2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10歳以上年上の男性という選択 7

293 :Miss名無しさん:2015/05/24(日) 23:28:17.01 ID:ucI0zOeJ.net
前スレから読んでみたが、男が平均的に稼いでいるという前提で、こんな感じなのかな?

女26歳 = 男30歳
女28歳 = 男32歳
女30歳 = 男35歳
女32歳 = 男38歳
女34歳 = 男42歳
女36歳 = 男46歳
女38歳 = 男50歳
女40歳 = 男55歳

男は30歳ぐらいまでは稼ぎが不安定だったりするけど、
30歳過ぎたあたりでぐっと収入が増えて社会的に安定してくる
(このタイミングを逃すと負け組人生の可能性がぐっと高まる)
なので男は30歳を過ぎると結婚が現実的になってくる
一方、同じ30歳というタイミングで、女は妊娠がぐっと難しくなる
35歳を過ぎりゃ、もう子供は産まないって可能性がぐっと高まってくる
男は絶対に自分では子供産めないから、奥さんが
子供産まないなら、結婚する意味ないと思う奴も多い
でも多くの女が、自分が30歳前と30歳以降で、男との立ち位置が
大きく変わる現実を見ようとせず、いつまでも
男女の間では女側のわがままが優先されると勘違いし続ける
そりゃ結婚できないわけだよ

総レス数 1001
353 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200