2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さな職場の事務員さん集まれ!★49

1 :Miss名無しさん:2014/11/27(木) 21:08:42.27 ID:gJFsHwBR.net
経理総務労務の実務から、買出しトイレ掃除勧誘応対まで
すべてをこなす事務員b焜Oチも語りましょう。
「秘書」という肩書きの方もいると思いますが、やっていることが
同じならぜひ参加してください。

初心者の方は半年程度ROMる(書き込みをしないでおく)ことを推奨します。
書き込む時は絶対にメール欄に「sage」と入れてください。
「sage」ていない書き込みは荒らしとみなします。
それでも荒らしが来た時は完全スルーで。

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
小さな職場の事務員さん集まれ!★48
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1400081908/l50

494 :488:2015/01/28(水) 18:08:21.41 ID:8I4hRhS3.net
>>489
>>493
ありがとう…
内勤・外勤がゆるいところをカットしたようなポジションだよ…
冷静に説明してもだめなんだわ…。しんどい。
まったくベクトルが違う仕事を兼任してみろよ!って全社員の肩ガタガタ鳴らしてやりたい。

495 :Miss名無しさん:2015/01/28(水) 18:34:53.69 ID:U6ZOTe52.net
お局様みたいに口うるさくしないとちゃんとやってくれないのかな
開けたら開けっぱなしコーヒーこぼしても、こぼしちゃった〜っていう上司にいい加減イライラしてきた

496 :Miss名無しさん:2015/01/28(水) 19:04:28.20 ID:s0H8VjJ/.net
>>495何かお母さんみたいな事しなきゃいけないよね今日も靴そろえたわ・・・やって下さいって普通に言ってみて、ダメならホワイトボードに正の字書くとかw

497 :Miss名無しさん:2015/01/28(水) 19:09:09.75 ID:jArLolN9.net
零細企業だとお母さん的な位置になりやすいのかなー
ドアは開けっ放し、コートは脱ぎっぱなし、靴は当然ぐちゃぐちゃ、飲んだコップはデスクに置きっぱなしで本当に嫌になるよ

退職届出した時に馬鹿にしてるんですか?って思わず聞いてしまった

498 :Miss名無しさん:2015/01/28(水) 20:28:40.50 ID:csM0ayhw.net
>>483
>>487
>>491
レスありがとう。良い悪い・合う合わないがあるんですね。ウチのは外れの人みたいだ。
社長にはすごく良い顔するし、社長も頼ってるから辞めさせる事はないだろうけど、
まともな対応じゃないって分かっただけ良かった。

499 :Miss名無しさん:2015/01/28(水) 20:37:33.70 ID:8DssEwnf.net
>>498
そうか〜税理士は社長の相談相手みたいな面もあるから、社長が気にいってるならしょうがないね…
うちの場合は「高くても社長が信頼してるなら変えない方がいいと思いますよ」って言ったら、社長が「いや全然」って返事だったのでサクッと変えたったw

500 :Miss名無しさん:2015/01/28(水) 21:32:21.52 ID:N9bTQ5BZ.net
>>494
肩ガタガタやりたい〜(笑
おい、お前!言ってもわかんないの?あんた本物のバカなの!?って
言ってやりたいわ。
うけてしまった。

501 :Miss名無しさん:2015/01/28(水) 21:37:53.17 ID:N9bTQ5BZ.net
うちは幸い全員ではないけど
お局BBAが本当にくだらないこと言うから疲れるんだよね。
毎日こいつはバカなんだって自分に言い聞かせてる
あと部長も資質が部長の器じゃないなって
そんなやつの部下でいる自分が情けなくなってくるよ。
表面上は仲良くしてやってるけどさ。

502 :Miss名無しさん:2015/01/28(水) 23:45:38.03 ID:ulzyAADS.net
うちのお局がいかにもいいそうなせりふでびっくりした。
「表面上は仲良くしてやってるけど」とか。
いえいえ仲良くしてやってる感みえみえですから!
自分のことはお局と思っていない「自覚のない」お局様には困るよ。

503 :Miss名無しさん:2015/01/29(木) 00:11:15.90 ID:G00QDOlj.net
この「お局様」、年上の女性をお局だと思っている。
いやあんたが真実のお局ですから。
そして部長のことは小バカにしている。
なので言葉の節々にそれがでる。
感じの悪いことこの上ない。
仲良くしてやってる感も凄いのでかえってイヤミ。
仲良し家族ごっことか会社でわざわざする必要ある?
普通に上司同僚先輩後輩として仕事がしたいです。

504 :Miss名無しさん:2015/01/29(木) 09:50:51.62 ID:XbiHnWxI.net
お局様の定義、勉強になるw

うちの職場は私(32歳)がお局かもしれん、嫌な局にならないよう気をつけるよ。
なんかすごい神経質でさ、すぐイライラしちゃう。
器が小さいんだと思う。
中途で3ヶ月前に入った女性45歳で、まあ前にも書いたんだけど、
とりあえず表面上当たり障りなくやってるけど、相手に対して小ばかにした感情を抱いちゃうんだよね。
例えば彼女が洗い物終えた直後の流しがアチコチに水しぶき飛んでてびったびたなのを見た時とか、
普通使い終わったら拭くでしょ、この人ガサツなのかなとか思っちゃう。
ずっと前にいた女性同僚がそういう人で、他の7年一緒に働いた同僚と、
普通拭くよね、みたいな話をした事があったから余計にそう思うのかも。
他人の行動を気にしすぎちゃうんだよね、ほっとけばいいのに。
気づいたら自分が拭けばいいだけなのに。
こういう些細な事の積み重ねで、今はまだそうでもないけど、嫌悪感とか抱いちゃうのかな。

ちなみに上司(40代後半既婚男性)に対してはイライラしたりムカッとしたりバカヤロー!って言いたくなる事もあるけど、
基本的には経営サイドと現場サイドにはさまれて、一人でいろんな案件抱えてて大変だろうし、
フォローしてあげたいって気持ちや尊敬の気持ちを持ってるよ。
私みたいな下っ端にフォローできる事なんてたかが知れてるけど。
小雨の日に「きみの家の地区だけ大雨だわ」なんてストレス解消を兼ねたふざけたからかいくらい「上司の家の近所じゃないですか」って笑って受け流せる程度には。

505 :Miss名無しさん:2015/01/29(木) 11:31:33.42 ID:BRbDpvw5.net
表面上仲良く出来るだけ偉いな、大人だな…。
わたしも32歳。良い歳こいて嫌いな上司に全く優しくできない。
上司がアホな事ばっかり言うから顔が引きつって笑顔も向けられない。
絶対嫌ってるのバレてるし、バレてたらバレてるで余計な雑談とかも持ちかけられないから楽だなあとか思ってる。

506 :Miss名無しさん:2015/01/29(木) 14:26:23.26 ID:Tq9/dvWK.net
>>504
>>505

32歳なんですね、びっくりしました。
このスレにいるってことはもちろん独身女性なんですよね?

507 :Miss名無しさん:2015/01/29(木) 14:29:50.07 ID:XbiHnWxI.net
>>506
504だけど、そうだよ、ごめんねいい年して独身で。
ちなみに上で書いた45歳中途女性も独身だし、
去年の春に辞めた同僚女性34歳も独身でした。
多分あなたが思ってる以上に30代で独身って多いよ。
そして私は三ヶ月前に長く付き合った男に捨てられました。

508 :Miss名無しさん:2015/01/29(木) 17:16:08.09 ID:KhT/Nw3Y.net
最新の週刊誌情報 数冊の情報を合わせたので矛盾があったらスマン
・後藤さんは結婚3回目。1人目は翻訳家、中学生の娘あり。2人目は職業・子供不明。
・3人目=現在の奥さんは東大大学院卒・JICA勤務の30代キャリア女性。2歳と0歳の娘あり。
自宅マンションも奥さんが買ったもの。奥さんの稼ぎに支えられて戦場ジャーナリストをやっていられた。
・後藤さんは過去には風俗店を経営していたこともある。
・後藤さん実母=石堂さんも結婚3回目。
・1人目が後藤さんの実父、日立のエリート社員。後藤さんは兄と姉の3人きょうだい。
・2人目はラーメン屋の店主、店主の妻子が出て行ったと思ったら、石堂さんが入り込んだ。
・ラーメン屋と別れた後、3人目現在の夫行夫さんと再々婚。石堂さんは近所ではトラブルメーカーで有名。
・実兄によると、子供たちが中高の頃から石堂さんは家を出て、離婚が成立したのが約20年前。
ゆえに今回の拉致事件で実兄は20年ぶりに石堂さんと会った。
記者会見をすると言い出したので、実父と実兄は必死で止めたが、石堂さんが勝手に記者会見をした。

509 :Miss名無しさん:2015/01/29(木) 17:17:03.62 ID:KhT/Nw3Y.net
文春、実兄のコメント「母とは20年以上音信不通でしたから、突然の記者会見に驚きました。」
知人のコメント「健二さんが再婚したことも知らなかった。三年ほど前のお母さんの誕生日に後藤さんと一緒に食事をした時の写真も公開しましたが、それも何年ぶりなのか分からないほど疎遠な状態が続いていた」

だって。誰だよ、あんなバアサン連れてきたヤツw。実兄は「健二に代わってお詫びします。応援してくれている人に感謝しています。と至極まっとうなコメント。
後藤父も実兄も奥さんも、いきなり出てきたあんなバアサンがベラベラ余計なこと喋ってはらわた煮えくり返ってるんじゃないの?

ほかにもジム勤務の時「500万円もの額が帳簿と合わない、本来お店に入っているはずのお金がなく一日で30万円も勘定がちがうことがあった。後藤さんを問い詰めても無言を貫くばかりだったからやめてもらった」とか
「南麻布の高級マンションで風俗店をやっていて近隣住民から不動産屋に苦情が来た」とか・・。驚愕の事実が一杯。

510 :Miss名無しさん:2015/01/29(木) 19:18:27.00 ID:m6SN3Sa/.net
私も受け流すのが苦手で、ストレスためやすいです。上司や局達と給料体系が違うのに「休日遊びに行かないの」だの言われたり、高い会費制の飲み会に強制参加させられてます。皆さんは私生活への干渉や、懐具合いの違う方々とどう接してますか?

511 :Miss名無しさん:2015/01/29(木) 20:18:15.00 ID:LQ4X46SD.net
>>510
全て断るよそんなん
代わりに仕事はキチッとやるし、新しい仕事はなるべくニコニコして受け入れる
会社としては結局まじめに働いてくれることが一番なんだから
20代は無理して参加してたけど30超えたらくだらなくなった

512 :Miss名無しさん:2015/01/29(木) 22:27:40.18 ID:veead5mt.net
>>510
私も先輩たちに遊びだ飲みだってよく連れていかれてた。
10近く年が違う(当然給料も)のに、気が回らない人達なので多く持ってやろうって気遣いも何もなかった。

だもんで、「お金無い」を全面に押し出すため、「母が病気」「父の事業が失敗した」「ペットの面倒見なきゃ」「お金掛かる趣味が出来た」(→深刻度順)の方便を華麗に使い分けてお断りし続けたよ。
時間もお金も勿体無いし、付き合わされるのも断るのもストレスだけど、断るストレスはじきに慣れて来る。
だって断れると楽なんだもん。

513 :Miss名無しさん:2015/01/29(木) 23:20:29.99 ID:BHS466yv.net
気になってる男性が参加だと喜んで行くくせに^^^

514 :Miss名無しさん:2015/01/29(木) 23:29:19.62 ID:j3T+QuAl.net
>>502
どんな理不尽なこと言われても心ではストレスためまくりでも顔では笑ってる。
こいつには何を言っても無駄だと自分に納得させてお局BBAを立てる
こっちが表面上仲良くしてやってるくらいに思わないと
まともに受けとめててはやっていけないから。

>>503
仲良し家族ごっこができないと協調性がないと思われるくらい小さな職場。
どんなに興味のない話しでもうちは営業や上司が話しだせばみんな乗っかるし
あなたはそれはしなくていい環境なんだね。
私がこの会社でお金をもらってる限りここの雰囲気を壊しちゃいけないし
ここのやり方に染まらないといけない。
お局BBAやバカ部長のこと小馬鹿にしてるけどばれてても別にいいんだ
何なら本人に察してほしいくらいよ。
とにかく表面や態度に出さず、顔は平静で笑いもまじえながら
口調も穏やかに接する。かなりきついけどこれも仕事なんだなと割り切ってる。

515 :Miss名無しさん:2015/01/29(木) 23:33:46.34 ID:yM+7WFf2.net
今の会社で1人事務員状態になるの3回目…
新人がすぐ辞めてしまう。
昼食の用意はさせられるし、入れたお茶の温度にケチつけられるし、事務の範囲じゃないレベルの事までやらされる。
思いつきで動くから、仕様変更が激しくて資料とかも作ってはやり直しの繰り返し。
同僚は精神を病んで入院しちゃったよ…
勤めて1年経つから転職はじめる

516 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 00:55:13.52 ID:NLAiq8Zw.net
【イスラム国殺害脅迫】後藤健二さんの妻が手記を公表「これは健二の最後のチャンスです」(全文)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422545187/

517 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 09:39:26.91 ID:3hyj/As3.net
>>514
小さい会社でそういう空気が当たり前になってるとしんどいよね
まあ体調崩さないよう、巣取れるため過ぎないようどっかでガス抜きして、
頑張って。

518 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 09:44:47.45 ID:3hyj/As3.net
↑ひどい誤字でごめん、
ストレスためすぎないように、でした

519 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 11:05:15.12 ID:gwhwcDQe.net
>>507
知らないだけで、多いんですね。
あなたはいい人そうだから
しあわせになれるといいですね。

520 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 12:22:17.06 ID:KgbxUdiU.net
>>512
給料が違うからって先輩や上司にお金多く出してもらった方が嫌だよ
たまに本社から役員が来たときに参加者全員分出してくれるとかならありがたく出してもらうけど

521 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 14:21:39.62 ID:NLAiq8Zw.net
〜人質事件あらすじ〜

ISIS「72時間以内に200億円支払わなければ湯川と後藤はあの世行きだ(72時間)」

日本「・・・」

(72時間経過)
ISIS「湯川は処刑した
   後藤はテロリストと交換で返してやる(期限未定)」

日本「・・・」
ヨルダン「考えてやるからパイロットも返せ」

(24時間経過)
ISIS「24時間以内にテロリスト返さないとパイロットと一緒にあの世行きだ
   これが後藤を返す最期のチャンスだ(24時間追加)」

日本「・・・」
ヨルダン「テロリストは返してやるからパイロット返せ」

(24時間経過)
ISIS「明日の日没まで待ってやる(24時間追加)」

日本「・・・」
ヨルダン「パイロットの生存の証拠を出すのが先だ」

(24時間経過)
ISIS「」←いまここ

522 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 17:03:03.53 ID:5od65cyu.net
あのさ、俺は君達の大嫌いな在日だが在日3世。

別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるしw
金あるから在日でも日本人女とやりまくり♪
さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるしw

俺達はもうお前らみたいに毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きい事
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるって事w
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす
んで日本人を少数派にしてその日本人をイジメ倒す。んでこの国を乗っ取る
今はもうその最終段階に入ってるわけ
平和ボケした危機感ゼロのお間抜けジャップどもは気づいてないがw

例えば最近まではやってた韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日テレビで韓国をヨイショしてくれるバカなコメンテーターw
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった
仮に韓国を批判する奴らが出て来ても、政治家やマスコミが「ヘイトスピーチ」とか言って俺達の味方をしてくれるw
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞ジャップに一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?
でもせいぜいお前らネトウヨが2ちゃんでチョン死ねって言うくらいが精一杯だろうけどねw

523 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 19:38:09.57 ID:XmgaGqbF.net
510です。皆さんのレスでだいぶ気が楽になりました。上手く意思表示出来るよう、実践してみます。ありがとう。
セクハラ上司、当たり屋に引っかかって全治2ヶ月になりました。世の中、巡りめぐっていろいろあるもんです。上の局に悩んでいる方も、深くなりすぎないでくださいね。

524 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 21:02:39.55 ID:XC1tiFZv.net
仲良し家族ごっこウケタ
社員は家族!と謳っている会社に勤めてる。
もちろん大嘘あたりまえ。
突然すっぱり社員の首を切る。
こんな家族になりたくないわ。
擬似家族を強いられている人って本当に気の毒だわ(自分含む)

525 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 21:15:40.63 ID:XC1tiFZv.net
零細企業こそ実は基本は「仕事」だと思ってる。
家族的雰囲気がどうだこうだいっても
かなしいかな零細、人手が足りない!
実際仕事が出来ない人首になってるし。
仕事できなくても首にならない人は一芸のある人、やる気のある人。
お仕事がんばります。
だから家族ごっこやめてほしい。くたびれるよ。
お父さん、お兄さん、って慕うの疲れる。
だってほんとはモンペとアスペだし。
仲良くしてやってるよー。

526 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 21:21:53.83 ID:ZT7nfxr1.net
は?

527 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 21:26:48.70 ID:XC1tiFZv.net
でも実はあんな妹ねえよ!とか思われてそうだな。
どんまい。

528 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 21:47:12.92 ID:9pB0RWcN.net
>>517
ありがとう。
うちのお局BBAは60歳だから、普通のお局とは格が違う。
家族ごっごでお局BBAは姑だよ、、、私独身なのにこんなとこで嫁のような体験て泣ける。

>>524
わきあいあいとしないと居ずらくなって自分から、、、ってあるな。
ほぼ誘導な気もしなくはないけど。
うちは家族ごっこと男尊女卑意外は待遇普通だし
仕事と割り切って私は生活とお金の為にがんばるつもり。
うちは家族経営じゃないけどこんなんだし、本当の家族経営の会社って
大変なんだろうね。。。色々あるわ自分だけじゃないね。

529 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 22:05:55.52 ID:9pB0RWcN.net
>>525
けっこうストレス溜まってる??
仲良し家族ごっこのある会社なんだね
気持ちわかるよ。
仕事のうちと割り切りましょ、うっとおしくても
こいつはアスペとおバカだと一段上のとこから見下して
外面ではもう無感情というか穏やかに。

530 :Miss名無しさん:2015/01/30(金) 22:11:50.97 ID:xh/dJ7gV.net
私もずっと、局は姑で自分は嫁みたいだよなと思ってて
「嫁イビリに耐える新妻」ってイメージで耐えてたw
嫁に行く予定は無いままだけど、ある程度のクソBBAでも
笑って「はい、お義母さま」って言えるかもしれないw

ちょっと前までお局が気に入って可愛がってた子は小姑ポジション
その子がいなくなってから、局と二人きり…もうキッツいよー

531 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 06:30:34.26 ID:F4RvG7fe.net
気になってる男性が参加だと喜んで行くくせに^^^

532 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 09:09:39.87 ID:k3QRnurr.net
みなさま、事務員も残業代は支給される?

先週はいろいろ重なって、月〜金まで毎日5時間残業していたけれど、一銭にもならないんだよね…

とにかく職場が大嫌いだから、定時で帰りたいのにな、せめて残業代くれ…

533 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 09:41:01.97 ID:T1Cr+nPl.net
「残業代払ってたらウチは倒産する。だいたい作業が遅いから夜遅くまで仕事してるんだろう?」By社長

534 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 10:20:30.36 ID:KE/PO9NV.net
音と匂いに過敏になりすぎてつらい

70近いオッサンの出す音がいちいちうるさい、
咳で風邪アピール、うえっうえっぐへぇって咳の後に変な声出してて気持ち悪い
クシャミと同時に床を足でドーンってするのもうるさい
音出さないと死んじゃうの??ってくらい毎日毎日謎の音を出してる

事務所は禁煙なんだけど屋上の踊場が喫煙所にされて、まあ離れてるから普段は気にならないんだけど、
中年男性たちが吸って戻ってくると、口内にヤニ臭染み付いてるのか急にヤニくさくなる。
同僚女性が出社時と昼食後に歯磨きしてるみたいなんだけど、その後居様に歯磨き粉と何かの混じったような匂いが漂ってて、
何なんだろうアレ…
甘ったるいカフェオレの匂いとかもなんか気持ち悪いし、
多分疲れてて過敏になってるだけなんだと思うけど、全然おさまらない、
ストレスためすぎてどっか壊れてるのかな
ここの板から離れられないのもおかしい。

535 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 12:43:22.32 ID:00voSwDr.net
マスクをつける。
これで一発解決。
あと昼休み後に少し換気する。

ただできれば少し休んだほうがいい。
二三日都合をつけて会社休めないかな?
無理ならせめて一日。
一年に一日くらいサボってもOKだと思うよ。

536 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 13:14:24.97 ID:KE/PO9NV.net
>>535
ありがとう、
でもこの間風邪気味でマスクずっとしてたけど、
ヤニの匂いも歯磨き粉の変な匂いもずっとしてた…
換気はしてみる、ありがとう

休みね、うん、うちの会社おかしいから、祝日も仕事なんだ。
土曜日は隔週で仕事、基本第2第4が休みで、
月に6〜9日の公休があって、
前は月に1日くらいは有休とって彼氏(軽い遠距離)と3連休で会ったりしてたんだけど、
去年の春に同僚が辞めて新しい人が入って、でも半年で辞めてまた新しい人入って、
本当は祝日の出勤日に休みとりたいんだけど、月初の忙しい時ばっかりで、
割と手が空く月末あたりで金曜に休みとって3連休でのんびり旅行とかしたいんだけど、
月末に定例会議があって新しい人じゃ要領を得なくて、彼氏とは別れたし、
もうどうでもいいやー、ってなんか書きながら泣けてきた。
だいぶ病んでるね。

私一人が2〜3日休んだって会社は回るだろうけど、自分の仕事を誰かがすると思うと変な危機感を感じたりしてしまう。
2年位前にインフルで一週間休んだけど、日々の雑務は滞りなく進んでたし、心配性なのかな。

535に甘えて色々書いてしまった、
なんかごめん、ありがとう
とりあえず3月末の公休土日で一人で旅行するんだ、今はそれだけが楽しみだよ。

537 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 13:23:37.41 ID:KE/PO9NV.net
ちなみに毎年10〜15日は有休消化してたけど、
今年度は2日(風邪休みの振替)しか消化してなかった、
3月までにもう2日くらい消化したい、新年度で消えちゃうのにもったいない。
今までが恵まれてた分、急に色々あってしんどくなってるのかなー

538 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 13:28:42.81 ID:mi5rMO9b.net
長い

539 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 13:54:48.77 ID:k3QRnurr.net
>>533
あー
そういう頭の悪い嫌味など言う人ってヤダね

仕事の処理時間なんて、他人が絡んでたら予想つかないわ
おかげで丸っとサビ残だよー
でも、やっぱりそういうもんなのね
我慢するよ、アテもないし

540 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 14:49:20.39 ID:KE/PO9NV.net
>>539
ぐだぐだしょうもない愚痴かいてる私が言うのもなんだけどファイト。

自分ひとりだけで仕事してるならいくらでも融通きくけど、
あの部署からの書類が来ないと次に進められないとかあるから、
うまい事予定組めない時もあるよね。

541 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 18:49:32.82 ID:GkgRONLY.net
>>532
うちは残業代出るけど、年々ヒマになって残業する必要がないわ

542 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 20:05:53.29 ID:k3QRnurr.net
>>540
ありがとう
頑張る

ちなみにウチは「事務員が有給休暇だと?」て風潮
なので、毎年2日くらいしか休めないよ
私の場合、動けなくなって突発しちゃうから、
感じが悪いだろうな…

お互いに頑張ろうね!!

543 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 22:57:03.44 ID:cLjRIgmT.net
彼氏とか…
ここは喪女版だよ?

544 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 23:00:32.43 ID:xjxLFjfJ.net
いや、独身女性板だけど…

545 :Miss名無しさん:2015/01/31(土) 23:11:34.12 ID:ALIkT7dS.net
≫532
うちの会社は1分単位で残業代が出る。
これまで勤めた会社は残業代なんて一切出ない会社ばかりだったからびっくりしたw

546 :Miss名無しさん:2015/02/01(日) 03:28:40.20 ID:mX3kPMnr.net
臭いが異常に気になるのって病気の症状の一種だよ
精神か身体か忘れたけど一度病院行った方がいい

547 :Miss名無しさん:2015/02/01(日) 09:01:06.63 ID:COWl7R4k.net
>>545
1分単位ってすごいね、初めて聞いた
15分刻みでもすごいなと思うのに…

>>546
マジでかー、やっぱ病んでたか…
でもありがとう、病院行くきっかけになる。
内科かな?心療内科とかかな?

548 :Miss名無しさん:2015/02/01(日) 09:30:52.86 ID:M5H4F3i5.net
えー病んでるっていうか匂いや音って気になるよ
毎日のことだからさ。
うちの男性達はほぼみんな営業だから匂いは気にしてるみたいだけど
社長を含め高齢者のあのガラガラカーッペッがもうね。
昼間ずっと一緒だからさ勘弁してよーーって思う。

549 :Miss名無しさん:2015/02/01(日) 10:17:03.38 ID:BZkePOst.net
今まで気にならなかった臭いが異常に気になるのは病気かもね
昔鬱発症したときはそうだったわ

550 :Miss名無しさん:2015/02/01(日) 10:34:20.68 ID:4k0qomgD.net
ランチタイムにおっさんがくっちゃくっちゃ音出しながら食べる環境が本当に苦痛
咳したときに喉元あたりで「ゴボォッ」て音がして暫くしてからティッシュに痰を出すのも気持ち悪すぎ
仕事は楽だけど生理的に無理で退職願出してきた

551 :Miss名無しさん:2015/02/01(日) 12:09:46.77 ID:mE1x8cRv.net
クチャラーなのもイヤだし、こっちが残業中にクチャクチャとカップラーメン食べて、残り汁にタバコの灰を捨てる奴がいる

上司の目の前でPCでアニメ観ながら、カップラーメンをクチャクチャ…それに3時間もアニメ観てニヤニヤしてる

仕事するか帰れ!クセぇよ!て思うよ。
育ちも悪そうって思っちゃうし、ホントにイヤだ。

552 :Miss名無しさん:2015/02/01(日) 15:24:02.95 ID:QillX0xw.net
仕事中にPCでアニメって・・・どういう会社なの・・・

553 :Miss名無しさん:2015/02/01(日) 18:17:34.64 ID:2JT8mIMC.net
なんかこのスレ、最近読んでるだけで気持ち悪い

臭いジジイもクチャラーも香水BBAもみんな○ねばいい!

554 :Miss名無しさん:2015/02/01(日) 20:24:56.43 ID:mE1x8cRv.net
アニメなんか観てるの、そいつだけだけどね
どこでも『扱いにくい』て言われて転属繰り返してる
他のみんなは帰りたいから、スゴい勢いで仕事してるよ

しょせんは少人数の営業所だから…
上司もうるさくないし、ユルいのかも
そのくせ「今日も残業か〜」じゃねぇよ!
私の倍、給料貰ってるくせにさ
新人に「世話してるんだから」とかで集るなよ、恥ずかしい

555 :Miss名無しさん:2015/02/01(日) 21:22:05.70 ID:D8CPU9cE.net
このままずっと独身のままで終わっちゃうのかなあ・・・

556 : 【だん吉】 :2015/02/01(日) 21:23:26.78 ID:hD2457Xz.net
来月から事務職にとらばーゆ。今から緊張

557 :Miss名無しさん:2015/02/02(月) 12:51:41.12 ID:q6hFIexV.net
>>532
自分が書いたのかと思った
褒められもしない、残業代も出ない、やって当たり前みたいな状態
これでモチベ維持するのって無理

前の職場は残業付けてくれたところだけはよかったなー
勝手にタイムカード押すアホはいたけど

558 :Miss名無しさん:2015/02/02(月) 18:07:50.58 ID:CsMljL6P.net
>>555
立候補していいですか?

559 :Miss名無しさん:2015/02/02(月) 21:57:01.76 ID:6OZHHwXU.net
あー…やっちゃった…
今日月初だから請求書終わらせないといけなかったんだけど
どうにも照合がうまくいかない所があって、思わず残業してしまった…

珍しくお局が先に帰り支度始めて、それで19時過ぎてるの気付いて嫌な汗が出た
明日は朝からお説教だー

あのBBA、自分が帰りたいときに私が残ってると帰れないってキレるんだけど
(別に上司はそんな指示出してないし、そんな規定もないのに)
月末と月初の二日間くらいは勘弁して欲しい
月初1日目の朝に全部書類揃うわけじゃないんだから!

560 :Miss名無しさん:2015/02/02(月) 22:35:47.44 ID:RiMqwkLG.net
お局の帰りの気まで使えるかって感じだよね
こっちは仕事してるっつーのに。

とはいえ、、、請求書5日くらい迄にもらえるとありがたいです。

561 :Miss名無しさん:2015/02/02(月) 23:31:58.60 ID:rGHI1ZwJ.net
うちもすごい。
私が残業してるとき
同僚はくっちゃべりながらだらだらしてる。
んで残業ってつけてる。
30分くらいはだらだらおしゃべり残業。
しかも男が。情けない。
あんまり酷いと上に言いつけるよ?
病気持ってて転職できないんでしょ?
だったらまじめにやればいいのに。

562 :Miss名無しさん:2015/02/02(月) 23:33:54.93 ID:rGHI1ZwJ.net
病弱で不真面目って最悪すぎる。

563 :Miss名無しさん:2015/02/03(火) 00:15:23.48 ID:dKEEon66.net
>>561
その人既婚?
結婚してる人ってなにかとお金がいるらしいのと家に帰ってものんびりできないのとで無駄に会社にいない?
休日出勤させられた日にお昼頃ぶらっと来てお昼ごはん食べて帰ったときはなにしに来たんだと思ったw
私は別にお金いらないから残業も休日出勤もしたくないな

564 :Miss名無しさん:2015/02/03(火) 01:40:06.80 ID:HhqU7Wa8.net
定期的にブシュンッ!!ってくしゃみする奴たのむから耳鼻科とか行って完治させてくれないかな…
たかがくしゃみだけど毎日何回も聞いてたら一回一回にすごくストレス溜まる
まあ手で押さえはするけど何事もなかったかのようにパソコン再開するしもー汚い…
遠回しに言っても「いやー昔からなんだよね、こればっかりは仕方ない(笑)」って言われて余計ストレス溜まったわ

565 :Miss名無しさん:2015/02/03(火) 06:55:12.80 ID:I1+djdW5.net
>>557
感謝の言葉は大事だよね
私は積極的に言うけど、
それは、言わないのは自分自身で気分が悪いから言ってる

まさに、やって当たり前
労いの言葉もないし
モチベーションなんて無くなるよねぇ
良いように使われるのが事務員なのかな

タイムカードなんてシャレたもの、ウチは無い〜w

566 :Miss名無しさん:2015/02/03(火) 09:36:16.49 ID:JbS+TGJy.net
>>564
ごめん・・・

何か、気温の変化に反応してクシャミ出るんだよね・・・
しかも1回で終わらなくて3〜4回、咳みたいなクシャミ出るんだ。
よく同僚に「それクシャミ?」って聞かれてた。
病院に行って治るものでもないんだ、ほんとごめん。
なるべくオッサンクシャミみたいなでかいのにならないよう気をつけてる。

567 :Miss名無しさん:2015/02/03(火) 12:31:00.70 ID:tg15LOtG.net
そういう慢性的な奴って、日常的にマスクするのも怠ってるから、まき散らすばかりで本当に嫌だ。
うちにも、何年も間歇的に「ゲフン! ゲフン!」って咳する奴がいて、話してる最中とかでも手もあてずに「ゲフン!」とかやるもんだから
「咳かけないで下さい、何か病気なんですか?」って聞いたら、「何年もこうだし、医者に行っても分かんないと思うから行ってない」だとさ。

百日咳とか、結核とかかも知れないのに、病気まき散らしてテロじゃねえかタヒねっ!

568 :Miss名無しさん:2015/02/03(火) 15:01:09.40 ID:JbS+TGJy.net
咳やクシャミ出るときに手も当てないのはマナー違反だよね

昨日、いつも「ウエッヘウエッヘ」って変な咳がうるさいおっさんが休んだ
よっしゃー風邪で休んだ!!一週間くらい休め!
むしろ安らかに逝け!
とか喜んでたら今日出社してきて、滑って転んで頭打ったからって理由の休みだった。
年なんだからむしろ病院行け

569 :Miss名無しさん:2015/02/03(火) 21:05:21.61 ID:K5WDKPE5.net
とりあえずブエッとかグエッとか
変な音を発する男性は嫌われるよね。
なんで嫌がられることばかりするんだろう。

うちの会社にわずかにいる雰囲気イケメンは
こういうことは絶対にしないんだよねー。
この雰囲気イケメンの中には還暦の人もいる。
やはり人間年齢ではない。心構えだ。

570 :Miss名無しさん:2015/02/03(火) 23:13:54.48 ID:qFlRQE74.net
>>561
チクっちゃいなよ!
そんなゴミ人間

571 :Miss名無しさん:2015/02/03(火) 23:19:03.67 ID:qFlRQE74.net
>>568
連投ごめん
うちの職場にもいる、手で押さえないで思いっきり「ヘェクション!」とかするオヤジ
申し訳ないでもなくむしろ自慢げ
誰がお前の臭いクシャミを喜ぶんだよ?
臭いし死ねよ糞オヤジ

572 :559:2015/02/04(水) 00:59:34.00 ID:9oPtXCVR.net
>>560
やっぱりお局サマ、朝からご機嫌斜めで
挨拶したらものすっごくテンションも声も低く「おはよ」だったから、そのまま帰りたかった

席についたら鬼の形相で「何が合わないの?ちゃんとチェックしてるの?どこがダメなの?」
ってまくし立てられて、うんざり。
軽く説明して、あの後すぐ終わったって言ったらつまらなそうに
「あら…行き詰ってるなら手伝ってあげようと思ってたのに」だって
10年近く経理業務やってない人に頼みたくないって言いたいよ

第二営業日の昼までに数字そろえないとアンタが怒るから終わらせたんだよ!
本社は第三営業日の朝迄でいいって言ってるのに!

そんな訳で請求書は五日には余裕で届くよ〜w

573 :Miss名無しさん:2015/02/04(水) 08:32:56.55 ID:A3Y4lj4A.net
少年野球の監督をしてるとかで
営業なのに土日は絶対出勤してこない新人のおっさん

「挨拶ができないやつは人間失格」
「運動していないやつは挨拶ができない」
とかなんとか言って間接的にわたしを槍玉にあげるのはかまわないけど
(声が小さいから言ってもおっさんには聞こえてないのかもしれないが)
その前にこちらが指示した仕事を完璧にやってほしい

入社してだいぶたつのに社内でやるべき仕事とか書類の提出とかまったく覚えない
その都度指示しなくてはならなくてノイローゼになりそう

社長に相談してもなにも変わらないし困っている

574 :Miss名無しさん:2015/02/04(水) 10:45:54.67 ID:gAKeGve2.net
>>573
うちにも少年野球の監督やってるやついる。
家でも会社でも相手にされてなくて、子供相手に偉そうに語ってるんだろうな。
哀れなかわいそうなヤツだと思って見てる。

575 :Miss名無しさん:2015/02/04(水) 11:04:55.10 ID:mfl5FWKT.net
ヨルダン人パイロットにガソリンかけ、生きたまま火を放つ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423007633/

丸焼きの処刑映像GIF
http://i.imgur.com/KasCWr7.gif


ヨルダン当局、パイロット殺害に報復…「数時間以内」にサジダ・リシャウィ死刑囚らの死刑を執行へ[02/04]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423006260/

576 :Miss名無しさん:2015/02/04(水) 14:26:49.75 ID:EZyk6Goj.net
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

577 :Miss名無しさん:2015/02/04(水) 14:50:24.16 ID:eO1UpZlD.net
1.あいさつができるが仕事ができない
2.あいさつができなくても仕事ができる
3.あいさつも仕事もできる

そりゃあ3がいいだろうと思うよ
けどうちの老害たちは1なんだよな
あいさつができれば何でもできるって勘違いしてるのがキツイ
あいさつはたしかにできないけど
仕事をバリバリこなす人をsageまくってる

578 :Miss名無しさん:2015/02/04(水) 15:23:04.64 ID:RWnBdiAD.net
>>569
還暦の雰囲気イケメンww
わかる、そうだよね、心構えだよね
雰囲気イケメンはちゃんと周りが見えてる人だよね、
クソジジイは空気読めないし自分のことしか考えてない。
クソ過ぎる、しねばいいのに

579 :Miss名無しさん:2015/02/04(水) 16:38:24.82 ID:12yACFLy.net
今日、笑った場面

辻元清美「人道支援と思っているのは日本だけじゃないんですか!」

安倍首相「ISILですら我々の支援が人道支援であるとビデオで言っているのに、
人道支援と思ってないのは辻元さんだけじゃないんですか?」

#kokkai #nhk
(Twitterアカウント)

580 :Miss名無しさん:2015/02/04(水) 21:29:32.39 ID:U/BRaryW.net
>>572
ごめーん笑っちゃった。
鬼の形相のお局!!って朝からひっどいブスだろうな。
美人不美人っていうのじゃなくて性格が顔に出るっていうか。
反面教師にしようね。
請求書お疲れ様です。

581 :Miss名無しさん:2015/02/04(水) 21:37:54.96 ID:xicAheCq.net
>>577
あいさつができなくて自分では仕事できると思い込んでる勘違い女・・・ならいる。

582 :Miss名無しさん:2015/02/04(水) 22:43:28.94 ID:qWm80L4w.net
=在日の性格=
初対面で自慢や嫌み
あさってを向いて話す
自分からあいさつしない
話をすぐ自分に持っていく
兄弟や地元といった身内話
同じことでも他人がいうと否定
相手をバカにして自分だけ笑う
役に立たない話を得意げにする
ほかの人の考えたギャグをパクる
知人がすごい有名人と知り合いという
ほめられた気に入られたと自分でいう
そこの権力者と近しいという
ちいさな言い間違いで大笑い
おせじで調子にのり謙譲を見下す
失敗をことあるごとにしつこくいう
いやがることや答えにくいことを訊く
思いどおりにならないと怒りだす
もらったものしてくれたことに文句
助けてくれたり世話になった人の悪口
群れて行動しひっついて歩く
年下など格下グループで王様きどり
上にペコペコ下にいばり店員にどなる
相手で態度を変え同じ人にも手のひら返す
一度おごられると次もおごって
借りても返さず催促すると怒る
頼むとき笑顔で済むと追いはらう
寿司や和食を嫌いヒザを立てヒジをつく
原色など派手な色を好む
欧米をもちあげ日本をけなす

583 :Miss名無しさん:2015/02/04(水) 22:56:18.57 ID:bPW2aXka.net
うちのところは、顔が無表情で挨拶されても嬉しくない人がいるわ。
電話も素っ気ないし、来客対応も無表情。
本人多分、クールビューティーとか思っていると思う。
クールでもビューティーでもない、ただの素っ気ないオバサンw

584 :Miss名無しさん:2015/02/05(木) 01:53:37.76 ID:IzU6o+bZ.net
朝行くと机にメモもなく、ゴミから書類やらがおいてある。
ゴミはゴミ箱に捨てろよ!!!

ドタバタ走るなよ!歩ける距離だろが!
コーヒー啜って飲むなよ!!!

585 :Miss名無しさん:2015/02/05(木) 09:20:58.20 ID:AA4FK8FU.net
>>577
4.のあいさつも仕事もできないあなたよりはいいじゃん!

586 :Miss名無しさん:2015/02/05(木) 12:51:32.04 ID:GCloJg4U.net
最近自分以外の女性が増えて、非常に居づらい
皆いい人達なんだけど…
炊事場.・ロッカーでの群れとか、お喋りとか、噂話とか、飲み会とか…
なんていうか、やっぱり女女してきてる
女一人で気楽や〜と思ってた時代が懐かしい

なんかもう仕事辞めたい

587 :Miss名無しさん:2015/02/05(木) 16:10:55.30 ID:79AErzl8.net
お客様から「会社の皆さんでどうぞ」とお土産をいただいた新人の営業

さっそく開けて分けづらいと文句をいい机の上に放置
(会話の内容からするとホールケーキ)

他の営業には一人ひとり個別で「○○さんから頂きました〜」って報告をしていたが、
わたしだけには報告せず無視

小さい事務所なので言わなくても解るけど、
どうせこっちに切らせるんだったら全体に解るように声かけろといいたい
あれか・・・わたしには言わないってことはわたしの分はないってことだな

588 :Miss名無しさん:2015/02/05(木) 16:31:21.43 ID:JVYj3yzn.net
新人の営業くん
上司が「なんだ元気ないな!何かあったのか?元気出せよ!」
って言うと「よく言われるんですけど、これ素なんですよね」と言ってヘラヘラしてる…
上司はお前を励ましてるんじゃねーんだよ!
営業が辛気くせー顔してんじゃねーぞと遠回しに嫌味言ってんだよ!
同じやり取り何回してんだよ!上司もそれが素だって知ってるわ!
気付けよ!
と毎回思う
なんか『素なのに元気ないと言われちゃう俺』が好きっぽくて見ててイライラする

589 :Miss名無しさん:2015/02/05(木) 18:07:42.30 ID:HaKPgNRv.net
自他と共に認める無愛想だけど、最近無愛想じゃなくて怒ってると思われることが増えてきた
加齢で口角下がってるのかも
長いあいだ一人事務でなんの危機感も持たずに気楽にやってきたけど
若さという価値が無くなったぶん努力をしなければいけないんだなー
明るいオーラを出せるように頑張ろう

590 :Miss名無しさん:2015/02/05(木) 20:30:14.02 ID:2+ZhMjS9.net
【悲報】 マツコ・デラックスの卒アル、流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423116529/

http://blog-imgs-44.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20131205093945.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/12/545e9abdc37b6ec98fd0132227d7e35e_8708.jpeg


http://blog-imgs-57.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20130621140322.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20101127/03/takoyakipurin/49/33/j/t02000291_0200029110883555180.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/153/2014/f/e/fea3dc70d45f8bf1d1024406e4ee350e29f5b9411403224401-s.jpg

http://p.twpl.jp/show/large/9Fmqb

591 :Miss名無しさん:2015/02/05(木) 20:46:17.20 ID:0Q3dwnXf.net
家族の自慢、昔悪かったアピールするバカ派遣の男が今月末で首。やったー。46歳妻子持ちで派遣って、奥さんが社員なのか。

592 :Miss名無しさん:2015/02/05(木) 21:02:50.63 ID:lpJ9lqPX.net
うちの同僚はもらった菓子は気に入った人にだけ配る。
スキップされた人も平然としてる。
みんなに配ってくれるなんていい同僚じゃないか。

お菓子いただきましたよ、なんて上に報告すれば評価されるのに、
上司に言わずに黙って仲間内で食ってる。
これじゃ上司も評価のしようがないね。ホント馬鹿。
お菓子くれる人は「上司に報告しといてね!」
っていうのが暗黙の了解なんだ。
上司からの感謝がほしいんだ、お前じゃねえよ。
そのうちもらえなくなるぞ。
早いとこ報告しとけ。

593 :Miss名無しさん:2015/02/05(木) 22:48:25.73 ID:ZkMeo2Gl.net
ひどいなー
事務所に10人前後しか居ないから、必ず社長→上司→先輩→後輩→私の順で配るようにしてるわ
お菓子一つ如きで人間関係めんどくさくしたくない

総レス数 1001
383 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200