2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10歳以上年上の男性と結婚します 9

1 :Miss名無しさん:2016/02/27(土) 00:29:50.42 ID:J7TlvyK2.net
婚活に疲れ諦めかけていた頃、素晴らしい男性に出会いました。16歳差ってのが結婚相手として
現実的なのか判断しかねて悩みましたが、実際に付き合ってみると、想像していたほど違和感もなく、
年齢差は感じても結婚の妨げにはならないというのが実感です。そうは言っても、これだけ
年齢差があると、同世代なら気にしないようなことも結婚前に話し合っておかなくてはいかないことは
いろいろありますね。このスレでは、歳の差カップルのお役立ち情報とか、歳の差が原因の
困難をこうして乗り切ったとか、情報交換できたらいいと思います。

10歳以上差のある年の差婚は、まだまだ少数派なのが現実ですが、「普通は」とか「あるべき姿」とか
「これが正しい」とか特定の価値観で判断するのでなく、それぞれが自分の人生という条件の中で、
現実的に幸せになれる方向性を意識しましょう。

2014年の政府統計データ 「人口動態調査中巻 婚姻 第5表 婚姻件数」から集計
結婚した女性の年齢層別人数と年上男性との年の差婚率
20代後半 194919人 (相手が10歳以上年上なのは13645人で7.0%、15歳以上年上なのは4237人で2.2%)
30代前半 122406人 (相手が10歳以上年上なのは8824人で7.2%、15歳以上年上なのは2310人で1.9%)
30代後半 65018人 (相手が10歳以上年上なのは4928人で7.6%、15歳以上年上なのは1453人で2.2%)
40代前半 27782人 (相手が10歳以上年上なのは12782人で10.0%、15歳以上年上なのは985人で3.5%)
40代後半 11194人 (相手が10歳以上年上なのは1479人で13.2%、15歳以上年上なのは550人で4.9%)

【近々の前スレ】 
10歳以上年上の男性という選択 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1410878948/
10歳以上年上の男性という選択 7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1428734785/
10歳以上年上の男性という選択 8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1440774394/

589 :585:2016/10/15(土) 14:56:48.77 ID:ICayM+Gn.net
年収1000万円は最低限って書いたけど、これを真面目に受け取られたら困るなあw
そんな要求をしないと結婚したくない相手だったら、最初から付き合うこともないでしょ
少なくても、私はそういう形では相手を選ばないです

>>588
それ、絶対無理とは言わないけど、ほとんど無いと思う
7歳上の彼、趣味や性格が合うから付き合ってるんだけど、それでもオジサンだと思う
13歳上を選ぶとしたら、趣味や性格が合うだけじゃない他の理由ないと難しいんじゃないかなって想像しちゃう
10年後の31歳、20年後の41歳の時に自分が独身だったら、違う感じ方するのかもしれないけどw

590 :Miss名無しさん:2016/10/15(土) 14:59:34.15 ID:82G8D8gi.net
7歳差というより21が幼いからだよ だって学生だろ?
女30と男37じゃたいして変わらんよ

591 :Miss名無しさん:2016/10/15(土) 18:29:52.76 ID:rj8QR+jG.net
>>589
年上を選ぶにおいて容姿とかは関係ないの?

職場に38歳のおやじが20歳の女の子を本気で狙ってるのがいるんだけど。100%不可能かな?
ちなみに38のオヤジは趣味はアニメ、不細工、清潔感なし(午後になると汗臭さと尿臭い体臭)、鼻毛ぼーぼー、性格は問題あり(18歳も年下を本気で狙ってる時点で解るけど)
ただ身長は175cmぐらいでスタイルは結構良い。パッと見た目は如何にもアニオタって感じのではなく普通のおっさん

地球がひっくり帰っても無理かな?

592 :Miss名無しさん:2016/10/15(土) 19:20:55.02 ID:PopNypv4.net
ネタネタ

593 :585:2016/10/16(日) 00:05:16.44 ID:n96FcMCl.net
>>590
21歳と28歳の差は大きいと思うけど、30歳と37歳の差はどうなんでしょう
就職活動が妙に上手くいったので、世の中を知らない学生って指摘は正しいですけど

>>591
いくらスタイルは良くても、
>不細工、清潔感なし(午後になると汗臭さと尿臭い体臭)、鼻毛ぼーぼー
ってことだと、外見が良いとは絶対に言えないよね
近づくことなく遠くから見てるだけならいいんだろうけど、
普通の人だったら、付き合おうとは思わないのでは?
年齢差とか性格とかアニメオタクさんとかの問題ではない気がw

594 :Miss名無しさん:2016/10/16(日) 13:28:18.13 ID:D8B0vJqI.net
>>593
どんなに粘り強く口説かれても>不細工、清潔感なし(午後になると汗臭さと尿臭い体臭)、鼻毛ぼーぼー
には落ちないかな?

595 :Miss名無しさん:2016/10/17(月) 22:27:08.13 ID:NSy6Xjx1.net
キモ男との結婚を望む人はいなくても、キモ男との結婚に妥協せざるを得ない人はいると思う

596 :Miss名無しさん:2016/10/18(火) 16:20:15.29 ID:kOmTCea4.net
クソ田舎岡山の中心街!
岡山の動画に落ち目芸能人が一般人に混ざって映ってて笑ったw


広島駅前  中四国唯一のプロ球団 カープ戦直前で盛り上がるカープ女子!
https://www.youtube.com/watch?v=xtoXt26C1W8

岡山駅前  プロ野球がないから仕方なくハロウィンで 盛り上ろうとする岡山人 w
https://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys


広島繁華街  中四国唯一三越とパルコ があり活気あふれる八丁堀&本通り
https://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA


岡山地下街  しょぼいイオンと高島屋に殺到する田舎者たちw
https://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U


広島 夜の繁華街 中四国唯一のパルコと賑わう本通り
https://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA

岡山 駅前にイオンなんかができちゃう岡山w
https://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8

597 :Miss名無しさん:2016/10/21(金) 01:02:10.47 ID:+y8VtuPH.net
>>589
>年収1000万円は最低限って書いたけど、これを真面目に受け取られたら困るなあw

年収1000万円ってキリが良い数字だけど、そこにこだわらなくてもいいと思う
私たちが生まれる前のバブル時代はともかく、今は世帯で年収1000万円を目指すのが現実的かな
これからの時代、共働きがディフォの社会ですから
男性も年収600〜700万円ぐらいは比較的に楽に達成できても、そこから先は簡単じゃないよね
自分が300〜400万円だったら、合わせて世帯年収1000万円になる
そういう程度の気持ちでいれば十分なんじゃないかな

598 :Miss名無しさん:2016/10/21(金) 15:34:33.46 ID:vS9SzIVh.net
長木よしあきの告発

https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98

http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

599 :Miss名無しさん:2016/10/21(金) 16:17:00.19 ID:/zuu9tnO.net
年収1000万希望の人って自分はいくらぐらい稼いでるの?
800万くらい?

600 :Miss名無しさん:2016/10/21(金) 20:29:14.29 ID:WMDkqTmV.net
>>597
顔も重要

601 :Miss名無しさん:2016/10/22(土) 01:14:35.59 ID:S3kt0t46.net
しかし、まあ、カネカネ、うるさいね。
男がわんさか寄ってくるぐらいの女でなければ、
年収1000万円の男なんて狙わないほうが自分のため。
仮に付き合うことはできても、結婚に至るのは難しいだろう。
600万円程度の男ですら、そう簡単じゃないと思うぞ。

602 :Miss名無しさん:2016/10/22(土) 04:21:59.91 ID:Lyy0jVqj.net
40半ばで旦那は定年退職+無職か
悲惨だな笑

603 :Miss名無しさん:2016/10/22(土) 12:24:24.37 ID:uIBVL44C.net
>>601
だよね、あたしもう来年で三十路だから
妥協しないと

604 :Miss名無しさん:2016/10/23(日) 01:11:34.18 ID:xKHi3xo+.net
51歳で最近の年収は1300-1400万円ぐらい(給与780万円ぐらい、資産運用益250万円ぐらい、家賃収入325万円)。
もうすぐ30代半ばで年収450-500万円ぐらいの女の子と結婚します。
何か質問ある?必ず答えるとは限らないけど、気が向いたら答えるよ。

605 :Miss名無しさん:2016/10/23(日) 02:14:05.00 ID:tykriBXz.net
初婚じゃないでしょ

606 :Miss名無しさん:2016/10/23(日) 06:52:53.07 ID:NXAyx4L3.net
>>604
そういう釣りとかいいんで

607 :Miss名無しさん:2016/10/23(日) 12:01:46.80 ID:3TKi1miE.net
>>604
いくらぐらいの金額を何で運用して運用益250万円なの?…、と釣られてみる。

608 :Miss名無しさん:2016/10/23(日) 23:37:47.67 ID:xKHi3xo+.net
>>605
いや、初婚。30代最初に女に騙されて酷い目にあったので、50歳になるまで完全に結婚を避けてた。
女は好きだけど結婚はしないって周囲に公言してたんだけど、最近急に結婚する気になったんだよ。

>>607
残念だけど、このスレらしくない質問なんだよなあ。
まあ、最初に質問してくれたんで、一部だけサービスで教えるよ。この先は、資産に関する質問には答えないけどね。
多少の増減はあるけど、このところ日本円で2,000万円ぐらい、外貨で今のレートで4,500万円ぐらい運用してる。
Schroder Asian Asset Income Fund の最近のユニット価格が10ドル少し超えてるんだけど、ここに200,000ドルぐらい。
で最近は月800ドルぐらいで、年9,600ドル。ザックリと年率4-5%ぐらいで、今のレートだと年100万円ぐらいになってる。
別にこのファンドを勧めるつもりはないよ。全て自己責任ですので。

609 :Miss名無しさん:2016/10/23(日) 23:42:05.25 ID:cZ3Gt/9n.net
サービスで教えるとか

610 :Miss名無しさん:2016/10/24(月) 00:52:13.99 ID:5/ZZTlXw.net
604さんと彼女さんとの出会いは、どういうシチュエーションなんですか?
彼女さんのご両親は、反対されなかったんですか?
どうやって説得したんですか?

611 :Miss名無しさん:2016/10/24(月) 08:25:22.43 ID:wNau5bQP.net
>>608
まぁ、残念な質問って言われたから、これで最後にするけど、若い頃に金銭か不動産の贈与でも受けた?。
でなければ、給与が昔に比べて大幅に減った?。
そうでないと、投資原資の計算が合わない気がする。

612 :Miss名無しさん:2016/10/24(月) 08:48:45.20 ID:JXphE0K0.net
>>604
もうすぐ結婚するという50過ぎた爺さんが、
「独身女性限定板」にやってきて聞かれてもないのに自分語りする理由を教えて

普段からそうやって、自分語りするのが好きで周囲からウザがられているの?

その年齢だともう孫がいてもおかしくない年齢なのに、そういうことして恥ずかしくないの?

貴方の嫁も貴方のように頭がおかしいの?

613 :Miss名無しさん:2016/10/24(月) 10:34:35.71 ID:z78Tiftf.net
若林豆腐店の告発
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

614 :Miss名無しさん:2016/10/24(月) 23:22:48.26 ID:lK7A7nhZ.net
604は初婚だとして、相手の女性も初婚なの?子どもはどうするの?

615 :604さんへの質問です:2016/10/25(火) 00:11:22.20 ID:AQpQ1Rxy.net
お付き合いは、どちらが言い出したんですか。
出会ってから付き合い始めるまでの期間は、どれぐらいですか。
結婚は、どちらが言い出したんですか。
付き合ってから結婚を決めるまでの期間は、どれぐらいですか。
15歳もの年齢差がある結婚ですが、周囲に反対されませんでしたか。

616 :Miss名無しさん:2016/10/25(火) 01:47:23.72 ID:4deQWoJo.net
みんな、真面目か

617 :Miss名無しさん:2016/10/25(火) 02:13:09.63 ID:o9TAR47V.net
真面目でなく嫌味だと思う

618 :Miss名無しさん:2016/10/25(火) 02:19:40.80 ID:RjhiuFqx.net
40~50代の「俺はまだ若い」という思い込み 悩み

相談画像掲示板 明和水産
http://bbs49.meiwasuisan.com/soudan/1466197185/

619 :Miss名無しさん:2016/10/25(火) 05:55:59.33 ID:ALEQUFlk.net
“おじさん好き20代女子急増”←あり得ないのに信用する中年がいる

婚活・お見合い大学
http://konkatsuparty.link/archives/733

620 :Miss名無しさん:2016/10/25(火) 07:48:58.14 ID:4/D5yans.net
結構前だけど
アメリカかイギリスかで異性に対する印象に関しての実験が行われた

1)100人の女性と100人の男性それぞれ簡単なスペックと写真を見せて、異性としての点数をつける
2)その平均点を男女別に出す
3)次は「異性からみて」自分が何点なのかを客観的に評価する

それを分析した結果、男性は自分に対する評価が高く、女性は低い傾向があった。
例えば、女性が男性につけた平均点は63点の場合、男性が自分につけた点数の平均点は73点
女性が自分につけた平均点は53点、というように、その差20点近くあった

また、男性の場合、高齢になるばなるほど、「平均点と自己評価」に差があり
自分を高く見積もる傾向があり
それに対し、女性は逆に若い方が「平均点と自己評価」に差があり
自分を高く見積もる傾向があった

621 :Miss名無しさん:2016/10/25(火) 10:01:38.45 ID:7KELFw1j.net
>>620
そんな、長文書く暇があったら
ソースくらいつけろや

622 :Miss名無しさん:2016/10/25(火) 10:04:25.80 ID:4/D5yans.net
おこなの?wwww

623 :Miss名無しさん:2016/10/25(火) 11:02:01.20 ID:Dgb9U3S1.net
近年稀にみる馬鹿政治屋の失態
知能指数が低すぎて話にならない
https://news.nifty.com/article/magazine/12179-20161025-20495/1

624 :Miss名無しさん:2016/10/26(水) 01:02:08.61 ID:jVlYVTCY.net
36歳だけど、仮に51歳の男性と結婚するなら、年収3000万円ぐらいは要求したいかな
本当は、10歳若い41歳で年収は半分の1500万円って男性のほうが良いんだけどね

625 :Miss名無しさん:2016/10/26(水) 02:37:14.56 ID:Tg+/402X.net
>>624
釣りか?。
孤独死予備軍。

626 :Miss名無しさん:2016/10/26(水) 07:47:14.96 ID:NIkHw1kW.net
51歳ってうちの親とあんまりかわらない
父親53才、母親52才だよ

627 :Miss名無しさん:2016/10/26(水) 12:20:20.77 ID:HZBPzIZ1.net
>>624
年収3000万、51歳
年収1500万、41歳
が36の子供もまともに産めない年齢のババアと結婚する理由ねぇよwww昼間から笑わすな

628 :Miss名無しさん:2016/10/26(水) 21:05:39.02 ID:ffsT4AI9.net
今までモテなくたってかまいません
一緒にご飯を食べ楽しい時間を共有できる男性、一緒にクリスマスを過ごしてくれる男性
↓のサイトなら必ず見つかります

Jめーる
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
期間限定10/31まで「秋の味覚」も登場して更なる盛り上がりになってる
http://hcd.by/4jg

はぴme
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://hcd.by/4ji

わくwaku
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://hcd.by/4jj

629 :Miss名無しさん:2016/10/26(水) 21:06:06.80 ID:ffsT4AI9.net
メルpara
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://hcd.by/4jk

マックス
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://hcd.by/4jl

630 :Miss名無しさん:2016/10/26(水) 23:02:54.52 ID:jVlYVTCY.net
>年収1500万、41歳
>が36の子供もまともに産めない年齢のババアと結婚する理由ねぇよwww昼間から笑わすな

これは、51歳の男性が私と同世代の相手と結婚するよって書いているのに対する独り言ね
年収3000万円とか年収1500万円ってのは何の現実味もない仮の話で、実際の彼は42歳で年収は半分もない720万円
妊娠できるか不安な年齢と言われつつ、お陰様で妊娠はできて、嬉し恥ずかしのできちゃった婚です

631 :Miss名無しさん:2016/10/26(水) 23:16:22.13 ID:/O4hO7sY.net

色んなキャラ使って、御苦労さんww

632 :Miss名無しさん:2016/10/26(水) 23:24:45.83 ID:oxohcfUT.net
>>610
もともと彼女の親戚と知り合いで、向こうから紹介されたんだよね。
親御さんには反対されなかった。

633 :Miss名無しさん:2016/10/26(水) 23:28:16.66 ID:oxohcfUT.net
>>612
そういう質問は想定してなかったな。
年の差婚ってのは認識してるんで、このスレの人は質問があるんじゃないかと思って。
恥ずかしくはないし、俺も彼女も頭はおかしくないw

634 :Miss名無しさん:2016/10/26(水) 23:31:29.93 ID:oxohcfUT.net
>>614
彼女はバツ1で、子どもは2人。自分の子どもは出来たらいいし、まあ今更出来なくてもいい。

635 :Miss名無しさん:2016/10/26(水) 23:37:29.94 ID:oxohcfUT.net
付き合ってみましょうかって言い出したのはこちらで、紹介されてから2週間ぐらいだったかな。
結婚の話もこちらからだけど、子どもに受け入れられるかが一番気になるところだった。
付き合って1年半ぐらいで、その間に子どもと一緒に遊びに行って、学校の運動会にも行ったよ。
彼女の友達の中で反対していた人はいるのかもしれないけど、正直、聞いてないな。
親族関係では反対はなかったと思う。

636 :Miss名無しさん:2016/10/26(水) 23:43:04.53 ID:oxohcfUT.net
>>624
年収3000万円って、あったらいいねえw
正直、自分の親しい付き合いの範囲では、年収3000万円越えってのは数少ないな。
少なくても、俺の知り合いの中では、全員が俺よりも年上だよ。

637 :Miss名無しさん:2016/10/26(水) 23:52:17.78 ID:jVlYVTCY.net
>>636
私なら、いくら高年収でも15歳上とは結婚しないなあってだけです

638 :Miss名無しさん:2016/10/27(木) 06:10:49.84 ID:WdbT9/gm.net
>>631
いいから涙拭きなよ
高齢毒男さんwwww

639 :Miss名無しさん:2016/10/27(木) 07:43:14.13 ID:OsX9OoVY.net
「○○だけど質問ある?」系の人って、実は質問して欲しいんじゃなくて
自分のことを語りたいだけなんだよね

一体何を語りたいのかは知らないけど、ここは男の自分語りスレじゃないから
独身女性じゃないならさっさと消えて欲しい

640 :Miss名無しさん:2016/10/27(木) 18:46:29.72 ID:WryzrJi+.net
俺は12歳年上の人にコクって振られたよ

641 :Miss名無しさん:2016/10/27(木) 22:15:08.84 ID:E9SNXYg5.net
51才の人へ質問

1)どうして結婚を避けていたのに、今更になって結婚する気になったのですか
  何か気持ちが変わるキッカケがあったのですか

2)離婚歴のある女性の何を判断して、結婚してもいいと思ったのでしょうか
  やっぱり年齢差ですか、たとえば彼女が48歳だったら、それでも結婚しますか

3)そんなに年下の女性に、自分の経済力が好かれていると感じることはないのですか
  仮に自分の年収が半分の650万円だとして、それでも彼女は自分と結婚すると思いますか

642 :Miss名無しさん:2016/10/27(木) 23:09:57.63 ID:eS2Q/o6y.net
そんなに皆さんほどお金ないけど、私たちも年の差婚するよ
38歳と49歳、年収は2人合わせても700万円ちょっとだけど、やっぱり好きだから結婚する
こんな私たちに質問あったらどうぞ
大した資産運用なんてしてないので、その種類の質問には答えられないけどね

643 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 07:30:51.35 ID:o9tndIW4.net
なんで質問してほしいの?

644 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 12:19:13.04 ID:Fv5ZEuZE.net
>>642
別に羨ましくもない話だし
誰もあんたら夫婦の馴れ初めとか結婚に興味ないだろw

645 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 13:26:52.91 ID:+Us5SMVX.net
あんたは若い娘にしか興味ないもんね

646 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 13:51:54.14 ID:nrks8mSW.net
男50と女36じゃ大差ないでしょ

647 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 14:34:03.61 ID:o9tndIW4.net
男50だと孫がいても不思議じゃない年齢だけど
女36だと高齢出産年齢に入ったところ

自分で書いて改めて思ったけど、
そう考えると14歳差って凄いな

648 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 17:39:00.94 ID:Dkk3tQJL.net
男50歳で孫って、どんだけ田舎に住んでんだよ。(笑)

649 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 17:43:10.38 ID:o9tndIW4.net
孫が生まれる平均年齢が52才だから
そこまで差がないでしょうに。

周囲に売れ残りのオッサン・オバサンだらけの人なのかな?

650 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 17:47:07.05 ID:9xi3Wb6a.net
自分が25の時に子供
その子供も25の時に子供
って考えたら50で孫がいても全然普通だよな

651 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 17:58:23.97 ID:hTNj9hyn.net
平均初婚年齢は全国平均だからね
都会は遅いから60くらいかな

652 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 18:30:20.02 ID:Ur3FSo7k.net
>>651
だから、どんだけ田舎に住んでるんだよ、って言ってるのに、>>649>>650の田舎もんには、日本語が理解出来なかったみたい。
方言で書かないと、いけなかったかな?。

653 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 18:41:39.40 ID:o9tndIW4.net
>>651
東京は54才だね

>>652
都内だから、つまんない煽りはスルーになるわけです

654 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 18:53:31.94 ID:9xi3Wb6a.net
なんか変なのが騒いでるけど50歳で孫なら都内でも該当者それなりにいるのにバカじゃねーのw

655 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 18:58:30.39 ID:hTNj9hyn.net
その50歳男性はどうせ初婚じゃないでしょ

656 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 22:48:22.46 ID:U6bOkGam.net
http://i.imgur.com/hYBNfON.jpg

657 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 23:48:07.71 ID:O1mHNq4D.net
>>604
それって、最初から結婚の可能性を前提に、彼女の親戚のかたに紹介されたってことですか

658 :Miss名無しさん:2016/10/28(金) 23:51:03.80 ID:O1mHNq4D.net
>>637
>私なら、いくら高年収でも15歳上とは結婚しないなあってだけです

6歳上の人と結婚するんですね
なんで、このスレにいるんですか

659 :Miss名無しさん:2016/10/29(土) 01:29:18.42 ID:47meAMg+.net
13歳上の人と結婚するけどさ、これだけ年齢差があると、
お金のことは確かに気になるし、子どものこともすごく気になる。

私も一時は人にいろいろ聞いたりしたけど、
それで自分の結婚に対する不安が解消した経験なんてほとんどない。

結局のところ思うのは、人は人、自分は自分ってことだよね。

660 :Miss名無しさん:2016/10/29(土) 07:20:47.21 ID:yWy4gdSv.net
>>658
うちは8才差だけど
あんまり年の差のあるカップルが周囲にいないから
このスレみてるわ
ごめんよ

661 :Miss名無しさん:2016/10/29(土) 09:40:56.66 ID:KMQ9hEc+.net
>>642
既出の、51歳の人への質問が、一般的に知りたいところかなあ。
知り合ったきっかけとか、告白はどちらからとか、親に反対はされたのかとか。
あと、住んでいるところは、どこ?
場所と、家のどちらも知りたいかな。
その年齢差でその世帯年収で、これから子供を持とうとなると、東京じゃ厳しいよね。
引退のない自営業ならまだしも、普通のサラリーマンだと難しいですね。
好きだからって言っても、将来の家計は現実的な問題で、気持ちだけでは結婚できないよね。

662 :Miss名無しさん:2016/10/29(土) 10:24:45.79 ID:yWy4gdSv.net
そういう話がしたい人は、カップル板にでも移動すれば良いんじゃない?
一応、ここ「独身女性限定」の板ですから

663 :Miss名無しさん:2016/10/30(日) 23:59:43.57 ID:8FSGmo2/.net
<高収入男子>恋愛に消極的でも「いつかは結婚」のなぜ(毎日新聞)

Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000010-mai-soci

664 :Miss名無しさん:2016/10/31(月) 01:21:13.03 ID:SPAtJOaJ.net
28歳と10歳上の38歳なんだけど、収入は2人合計で580万円
このスレ見てると、自分たちがいかに底辺なのかと思い知らされて辛い

「700万円ちょっと超えているだけで、お金ないよ」みたいな人とか、
「もし650万円しかなくても結婚しますか」みたいな人とか、
同じ日本に住んでいると思えないし、首を絞めてやりたくなるよ

このスレが気になって覗く自分が一番ダメなんだけどね

665 :Miss名無しさん:2016/10/31(月) 02:24:43.73 ID:fCTmjtLi.net
匿名だから見栄張ってる人もいるわよ

666 :Miss名無しさん:2016/10/31(月) 07:21:27.42 ID:WuI9zjKT.net
>>664
580万の内訳にもよるんじゃない?
貴方が非正規のパート程度で年収100万くらいで、彼が480万くらいなら
贅沢しなきゃ問題なさそう
でも、彼がその年齢で300万程度だと、子供つくったときに詰むと思う
子供つくらないという選択もあるけどね

667 :Miss名無しさん:2016/10/31(月) 12:03:25.80 ID:1m0adZ7p.net
上見たらキリないけど子供の将来まで見据えたらそれなりに教育資金はないと子供が辛い思いするからな

668 :Miss名無しさん:2016/10/31(月) 15:35:09.30 ID:59EOZwCO.net
都会では年収1000万でもギリギリだぞ

669 :Miss名無しさん:2016/10/31(月) 23:09:12.53 ID:SPAtJOaJ.net
彼の年収は400万円に少し足りないぐらいで、私の年収は200万円を少し超えている
非正規の男の人もたくさんいる時代だし、彼の年収が低すぎるとか言うつもりはないよ
でも、同じ歳なら普通なんだろうけど、10歳上ってことを考えると気になる

もちろん、子供は欲しいって話しているよ
年齢的にも結婚を先送りしないほうが良いってのは分かってる
分かってはいけるけど、一歩が踏み出せない…

670 :Miss名無しさん:2016/10/31(月) 23:38:48.83 ID:g5xIDJV5.net
皆さん、こういう時の年収は支給額か手取額のどちらで言ってる?

671 :Miss名無しさん:2016/10/31(月) 23:59:57.14 ID:SPAtJOaJ.net
年収って言ったら、総支給額じゃないの?

672 :Miss名無しさん:2016/11/01(火) 08:32:16.21 ID:aCpmWBaS.net
凄く現実的な話をするけど・・・・

2人で580万、貴方が200万超ってことは、彼は370万程度
その他平均値で差っぴくと、手取300万切るよね
非正規(ナス無し)と試算しても25万に届かない
正社員でナス有りとしたら、ナス2か月分×2回と想定したら、18万ちょい+ナス
正直その年齢でその年収ってことは
今後大幅な昇給・昇進が見込めないのも現実だと思う

貴方も年収から考えると、正社員ではなさそうだし
子供つくるとなると、その期間彼だけの収入で生活しないといけないし
その後、次の就職先が見つかるかどうかわからない

現在の状態では、経済的には子供をもつには物凄く厳しい状況だと思う
子供は大学にいかない前提で、最低限の学歴だけでいいや、とかそういうのなら可能だけど

ただ、保育園が完備されている地域で、親に育児(送迎とか病気の時とか)の手伝いをお願いできる範囲の地域
それでいて、貴方が出産後再就職しやすいような仕事が多い地域で住むところを探して
出産までに(今)再就職しやすい資格をとったり、手に職をつけたりして
「自分が」経済的にある程度旦那をフォローできるようになれば、ちゃんと子供生んで育てることは充分可能だと思う
彼は年齢的にも転職は厳しそうだし、定年までの年数考えると、貴方が頑張らないとね
後は、彼の親の介護問題が起きないことを祈るばかり

673 :Miss名無しさん:2016/11/01(火) 09:01:14.65 ID:aCpmWBaS.net
ごめん。改めて読み返すと貴方や彼に攻撃的な書き方になってたかも。
でも、そういう意味じゃなく、多少年収が低くても
それを補うような条件(居住環境とか)を整えたら、
多少厳しくても子供もつことは可能じゃないかな、と提案したかっただけなのです・・・

674 :Miss名無しさん:2016/11/01(火) 09:39:13.76 ID:tIIdFEAQ.net
長々と回りくどく書いてるけど一言で言うなら

貧乏なんだから子供つくらなければおK

だろw

675 :Miss名無しさん:2016/11/01(火) 16:35:36.67 ID:Qd77D/Ed.net
ああ、卵子が腐って産めないBBAが
貧乏なんだから、子供は要らない
と言う結論にしたい訳だね

でも、子供が要らないなら

そもそも、結婚するメリットがある?

676 :Miss名無しさん:2016/11/01(火) 22:18:57.95 ID:RcKzXw3j.net
昔みたいにみんなボロ着で空き地で走り回るような時代じゃないからなー
子供着でも毎日同じ服じゃイジメられるから何着も買わなきゃいけないしスマホや携帯ゲーム機もコミュニケーションツールだから持ってないと仲間の輪に入れないし玩具もすぐに何千円何万円になるし爺婆スポンサーとかいなけりゃ貧乏な家庭に生まれた子供は本当に悲惨

677 :Miss名無しさん:2016/11/01(火) 22:22:53.28 ID:RcKzXw3j.net
環境によっても違うけど周りが裕福な家庭の多い地域ならデザートの質から習い事や休日の旅行先に格差がはっきりでるから子供ながらに貧富の差に悔しい思いするし
周りが同じく貧乏な家庭ばかりの地域なら確実に悪い仲間の影響で非行や犯罪被害に巻き込まれたり録な人生じゃなくなる

678 :Miss名無しさん:2016/11/01(火) 23:04:19.33 ID:EpuOW1MV.net
婚活もいいが、え便器在日チョンには気をつけろ!!!!
ヤツラは奴婢奴隷だったせいで、おぞましい近親相姦三昧。
結果、遺伝子が劣化し、脳・精神異常者の「発達障ガイ者」になり下がった。

うっかり、え便器在日チョンと結婚しようものなら、子々孫々「発達障ガイ児」が
生まれ続けるwwww
日本人は民族的に発達障害が極少の民族だったが、最近の世相や犯罪を見ろ!
日本に流れ込んで日本人面をしたり、日本人をだまして帰化したりする、え便器在日チョン
が、多すぎて日本の民度は下がり、猟奇犯罪・凶悪犯罪のオンパレードだ!!

エ便器チョンが血統ロンダリングのために婚活する東南アジアでは、のきなみ
国家自体が、え便器チョンとの婚姻を禁止している。
ベトナム・マレーシア・インドネシア・キルギス・カンボジア・シンガポール・
フィリピンなど、キリがないぞ。
日本人も、え便器在日チョンとは結婚してはいけない!!!!

679 :ちょっと長い:2016/11/03(木) 12:22:40.85 ID:vdvJLzfI.net
>>669
>でも、同じ歳なら普通なんだろうけど、10歳上ってことを考えると気になる

これって、ホントだよね。あなた達より10歳ぐらい年上だけど、なんか同じ悩みだな。
いや、私の歳がギリギリなので、あなた達より追い詰められているけどね。いちおう
彼は正社員だけど、49歳で年収430万ぐらい。私はバイトで年収150万ないぐらい。
もう結婚前提で同棲してて、家事は90%私がしているけどね。

付き合う前、結婚したら世帯年収はそんなに悪くないけど、やっぱり彼の年齢が気になるって
思ってた。彼が38歳(当時の私の年齢)でその年収ならいいんだけど、40代後半って考えると、子どもの
養育・教育費が心配。そんなに心配なら、私が自分と同世代でそれぐらいの年収がある男性と
結婚すればいいだろってことになるんだけど、そんなに世の中は甘くないよね。

彼に会う前、36-37歳の時には婚活らしきこともしたけど、同世代の男性で年収400-450万ぐらいだと、
まあ見事に「30代前半まで」を条件に婚活していて、実際にそういう女の子と結婚しちゃうからね。
もう5年早く婚活すればよかったのにって何度も人に言われたし、実際にそう思ったよ。まあ、自分に
不利になるルールの婚活ゲームに参加する自分が悪いんだけどね。

今の彼と同棲を決める直前ぐらいかな、私が尊敬する恩師のような女性に、「あなたは子どものことを
考えるとご主人になる人の年齢と経済力が心配と言っているけど、世の中から客観的に見ると、彼のほうが
子供のことを考えると自分の妻になる人の年齢が心配って思っているのでは」って言われたんだよね。
それで、吹っ切れた感じがあっって、もうこの人と結婚しようって決めた。

今悩んでいるのは、彼の実家がある近くの支店に移動できないかって彼の会社に頼むべきかどうか。
もう彼には、社内で昇進するチャンスなんてそんなに残ってないみたいだし、高い生活費を払って
都内の本社にこだわって働く意味ないんじゃないかって…。これは私よりも、彼のほうが悩んでる。
自ら負けを選択するみたいな感じなのかな。世の中、なんか難しいよね…。

680 :Miss名無しさん:2016/11/03(木) 21:39:33.16 ID:oF1Af72m.net
>>659
いま何歳?俺も13歳年下の女性に恋してるけど自信もないし職場の上司で俺が仕事超絶できない人間で絶望してる

681 :Miss名無しさん:2016/11/03(木) 21:54:18.78 ID:ocVGZTvr.net
>>679
話が長いだけじゃなくて要点を押さえてないから何が言いたいのかがよくわからない
もう40近いなら健常な子供なんて産めないじゃん
育児よりも老後の心配する年代なのに・・・

682 :Miss名無しさん:2016/11/03(木) 22:53:26.05 ID:QItw54D2.net
669さんと679さん、
相手の男性が10歳も上で、経済的に不安があるけど子供は欲しいってところは同じでも、
669さんが28歳で今からでも計画次第で2人か3人産める身体なのと、
679さんが39歳で数百万円を不妊治療に投資しても1人産めるか産めない身体なのは全然違うよね

683 :Miss名無しさん:2016/11/04(金) 07:01:57.24 ID:5b3j3HZL.net
男性の年齢も妊娠させる能力に直結するよ
女性側に問題がなくても男性が高齢だと妊娠しにくいし流産しやすい
妊娠を女性側だけの原因と考えるのは、古い考え方かと

684 :Miss名無しさん:2016/11/04(金) 13:38:41.33 ID:j8jEwHdo.net
36〜37で同年代男性狙うから失敗するんだよ
45〜くらいか、いっそかなり年下狙うべき

685 :Miss名無しさん:2016/11/04(金) 18:22:42.90 ID:+pr2Fr5z.net
>>683
男性で35越えても子供ほしいって言う人はあんまりいない気がするけどな
女性だけだよいつまでも子供子供ってしつこいのは

686 :Miss名無しさん:2016/11/04(金) 18:30:01.00 ID:2GDk2qVY.net
むしろ男性ならまだいける年だし子供考えてる人も多いだろ
40後半ならかなり減るだろうけど

687 :Miss名無しさん:2016/11/04(金) 23:36:18.13 ID:QO1Fa2Q5.net
>>683
>妊娠を女性側だけの原因と考えるのは、古い考え方かと

それってスレチじゃない?そんなこと言っている人、このスレにいる?
それよりも不思議なのは、男性が世帯収入の大半を受け持つことが当然のような前提で進む議論かな。
>彼は正社員だけど、49歳で年収430万ぐらい。私はバイトで年収150万ないぐらい。
とか
>彼の年収は400万円に少し足りないぐらいで、私の年収は200万円を少し超えている
とかが、「女性のほうが年収300万円でも確保できれば、ぐっと楽になるね」って議論に張ってしないよね。
今の日本では共働きが当然って傾向なのに、女性は年収200万円もあれば許されて、
男性が最終的に経済的な責任を負うなんて考えは、古いというか時代遅れな気がするよ。

688 :Miss名無しさん:2016/11/05(土) 07:09:42.65 ID:R7juHjd4.net
女性の場合、産休育休がちゃんと取れる職場が未だに少なかったり
その前後次第で給与が格段に減ったりする可能性が高いから
「女性の給料」をあてにした前提で生活を考えると、破綻する可能性もあるから除外して考えることが多いんじゃない?

うちは産休育休ちゃんと取れる職場ではあるけど
それでも、妊娠中に切迫流産で入院した人もいるし
産後体調が戻らず、そのまま退職した人もいるから
やっぱり男性に最低限子供を育てるだけの経済力を求めてしまうよ
定年まで働きたいという気持ちも当然あるけど、それとは別の話として、ね。

総レス数 1002
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200