2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

準喪女(脱喪女)のつどい

1 :Miss名無しさん:2015/03/20(金) 17:03:00.63 ID:EaqomPQV.net
例え一番彼氏が出来たとて、中身はそうそうかわりゃせんわい。
彼氏がいる人もいない人も仲良くまったりしましょ。

748 :Miss名無しさん:2015/11/11(水) 16:38:18.81 ID:I+ZDMINU.net
>>747
24ならまだ全然大丈夫
10年経っても同じ状況ならまたおいで

749 :Miss名無しさん:2015/11/11(水) 17:04:28.15 ID:rkTnMz25.net
もし将来誰かと結婚すると考えてるとしたら
もはや一刻を争う深刻な事態
取り返しがつかなくなる
良いのは他とくっつくし

750 :Miss名無しさん:2015/11/11(水) 17:48:00.04 ID:CCDlALBX.net
>>748
こういうとこ喪精神だよね
別に何歳でも来ていいでしょ
お前のスレかよ

751 :Miss名無しさん:2015/11/11(水) 20:16:52.87 ID:iWBZrOM6.net
むしろ喪精神の人が来る所だと思ってた

自分の好きな男性のタイプと、直感的にやりたいって感じる男性のタイプが違う
やりたいタイプは、オラつきすぎて喪女には辛い
遺伝子的に何かあるのかな

752 :Miss名無しさん:2015/11/11(水) 21:43:27.99 ID:Enlh7EDD.net
>>747
自慢か

753 :Miss名無しさん:2015/11/11(水) 22:59:34.36 ID:PaAiAy+4.net
ID変わります

>>748
まわりも結婚したり彼氏居るから流石に焦る。
友達からいろんな人と付き合ってみたらいいと言われて頑張ってデート続けたりしたけど疲れて駄目。
合コン開いてくれてた友達も彼氏できちゃったし、羨ましくてしょうがない。

>>749
本当にこれ。いまから頑張って探さなきゃいけないのにどう頑張ればいちかわからない。
でも結婚しても幸せじゃなかった子もいたから必ずしも結婚にこだわってる訳ではないけど一人で死にたくない。

754 :Miss名無しさん:2015/11/12(木) 07:53:22.21 ID:GXYT52vG.net
私も奇跡的に25で脱喪して半年で別れてそれから今まで音沙汰無し
いいかもって人には遊ばれて好かれない
好きじゃないと気持ち悪くて付き合えないけどお世話になった祖母からのやんわりとした結婚してひ孫が見たいアピールで本当に焦ってる
出会いの場が少なすぎるし休みなく仕事てるし私の性格も良くないし全然だめだ

755 :Miss名無しさん:2015/11/12(木) 12:45:02.35 ID:BhOaQ3ZR.net
結婚出産が目的なら、お見合いとか婚活したらいいんじゃないかな
20代ならいい人見つかるよ

756 :Miss名無しさん:2015/11/12(木) 13:42:17.92 ID:OLma/PAz.net
40代の独身熟は釣り放題。
結婚も半ば諦めてるがまだ女を捨てられず、今この時の寂しさを埋めたいからだ。
ちなみに明日は43才の独身デブス熟を抱いてくる。
間違っても中出しはしない。

757 :Miss名無しさん:2015/11/13(金) 16:38:47.20 ID:HeYvKGVw.net
>>755
上の女の人は、この先も無理だと思う
拘りが強すぎる人だから対人関係が浅いから

758 :Miss名無しさん:2015/11/13(金) 18:09:39.47 ID:bKCrdiZh.net
>>757
確かに拘りは強そう。
でもリア充って凄い簡単に付き合ってる気がする。自分もどちらかといえばこだわってしまうタイプだから告白されたら付き合うってのはよくわからないなあ

759 :Miss名無しさん:2015/11/13(金) 20:30:01.13 ID:ZV8SiknD.net
二十代後半だけど確かに結婚がリアルな年齢だよね
友人(女)は長く付き合ってる彼氏がいるから数年以内に結婚するし
意外にも友人(男)の結婚が早い…
彼らはみなリア充タイプで大学時代に女の子と十分に遊んで満足しただろうし
何より安定した仕事や収入があるからだろうな
若い人は晩婚って言うけど、いわゆるいい男(フツメン・安定以上の収入)は
二十代でどんどん結婚するね
私に行き渡らないうちにみんな売れて行くんだろーなーと思う…

お見合いとかでこだわるポイントを絞って
他は全て妥協するくらい割り切れればいいんだろうけどね
喪や元喪の人はこだわりポイントが多かったり
唯一のこだわりポイント(大抵ルックス関係)が絶対に譲れなかったりしてそう

私は唯一妥協できそうなのが顔だけどwww
自分を好いてくれるなら不細工でも構わないなという境地には達した
でもデブと喫煙者と自分よりも低学歴は絶対無理だし
不細工okと言っても顔も許容できる不細工とフツメンでも無理な顔があるから
やはり贅沢なんだろうな

760 :Miss名無しさん:2015/11/14(土) 12:14:24.76 ID:eXIDJZmV.net
まあ所詮、顔なんて表面の皮の下は誰でも同じようなものだからw
たった薄皮一枚、それがすぐ下の筋肉の付き方と重力の影響を受けて
顔が構成されてる、要はほんのちょっとの形状の違い、それに左右されすぎ

こうも言える、肉と体液で構成された髑髏、それが不気味にカクカク顎を動かして喋ってるだけw
しかも、どんなイケメンも美女もそうでない奴も、体の下のほうにBIGとガスが詰まったパイプと
MINIで満たされたタンクがあって汚い… おならは快腸の証、それもブースカ出まくって悪臭三昧で臭い臭い臭い!

761 :Miss名無しさん:2015/11/14(土) 13:23:32.79 ID:qE9LhSuC.net
不細工で心が広く豊かで美しい人なんて美形よりはるかにレア
そんな人はとっくに誰かが見抜いて幸せになってる
顔そのものの価値より価値観性格への影響が大きすぎる

762 :Miss名無しさん:2015/11/15(日) 01:22:03.87 ID:kQ+avOoH.net
結婚はしたい、出会いがほしい、 、
お見合いパーティ的なの行ったほうがいいのかな
35だけど枠あるのかな

763 :Miss名無しさん:2015/11/15(日) 02:49:32.46 ID:UPJKq+jK.net
勇気だしてマッチングサイト登録してメールとかしてるけどほんと人怖い……けどひとりぼっちはもうつかれたから動かなきゃな……

764 :Miss名無しさん:2015/11/15(日) 04:56:34.55 ID:RsyXBnPk.net
>>762
普通の生活では出会いはないと思う、年齢的にも
年齢指定してるパーティを選べばいいんじゃないかな

間が差して案内を見た「大人の婚活」みたいなやつは
男性34歳〜 47歳位、女性30歳〜 42歳位
って書いてあった
私は結婚が目的じゃないから行かないけどね
はっきりと目標が結婚、というのならお見合い的な方が早いんじゃないかな
それもある程度会費が高いやつ

765 :Miss名無しさん:2015/11/15(日) 04:57:08.97 ID:RsyXBnPk.net
魔が差して、だった訂正

766 :Miss名無しさん:2015/11/15(日) 08:35:10.01 ID:ETD/NILl.net
女の恋愛経験 ≠ 男の恋愛経験

女の恋愛経験 ≒ 男の風俗経験

男の恋愛経験 ≒ 女の結婚生活

女の恋愛経験豊富 ≒ 男の風俗経験豊富

恋愛未経験で童貞の男 ≒ 未婚で結婚したことがない女

モテる男 ≒ 何人もの女と付き合う男

モテる女 ≒ 何度も再婚できる女

アラサー未婚の女は愛されたことが無く、
異性関係がずっと非リア喪女であったことは事実であり、
男で生まれていればアラサー非リア童貞喪男だったってことだよ(笑)

767 :Miss名無しさん:2015/11/15(日) 09:02:49.64 ID:sC8cxAK1.net
コピペか?

768 :Miss名無しさん:2015/11/16(月) 16:44:22.18 ID:jCfYynfX.net
24で脱喪したけど1年後に彼氏が浮気相手の元カノ妊娠させて振られたわ
それがトラウマなわけではないけど性的なことが苦手になった
下ネタとかは大丈夫なんだけどいざ自分が誰かとそういうことをする、ということに嫌悪感があるというか
最近少しいい感じの男友達がいたけどこの人と付き合ったらいずれ性的なこともしなくちゃいけないっていうのがどうしても無理だったよ
もう32、結婚どころか恋人すら無理だ…

769 :Miss名無しさん:2015/11/16(月) 20:24:20.85 ID:QNOt/cfp.net
それは辛かったね…

性的なことは自分も苦手だ
しなくて済むならそれが望ましい
手をつなぐ、ハグくらいなら良いんだけど、
それ以上はちょっと気持ち悪いと思ってしまう
あと、女の方が何かとリスクを負わなきゃいけないから嫌だと思ってしまう

770 :Miss名無しさん:2015/11/16(月) 22:36:55.37 ID:sJv45hPA.net
私はノンセクかデミセクだと気付いて、恋愛は諦めたよ
一応元彼とセックスはしたことあるけど、なんかダメだった、精神的に病んだ
死ぬほど好きな相手限定で、軽いキスやハグくらいまでならできる、かもね?みたいなレベル

771 :Miss名無しさん:2015/11/17(火) 05:07:14.66 ID:68ygod6X.net
そういう人同士のお見合いパーティーとかあったら良いのにね
性欲の強さって同じくらいじゃないと上手くいかない気がする

772 :Miss名無しさん:2015/11/18(水) 12:47:06.59 ID:asPp1SfH.net
その気("してくれ状態" 恥ずかしくて書けないような、女のアレな状態とか、"してあげる状態"つまり積極的)に、ならない(ならせてくれない)ままで行なって
それ以降そのまま時間を経ると、悦びも何も知らないままに、性的なことに関心が薄い、または無関心、むしろ毛嫌いする、気持ちが悪い…、変態!などと拒絶する
そういう態度の女になってしまう

初めての時の印象が良くない(あまりにもこわばりすぎたり興味先行で良い感覚が得られず満たされなかった、相手が強引すぎて無理矢理気味しかも下手だった、痛すぎたなどなど)
或いはトラウマ的なこと(親や兄弟姉妹など身内の何かの出来事や←女の場合は影響大、誰かに襲われたなど)で身体的、心理的な影響があると、女はそれが意識に延々と残りがちなので
その後、なかなか復帰できず、その気にはなりにくい 但し、理解してくれる、優しいなどと心の底からそう思う(感じる)ような男が現れれば即解消で一転して激しくその気になる

773 :Miss名無しさん:2015/11/18(水) 14:40:09.50 ID:5UmcnBkR.net
セックスが嫌で恋愛から遠ざかっていたけど、自慰はずっと問題ないんだ
まあもう年取ったから、あまりしなくなったけど

774 :Miss名無しさん:2015/11/18(水) 15:36:29.81 ID:JLXwJd8A.net
>>772
()多すぎて読みにくい

775 :Miss名無しさん:2015/11/18(水) 22:55:02.06 ID:1o2d9B4n.net
細けぇことはいいんだよ、のAAが浮かんだ
性的なことは避けて通りたい派だけど、上記で書かれたような
性的なトラウマがあるわけではない
汚肌で毛深いから人前で裸になりたくないし
電気消しても手触りがザラザラだし
スタイルも悪いし自分の体臭とか口臭とか気になるし
(臭いも毛もケアはしてるけど、完璧なんて無理)
夜は早く寝たいし
上手く行かなかったら気まずいし
(誰が悪いとかじゃないから余計に)
夜は早く寝たいというだけ

776 :Miss名無しさん:2015/11/18(水) 23:20:03.22 ID:XYPIXA5+.net
夜ははやく寝たい分かるw
休日の夕方とかに軽く済ませたい
自分は特殊性癖自覚してしまってもうだめだ
カミングアウトするか同じ嗜好の人と付き合うか、隠してなんとか頑張るか
自分には全部無理ゲーだ

777 :Miss名無しさん:2015/11/19(木) 01:02:44.21 ID:OIUgOCkL.net
夜は早く寝たいのわかるw
ただ私はそっちの方もノリノリだしむしろ好きな方だ
本番じゃなく前後が好き
性嗜好にばっちり合う人と付き合えた時は毎回楽しかった

778 :Miss名無しさん:2015/11/19(木) 02:54:44.37 ID:Vex3R/H1.net
ポリネシアンセックスとかいうのをやってみたい
本番なんてなくてもいいんだよなーぶっちゃけ

779 :Miss名無しさん:2015/11/19(木) 08:33:23.35 ID:2FLnis3C.net
・早く寝たい。
・休日の夕方に軽く済ませたい。
・本番じゃなくて前後。

あるある過ぎるwww
まぁ相手がいないんですけどね…。

780 :Miss名無しさん:2015/11/19(木) 10:42:22.24 ID:wjdP9Lyq.net
>>775
ネガは極力消してあればそれで問題ない「小汚ねえ女」
「だらしねえ女、こいつと関係すると後々の展開がロクなことになんねえ」
そんな印象にならないようにし続けてればいいだけ
女が気にしているような細かい点は男には大した問題じゃない
いざ始まってしまえば尚更どうでもよくなる
スタイルや肌感がまずいからダメだとかは女側の思い込み
例えばポチャは肉感的で刺激的しかも抱き心地の良さもあって人気
極端なブヨはデブ専に、超ブスはブサ専に、鮫肌や象皮は病院に
・上手く行かなかったら、よくわからないが、要は汚肌とか臭いとか気にしてて
それがあからさまになるのが嫌だから「私眠い、寝る」と言い訳して避けてるってことか

781 :Miss名無しさん:2015/11/19(木) 12:14:38.92 ID:ecuWWDnt.net
>>780
ガリ貧乳はどうしようもないですな…

782 :Miss名無しさん:2015/11/20(金) 02:42:33.73 ID:fJz2yD4K.net
順位で言えば低い。まずは人物像、能力とか性格とか。
親密になれば、いずれ体をモロ見する機会も発生するわけだけど
そこで「貧相だからダメだ、ヤメだ」ということにはなりにくい。
それに、いざ始まってしまえば、お互いにどうでもよくなる。

783 :Miss名無しさん:2015/11/20(金) 04:13:49.66 ID:q4TvXW94.net
>>781
ガリ貧乳ならスレンダー好きから需要あると思うんだけど
デブ貧乳はまじで痩せろとしか言えないけど

784 :Miss名無しさん:2015/11/20(金) 05:27:13.92 ID:AAXiW2D5.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

785 :782:2015/11/21(土) 14:57:10.87 ID:HJUInqYz.net
補足:順位は重要度
その女の人柄とかよりも下ってこと

786 :Miss名無しさん:2015/11/23(月) 01:23:43.87 ID:BnViYjrN.net
みんなは中学高校頃のの写真や卒業アルバムって人に見せられる?
人に見せなきゃいけない機会に遭遇しそうなんだけど
ブス過ぎて人に見せられない…。
中高生だからスッピンだった・垢抜けてなかったとかで言い逃れできないレベル。
シャクレを歯列矯正と外科手術で治したので今とは顔がかなり違うし
中高生のころ、写真を撮るときに笑うことができなくて
(今もだが当時は本当にひどかった)
仏頂面で口がへの字。
スッピンだから顔色が悪く、唇なんて藤木君みたい。
アルバムそのものじゃなくて写メで見せれば十分そうだから加工できるけど
そんな技術ないからバレそうだし。
どうしよう。

787 :Miss名無しさん:2015/11/23(月) 02:00:32.92 ID:bkmV2C/2.net
>>786
噛み合わせが悪くて健康に悪いから治したんだって、堂々と言ったらだめかな?

あまりじっくりは見られたくないwけど、別に見せられないことはない
時代が違うから、高校生までノーメイクだった
ただ、高校生の頃は私服通学で本当に男の子みたいな格好してたから
今とのギャップの大きさに衝撃を受けるかもしれないw
顔は高校生以降は20年くらいあまり変わってない
もちろん悪い意味でだけど…

788 :Miss名無しさん:2015/11/23(月) 16:46:14.05 ID:61WSh+AI.net
>>787
それはいい意味のギャップな気がする
中高の頃だとボーイッシュな女の子って学年に数人くらい必ずいたしさ

確かに保険適用の治療だから堂々としてればいいんだよね
写真は、集合写真は遠くから写メを撮ってトリミングして誤魔化すことにしたよ
それでも隠せないシャクレブス感やべぇw
個人写真はハッキリとは見せないことにした
卒業アルバムの写真を見たがってる知人の写真を見せてもらったけど
リア充は当時からリア充で眩しかった
そりゃ堂々と卒アル人に見せられるよな

789 :Miss名無しさん:2015/11/23(月) 17:55:35.55 ID:p4U5+en/.net
中高どの卒アルも文集も捨ててしまった
見た目がデブスすぎて苦痛なのもあったし、
厨二病発症中なコメント満載で見るに耐えなくてw
しかし脱喪した今なっては、いずれ結婚式とかする時
学生時代の写真が全くないから困るなと思った
いじめられてて友達もいなかったから
普通のスナップ写真とかもないんだよね

790 :Miss名無しさん:2015/11/23(月) 18:24:53.15 ID:WQOO1msr.net
>>789
そこで海外挙式ですよ、両親と新郎新婦のみの
友人の旦那さん(メンヘラ)も、会社の人に来て欲しくないとかいう理由で海外挙式にしてた
第一、結婚を考えられる立場なのがめちゃくちゃうらやましいよ!

791 :Miss名無しさん:2015/11/23(月) 18:46:13.57 ID:61WSh+AI.net
確かに結婚を考えられるのは羨ましい
私も絶対海外挙式にしたい
呼ぶ友人はいないし、母方の親戚とは絶縁関係だし
職場の人のは仲がよくない
挙げる予定はない
日本の結婚式は披露宴や二次会でで動画やスライド見せたりして
目立ちたくない、人前に出たくないというコミュ障には無理すぎる
両親へのお手紙を読み上げたりなんかしたら号泣で鼻水が止まらなくなる自信がある

792 :Miss名無しさん:2015/11/23(月) 19:52:42.73 ID:mkA5Ij1n.net
コミュ障友達いない喪だから海外挙式も考えたけど
どうしても神前式が良くて親族だけの挙式と食事会することにした
スライドショーとか余興頼むとかハードル高杉
人を呼べば呼ぶほど黒字になるけど呼べないわ

793 :Miss名無しさん:2015/11/24(火) 11:38:31.43 ID:T//fVzfq.net
あなたは卒業する前に、ここの方たちにちゃんとご挨拶していきなさい 母

794 :Miss名無しさん:2015/11/24(火) 19:58:33.92 ID:Q2PFi4As.net
>>793
激しく同意。

795 :Miss名無しさん:2015/11/24(火) 23:50:19.23 ID:DUeeeVpJ.net
>>792
志村ーそれ喪じゃないよ!w
元喪だよ…お幸せに

私の結婚式はもう来世だわ、早く死んで来世にいきたい
平均寿命考えたらまだ人生半分足らずとか気が狂いそう
一人が気楽と思ってきたけど、やっぱりちょっと違うみたい、でももう遅すぎる
昔の彼や男友達のこととか、楽しかった中高時代のことばっかり考えてる
長いこと趣味が楽しかったのは事実だけど、冷めたら何も残らなかった
お金には困らないけど、からっぽで意味のない人生だなと思うと悲しくなってくる
人間として成長できなかったし、聞き分けの良い子で居続けても何も報われなかった
ただ見た目だけが老いていくのが怖いし嫌すぎる

796 :Miss名無しさん:2015/11/25(水) 01:41:30.54 ID:kWhkDJSL.net
来世かぁ

自分はきっと前世で惚れっぽい奴で、男で散々苦労したとかで、それで今世はだーれも好きにならないんだ…
恋ってなんだ…誰かババァに教えてください…

797 :Miss名無しさん:2015/11/25(水) 02:00:07.38 ID:HX1liBek.net
>>795
そんなに自分を卑下するな
この世の大多数の人間はあなたが書いたような人生送ってる

798 :Miss名無しさん:2015/11/25(水) 03:45:00.52 ID:A2kit9h/.net
>>795
一部分に強く共感した
私は趣味に時間もお金も人生すべてを捧げる生活してた
趣味が第一優先、趣味の邪魔になるなら友達すら切った
仕事も趣味関連の職に転職し給料は減ったが満足してた
でも、そこまで情熱かけてた趣味に
一気に冷める日がくるなんて事態は想定してなかったw

趣味に没頭してるときに偶然にも一度だけ好かれたが
馬鹿な自分はそこで勘違いし速攻断った
勿論それは奇跡の1回で、その後いくら焦って婚活してもなしのつぶて
あとにはただの燃え尽きたBBAが残っただけ

たまに喪板も覗くけど、昔の自分のように
趣味だけを生き甲斐に、リアや婚活組を鼻で笑ってるような
喪女見ると勝手に将来を憂いてしまうw
お前それ中年老年になっても一人で没頭できるのかと
余計な老婆心出そうになってそっ閉じ

799 :Miss名無しさん:2015/11/25(水) 08:26:41.15 ID:3GtKNFCh.net
「趣味が生き甲斐」「家族や女友達と仲が良いから寂しくない」
「1人でも仕事で下手な男より稼げる」等の理由で
「喪でいいや」「喪が気楽」と書き込んでいる喪女は羨ましいと思う反面
確かにそれでいいの?後悔しない?強がりじゃない?と聞きたくなる

とは言っても男女関係も数年で冷めるものだし、
仮に結婚したって離婚の可能性はつきまとうし
中途半端に脱喪したけど友人なし、薄給、結婚の見込みなしの自分より
彼女たちの方が良い人生送ってるのかなと思う

800 :Miss名無しさん:2015/11/25(水) 09:25:48.74 ID:vwIOxFF9.net
喪板の大半は強がりだと思ってる
私も若い頃そうだったからなんだけどw
本当にいい年になると一人でいるのが寂しくなってくるんだよね
好きになってくれる人はいたけど趣味が楽しくて適当にしてたらいなくなってて、そこまで打ち込んできた趣味にも冷めてしまった
女友達がいるから最高!って思ってたのに女友達はみんな結婚していくか喪をこじらせて既婚子持ちを下に見たりバカにしたりしてていたたまれなくなって離れた
昔今でいう恋愛脳()とかスイーツ()とかってバカにしてたリア充たちは子供がいて旦那がいて家族があって生きる意味がある
もちろん離婚してたり介護で疲れきってる人もいるけどね

あーそういえば結婚したいって言ってる人に離婚したり男の汚い部分見たり介護したりそんな地獄みたいなことしたくないって言ってたけどそれも今考えると本当に痛い…
そういう人もいるし自分がなる可能性もあるけど所詮はすっぱいぶどうなんだよね
今もいろんなところで見るけど、私も手に入れてもいないのに貶したり見下したりしてた
若い人にはこうなってほしくない

801 :Miss名無しさん:2015/11/25(水) 11:29:39.24 ID:wfYO0NQ8.net
うん、ほんそれ
「結婚したって3割は離婚する、相手の親類と関わるの面倒、
子供がまともに育つとは限らない云々」
文字通りネガキャンしまくって、「でも趣味は一生物」
って鼻息荒く自己肯定に必死だった
共感してくれる友人も多かったから強気でいられた
でも、友達だっていつまでも同じ境遇・価値観ではない

バツイチといかず後家では結果は同じ独身にしたって
取り巻く環境すべてが違うのに…
あの頃の自分殴りたい

802 :Miss名無しさん:2015/11/25(水) 13:08:28.38 ID:C8ePFeyj.net
喪女を笑うな来た道だ。
既婚をdirるのは痛いけど、趣味に生きるのはそれはそれでいいと思うしきっとまだ若いんだ。

803 :Miss名無しさん:2015/11/25(水) 13:16:33.80 ID:wfYO0NQ8.net
自分の失敗を本気で悔やんでいて
同じ過ちをおかしそうな人にせめてもの助言をと思っても
言われた相手は、自慢かよウゼーしゃしゃんなBBA
と気分を害してますます喪をこじらせていくだけ
まさに自分が通ってきた道だからこそよく分かるw

804 :Miss名無しさん:2015/11/25(水) 17:33:43.06 ID:Dt4C6Odo.net
結婚じゃなくて、未だに恋愛を求めてしまう、それもかなりプラトニック寄りな
一応定義的には脱喪したけど、心から大事にされたり幸せな両想い恋愛の経験がないままだからか
年齢考えたら死ねって言われるだけだからリアルじゃ絶対に言えないし
わざわざ恋活や出会い系なんかはやらないけど
今はただ、安心して片想いできる人が欲しい…

805 :Miss名無しさん:2015/11/25(水) 20:09:49.09 ID:2qGJToUZ.net
>>802
まさに仰る通りです
かつては喪女だったし、今もリア充とは程遠い元喪だもの

806 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 01:48:04.74 ID:6z03GleI.net
>>804
そうなんだよ恋がしたいんだよそれこそ高校生〜大学生くらいで経験するような純粋な恋がしたい
30越えて何言ってんだよと笑われるのは分かってるけど一度も経験したことないから見果てぬ夢なんだよ
同年代の友達は子供もいて家族もいて恋なんて大昔に通過してきたことなのに
でももう無理に決まってる

807 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 03:36:52.32 ID:OUd+pjvL.net
>>806
同じだー
「人を好きになった事がない」でググッたことがあるよw
よく言う「ビビッときた」とか「好きすぎで胸が張り裂けそう」っていうのを体験したいよ。

808 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 04:27:59.45 ID:KS4N/A9V.net
私はブスで性格も悪くて卑屈で本当にテンプレみたいなタイプ
でもモテる・モテないで言えば、普通よりはモテないくらいだと思う
負け惜しみになるけど同級生で私よりモテなかった子もみんな結婚してる
不思議と私よりずっとモテてたはずの人が独身だったり

私の場合行く先々でブスで女として生きる価値がないみたいなことを言われて
四六時中彼氏がほしいばかり考えてるけど相手にされない惨めな女みたいなレッテル貼られた
自分としてはそんな気持ちはなかったけど、
言われてるうちにだんだん自分でも暗示にかけられたみたいに惨めな女だと思うようになった
チラホラ言い寄る人もいたけど自信がなくて見て見ない振りしてきた
なんか私は常に惨めがっていないと周りは納得してくれなくて
そうしてると本当に全くモテなくなったよ
今思えばそんなの気にせず楽しめばよかったんだろうけど
モテないモテないって思ってたらモテなくなるってのは本当
喪女板じゃ叩かれてるけど、所謂ビッチが何で美人でもないのに男を切らさないのか今となったらわかるよ

こんなこと喪女板に書いたら努力しなかった言い訳だの、ヤリ目男が言い寄るのを勘違いしたんだねとか言われるし
世間的には女なら恋人ができないはずがない
そんな話ありえないって理解されにくいけど
モテない女が100人いたら100とおりモテない理由があるのに
みんな努力をしないコミュ障ブスってだけじゃないはずなのに

809 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 04:38:18.83 ID:KS4N/A9V.net
>>803
そうそう
喪女板に誰かがアドバイスを書いたら必ず
「結婚相談所のステマ乙」
「結婚に後悔した鬼女が道連れ相手探してんじゃねえよ」って否定されてるよね

昔喪女板に貼り付いてたちょっと癖のあるアラフォーの人が必死で結婚ネガキャンしてたけど
本当は結婚したがってたことがオスス2ちゃんねるのせいでバレたことがあったけど、あれが本音だと思う
中には本当に独りが好きって人もいるだろうけど

810 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 07:09:19.33 ID:vITbibhc.net
>>806
ホント、恋愛で同じくらいの熱量で好き同士になって付き合ってみたい
努力した訳でもなく勝手に好きになられて、そのうちの何人かには告白されて脱喪だけさせられてもなぁ…
ありがたがらなきゃいけないんだろうけど
それで付き合っても、何故かうまくいかない訳だし
こちらが片想いしても告白なんて、喪気質・超消極的・自信なしだから無理
30すぎてからどうやらノンセクorデミセク気味なのにも気付いたし
なんか年々性格も悪くなっていってどうしようもない

アラフォーにもなろうかというのに、わがままで世間知らずなのは百も承知
それでも、好きな人だけから死ぬほど好かれたい
時々聞く、結婚する人とは出会った時から分かる(ビビッとくる?)なんて都市伝説でしょとしか思えない

811 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 07:41:19.30 ID:mLzE0TKa.net
無条件に愛されたい・チヤホヤされたい願望はあるなぁ
何でこんなに満たされないのか
むしろ何でこんなに強欲なのか…

812 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 08:01:39.75 ID:cK4jkXII.net
複数の男性に言い寄られてチヤホヤされたい奢られたい貢がれたい願望はあるw
経験したことないから妄想の中だけだけど

私には関係ないんだけど、男の人が奢るのが当然だと思ってたから割り勘にしない女はクズだって男も喪女も言っててびっくりしたことがある
親や周りの大人はバブルを経験してるから好きな女を誘ったら必ずお金は男が出すもんだって教えられてた
そういう常識を知らないところから私は世間からずれてるんだなと思った

813 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 08:03:04.77 ID:WI30n5HK.net
年増は、若い時にする失敗はもうできないよ
将来を共に歩めそうとか、現実的な基準で冷静に考えないと、情熱的な恋をして失恋とかしてる時間はないと思う
どんどん男に相手にされなくなっていくし
どんどん相手も減っていく

814 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 08:22:41.76 ID:mLzE0TKa.net
>>812
そうそう
男の先輩とかは学生時代から彼女にブランドバッグをプレゼントしていて
自分はそんな高価な物を貰ったことがないから
そういう経験してみたい

815 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 09:36:04.45 ID:mmRKI78e.net
複数人からチヤホヤなんて夢のようなこと望まないから
せめて向こうから好きになられて告白されてみたかった
私は今の人が初めての彼で、婚活恋活で知り合って遊ぶうち
「お互い嫌いじゃないから付き合ってみよ」
というトキメキもへったくれもない理由で付き合ったからw
関係が深まるにつれて愛情は沸いてるけど、
恋焦がれるという経験もなければ猛烈アタックされた事もない
でももう気持ち的にも年齢的にも今の彼以外の人と
付き合える気がしないから多分一生理解できないかもな

816 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 10:32:18.11 ID:KS4N/A9V.net
>努力した訳でもなく勝手に好きになられて、そのうちの何人かには告白されて脱喪だけさせら れてもなぁ…

これはさすがに自虐風自慢w
本当は嬉しかった癖に

817 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 12:12:06.34 ID:l8kiUbG2.net
わざわざ書かなくてもいい事を書いちゃうあたりが元喪らしいじゃないか

818 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 12:14:19.19 ID:l8kiUbG2.net
元喪らしくていいじゃないか

友人が少なく嫉妬深い人と付き合ってたからそれが当たり前になっていて
普通の人に普通に好かれるだけでは
満足できなくなっているんじゃないか?という不安がある
嫉妬深さが異常だったから別れて正解だったしもう懲りたはずだけどね

819 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 12:22:46.04 ID:TB1sEJkW.net
好きになってもらうために努力して自分から告白しての脱喪→両想い継続と
ただ告白されての受け身な脱喪(その後付き合うかどうかは問わない)とでは
人間的な成長度が違う気がする
自ら考えて動いて失敗した経験がない、というのは恐ろしい
あと、状況によっては必ずしも告白が嬉しいだけのものではないよね
何で私の周りの恋愛感情は一方通行ばっかりなんだろう…

820 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 01:43:18.53 ID:1jw0nSu/.net
自由と孤独は表裏一体

821 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 06:51:13.67 ID:vFEUYhio.net
愚痴
現在進行形の喪は十代でも何も思わないのに
20歳そこそこまでに脱喪できた人が元喪を名乗るのが苛つく
具体的には大学生〜新入社員くらいまでに脱喪したケース
遅咲きではあるけど正直それモテなかったというより
チャンスが来なかっただけじゃんと思ってしまう
勿論嫉妬乙なのは十分自覚してる

21で脱喪した友(私から喪女板の存在を知った)が
三十路で必死の婚活をしてようやく脱喪した私に
最近やたら「私も喪だったから分かる分かる〜」と同調するふり
からの自虐風自慢を延々してきてキレそう

822 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 07:13:17.51 ID:tIj3WSJs.net
>>820
そうだね。
自由を優先してたらいつの間にか一人ぼっちになってた。

823 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 12:21:57.78 ID:LYw2+6T8.net
>>821
分かる、個人的には今時26以上くらいまでは喪を名乗るのはやめろと言いたい

一部の人が恋愛や身体の経験が異常に早い(ビッチとかDQN系とか地域性とか)だけで
大学〜社会人数年目までで「ようやく脱喪」したから遅い、元喪だ
なんてこと全くないのに勘違いも甚だしい
大卒以降数年で初恋愛でも別に普通で健全だと思えない日本、狂ってるよね

824 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 14:23:24.10 ID:4XiluhPA.net
大学で彼氏できなかったら遅くない?
私は社会人でも脱喪できてないので偉そうなことは言えないけど…
そもそも大卒以降で初恋愛が健全じゃないなんて風潮ある?

825 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 14:29:28.54 ID:4XiluhPA.net
ごめんスレ間違えた

826 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 16:16:37.12 ID:0kbNdpDV.net
>>824
それが世間一般的な感覚だと思う
ただ、女子大とか地味な大学なら別だろうけど
自分は後者だったので、男女ともに在学中に恋人が出来ない人は
自分以外にもいたはず
ただ私のように化粧やファッションに気を使ってるのに恋人がいない人は皆無だった
ちなみに当時は似合ってないのに赤文字系目指してたからスゴくダサかった…

827 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 17:09:43.22 ID:vFEUYhio.net
まぁ完全なる僻み根性なんだけどね
せっかく遅まきながら脱喪はできたんだから
底意地の悪い性格も改善できりゃいいんだけどねー。
てか世間的に遅めとはいえ、大学生や22〜3の頃ならまだ
例えば処女だ初彼だと伝えてもそこまで引かれないと思う
でも三十路越えた自分は馬鹿にされたりpgrされたり
そんな反応されたら嫌だから誰にも相談できない
というかリアル喪が周りにいない
だから2chとか見てるのに、自称元喪友(ややこしいな)が
それを知ってさも共感できますって感じでJJかましてくる
あんた私より10年近くも先に脱喪()してとっかえひっかえの挙句
玉の輿掴んだ勝ち組リア充じゃないか!

…と言って欲しいんだろうがそれだけは口が避けても言いたくない

828 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 17:55:17.01 ID:mqZftdHu.net
自分が脱喪してるなら、周りにリアル喪を求めるのは何故?
多分あなたが友人にされたようなマウンティングを他の誰かにしちゃうだけじゃない?

829 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 20:36:07.10 ID:oMPKgHFH.net
周りに元真喪がいないってこと?
高校生くらいだと、可愛くていい子でもリア充グループじゃないと恋愛対象にされなかったりするよね
実際昔そういう子いて「○○さん可愛いけど彼氏とか興味なさそう、付き合う?いいよ〜どこに付き合うの〜?って言いそう」みたいな扱いで遠巻きに愛でられてた
ああいう子でも本人の体感的には喪女なのかなー

830 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 21:40:54.50 ID:3RkM61F2.net
そういう子は喪(=もてない)という自覚はないと思う
大学生や社会人になると自然と彼氏が出来てたし

やっぱ、喪の意識が芽生えるのは、ブスと自覚すること、
ブス故に酷い扱いや差別を受けることの経験が大きいと思う
イジメのような深刻な出来事じゃなくて
美人の友人と自分とで他人からの対応が少し違うんじゃないか?と感じるとか
その程度のことの積み重ねとかね
ブス(顔の作り)だけじゃなくても、デブ、ガリ、汚肌、体毛が濃い、吃りとかも
喪の自覚を芽生えさせるキッカケになると思う
私自身、高校生の頃は喪という自覚は無かった
というか喪というか概念を知らなかった
ブスだという自覚はあったけど
自分のブスを説明出来るほどブスと向き合ってなかったから

831 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 22:18:48.01 ID:F2mFxn9d.net
私は自分が需要のない外見だと理解したのが20代も半ばになってからだった
それまでの人生で容姿を嘲笑う人に出会ってこなかったのは幸運だったけど不運でもあった
いつか自分のことを好きになってくれる人と出会って恋をするんだって幻想を根拠もなく信じ続けてしまった

832 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 23:49:01.34 ID:4YxBnTfu.net
「大学生になれば自然と彼氏・彼女できると思ってた」
ってやつでしょ
大卒時点で「あるぇ〜?」なんだよ…そっからだよ…

833 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 23:50:02.26 ID:cC4Cinh1.net
わかりすぎる
外見に目立ったところがないと特に指摘されないから客観視出来ないまま成長する
そのうち自分の評価との乖離に気付いて自信もなくして性格もひねくれていくし
何も持ってないのにプライドだけは高くなってしまった

834 :Miss名無しさん:2015/11/28(土) 00:53:03.77 ID:pOGxeYYk.net
小学校通う前にブスを指摘されたから自覚が早すぎたよ
中学生のとき、ブスランキングにのせられてしまって男性との共存は無理だと悟り高校大学とも女子校
告白もナンパもされるけど、唐突に人からブスだと宣告される年齢=いない歴
喪女でもないし脱喪でもないし半端すぎる

835 :Miss名無しさん:2015/11/28(土) 00:56:19.30 ID:Yls+paBa.net
私は中身が最低なタイプ…

836 :Miss名無しさん:2015/11/28(土) 04:05:52.96 ID:p8UsPGKD.net
私も>>834に似てる
脱喪は高校生の時した
同じ学校だとリア充にネタにされて笑われるから学校外の人と付き合った
その人とは別れ、就職したら職場でのブス叩きで更に卑屈になって消極的になって、もうあきらめた
今40代
生涯独り決定\(^o^)/

あと何かと偶然にしては有り得ないくらい何かしようとしたら邪魔が入る
特に恋愛のことになると
私みたいなケースは稀なのか、どこに行っても共感されない
脱喪云々は伏せて喪女板に吐き出しても
「それはさすがに努力しなかった言い訳だよ」
「結局容姿の問題だよ、ブスじゃなかったら駆け落ちでも何でもしてくれる人いたと思う」って
確かに容姿の問題はあるけど、それでもブスの人だってほとんどは結婚して行くよね

837 :Miss名無しさん:2015/11/28(土) 06:33:51.15 ID:YI1RkvRu.net
駆け落ちって事は親の反対とかかな
そういうのは共感得にくいよね。当事者じゃなきゃ何とでも言えるというか

私の場合は身近な比較対象(姉)を見て色々悟った
小学生の頃から彼氏居たりバレンタインにはチョコ頂戴攻撃、何人に告白された〜とか
中高になると昔私を苛めてた様な周囲のリア充から○○先輩の妹だって、へ、へえ〜…みたいな微妙な腫れ物扱い。おかげでみんな優しかったけどw
思えば幼稚園頃から姉は家族親戚中からやれ頭がいい可愛いしっかりしてる、将来は女優かアナウンサーか!?と持て囃されてたのに私はばっちゃに「あんたは肝が座ってるねぇ」位しか誉められた記憶ない
ただ普通卑屈になるのに私の場合喪には珍しく?何故かナルシストに育った
絶対人には言えないし態度にも出さない様にしてるけど自分をマニアにはたまらないブサカワだと思ってるフシがある
たまに自己愛性なんちゃらじゃないかと不安になるわ

838 :Miss名無しさん:2015/11/28(土) 06:46:06.10 ID:Z4BRIMEi.net
>>837
親の反対とかではないです
まあ親も喪家庭特有の古臭い考え方のお堅い親だけど
子供の頃からどこへ行ってもブスで生きる価値がないって言われて自信がなくて男性や恋愛を避けてた
男性と仲良くなっても、どうせこの人も学校で出会ってたらいじめてたんだろうなとか
こんな扱いされてるような女だとバレたら引かれるだろうなとか
私はよくキモブスすぎて外で知らない人に因縁付けられたりもしやすいから、
一緒にいてそういう目に遭って恥ずかしい思いしたくないし
体もコンプレックスだらけだし、家庭にも問題がありすぎて家族を紹介とか無理だし…
色々考えたらとてもじゃないけど向き合えない
高校生の時はあまりそこまで考えてなかったから付き合えた

でもやっぱり幾らでも男が言い寄る美人なら、そんな状況でも浚いに来てもらえるわな
私はそうではないから

839 :Miss名無しさん:2015/11/28(土) 21:23:00.98 ID:83gO0I/f.net
好きな人には彼女がいる
もう誰も好きになれそうにない
両想いでベタな恋愛したかったなあ…
誕生日とかクリスマスとかバレンタインとか
二人で旅行とかデートスポットとかプレゼント送りあうとか
…書いてて悲しくなってきた

840 :Miss名無しさん:2015/11/28(土) 22:58:25.32 ID:BO/ZWvWo.net
初食事にいって、雰囲気もよくて今度ドライブしようって言われたのに、ラインでは次のお誘いが全くない…

今年のクリスマスもやっぱりぼっちか

841 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 00:35:26.64 ID:zEXrsEnI.net
上で20ちょいまでで脱喪してるのに喪に帰属意識持つって…
という話出てたけど単純に喪という定義の考え方の違いかなと思った
クラスのカースト上位で明るくて友達多くて男友達がいる人でもモテたことがないなら喪だし

842 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 00:55:30.32 ID:ay/HR/zA.net
もう一つ元喪スレができてるね

843 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 02:17:28.49 ID:Z53FpQMe.net
>>800あたりからの喪disの流れの影響かな?>新しい元喪スレ

ネガ気分に浸るなら喪板でもいい気もするけどまぁ住み分けもいいかもね

844 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 02:26:48.27 ID:dKQjdy8a.net
このスレは脱喪はたまたま遅かったけど容姿性格悪くない人しか歓迎されなそう
そういう人だけで盛り上がってる印象
マラソン大会で一緒にゴールするはずだった喪友をゴールした側が上から眺めてるみたいで
昔喪女板にあった元喪女からの仕打ちってスレ思い出した
やっぱり喪とはいえ女なんだよね…

845 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 02:53:20.48 ID:dJmHhORw.net
>>844
>マラソン大会で一緒にゴールするはずだった喪友をゴールした側が上から眺めてる

容姿は知らんけど性格は悪いじゃん

846 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 09:29:44.83 ID:77aJN+wf.net
>>844
渡しはバリバリその意識だな…
幸せ絶頂期で満たされてるときなんて喪板も2chも見なかったw
どこか同属と集って安心したい意識があるから
たまたま偶然遅咲きの普通の人と誰から見ても真喪
(雑談中、恋愛経験あると言っただけで何故か驚かれるレベル)
とでは話が噛み合わなくて当然というかねw
でも別に排除したいとは思わないけど、裏山とは感じる

847 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 09:32:36.54 ID:77aJN+wf.net
あ、ごめん理解できてなかったわ
自分はむしろ、たまたま遅咲きだっただけで容姿も性格も悪くない人
に対して僻み根性がある
自分みたいなネガティブ真喪がここでは嫌われるって意味か>>844

総レス数 1001
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200