2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さな職場の事務員さん集まれ!★49

1 :Miss名無しさん:2014/11/27(木) 21:08:42.27 ID:gJFsHwBR.net
経理総務労務の実務から、買出しトイレ掃除勧誘応対まで
すべてをこなす事務員b焜Oチも語りましょう。
「秘書」という肩書きの方もいると思いますが、やっていることが
同じならぜひ参加してください。

初心者の方は半年程度ROMる(書き込みをしないでおく)ことを推奨します。
書き込む時は絶対にメール欄に「sage」と入れてください。
「sage」ていない書き込みは荒らしとみなします。
それでも荒らしが来た時は完全スルーで。

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
小さな職場の事務員さん集まれ!★48
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1400081908/l50

596 :Miss名無しさん:2015/02/06(金) 10:06:40.94 ID:Q12fMSAV.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

597 :Miss名無しさん:2015/02/06(金) 12:37:22.78 ID:+faNyoF8.net
食事とトイレの時間くらい邪魔して欲しくないんだけどおかまいなしに用事頼んでくる
トイレが唯一の心休まる場所だったのにトイレまでおっかけてくるなよ

598 :Miss名無しさん:2015/02/06(金) 13:52:16.26 ID:N33CgrLE.net
最近、凡ミス増えてきた。
気を引き締めたい。
ここに書き込んでる時点でアウトか・・・

599 :Miss名無しさん:2015/02/06(金) 15:15:43.60 ID:it00daG7.net
>>588
なんか笑った

>>589
頑張れ!
判定するから、写メうpして。

>>597
トイレは何時間に1回行きますか?
尿漏れとかは無いですよね?

>>598
まだまだ老けるの早いよ?
で、何才でしたか?

600 :Miss名無しさん:2015/02/06(金) 15:25:30.58 ID:Y5zZAjQ0.net
★タレントの小向美奈子容疑者を逮捕 覚醒剤所持の疑い

自宅に覚醒剤を持っていたとして、関東信越厚生局麻薬取締部は6日、タレント小向美奈子容疑者(29)=東京都渋谷区=を覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕した。
取締部への取材で分かった。

取締部によると、小向容疑者は6日朝、自宅マンションで覚醒剤約0・1グラムを所持していた疑いがある。
取締部の家宅捜索で見つかったという。

http://www.asahi.com/articles/ASH264PZXH26UTIL02G.html

601 :Miss名無しさん:2015/02/06(金) 16:27:16.49 ID:C52U2oCS.net
お局に自分ルールを押し付けられて辛い
効率的にやってよ!→私と同じやり方にしてよ
仕事が遅い!→サビ残しなさいよね
お局様の言うとおりにすると手間が増えるだけで効率化なんて全くされない
毎日毎日お前は役立たずと遠回しに言われてる状態で泣けてくるわ
今日こそ残業1時間くらいで帰れるかと思ってたら
1週間後〆切の仕事が終わってないなんて!って説教された
その説教時間がなければ今日中に終わってたかもしれませんねー
疲れた

>>598
気が緩んでるのかもしれないけど疲れてるのかもしれないよ
気分リフレッシュできるといいね

602 :Miss名無しさん:2015/02/06(金) 16:40:47.11 ID:zOM/KqcI.net
【芸能】小向美奈子容疑者を現行犯逮捕 自宅で覚醒剤所持の疑い(4年ぶり3回目)★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423202519/

【社会】タレントの小向美奈子容疑者を逮捕 覚醒剤所持の疑い(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423201213/

【Breaking News】小向美奈子、逮捕 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423198052/

小向美奈子容疑者を覚せい剤の所持容疑で現行犯逮捕-4年ぶり3回目(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1423201422/

参考画像
http://imgcap.sokmil.com/pict/capture/3038/jhv3038/ol/ol_jhv3038_44.jpg

603 :Miss名無しさん:2015/02/06(金) 17:52:18.51 ID:a8SIcSUG.net
>>601
お疲れ様です。内職しながら仕事して、締め切り遅らせた上司もいます。小さい会社は裸の王様が多いですよね。同じ建物の他社の人と内通したり、コンプラも何もない。

604 :Miss名無しさん:2015/02/06(金) 18:03:40.19 ID:PHAgEVgY.net
>>598あなわただ、取引先に要らない品を発注しかけてムリヤリ止めて貰ったし、段ボールに入った品をカッターの刃で破損させたし‥封開ける時刃は短くしなきゃいけないのに。

あーテキパキきっちり仕事したい‥呆れられてるよもう

605 :Miss名無しさん:2015/02/06(金) 20:07:26.63 ID:n619PGNq.net
お菓子は個人宛でもらっても必ず上司に報告する。
上司はわりとそういうの気にするので
くれた人に電話して感謝したりする。
そうするとその人は喜ぶ。
そしてまたお菓子を持ってきてくれるんだよ。
と、お局様に習いました。
正直これは正解だと思う。

606 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 00:03:40.09 ID:12suEflP.net
ベタだけど、小さな収納道具(リモコンラックとか)を買って文房具とかまとめたりして
散らかってるデスク周りの整理整頓をしたら仕事もしっかりできるようになった
めんどくさがらずに去年の大掃除時点でやればよかったw

607 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 00:08:12.66 ID:/3L0t3Ma.net
>>605
そんな全うな事言う人が「お局様」なの?

ウチのお局は、本社の人が手ぶらでくると影でボロックソに言うよ
で、次から電話とかかかってくると、必要以上に待たせたりする
私はあのクソバ…お局様に何か正しいことを習ったか思いつかない

608 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 06:20:29.16 ID:fyA8WwEF.net
新人の営業さんが社内でなにかあっても
ほとんど直接話をしてくれないので不思議に思っている
わたしになにか確認したいことがあると店長に聞くらしく
店長がわたしに聞いてきて返ってわかりづらい
それを言ったら今度はメモで置いておかれるようになった
(わたしがその場にいても聞いてこない)
わたしと話したくないんだろうなと思うし
狭い事務所で言わなくても社員の会話は耳に入ってきてだいたい解るけど
なんかモヤモヤする

609 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 11:00:32.41 ID:fb/RPf7g.net
お局様も、人格が備わって仕事もできる良局様っているよね。(うちにはいないけど)

>>608
いるねえ、そういう若い人。
私に聞かなきゃ分からない事なのに、同期で固まって「これ、どうやるんだろう?どうしようネー」って話し合ってるだけなの。

あと、人にモノを頼む時、名詞で言葉を止める人。
若「あのー、この伝票ー…」私「…何?この伝票をどうするの?」
若「お願いします…」私「何の処理?」
若「……」 私「清算?」若「はい」

「先生ー!おしっこー!!」って言ってる幼稚園児と変わらねえ!

610 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 11:20:49.34 ID:Q4DBmuBZ.net
制服のクリーニングはどうしてる?

611 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 11:52:18.20 ID:SMtcCOz7.net
>>609
いるー!
名刺で止める新人!!

こっちが作業中なのに話しかけられて名刺で止められると
「で?それがなんなの?何して欲しいのかさっさと言ってよ」ってイライラする

612 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 11:53:02.54 ID:Ie/LgPLn.net
>>609
小さな事務所の事務員さんってそういうの言われなくても察するのが仕事のうちみたいなのない?
私も性格悪いからわざとそんな聞き方するけどあんまりよくないと思う

613 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 11:55:40.82 ID:VtwzlQ4b.net
>>609
それはあなたが嫌われてるだけだと思う…
同期の誰一人○○さんに聞いてくるってならないって相当嫌われてるよ

614 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 12:05:47.07 ID:Oft1e8m0.net
ここの人たち性格悪すぎ(><)

615 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 13:06:14.70 ID:E/6j+hQe.net
>>610
クンクンしたい。

616 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 13:55:33.54 ID:UeuGTOYe.net
>>609
嫌われてるかわからないけど怖がられてはいるね。
でも仕事なんだから、わからない事があったら自分から聞いて解決しないとね。
完全な新卒ならちょっとはこっちから誘導してあげてもいいけど
中途の新人なら、ほっとけほっとけ
店長経由だろうと質問されたら普通に答えてあげたらいいよ。

617 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 13:56:15.26 ID:XYXS1eYs.net
ウチの新人君
「この書類なんですけど…」
「うん?どうした?」
「発送しておいてもらえますか?」
「…わかった、次からひと声かけてくれたら、そのまま置いていって良いよ、送るよ」
「わかりました、じゃあこれお願いします」

これ、もう10回以上やり取りしてるw
残業届の確認中とかに「あの〜すみません」てやられると、さすがにモヤっとして来るようになってしまったよ

618 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 14:49:12.17 ID:Oft1e8m0.net
>>617
それ怖がってるんだよ

619 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 16:44:51.26 ID:tLT9x0a5.net
今年の春から就職で事務職に就くのですが恐らく1人事務員になるかも…
何か気をつける事とかありますか?
はじめてで解らない事ばっかだし緊張しまくりだ〜

620 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 20:21:34.74 ID:/UUPZJuM.net
>>608
狭い事務所で聞こえてるけど、直接言ってこないのはあるある
離れた場所でデカい声で聞こえよがしに、雑談に交えてこっちへの要望を言うオッサン
直接言ってくれれば検討もするけど、言ってこない
仕事に関係ない話が9割の雑談なんか、いちいち聞いてられるか

621 :Miss名無しさん:2015/02/07(土) 23:12:18.93 ID:Hh4r8olb.net
>>620
それうちと同じだ。
遠くから聞こえよがしに要望を言う。
ちらちらこっち見ながらね。
太ったブ男がちっこい目で流し目とか
気持ち悪いから完全無視。

622 :Miss名無しさん:2015/02/08(日) 05:02:26.97 ID:XkGMieU4.net
【韓国】キムチ悪い保育士のキムチ暴行事件!

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=MONpY4RjUBM#t=0

623 :Miss名無しさん:2015/02/08(日) 11:13:10.97 ID:RlEV5eEZ.net
ご自身は余程、人望に厚く
上下から信頼されて慕われているのですね

素晴らしい事務員さんですね!

624 :Miss名無しさん:2015/02/08(日) 11:21:01.90 ID:20KiioQU.net
ここの人たち性格悪すぎ(><)

625 :Miss名無しさん:2015/02/08(日) 12:00:13.88 ID:iRghzzs2.net
>>619
ロッカー漁られないように気を付けて!
私、替えのタイツにかけられたことがある・・

626 :Miss名無しさん:2015/02/08(日) 13:22:23.33 ID:hw5HE2pA.net
>>620
あるある過ぎて泣ける
うちは更に社内の話は全部聞き耳立ててろって言われるよ
で、聞いてないと話が通じなくて怒られる
電話中やトイレの中まで聞いてられっか!
時々こそこそと内緒話のように悪口言ってたりもするし、全然聞きたくないのに

627 :Miss名無しさん:2015/02/08(日) 13:56:43.51 ID:n4p1/TUu.net
>>619電話は会社名と氏名と電話番号はきいてメモする、おサイフや時計とかは身につけて。

わたしは私服でエプロンだけどファスナーのポケットに家・事務所・ロッカーの鍵入れて、大きいポッケにハンカチティッシュ、がま口のお財布、ケータイとか入れてる。災害おきてもこれで帰れるしwあさられる事もないし。

私物はいろいろ机に入れない。お金類(小口現金とか)の管理はキチンとね。帳簿はマメにチェック。トイレやロッカーの鍵はちゃんと確かめてから着替えたりしてね。

あんまりいないと思うけど万が一セクハラな社員居ても弱い態度よりギロッとにらんで強気かスルーで。
失敗はしてあたりまえだよビビりすぎずに明るく過ごしてね

628 :Miss名無しさん:2015/02/08(日) 19:29:38.98 ID:IHXKlhSc.net
1月に報道されたのチョンによる国内犯罪

工藤会系組幹部で韓国籍の金城正福(きんじょう・まさふく)容疑者(42)=本名・金正福=を恐喝未遂などで国際手配
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422581861/
【大阪】神戸新聞元阪神総局長が逮捕された事件でも少女を派遣か…売春容疑で韓国籍の金裕善容疑者(29)ら2人を逮捕
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422415207/
【国内】架空のパチンコ台販売話で詐欺容疑=被害4億円超か、韓国籍の男ら3人逮捕−警視庁
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422261514/
【新潟】詐欺容疑で韓国籍の男逮捕=株買収交渉名目で5000万円−新潟県警
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421953874/
【犯罪】北朝鮮に壁紙不正輸出、韓国籍でタクシー運転手の權五植容疑者(67)を逮捕(動画)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421717237/
【東京】1億円脱税? リフォーム会社「光テックス」と、韓国籍の徳原光成社長こと李光成(リ・クァンソン)社長(45)を刑事告発
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421253644/
【社会】30府県で病院荒らしの疑い…韓国籍の大阪市生野区桃谷、無職洪義和容疑者(49)を追送検へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420838909/
【大阪】韓国籍の崔聖基(67)が包丁を持って病院事務所に侵入、「金をくれ」と現金強奪 「金をくれとは言ってない」

629 :Miss名無しさん:2015/02/09(月) 10:01:41.16 ID:JGFyF7fw.net
嫌なおつぼねさんの定義

・自分はいいけどアナタはダメ
・自分の出す音は気にならないけどアナタの出す音はうるさい
・自分の仕事くらい自分で考えろ、でもワタシの思うとおりにやれ
・ワタシの立場を考えて現場の人間には媚びるな

気をつけたい色々、いやな局にならないように・・・

630 :Miss名無しさん:2015/02/09(月) 11:33:37.64 ID:4sNxBEql.net
臨時できてくれてる女性が、かなりの頻度で「〇〇さんいない!?出かけましたか!?」と聞いてくるのが地味にストレス
入口のホワイトボードに営業の行き先書いてあるし、出かける前は必ず「行ってきます」って言って出ていくのに…。
事務所内では聞き耳立ててろってのは私もすごく嫌なんだけど、基本的なところは気にしててほしい…わがままかな

631 :Miss名無しさん:2015/02/09(月) 12:53:30.38 ID:ZtJrMwmF.net
私入れて事務員3人しかいない入社して一週間経ったけど初日から辛かった。
男性陣出払ったらあとは7時間ぐらい3人だけだし。
60前半のお局と30前半のクソビッチ先輩がずーっと喋ってる。最初は殆ど3人だけの職場だからコミニュケーション取った方がいいかなと思ってたけどもう辞めた。性格も話も合わない。今日から向こうから喋りかけて来ない限り喋らない事にしたんだけどいきなりすぎるかな?
気分にムラがある人ってめんどくさいし嫌いだ。

632 :Miss名無しさん:2015/02/09(月) 13:16:06.49 ID:JGFyF7fw.net
事務所内で聞き耳

まあある程度は…
自分に関係してる事があったときにすぐ対応できるように、
なんとなく聞いてはいる。
直属の上司が自分の席付近で誰かと話してる時くらいだけどね。
さすがに全員とかは無理。
上司「今の聞こえてた?」
私「なんとなくは」
って感じのやり取りをよくする

633 :Miss名無しさん:2015/02/09(月) 16:15:13.61 ID:kc1eYizW.net
>>632
そのくらいは聞いとくよね
でも急ぎの仕事で電話とかしてるのに
何で聞いてないのとか言われるとイラッとする
さらに数人で話したことが社員全員知ってて当たり前みたいに言われて嫌だよ
○○について話してるなーくらいは分かっても書類まで覗き込んでるわけじゃないし

>>631
急に態度を変えればまさに「気分にムラがある人」って思われるだろうけどいいの?

634 :Miss名無しさん:2015/02/09(月) 19:21:29.65 ID:eqbN9pEF.net
>>631
顔に出さなければそれで大丈夫。
話に入れなかったり、他の2人が異様に盛り上がってると
疎外感っていうか何て言うか悲し寂しいくやしいむかつくみたいな
イヤな気持ちになるけど時間が解決してくれるよ
必ず状況は変わるからね。
態度と顔だけには出さないように、周りのあなたを見る目が
変わってしまうから。

635 :Miss名無しさん:2015/02/09(月) 21:39:31.21 ID:ZtJrMwmF.net
>>633
言葉足らずでした。こちらからは喋りかけないけど、向こうから喋りかけられたら普通に笑顔で返したり不快にならないように応対しています。
ただ絶対自分から話し掛けはしない。もう私がコミニュケーション取ろうと思ってどんな話を振ってもアレな対応取られるのに気を使うのに疲れちゃって…
でも今一度自分を見つめ直すことが出来ました。自分も嫌な人間にならないように気をつけます。

>>634
疎外感っていうか何て言うか悲しい〜正にそれです。
私はどちらかというと喋るのが好きな方だし、仲良くなれるならなってそれなりに喋ったりしたかったんですけどね。向こうにその気は無いようなので諦めました。
時間が解決してくれることをただひたすら祈るばかりです。
優しい言葉ありがとうございました。

636 :Miss名無しさん:2015/02/09(月) 22:17:40.16 ID:4pcQtoUn.net
女3人は微妙だよね…

637 :Miss名無しさん:2015/02/09(月) 22:56:36.89 ID:fPc/wHjp.net
転職して3ヶ月経ったんだけど電話応対時のカルチャーショックが未だに抜けない
前の職場では上司部下かかわらず取次ぎしてくれた相手にありがとうって一言言ってたんだけど、
今の職場は煩そうにこちらに目もくれず嫌々出る人がほとんどでノーリアクションなのはまだマシに見えるレベル

私が嫌われてるだけならまだ分かるんだけど、特にそういうわけでもない普段和やかに話す人もそんな対応だし
私以外の二者間でもそんなやり取りだし驚きが隠せないし全く慣れない
こういう所って結構あるの?

638 :Miss名無しさん:2015/02/09(月) 23:15:48.15 ID:rUbzLXfI.net
ありがとうはうちは無いなー
もし言われたらそっちが自分にはカルチャーショックかもw
嫌々電話に出るひとは自分ではなく電話の相手がイヤなのであって
いいからさっさと出ろよと思うくらい

639 :Miss名無しさん:2015/02/09(月) 23:19:07.45 ID:eqbN9pEF.net
>>635
私も経験者なんだけど、
寂しかったけどもうあきらめてこちらからは挨拶と仕事の話し以外を
ふるのはいっさいやめた。
どんなに2人が盛り上がってても顔や態度には出さないように。
結構時間たったかな〜だんだん変わっていくんだよね空気が
自分の位置をおびやかすタイプかどうかとか見てるのかな〜あれって。
しばらくきついかもだけど仕事に専念して、仕事だと割り切ってみて。

640 :Miss名無しさん:2015/02/09(月) 23:40:27.92 ID:fPc/wHjp.net
>>638
単純に取次いだ時に無言だと不愉快だろうと思って私は必ず一言お礼言ってるんだけどそうでもないのかー
色々と理不尽で人間的にも全く好きになれない前職の上司ですらそこだけは言ってくれてたから、転職して最初なんだこいつらって思ったわ
基本リアクションないから無視してんだか聞こえてないんだか判別できないし毎日イr…モヤモヤしてる
私宛の電話取次いでもらった時は嫌味を込めてフルスマイルでお礼言ってるけど今のところ効果なしw

641 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 00:39:23.72 ID:W1JLSJoG.net
>>637
大小何ヶ所か転職してるけど、電話取次にありがとうは無いな〜
貴方が他の人に言うぶんにはいいと思うけど、他の人が言うようになることは決して無いので、キニスンナとしか…

642 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 00:52:42.02 ID:XIGtr+bz.net
>>641
ノーリアクションに狼狽える電話取次の9割が番号別の他部署というか他法人のものなので余計にそう感じるんでしょうね
フロア一緒と言えども私が関知し得ない仕事の電話つないで不遜な態度だとコンチクショウってなる
まぁ礼を言わないまでもウンとかスンとか何かリアクション欲しいという鬱憤だったけど書いたらわりと気が晴れたからいいや
レスありがとう

643 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 07:04:09.93 ID:I6bTQ5kt.net
ありがとうは無いな…
みんなはいって言って代わる

644 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 09:05:26.89 ID:lqpU9fe9.net
うちとこもありがとうは無いな、
「○○さん、△△さんから電話でーす」
「はーい」
これで終わる。
もしくは「はいどーも」かな。
3社くらい勤めてるけど、皆こんな感じだよ。
637はそのありがとうの職場が長かったのかな?
色んな職場で独自ルールや独自マナーみたいなのがあるから、
結構、最初に勤めた場所での独自ルールが常識と思っちゃう事ってあるよね。
長く勤めたとことかね。
637が言いたいなら言ってればいいと思うよ。
それで相手が、これは感じがいいな、と思えば自然とまねするだろうし。
気にしないのが一番。

645 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 09:49:51.33 ID:hmOLBJix.net
丁寧な人とか何か特別なお願いとかだったりするときはありがとうもあるかな
部長あてで電話が来るけど直接こっちにつないで〜とか
そういう時は電話が終わってから「ありがとね」って言ってくれる人がいる

そういや自分が代わる側だと時々「はーい」の代わりに「ありがとうございまーす」って言ってから取ってるわ
なんとなく自分が出るべき電話を代わりに取ってもらったって気がするんだよね
ナンバーディスプレイあるし
だから逆に絶対にお前あてだろ!って電話は出てほしくなる時がある

646 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 11:15:26.69 ID:coONZxC+.net
>>645さんの職場いいなぁ。雰囲気良さそう。
私の勤務先は所長以外、年配のオッサンがいるだけなのだけど
このオッサンがそれはそれは慇懃で嫌みっぽい態度で
ただの業務連絡でもなんか難癖付けるような言い方なんだよね。
「これ、やっといてくださいよ。(迷惑そうな言い方)」とか。

なんなんだろう。仕事頼む方の側の癖に。
難関資格持ってる割に、前職では会社都合でクビにされてるから
よっぽど職場の雰囲気を悪くするような人なんだろうなと思う。

647 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 12:41:10.01 ID:hmOLBJix.net
>>646
残念、ありがとうなんて言ってくれてたのは過去の職場の人だよ
しかも「ありがとう」「ごめんね」って言えばいいってもんじゃねーぞって無茶ぶりの多い人だった

今の職場はありがとうなんて言ってくれる人いないし
全部やってもらってあたりまえ、やってなかったら文句を言うって感じ
ひとりで「ありがとう」って言ってるのが悲しくなるよ

648 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 12:47:36.77 ID:ERPTz0Oq.net
迷いインコが会社の人の肩に乗って事務所にやって来た
飼い主探すのに貼り紙作ってる
面倒見るのは社長に任せよう

649 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 14:16:29.38 ID:lqpU9fe9.net
>>648
なにそれ和む

ツイッタとかで画像と一緒にうpればあっという間に拡散されてすぐ見つかるさ
糸井重里に頼むと拡散が早い

650 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 17:58:22.20 ID:/8PngblR.net
いいな迷いインコ!会社が一階だし迷いイヌ迷い猫も可能だけど来るのはメジロくらいでモフれないぞ・・・

651 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 18:11:58.60 ID:coONZxC+.net
>>647
>全部やってもらってあたりまえ、やってなかったら文句を言うって感じ。

あー。同じだわ。それに加え、嫌みっぽい言い方。
やってもらった内容をバカにしながらケチつけたりする感じ。
もう、そういう感じ悪い対応されるも含めて仕事だと割り切るしかないんだろうね。

652 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 19:33:39.73 ID:3VanMYbJ.net
良くわかる〜。今日も「使えねーな」って言われた。頭にきたので「ペナルティーが大きいですよ」と具体的内容は伝えずに薄笑い浮かべて言ってやりました。

653 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 19:58:18.65 ID:Ur9JS2yF.net
どういうペナルティー?

654 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 21:07:03.99 ID:rEK7BOgb.net
>>650
メジロだって可愛くて見てるだけで幸せじゃない!

ウチは、窓の外を飛び交うカラスしか見れないよ
向かいのビルの屋上に止まってくつろいでるの見て癒されてる

655 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 21:19:51.21 ID:iEXQJ7k8.net
吐き出させてください。
最近事務員で雇ってもらえた。事務の仕事は初めてで今まではネット関係の仕事でフォトショを弄ったりしてた。
ワードやエクセルは職業訓練で習ってMOSを取った。
初日出勤してびっくりしたよ。電卓なの。パソコンなんて使わない。ひたすら伝票を電卓で計算するの。
でもまあこれがこの会社のやり方なら…って思った。
昼休みにここに来る前は何してたの?って他の事務員に聞かれたから上記のことを答えたらすっごい変な空気になって「そんなにパソコンに詳しいならここの仕事なんかやりがい感じないと思うよ」って言われた。
話を聞いているうちにこの一年間で3人の事務員が入っては数カ月で辞めていったそうだ。理由はどれも「他社での事務経験が豊富で未だに電卓なのに心底驚いてエクセルを導入しようとした」かららしい。
因みに辞めていった人達以外はパソコンが全く使えない。
だから私も敵認定?されたのかなと思って別にパソコンに詳しい訳でもないし、ここのやり方にケチを付けるつもりも無いと答えた。
でもはやりパソコンが使えるというだけで鼻にかかるようだった。
あと、仕事のマニュアルが一切無い。必然的に1から10まで人に教えて貰わないといけないんだけど教え方もアレだった。
今この作業は何なのかを教えずにやり方を急に教えてくるから戸惑ってしまう。
メモを取ろうと思っても「とりあえず今は聞いとくだけでいいから」って言われて取れない。
だからミスもそこそこしちゃって指摘される度に謝ってその後どうしてミスをしたのかを言ってたんだ。
「すいません、○○は××でこうしないとダメだと勘違いしてました」みたいな感じで。そしたら我が強いと思われたそうだ。
素直に謝っとけばいいんだよって。そんな露骨には言わないけど近距離で「素直で自分を殺せるちょっと馬鹿な子の方が女の子は可愛い」って嫌味を言ってくる。
どうして立て続けに人が入っては辞めて行ったのかがすぐに分かったよ。
今すぐに辞める訳にも行かないしここの人たちとどう接していけばいいのかも分からない。辛い。

656 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 21:26:01.54 ID:RQuGJP6y.net
メジロうらやましいー。

>>651
人の使い方を知らないんだよね。
零細あるある。
そういう態度をとられて
今後一層張り切って仕事をしてもらえるとでも?

>>652
使えねーなって、仕事が出来る人はまず言わないねえ。
「どうせ私使えませんからw」っていろいろ拒否られるし。

657 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 22:04:35.52 ID:hGvrLLEa.net
>>655
うちがそうだった。
見積の数字は文字列で打つしカンマは句読点だし(笑)
私は開発から一般事務で、ものすごく風当たりが強かったよ。
でも、相手の意見と引継内容を尊重しつつ
粛々と自分の範囲から自動化→聞いてきた人には教えたり
簡単なのを作ってあげたりしていったよ。
言葉に出さなくても味方してくれる人が少しずつ増えてくるから大丈夫。
だって、どう考えてもパソコンのほうが綺麗だし早いし正確よ

658 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 23:25:11.82 ID:blo6YQXG.net
零細あるある

下手にパソコン詳しいって思われると、途端にサポートセンター扱いされる。
機械に弱いジジババの「何もしてないのに壊れた」に付き合わされる。

659 :Miss名無しさん:2015/02/10(火) 23:49:00.88 ID:Me6rbg7I.net
バレンタインデーが近付いてくると毎年険悪な空気になる

660 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 00:15:58.51 ID:j2cnscsK.net
去年まで用意してたけど、今年と来年は土日だからこの際やめよう!と女性達で話し合った
マイチョコは高いのを買った

661 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 08:30:12.30 ID:o3cpPvwA.net
今年はどうするんだろ?
インフルで今週いっぱい休むからわかんないわ
休み明け請求してもらえたら払うけど、スルーだったら逆にビビる

662 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 09:55:31.00 ID:y+3ZNNl6.net
数年前のバレンタインデーの数日前に上司から、
「チョコ買った?」と聞かれ、
「まだですけど何か食べたいのありますか?」とこたえたら
「いや、気を使わなくていいから、用意しなくていいからって言おうと思って」
と言われたのでそれから会社の人たちにチョコは配ってない。
同期の同性同僚がコンビニでちょっと高いチョコくれたからたけのこの里をお返しに上げたくらい。
マイチョコはデパートでうまそうなのを買う。
夕べのマツコの知らない世界はやばかった

663 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 09:55:59.73 ID:y+3ZNNl6.net
>>661
インフル!お大事に、ゆっくり休んで。

664 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 09:56:43.76 ID:+JpnU7cw.net
今の会社バックアップ全然とってない
消えたらどうするんだろ

665 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 10:32:11.79 ID:o3cpPvwA.net
>>663
ありがとう
熱は下がってきたけど、心ゆくまでゴロゴロしてる

666 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 13:48:28.17 ID:CcSVAQFg.net
少人数の職場だしホントは一人ずつにチョコを用意したいけど
あげるとなると真っ先にあげなければいけない直属の上司のことが大っ嫌いなので
やむなく大袋どーんにしてる
まあ楽でいいけど
ブラックサンダープレミアムっての見つけたからノーマルミルクビターと並べておこうかな

667 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 14:27:42.77 ID:jdESk7Ma.net
チロルチョコ1コづつ・・・とかでいいんじゃない?

668 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 19:04:14.52 ID:oNPfbZOh.net
義理でもチロル何個なら重たくないか考えてしまう

669 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 19:11:46.74 ID:mWx/QE33.net
>>655
うちよりひどいわ。
うちは幸いPCもメールも個人に割当られてるからまだ良かった。
でも60代の先輩は何もかも紙で処理しててめんどくさいな〜。
その会社の人達って平均年齢何歳?年寄りばかりだから
そんななんだろうね。

670 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 19:38:19.41 ID:jdESk7Ma.net
知識があると勘違いしてる人間が多いのも困るよ。
わけのわからないソフト勝手に入れて動かなくなった事ある。

671 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 20:32:46.30 ID:6+Ur4FHj.net
PC使えない人達の流れで、ひとつ思い当たったことがある。
仕事のできない60目前お局様、普段はまず自分から動くことはないのに唯一やりたがる作業があるんだよね。

テプラ。

…もしかして、PC(ぽいものを)自在に使いこなすアテクシって思ってる……?

672 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 20:38:33.33 ID:R3kVDO9f.net
【大阪】資産隠し生活保護費不正受給の疑い、自称ビル賃貸業の玄戍美(ヒョン・スンビ)容疑者(57)=韓国籍=を逮捕[02/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423293403/

673 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 20:39:18.82 ID:R3kVDO9f.net
【国内】刃物を振り回し、男逃走中 山口・下関市[02/06]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423324720/

【埼玉】川口のタクシー死亡ひき逃げ…韓国籍の金龍浩被告(64)が出廷せず判決延期、初公判も欠席[02/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423292737/

674 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 21:22:37.88 ID:LaR9Rmbd.net
PC得意って変な自負があるのも困りもの
関数多用した複雑なシート作って、これ便利でしょ?使ってくださいねーってドヤ顔してるけど、
後々のメンテ考えてないし、それこそテプラでふふんってなってるおばちゃんでも迷いなく使えないと意味ないのに
サルでも使えるレベルまでマクロ組めないなら余計なことすんなって思うの

675 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 22:04:47.01 ID:nx8IE4k3.net
小さな職場だからおかしいこと多いしイライラもするけどそんな会社でしか内定とれなかった自分が一番情けないわ

676 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 22:41:55.06 ID:Y4NSUtw5.net
>>674
いるいる、博士君みたいなやつ、
雑誌レベルの知識で得体の知れないソフト入れたり、pc最適化?とかりして自慢げ
職場のpcなんだよ?
業界で使うんだから…自宅のpcじゃ無いのに、動かなくなったので有料サポート呼んでくれといっても聴かないよ

677 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 22:46:13.28 ID:Gi/uOOeR.net
PCねー
私も得意な方じゃないけど、お局様よりはマシだから
分からない事はちょこちょこ聞かれる
同じ事を何度も。
「メモってもどっかいっちゃうし、聞いたらすぐ解決するし、全然頭に残らないわぁ」
だそうだ

わかんないなら余計な口挟まないで欲しいのに、引越し作業の配線で
総務の人と話し合ってるときに入って来て「うんうんハブね」とか言ってくる
絶対ハブとかわかってないくせにほんとウザい

おとなしくテプラやっててくれた方がどんなにいいかなー

678 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 23:14:33.20 ID:mWx/QE33.net
すごい!うちの60代のお局もテプラ得意げにやってるよ。
やっぱ共通するんだね〜。

679 :Miss名無しさん:2015/02/11(水) 23:54:29.80 ID:oY6/Bs9b.net
少人数の職場で私以外の人達は仲良さそうに喋ってて最初は積極的に喋りかけてた。
でも私のことを値踏みしてる途中みたいで喋りかけてもあんまり続かない。疲れちゃった。
だからもう自分から喋りかけるのは辞めて、この人たちは他人を馬鹿にしないと生きていけない可哀想な人達なんだなって向こうから距離取られてるって考えを辞めて自ら距離を取ったって考えるようにしたら凄い楽になった。
元々他の人達もそんなに仲良かったわけじゃなさそうで私という共通の敵が出来たことによって仲良くなったっぽい。
どうせお互いの悪口言い合ってんだろーなって心の中で馬鹿にしてる。楽になったけど、どんどん自分も荒んでいきそう。

680 :Miss名無しさん:2015/02/12(木) 06:34:23.63 ID:DaLui+PD.net
>>679わかる仮想敵で結託ってちょっと今そんな感じだよげんなり。新人の子が私を嫌いで席立つとねーねーアイツがナントカでーみたいな態度とったり。男社員もヒソヒソしたりこっちも女子みたい。
新人はたまに私以外にもチクッとイヤミ飛ばすし性格的にこっちもウンザリ。だから私がやってもいい仕事も自分でやってね!とやらせてる。
その他のヒソヒソやる人らもほのかな復讐ぽい事やろうと思ってしまう。

まあ復讐とか同レベルでつまらない事だからあなたは何か小さな楽しみみつけて毎日頑張ってみて。
私はスイーツお昼用に買ったりお弁当を好きなもの作ったり今度街中でデザインのコンペあるってチラシみたから会社のPCでwいろいろ調べるつもり。
悲しさは消えないけど生活の楽しみは作れるよ

681 :Miss名無しさん:2015/02/12(木) 09:09:16.31 ID:vvCNX2uB.net
火曜日は局のせいで帰宅が遅くなったのに、今日も朝から無責任さが全開。小さな職場は声のでかい人ばかり優遇で何年もまかり通るんだろうね…

682 :Miss名無しさん:2015/02/12(木) 09:16:57.42 ID:oGAqf15L.net
職場の上司は、中途の事務員にばかり気を使う
そりゃせっかく雇入れしたのにすぐ辞められたら困るけど、
自分の仕事の他に前任者の仕事の半分以上を負担してる私は??ってなる。
仕事の配分も丸投げのくせに、いざやらせようとすると、
急に何でもかんでもやらせすぎとか言うし。

683 :Miss名無しさん:2015/02/12(木) 12:14:19.31 ID:QXUifaRs.net
うちの職場で知的障害者を採用することになった。(社長の知り合いの親戚)
当初は工場で単純作業をやってもらうことになってたんだけど、
なぜか社長が事務の仕事をさせるようにと言い出したんだが、やってもらう仕事が思いつかない。
知的障害の人でも出来る事務の単純作業ってどんなものがあると思いますか?

ちなみに、普通に会話は出来る(しかし、理解してもしなくても「はい」って返事をする)
筋力が弱いので、力仕事は出来ない。

684 :Miss名無しさん:2015/02/12(木) 12:33:24.90 ID:9mhfkagC.net
何やらせても余計手間が増える未来しか見えないな…
前に発達障害のある同僚が、何かわからないことがあると「どうしよう!?どうしよう!?」って泣き出してうんざりした
最初は教えてたけど何度言っても自分から聞けないらしく、だんだんと教える側の負担が増えて大変だった

685 :Miss名無しさん:2015/02/12(木) 12:35:49.33 ID:tg0TVorS.net
>>609
亀だし新人なんですが、すみません、最近これよくやってしまいます
というのは例えばその伝票を見てもどうしたらいいかわかないんです
営業さんにポンとデスクに置いてかれてて、え?何をどうするの?と。
名詞で終わってしまうのは、その伝票を見れば先輩ならこれをどうしたらいいか分かるかな、っていうのと、あとは処理方法が分かってもそれを何という名称なのかがわからないっていうときもあります。(例えば売りを立てるとかそういうこと)
先輩方に聞かずとも出来るように頑張りますので、もう少しよろしくお願いします。

686 :Miss名無しさん:2015/02/12(木) 12:43:36.24 ID:oGAqf15L.net
>>683
まずは掃除かな。
ファイル入れてる棚って気づかない内に埃たまってるし、
週1ペースで棚一つずつ、ファイルを全部一回出して、拭いて、元に戻すっていう作業。
あと綴る書類があったら、その都度「このファイルにこれを綴ってください」ってお願いする。
終わったら報告してもらってお礼を言う。
そんで業務日誌みたいなのを毎日書いてもらう、
自身のやった事とか、気づいた範囲で、誰が何時ごろに出かけたとか、来客があったとか。
何もさせないで座らせておくのは本人にとっても苦痛だろうし、
社長はきっと預りものだから目の届く場所に置いておきたいんだと思う。
簡単で、失敗しても差し障りのないような事をやってもらうしかないよね。
事務用品の在庫のチェックとか、
毎日出来たらなーと思いつつ自分がやるにはちょっとめんどい、気づいた時でいいかな、みたいな事をリストアップしてみるといいと思うよ。
ファイト。

687 :Miss名無しさん:2015/02/12(木) 12:47:39.76 ID:oGAqf15L.net
>>685
609が言ってるのはそういうことじゃなくて、
聞こうとする意識が必要なんだよ
聞き方が中途半端なのは幼稚だよ
「先輩済みませんがこの書類がデスクにあったのですが、どのように処理をしたらいいのでしょうか?」
って最後まで言おうよ、って事なんだよ。
これー・・・
って言われても相手をイラつかせるだけだよ、
相手にやらせようとしているのか自分でやろうとしているのか読み取れないからね。

新人なんですみません、なんて、いつまでも通用するセリフじゃないんだから、
成長しようとする意欲を出して頑張ってね

688 :Miss名無しさん:2015/02/12(木) 14:46:37.45 ID:oGAqf15L.net

何か偉そうな書き方でごめんね
前にいた中途の事務員が、意欲のない人でいらいらさせられたんだ。

689 :Miss名無しさん:2015/02/12(木) 16:36:30.88 ID:93cwg29+.net
>>683
友達の職場にそんな感じの人がいる
聞いたところによると指示のコツは「できる限り具体的に」だそうだ

たとえば「1〜31の紙を日付順に並べて」って言った後に
5〜28の紙を渡してしまうと分からなくなってしまったり、
31の次に1が来るっていうのが分からなかったりするそうだ
「袋がいっぱいになったら教えて」だと「いっぱいってどのくらい?」とかね
そこが分からないことが本人は説明できないらしく友達が困ってた

とにかく最初は目の届く範囲で作業してもらって困ってたらすぐに声をかけてるらしい
あとは障害者の人ってサポートの人が付いてたりするらしいから
そういう人の話を聞けたらいいね
大変だと思うけど一人で抱え込まないようにね

690 :Miss名無しさん:2015/02/12(木) 17:38:42.60 ID:czQYM3M4.net
>>652
私の職場にもやたらと高慢ちきなおっさんいるけど
中年童貞のコラム見て、ああこれだ!と思った。

691 :Miss名無しさん:2015/02/12(木) 20:19:38.06 ID:xll7OKKC.net
在日外国人世帯に生活保護費1360万円を誤って支給
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20150207/CK2015020702000158.html

692 :Miss名無しさん:2015/02/13(金) 07:20:29.89 ID:C89ghsZg.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

693 :Miss名無しさん:2015/02/13(金) 08:46:29.20 ID:vJf43lv7.net
今日はバレンタインイブだからばらまく!みんな食えーーw‥ってああ嫌なかおされずに貰ってくれるかな‥押しつけるわw

694 :Miss名無しさん:2015/02/13(金) 10:55:11.94 ID:SVX0TFaq.net
>>693
わたしにもおくれ、チロルでいいよ、ロイズのやつ

695 :693:2015/02/13(金) 18:36:01.32 ID:vJf43lv7.net
押しつけてきたwフツーにありがとうってみんな貰ってくれたよ。色々考える必要なかったかも。ロイズもばらまいたし694にもあげれたら良かったw

696 :Miss名無しさん:2015/02/13(金) 21:06:52.16 ID:7iTWAKOY.net
えらい!
これで会社全体に潤滑油差せたね

総レス数 1001
383 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200