2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10歳以上年上の男性と結婚します 9

417 :Miss名無しさん:2016/07/30(土) 08:17:13.04 ID:U3cIL4p7.net
>>414
そういう種類のことは口にしない方が幸せに近づけると思います

私には以前、友だちに男性を紹介してもらう時に、相手に求める条件を先に口にする悪い癖があって、友だちには高望みし過ぎって言われてた
なので36歳になって、いよいよ追い込まれて真面目に相手を探そうって思った時に、
とにかく、友だちには婚活しているなんて口に出さず、いろいろな人に出会えるようなチャンスを求めました
もう孫・曾孫のいる世代との交流の機会(戦後の話を聞く市民の会とか)とか、
自分の趣味に関連する集まり(アウトドア系3つ、スポーツ系2つ、音楽系2つ)とか、
外国の人と映画を見に行って、その後の飲み会で英語で映画について語り合う会(最近英語勉強しているので)とか、いろいろ
その中で、4人の男性から「結婚しないの?いずれ結婚をって考えているなら、良かったら僕と」って感じのアプローチを受けた
その1人と結婚することになって、結果として11歳上の人で、他の3人は3歳上、6歳上、12歳上
もちろん年齢の差で選んだわけじゃなくて、改めて思い返すと、人柄と相性と価値観が一番大事だったかな
価値観は2つあって、何を生活の中で優先するか(何にお金と時間を使うか)と、何が好きで何が嫌いか(許せないか)、ですね
3歳上の人は年齢的に一番望ましかったけど、仕事に関しての考え方と、煙草を吸うのと、パチスロが大好きっていうのが私の価値観に合わなかった
実は6歳上の方が一番イケメンでしたけど、女性に関して手癖が悪い人でしたので、どうしても好きになれませんでした
そして経済力に関しては12歳上の人が圧倒的に条件が良かったけど、彼と一生を一緒に過ごす自分が想像できなかった
消去法的ですが、11歳上の彼には、こういった否定的な思いが1つもありませんでした
もっと言ってしまうと、この人と結婚できたら死んでもいいなんて燃える恋愛感情もありませんけど、これは現実ですよね
37歳になって駆け込み婚みたいな感じは意識してますが、相手に妥協したって感覚はないです

総レス数 1002
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200