2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

準喪女(脱喪女)のつどい

1 :Miss名無しさん:2015/03/20(金) 17:03:00.63 ID:EaqomPQV.net
例え一番彼氏が出来たとて、中身はそうそうかわりゃせんわい。
彼氏がいる人もいない人も仲良くまったりしましょ。

518 :Miss名無しさん:2015/08/16(日) 19:31:08.11 ID:EqYmOsBp.net
>>512
ごめん。
身近な問題な分、問題の本質が見えにくいと思って
たとえ話持ってきた。

519 :Miss名無しさん:2015/08/17(月) 12:42:31.34 ID:2y/XVwd+.net
>>517
それって、自分自身に対して
価値を見いだせないんじゃ…。
普通の幸せが欲しいけど、
手にする資格がないor自信がないとか思っていない??

まあ、私自身の事なんだけどね…。
私だって普通の幸せを掴んだっていいんだって叫んでも
その裏側でそんな大それた事はムリ、私が手にしていいものでは無いと思っちゃう。

520 :Miss名無しさん:2015/08/18(火) 21:45:25.52 ID:ehDElwuk.net
男性経験は一応あるけど一度だけ…なんだが
こないだまでちょっとLINEとかしてた男に
二回目あったとき、今日泊まろうぜといわれて幻滅…
こんなんだからまともに彼視できんのかしら

521 :Miss名無しさん:2015/08/18(火) 22:48:13.25 ID:ZDivQipa.net
彼視

522 :Miss名無しさん:2015/08/19(水) 20:20:40.56 ID:Fn6sPjN7.net
>>520
その感覚は大事にした方が良いと思うよ
基準下げて経験増えても痛い女ができあがるだけだと思う

523 :Miss名無しさん:2015/08/20(木) 16:11:57.73 ID:D7cPOmA4.net
自分の日常を語ると高確率で「何か楽しみ無いの?」って聞かれる
友達少ないし人ごみ嫌いだし日光浴びたり運動すると蕁麻疹出るしコレと言った趣味もないから
2chしながら録りためたドラマ見て過ごすのが至福のときなんだけどね

誰かと付き合うたびに自分はなんて薄っぺらい人間なんだと思い知らされるわ

524 :Miss名無しさん:2015/08/20(木) 16:51:19.38 ID:3xgibsrf.net
自分の幸せな時間はネットしてるときと寝てるとき
しょーもない人生だわ

525 :Miss名無しさん:2015/08/20(木) 23:15:45.97 ID:dMWrruDg.net
結婚前提の彼氏が出来そうなんだけどダブルスコアってどうかな…(私20相手41)
すごいむこうが可愛がってくれてるのも分かるし私も好きになってきてはいる
ちなみに結婚詐欺とか処女厨の類ではないです

526 :Miss名無しさん:2015/08/20(木) 23:30:42.13 ID:iVOMwj2T.net
>>525
知り合いが女30男50で結婚したよ
周りは驚いていたけど、本人たちは気にしてないし、幸せならそれでいいんじゃない?
ただ、心ない周囲の人間は「そんなに年上で子供どうする気なの?!」とか子供のことをズケズケ聞いてきた人が多かったみたいで、かなりストレス溜めてた
いざ子供が出来ても、旦那さんの年のこととかかなり言われたらしく、ちょっと可哀想だった

527 :Miss名無しさん:2015/08/20(木) 23:38:27.65 ID:QEwC5dsn.net
>>526
本人が気にしなくても、子どもが成人したときの両親の年齢とか、不妊とか、介護とかは当然考える問題だと思う
言うにしても言い方は気をつけないといけないけど
まあ、何も言わない方がいいのかもね、本人たちの問題だし

528 :Miss名無しさん:2015/08/20(木) 23:55:23.41 ID://Ezcx7z.net
>>525
おめおめ。
今はダブルスコアでも
年取ればお互いにしわくちゃの爺婆になるよ。
私達を含めて周りの人達の大部分は、口だけ出して、本当に助けてくれるのは極々少数だと思う。
本人達さえしっかりしてれば、良いと思うよ。

529 :Miss名無しさん:2015/08/21(金) 00:12:21.15 ID:Kp/TjbUL.net
レスありがとうございます525です
やっぱり本人次第だよね、なんか幸せな気分になってきた
子供欲しいから不妊だけは懸念材料だけど吉井和哉の例を信じるw
考えなきゃいけないことはたくさんあるけど頑張ります、ほんとありがとう

530 :Miss名無しさん:2015/08/21(金) 07:21:20.97 ID:a8iSNf1P.net
水をさして申し訳ないがダウン症の子供が生まれる確率が一番高い年齢差だから気をつけてね

531 :Miss名無しさん:2015/08/21(金) 10:01:57.10 ID:uY/W6YC0.net
20歳から見たら40歳の彼はすごく大人で頼りがいがあるように見えるだろう
だが、彼と同年代の人が見たら彼は精神年齢がまだ20代のままの幼稚な男だと思うなあ
でもまだ20歳ならいくらでもやり直しきくし飛び込んでみるのもいいのかも
三船美佳も結婚生活十数年で離婚したのにまだ30代前半でこれからいくらでも出会いありそうだしね

532 :Miss名無しさん:2015/08/21(金) 11:57:30.51 ID:vOnfS7NH.net
今、彼はファミリータイプの車に乗ってる
それを四駆のジープ?に買い換えたいらしい
お互いにアラフォー同士で、私はまだ付き合って日が浅いから話し半分で聞いてるが
彼はいつも早く結婚して子供が欲しいと言っている
なのに子供が出来たら無駄になりそうな車に買い換えるってどういうこと?と
結婚を決めたわけじゃないし、彼のお金の使い方に口を出せる立場にないので
「好きな車を買ったらいいよ」ってスタンスでいるけど彼の行動を見てると
本気で結婚を考えているようには見えない

533 :Miss名無しさん:2015/08/21(金) 18:02:42.16 ID:Z7tLiovH.net
ジープでも普通に5人くらいのれるっしょ?

534 :Miss名無しさん:2015/08/21(金) 18:38:43.85 ID:27SEldzo.net
多分結婚したら100%趣味の車なんて買えなくなるから、今のうちにって買おうっておもったんじゃないかな。
結婚後、新規で買うのはNGでも、手持ちの車で家族が乗れるなら売らずに済むかもとか考えてそう。

535 :Miss名無しさん:2015/08/21(金) 18:48:20.78 ID:4OUaxWCV.net
>>532
あなたは結婚して子どもが生まれた時のためにジープを買わず節約したい
彼は結婚して子どもはほしいけど、まだ独身だしお金の自由がきく今のうちにジープを買いたいってことだよね
結婚の話がどこまで進んでるのかわからないけど
今のうちにのきちんと話をしたほうがいいんじゃない?
どちらも間違った考え方ではないけれど、価値観が違う
このまま結婚したら、大変なんじゃないかな
頑張って!

536 :Miss名無しさん:2015/08/21(金) 20:09:52.31 ID:vOnfS7NH.net
532です
ジープって車高が高いから妊娠中や小さい子供の乗り降りは大変だと思う
チャイルドシートに乗せるにも地面からじゃ届かないし
5人乗れてもファミリーには向かないよね

具体的な結婚話は出てないし私的には今はまだ考えてないけど彼が焦ってる
なので、結婚したらとか子供が出来たらと具体例を出して話をすると結婚話が加速しそうで言えない
ただ、今すぐにでも子供欲しいと言いつつファミリーカーからジープに乗り替える姿を見てると
結婚や子育てをおままごとみたいに思ってそうで、だから簡単に結婚したいって言うんだなぁと
気持ちが冷えていく気がする

537 :Miss名無しさん:2015/08/21(金) 20:46:59.64 ID:BXem+vj2.net
>>536
もうあなたの中で答えは出てるんじゃないのかな

538 :Miss名無しさん:2015/08/21(金) 23:47:32.02 ID:w/1Na0ZQ.net
私が小さい頃父はサファリという車高の高い四駆に乗ってた
車の乗り降りは届かないうちは抱っこして貰ってたし、車内は立っても平気なくらい広々してた
少し大きくなったらキャンプとか山に行くのにも良かった
ジープも一概に悪いとは言えないし、冷静にその車種を選んだ基準や子供についての心配を相談したら
あなたに結婚の気がないならそもそもあなたが口出しする権利はないし勝手に失望して黙ってたらいい

539 :Miss名無しさん:2015/08/22(土) 22:25:15.12 ID:lmQWGU0Z.net
困った!
彼氏に誕生日プレゼント何がいい?って聞かれて答えられない…
今まで誰からもプレゼントなんてもらったことないし、友達もいないから相談もできない
「20代 女 誕生日プレゼント」でググってみたけど、検索結果に出るようなキラキラなアクセサリーやコスメなんてブランドもわからないし、もらっても身につけるかどうか…
みんなどういうものをどうやっておねだりするものなの?

540 :Miss名無しさん:2015/08/22(土) 23:56:46.77 ID:b+a+aw9j.net
リッツカールトンのクラブフロア1泊。

541 :Miss名無しさん:2015/08/23(日) 04:29:28.53 ID:iHSv5xwK.net
指輪はどう?
これでペアリングか婚約指輪かおされリングのどれがくるかわからないけど。

542 :539:2015/08/24(月) 00:23:29.88 ID:nrRMHr0q.net
回答ありがとうございます

>>540
自分じゃ絶対行かないけど人生で一度くらいは経験してみたいかも
こういうものはプレゼントされると嬉しいですね
敷居が高くて恐れ多いけどw
>>541
自分の指のサイズすら知らないからそこからです…
結婚願望はあるから遅かれ早かれサイズは測るべきだし、いいきっかけかも?
やっぱりアクセサリーの類いは男性的にも狙った回答かな。

543 :Miss名無しさん:2015/08/24(月) 01:05:51.90 ID:UG9bLwYN.net
スタージュエリーあたりの腕時計はどうかな?
華奢なのが苦手なら、今流行ってるダニエルウェリントンとか。

わたしももうすぐ誕生日だけど、付き合いはじめたばかりだからどうしよう
相手のほうが収入多いから、あまり高価なもの貰ってもお返しできない
指輪もネックレスも着ける習慣ない
お花が好きだから花束だけでもいいんだけど、それを言ったらがっかりさせちゃうかな

544 :Miss名無しさん:2015/08/24(月) 01:39:21.77 ID:BA2Io97b.net
>>543
ほぼ同じ悩みだ
誕生日だし多少高くてもいいよと言ってくれるけど
お返しを考えたらそんなに高いものはねだれない
人におねだりしたことないし、必要でないもの以外への物欲が薄くて、何が妥当か迷う

545 :Miss名無しさん:2015/08/24(月) 22:00:11.52 ID:JvsfCtN8.net
>>544
「高価なものだと気後れしちゃってどうしていいのかわからなくなっちゃいそうなの。お花だったら素直に受け取れると思うんだけど、だめかな?」
とか素直に言ってみたらどうかな?

546 :Miss名無しさん:2015/08/24(月) 22:04:27.95 ID:X5l84WQR.net
今貰えるとしたらキーケースがいいなぁ
毎日使える物が欲しい
3万ってプレゼントにおねだりするには高い?

547 :Miss名無しさん:2015/08/24(月) 22:42:54.11 ID:JvsfCtN8.net
>>546
相手の年齢や収入、考え方に依るんじゃないかな。
個人的には相手がそれなりに働いていて、それが誕生日プレゼントとかなら妥当だと思うよ。
ちょっと高いけどずっと使えるなら良いと思うんだ。
例えば10年使えるなら1日あたりの減価償却は9円にも満たないよ。

548 :Miss名無しさん:2015/08/26(水) 13:18:29.58 ID:aVhL/qBq.net
昔、友達が「自分から別れ話って出来ないから相手が別れたいって言うように仕向ける」と言ってて
振られるより振る方がプライドが傷つかないのに何で?って思ってたけど、何となくわかった
自分から別れ話切り出すのってすごく勇気がいるね
相手に非がない場合は特にね
道徳や常識が違う人と長く付き合っても心から理解し合えることは無いと思うから早めに別れた方がお互いのためだと思うけど
彼は話し合いや歩み寄り(私が彼に歩み寄ることを期待してるだけ)で解決すると思ってる
そんな簡単な問題じゃないということに気付かない時点ですでに『合わない』ってことなのになぁ

549 :Miss名無しさん:2015/08/29(土) 08:23:30.67 ID:8WD8PNoa.net
>>548
価値観が合わないところは、俺に合わせろだなんて随分ね。
それってモラハラだし、充分彼氏に非はあると思うよ。

丁寧に相手に非がないって言う位だから、きっと良い所も沢山ある人なんでしょうね。
でもその人と人間関係が良好に保てるのは友人の範囲までなんじゃないかな。

550 :Miss名無しさん:2015/08/31(月) 22:25:43.37 ID:kl8pBMef.net
みんなデートってどこに行ってるの?
基本的に人混み嫌い、外嫌いだから「どっか行きたいとこある?」
って聞かれても答えられない
田舎だから選択肢が少ないし…

551 :Miss名無しさん:2015/09/01(火) 12:59:18.58 ID:yhjSpmGL.net
>>550
わかる
その質問って、先に聞いたもん勝ちだと思う
聞かれたら、答えるしかないし

552 :Miss名無しさん:2015/09/01(火) 16:25:57.05 ID:+tFxrY5n.net
550です

>>551
私は許される環境だったら引きこもりになりたかったタイプなので

彼「どっか行きたいとこある?」
私「え?・・・・家でDVDとか・・・?」
彼「・・・・・・・・・・・・花火見に行かない?」

毎回こんな感じなのでむしろ彼に申し訳ない気持ちでいっぱいに・・・
あまりにも花火の開催場所や規模のことなどを知らな過ぎて
彼から「もしかしてずっと冷凍されてて最近目覚めたの?」って聞かれたw
友達と花火を観に行ったこともあるけど、基本みんな彼氏優先だったから
あんまり花火大会に行った経験なかったんだよなぁ・・・
彼氏が出来るまでも大変だったけど彼氏が出来てからも経験値に差がありすぎて大変だ

553 :Miss名無しさん:2015/09/03(木) 08:41:01.51 ID:OhDQEGfO.net
基本おうちデートだった。
たまに近所の公園へお散歩したりしてたけど。

554 :Miss名無しさん:2015/09/03(木) 08:49:40.06 ID:BIx/idvD.net
おうちデート羨ましい。
彼の部屋が汚いからって呼んでもらえない。

555 :Miss名無しさん:2015/09/03(木) 11:26:53.98 ID:OhDQEGfO.net
>>554
彼の部屋の掃除を強制執行してみたら?
つか私の自宅が汚部屋でちょくちょく強制執行されてた…。orz

556 :Miss名無しさん:2015/09/03(木) 11:32:37.99 ID:aMlcbpMB.net
>>554
それ女いるだろ

557 :Miss名無しさん:2015/09/03(木) 12:18:06.89 ID:EC7Ob3P1.net
汚部屋を見せられるってすごい
私は自分をよく見せようとし過ぎて空回りするタイプだから
欠点をさらけ出せる人がうらやましい

558 :Miss名無しさん:2015/09/03(木) 13:17:42.39 ID:BIx/idvD.net
>>555
うん。今度の連休に一緒に片付けることになってる。
彼曰く春香クリスティーンの部屋より酷いらしいw
『あれ見たら絶対に嫌われる…(´・ω・`)』ってずっと心配してるけど、私は逆に楽しみになってきた(笑)

559 :Miss名無しさん:2015/09/03(木) 15:29:34.15 ID:OhDQEGfO.net
>>557
いや、「はいはい、○○の部屋が散らかってるのは普段を見て分かってるから」といわれちゃっちゃと入られ強制執行されますた。
そんなもんです…。

560 :Miss名無しさん:2015/09/03(木) 15:56:40.13 ID:OhDQEGfO.net
>>558
連投すまぬ。
行くときは、汚部屋度にもよるが装備品を忘れずに!
彼の部屋にあっても、これらは一カ所に無いはず。

〈装備品〉
雑巾orウエットティッシュ
スポーツタオル
厚手のゴム手袋
ゴミ袋
45リットルサイズの透明なゴミ袋(洗濯物の分別など大活躍)
〈ガチ装備品〉
ガムテープ
マジック
ハサミ
本を縛る紐
ゴムサンダル
カビキラー+トイぺ
洗剤
あとビニールに包んだ着替えも…検討を祈る!

561 :Miss名無しさん:2015/09/03(木) 18:25:11.14 ID:BIx/idvD.net
>>560
うわ、ありがとう!

着替えとゴム手袋とエプロンは持って行くつもりだったけど、洗剤とかゴミ袋も要るよね。
彼は一人で3LDKに住んでるから(2年前ご家族が亡くなった)、何日かかるか分からないけど頑張る〜w

562 :Miss名無しさん:2015/09/03(木) 22:10:47.71 ID:oad1Ppao.net
ちょっと愚痴
彼氏のFB偶然見つけてしまって、
食事の写真うpしたりすごい楽しそうだった。
お高そうなお寿司屋さんの寿司の写真もあって、
自分はお寿司屋さんなんて連れて行ってもらったことないなーと思って
少し寂しくなった。
べつに奢って欲しいとかじゃなくて(勿論奢ってくれたら嬉しいがw)
ラーメンとかうどんとか定食屋とかばっかりだから、
ちょっとお高めのお店で、美味しいご飯を一緒に食べるってことがしたい。

彼氏は中期出張で近くにいないし、あまりメールもくれないから寂しい。

563 :Miss名無しさん:2015/09/05(土) 11:32:03.14 ID:UyAn05MS.net
明日好きな人と出かけるんだけど、パステルカラーのトップスに花柄スカートって狙い過ぎかな。

564 :Miss名無しさん:2015/09/05(土) 22:40:37.42 ID:pzpNL/6Y.net
トップスかアウターを秋っぽい色にしてみたら?

565 :Miss名無しさん:2015/09/05(土) 23:17:30.15 ID:h1i9aNjd.net
>>563
いいじゃんいいじゃん。
無難な格好より、相手も嬉しいと思うよ。
うまくいくといいね

566 :Miss名無しさん:2015/09/07(月) 22:29:50.15 ID:w4CqJDCD.net
デートどうだったんだろ?

567 :Miss名無しさん:2015/09/09(水) 21:43:55.65 ID:1qPxWkTW.net
悩み
今年知り合った男性から結婚前提のお付き合いを申し込まれてる
その男性は嫌いじゃないけど、恋愛や結婚をしたいほど好きではないしバツイチ子持ちだし、断っている
なかなか引いてくれないのではっきりと「結婚するなら自分と同じく初婚の男性がいいので、お付き合いはしたくないです」と言ってる
それでも諦めてくれなくて、前の家庭のことであなたには迷惑かけないから付き合ってほしい!と…

そんなこと言われてもこのまま付き合って結婚したとしても絶対前の奥さんや子供のことで何かありそうで凄く嫌
例え彼が初婚でも付き合わないと思う

でも27年生きてきてこんなにも言い寄られたことはないし、この人と離れたらもう一生彼氏できずに独身のまま老後を迎えると思うと悩む
良い人だけど恋愛対象ではない、はっきり振ってるのにそれでもアタックしてくる、私にはもう後がない、この人以外に私を熱烈に好きでいてくれる男性はもう現れないだろう
喪時代のころには考えられなかった悩み…

568 :Miss名無しさん:2015/09/10(木) 21:02:55.56 ID:cFzIytD/.net
迷惑かけないって子供の養育費とかどうなってるんだろ?

文章を読んでるとなんとなく「やめときな」って言って欲しそうに見える
すでに答えは出てるんじゃないかなぁと
私はアラフォーだけど今年の夏に数年ぶりに出会いがあって現在付き合ってる人がいるよ
まだまだギクシャクしてるけどねw
27で諦めるのは早いと思う

569 :Miss名無しさん:2015/09/10(木) 22:55:18.68 ID:r/x9DiNX.net
>>567

>例え彼が初婚でも付き合わないと思う

もう自分の答えはでてるじゃない。
もっと自分の判断に自信をもって良いと思う。
冷静な判断と言う意味で、妥協や打算は大事だけど、
今回迷ってる理由はそれとはちょっと違う気がするんだ。

何かエラそうでごめんね。

570 :Miss名無しさん:2015/09/12(土) 15:50:25.88 ID:PKc5ziae.net
>>567
27で好きでもないバツイチ子持ち男なんてもったいない
もし付き合ったとしても絶対その事で悩むと思う
今まだ惚れてないなら早めに距離おいたら?

27ならまだまだ普通の恋愛チャンスあるよ
私も27だけど、びっくりするほど突然だったよ
でも私もアラサー喪だし多少の妥協は必要とか思っていたので、喫煙者で妥協してしまったために大いに悩んでるのだけどw
早く禁煙して欲しい

571 :Miss名無しさん:2015/09/13(日) 12:17:10.30 ID:Nqp4+O7H.net
 
【調査】クンクン、私やっぱ臭ってる・・・女子が密かに気にしてるニオイ、「デリケートゾーン」など★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1442105652/

神経質になりすぎる必要はないけれど、女性としての身だしなみの一つとして放っておけない
カラダのニオイ。毎日、シャワーを浴びていたとしても汗をかいたときなどは、
特にニオイが気になって人と接するときにもドキドキしてしまいますよね。
今回は、女性たちが一番気にしているカラダのニオイについてアンケートをとってみました。

■デリケートゾーン

・「デリケートゾーン。しょっちゅう洗える部分ではないので」(31歳/医療・福祉/専門職)
・「デリケートゾーン。生理周期により自分でも臭いを感じるときがあるので」(30歳/その他/その他)
・「デリケートゾーン。夏になると蒸れるから」(28歳/ソフトウェア/技術職)

下着などで、どうしてもムレやすいデリケートゾーンのニオイが気になるという女性は多いようです。
生理のときなどは自分でもニオイを感じるほどなので、ほかの人に気づかれていないか心配になりそう。
ムレやすい場所なのにしょっちゅう洗うことができないというのもニオイが気になる理由の一つですよね。

■頭皮とワキ ■足

※『マイナビウーマン』にて2015年8月にWebアンケート。有効回答数208件(22歳〜34歳の働く女性)
http://woman.mynavi.jp/article/150910-224/

572 :Miss名無しさん:2015/09/13(日) 15:52:26.96 ID:bnIw8f6e.net
>>561
それは大変かも…頑張って!
応援してるよ!

573 :567:2015/09/14(月) 17:46:27.04 ID:mSlJUrJ6.net
おっしゃる通り答えは出てるのかもしれない。自分のことなのに「かもしれない」って変だけど

>>570
私も真喪なので妥協は必要だと思ってるよ。アタックされてるときに
「バツイチ子持ちの部分は気にしない方がいいんだろうな」とか「付き合ってくうちに好きになるかもしれないし」
と思うようになってしまった。全然好きじゃないし相手からのラインや電話を無視し続けてるのに…
真喪時代は誰か1人でもモテたくて仕方なかったのに、今は真喪時代と同じくらいキツい

574 :Miss名無しさん:2015/09/15(火) 12:25:27.60 ID:Vgc8VCYH.net
一人暮らしで日曜に新居に引っ越したばっかりなんだけど
荷ほどきで忙しくて日曜の夕方から昨日仕事から帰ってくるまでベランダに洗濯物干しっぱなしにしてたら下着だけ見事に盗まれた

今まで盗まれたことなかったから驚いて母に電話して今日警察に相談しようということに…
そして今朝起きて昨日干した洗濯物取り込もうと思ったら
ベランダの地面に無造作に私の下着が4枚置いてあったんだけど
これってどういう状況だろうか?
1枚だけたたんであって他3枚はそのまま…

気味悪くて仕事行く気しない

575 :Miss名無しさん:2015/09/15(火) 13:21:53.14 ID:ltSdpBhJ.net
付き合う人付き合う人みんなお金が無いのはなんなんだろう
別に奢ってもらおうなんて思ってないのに相手にお金が無さ過ぎて
水族館デートも遊園地デートも旅行に行ったことも無いままアラフォーだよ
会うたびに金の話で疲れた
普通のデートがしたいよぉ!!

576 :Miss名無しさん:2015/09/15(火) 13:49:47.48 ID:TfuaUlgR.net
>>574
喪女板のどん質マルチ

577 :Miss名無しさん:2015/09/15(火) 19:55:09.05 ID:oTJaW6yE.net
>>575
付き合う前の段階で、この人お金ないなって分からない?
金銭感覚違う人と一緒にいるの疲れるよね

578 :Miss名無しさん:2015/09/15(火) 21:47:40.29 ID:Lty5aXzn.net
>>577
ID変わってるけど575です

彼は一軒家を購入していてローンを払ってるからお金がないとは言ってたけど
無駄遣いは出来ないって程度の「お金がない」だと思ってた
家を買うなんてむしろ堅実なお金の使い方をしてるなぁという印象だったんだけどね

100歩譲ってお金がないのは仕方ないにしてもお金のかからないデートを考えてくれたら喜んで付き合うのに
「金がないからどこにも行けない」で終了
ウィンドウショッピングすら「行ってくれば?」と言われちゃうから
ガソリン代もないのか?と思うとどこにも誘えない

579 :Miss名無しさん:2015/09/16(水) 10:20:58.68 ID:Ypz52Bfc.net
>>572
うん、ありがとう。
今週末決行です。
持ち物ちょっとずつ準備してるところw

580 :Miss名無しさん:2015/09/19(土) 20:14:56.49 ID:JYJGJMA0.net
ここ半年くらいの間に何度も2人で遊んだり食事に行ったりしてる男性がいて、
相手からの好意を感じてたし私も好きになってた
今までの人生でこんなことなかったから、浮かれて付き合ったあとのこととか妄想しまくってた
このあいだ会った時に、付き合うことを真剣に考えてほしいって言われて
嬉しくて照れ隠しで「私騙されてないよね?他に彼女いるとか結婚してるとかw」って言ってみたら
困った顔になって「言ってなかったっけ?俺バツイチなんだよね」って…
そのあと追求したらバツイチだけじゃなく子供がいることも判明
そのときは笑って平然を装ってたけど涙堪えるのに必死だった
付き合うかどうかは保留にしてるけど正直どうすればいいのか分からない
バツイチ子持ちだったってこともショックだけど、私に聞かれるまでそれを黙っててそのまま付き合おうとしてたことが悲しい
それ以来夜もよく眠れないし、他のことをしてても常に子供のことが頭のすみっこにあって苦しい
自分で自分がどうしたいのかも分からない

581 :Miss名無しさん:2015/09/20(日) 12:52:47.85 ID:Bs2NO5Hu.net
>>580
うわあ、告白しといてなんで聞かれるまで隠してるんだろうね
酷すぎる
聞かなかったら籍入れるまで隠すつもりだったのかな
言ってなかったっけ?じゃねーよって感じ
私なら付き合う前なら絶対断るけど、そうなると思ったから黙ってたんだよね
半年も外堀固めて仲良くしといて酷い
泣いちゃえば良かったのに

私、付き合って半年の30代の彼氏がいるのだけど、嫉妬してしまいそうで怖くて元カノの話とか一切聞けてないから、童貞だったかもしれない一方で、バツイチの可能性も無いとは言い切れないのが怖い
万が一そんなこと判明しても別れられないかもしれない
でも子持ちはやっぱり無理だな

582 :Miss名無しさん:2015/09/20(日) 14:03:53.04 ID:hzp5cyX0.net
バツイチは許せても子持ちだと子供経由でずっと元奥さんと繋がってるから嫌だな

彼氏の態度が明らかに変わってしまって悲しい
一人は寂しいと言ってた人が「寝てた」と言って丸一日連絡して来なかったり
マメに電話で話してたのにlineしか送って来なくなったり
しかも「もう寝るね。おやすみ」みたいな、私が電話しても出れないよと予防線張ったような内容だったり
スノボの道具なんて持ってないのに「道具一色持ってるんだっけ」と誰かと勘違いしたり

他に好きな人が出来たならハッキリ別れようって言って欲しい

583 :Miss名無しさん:2015/09/21(月) 02:07:24.87 ID:uyHSWac0.net
>>582
私もそんな感じになったので、酔っ払った勢いで別れたいなら言ってよ、ってLINE送ってしまった。
結果別れることになったので、別れたくないならしばらくそっとしておいたほうがいい。
仕事とか忙しいのかもしれないしね。

なんかやっぱり若いうちから恋愛経験積んでないと、せっかく彼氏できてもうまくいかないんだなぁと凹む。
圧倒的に真っ当に生きてきた人達より自信がない。

584 :Miss名無しさん:2015/09/21(月) 03:09:53.89 ID:MeKx8nvK.net
苦しいかも知れないけど
「今まで有り難うございました。」
って一言メール送って、終わりにして次にいっちゃいなよ。

ダメかな〜って思ったら途端に興味を無くす。
言わないだけなら嘘にはならない、聞かれたら言う。
そんな人に見える。
その人は何でバツイチなんだろね。

キツい言い方でごめんね。
惨めな女には、ならないで欲しい。

585 :Miss名無しさん:2015/09/21(月) 15:32:38.50 ID:ug5qlvXs.net
>>580
似たような状況だったから、気持ちすごく分かるよ…辛いよね
私もバツイチだって知らずに好きになって、知ったときはすごく苦しくて正に夜もよく眠れない、
常に子供のことが頭から離れないって状態だった
バツイチってことよりも、本当にそれを隠されてたっていうのが悲しいんだよね
今後何かある度に、もしかしてまだ何か黙ってることがあるんじゃないかと疑っちゃうし
疑うなんて彼に対して申し訳ないと思ったり、自分は何も悪いことしてないのに
何でこんなに悩まなきゃいけないんだろうって腹立たしくなったり
気持ちが安定しなくて本当に辛い

ただ私は結局付き合うことにして、半年くらい経つけど今はそれで良かったって思ってる
別れることはいつでもできるけど、断ったらもう二度と一緒に遊びに行くこともできないし
これから先こんな風に自分を好きになってくれる人とは一生出会えないかもしれないし
それは寂しいなと思って

付き合っても断っても後悔することはあると思うから、どっちがいいとは言えないけど
よく考えて580にとって一番いい道を選んで欲しいな

586 :Miss名無しさん:2015/09/21(月) 23:42:11.41 ID:a3Rvol6s.net
タラレバ娘の小雪…

587 :Miss名無しさん:2015/09/22(火) 01:17:58.63 ID:4O8nw5d/.net
今付き合ってる人と昨日、結婚の約束をした。
ウチは毒親なので結婚したら実家とは絶縁したいと正直に彼に話したら、分かってくれて嬉しかった。(彼のご両親はすでに他界)
しかし、毒親(母)になんて言って家を出たらいいか悩む。
結婚するとは言いたくないんだよね。

588 :Miss名無しさん:2015/09/22(火) 15:53:36.53 ID:HDEFmN8O.net
>>587
彼氏が解ってくれて義両親も他界なら黙って出て行ってもいいんじゃね?
絶縁したいなら下手に言わないほうが良いかもしれないし

589 :Miss名無しさん:2015/09/22(火) 17:16:55.71 ID:4O8nw5d/.net
>>588
レスありがとう。
考えたんですが、住み込みの仕事を見つけたとでも行って出ようかと思います。
あとは戸籍と住民票の問題をなんとかしないとですね。

590 :Miss名無しさん:2015/09/25(金) 19:31:57.73 ID:N4gstheJ.net
>>589
おめでとう!

結婚の事を永久就職先ともいうし
住み込みの仕事という事で、先に雇用契約(婚姻届)して戸籍を分けちゃえ。

591 :Miss名無しさん:2015/09/25(金) 22:24:21.71 ID:O7pNl4ii.net
>>590
ありがとうございます。

戸籍のことなんですが、今の戸籍のまま婚姻届を出すと、結婚したことがバレてしまうので(もし親が見た場合)、一度自分だけの独立した戸籍を作ってから届を出すようにしなければなりません。
毒親を持つと色々面倒です…。

592 :Miss名無しさん:2015/09/26(土) 02:36:59.48 ID:K9zeR6Z9.net
彼氏ができて中途半端に人と触れ合う安心感?を知ってしまったので、別れた今寂しくて辛すぎる。
喪女の時はわりと楽しくお気楽に過ごしてたのに、脱喪してむしろ恋愛弱者としてのコンプレックスを強くしてしまった。

自分にまた彼氏ができるとも思えないし、全て忘れて喪女に戻りたい。

593 :Miss名無しさん:2015/09/26(土) 05:16:34.86 ID:SuhK3RmV.net
>>591
そうなんだ。
あんまりものを知らなくてごめんね。
うまく逃げ切って、毎日安心して暮らせるように祈ってるよ。

594 :Miss名無しさん:2015/09/26(土) 05:39:48.49 ID:DngVZY20.net
>>593
いやいや、分からないほうが普通だと思いますので気にしないで下さい。
あなたにも幸あれ!

595 :Miss名無しさん:2015/09/26(土) 07:16:01.00 ID:J7czwfxF.net
>>592
わかる
人肌ってこんなに安心するんだーって思った
私も30代前半で彼と別れたときは二度と人肌を感じることはないと思ってたけど
なぜか30代後半でまた出会いがあったよ
だから大丈夫

596 :Miss名無しさん:2015/09/26(土) 12:12:00.57 ID:4gKMfmHe.net
>>592
わかるなぁ。
気楽な一人行動・外食が大好きだったのに、今は一人で歩くのが寂しい。

597 :Miss名無しさん:2015/09/26(土) 21:02:33.73 ID:l1LmcMdC.net
彼から香水もらったんだけど、これって彼の好みの匂いなのかなあ
正直自分の好みではないんだけどせっかくもらったんだし
次のデートでつけるべきか迷う
彼はケチなので「売ってた中で一番安かった」可能性?とか考えてしまう

598 :Miss名無しさん:2015/09/26(土) 21:07:34.24 ID:xm5g0MNK.net
仮に一番安い香水でも貰ったものは一度くらい付けるのがマナーだと思うけど…

599 :Miss名無しさん:2015/09/26(土) 21:12:12.54 ID:l1LmcMdC.net
>>598
そうだよね
変に勘ぐって礼儀を忘れちゃだめだね
彼に申し訳ないことをしてるわ
次のデートでつけようと思います
ありがとう

600 :Miss名無しさん:2015/10/03(土) 13:55:10.53 ID:JjTQFCU1.net
今まで平気だった一人で過ごす週末が苦痛になってしまった
また彼氏が出来るなんて奇跡は起きないだろうからこのまま一生寂しさ抱えて孤独な週末を送るんだろうなぁ
こんなことなら二人で過ごす週末なんて知らないままの方が良かった

601 :Miss名無しさん:2015/10/04(日) 16:22:45.09 ID:CNv0GljM.net
喪女板「恋に落ちた喪女」から生まれたスレです。
みなさんの経験談で勉強させてください!

「元喪女と現喪女が語り合うスレ」
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1443919937/l50

602 :Miss名無しさん:2015/10/05(月) 20:04:04.35 ID:bCoaiYvj.net
ひとりで生きてくの疲れたな…。
さびしくてたまらないよ。

603 :Miss名無しさん:2015/10/06(火) 01:00:00.38 ID:e8wBSpNL.net
彼氏ほしい!
婚活してたんだけど私は恋愛がしたいんだと気づいた
この歳で現実見ろよとも思うんだけど結婚ありきよりも友達から恋愛関係に発展して喧嘩して泣いて笑ってお互い尊敬できる付き合いがしたい
今までなんとなく付き合って体の関係持って言いたい事も言えずなんとなく別れてふらふらしてた自分が恥ずかしい

604 :Miss名無しさん:2015/10/07(水) 10:44:13.97 ID:qcpWx6sF.net
なんかみんなそれなりに幸せそうでうらやましい
高校時代に告白されて一応付き合った彼らしき人がいたけど
大した付き合いでもないまま思い出もなく消えて、そのあと何もなくなって40歳近く
つまらない人生だ

605 :Miss名無しさん:2015/10/07(水) 21:57:07.68 ID:A+TWkbij.net
この年になると生活圏が固定されて、新しい出会いがなくなる。(アラフォー)
外に出て友達を増やそうにも喪体質が邪魔して、なかなか出来ないし。
地道にやるしかないんだろうけど。
チュウとか何年してないんだろ…。
うああぁのAA略

606 :Miss名無しさん:2015/10/08(木) 20:44:25.11 ID:CrR5lRKw.net
>>603
すごく分かる!
何気ない時間を一緒に過ごす中で相手への想いに気付く、みたいなことをしたいよね
婚活だと「この人と付き合うのか?結婚するのか?」って身構えてしまう

もう恋の始め方なんて忘れてしまったよー!
そもそも仕事以外で人間関係を築く方法が分からん…

607 :Miss名無しさん:2015/10/08(木) 23:02:56.32 ID:T7q3HOpd.net
仕事ですら人間関係を築く方法がわからないや…

608 :Miss名無しさん:2015/10/10(土) 18:42:07.24 ID:4STYS0V+.net
3連休だけど彼氏は男友達と海外旅行に行っており
友人のいない自分は一人で過ごしてる
すげー虚しいwwww
彼氏は寮暮らしで、寮の友人とすごく仲がいいみたいで
私と過ごすより男友達といる方が楽しいんだろうなーと思う

先月(9月)に、デートの帰りに申し訳なさそうに
「お金がないからデート代出して」と言われてお金を請求されて支払った
彼に負担をかけなくて済むように協力しないと!とか
私も無駄遣いやめて節約しよ!とか思ってたのだけど
その翌日に「来月(10月)、友達と海外旅行に行くよ!」と言われて
こいつ正気か?と思った
あとLINEのスタンプを買うとか、しょーもない無駄遣いもしてた
(少額だけど、塵も積もればナントカなんだから…と思う私はドケチなんだろうが…)
よくよく考えてみれば、同い年とはいえ
少なく見積もっても私より100万円以上年収が多いのだからお金がないわけなかった
その点に関しては注意して相手も謝罪してくれたので許したが
旅行のことが話題に出る度に、表面的には平静を装いつつ
心の底では↑のエピソードを思い出してしまう
自分の心の狭さが嫌になる

609 :Miss名無しさん:2015/10/10(土) 18:44:50.36 ID:Jgifirap.net
>>608
普段は全額彼氏もちなの?

610 :Miss名無しさん:2015/10/10(土) 18:45:15.24 ID:4STYS0V+.net
愚痴の続き

また別の日には彼がスマホで「ホテル代を彼氏が出すべきか」みたいな
質問サイトのページを見てるのを発見した
そんなことを調べてたことよりも
それを私に見られてしまうしというミスをしでかす彼氏に呆れてしまった
ツメが甘すぎるというか、カッコつけたがるなら徹底しろと言いたい
毎度毎度、お前が行きたがってるから行くんだから、
それくらい支払えよと思ってしまったが私が間違っているのだろうか?

大学生のころ、一つ上の先輩(男)が彼女のプレゼントにブランドバッグや
シャネルの化粧品を買ってあげたと話していたのを聞いて
当時真性喪だった私は同い年の女の子が男からそんな高価な物を貰ってることに驚愕したが、
脱喪して数年、元彼も今彼もそんなものくれそうにないわ
その先輩は社会人になった今、
遠距離恋愛中の彼女に月2回、会いに来るのにかかる新幹線代を出してあげている
私は元彼と遠距離恋愛だったが、交通費は半額負担で
一番安いが面倒臭い高速バス代だった…
一度くらい金持ちの男と付き合って、贅沢させてもらいたかった
まぁ気があうのが、女にお金を使うタイプの男じゃないから仕方ない

611 :Miss名無しさん:2015/10/10(土) 18:48:36.43 ID:4STYS0V+.net
>>609
入れ違いになりました
まさか全額出してもらったりなんてしてないよ
自分も出すべきだと思ってるし、お金は出すよ
旅行代なんかのまとまった金額は完全に割り勘だよ
相手が見栄はって高い宿を予約して個人的に痛い出費だったが、もちろん払ったよ
でも食事代なんかは出しても受け取らなかったりすることが多かった
お金を出してカッコつけたかったんだと思う

612 :Miss名無しさん:2015/10/10(土) 18:52:30.11 ID:ka6dlETv.net
>>608
私の彼氏も金がないと言いつつ今すぐ必要とは思えない物をバンバン買う人だった
私はケチなので、例えば私が映画代を出して彼が夕飯代を出してくれたとしても
映画代は3600円、夕飯代は2500円
私の方が金額多いじゃん…とイライラしてしまうので
共通の財布を作って月の頭に決まった額をお互いに出し会う形にした

613 :Miss名無しさん:2015/10/10(土) 19:34:49.82 ID:PC7Qsu1p.net
共通財布いいなあ
自分たちは月1レベルでしか合わないから共通財布作る必要もない
しかも彼氏は基本車移動したがるからガソリン代とか高速代は
彼氏の口座から落ちるから共通財布作っても…ってかんじ
おおよそ割り勘になってると思うんだけどガソリン代とかは
この車はリッター何キロとか言われても距離感全く掴めないからよくわからん

614 :Miss名無しさん:2015/10/10(土) 23:35:36.74 ID:cpG95MB3.net
>>608
分かるよ
うちの彼氏もお金ないし、給料も良くないけど、一般事務の私よりは絶対に貰ってるはずでお金が無くなる意味が分からない
デートも完全割り勘だし

私が彼の財政難を気にして旅行誘うのためらっているのに、友達と旅行行く計画たててるんだ、とか言われると超へこむ
私とは!?ってなる

まずそのとんでもない食費をなんとかして、コンビニでホイホイ買っちゃうのをやめて欲しい
あと一番の無駄遣いであるタバコ買うのを今すぐやめて欲しい
禁煙するする詐欺が酷い
すぐ風邪引いて病院代とか薬代とか、その食生活とタバコのせいだから

なんでお金の管理が出来ないんだろう
こないだも、買い物行ってきてなんかお金が無くなっちゃったwとか言ってきてびっくりした

615 :Miss名無しさん:2015/10/10(土) 23:38:54.15 ID:4STYS0V+.net
>>612
共同財布とは画期的なシステムだね
私もケチだから、あなたみたいに思うこと良くあるよ
彼氏は「俺が出した(ドヤッ」って感じなんだけど
私は冷静に「夕食代は確かにそうだけど、1日の合計は割り勘ですよ」と
心の中で思ってたりする

元彼と付き合ってた時は、お金の出す/出さないもそうだけど
とにかく嫌われないように良い子じゃなきゃ!って思ってて
ワガママも不満も我慢して黙ってた
…が、そんなことしても自分には何も良いことなかったwww
不満を言わない=不満がないって都合良く解釈されるだけなんだよね
そんなこともあって、今の私は以前よりワガママになってて
それでお金とかセコいことばかり気になってるんだと思う
彼氏の些細な一言が気がかりで後から思い出してイライラしたり
疑心暗鬼になったりしてて馬鹿みたいだ

616 :Miss名無しさん:2015/10/11(日) 03:52:37.58 ID:hah69zvC.net
お金無い無い言う人って大半が無駄遣いする人だよね
中にはワープワとか本物のドケチもいるけど

617 :Miss名無しさん:2015/10/11(日) 09:46:21.56 ID:NKb52GlX.net
唯一の思い出、20年前の彼のことを時々思い出すだけのむなしい人生

618 :Miss名無しさん:2015/10/12(月) 08:55:15.70 ID:3v4dymlb.net
気がついたら友達もなくキャリアもなく稼ぎもなく打ち込める趣味もなく頭も悪く
わずかな自己愛を満たすために男と付き合い
やる気も向上心もないけど食うために仕事をして
稼いだお金で服と化粧品を買うだけの馬鹿女に成り果ててる

総レス数 1001
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200