2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さな職場の事務員さん集まれ!★51

1 :Miss名無しさん:2015/08/10(月) 09:51:11.14 ID:7rOZuBLr.net
経理総務労務の実務から、買出しトイレ掃除勧誘応対まで
すべてをこなす事務員さんたち、楽しみもグチも語りましょう。
「秘書」という肩書きの方もいると思いますが、やっていることが
同じならぜひ参加してください。

初心者の方は半年程度ROMる(書き込みをしないでおく)ことを推奨します。
書き込む時はメール欄に「sage」と入れてください。
「sage」ていない書き込みは荒らしとみなします。
それでも荒らしが来た時は完全スルーで。

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
小さな職場の事務員さん集まれ!★50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1426644811/

902 :Miss名無しさん:2016/04/23(土) 08:10:45.75 ID:L/yTJXwG.net
>>900
お大事に週末ゆっくりしてね

>>901
私は経理事務とはいえないけど知ってるよ
守秘義務の問題
昇給のタイミングとか残業代とか手当の付け方とか勤怠管理もあるので
税理士さんのチェックは受けるけど給与明細の作成まではやるから
大口の仕入れ支払いや各種税金保険料の支払いと、銀行に出す振込依頼書作成、売掛金買掛金の入出金管理は社長奥がしてる
社長と社長奥の役員報酬はほぼ税金か社員の賞与に消えてる
大口は、事業所としての所得税、個人事業者税(法人化してないから)、消費税、固定資産税、パソコンやコピー機やらのリース代に社屋の融資ローン返済や駐車場の土地賃借代、税理士さんの毎月の顧問料に決算料などなど

はあ…今日は前任者の局さんがろくろく整理せず残していった負の遺産の帳簿整理だけで残業だよ…10年分はあるわ
適当に棚に突っこんでるから崩れてきちゃってさ
個人情報なのに…普通年一回は整理すると思うんだけどやってないとかないわ…
整理しろっと社長に言われてもふてくされたり拒否したりしたまま辞めていったらしくお鉢がこっちに回ってきた…
ある意味書類整理ぐらいの単純作業で残業はラッキーなのかもしれない
しっかり残業代もらいます

903 :Miss名無しさん:2016/04/23(土) 09:48:56.94 ID:9ghsapNc.net
給与計算してるから、全員の給与額知ってるけど
知らない方が幸せだと思う。

去年入った営業の女、返事が「あ〜はいはいはい」。
お客さんと電話してても「あ〜はいはいはい」。
ものすごくムカつく。
声が無駄に大きいから、聞きたくなくても聞こえてくる。

904 :829:2016/04/23(土) 12:05:58.03 ID:XT6JEqQ7.net
ウザいと思ってた年下の先輩、
休職。
理由は体調不良とだけ伝えられたけど、多分精神疾患じゃないかとの噂。
今週本当に言動とか目付きとかおかしくて、自殺するか誰か殺されるかするんじゃないかと思った。

家庭に問題あるっぽいし、休職してどうにかなるんだろうか。
このまま辞めてくれないかな

905 :Miss名無しさん:2016/04/23(土) 13:25:29.19 ID:wEs0qJw/.net
うちの会社でパワハラがなくならないのは私のせいだと退職した前任の事務員が、、
私のせいじゃなくてパワハラしてるやつのせいだろーが

906 :Miss名無しさん:2016/04/23(土) 18:26:10.98 ID:M8Tss5mT.net
>>904
一度でも交わった仲なんだから、やさしくしたら!

907 :Miss名無しさん:2016/04/24(日) 01:56:46.70 ID:16Rv0lVp.net
 
【同一労働】正規・非正規で賃金差容認の事例 指針作成検討へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461331320/

【自動車】日産、スズキも基準値超え 排ガスのNOx、独政府調査 リコールの可能性も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461380760/

【東京】舛添氏、米国出張1泊15万円 条例上限の最大3.8倍 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461339052/

【東京】舛添知事、高額出張費をチェックする検討会に外部人材呼ばず 身内だけで検討へ


【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461335490/

【パナマ文書】大手マスコミは「日本関連を除いて」報道するのか 「報道の自由」がアブナイ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1461416784/

908 :Miss名無しさん:2016/04/24(日) 08:07:56.09 ID:VMRAMJbT.net
アラサーで元ギャルの購買事務員はルーズソックス、品質管理職の天然チャンのニーハイ、取引先からキモいからやめてくれとクレームがきたね

909 :Miss名無しさん:2016/04/24(日) 08:36:36.95 ID:UGaO1ewf.net
社内の人に電話する時にやたら舌ったらずで甘え口調で媚びるようにゆっくり喋る人いて気になる
普段は早口気味でハキハキ喋るのにたまーにぶりっ子?入る
何なんだあれ

910 :Miss名無しさん:2016/04/24(日) 11:03:55.13 ID:l9+kz1Wr.net
ルーズソックスw
うちにもいたわ。30過ぎて生足にミニスカート。
おぞましかった。
おばさんの10代20代のファッション、茶髪はよけいに老けて見えるんだけどね。
去年20歳の子が入って来たんだけど、生足ミニスカートが似合ってて可愛い。

911 :Miss名無しさん:2016/04/24(日) 11:16:37.36 ID:rXj6rWgH.net
>>910
茶髪だけは許してくれ…

20代後半から白髪生えてきて、30半ばまで頑張ってたけど
流石に黒髪に白髪が目立ちすぎてどうしようもなくなって
白髪染めで茶色にしたんだ…

染めたくて染めてる訳じゃない30代以上も多いと思うんだ

912 :Miss名無しさん:2016/04/24(日) 13:02:25.60 ID:l9+kz1Wr.net
>>911
あぁ・・・ごめん
茶髪と言っても黒に近い茶色ならいいのよ。
明るい金髪に近い茶色は髪が薄く見えるから、余計に老けておばあさんっぽくなるよ。
かと言って真っ黒も不自然。
髪色って難しい。

913 :Miss名無しさん:2016/04/24(日) 17:01:48.74 ID:y10oy744.net
ポムポムプリンくんの応援 宜しくお願いします!!!!
http://sanriocharacterranking.com/characters

みんなもなでてみよう!
http://naderu.sanriocharacterranking.com/

914 :Miss名無しさん:2016/04/25(月) 08:21:01.36 ID:3uPIdeLo.net
>>901
経営を一番圧迫するのは人件費と税金らしいから、経理のおじさんは職種ごとの基準額や総額は知ってるけど、給与計算は私たち事務員がやってる
窓口業務や給与計算ごときでは経理に入らないただの事務員って扱いだわ
経理の人は帳簿チェックに預金管理、年間の資金計画がとかキャッシュフローがとか言ってるし毎月の試算表や申告書とか決算書とか作ってる
あと株とか手形管理で複雑な奴

915 :Miss名無しさん:2016/04/25(月) 11:30:04.39 ID:7CfKAGC2.net
うちは20日締25日支給なんだけど、給与振込(3営業日前まで送信)間に合わない時は仕方なく1営業日までなら間に合う
通常振込でしかたなく給与振込してるんだけどここ数年銀行の担当者が変わったのか分からないけどだんだん振込時間が
遅くなってきた
10時位までに入った方がいいって通達は知ってるけど、何となくで皆には昼頃位には入ってる事が多いからそれくらい
までは最低でも様子見てって話してあるのだけど、今日はまだ引き落としになってない…
ちゃんと期日に合わせて
自分は振込手続きしてるからどうしようもないのに一部従業員とその家族にやいやい文句言われるのがモヤモヤする

916 :Miss名無しさん:2016/04/25(月) 13:49:16.35 ID:3uPIdeLo.net
ちゃんとしてるのに腹立つね
そういうことになるのは分かってるからうちは最初から20日締だけど末日支給
経営的にぎりぎりだから利益入金が25日とか、給与と別に大口の仕入れ支払いが100万毎月あるわでカツカツだし
連休前25日だからか銀行超混んでる…既に一時間待ち
はあ…さよなら今日の昼休み

917 :Miss名無しさん:2016/04/25(月) 14:57:20.70 ID:7CfKAGC2.net
>>916
914です。案の定たった今その件でクレーム入ったです……もうやだ

918 :Miss名無しさん:2016/04/25(月) 23:24:26.22 ID:tGd3Wbj6.net
今度から時間通りに振り込んだけど
ダメでした、と先に通知しておけば?

あと
世の中には本当にお金がない人がいるんだよ。
それは見た目とか態度とかではわからない。
借金返済ブログとか読んでみるといいよ。
こういう人がいるんだ!と驚くよ。
あれ読むと自分が本当にまともな人間に思える。

919 :914:2016/04/26(火) 00:29:38.07 ID:o+mwX8aZ.net
立て続けになってしまい申し訳ない
結局、今まで何度こちらがきちんと事情を説明しても分かってもらえずの平行線で、我慢の限界でクレーム元の社員に
ダメとは分かりつつもバトルして言いたいこと言ってしまいました
明日以降も何かしら文句言われる可能性あるだろうし気が重いですが理不尽なのには変わりないので負けたくない
上司もこの件(クレームとバトル)は知っているので今後状況悪化するようであれば上司も交えて再度話し合います

920 :Miss名無しさん:2016/04/26(火) 07:42:57.91 ID:cAJAdVWP.net
>>919
クレームは銀行に入れるものだよね。
これ以上どうしろって言うのさ。

うちは給与振り込みは前日に当座から落ちて、翌日(25日)の9時には入金になってるな。

921 :Miss名無しさん:2016/04/26(火) 20:59:09.34 ID:0/n13hJs.net
会社にお金がないんじゃないの?
仕入先への支払いが20日〜25日の間なら致命的

922 :Miss名無しさん:2016/04/26(火) 22:41:51.94 ID:gLGBzt1S.net
振込みが間に合わないときは手渡しにしたら?
クレーム元社員本当にお金がないんじゃない?
だとしたらめんどうだよ。

知り合いで羽振りがよさそうなのに
いきなり自己破産した人がいた。
妻子もちで家があって土地があった。
びっくりしたよ。
わからないもんだよお金関係のことは。

あと基本小金もちは財産自慢はしない。
これは自信をもっていえる。

923 :Miss名無しさん:2016/04/26(火) 23:00:08.94 ID:gLGBzt1S.net
人の嫌なところ見えるよね、経理してると。
定期代渡すの一日遅れただけで猛抗議されたりとか。
いい年こいてたった数万の貯金もないのか!

お金には厳しくしないとだめだよね。

924 :Miss名無しさん:2016/04/26(火) 23:07:19.22 ID:gLGBzt1S.net
またこういう人が
会議でえらそうに語るんだこれが。
守秘義務があるんで黙ってるだけだぞ!

925 :Miss名無しさん:2016/04/27(水) 11:10:32.30 ID:IKkWGChJ.net
そういう時期なのか分からないけど
電話関係の迷惑電話が多い
相手が名乗った瞬間からもう迷惑電話だって分かるのに
断る文言が思いつかなくて延々話を聞かされてしまう
セールスなら「いりません」って言って断れるんだけどなあ
正直ガチャ切りしたい

926 :Miss名無しさん:2016/04/27(水) 15:15:54.14 ID:bTovFTCF.net
そういったご用件の場合はお断りするように 上の者から言われておりますので
失礼いたします

って言って問答無用で切ってた
むしろ延々聞いてると上司に怒られたわ

927 :Miss名無しさん:2016/04/28(木) 08:55:01.89 ID:wf/zwJSC.net
三日前に給与振込しても銀行が電信振替するの入金日前日だったよ
以前、新人さんが自分の名義と口座番号間違えてこちらに伝えるから入金処理ができなくて全員分給与振込一日遅れてたことあるんだけど銀行から入金処理が不正エラーって電話かかってきたの振込日前日だった…
次から新規採用者は給与振込口座通帳の名義と口座番号のコピーもらうことになった
支店にもう一回行って引き落とし日一日送らせて振込依頼書人数分全部書き直した…
零細少人数でネットバンキングやってないし

振込元は会社、振込先各社員だけど総額で処理だから振込依頼書は1枚になってるので全部書き直し
会社の通帳の印字総額違ってくるから個別に一人だけ手渡しとかできない
バイトさんで数万ならともかく
一人だけ分けてもシステムにその人だけ別枠になって全員分の税金保険料処理が乗らなくなるし
あとうちは会計事務所のチェック受けるから給与計算して翌日振込はそもそも無理
会計事務所も数百件チェックする一つだからチェック受けるのにこちらの好きな日にアポ取れない

928 :Miss名無しさん:2016/04/28(木) 09:03:02.04 ID:wf/zwJSC.net
>>926
同じ
いちいち上司に回したら怒られる
同級生装うとか巧妙なのあるよね
今はブラック企業が新人教育かねて営業電話をやたらかけさせる時期でもあるのかも

929 :Miss名無しさん:2016/04/28(木) 09:13:50.03 ID:wf/zwJSC.net
>>921
残高不足なら即銀行から連絡あるよ
利益入金を今月の引き落とし額全部計算して当座とか支払いのためにあちこち動かすのも仕事

930 :Miss名無しさん:2016/04/29(金) 07:20:36.07 ID:LdnRkinA.net
社長の友達のふりして、いきなり「社長いる?」って聞いてくる奴がたまにいる
外出中だと言うと「携番教えて」と
友達なら携番くらい知ってるだろwと思いつつ、社長の許可なく教えられない
というと電話が切れる
でも一度、本当に社長の知り合いだったことがあったw
言葉遣いは丁寧だけど声のトーンは低めで、ぶっきらぼうな感じで話してたから慌てたわ

931 :Miss名無しさん:2016/04/30(土) 08:53:22.01 ID:jIkDlEc+.net
独身の男女従業員宛の迷惑電話がここ最近増えてる。結婚コンサルタントとか言いつつナンバーデスプレイで確認すれば携帯番号だし気持ち悪い。
オタクの従業員の女性が結婚するんだけど、彼氏が式の流れや段取りや招待状書きを手伝わないから彼女が休み半休しながらやってて可哀想すぎる。

932 :Miss名無しさん:2016/04/30(土) 12:53:00.72 ID:0ceMnP2b.net
代休取ってる営業が担当してる取引先から月末までに送りますって言ってたメールがまだ来ないとか携帯にかけても出ないとか色々言われた。
今日代休取るなら28日中に送っておくべきだと思うんだけどなぁ。

933 :Miss名無しさん:2016/05/01(日) 11:46:31.90 ID:n/7vHM2E.net
>>932
そうだよね
迷惑メールフォルダに入っているとかいうヲチでは

934 :Miss名無しさん:2016/05/01(日) 20:07:05.84 ID:RDsNu70b.net
はぁ〜ウチの会社人間関係最悪だよ。
お願いだからもう少し穏やかな性格になってよ@女上司

935 :Miss名無しさん:2016/05/01(日) 20:51:45.61 ID:ajfO0+jV.net
女は無理だ…

936 :914:2016/05/01(日) 21:31:57.86 ID:uyB+Hqv5.net
あのあとも色々ありすぎてプチ修羅場になりかけてます…また何かありましたら書き込みさせていただくこともあるかもです

937 :Miss名無しさん:2016/05/03(火) 02:24:30.37 ID:CjhTKbA3.net
>>936
身バレしない程度にね〜

938 :Miss名無しさん:2016/05/05(木) 00:21:38.37 ID:SBBemeNc.net
【よくわかる「韓国人ってどんなミンジョク」ニカ?】
◆自国が傾いても力を合わせて立て直そうともせず我先に逃げ出し寄生先に侵入を試みる民族
◆生活をよりよくする為に真面目に懸命に働く事よりも脅迫・恐喝、詐欺窃盗、一攫千金に多大な労力と時間を費やす民族
◆分が悪くなると泣きわめき被害者商法で乗り切ることしか考えられない民族
◆「ウリを好きにならないのはシャベツニダ!ウヨクニダ!」と言論統制・人権弾圧すれば敬意と好感と金と女が得られると思い込んでる民族
◆自分の代わりに他国人・他民族に戦ってもらおうと思う民族

939 :Miss名無しさん:2016/05/05(木) 08:13:06.23 ID:6gMM2jwQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

940 :Miss名無しさん:2016/05/05(木) 15:22:57.53 ID:ZR9h8LYf.net
連休中出掛けた時に、うっかり同僚や上司に会わないか心配

941 :Miss名無しさん:2016/05/05(木) 15:32:44.18 ID:CUT3OHip.net
休日まで顔合わせたくないよね

942 :Miss名無しさん:2016/05/05(木) 20:18:08.25 ID:peWcCT9A.net
しかも明日になって、1人であんなところで何してたのなんて聞かれたくないよね

943 :Miss名無しさん:2016/05/05(木) 22:12:19.54 ID:2cAPV5Du.net
一人は辛いなぁ
特に相手がファミリーやカップルだったら

944 :Miss名無しさん:2016/05/06(金) 04:32:16.01 ID:PyLFJOOX.net
転職してきたばっかりの営業事務の契約社員のキモオタ男が早々と結婚式やるからと招待状を昨日の休出ときに配ってたわ。 サポートしてる営業マンの話。オタコンで知り合って通じて元々彼女の好きな男から略奪したのことホンとか否か彼の話を信じていない人が多い。

945 :Miss名無しさん:2016/05/06(金) 16:18:30.28 ID:bHBmi/Pw.net
マジで辞めたい
どうしよう、でももう年齢的に無理だし
このままここで八つ当たり、気分によって
怒鳴られるを我慢するべきなんだろうか
住宅ローンさえなかったらな

946 :Miss名無しさん:2016/05/07(土) 17:04:31.62 ID:mOzjcP7T.net
http://youtu.be/N3g-t2439IE

おもろいから聞いてみ

特におっえいおっおっえいのとこは真似したくなるよ!

これを聞けば元気になるし聞かなきゃ損だよマジで!

ちなみに帽子かぶってないほうがマスオさんです!

947 :939:2016/05/07(土) 21:58:04.64 ID:pNlNs+ie.net
ごめん実は誤爆
カプ板の社内恋愛スレに書き込んだつもりだった
中小企業のギリギリ中になるかならないか位の会社勤めなので、このスレはROM専だった

ここみたいな働く女性の愚痴スレみたいなのってないかな
毒女も鬼女でも、会社の規模も問わないような感じの
なければ立てるけど、リーマン板辺りかな

948 :Miss名無しさん:2016/05/07(土) 23:21:21.07 ID:+DbilxX+.net
誰?

949 :Miss名無しさん:2016/05/08(日) 08:25:20.00 ID:1UWISYzr.net
めでたく寿退社が決まったから新入社員を採用したんだけどこいつがとにかく使えない
過去のデータを参照して確認をする書類をお願いしたら全部にOKが付いてて、こちらで再確認したら過去にデータがないものにまでOKが付いてる
なぜOKにしたか聞くと「データがなく分からなかったから」
分からないことは聞かない、言われたことしかやらない、雑用も進んでやらない
もうすぐ引き継ぎ終了しなきゃなのに終わる気がしない

950 :Miss名無しさん:2016/05/08(日) 10:07:24.12 ID:iRmoP422.net
>>949
>分からないことは聞かない、言われたことしかやらない、雑用も進んでやらない

最近こういうの多いねぇ。
うちの新入社員は「勝手にやらないで」って注意されて「今聞こうと思ったんです」って・・・なんだそれ。

951 :Miss名無しさん:2016/05/08(日) 11:04:43.30 ID:+ymzkAl6.net
ますぞえ禿チョンは追い落とさなければダメだ。
田中康夫にリコールの音頭をとってもらいたい。
次期都知事には、田中康夫がいい。
「上司にしたい血液型NO1」の0型だしな!
こいつは金で動かないし、いざとなったら腹が据わってる。

やっぱり、人格を良く見て、清廉潔白でしかも行動力のあるやつとなったら
田中康夫しかいない。
明治維新の推進者もほとんどが0型だしな。
勝海舟、伊藤博文、大久保利通、板垣退助、西郷隆盛、大隈重信、桂小五郎等々、
腐るほどいるワ。
そうそう、最近は有名になったが、昔はまったく省みられなかった坂本陵馬も、0型
だと言われていた。
人気が出てから、いきなりB型どもが「坂本はB」と言い出した。
Bは狡っからいぜよ!

言い忘れたが、明治の三傑の木戸孝允や吉田松陰も0型だ。
国の転換期には、自分を犠牲にしても貫徹する気概が0にはある。

ちなみに東北大震災では、真っ先にボランティアに駆けつけた議員が田中康夫だ!
口より先に行動する!!
これこそ、日本人さ!
ただ、被爆で体調が心配だがな…。

おれは田中康夫を推薦する!!!

952 :Miss名無しさん:2016/05/08(日) 15:17:30.17 ID:Pli/jrJt.net
>>947
どれと誤爆したのかさっぱり分からんけど、鬼女様は大人しくROMっててやがれください

953 :Miss名無しさん:2016/05/09(月) 12:31:04.86 ID:qi72PV1p.net
2人で事務してるけどお昼も2人の空間で息が詰まりそう
マイペースで対応が遅いしすぐミスするし段々ムカついてきたからお昼も無言で食べてる楽しくない
自分が辞めるまで居てくれたらいいわって思ってたけど限界になってきたから上に報告しようかな...

954 :Miss名無しさん:2016/05/09(月) 19:34:17.41 ID:5kwPE+eU.net
残業代が一時間たたなきゃつかないのが納得出来ない
40分残業して一円にもならないのが辛い

955 :Miss名無しさん:2016/05/10(火) 08:24:46.24 ID:ZZX6GzLZ.net
仕事捻出してあと20分頑張るか諦めるかだね

956 :Miss名無しさん:2016/05/10(火) 16:48:02.25 ID:C4T1zx03.net
おれがますぞえ禿チョンのリコールを田中康夫に託し、同時に次期都知事に
田中康夫を推薦したとたん、さっそく2チャンに工作員がわいてきたw
そいつは「yahoo知恵袋」を自演し、「wiki」を改ざんした悪辣な
嘘つきだ!

今や知恵袋は、自演の質問を自演でベストアンサーにすえる工作員でいっぱいだ。
「wiki」は権威が失墜してしまっている。
田中康夫は問題になることは何もしていない。

清廉潔白な人間ほど、悪意の捏造でおとしめられる世の中は変えていかなければならない!!
おれは胸を張って、田中康夫を推薦する。

工作員が必死で貶めようとするということは、田中康夫がそうした汚辱に染まっていない
証拠だ。
田中康夫は自分の執務室をガラス張りにし、一職員とも分け隔てなく接し、自らの給与を
真っ先に削減し、東北大震災では議員としては真っ先にボランティアに駆けつけた。
被爆が心配だが・・・。

みんなも知ってる通り、田中康夫は「上司にしたい血液型NO,1の0型」だ。
金では動かず、腹が据わり、正視眼で物事を見られる人間だ!!!

みんな!これからもわいてくるであろう工作員にまどわされるな。
本当に誠意ある人間を選ばないと、日本は疲弊し、確実に崩壊するぞ!!!

957 :Miss名無しさん:2016/05/10(火) 23:49:56.03 ID:WPoSIyMM.net
去年小学校の事務員の25歳の女とやったわ
真面目そうな見た目とはうらはらに押しに弱すぎて簡単に股開いた
ヤリマンは以外と見た目では判断できないな

958 :Miss名無しさん:2016/05/11(水) 00:22:08.40 ID:42w+6Gci.net
http://tani-channel.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/04/article081-05.png

959 :Miss名無しさん:2016/05/11(水) 12:48:52.03 ID:3zdEySzc.net
10年目にして何で1時間かけて安月給で歯食いしばって頑張って仕事してんだろと思い始めてきた
次が決まってないのに今日退職届出そうかなとすら思う
人間関係は最悪だし、底意地悪いBBAに囲まれて仕事して何が楽しいんだろ
昇級は毎年1000円で昇級なしの年もあって10年目でも1万も上がってない
何でこんなに頑張ってんだろ
女性事務員の平均年齢40歳で独身率50%超え…
おまけに独身の実家暮らし100%
自分も50歳にもなって実家暮らしとか辛すぎる将来しか見えない

960 :Miss名無しさん:2016/05/11(水) 13:23:15.55 ID:2zwp2iRj.net
1000円でも昇給するだけマシ
転職したら条件悪くなる一方
結婚の予定もないなら粘った方がいい
今までの苦労が水の泡

961 :Miss名無しさん:2016/05/11(水) 19:08:07.08 ID:Uv4cybEU.net
年上後輩が仕事出来なすぎ
それでもミスすると周りに迷惑かかるから注意するとふてくされるし
しかもツイッターに私の悪口書いてやがった(本名フルネームで登録してたのでネットで名前を検索したら見つかった)
急用で早退したら「今日は頑張れる!気が楽!」とか書いてあった
こんな奴に仕事教えたくないわ

962 :Miss名無しさん:2016/05/11(水) 21:32:15.27 ID:o6ANqOwH.net
>>960
人間関係悪くて安月給でなおかつ家から遠い職場で頑張り続けてロクな事ないよ
正社員詐欺と言うか正社員ってだけがメリットの会社に転職時期逃すと悲惨
50歳で未婚でなおかつ実家暮らしとか痛すぎて目も当てられないレベルじゃんw
そこまでしてしがみつく意味ってあるの?

963 :Miss名無しさん:2016/05/11(水) 23:10:56.05 ID:zvrs0Zn+.net
>>962
すごい即戦力かスペック持ち転職で好転する自信があるならすればいいけど
8割ぐらいはそうはならない
転職時期だと思うならやればいいんじゃない
あなたの人生だから保証できないし
ただ人材派遣会社で斡旋とかしてたことあるんだが考えが往々にして甘い人が多いからさ

964 :Miss名無しさん:2016/05/11(水) 23:13:08.18 ID:zvrs0Zn+.net
今から一番新参者として新しいことを覚えてどれくらい新しい環境に適応できるかとかの
見極めも必要
人間関係最悪レベルなら同情するけど
どこも何かしらあるよ
退職に関する待遇とか転職先候補の雇用条件も冷静に秤にかけたらいいと思う

965 :Miss名無しさん:2016/05/11(水) 23:34:14.74 ID:42w+6Gci.net
>>961
訴えていいレベル
そいつは糞

966 :Miss名無しさん:2016/05/11(水) 23:42:19.67 ID:Yr25vgzv.net
もう辞めたけど、30代前半で自己評価高い女。
職歴見ると2〜3年で辞めてた。
きっと全て会社のせいにして転職繰り返してたんだろうな。
そういう人は、自分が変わらないと何も変わらない事に気づいてないんだよ。
若いうちはいいけど、どんどん条件悪くなるのに。

967 :Miss名無しさん:2016/05/12(木) 06:53:31.68 ID:P5Ynerxm.net
>>963
>>959だけど、丸9年頑張ってるきて退職金は5万
これから定年まで残り28年頑張っても昇級は5万もない
ただでさえ年収250万切って実家暮らしじゃなきゃ生活出来ないこの環境に将来が全く見えないし、親はいつまでも生きてるわけじゃない
50歳過ぎて年収250万ぐらいって自分はどうやって生きていくんだろ
実家に住み続けても毎月の生活費はもちろん固定資産税や税金など払っていける余裕はない
もちろん転職して好転するとは限らないけど、今より年収いい所なんてゴロゴロ出てくる
考え甘いよね
でももう色々限界なんだ…

968 :Miss名無しさん:2016/05/12(木) 08:55:20.79 ID:3eJANnth.net
婚活とか趣味とか資格取得とかがんばれば?
受け身じゃなくて自分が出て行く感じね
そんな余裕もない、ひどいパワハラにあってるとかならごめん

仕事に期待しすぎないなら仕事外充実するよう動くとかさ

退職金も賞与も交通費もろくに出ないとこなんか正社員でもいくらでもあるよ
事務員なんだもの

自分が一番売れる新卒時年代に、そういう待遇のとこにしか入れなかったのに今から文句言ったところでそれ以上の待遇や大手に簡単に入れると思ってる?
自分の会社しか知らないしそれ基準で考えたら不満が目につくけどよそから見たら十分恵まれてる、ぬるいなんてことはいくらでもあるよ

実家にいられるなら開き直って貯金すればいいじゃん
親が居なくなったら実家は売るとか貸すとか他の兄弟親戚に任せるとかいろいろあるにしても、親に今から少しずつ意向聞いて準備すればいいじゃん

正直五月病みたいな感じなのでは…
リセットはいいけどその年代に、オールリセットはばくち過ぎるから、とりあえず余暇に転職活動してみて次決まる見込みつくまでは辞めない方がいいと思う
辞めちゃって次決まりません失業手当も尽きましたってなったらそれこそ転落
最悪詰むよ?
失業中でも収入前年度ベースで税金かかるし
非正規は見つかるかもしれないけどさ
9年の経験値ってアピールはすべきだけど、必ずしも評価されるとは限らないよ
全く同じ仕事分野に行けるならまだしも

体力ないとか自分のやり方に固執とか新しいこと覚えられないとかそういう見方を否定するマイナスからスタートだからね
中小は結局は似たようなスペックなら人柄と相性が大きいと思うけど

969 :Miss名無しさん:2016/05/12(木) 09:46:57.22 ID:75TxSAqg.net
なんかすごいピリピリしてますね

970 :Miss名無しさん:2016/05/12(木) 10:26:27.55 ID:hRV8JMfI.net
長いな

971 :Miss名無しさん:2016/05/12(木) 10:30:35.14 ID:1OfPN3DS.net
安定って大企業だけに言える事で吹けば飛ぶような中小零細に安定なんてないよ

972 :Miss名無しさん:2016/05/12(木) 12:19:29.95 ID:HCFOj23z.net
長いけど言ってることはまぁその通りだ

973 :Miss名無しさん:2016/05/12(木) 12:26:26.80 ID:50V4Tg55.net
零細で人手不足なので何でも押し付けられるけれどやっと給料が上がって少しやる気がでた。
金が全て楽しさやりがいとか二の次...会社の外が楽しければいいのだ

974 :Miss名無しさん:2016/05/12(木) 22:12:53.30 ID:0vIQjXLZ.net
>>968
少し落ち着きなよ
凹んでる人にいくらなんでも言い方キツすぎ

攻撃的すぎるし、何より長すぎる

975 :Miss名無しさん:2016/05/12(木) 22:22:13.18 ID:+LurOdSd.net
転職するしないはともかく
履歴書は書いておけば
自分を売り込むためのしっかりしたものをね
頭を使うのでかなり時間がかかるぞ

これさえできていれば転職サイトに登録して
様子をうかがうこともできる

一日一時間とか時間を決めて
転職準備をしてみたらどうだろう
やめるのはその後でいいじゃん

976 :Miss名無しさん:2016/05/12(木) 22:35:15.75 ID:75TxSAqg.net
>>975
これいいね。
履歴書書いておくだけで、気持ちが落ち着きそう。いつでも転職する準備出来てるんだぞってのは、心の糧になるね。

977 :958:2016/05/13(金) 10:27:53.92 ID:5vYRB3L0.net
実は前々から転職活動してて一昨日合否出て落ちちゃった所だったんだ…
中小だから人間関係も濃くて高齢BBAにいびられる毎日で疲れ果てたよ
30にもなると転職って難しいからもっと早くやれば良かったと今更後悔
惰性で仕事続けるのは後々になって大変だなと身に染みて思う
毎日もう少し頑張ってみようっていうのが仇となったよ
自業自得なんだけどさ

978 :Miss名無しさん:2016/05/13(金) 11:44:16.40 ID:CzHNpx0H.net
前は事務員二人いたから土曜は隔週出勤だったけど、相方が産休に入って正社員の事務が私一人になったのもあり上司は休みの土曜は休めばいいよって言ってたのに、
上司がいない場で営業が休みの土曜でも事務所を空にするわけには行かないでしょとか一人でずっと言ってて、はっきりとは言わないけど出てこいよみたいな雰囲気醸し出してきて嫌になる…。
事務員が隔週出勤してた頃に休みの土曜日は休みますよって宣言してたのこの営業なのになぁ。

979 :Miss名無しさん:2016/05/14(土) 03:16:03.62 ID:06WgzsWC.net
http://ameblo.jp/jcjk-now/entry-11946235761.html

http://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12148228389.html

http://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12158899387.html

980 :Miss名無しさん:2016/05/14(土) 13:10:40.39 ID:QZxUs8Q6.net
恋愛相手・遊び相手・飯友など
大手の↓サイトなら大抵の人は見つかります

Jメル
一緒にご飯を食べる相手を探そう
「出会いごはん」がとにかく評判。ライトな友達から入るのが人気に
http://goo.gl/msvlWR

わくメ
誰かと一緒にご飯を食べたいな「おねだりゴハン」が大好評
http://goo.gl/SyidcU

はぴメ
気持ち伝わるタイプ検索が優秀、無料でどんどん写メでみれてしまう画期的サービス
http://goo.gl/sDJHuI

981 :Miss名無しさん:2016/05/14(土) 13:10:55.92 ID:QZxUs8Q6.net
メルぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://goo.gl/MF9Uot

PCまっくす
裏プロフィール検索がかなり使える(相手の裏好みで検索)
http://goo.gl/RQuXny

※女性は登録も利用料も無料です

982 :Miss名無しさん:2016/05/15(日) 13:43:52.81 ID:q9mrboNv.net
うちは事務員は5人全て女性
事務員のみでの飲み会があったんだけど、
社内な男性で誰が良いか?って話になって、
全員一致である営業の男性が良いとなった。
既婚者だし好きとか不倫したいとじゃ全然ない。
普通のスーツ着てるだけなのに、何故かお洒落に見えるし仕事も出来る、
顔もイケメン、家族思い。
こんな人と結婚したいなーってくらいな気持ち。
なのに、私が狙ってるとかって噂流されて迷惑。

983 :Miss名無しさん:2016/05/16(月) 11:11:02.86 ID:yFaLOb0k.net
ちの事務所は最年長の女性は50歳なんだけど、めちゃくちゃ綺麗な人。
何より髪の毛がツヤがあって、程度な毛量、染めなくても少しアッシュがかってて、20代の子にも「どこの美容院なんですか?シャンプーどこの使ってるんですか?」って聞かれるほど。

2番目に歳上なのが44歳、正直見た目をあまり気にしない人に見える。まぁ、普通の人。

最年長が若い女の子に憧れられてるのを妬んでて、それを私に八つ当たりしてくる。年上には強く言えないし、あまり若い子にも言えないからって、
調度良い30代の私に。

私だって若い頃は!が口癖。
正直、若い頃も大したことなさそう。
最年長は結婚してて大学生の子供もいるけど、あなたは未婚で小梨じゃない。
同じ土俵にすら立ててないよ。

984 :Miss名無しさん:2016/05/16(月) 12:02:08.15 ID:NddIW6zX.net
>>982
そんなことを言ってても、手を握られでもしたら汁を垂れ流して喜ぶくせに

985 :Miss名無しさん:2016/05/16(月) 12:10:14.15 ID:7mcmxACD.net
二つのフォルダに入ってる画像を一つのフォルダに纏めるのはどうやったらいいですかって聞かれては?となった…。
引き継ぎ期間1カ月あってそれって。

986 :Miss名無しさん:2016/05/16(月) 12:17:13.86 ID:LtWPOIom.net
フォルダの新規作成から、ファイルの移動の仕方まで教えた事があった
「ありがとう、また忘れるけどw」って言われたわ

987 :Miss名無しさん:2016/05/17(火) 12:02:16.39 ID:kTS26V6T.net
>>983
50代でそんなに綺麗だったら2番目と同じ年頃の時はもっと綺麗だったろうね
身近にそんな素敵な50代がいたら、お手本にしたくなるのも無理ないわ
44歳が絡んできたらお肌に悪いですよって手鏡渡してあげたら?
綺麗な人って、妬みとか僻みを上手くスルーするのに慣れてそうだよね
若い頃は大変だろうけど

988 :Miss名無しさん:2016/05/17(火) 12:27:23.28 ID:n/1QNl/D.net
運転手やってる女性従業員の彼氏は働いておらず、駐在員ともめ事おこしてまで居座るのはどうかしてるわ

989 :Miss名無しさん:2016/05/17(火) 17:32:03.89 ID:9wbhY5Mc.net
山口組の朝鮮人幹部

○名古屋山口組朝鮮人幹部

橋本弘文(本名:姜弘文):名古屋山口組統括委員長、極心連合会会長
石田章六(本名:朴泰俊):名古屋山口組顧問、章友会会長

日本の暴力団には在日韓国籍が多い

○神戸山口組朝鮮人幹部

奥浦清司(本名:金哲清):神戸山口組顧問、奥浦組組長
池田孝志(本名:金孝志):神戸山口組舎弟頭、池田組組長
正木年男(本名:朴年男):神戸山口組総本部長、正木組組長
織田絆誠(本名:金義功):神戸山口組若頭代行、山建組副組長

○その他の在日

清田次郎(本名:辛 炳圭):稲川会会長
松山眞一(本名:゙ 圭化):極東会会長
浪川政浩(本名:朴政浩):浪川睦会(旧九州誠道会)会長
長岡寅夫(本名:金寅純):三代目福博会会長
末広誠(本名:金教煥):七代目合田一家総長

990 :Miss名無しさん:2016/05/18(水) 12:44:28.42 ID:P1NhNUf+.net
入ってきた派遣に最初は優しく教えてたんだけどあまりにマイペースかつ覚えが悪い(何回もメモも取ってることでも分からないと調べず聞いてくるし覚えるのに何年も掛かりそうとか言い訳する)から突き放す形で厳しくしてたら
派遣先の担当との面談してる会話でどうやら私が嫌いという感じの話が聞こえてきてわろた
担当にはどうしたら好きになるとか笑顔になるとか色々説得されてたけど嫌いで構わないと思った。
どうでもいいから仕事一つくらいこなせるようになってから文句言えと

991 :Miss名無しさん:2016/05/18(水) 16:24:02.47 ID:O/J6bsCU.net
>>990
かえって、派遣期間迫っても更新してもらえなかったり
不利になりそうな気がするけど
よくそんなマイペースにしてられるね
嫌なら他行けばいいって感じなのかな

992 :Miss名無しさん:2016/05/18(水) 19:48:27.99 ID:P1NhNUf+.net
>>991
やっぱり嫌なら辞めるって感じなのかな?ちょっと不思議な子でそこら辺の感情が分かりにくいけど派遣担当からは本人はこれからも頑張ると言っているとの事でよく分からん
バツイチ小蟻だからそんなに余裕があるとは思えないんだけどな
こっちも物流事務で毎日時間勝負な所があるからいつまでも構ってちゃんだと腹が立つんだよね

993 :Miss名無しさん:2016/05/18(水) 22:31:13.48 ID:9XNUhZVl.net
>>992
派遣で働いてる立場で書かせてもらうと
あんまり態度も覚えも悪かったら試用期間でさっくり切っていいと思うよ
バツ一だろうと子蟻だろうと、それは派遣先には無関係だもの
正社員なら年単位できっちり教え込まなきゃまずいだろうけど
派遣なんて一ヶ月くらいで仕事出来る様にならなきゃ意味ないんだから

あと、派遣会社の営業は蝙蝠みたいなもんだから、言う事真に受けないほうがいいよ
せっかく送り込んだスタッフ切られない為なら何だって言うから
(もちろんこっちにも辞められたら困るからうまい事しか言わないし)

994 :Miss名無しさん:2016/05/18(水) 23:36:17.39 ID:DGzOVNY8.net
>>993
アドバイスありがとう
実は前の派遣の子があまりの経験不足(うちは事務経験無くても取るのですがパソコン入力すら危うく、もちろん派遣担当と本人とも簡単なパソコン入力は出来ると言ってました。)や初日から愚痴、
もうすぐ結婚して彼氏の地元に戻るかも(短期しか居られないと暗に言っているようなもの)と言っており直ぐに切ってもらいました。
なのであまり続けて言うのも何だかなと思いつつ切ってもまた同じ様な状況なったり、激務の中また1から教える事を考えると非常に面倒臭い...

995 :Miss名無しさん:2016/05/19(木) 00:55:53.10 ID:70PfsItI.net
>>994
あー…、そういう長期で入って来たくせに実は最初から短期予定とか
潜り込めばこっちのものって思って嘘並べ立てるやつとか
マジでぜんっぜん覚える気がなくて「派遣だもーん」みたいなの、今までたくさん見てきたよ
そういうタイプは不思議と3人くらい続くことが多いんだよなぁ

需要と供給をマッチさせられない派遣会社が悪いから、続けて言って構わないよ
あんまり酷かったら、派遣会社変えちゃえば?
確かに一から教えるのは大変だと思うけど…

って、私はいったいどんな立場で語ってんのかしらw

996 :Miss名無しさん:2016/05/19(木) 09:09:25.10 ID:E6FVEihc.net
>>995
お局さま、ありがとうございました。
大変参考になりました。

997 :Miss名無しさん:2016/05/19(木) 12:18:03.07 ID:dRIL3Lyb.net
>>995
派遣に来てもらうようになったのがここ1年の話だから経験談助かるな
長々と聴いてくれてありがとうスッキリした。
態度がこれ以上変わらない様なら上にもう1度言ってみる

998 :Miss名無しさん:2016/05/19(木) 14:13:33.86 ID:wYz8wIYw.net
次スレです。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1463634505/l50

999 :Miss名無しさん:2016/05/19(木) 14:27:28.59 ID:Z8gAQ8Xi.net
>>998
乙です
やっぱり派遣はお客さん気分なんだね
うちは縁故採用で中途で入って来たオッサンが厄介だ
余所で勤まらないから縁故で雇われたんだろうし
いい加減にやっててもクビにならないから働かないし
元々いない人だと思わなきゃ

1000 :Miss名無しさん:2016/05/19(木) 23:39:22.44 ID:xSp3merx.net
プロ派遣でたまーにすごく仕事できる人もゼロではないみたいだけど
ほとんどがお客さん気分な人が多いと思う
契約にない業務はできませんとか普通に言うし事実それは派遣元が違法になっちゃうらしいから
気を遣うよ
派遣さん

1001 :Miss名無しさん:2016/05/20(金) 12:50:01.67 ID:dWHCSQLc.net
前の職場の派遣は仕事できる人ばかりで今の会社は来る奴みんなお客さん気分で嫌になるわ
上には全部話したしこれで駄目なら切ってもらう事になるかな
今も不気味な姿勢で寝てていきなり起きてはなんか視線感じるしほんと不思議ちゃんで扱い辛いわ

総レス数 1002
450 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200