2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

準喪女(脱喪女)のつどい

1 :Miss名無しさん:2015/03/20(金) 17:03:00.63 ID:EaqomPQV.net
例え一番彼氏が出来たとて、中身はそうそうかわりゃせんわい。
彼氏がいる人もいない人も仲良くまったりしましょ。

284 :Miss名無しさん:2015/06/24(水) 04:20:18.08 ID:vT14Ls+1.net
男性経験それなりにある癖に男性が未だに苦手な自分を治したい…
歳近い異性は怖くて逃げたくなるし軟派なんてもってのほか
なんかきょどって頭真っ白になってしまう

285 :Miss名無しさん:2015/06/24(水) 04:21:09.03 ID:vT14Ls+1.net
流れ見てなかったごめん!

たぬき

286 :Miss名無しさん:2015/06/24(水) 05:04:02.22 ID:WcyVwk3r.net
金柑

287 :Miss名無しさん:2015/06/24(水) 10:17:11.75 ID:MZWi3lYb.net
流れなど読まぬ

ずっと彼氏がいなくて独り身なのを心配した女友達がちょこちょこと男性を紹介してくれるんだけど
その女友達、ちょっとDQN入ってる
母子家庭で3人の子供を育てる肝っ玉母ちゃんだし、子供のために仕事を複数掛け持ちしてて
「いつ寝てるの?」と心配になるくらい常に動き回ってる尊敬できる人ではあるんだが
ただの男友達を1泊のつもりで家に泊めてあげたら、それから居着いちゃったらしく
「1週間たってもまだ居るんだよねー。いつ帰るんだろ?まーいっかw」とか言っちゃうところがあって理解しがたい
で、今回紹介してくれる男性って言うのが、↑この居着いちゃった男友達の友達(バツイチ)・・・

アラフォーの私に紹介話を持ってきてくれるだけで大変ありがたいし、心配してくれる優しさは本当に嬉しい
だけど!誰でもいいってわけじゃないんだ!って言いたいけど言えない

288 :Miss名無しさん:2015/06/24(水) 12:32:44.87 ID:5cGMz9dL.net
>>287
類友という言葉もあるくらいだし、DQNの周りの人は大抵DQNだよ
その人からの紹介はさらーっと受け流したら?

289 :Miss名無しさん:2015/06/24(水) 12:50:20.99 ID:5cGMz9dL.net
ごめんなんか友人をdisる内容みたいになってしまった
友人としての付き合いと、異性を紹介してもらうのとは
分けた方がいいんじゃないかな?と思ったんだ

290 :Miss名無しさん:2015/06/24(水) 13:00:49.39 ID:sXWVBmKH.net
話は変わるんだけど来月あたりにオフ会したいなって思っているんだけど
みんなの希望ってどんな感じなのかな?
因みに私が幹事をすると
平日なら夜、土日は昼夜共に開催OK
場所は都内になります。

教えて欲しい事をピックアップしたので
良かったら、教えて下さい。
1平日or土日
2昼or夜
3飲み会orお茶会orごはん

291 :Miss名無しさん:2015/06/24(水) 13:51:28.89 ID:MZWi3lYb.net
>>289
いや、全然大丈夫

多分、ハッキリ断れないのは紹介を断ったら出会いのチャンスがゼロになるから1%でも可能性がある方に縋りたいって気持ちがどっかにあるのかも
それで友達の文句言ってるんだから私もDQNだね・・・反省

>>290
オフ会か〜
参加出来たらしたいなぁ

1.土日
2.昼(関東だけど都内に出るまで時間がかかるので朝早い&夜遅いと参加出来ない)
3.希望の時間帯的にお茶会かご飯かな(あまり飲めないけど昼からお酒でも可)

292 :Miss名無しさん:2015/06/24(水) 16:55:46.79 ID:WcyVwk3r.net
DQNと付き合うくらいなら独りがまだマシだと思うよ

293 :Miss名無しさん:2015/06/24(水) 17:11:50.68 ID:nyj7C4Qi.net
紹介されても付き合わないかもしれないし

294 :Miss名無しさん:2015/06/24(水) 20:26:18.78 ID:ZYhZLmpZ.net
>>290
1、土日
2、出来れば昼
3、昼ならお茶かご飯
※お酒を飲めない人が参加してもOKなら夜の飲み会でも

幹事さんから参加者への希望はあるのかな?
参加者の年齢(もちろん成人してるのは最低条件として)や現在の恋人の有無など

295 :290:2015/06/24(水) 21:24:56.91 ID:sXWVBmKH.net
>>294
さっそくレスをありがとう。

それではお言葉に甘えて…
恋人の有無:どちらでも
年齢:成人済みの社会人
(下でこんな事言っているのに対象外の方ごめんなさい)

基本的に制限を設けず、このスレみたいに緩いオフ会にしたいと思っています。
よろしくお願いします。

296 :290:2015/06/24(水) 21:26:17.16 ID:sXWVBmKH.net
>>294
さっそくレスをありがとう。

それではお言葉に甘えて…
恋人の有無:どちらでも
年齢:成人済みの社会人
(下でこんな事言っているのに対象外の方ごめんなさい)

基本的に制限を設けず、このスレみたいに緩いオフ会にしたいと思っています。
よろしくお願いします。

297 :290:2015/06/24(水) 21:29:05.62 ID:sXWVBmKH.net
すみません。
携帯の調子が悪いみたいで連投してしまいました。

298 :Miss名無しさん:2015/06/24(水) 22:34:38.50 ID:jAufHkjb.net
スルーされた>>291の立場は…

299 :Miss名無しさん:2015/06/24(水) 23:30:35.32 ID:sXWVBmKH.net
>>291
気付かなくてごめんなさい。
応えてくれてありがとう。

早くも2人共に土日とは、びっくり。
土日にゆっくりアフタヌーンティーとか良さそうだね。

>>298
Σ( ̄□ ̄)!
教えてくれてありがとう!!
このままだと気づかないところだったよ、助かった!

300 :Miss名無しさん:2015/06/26(金) 21:16:38.79 ID:ngQ6UOcU.net
美容室のアシスタントの距離感が人より近くて久しぶりにときめいたw
シャンプーで椅子を倒すだけなのに頬っぺたにチューされるかと思った
本人は素っぽかったから誰にでもあの距離感なんだろうなぁ
なんかモテる人の距離感って感じ

301 :Miss名無しさん:2015/06/28(日) 00:36:46.35 ID:YrWRcVfX.net
アプリで恋活中なんだが、Aさんから告白された。
会った回数も少なく、まさか告白されるとは思っておらず非常に驚き
返事を先延ばしにしてしまった。

アプリは退会した。
それまでやり取りしてたけど気のない相手(キープしてた人)には
すぐに断りの連絡を入れた。

1人だけ、断りの連絡を入れられない人がいる(Bさん)。
正直、Aさんに告白される前にBさんから告白されることを想定してた。
だからBさんと交際する想像(妄想)もしてた。
理由は単純に、Bさんの方がAさんよりも前から会ってて、会った回数も多いから。
Bさんとは次に会う約束もしてる。

自分の中の良心はBさんにお断りの連絡を入れ、
AさんにすぐにOKすべきな気がしてる。
でもBさんともう一度会ってから判断したほうがいいかな?という気もする。
Bさんも向こうから会いたいと言ってくれるから
私に最低限の好意は抱いているはず。

元喪女なのにまさかこんな事態になるとは思っていなかった。
どうしたらいいんだろ。
細かいスペックを比べたとしても大事なのは人柄だし
人柄については正直二人ともいい人だと思うし
数回食事したくらいじゃどんな人かも分からんとも思う。

302 :Miss名無しさん:2015/06/28(日) 01:26:03.03 ID:pT5gd626.net
>>301
Bさんともう一度会ってからでいいと思う
断れないっていうことは、301が少なからず好感を抱いてて逃がしたくないと思っているからでは
私も以前似た状況になったけど、一人とは話をするたびイラッとするところがあった
一緒に話をしていて違和感が少ない人と付き合うとストレスが少ないと感じるよ
AさんとBさんのどちらを選ぶにしろ、いい恋愛ができるよう祈ってる

303 :Miss名無しさん:2015/06/28(日) 02:42:20.03 ID:juG/KsQl.net
現時点では誰とも付き合ってないんだから
ちょっと二股しても良いんじゃないだろうか

304 :Miss名無しさん:2015/06/28(日) 10:23:06.12 ID:2zoGQJRC.net
【日時】7月25日(土曜日)14時00分
【場所】原宿
【内容】お茶
【連絡先】ceylon●kenilworth★hotmail.com(★を@、●を_)
【予算】1000〜2000円くらい
【対象】成人女性
【一言】席だけ予約して、緩い感じでしたいと思います。

305 :Miss名無しさん:2015/06/28(日) 10:26:15.17 ID:2zoGQJRC.net
誤爆致しました。
申し訳ございません。

脱喪オフに投下しますので
ご都合の合う方がいらっしゃいましたらご参加お待ちしております。

306 :Miss名無しさん:2015/06/29(月) 07:49:01.00 ID:1UOIx2af.net
>>302-303
301だけどありがとう
とりあえずBさんと会ってからにします
ただ何故かBさんからLINE来なくなったww
(笑えないけど)

何でBさんを断れないのか?と考えたら
彼が自分より高学歴かつおそらく大企業勤務?だからだと気付いた
(Aさんは自分と同等学歴、おそらく大企業勤務?)
歳をとると純粋な目で他人を見れなくなって嫌だね

307 :Miss名無しさん:2015/06/29(月) 18:40:25.35 ID:x5MQc2LT.net
学歴も考慮して良いと思うけどね
もし結婚したら相手が加齢臭するオッサンになっても一緒にいるんだよ
少しでも尊敬できる部分は多い方が良いと思うよ

308 :Miss名無しさん:2015/06/29(月) 22:04:45.11 ID:Ity0I6tz.net
 
【社会】じわじわ増える「嫌婚派」 結婚は「権利が半分になり、義務が2倍」「人生に重りをつけられる」★18
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435581993/

【結婚できない言い訳】じわじわ増える「嫌婚派」 結婚は「権利が半分になり、義務が2倍」「人生に重りをつけられる」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1435524556/

「中年童貞」著者が語る「30歳以上独身4人に1人が女知らない」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1435557770/

309 :Miss名無しさん:2015/06/30(火) 12:54:53.45 ID:jrnYLBbI.net
>>301
Aさんは告白されたから「付き合えるから好き」スイッチが入ってない?
昔の自分がまさにそれだったので
Bさんが断れない理由はスペックが高いだけ?
自分だったらアプリは別にしてある人に食事に誘われたんですけど、Bさんどう思いますか?と様子をうかがってみるかな
その反応で告白してくれたAさんと決めるか、Bさんの反応が悪くても
二度と誰にも告白されないかもしれないと思ってでもBさんとのやり取りを続けるか決める

310 :Miss名無しさん:2015/06/30(火) 22:48:02.85 ID:YXrTSEDs.net
>>309
確かにAさんは「付き合えるから好き」かも
Bさんは2回目に会った時点で少し気になってた
この好きも「私のことを気に入ってくれてそうだから好き」ではあるが

今までの時系列が
Bさん一回目面接→いい人だなー
Aさん一回目面接→いい人だなー
Bさん二回目面接→私のことを受け入れてくれそう、ちょっと好きかも
→しばらくBさんと交際する妄想をして過ごす
Aさん二回目面接→一緒にいて緊張しないし案外いいかも?
→突然告白されて驚く

って感じなので余計にAさんについては
「私のことを好きになってくれたから好き」なのかな
ただAさんの方が連絡がマメなので安心できるというのはある
Bさんは連絡が遅い・少ない
仕事が忙しいのかもしれないけど、他の女性と並行してるのかもな

311 :Miss名無しさん:2015/06/30(火) 23:18:32.11 ID:QBpJlem9.net
気になってる人に久しぶりに連絡したら彼女できてたみたい。やっぱり私じゃだめだよなぁ。思わせぶりな態度ばっかりに騙されてた自分がわるいんだろうけど。
暗い性格で暗い見た目だし今後だれとも付き合える気がしないや。久しぶりに泣いた

312 :Miss名無しさん:2015/07/01(水) 22:27:28.30 ID:kFUfJDIq.net
>>311
それもしかしたら、反応が薄いから別の女性にいったとかじゃ…。
色々うるさいご時世だから男性は友人としても取れるようなアクションをして様子を見るらしいよ。
それでちょっとでも拒否反応?がでるとサッと引くんだって。
よっぽど勝率高くないと恋愛的なアクションは起こさないって聞いた事ある。ていうか、元彼から言われた。
だから女性からもOKなアクションが必要らしいよ。
脱喪したとはいえ、中身は喪なんだからハードルたけぇよムリって思った。

313 :Miss名無しさん:2015/07/02(木) 13:45:33.55 ID:gzCiswyh.net
みんなからアドバイスがほしい。
アラサー森三中村上さん体型の準喪。好きな人と明日遊園地に行くことになったんだが、服装が決まらない。
てっきり映画館デートだと思っていたが急に遊園地に変更になった。
用意してたのはフレアスカート。やっぱり遊園地にフレアスカートはナシだよね…。
デブのくせにスカートと生足サンダルにしようと思っていたが、下にレギンスはいても無駄かな。

314 :Miss名無しさん:2015/07/02(木) 17:35:12.23 ID:UK++U6qD.net
>>313
靴は間違いなくぺたんこ靴とかスニーカー等の疲れない靴が良いと思うけど、スカートはありだと思う

フレアスカートのままでいくなら、レギンスでもスパッツでも見せパンでも履いていけばいいし
フレアスカート以外だと上は女性らしいチュニックに七部丈のズボンとかどうだろうか?

315 :Miss名無しさん:2015/07/02(木) 18:19:52.73 ID:n20+H2gk.net
>>313
スカートはどれくらいの長さ?
膝丈〜膝上5センチくらいなら素足でいいと思うけどね
足元は>>314の言う通りスニーカーやぺたんこ靴が歩きやすいよ
(ぺたんこ靴はクッション性がない物だと足が疲れるので要注意かも)
フレアスカート、スニーカー、素足に靴下みたいなコーデよく見かけるけど
どうだろう
(個人的には可愛くて好きだけど、靴下は賛否両論かな)

316 :Miss名無しさん:2015/07/02(木) 19:01:40.58 ID:H3eQziQy.net
>>314
>>315
ありがとう。急だったから焦ってたのでとても助かります。
七分丈のパンツが仕事用しかなくて全然可愛げがないんだ…。フレアスカートは膝丈。確かにスカートと靴下スニーカーかわいいね。
靴はやっぱりペタンコかスニーカーがよさげですね。今から靴箱探してみる。
本当にありがとう!

317 :Miss名無しさん:2015/07/03(金) 08:42:46.38 ID:Ut3US//Q.net
出遅れたけど遊園地になったのは、むしろラッキーとポジティブに捉えてみては
ペタンコやスニーカーは遊園地向きで、無理してヒール履かなくていい
足元は動きやすくして、フレアスカートで女性らしさを出すのはいいと思うな
この季節だから髪型もスッキリまとめて、かわいいヘアアクセをちょっとつけるのも良さそう
あとは待ち時間に意外とお喋りする機会があるかもしれないので、笑顔でね

318 :Miss名無しさん:2015/07/04(土) 09:48:40.37 ID:nHps1ndE.net
好きな人(会社の人)と初めて食事に行ったら別の部署の人がいた
こういうときって黙っていて欲しいって言っておいた方がいいのかな
まだアプローチしている段階だからそっとしておいて欲しいけど、言ったら逆に藪蛇かな…

319 :Miss名無しさん:2015/07/04(土) 22:07:19.31 ID:qlWYZ2YK.net
>>313は遊園地デート楽しめたのかな
場所にもよるけど天気が悪かったからプランを変更したのかな?等気になっていたり

320 :Miss名無しさん:2015/07/04(土) 22:29:01.89 ID:RTQCtegm.net
>>318
別の部署の人が318が好きな人にアプローチしてることを知っていて、それを好きな人本人に言わないでそっとしててほしいってこと?

321 :Miss名無しさん:2015/07/04(土) 22:31:09.27 ID:7mfholwH.net
結婚したい男は芸能人だったり既婚者だったりしてからい
理想下げなきゃ結婚できないという現実にぶち当たるに付けタヒにたい
なんで人生うまくいかないんだ!?うわーん!!!

322 :Miss名無しさん:2015/07/05(日) 02:14:36.82 ID:sgrL1ySZ.net
今日好きな人に告白されて付き合うことになったんだけど、処女なのでセックスとかは出来れば半年くらいしたくない
去年脱喪してできた初彼にはそのことが言えなくて、結局1ヶ月くらいで別れてしまった

脱喪した先輩で彼氏に待っててもらった人いたら話聞きたい
ちなみに25歳です

323 :Miss名無しさん:2015/07/05(日) 02:56:16.70 ID:Vl2W89jT.net
>>322
半年ぐらい普通になんにも言わずに付き合ってたけどな
自分は25歳ぐらいで相手の人は8個年上だったから結婚したかったのかもだけど
大事にしてくれる人と付き合ったらいいんじゃないかなと思う、若いんだし

324 :Miss名無しさん:2015/07/05(日) 05:09:26.66 ID:pkOJVL3T.net
同意
すぐ関係を持ちたがる男性はダメってわけでもないけど
処女なら大事にした方が良い

325 :Miss名無しさん:2015/07/05(日) 08:20:35.30 ID:Dm9d6UHY.net
>>322
時間経つとどんどん言いづらくなると思うから、今のうちになんとか言うのが良いと思う
自分もそれくらいだったw相手はやっぱ期待しちゃうだろうし申し訳ないよね
話してみてちょっとずつ時期見てけば良いんじゃないかな?

326 :Miss名無しさん:2015/07/05(日) 08:56:53.09 ID:bipxcU4s.net
>>320
IDかわったけど318です

アプローチしているのは知らなかったと思う
本人にもだけど主に会社の人に黙っていてほしくて…
噂好きの人が多くて誰が付き合い始めたとかそういう噂がすぐに広まるんだよね

327 :Miss名無しさん:2015/07/05(日) 09:13:44.89 ID:JJcSXHeb.net
そんな職場ならどっちにしても広まる気がする

328 :Miss名無しさん:2015/07/05(日) 17:19:01.41 ID:T6GPaVUn.net
>>326
黙っててほしいなんて言ったら
かえって噂が広まりそうな気がする

329 :Miss名無しさん:2015/07/05(日) 21:58:38.66 ID:EmSTtGxH.net
隠そうとするよりもむしろ堂々としていたらいいと思う。
聞かれたら普通に食事してただけと言えばいいよ。
多少噂されるかも知れないけどしれっとしてるのが吉だと思う。

330 :Miss名無しさん:2015/07/05(日) 22:34:18.14 ID:AiZdUKoK.net
仕事で色々あって知り合った人とラインやりとりしてるけど、お互い積極的な性格じゃないからやりとりが全然続かないし正直つまらない…
気合わないんだろうな

331 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 00:28:57.42 ID:6ELxtDrm.net
>>322
それは言わないと伝わらないだろうね
私は早くしたかったからすぐに求められて嬉しかったし、それで大事にされてないとも思わない
だっていつも一緒にいたらどうしてもしたくなるよ
人並みの性欲があれば半年我慢とか結構キツイと思う

332 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 10:57:05.98 ID:5H5DnwjW.net
質問なんだけど、友達主催の飲み会に参加して好みの男性はいなかったんだけど流れで全員と連絡先を交換
奢ってくれたから帰宅後に一応「ごちそうさまでした」ってメールを送って向こうからも「どういたしまして」的なメールが返ってきた
その後は相手からも連絡来ないし、私から連絡することもなく1週間ほど経過してるんだけど
今日飲み会を主催した友達から「ちゃんと連絡取ってるの?」ってメールが来た
これって私からメールしないとダメなのかな?
ちなみに飲み会は私のために開いてくれたような感じではある
私としては最低限の礼儀は果たしてると思うし好みでもない男性に私からメールする必要はないと思ってるんだけど・・・
これっておかしい?

友達はリア充なんだよね
男友達も多い
だから、好みか好みじゃないかは関係なく良い人だと思ったならとりあえず連絡取ってみなよって感覚なのかもしれない
こっちの方が一般的なのかな?

私のために主催してくれたけどハッキリと「好みじゃないから連絡取ってないよ」って言っちゃってもいいのかな

333 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 11:11:10.33 ID:zG4OrPeH.net
そんなキャバ嬢でもないのに飲み会しただけで手当り次第連絡し続けるなんて普通じゃないよ

334 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 12:09:20.08 ID:ODeZEmYJ.net
>>332
お互いに特に何の感情も抱かなかったならそれが普通じゃない?
街コン行った時はそんな感じだった
つーか連絡先交換してもお礼(社交辞令)メールすらしてこない人もいた

友人からの紹介系はそこらへん厄介だよね

335 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 12:55:06.27 ID:vj9vsVZ5.net
彼氏もそうだけど男友達を作りなよって事かもよ。
異性としてその人は好みじゃなくても、友達としては楽しい人かも知れないし。
あとここからが大事で、その新しく友達になった男友達と合コンするんだよ。
今回の面子とは別に中学の友達、高校の友達、サークル、バイト…と色々な方面に男友達がいる筈。
多分あなたのお友達は、そういう事も言ってるんだと思うよ。
交友関係とか広がるし、女友達もそれで出来るかも知れないし。
もし、あなたがコミュ症気味なら交友関係メインで場数を踏ませようとしてるのかも知れないけど。
せっかくお友達が背中を押してくれたんだから頑張って欲しい。
まずは相手に対して興味を持つ事が大事だよ。
沢山話をしたら、趣味や好物が同じとか接点が出てくるかも知れないよ。
話すの得意じゃないのなら相手に最初にカミングアウトして終始笑顔でお話したら何とかなるよ。
まじで頑張って欲しい。

336 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 16:28:06.29 ID:5H5DnwjW.net
332です

>>333-335
ありがとう
友達には好みのタイプではないから連絡していないこと
相手からも連絡が無いこと
それでも私から連絡を取ったほうが良いのかを聞いたところ、それなら大丈夫とのことでした

私があまりメールをしないタイプで昔は用件のみの短文メールだけで十分だと思っていたので(それが原因で彼氏が出来ないのでは?と言われてた)
心配してくれたようです
一応、最近は考えを改めて仲良くなるためには近況報告のようなメールも必要だと思っていますが相手に興味がないと面倒臭くて続かない・・・

>>335
多分、友達もそういう考え方だと思います
最近はほとんど外出してない、引きこもりだと言ったので外に連れ出してくれる人が出来れば・・・と思ってくれたのかも

でも、恋愛感情抜きの男友達を作るのってハードル高すぎて私には無理です・・・

337 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 20:05:52.86 ID:KFMsNJf3.net
私もメール、ライン共にただの連絡ツールとしてしか使ってない。
連絡するのは食事に誘う時くらい
だから知り合って間もない人にどういうメール送っていいのかホントにわからない
ツイッターとかブログみたいな内容になるのは嫌だし、
近況報告も、果たして相手は私の近況を知りたいんだろうか…って考えちゃって送れない
それに「おはよー!今日も1日頑張ろうね!」みたいなのも苦手
となると一体何を送ればいいのか…orz

みんなは紹介とか合コンで知り合った人にどういうメールを送ってますか?
もしくは相手からどういう内容のメールが来るの?良かったら教えてほしいです

338 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 20:55:14.98 ID:FoWwn505.net
「おはよー」とかのメール私も苦手だ
月曜は「1週間頑張ろう」、金曜は「あと1日頑張ろう」が使えるが、
翌週からまた困るという…
相手から聞いた話から「そういえば○○って言ってたけど(以下略)」みたいに
話が広げられればいいんだけど
なかなか難しいよね
季節ネタ、食べ物ネタ、仕事ネタが無難かな
今の時期なら夏休みどこ行く?とかかな
趣味が共通だったり、相手の趣味に興味が持てるなら
オススメの音楽、映画、本を教えてもらって実際に見てみるとかも
したり、されたりする
でもこれは映画好き・本好きの人に対してでもない限り重いかな

339 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 20:58:03.06 ID:kmd4z6J+.net
いわゆる世間話は私も苦手
得意な人っているのか?

340 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 21:01:14.04 ID:JsTLCQgF.net
322です
みなさん優しい言葉ありがとう
彼氏ちゃんと話してみます

>>331
積極的で羨ましい
私は怖いのもあるけど、脚とか肌が汚くてコンプレックスなんだよね…
いろいろ頑張ってたけど、どうせ彼氏できないし諦めてた
でもまた頑張ってみるから、しばらくするのは待ってて欲しい
酷だとは思う…

341 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 21:03:51.33 ID:JsTLCQgF.net
彼氏ちゃんじゃなくて、彼氏とちゃんとです

342 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 21:22:24.37 ID:Ec5bxQPn.net
脱喪したが、相手は私と違って社交的だから予定合わないし
まだお泊まりしたくないのに、お泊まりお泊まり言ってきて、嫌になっちゃう。

343 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 21:33:05.36 ID:ODeZEmYJ.net
>>340
自分も肌が汚いから気持ち分かるよ
電気消してもちょっとした時に見られるから嫌だよね
ムダ毛系なら脱毛などでどうにかなるけど
(時間もお金もかかるから、どうにかなるというのも間違ってるけど…)
自分は色素沈着系汚肌(肌が弱いし)だから自分でもグロくて汚いと思う
あなたより汚いと思うよ
尻とか傷跡でマダラだし、10キロくらい体重の増減があったから肉割れ?の線も入ってるし
デリケートゾーン(婉曲表現)なんて真っ黒だよorz
でもそれで嫌いになるような人だったらこっちから願い下げだよ!とも思う
もちろんやっぱり見られたくないけど…
フォローにならなくてごめん
でも同じような人、元喪には多いと思う

尻とか背中とか二の腕とか、別れた彼氏の方がよっぽど綺麗だったわorz
男のくせに色白で体毛が薄かったし、健康肌なのか傷跡や色素沈着もなかった
人柄がウザくなり始めても、二の腕と背中のスベスベ感だけは好きだったwww
人柄と将来のこと考えられなくて別れたけど\(^o^)/

344 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 21:35:53.56 ID:vj9vsVZ5.net
>>336
そっか、そういう時もあるよね。
無理言っちゃってごめんね。
きっと今は心のお休み期間なのかも知れないね。
今はゆっくり休んでいつかまた動きたくなったら動けばいいのかも。

ゆっくりし過ぎるとすぐにオババになるからね。
手遅れになってしまわないように気をつけてね(´・ω・`)
ゆっくりし過ぎた335より

345 :335:2015/07/06(月) 22:58:50.02 ID:KFMsNJf3.net
>>338
金曜に「あと1日」って手もあるのか!盲点だった
「夏休みどこ行く?」も応用でいろいろ使えそうだね!
勉強になったよ!ありがとう。

346 :337:2015/07/06(月) 23:00:30.23 ID:KFMsNJf3.net
>>345間違えた
>>337です

347 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 23:23:49.83 ID:FoWwn505.net
勢いでVIOのレーザー脱毛のカウンセリング予約した。
薄給なのにお金のムダじゃね?って思ってる自分もいるけど
処理面倒だし、どんどん色素沈着や埋没毛になってるのが辛い。
脇や手足はお金かかったけどやって良かった!と思ってるし。
喪女時代や彼氏ナシ期間にやっときゃよかった…

効果出るまでしばらく悲惨なことになるのは分かってるけど
身持ちは固くいられそうだ、いるべきだ。

348 :Miss名無しさん:2015/07/06(月) 23:25:49.52 ID:SPj+rs6+.net
ライン全く盛り上がらん…疑問系全くなし、自分の話しかしないから気使うの疲れてきた。
こっちからしないと殆どこないし。
諦めよ…次次‼っていっても次がなかなかないから簡単に諦めちゃだめなんだがな…

349 :Miss名無しさん:2015/07/07(火) 00:49:25.37 ID:w8jdS1Cq.net
遠距離の彼氏未満の人と連絡取ってたとき、気軽に会えないからラインで頑張ろうと
「今日はこんなことがあったよ」とか「こんな夕飯作ったよ」とか何とか話題を絞り出してラインしてたのに
相手は私のラインに返すだけで話題を振ってくれるわけでもなく…
で、友達と旅行に行ってくると日程を伝えておいたにもかかわらず帰宅後に「旅行どっだった?」の一言すらなかったから
試しにこちらからラインするのをやめたら1週間たっても何の音沙汰もなかった
なので、終わるの覚悟で不満を伝えたら「毎日ラインするのは面倒」って言われて音信不通になった
お互いに喪同士だとどっちも受け身だから関係を深めるのって無理な気がする…

350 :Miss名無しさん:2015/07/07(火) 13:13:34.60 ID:ZeJbX+xZ.net
>>349
どっちかがグイグイ行くタイプでないと、自然消滅しそう
昔居たらしいお節介なお見合いオバサンみたいな人、実は貴重だったのかも
芸能人の追っかけをしてた類友は、解散をキッカケにそういうオバサンに勧められたお見合いであっという間に結婚した
そして自分との関係がほぼ消滅w

351 :Miss名無しさん:2015/07/07(火) 13:22:14.23 ID:ZeJbX+xZ.net
女にだらしない人と少し付き合って、
次はダメ男に「結婚を前提に」と告白されてお断りして以降、全く縁が無くなった
どっちかと結婚するくらいなら準喪子で良かったと思ったり、バツイチになっておく方がマシだったのかなと思ったり

352 :Miss名無しさん:2015/07/07(火) 18:05:06.40 ID:puneHDtj.net
>>351
バツイチになっておけば、ってことは
どちらかと結婚してたら離婚してたってことだよね
それなら独身で良かったんじゃないかな
縁はこれからあるさ

353 :Miss名無しさん:2015/07/07(火) 18:30:02.59 ID:ZeJbX+xZ.net
>>352
ありがとう
どっちも結婚しようと思えば出来たけど、間違いなく離婚コース
バツイチ覚悟でしちゃえば良かったかなと、ふと思う事があるんだよね
でもそんな事で疲れちゃうより、独身の方がいいか

354 :Miss名無しさん:2015/07/07(火) 19:37:24.81 ID:w8jdS1Cq.net
>離婚
わかる
高齢になるとバツイチよりも未婚の方が白い目で見られるから
それならバツイチになっておけばって思ってしまう
結婚の話題が出ても「最初の結婚で懲りたからw」って言えるし
(実際は喪女だから簡単に相手が見つからないだけだけど)

355 :Miss名無しさん:2015/07/07(火) 22:05:51.62 ID:ZeJbX+xZ.net
バツイチの認識も変わったもんね
バツ2はさすがに人間性に問題ありそうだけど、ある程度の年齢を越した人なら
バツイチの方が「一度は結婚出来たんだ」って思われてそう

356 :Miss名無しさん:2015/07/07(火) 23:51:33.49 ID:X42P4u3S.net
そして未婚だと結婚出来ないような問題アリな人だと思われるんだよね。
でも、離婚は結婚よりも大変みたいだから
離婚物件な男性とは結婚しなくて正解だと思うわ。
単にバツイチになりたくて結婚したいなら期間限定でゲイの人と偽装結婚がいい。

そろそろ恋人が欲しい。
かれこれ5年はいないよ。

357 :Miss名無しさん:2015/07/08(水) 00:31:57.35 ID:CVOkgBww.net
新しい営業を雇う時に何人か面接したんだけど
当時の上司(既婚♂)が「独身は信用出来ない」って言って唯一の既婚者を採用してたわ
(私は反対した)
業績が悪化して社長が交代した際にその新人営業はあまりにも仕事が出来ないって理由で即クビ
上司も新社長が設定したノルマがキツくて1年たたずに辞めていったw

既婚者=正常、独身者=どっかおかしい
って風潮はなんなんだろうね

358 :Miss名無しさん:2015/07/08(水) 02:08:32.33 ID:bIUHCi5L.net
既婚未婚はともかく
バツついてる人は地雷を見分けられない人って思っちゃうなぁ
友達なら良いけど一緒に仕事するには微妙

359 :Miss名無しさん:2015/07/08(水) 06:59:41.66 ID:sR63TaW/.net
>>357
恋愛・結婚の向き不向きと、仕事が出来る出来ないは別だと思うんだけどね
あとバツイチ子持ちは必死に働くイメージが、世間的にありそう
これと既婚者は家族の事情で休んだりするけど、健全な人生を歩んでる印象があるような
どれも当人の資質とは別に、肩書き判断になっちゃってる気がするけどね

360 :Miss名無しさん:2015/07/08(水) 09:59:27.99 ID:EGEEDucA.net
【悲報】「在日の私が日本を斬る!」と題した日本叩きブログ、ネトウヨのなりすましだったとバレる [転載禁止]©2ch.net [347334234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436279463/

361 :Miss名無しさん:2015/07/08(水) 10:19:43.37 ID:fMEFWK7X.net
在日朝鮮人が日本人になりすまし汚い顔して日本国旗を掲げるのはやめてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=GgKGv3fbal4

362 :Miss名無しさん:2015/07/08(水) 11:30:57.35 ID:ozXFXU+2.net
なか

363 :Miss名無しさん:2015/07/08(水) 18:30:14.74 ID:fgB1nuwQ.net
何度かデートしてた人から付き合おうって言われて久しぶりの彼氏だから嬉しかったしエッチもしたけどそれから連絡が来なくなった
送ったら返っては来るんだけど忙しい職種なので用がない時は送らないようにしてる
その前から連絡は会う時だけだったから焦ってはなかったんだけど、すごく会いたくなってしまった…
しかしどう考えてもヤリ目っぽいよね

364 :Miss名無しさん:2015/07/08(水) 18:30:47.61 ID:MCrmGCK2.net
>>358
確かに交際相手や配偶者は、鏡と言うよね
中には凹凸のように真逆のカップルもいるけど、大概は似た者同士だね

365 :Miss名無しさん:2015/07/08(水) 22:59:46.92 ID:mYJv/78f.net
仕事で知り合った人と連絡先交換したけど、お互い受身だからこっちから連絡しないと全くこない。
ラインも私が話ふってきたことに被せて自慢話してくるし…会って話した時はそんな感じじゃなかったのにラインがつまらなさすぎる。
そのまま連絡とらずに放っておいて、かなり経ってから連絡すると相手に彼女できてるパターンな気がする。前気になってた人もそれで悲しい思いしたから、私に興味ないなら最初から言ってほしい…

366 :Miss名無しさん:2015/07/09(木) 05:11:32.72 ID:1Xoyr5hG.net
できれば相手から関心を持たれて積極的に口説かれて始まる方が良いとは思うけど
頑張って会話をふくらませて
話して楽しい女性と認識されれば徐々に相手も積極的になってくれるんじゃないかな
どうにもならないのは
お互いに興味なしやる気なし
つまりご縁なしって事なんじゃない
無理せず新たな出会いを求めた方が効率は良いかも

367 :Miss名無しさん:2015/07/09(木) 07:27:14.56 ID:QRqlb0X7.net
>>365
仕事で知り合った人のだから、というのはないかな
仕事関係の人とは恋愛したくない人って少なくないし

自慢話はウザイけど…

368 :Miss名無しさん:2015/07/09(木) 07:38:51.29 ID:nia9BzTY.net
>>365
最初から興味ないっていうことはないと思うよ
ラインのやり取りがポンポンできる人もいれば文字だけだと苦手で…って言う人もいる
いいなと思ってるなら自分から受身さんを引っ張るくらいの気概がないと難しいかも
そこまでしたくない、そこまで好きじゃないと言うなら放置してれば離れてくよ

369 :Miss名無しさん:2015/07/09(木) 12:45:39.31 ID:QRqlb0X7.net
自分が根本的に喪思考だと思うところ

・日曜日の夜は家で過ごしたい
・雨の日、暑い日、寒い日は屋内で過ごしたい
・しなくて済むならヘアメイクは手を抜きたい
・行かなくて済むなら人混みには行きたくない
・履かなくて済むならヒールは避けたい
・そのままで済むなら無駄毛は放置したい
・出なくて済むなら飲み会、カラオケには行きたくない
・関わらなくて済むなら人とは関わりたくない
・出世欲など持ち合わせていない
・多くの異性と連絡を取り合うことは面倒臭い
・SNSには興味がない、やりたくない
・子供が嫌いだ
・読書や映画鑑賞は流行よりも自分の興味を優先する

要するに面倒くさがりなんだけど
リア充やスイーツはこんなこと↑絶対に考えてなさそう

370 :Miss名無しさん:2015/07/09(木) 12:51:59.54 ID:Ob0kWWQg.net
>>369
子供以外はすべて当てはまった…

371 :Miss名無しさん:2015/07/09(木) 20:43:41.19 ID:juLuS+hg.net
>>369
全部当てはまった(笑)

好きな人には相手にされないのに、タイプじゃないな人からは連絡がくる…恋愛が上手くいかない
好きな人が毎回メールで「会いたい」と言ってくれるけど、私が都合のいい日を聞くと返信が来なくなる
私に興味ないなら会いたいなんて言わないでほしい。「会いたい」は社交辞令なのかな…

372 :Miss名無しさん:2015/07/09(木) 21:19:08.72 ID:VXYJq33O.net
>>371
女性同士だけどそんな感じの相談メールがラジオで読まれてた
ひょんな事から知り合った女性が「誘ってね」と言うから誘うんだけど、毎回断られる
本当は行きたくないのかな?とスルーしてたら「最近誘ってくれないけど、誘ってね」
回答としては「○○さんの方から誘ってください」と言って、自分からの誘いはやめにした方がいいって感じだった
もしそれっきりになったら、そこまでという事で忘れろと
異性同士でもこのアドバイス、通用しないかな

373 :Miss名無しさん:2015/07/09(木) 21:25:27.80 ID:hrkrxV3V.net
>>369
まさに自分かと思うくらい当てはまる
子供は好きだし、友達の子供はすごく可愛いと思うんだけど、仮に自分が奇跡的に結婚できたとしても自分の子供は欲しくない
自分みたいなダメ人間が子供をまともに育てられる自信ないし、一人の人間の人生の責任なんて絶対に取れないと思うと恐ろしい
自分のことを好きだと言ってくれた人も過去に何人かいたけれど、こんな人間のどこがいいのか本気で分からない

374 :Miss名無しさん:2015/07/09(木) 21:47:01.11 ID:7UolI15N.net
>>373
喪女的な一風変わった部分を「周りの女の子にいない!」と
何故か貴重な存在であると勘違いしたり
「この女の良さは俺にしか分からない「こいつは俺が居なきゃダメだな(ヤレヤレ)」
みたいな謎の上から目線だったりしなかった?

私も子供産みたくない
神経質な性格だから大きな音を出す存在やちょこまかと動き回る存在と暮らすのは無理
自分が生きるのに精一杯だから他人の人生の責任まで負いたくない
持病があるから妊娠授乳時に医薬品を使えないなんて考えられない
子供を産みたくない女と結婚したがる男は殆どいないと思う
だから彼氏は作れても結婚はできねぇな…と思ってる
元彼が子供好きで、「子供ほしいね」と言われた時にゾッとした…
否定したら嫌われると思って(当時はまだ可愛いところがあったんだよw)
「子供嫌いだから無理っす」とか言えなかった

375 :Miss名無しさん:2015/07/09(木) 22:13:00.44 ID:juLuS+hg.net
>>372
相手に誘ってくださいって頼むのか。思いつかなかった…ありがとう、試してみるね
周りから諦めて他の男を探せと言われるほど脈がないけど、メールは一応くるからもう少し粘ってみる
興味のない男性からのお誘いメールをなんとか断ったんだけど、片思いの相手も私からのメールをもて余してんのかな?
と思うと落ち込むわ

376 :Miss名無しさん:2015/07/10(金) 03:10:02.38 ID:8yYQn60i.net
>>369
私は13個全部当てはまるんだけど
10個当てはまる人と付き合ってるよ
似た者同士で付き合えばおk

377 :Miss名無しさん:2015/07/10(金) 11:04:21.55 ID:jkzIcHP3.net
知り合って10ヶ月、付き合い始めてもうすぐ2ヶ月。
そろそろセックスしたいんだけど女から誘うのもなんだか…と悩んでます。

私は経験1人なんだけど、彼も元喪っぽいし奥手な人。
(もしかしたらDTかも)
上手くそういう雰囲気に持って行ける方法ないですか?

378 :Miss名無しさん:2015/07/10(金) 12:12:20.69 ID:bMKjSuep.net
>>377
3連休か夏休みに旅行に行くとかかな?
自分は逆に付き合い始めて間もないのに夏に旅行に行きそうな流れで困ってる
未経験ではないが、やはりそういう行為は苦手だ…

379 :Miss名無しさん:2015/07/10(金) 12:25:54.53 ID:jkzIcHP3.net
>>378
やっぱり旅行がいちばんいいですよね。
しかし私がサービス業なので夏休みが合わず、今度の3連休は彼にとって大事なイベントがありで残念。

彼は1人暮らしで手料理に飢えてるって言うから食事作りに行く約束してるんだけど、家が汚いからしばらく待ってと言われ…(休日に必死で片付けてる模様w)。
なのでなかなか2人きりになれるチャンスがないのが悩み。

380 :Miss名無しさん:2015/07/10(金) 15:38:15.70 ID:DNXxGjjZ.net
彼氏も「食事作りに来てくれた時に初の…」って考えてそうw

381 :Miss名無しさん:2015/07/10(金) 18:27:33.11 ID:bMKjSuep.net
>>379
食事を作りに来てくれる彼女なんて素敵だね!!
彼氏が早く掃除を終えることを願ってるよ

382 :Miss名無しさん:2015/07/10(金) 23:18:05.22 ID:/hORDK9L.net
>>380
うーん、そうだといいんですが。

>>381
ありがとうございます。
料理は好きなので色々作ってあげたいと思います。
381さんも旅行楽しめると良いですね。

383 :Miss名無しさん:2015/07/11(土) 01:14:05.15 ID:96+TY+EN.net
>>237のスレって機能してる?
まだ様子見の人が多いのかな

384 :Miss名無しさん:2015/07/11(土) 20:12:39.49 ID:xTcnuhZG.net
>>301だけど結局Aさんと付き合うことになりました
Bさんとの関係性に発展が見られそうになかったこと(彼も奥手?)、
どんぐりの背比べとはいえ、BさんよりAさんの方が若干カッコよかったこと、
最終的にはAさんと一緒にいて割とリラックス出来ると気づいたことが決め手でした
報告まで

総レス数 1001
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200