2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【華麗ニ】昭和51年度生まれの女19人目【加齢】

1 :Miss名無しさん:2015/03/24(火) 23:42:50.09 ID:0BZi8qIk.net
・昭和51年度生まれの独身女性のみ御利用下さい(同級可)
・sage進行推奨
・原則、既婚者・男性の書き込みは禁止
・「利用者に配慮のできない書き込み」も禁止
・仲良くをモットーに
・次スレは>>980の人がチャレンジ

前スレ
【華麗ニ】昭和51年度生まれの女17人目【加齢】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1371902752/
※前スレ
【華麗ニ】昭和51年度生まれの女18人目【加齢】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1388674311/

341 :Miss名無しさん:2015/11/23(月) 02:24:47.08 ID:GD100fVv.net
>>338
うちは祖母がまだまだ健在
あとの3人は、私が生まれる前に病気や戦争で亡くなった
小さい頃は祖母から戦時中の話を聞いたりしてたな
あの世代はたくましいね
料理や洋裁がプロ並みで、もっと教えてもらえばよかったなと思う
うちの家系は私で途絶える・・・ごめんよ・・・

342 :Miss名無しさん:2015/11/23(月) 02:44:11.77 ID:YuvmUMBW.net
うちは父方 母方とも祖父母はもう亡くなってしまったなあ

自分の命は父母 祖父母……と御先祖様からずっと途切れることなく続いてきた命のリレーなんだよね。
姪っ子も甥っ子もいるから広い意味では御先祖様の血は受け継がれてるけれども
自分は産まずに終わるのかなぁ
どこぞの芸能人みたく当たり前のように40過ぎて産めるのかなぁ

343 :Miss名無しさん:2015/11/23(月) 04:10:40.36 ID:vE9tZfXN.net
>>337
独身で年取ると、さらに特にそれに加えて正職じゃなかったり貧乏だと、性格人格歪むんだよ
性格悪くなるからますます孤独になり嫌われる

20代のころ、ヒステリーで意地悪なオバサンいたじゃん
あんな感じ

金も愛も子もなにもなければ、他人を攻撃することしか楽しみがない
まさに貧すれば鈍す

344 :Miss名無しさん:2015/11/23(月) 11:40:19.04 ID:aqL2IqVi.net
昭和51年独女応援ソング

CATCH ME 中山美穂
https://www.youtube.com/watch?v=6lX-dl_xVEY    
11:34〜
バックダンサー兼コーラスのお姉さん二人が笑顔でノリノリ本当に楽しそうw
80年代〜90年頃までの歌はどれも女性コーラスの英語詞の声がミステリアス
https://www.youtube.com/watch?v=IyRXYshJwoA
屋外風セットのこちらの放送にも二人が出演、一人は髪型のせいで男性のように見える
1:53に一瞬で立ち位置を変える早業を披露

同じく中山美穂、クローズアップ
https://www.youtube.com/watch?v=OafvcouqoVE
女性ダンサー全員が水着でリゾート感を演出。バブルが終わる頃までのテレビはエロかった
知名度を上げるため、単に目立ちたいからと、モロパン見せブラ生着替え、裸までも(!)

345 :Miss名無しさん:2015/11/23(月) 12:15:12.58 ID:iqymB1b6.net
>>108
要するにフリーターの同棲カップルだけど入籍も、
って感じでしょ
子供諦めれば幸せそう

346 :338:2015/11/23(月) 13:11:14.38 ID:ndtAV727.net
レスくれた人ありがとう
もう祖父母はいない人も多い世代だよね
確かに子供はいないけど親や祖父母にとってはいない孫(orひ孫)より
いる娘(or孫・ひ孫)だと思う(まあ口ではまごまご言うかもだが)
親も年だし(うちの親はもう亡くなってるけど)後悔しないよう孝行しようぜ
子供がいたって老後見てくれるとは限らないわけだしさ

347 :Miss名無しさん:2015/11/23(月) 15:18:23.72 ID:r2vznkek.net
>>346
まったくその通り、生きてる親に少しでも恩返ししたほうが自分も幸福になる

348 :Miss名無しさん:2015/11/23(月) 16:13:31.07 ID:ZZGTbM2P.net
某県庁に時給800円でバイトに行った友人に聞いた話。
日がな新聞読んでマインスイーパをしてる「運転手」という職種のおじさんが
いたそうな。結構な年なので月給は50万を超えるらしい。
でも知事や偉いさんは毎日車で出張には行かないから暇。
さてこの話をどう考えるか。

349 :Miss名無しさん:2015/11/24(火) 11:02:55.89 ID:T//fVzfq.net
>>341
その世代以前は女としての基本的なことが身についていて、各人に創意工夫があった
それを母から娘へとずっと継承してきてた。戦後時間が経つにつれ、それが日本の女達から
どんどん失われていった。気迫や忍耐力もすっかり無くなって腑抜けになってしまった。
「やり方と注意点(過去から蓄積されてきたこと)は、それ用の本とかネットに書いてあるのを見るだけでいい」
「モノに頼って使いこなせばそれで楽に済む」アメリカナイズされてしまったようなその意識が拍車をかけた
結局はイザとなると何も考えられない、何もできない女だらけになってしまった

350 :Miss名無しさん:2015/11/24(火) 23:07:44.86 ID:obG+CUqv.net
祖父母と共に育った人は、なんとなくお得だと思う
死を身近に感じられる人とそうじゃない人だと
いざとなった時に対応できるかどうか違うんじゃないかな

私は内孫じゃなかったし、祖父母と離れてたから
もし今両親に何かあったらどうしたらいいのかよくわかってないし、
それを自力で考えようという気になれてない、正直なところ
なんとかなるだろう、わからなければ聞けばよくね?って楽観視してる

351 :Miss名無しさん:2015/11/24(火) 23:18:05.65 ID:vMubHAmM.net
>>349
仲いいバブル世代のバツイチ従姉妹がいるけど、我儘三昧のイメージあるわりに男を立てるとか羞らいとか可愛いとこも自然に身に付いてんだよね
まあ50だが
ギスギスしてないっていうか

352 :Miss名無しさん:2015/11/25(水) 14:22:16.58 ID:bZadN7b/.net
若いときに値打ちこかずに結婚してればね

30過ぎた女になんの価値もないわ

353 :Miss名無しさん:2015/11/25(水) 19:46:46.25 ID:4obLhsnQ.net
結婚したかった人なら、早めに結婚するのが一番だったと思うよ
結婚願望ないまま今に至ってるわ
もう老後のことも考えて生活してるし
そのうち友達と一緒に住もうかと考えてる

354 :Miss名無しさん:2015/11/25(水) 22:04:06.60 ID:KQWe5RMj.net
それな
結婚願望が怖いくらいになかったので今に至るだわ
一人の人生もそう悪くないと思うよ、ちょっと寂しい時もあるけどね

355 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 00:16:01.97 ID:4Dv4F2mW.net
まあでもそろそろ諦めもついてきて、かえって楽になるお年頃かもよ?

まだ結婚出産できるかもしれないって
夢をみれるってのはある意味残酷なことだから

男性の荒らしも少なくなってきたのが、すでに「女」として見られてない証拠

40過ぎればぐっと楽になると思うけど、逆にどうしても結婚・出産したい人は40までは頑張りな

356 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 00:58:09.71 ID:uVcygqkB.net
後々「ああ、あの時どうしてもっと…」って後悔するのは辛いよ
だから「どうしても結婚したい!子ども欲しい!」という51女子は頑張って
たぶんここが最後の頑張りどころだと思うよ!

諦観組は断崖絶壁にテント設営して寝袋に包まった状態で健闘を心から祈ってます

357 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 03:07:20.76 ID:fUzGWpZz.net
>>353
友達より先に逝けたらいいけど、先に逝かれたら大変そう
死後の手続きやら葬式やら、遺品整理やら、
ひとりぼっち老婆生活とか

358 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 05:39:33.34 ID:X4zuLSLR.net
同い年の友達と、
将来一緒に住もうね
と約束していたのに、電撃結婚されて結局私は独りで老後をむかえることになりそうですよっと

359 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 11:29:52.49 ID:Lo8soGDJ.net
友達と一緒に暮らしたい?
親友でもそれはいやだな

360 :Miss名無しさん:2015/11/26(木) 16:42:13.93 ID:rowCSAg6.net
>>359
年寄りになればなるほど、自分が譲れなくて頑固になるし、柔軟性も判断力も落ちる

そんな中で、いきなり年取ってから他人と同居って大変そう
今のうちくらいから、ずっと同居してるならともかく
あとは姉妹とかかな

361 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 15:16:01.10 ID:NET8EdWP.net
☆頑固さを発揮してもよい状況と、まずい状況がある
☆柔軟性をもって事にあたる、他人に対してもそうする
☆判断力の低下を遊びを含め自分に合う方法で防ぎ、良い状態をなるべく維持する
まあ男女問わず、年齢を経れば誰でもこんなような意識

他人との同居。互いの誤解が生じることとかは当然で、同居を望む人は皆、織り込み済みだろうし
そうした場合の対応は、漠然としてるかも知れないが予め、ある程度は想定しているハズ
険悪になったり余計な問題を抱えたり破綻は避けたいところだろうから…
要するに人間関係のことは小娘なんかより、経験豊富で格が上だからよくわかってると思う

だからこそ気の合う女性や、できるだけ長く一緒に生きていける ♂ ←コレが最良だと思ってるのでは
もちろん自己本位目線だけじゃなく、相手にとって自分がどういう存在なのか直接の話し合いもするし
さりげない配慮、細やかな気遣いも常備しつつ。

まとめると自分と相手次第、他人が勝手に大変そうとか悲観的に言えないし、もちろん決めつけられない。
むしろこれから良くなっていく話。

362 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 18:22:10.65 ID:8UDO3ik1.net
>>361
そのわりには、高齢独身女性は頑固で意地悪で攻撃的ってのが世間の通り評価なんだけど

若くて可愛い子は素直で無邪気だって(略

別にやたら貶めたいわけじゃないけど、年を取るほど人格がこなれるって決まってるほど、うまくいかないってこった

363 :Miss名無しさん:2015/11/27(金) 23:05:45.87 ID:WiGAnx4a.net
純朴なほうが幸せになれるんだよ
ただそれだけのこと

364 :Miss名無しさん:2015/11/28(土) 00:56:59.05 ID:Bu6WB4k4.net
そしたら、私たちもうダメじゃないw

仕事もしてきてそれなりに人生経験もあれば、そうそう純朴なばかりじゃいられないわ

365 :Miss名無しさん:2015/11/28(土) 12:12:58.18 ID:Bu6WB4k4.net
>人間関係のことは小娘なんかより、経験豊富で格が上だからよくわかってると思う
>さりげない配慮、細やかな気遣いも常備しつつ。

この辺、極めて疑問
仮に相手の気持ちや人間関係の構築の仕方が解っていても
「この女ババアだけど、三つ指ついて従うなら結婚してやってもいいか」とか思ってるのが解っても
じゃあ、年取ってる分、人間関係の構築が上手だから、三つ指ついてお仕えしようとかできる?

今のは極端な例だけど、年とともに、自分が確立して、いろんなことに譲れなくなるから
さりげない配慮や細やかな気遣いをするより、自分の要望を押し通してしまうようになる
今のままの自分を変えたくないから、人間関係のことも自分の経験に裏打ちされた自分視点でしかわかってない、わかろうとしない

>小娘なんかより
そもそも、若い子の方が圧倒的に顔もカラダも綺麗で、性格も素直でいい場合が多いのに
小娘呼ばわりで若い子に敵対心燃やしてるような人が、配慮や気遣いが出来るようには思えない・・・

366 :Miss名無しさん:2015/11/28(土) 14:11:09.86 ID:nQd9LsfA.net
しっかりした物事の考え方と明確に区別した書き方、はっきりした言い回し
きっちりまとめてきたところからして>>361は男としか思えないw

367 :Miss名無しさん:2015/11/28(土) 15:51:17.51 ID:ZE5F51Nc.net
そんなことより>>352の言葉選び具合とかが東村アキコっていう漫画家の
スレに現れる名誉男性的荒らしじゃないかと疑っているw
作者に年代近いしさ

368 :Miss名無しさん:2015/11/28(土) 16:33:47.92 ID:AgFq7StD.net
よくさ、○歳でお互い独身だったら結婚しようか。とか 将来友達同士で一緒にに暮らそうと言われました、とかあるけどさ

え?そういうの本気にしちゃうの?
って思う

369 :Miss名無しさん:2015/11/28(土) 22:23:23.02 ID:EtXbzd5d.net
子どもの頃は何でお母さん2時間ドラマ好きなんだろうって思ってた
同じぐらいの年になってもわからないままだけど、土ワイ面白いwww
連ドラと違って2時間できれいに終わるからかね?
海外ドラマも基本1話完結が多いからすごい好き

370 :Miss名無しさん:2015/11/28(土) 23:59:08.19 ID:m8bv0qhM.net
29歳。当時は30代になりたくない、オバサンはいやだーと思ってたけど


それが10年前。

10年なんてあっという間にすぎる。

49 50になるのもそれ以上にあっという間なんだろうなあ。

371 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 00:22:25.06 ID:+jOn4anA.net
>>368
本気にはしてないよw
もしもの話だから

372 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 01:01:15.67 ID:Caf6dnTC.net
>>368
それってあれよね、学生時代の定期試験前に
「私全然勉強してないよー。やばいー」
とか言うのと一緒よね

真面目に受け取る方が(略

373 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 01:19:50.05 ID:Caf6dnTC.net
>>366
>>361って全然しっかりした物事の書き方してないよー。むしろ盛り込み過ぎで混乱してるんじゃない?
ぼやーっとしてて意味を掴みにくい文脈や、妙な雰囲気を出してる体言止め、
最後は若い子に対する嫉妬憎悪とか、やっぱり女だと思うよー

ぶっちゃけー、スレは一杯あるのにわざわざ51年度スレピンポイントで書いてるってことは
我々と同い年で、土壇場で彼氏か男一般を、若い子に取られたor若い子ばかりチヤホヤされて
逆キレ&年増のがいいと開き直ってるんじゃないの

374 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 01:45:58.58 ID:Caf6dnTC.net
週末にヒマしてる、意地悪ババアの悪口だと思って、割り引いて聞いてくれて結構だけどさ
>>361の、
>さりげない配慮、細やかな気遣いも常備しつつ。

こういう書き方やる人良くいるんだけど、10中8,9、自分がカッコイイ、なんか雰囲気ある、上手いこと書いてると思ってるパターンが多い
その割には「気遣い」を「常備」って既に日本語がおかしいのにねw

他も同じで5W1Hがはっきりしないというか、何が何を指してるのかわからない
こういう人は「あえてはっきり書かないだけで、読み手の判断力に任せたい」とか思ってるんだろうけど
詩じゃないんだから、単なる不親切、文責放り投げよね

突っ込みどころは山ほどあるけど
>もちろん自己本位目線だけじゃなく、相手にとって自分がどういう存在なのか直接の話し合いもするし
これなんか
「相手にとって自分がどういう存在なのか」を、話合してどうすんのよ
超絶意地悪な例えだけど、相手が
「このババア、精々セフレかオサイフだな。本気のわけないw」って思ってるとして、それを
「そんなのはおかしい。私を結婚を前提にしてる正式な恋人にするべきだ」とか言うの?
それのどこが、「自分本位目線じゃなく」なのよ

そもそも、セフレやオサイフにしたがってる男はそんなこと、絶対口に出さないからそもそも話し合いなんかできないし
真面目な男でも、一々理屈っぽく、自分勝手に「話し合い」押し付けてりゃ嫌になるわよ
「沈黙は金」、そんなことより、いつもにこにこして話を聞いたり、上手い弁当作ったりした方がまだマシかもよ?
理屈や凝り固まった自分を、押し付けてる、世の中に良くいるお局おばちゃんにしか見えないわ

まーこういう人ほど「自分はディファレントである、自分は精神性がしっかりしてる」とか思ってるんでしょうけど
恋愛や結婚に、そんな中学生のディベートみたいなこと持ち込んでるようだから、ダメなのよ



と、自分が一番ダメな39おばちゃんが叩いてみましたw

375 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 06:48:12.85 ID:OBIVIWB/.net
長文は読み飛ばしてるからなんで喧嘩してるかわからない
元の長文も読み飛ばしてるし

376 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 06:50:41.98 ID:6hQucMKb.net
なにそれ〜マジホワイトキック〜

377 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 07:05:09.79 ID:9IElGrfZ.net
>>374
カッカしないの
落ち着きなさいよ

378 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 07:39:36.28 ID:LRK5wLPe.net
>>375
ババアの自分語りだから読み飛ばして正解
いやあ年寄りは話長いよね
脳機能の低下で簡潔にまとめられなくなるのかな

379 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 08:21:24.71 ID:I4e+qRvb.net
最後に自虐が入っているからOKだな

380 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 14:25:40.70 ID:CioC4jJ+.net
言い方を見ると>>361は端折ったり修正して少しでも短くしようとしたんじゃないかな
それで曖昧になってしまうことってある気がする
>>374
流れからして女友達や彼氏と同居するかしないかの段階でよくよく話し合っておくって意味じゃないかな
寝るだけ、お金だけの関係はまた別の話だと思うのね その関係に納得してたらあれこれ訊かないけど、それでも
繰り返せば情も移るかもだし、いつの間にか勘違いして彼女気取りになった頃に急にやめられたら炸裂したり
ストーカー状態とかどうなるかわからないから、私だけじゃなく最初かどこかの時点で何かしらの話はしてしまうと思うな
ポイ捨てられるのは始めから見えていたとしても、逆上した挙句に…ってよく聞くし ゴメン長くなった

381 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 15:14:15.52 ID:rHGdZNOy.net
どっちもどっち
>>374は自分でも言ってるように
意地悪おばさんそのもので
更年期来たんじゃないってくらいな感じだし
>>361も最後の段落みると他人に不幸だと思われるような人生やってて
なのにこれからよくなるって必死に虚勢はってる感じ

どっちも不幸感溢れてるし
このスレ全体も常に不幸感に溢れてる

382 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 21:01:05.15 ID:higoOH73.net
そういえば職場の同期(同い年の子持ち女性)が
更年期がきちゃったらしくて、毎日イライラしているみたい
入ってきた新人をいびっちゃって、その子たちが片っ端から辞めてくと
男性上司に相談されたけど、どうにもならんのよね更年期って・・・
以前は50前後のパートさんたちが更年期でイライラしまくってて
パート部屋がゴタゴタしてて、それ収めるのが大変だったけど
まさか同い年の人がそういうことになっちゃうとは思わず焦ってるよ

383 :Miss名無しさん:2015/11/29(日) 23:59:04.04 ID:IRrh1SXo.net
>>374
一緒に住める相手は、押し付けとかじゃなくて
お互いにちゃんと話をし合える関係が前提でしょ?
なんでそこで突然セフレやオサイフが出てくるの?意味がわからないよ
そんな人じゃなくっても、ロクに話を聞いてくれない人なら
その人の話だけを一方的にニコ顔では聞けない。私は弁当を作らない。

384 :Miss名無しさん:2015/11/30(月) 00:51:22.40 ID:jVomkU/f.net
>>383
お互いにちゃんと話をしあえるったって>>361をみる限り、まともな日本語さえ使えない・自分の意見押し付けっぱの人と話し合いもクソもないじゃん
大体(多くの)女性の話し合いって、実質は話し合いじゃなくて、自分の意見がいかに正しいか説明説得しようとする人ばっかりだからね

それに、気遣いができて?さりげない配慮があって?自己本位目線じゃない人は、
若い人を「小娘」呼ばわりしないだろうし(若い人でも気遣いや気配りできる人はいくらでもいる)、

そもそもそんな素晴らしい人がなんでこの年まで、誰とも結婚できず、1人で老後を考える羽目になってんのよ
それも男でも女でもいいから、誰か一緒に住んでくれなんて寄生虫もどきのセリフいう羽目になるのよ

弁当作りにでも精出して、婚活市場に向かった方がまだ建設的よ

385 :Miss名無しさん:2015/11/30(月) 00:58:51.23 ID:jVomkU/f.net
>>383
それとさ、この年になると、ババア相手に
「私の話を聞いてくれて、(細かいことも)一々話し合いに応じてくれる人」
ってのがもはや高望みの域だと思うのよね

男にとって
「あなたにとって私はどんな存在なのか」
的話し合いを40女がはじめだしたら
uzeeee!の一言だと思うけど
(恋愛超初期を除く)

386 :Miss名無しさん:2015/11/30(月) 01:26:38.54 ID:jVomkU/f.net
眠れないから連投するけど、長文ウザいから他の人は読み飛ばしてね
単なる根性ネジ曲がったアラフォーババアの無駄口だから
そこんとこよろしく


大体話し合い話し合いっていうけど、この年になって他人相手に全部本音をさらけ出すわけないでしょ
相手との無駄な摩擦を避けるために適当に合わせるでしょ普通
それが世間知
摩擦を怖れないで本音を出せるのが家族、つまり夫や子な訳
だからみんな自分の家族がほしくて、本音を出せる相手が欲しくて、一生の親友が欲しくて結婚するわけ



私の友人にも>>361みたいなのがいて、同じようなこと言ってるわけ
配慮とか気遣いを大事にしてるとか、人間関係のことは小娘より経験豊富だから格が上だとかさ
まー都合のいいこと

そんな素晴らしい人間が人の迷惑も考えず、夜中にくっだらねえ電話かけてくんじゃねえよ!
・・・とは勿論言えず、「本当に素晴らしい心がけだと思うわ。そういう風な立派なあなたをわかってくれる人がきっと来ると思う」
ってまあ超絶適当なこといってるけど、そんなことよりもっと痩せて、品のいいスーツでも来て、ちゃんと今風の上品な化粧して美容院行って、料理でも練習して、男性に対等に話し合いとか張り合わずにもっと謙虚にへりくだって、婚活でもした方があんたのためなんじゃない?
40になったら今以上にほとんど終わりだよ?



・・・と言いたいけど、言えないチキンなババアの繰り言でした


ヲワリ

387 :Miss名無しさん:2015/11/30(月) 01:33:19.12 ID:7EX4YE+0.net
落ち着きなさいってば

388 :Miss名無しさん:2015/11/30(月) 01:44:54.02 ID:jVomkU/f.net
>>387
回りがこーゆー毒ばっかりだから言いたくもなるわよ
というか、あなた読んだの?暇ね(失礼

大体気遣いに溢れた人間が、人間を格下なんてランク付けして、若い子を問答無用で見下すかーい(髭男爵
経験豊富って、年食ってりゃいいんかーい

大体うちらの相手になるような男性は40代、50代の旧世代、そんな世代が女との対等の話し合いを好むかーい

勿論、まともな独身女性も多いけど、こーゆーのも多くて、しかも毒味が強いから目立つ

私は明日休みだからいいけど、あなた早く寝なよね

389 :Miss名無しさん:2015/11/30(月) 07:12:32.34 ID:7EX4YE+0.net
何と戦ってるんだろ この人は

390 :Miss名無しさん:2015/11/30(月) 07:53:36.38 ID:yxKoJeXW.net
読み飛ばしてるわ
毎度毎度つまんない中身の無い持論グダグダつらつら書くならコテハンつけてくれ
NG登録するから

391 :Miss名無しさん:2015/11/30(月) 10:48:10.68 ID:GN9lAmkR.net
すごいね 酔っ払ってるみたいw 答えになってないし色々と決めつけて偏ってるし・・
しかも上の人の書き方とかのことまだ言ってる・・・押しつけられてもないし、ただ単に
そうしたほうがいいよってだけの意見としか捉えられなかった
自分が正しいと思うことは他人にも絶対そうだと言えること?ないですよw

392 :Miss名無しさん:2015/11/30(月) 11:35:49.23 ID:JUu9hjje.net
リアルに酔っ払って書きこみしてるんじゃないの
そうでないなら心療内科行ってアタマ抑制する薬が必要なレベル
本人まともだと思ってそうだけど周りに迷惑かけてて気づいてないだけだろ

393 :Miss名無しさん:2015/11/30(月) 12:23:17.12 ID:4X/QW0LU.net
みんな あれだけ読むなって書かれてるのに結局読んでるのか?  
書く方も書く方なら 読むなと言われてるのに 読んで暴れる方もどうかと思う 

まとめると高齢独身ってみんな歪んでる 
やっぱり長年の孤独が精神を蝕むんだな 
毒 

394 :Miss名無しさん:2015/11/30(月) 13:18:43.01 ID:JUu9hjje.net
読んでないよ
読んでなくても伝わる発狂具合

395 :Miss名無しさん:2015/11/30(月) 16:28:13.72 ID:iR31lZB2.net
喪なのにこの歳で好きな人ができてしまった。相手45歳独身婚歴なし
偏屈でチェリーではないかという噂のある元取引先の人
好みではないが異常に惹かれる
どうしたらいいか分からない
いきなり食事に誘ったらドン引きされるかな
かといって食事での話題が全く浮かばない
でもさもないと相手の会社周りを徘徊してしまいそう
はあ

396 :Miss名無しさん:2015/11/30(月) 17:05:44.38 ID:EuBrKBQa.net
高校のとき、近所の個人塾の経営者が40代半ばくらいのおばさんで、けっこうきれいだった。
小じわがあったけど。
高校くらいだとこんなおばちゃんとエッチなんてという感覚だったけど、誘われるままにアパートの一室の畳の部屋でやった。
妊娠しないからゴムいらないって。
お腹にシワがあって、ほんの少しポコッと下っ腹が出てたけど、痛いくらい勃起してかちんかちんのちんぽを緩くて温くて膣口からヌチャヌチャのまんこにゆっくり入れたら死ぬほど気持ちよくって、いちばん奥まで入れた瞬間、ピュルルッてもの凄い勢いで飛び出した。
抜くときにも出た。
とにかく出た。
出して出して、それでも収まらなくて出したまま激しく出し入れしてまた出して、それでもおちんちんがカチカチのまま収まらないからゆっくり出し入れしてたらまた出た。
帰るころにはおちんおちんもおばさんのまんこもぐちゃぐちゃで、それ見たらまたおちんちんがカチカチになっておばさんのまんこに指入れしてたらピュルッてまた出た。
4年くらいぶっ続けでホントに狂ったようにやらせてもらった。
家に帰った後も寝る前に自分で出した。
疎遠になる前、旦那の子供ができたって喜んでた。
高校生は性欲の塊や。

397 :Miss名無しさん:2015/11/30(月) 22:33:28.52 ID:miVxx9s/.net
39歳になって何を書いてるんだろうな、お前

398 :Miss名無しさん:2015/12/02(水) 16:30:54.51 ID:e45ajOBx.net
もう少し若そう
熟女好きな

399 :Miss名無しさん:2015/12/02(水) 22:48:37.83 ID:ppzhxK5A.net
 
 

コンドラシンって薬みたいな名称だろ?

アンメルシンみたいな感じでさ。


実はこれ、ロシア出身のすげぇ有名なクラシック音楽の指揮者の名前なんだよ。

キリル・コンドラシン

ちょっと頭の片隅にでも残しておいてくれな。

今日は君たちはまた一つ賢くなったな。
 
 

400 :Miss名無しさん:2015/12/03(木) 01:12:39.69 ID:1yK3R+1j.net
みなさん、もし18歳に戻れたらどういう人生にしたい?

401 :Miss名無しさん:2015/12/03(木) 01:21:57.33 ID:li1cpBA0.net
20歳までに結婚してすぐに子供産みたい

もしそれが出来てたら今頃高校生くらいの子供がいるわけで

402 :Miss名無しさん:2015/12/03(木) 07:40:26.87 ID:BgWaOlKF.net
普通高齢独女のスレって年齢と共に過疎るんだけど
このスレは勢いいいねー

403 :Miss名無しさん:2015/12/03(木) 13:27:25.84 ID:DzsF62LP.net
>>400

今の記憶持ってなかったら
全く同じ人生な気ガス

>>401
そのころ相手がいたんだ・・・・

404 :Miss名無しさん:2015/12/03(木) 13:38:30.89 ID:PheV1QJN.net
>>400
2015年現在までの記憶を完全に保ったままで当時に存在できるのなら
若さも手伝って、何でもやりたい放題だろうね、出来事を知っているワケだから
何も記憶がないと、自分の人生をなぞるだけになると思う
漠然と記憶を引きずって現れ、当時の状況を見ても何も思い起こせないようだと
我を見失ってピアノマン状態になってしまうかもしれない

405 :Miss名無しさん:2015/12/03(木) 13:55:39.35 ID:IFjtM7We.net
あんたら勉強しまくって医者になりなよ。
数V、物理化学なんか今の時代のテキスト使えば簡単。
医者になって人類に貢献するもよし、
医者の男性捕まえるのもよし。

406 :Miss名無しさん:2015/12/03(木) 17:19:57.75 ID:qVjC4vsc.net
さすがに記憶を持って18歳になれたら、値上がりする株とかわかるから億万長者だわw

自分は勉強頑張っていい大学入りたいかな
入った後はバイトして旅行したい

407 :Miss名無しさん:2015/12/03(木) 19:08:07.39 ID:7H7aYaKx.net
私は逆に勉強ばかりで世間知らなくて、大学卒業後に燃え尽きてしまいニートになってしまった・・・
学生の本分は勉強だと思って恋愛もしなかった
戻れるならもっと遊びたい

408 :Miss名無しさん:2015/12/03(木) 20:38:49.51 ID:DzsF62LP.net
>>407
まだだよ、まだやりなおせる!

>>405
医者じゃないけど、
私は来年、看護学校を受験する予定

409 :Miss名無しさん:2015/12/03(木) 21:40:30.38 ID:7T2It8Vd.net
なんだか明るい書き込み続くなぁ
いいことだw

18に戻ったら付属の短大にでもいって真面目に就活したいわ
大学出ればどうにでもなるだろ〜って
まともに就職せずふわふわしながら20代を棒に振ったからね

410 :Miss名無しさん:2015/12/03(木) 22:07:13.86 ID:tLQjJgeH.net
>>408
えっマジで?私も受験予定だよ
頑張ろうね!

411 :Miss名無しさん:2015/12/03(木) 22:20:27.08 ID:Ho3iQ1/7.net
>>405
18の頃に戻れるならともかく、今の医学部は国立でも年齢差別が激しいから成績が足りててもまず受からないよ
25歳以上はお断りと募集要項に書いてあるような地方国立や、二次試験の筆記300、面接200の配点で
30歳以上には全員面接点0を付けたような地方国立だけでなく、
旧帝大の京都大学でさえも30以上は弾いてくるんだから、40近い受験生なんて満点取ってても落とされるよ

412 :Miss名無しさん:2015/12/03(木) 23:38:35.11 ID:ocMcqKNx.net
>>411
群馬大でそんな裁判あったね
センターはメチャ良い成績だったけど、卒業時50overの人の為に
これから活躍してもらう若い奴の枠を埋めさせることはできないって

学びに年齢制限は無いけど、何事にも限界はあるよね、何事にも

413 :Miss名無しさん:2015/12/04(金) 05:07:50.63 ID:rJgaQvX3.net
鐵は熱いうちに打て
まさにその通り

414 :Miss名無しさん:2015/12/04(金) 10:41:42.41 ID:fGkt6i2O.net
あとね、最近は女子医学生もすごく増えてて平均で35%、大学によっては半分近く
その他に医学科と同数の看護学科、看護師、一般女性も男性医師を狙ってる人多いから
30過ぎ女医で男性医師と結婚って相当難しい

昭和の頃は「医者と結婚したければ女医になれ」って言われてたけど
いまはもう崩壊してて、女医でも嫌がらない一般男性をいかに見つけるかって
女医・女子医学生向け季刊誌では特集になってるくらいだよ

415 :Miss名無しさん:2015/12/04(金) 11:20:22.32 ID:JQ/QOzbY.net
自分は20代に戻れたらもっとおしゃれ楽しみたいなぁ
お金がなかったのと、母親の服の押し付けが強くて楽しめなかった


それよりなんか最近肉のつく位置が変わってきた
下腹と背中やばい

416 :Miss名無しさん:2015/12/05(土) 15:14:15.54 ID:Z11lwbID.net
もう、鬼とは別れられません。あたまが性欲です。
あいつ以外にしてくれる人がいません。
だから、月に2回程度。
あとは自分でしています。

417 :Miss名無しさん:2015/12/05(土) 21:07:27.97 ID:hA9gjtQo.net
>>415
わかる
何か若い頃と肉の付き方が…たるーんって感じ
尻が桃からピーマンになってる感じ?うまくいえんけど果物がよかった

418 :Miss名無しさん:2015/12/06(日) 01:38:20.57 ID:/07nS4Th.net
>>417
ピーマンというより、洋なしっぽくない?

419 :Miss名無しさん:2015/12/06(日) 07:13:11.79 ID:AGtSzsX0.net
確かに親の影響でダサい青春を送ったから、今度はオシャレしたいかな

今度は無いけど 泣

420 :Miss名無しさん:2015/12/09(水) 22:39:43.36 ID:ba3eCC0v.net
なんとなくだけど、この年まで独身って
言葉は悪いけど、一番男を漁らなきゃいけなかった時期に
親からの独立ができていなかったパターンが多そうだね
うちもそうだけどw

421 :Miss名無しさん:2015/12/09(水) 22:55:36.46 ID:1ILdAckz.net
>>420
まさにそれだわ
今年やっと縁切って心が軽くなった
もっと早くやれば良かったと後悔してる

422 :Miss名無しさん:2015/12/09(水) 22:56:40.01 ID:7CwaL3ZR.net
花の盛りに「手放したくなかった」と言われて邪魔されて
35過ぎてから孫の顔見せてくれと言われてもねえ

423 :Miss名無しさん:2015/12/10(木) 18:04:19.55 ID:uL4JgAp5.net
わかるわー
私は母に顔そっくりだったから、二度目の青春が来たみたいに思ったようだ
私が大人しかったこともあってほぼ着せ替え人形扱い
母のセンスは悪く無かったんだけど40代と20代って選ぶ服違って当たり前だよね?
40近い今、電車とかで見ても母親の選んだ服着てる子わかるもの
ダサいというか子供っぽいんだよね
若くてそこそこ可愛かったあのころ自立出来て可愛い服着て男漁ってればなと
まあ今更言っても遅いんだけどな!

424 :Miss名無しさん:2015/12/10(木) 20:30:13.20 ID:oj0W9TbN.net
そーなんだよね
母親のしがらみが苦しかったけど、管理されててラクでもあったというか・・・
呪縛から逃れて独立していた姉妹たちは、適齢期にちゃんと結婚してったよ
だから本当に自業自得の独身生活中w
ちなみに弟もそのパターン
両親と喧嘩しまくってたくせに家を出るのが面倒だからと出なかったら
未だに彼女なしの独身生活満喫中だしねぇ・・・
お互い自分でまいた種だからもうどうしようもないと諦めてるわw

425 :Miss名無しさん:2015/12/10(木) 22:47:49.48 ID:SAk28a20.net
大丈夫
親に縛られてなくても現在は同じだったのよ
だって若くてそこそこ可愛かったなら
服ダサくても親厳しくても
自然と男は寄ってきてたはずだから
親のせいじゃないしタラレバなんか無いよ

426 :Miss名無しさん:2015/12/11(金) 00:47:46.10 ID:/WMQ4Hwz.net
>>425
結婚話まで進んで相手の両親連れてあいさつに来たのに毒づいたとか
家に来た彼氏をバカにして罵って帰したとか
そーゆー世界もあるわけで

ま、そこから逃げなかった自分のせいではあるんだけどさ

427 :Miss名無しさん:2015/12/11(金) 16:15:51.77 ID:ps/lu04I.net
私にはバイブとローターがあるから男はいらない
長い間それできた でも寂しい
なんだかんだ言ってもやっぱり抱かれたいし本物が欲しくなる
限界があるしもう限界

428 :Miss名無しさん:2015/12/12(土) 14:19:32.28 ID:4CLEMrbj.net
限界があるしもう限界


なんかツボッた

429 :Miss名無しさん:2015/12/12(土) 14:36:15.43 ID:iR/Z06Ci.net
エロい女だな

430 :Miss名無しさん:2015/12/12(土) 14:54:50.96 ID:UOoFu1VB.net
男の書き込みはスルーしろよババア共

431 :Miss名無しさん:2015/12/12(土) 15:04:12.74 ID:IcXH41Hd.net
プロポーズ断ったのもサル年だったな…
逃した魚は大きかった

432 :Miss名無しさん:2015/12/13(日) 00:43:29.89 ID:iz7gny4M.net
断ったんだ・・・・

まあさいごまで福山でないと受け付けない
というブレないところはあなたの魅力だと思う


・・・・魅力?

433 :Miss名無しさん:2015/12/13(日) 01:14:41.27 ID:+nQNDkyd.net
同世代のプロポーズ断わった話は最近よく聞くようになった
メチャ良かった相手を逃して「なんで断わったの?!バカ!!」パターンと
ヤバかった相手と切れて「いや、それは別れて良かったんじゃね?」パターンが多い
ホント人生っていろいろタイミングが大事だと思う

434 :Miss名無しさん:2015/12/13(日) 04:16:12.10 ID:iw+5P6uv.net
東京タラレバ娘読んでる?

最新刊(4巻)に、プロポーズ断る若い自分のとこに10年後の自分がタイムマシーンで訪ねてって
「バカ断るな。その人に決めとけ!」と言えたらいいのにってシーンがある
沁みたわ…

435 :Miss名無しさん:2015/12/13(日) 05:03:18.72 ID:2P+Z7HWl.net
購読してる雑誌に載ってるから読んでるけど
作者の高齢独身女への怨念が恐ろしい
なぜ自分の新婚早々にあの話を始めるのか…

436 :Miss名無しさん:2015/12/13(日) 05:28:36.28 ID:iw+5P6uv.net
ああ、まあね
作品と作者のプロフィールは切り離したほうが純粋に鑑賞できるけど
こんだけ筒抜け情報化社会じゃ難しいかもね

437 :Miss名無しさん:2015/12/13(日) 07:55:22.93 ID:YbvPRZwa.net
>>435
前から思ってたんでしょうが
自分が高齢独身の間は辛すぎたり
自分を棚に上げてるように見られるのが嫌で
作品化出来なかったんでしょうよ

既婚になった途端、痛い高齢独身を叩くようになるのは一般人でもよくある
自分を投影してるような自虐や反省感もあるのかも知れないけど
単に高齢独身というサンドバッグを叩くのが快感という人もいる

アラサーならまだともかく、アラフォーになるともう高齢独身は世間の視線的には抵抗出来ないくらい勝敗がつくから

438 :Miss名無しさん:2015/12/13(日) 08:01:56.52 ID:YbvPRZwa.net
>>435
それにタラレバはまだアラサーだし、
それぞれ独立自営での仕事だし
かなり恵まれてる立場だから貶めても笑えるんじゃないかな

あれが40過ぎ女で、仕事も非正規
低年収で実家も頼りにならないとかなら
流石に作品化出来ないと思う
そうなったらむしろ、ジャンルは社会問題提起のドキュメンタリー番組とかになりそう
クロ現とかで「激増する貧困高齢独身女性の未来」とかのタイトルでさ

439 :435:2015/12/13(日) 17:44:04.70 ID:2P+Z7HWl.net
>>438
笑えんよ>キャラがアラサーで自営だからまだ笑える
人をあげつらって馬鹿にする笑いで楽しめるほど自己評価高くないんでね
海月姫好きだったのにな。どうしてこうなった
まあ作者スレではないしタラレバキャラは33歳だしこの辺で

440 :Miss名無しさん:2015/12/13(日) 20:25:17.09 ID:YbvPRZwa.net
>>439
あなたは自己評価というか、プライド高いんじゃない?

タラレバってなんだかんだ言ってもまだアラサー、
結婚対象外と言われる35以上でもないし
子供だってまだまだ生める
しかも登場人物みんな美人

それにくらべりゃー
アラフォー独身なんてもう産廃ババア
生ゴミみたいなものよーHAHAHA
くらいの自虐を楽しんでもいいと思うけど

あなたまだどこかで諦めきれてないのよ
だから作者が結婚したばかりだのなんだの気にするのよ

441 :Miss名無しさん:2015/12/13(日) 20:35:23.75 ID:YbvPRZwa.net
>>439
それにあなた
>人をあげつらって馬鹿にする笑いで楽しめる

って、あなたが「(アラサーを)馬鹿にする側」にいる設定ってことでしょ?
(アラサー:人を馬鹿にできるほど評価高くないとは言ってるけど)
もしくは同格というか、我が身に重ねて・・みたいな

私は始めっから「自分が馬鹿にされて叩かれてる側」だと思って読んでたからそんなこと考えもしなかった
しかもつかの間の遊び相手のイケメン男すらいないんだから、明らかにそれ以下

>(自分が)人にあげつらわれて馬鹿にされて笑われてる
漫画だと思えば気楽なもんよ
むしろ、叩かれるほどみんなに構って貰えていいわねーみたいな

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200