17:16:48.32 ID:0Zpp8lAp.net
経歴詐称とか手癖悪いのって普通にクビだよね。
なんでそれが、わがままになるのか。

うちは対人スキルある人採用してくれないかなぁ

328 :Miss名無しさん:2015/01/13(火) 18:06:23.15 ID:xMS+R0DE.net
>>325
なんで特別待遇かはわからんけど、確かに会社って言ったもん勝ちのところあるよね
前の会社は大きかったけどそこもそうだった
営業がほとんどの会社で、事務しかできませんやりません、でもその仕事は事務でも私の仕事じゃないんでやりません、って徹底してる人がいた
まぁでも何を考えてるかなんて上司もエスパーじゃないんだから、言えるなら言った方がいいんだよね
言えない方の負けなんだよなー

329 :Miss名無しさん:2015/01/13(火) 18:14:55.98 ID:foOlMPxo.net
業界大手の某学生服メーカーは制服や体育着を採用してもらえる見返りに
その営業所の地元の商業高校なら商業高校の女子を事務職として制服のモデルチェンジの度に採用している。
商業高校HPの就職先を見ると定期的にその会社の名前が出てくる。

330 :Miss名無しさん:2015/01/13(火) 20:40:33.90 ID:cx4s2BAB.net
>>328
例えば、最初に給料30万希望って言ってそれが通ったとして
実際に働き始めたら30万も給料出す価値ないってわかっても
給料下げられないよね。
だから言ったもん勝ち。(それが通用する会社なら)
去年入った子持ち企画の女が、10時-16時勤務で高給だったんだけど
子供がらみで休みが多くて、あの給料は出し過ぎだった・・・と上司は後悔。
でももう下げられないんだよねぇ。

331 :Miss名無しさん:2015/01/13(火) 21:56:10.10 ID:KuXNmv64.net
給料が高いのはともかく、社保は最初から付けるのが当然でしょ

332 :Miss名無しさん:2015/01/13(火) 22:31:43.13 ID:XOWjamA4.net
会社で毎日、大する習慣があるのだけれど
男どもがそのことを噂してるのを聞いてしまって凹んだ

333 :Miss名無しさん:2015/01/13(火) 22:48:47.52 ID:9Of1J+nd.net
>>332
ウ○ンコぐらい家でしてこいよ、とか?

334 :Miss名無しさん:2015/01/13(火) 23:07:14.12 ID:BPuuT7lY.net
試用期間の社保って必須だっけ?
3ヶ月はバイト扱いで社保無しって結構あると思ってた
試用期間で終了ってなると色々手続き面倒だからって事で

>>323さんの問題児、社長の愛人なんじゃないのかって思った
引き抜きとかならともかく、いきなり社長に給料ガー待遇ガーって言えないし、社長も聞かないでしょ
どっちみち、最低限の指導だけして近寄らない方がよさそう
給料に関しては、もう考えるの止めないと精神衛生上よろしくないね

335 :Miss名無しさん:2015/01/14(水) 08:45:39.06 ID:AR1qukgO.net
朝1時間くらい早めに出社するけど、
仕事するためじゃなくて通勤時の混雑を避けるため。
バスで必ず席に座りたいだけ。
会社について珈琲飲みながらボーっとネット見てる時間が欲しいだけ。

って言ってるのに、中途で入った人は就業時間前から仕事してる。
メリハリ付けた方が仕事しやすいのに。

336 :Miss名無しさん:2015/01/14(水) 12:30:47.74 ID:tr36Hm+N.net
>>335
私も早く出勤してマッタリしたいんだけど、
同じく早めに会社にいる社長がアレコレ雑用言ってくるからやめた。
そのために早く来たんじゃないのになあ…って思って。

おかげでうちの会社はみんなギリギリ出社。

337 :Miss名無しさん:2015/01/14(水) 13:18:56.49 ID:CMrs/0qp.net
>>332
私22が会社で大して、便器についてしまったが、
男どもに便器についていたやつを舐めとられていたよ。気をつけな!

338 :Miss名無しさん:2015/01/14(水) 14:56:56.38 ID:AR1qukgO.net
>>336
偉い人こそギリギリでいいのにね!
去年天下りで入った顧問が、朝早く(就業1時間前)きて、夜遅く(と言っても18時半くらい)までいるから何かと困る。
事務所の鍵持ってないんだからさっさと帰ればいいの、なにやってるのかなと思ったらPCでゲームしてるの。
暖房とか電気消したりしたいのにぐずぐずいるから邪魔臭い。
嫁に早く帰ってくるなとか言われてるのかな…

339 :Miss名無しさん:2015/01/14(水) 15:05:49.07 ID:LfjPNkQs.net
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:42:03.68 ID:eG0kzqP+最近の風潮で在日に限らず、何故韓国・朝鮮人だけが格別に嫌われているのか意味を理解しよう。
世界中の人から日本人は温和丁寧、大人しい、お人好し、自己主張が弱い等のイメージを持たれているが、
その日本人がここまで嫌悪する理由が韓国・朝鮮人にはあるのです。
その一部を紹介します。

通名を悪用した犯罪、韓国・朝鮮人による凶悪犯罪の数々、日本人に対してのヘイトスピーチ、そしてヘイトクライム、
捏造歴史での謂れなき日本に対する誹謗中傷、日本の領土の竹島不法占拠、対馬の仏像・経典泥棒、
日本の国鳥キジ(別の種類らしいが)を殺し、国旗や歴代首相の写真を燃やす蛮行にキルジャップデモなどなど。
http://www.koreanantijapan.comze.com/korea1.html
http://www.j-cast.com/m/2013/06/11177054.html?p=all&uid=NULLGWDOCOMO&guid=on
http://m.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI&amp;itct=CDgQpDAYASITCLHo6c7e-sACFY4JWAod_okAc1IT6Z-T5Zu9IOOCreODoOODgeWUvg%3D%3D&amp;client=mv-google&amp;hl=ja&amp;gl=JP
http://m.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
http://m.youtube.com/watch?v=stnjlsME76w
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6

韓国・朝鮮人の悪逆無道な振る舞いに、長年積もり積もった怒りや不満が表に出てきたのでしょう。
抗議のスピーチや、その方途全てが正しいとは言わないが、日本は韓国とは違って誰が見ても正当な理由があります。
だからといって、同じ土俵に降りるのは賛否両論があるとは思いますが、
これで日本だけを責めるのは用管窺天だし、お門違いも甚だしいですよ。
……だからね、韓国・朝鮮人は本当の歴史から目を逸らさず、また捏造・改竄せずに、
他国では悪さもしないで、品行方正に郷に入っては郷に従えで、真面目に生きればいいだけの話なんだよ。

340 :Miss名無しさん:2015/01/14(水) 16:13:38.60 ID:SAj+5sl3.net
>>336
あるあるすぎる
残業したくなくて早めに出勤するともれなく社長の雑用係になるから
うちは社長が出張の時が狙い目

残業も見つかると面倒なんだけど朝は本当に暇らしくて困る
「従業員に話しかけるフランクな社長」とかいらない
お前の通販の手伝いとかしたくないんだよ

341 :Miss名無しさん:2015/01/14(水) 16:40:21.90 ID:tr36Hm+N.net
>>340
通販の手伝いあるあるww
家族が寄り付かなくて、社員しか相手にしてくれない社長だから何かと濡れ落ち葉で困る。
なんかもう、寂しさの固まりみたいでさりげなく残業(無給)や休日出勤(無給)を推奨するような事を言ってくるんだよね。
「あの子は休日いつもちゃんと休んでるんだろ?休日出てくる人もいるのにさ!」って毒づいてたときはゾッとした。

しかも、やむを得ず休日出勤すると会社には社長がいて、どこそこへ買い物行くから車出して、付き合ってって。
平日で終わらない位忙しいから休日出てるのに、社長の暇つぶしに付き合う為じゃないのに。

342 :Miss名無しさん:2015/01/14(水) 19:08:43.14 ID:LfjPNkQs.net
【世論調査】 日韓関係「悪い」87%、「韓国を信頼できない」が過去最悪の73%(昨年55%)に急増
http://blog.livedoor.jp/sokuhoujapan-news/archives/7789087.html
【テレビ世論調査】 「朝まで生テレビ」のアンケート結果… 嫌韓が圧倒的多数
http://2ch.ki9.biz/archives/31100.html
【雑誌世論調査】 雑誌アンケート/韓国は好きですか? 好き6% 嫌い64% [07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406424174
【世論調査】 嫌いな国ランキング/アンケート結果、韓国が圧倒的な1位!
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete/115479/
【世論調査】アンケート/韓国に親しみを感じない
大都市58%・東京都区部604% ・政令指定都市57% ・中都市58% ・小都市59% ・町村60%
http://www8.cao.go.jp/survey/h25/h25-gaiko/1.html
【アンケート調査】 日本人の韓国嫌いがものすごい勢いで加速している件/日本人の本音…
http://military38.com/archives/33184254.html


これが一般日本国民の声だ
在日韓国人は世間の嫌われ者という現実wwwwwww

343 :Miss名無しさん:2015/01/14(水) 22:48:31.21 ID:CStuTr9/.net
>>334
そういうブラック会社がよくあるというだけの話ですよ
試用期間中は勤務時間が社員の4分の3未満っていう契約ならアリだけど

344 :Miss名無しさん:2015/01/14(水) 23:00:28.94 ID:C08PStD4.net
うわー私入社10年の先輩より給料がいいです。
ただ先輩より学歴と特技と資格はあります。
特技も資格も必死の思いで勉強して大金かけてとったもの。
でも先輩はそんなことはわかってくれません。
長くいる人の給料が高くて当然と思ってる。
なにかにつけてにらまれてます。
そんなに悔しいなら資格取ればいいのに。
なんにもやらないんだもんなあ。

345 :Miss名無しさん:2015/01/15(木) 10:17:17.02 ID:StgfpCfU.net
>>344
特技は何ですか?

346 :Miss名無しさん:2015/01/15(木) 10:37:13.96 ID:/zCQs7qi.net
>>344
私も特技知りたい

資格だったら
簿記とか社会保険労務士とか、事務として実用的なもの持ってると重宝されるよね。
あと現場での実務経験は無くても、現場関係の資格持ってたら、もしもの時に使える。
特技と言えば、前に辞めた同僚は字がとっても綺麗で、祝儀封筒への筆耕の真似事も出来るレベルだったから、
何かと重宝されてた。
彼女が辞めた今、彼女の残した書類を見ると、改めて綺麗な字だなぁと惚れ惚れするよ。

347 :Miss名無しさん:2015/01/15(木) 15:36:19.42 ID:0W2NpS7E.net
44歳、月収10万円の 貧困女子 「夢は風呂つきのアパートに住むこと」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421301472/
江戸川区内の築40年のアパートの2階に住む河原さんは現在44歳。
ドラマーとして参加している音楽ライブの収入が月に2万円、ボイストレーニング講師のアルバイトで4万円、
イベントの着ぐるみバイトで4万円、月に10万円いくかいかないかの収入で暮らしている。
整理整頓され、スッキリした部屋に見えるのは、河原さんがかなりのきれい好きだからというのもあるが、
それ以上に最小限の日用品しか買う余裕がないからだ。洋服はここ数年買っていないという。
「1階に住んでいる大家さんの厚意で、光熱費含め月3万4000円の家賃で住まわせてもらっているので
何とか生活できています」
1年前までは音楽仲間の彼氏と同棲していたが、別れてしまい、一人暮らしを余儀なくされる。
「この収入で一人暮らしは本当に厳しいので、お酒は一切飲まないし、食事はほとんど松屋の一番安い牛丼。
お風呂もないから基本は銭湯通いですが、銭湯代も惜しいので、近所に住んでいる元彼の家に
お風呂だけ借りに行くこともあります」

http://news.livedoor.com/article/detail/9675537/

348 :Miss名無しさん:2015/01/16(金) 09:13:37.14 ID:JufkDB7J.net
私23、キモイおっさん上司(50代)に正月はどこ行ったの?と聞かれたので、
おまえの安月給じゃ行けないないだろうと心の中で思いながら、
「イギリスに渡米しました!」と言ってやった。
そしたらおっさん、目を白黒させてだまっちゃったよー。ウケるーーー
それからは、私に近づくふいんきが変わったよ。 
あれっ、私のPC、ふいんきって感じ変換できんね??

349 :Miss名無しさん:2015/01/16(金) 09:14:43.55 ID:JufkDB7J.net
>>348
すいません、ひとつだけ間違えました。
感じではなく、漢字でした。

350 :Miss名無しさん:2015/01/16(金) 10:09:59.41 ID:cU8awjP1.net
イギリスに渡米で呆れたんだろ

351 :Miss名無しさん:2015/01/16(金) 11:14:19.48 ID:OL4v7Uel.net
>>348
>>349
釣りなの?

×ふいんき
○ふんいき

ありがちな打ち間違いだよね、事務員にしては珍しい

352 :Miss名無しさん:2015/01/16(金) 11:17:38.08 ID:OL4v7Uel.net
>>350
イギリスに渡米ww
見逃してた、348は頭が弱い子なんだね

総レス数 1001
383 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200