2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【崖っぷち】20代後半の独女3人目【迫る三十路】

1 :Miss名無しさん:2016/05/07(土) 13:57:29.95 ID:UXEr1Rid.net
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1446510300/

719 :Miss名無しさん:2016/08/14(日) 23:35:11.33 ID:qMIEG1BU.net
結婚してぇ〜
一人はほんと辛い。友達もいないし一人で出かけたくない。どうすりゃいいんだ

720 :Miss名無しさん:2016/08/15(月) 01:46:46.74 ID:UcA3Ssgp.net
夏にピッタリ☆ LINE一番人気の可愛いビールスタンプ。
呑みのお誘いや二日酔い報告にどうぞ!

【ビール大好きくんサマー】
http://らいん.me/S/sticker/1292996

(URLは「らいん」→「LINE」に置き換えてね)

721 :Miss名無しさん:2016/08/15(月) 18:44:09.39 ID:EAJV6Zxz.net
自分的解釈では10人中8人以上が綺麗と言えば美人だと思う

722 :Miss名無しさん:2016/08/15(月) 18:54:44.82 ID:b0KXHWXA.net
同性同士の評価は信用しない

それが男

723 :Miss名無しさん:2016/08/15(月) 23:15:12.87 ID:TRsWUbQN.net
中学時代の勉強しか能のない冴えないメンヘラの同級生が結婚した(しかもでき婚ではない)と風の噂で聞いて心がざわついてる。しかも相手はハイスペックな年上とか。そのメンヘラとの結婚はもったいないと男性本人に教えてあげたい。

まさか卒アルで一番結婚が遅そうな人で堂々の1位を獲得したメンヘラに先を越されるとは思ってなかった。
メンヘラが結婚してから親から一層結婚まだかとプレッシャー掛けられるようになったし辛い…

724 :Miss名無しさん:2016/08/15(月) 23:25:47.35 ID:30roFaEo.net
>>723
もしかして、その人をメンヘラだと思っているのは貴女だけで
本当のメンヘラは貴女自身ではありませんか?

725 :Miss名無しさん:2016/08/15(月) 23:34:19.97 ID:TRsWUbQN.net
>>724
いやメンヘラちゃんはちょっと何か言っただけですぐ泣いたりキレたりと精神不安定だったみたいで周りも当時からあいつは悲劇のヒロイン、構ってちゃん、今で言うメンヘラだって扱いだよ。
私は同窓会行くけどメンヘラは呼ばれてないし大体同窓会ではメンヘラの悪口大会。そんなんでも結婚できるんだから世の中面白いよね。私は面白くないけど。

726 :Miss名無しさん:2016/08/15(月) 23:36:05.94 ID:TRsWUbQN.net
そもそも私はメンヘラじゃない。
女友達も男友達も普通にいるし。

727 :Miss名無しさん:2016/08/16(火) 12:12:34.06 ID:fEOr16Uy.net
昔メンヘラでも今は違うんでしょ。メンヘラだとしても自分を変えられたから結婚出来たのかもしれないし。
周りの人間が常に同じレベルでいると思わない方が良いよ。
素直に祝福出来ずに僻んだり妬んだりしてる自分を変えるべきじゃない?

728 :Miss名無しさん:2016/08/16(火) 17:22:57.11 ID:D2oSAcFw.net
同窓会に行ったら3分の2以上は結婚してた。
私みたいな独身=バツイチ が同じくらいの比率になってた

729 :Miss名無しさん:2016/08/16(火) 18:26:16.84 ID:JU9vzh/a.net
【生活】男性の4割「生涯独身でもOK」…その理由1位は?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160816-00000001-rnijugo-life
R25 8月16日(火)7時0分配信


厚生労働省が2015年の10月に発表した「平成27年版 厚生労働白書」によると、
日本人男性の生涯未婚率(50歳までに一度も結婚したことがない人の割合)は、年々上昇していき、
2035年にはおよそ3人に1人の29.0%にのぼるという。
同調査では、「独身者のほとんどは結婚を望んでいる」と分析しているが、一方で、「生涯独身でも構わない」と考える人がいるのも事実。
R25が20〜30代の未婚男性会社員300人に調査したところ、41.7%にあたる125人が「生涯でも構わない」と宣言した。
ではその125人が「独身OK」と考える理由はなんなのだろうか。

■一生独身でも構わないと考える理由TOP10
(13の選択肢から1〜2位を選択してもらい、1位=2pt、2位=1ptとして集計。R25調べ。協力/アイリサーチ)

1位 お金を自分のためだけに使えるから 112pt
2位 妻子を養っていく自信がないから 68pt
3位 1人のほうが(妻に文句を言われたりせず)何かと気楽だから 43pt
4位 結婚相手を見つけるのが面倒だから 28pt
5位 自分の希望にあう女性は滅多にいないから 22pt
6位 自分を好きになってくれる女性なんていないから 20pt
6位 家庭に縛られたくないから 20pt
8位 誰かと一緒に暮らすのは苦手だから 16pt
9位 結婚しなくても困ることは何もないから 15pt
10位 一人の女性を愛し続ける自信がないから 12pt

730 :Miss名無しさん:2016/08/18(木) 02:09:15.25 ID:98bV7kg5.net
私29歳で社会人7年目、独身で彼氏なし。

職場の新人(24歳新卒)が入社早々入籍した模様。
綺麗な婚約指輪つけててうらやましい。
大学の研究室の先輩後輩で、妊娠はしてないとか。

嗚呼また年下の後輩に先を越された…つらい。

731 :Miss名無しさん:2016/08/18(木) 10:05:41.28 ID:Vq3YNJOo.net
私も先日、25歳のアシスタント、プロポーズされ、先越された。その前も後輩、やっとスタイリストに合格したら、結婚するって。
私は、スタイリストのリーダーだけど、休日練習、朝練、夜練習で自分の時間使って教えて、これからって時に結婚していく…。今年30の美容師。やれやれだ

732 :Miss名無しさん:2016/08/18(木) 11:23:30.98 ID:98bV7kg5.net
>>731
それだと教えた時間が無駄だと思えてくるわ…お疲れ様。
うちの新人もそんな感じ。クッソ忙しい中残業増やしながら身を削って指導したのに入社半年もしないで入籍して、パートナーの海外勤務がほぼ決定らしく今年度中に退社するかもしれませんと言われて萎えてる…
もう仕事教えるのが時間と労力の無駄だから指導したくない。基本放置してるけどたまに強く当たりたくなる時があって罪悪感感じてる。

733 :Miss名無しさん:2016/08/18(木) 12:40:01.37 ID:UQL0H6XP.net
教育する時間も仕事のうち
割り切ることだね

734 :Miss名無しさん:2016/08/18(木) 13:23:12.24 ID:NiDZVOb/.net
オリンピックも終盤を迎え、次の東京オリンピックに関心が向かう。

小池都知事は、電線地中化を推進しているが、東京オリンピックまでに実現するにはそろそろ具体策が出てこなければ間に合わない。

ゼニス羽田(5289)はマンホールなど下水道関連製品を手掛け、車道下に設置されるスロープホール(電線共同溝)でも実績を持つことから、同関連銘柄として折に触れ物色されている。

また、株価指標面でも割安さが際立つ。PERはわずかに7倍台、PBRも0.6倍台と解散価値を3割以上も下回っている。
それに加えて、先日の決算で第1四半期(4-6月)連結経常利益が前年同期比31.5%増の2.6億円に拡大し、4-9月期(上期)計画の5億円に対する進捗率は53.4%に達しているため、上方修正も予想され、そうなれば株価指標はさらに割安となる。

735 :Miss名無しさん:2016/08/18(木) 18:57:41.08 ID:Y/FFno6T.net
【生活】女同士ってほんとドロドロ!! 女性が多い職場にありがちなトラブル12
http://dailynewsonline.jp/article/1181823/
2016.08.18 11:51 マイナビウーマン

736 :Miss名無しさん:2016/08/18(木) 19:06:13.99 ID:Y/FFno6T.net
男で看護師や保育士になる奴はマゾだと思う

男の集団に女が一人なのは気楽っぽいが
女の集団に男が一人なのは結構気を遣う

737 :Miss名無しさん:2016/08/18(木) 19:31:38.97 ID:LfY6jji2.net
>>730
運命の出会いを信じよう

意外に冬にあったりする

738 :Miss名無しさん:2016/08/19(金) 02:43:58.69 ID:3K/TBpRx.net
犬が猫飼おうかな

739 :Miss名無しさん:2016/08/19(金) 06:40:00.73 ID:Re4VId4e.net
ネコ「あ?貴様ごときが俺様を買うだあ!?」(全てニャー声)

740 :Miss名無しさん:2016/08/19(金) 18:34:54.64 ID:qimeiXXL.net
理系博士課程在学中の人いる?
まわりは独身ばっかりで感覚がマヒしてる。結婚より研究!!!って女の人ばかり。強がってるだけかもしれないけど。

741 :Miss名無しさん:2016/08/19(金) 19:43:52.46 ID:lIhMCvnd.net
ドクターならまず学位取らないと行けないし結婚なんて考えてられないでしょ
マスターと違って単位取得退学とか十分ありえるし

742 :Miss名無しさん:2016/08/19(金) 20:39:41.03 ID:JRB3ILxa.net
>>697
ネットカフェ難民や友達の家に居候してたり、出会い系とかでいわゆる「泊め男」を探して
どうにかしのいでいるようなのはもう既に若い層にいるからね

743 :Miss名無しさん:2016/08/19(金) 20:43:47.58 ID:0XwZNe20.net
>>740
修士卒だけど博士は結婚の事を考えたら行く気になれなかったな。結局私は27歳過ぎても独身だから負け惜しみみたいになってるけど…
741の言う通り成果出なかったら学位取れないから結婚どころじゃないと思うよ。本気で結婚したい人は学生結婚も視野に入る。

744 :Miss名無しさん:2016/08/19(金) 20:49:05.52 ID:0XwZNe20.net
別のラボに恋愛脳のドクターの先輩いたけど彼氏と遊び過ぎて成果出なくてD論通らなくて満期退学になってた。ドクターはガチだよ。

745 :Miss名無しさん:2016/08/19(金) 20:51:57.79 ID:IBmYH89p.net
http://i.imgur.com/24n6aNt.gif

746 :Miss名無しさん:2016/08/19(金) 21:14:06.38 ID:JRB3ILxa.net
20代後半の並顔女で大企業社員や公務員の男を獲得できたらそこそこ勝ちな部類?

747 :Miss名無しさん:2016/08/19(金) 21:31:45.63 ID:SkJi/zEX.net
>>746
並女が大企業の事務職や(総合職でもいいけど)公務員なら、まあ普通。
中小なら勝組かな。

748 :Miss名無しさん:2016/08/20(土) 01:31:40.59 ID:IW/I8/vI.net
学士は参加賞、修士は努力賞、博士だけはガチの世界

749 :Miss名無しさん:2016/08/20(土) 04:46:16.11 ID:G4AzeInG.net
恋愛相手・遊び相手・素敵な男性
ご飯友達など大手サイトなら必ず見つかります

ジェイメル
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://nsk.one/k2

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://nsk.one/k3

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://nsk.one/k4

750 :Miss名無しさん:2016/08/20(土) 04:46:31.21 ID:G4AzeInG.net
メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://nsk.one/k5

PCマックス
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://nsk.one/k6

751 :Miss名無しさん:2016/08/20(土) 05:31:08.39 ID:ueAqL2D3.net
20代後半って「自分はまだまだイケる」と「若い子のほうがモテる現実」に板挟みになる年代じゃない?
30代にでもなれば「チヤホヤされるのは若い子の役目だから・・・」って割り切れるけど。
20代後半は「ギリギリ20代だからまだチヤホヤされたい未練」っていうのがあるんだよ。
でも現実は若い子のほうがモテるから、若い子に嫉妬したり、ストレスが溜まる年代。

だからイライラして性格悪くなる。

752 :Miss名無しさん:2016/08/20(土) 08:32:29.75 ID:WZATGbiD.net
容姿が並くらいでも20代中盤まではチヤホヤされるが
20代後半からいよいよ陰りが出てくるよね

753 :Miss名無しさん:2016/08/20(土) 09:37:27.08 ID:WZATGbiD.net
最近は正社員になって自立する女が増えた一方
貧困女子も出てきたようだ

理想の男と結婚できないなら一生独身で結構
というならそれもそれでいいんだけど
そのつもりならちゃんと自立できる仕事をやれ
生活保護予備軍になるなってこと
できないならグダグダ言わず結婚しろ

嫁には行かんわ、自立もしないわ、それで親が亡くなった挙句、
「生活保護ください」なんて勘弁してほしい

754 :Miss名無しさん:2016/08/20(土) 09:43:48.45 ID:WZATGbiD.net
>>751

10点〜30点台のブスは若かろうがあんまり需要が無い
70点〜90点台の美人は年をとってもまだ需要がある

若さによる影響が一番大きいのは40点〜60点台の並顔の女
この連中は20代中盤までは無双状態だけど
20代後半から30前後くらいで一気に需要が落ちる

755 :Miss名無しさん:2016/08/20(土) 15:07:11.78 ID:+3nBGvDC.net
>>754
ソースは?

756 :Miss名無しさん:2016/08/20(土) 15:18:19.05 ID:eIGKYZhW.net
おまいら

757 :Miss名無しさん:2016/08/20(土) 18:46:57.06 ID:oUkO2LEF.net
コピペ大杉だろ

758 :Miss名無しさん:2016/08/20(土) 19:06:32.23 ID:DIiUKtWv.net
美女のオシッコはご褒美です

759 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 02:52:52.23 ID:8uXkYixj.net
個人差はあるが27歳くらいからいよいよ劣化が目立ってくるよね
そして30〜32歳で大抵の女は一気にBBA化する

760 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 02:57:27.67 ID:8uXkYixj.net
女の全盛期と一言で言っても

若々しさなら女子高生
容姿の完成度なら女子大生
成熟度も含めれば20代中盤

という感じだと思う

20代後半は残念ながら下り坂
30オーバーで大暴落
35歳で完全に終了

761 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 08:58:41.60 ID:0Qmn6whS.net
>>760
これ本当に言えてるな
実際は29才位の女で既にチンポ勃たないけどな
離婚の十分事由に性の不一致、セックスレスがある
婚前からチンポ勃たないんじゃ結婚しませんって
若い女じゃないとダメ

762 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 11:15:37.66 ID:8LAO+gSj.net
とにかく女は年増すと性格が悪くなる
可愛らしさがあれば30代でも大丈夫

763 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 11:33:12.12 ID:8uXkYixj.net
>>761
男って悲しい生き物で10代20代に惚れた女が30代40代になって劣化を始めても、
脳内補正でマイナス10歳ぐらいは軽くいけるんだよ。ただこれは若いうちに結婚した嫁に対しての
特別な脳内補正。

30歳以降で初めて会った女は補正なしのただの小汚いオバハンだ。


>>762
当たり前のことだが
容姿が並程度の女から若さ補正を抜いたらそこら辺にいるただのおばさんだよ

764 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 11:50:46.09 ID:8uXkYixj.net
当たり前のことだが
容姿が並程度の女から若さ補正を抜いたらそこら辺にいるただのおばさんだよ
だが最近はこの当たり前のことに気付いていなかったり
自分は美人だと勘違いして「ちょっとくらい年とってもまだ余裕」と調子に乗ってる女が多いな
この手の連中は30過ぎてから辛酸を舐めることになるわけだが

765 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 12:09:05.91 ID:/Hlysfjn.net
>>763
そういう事だな
「女と付き合い始めたお互いの年齢」が大事
ババアになって付き合い始めるとかあり得ない

766 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 12:17:54.90 ID:8uXkYixj.net
スタートというか積み重ねてきた思い出の有無かな

10代20代の若い頃から同じ時を重ねて連れ添って30代、40代、50代を共に歩んでいくというならまだしも
出会った時点でいきなり劣化状態の30代で、更にこれから劣化していく女の面倒を一生見るのは訳が違う

後者の場合なんてコストばかりかかる上にメリットがまるでない(熟女好きにはいいかもしれんが)

767 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 12:39:45.01 ID:eiG+UjfJ.net
>>761
こういう女に幻想を抱いてるDTって気持ち悪い。

こういう二次元やろーが日本をダメにしてる。

768 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 12:42:17.61 ID:/Hlysfjn.net
>>767
ババア元気か?

769 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 12:45:59.19 ID:eiG+UjfJ.net
>>768
男だよ

770 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 12:48:34.61 ID:/Hlysfjn.net
>>769
ようババア
頭わるすぎ

771 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 13:25:27.78 ID:8uXkYixj.net
女って彼氏や旦那が欲しけりゃ寄って来た男の中から好きなのを選べばいいだけやん
若い頃はドブスでもなけりゃ言い寄って来る男の一人や二人くらいいるだろ

一方、男はイケメンや高収入でもなけりゃ女の方からアタックしてくることなんてあまりないし
フツメン・中収入以下は彼女が欲しけりゃ自分から色々アプローチをかける必要がある

772 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 14:05:06.22 ID:eiG+UjfJ.net
>>770
思い込み激しいって言われない?
仕事できないタイプだろ?

773 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 14:08:41.69 ID:8uXkYixj.net
今後、一気に女性の貧困問題が深刻になっていくのは確実。

これまで女性の非正規社員や離職者、無職は何だかんだいって結婚で吸収されて
表面的には生活不安が解消されてきたけど
今は正社員になって自立する女が増えた一方、
結婚も自立もしない女が急激に増加しており生活不安を解消できない層が現れ始めた。

つまり女性の貧困率が一気に上がっていくのは確実。

ファッション雑誌が売れなくなって、Anecanも廃刊されるけど
もはや購買力がないからだよ。ファッションに気を遣う余裕や経済力がない。

今でもそうだけどこれから女性の貧困問題は大問題になるよ。
実家に居られて親が生きてるうちは問題が表面化してないだけで
賃貸生活している人は切実な危機感があるだろうし。

774 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 14:57:40.21 ID:8uXkYixj.net
正社員や主婦でもリストラ・倒産や離婚で詰む可能性はあるけど
非正規高齢独身なんて親が亡くなったら100%終了するのが分かり切ってるからな…

775 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 16:31:01.27 ID:8uXkYixj.net
>>26
ほんとそう思う。
受験勉強や就職から逃げてきたなら、せめて
結婚して次世代を産み育てる形で社会に貢献するべき。
低所得層の育児を税金で応援するのはオッケーと思う。

何が結婚しない自由、だ。
老後の自分のケツを自分で拭ける者だけ自由を貫けばいい。
生活保護は絶対渡したくないわ。

776 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 18:17:15.80 ID:sdYPVgwy.net
自分の昔の書き込みにレスとかw

777 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 22:57:57.88 ID:8uXkYixj.net
女は20代中盤までは並の容姿でもチヤホヤされるため、
特に努力や才能がなくとも何とかなってしまう。

だが人生は30歳からの方が長い。

クリスマスケーキ理論の真意は、
「後半生の道筋を、若いうちに、結婚という形で立てておけ」ということなんだろう。
もちろん結婚といっても誰でもいいわけではなく、
自分が働けない期間も自分と子どもを支えてくれるような人である必要がある。
そういう男性はどんどん少なくなっているが、若いうちであれば、まだ有利。
その若い期間も、クリスマスケーキの例えどおり、25歳くらいだと思う。

また若いうちに結婚していても、離婚等で、生活が困窮する女性も多くいる。
結婚は「運」の部分も大きいが、若いときは選択肢が多い。
だから限られた若い時期になるべく良い選択をするのが重要になる。
ま、良い選択といっても難しいかもしれんが、高齢になるとそもそも選択肢が無くなる。

「売れ残り」という指摘は、女にとっては噴飯ものの厳しい指摘かもしれない。
しかし、その真意は、「厳しい現実ほど早くきちんと知らせた方がいい」という「優しさ」に満ちた指摘なんだよ。

778 :Miss名無しさん:2016/08/21(日) 23:23:15.93 ID:8uXkYixj.net
女だといい年して独身だと話題が合わなすぎて同性のの友達すら疎遠になってしまうからなあ

職場でも30代後半の独身女がいて、周りの人は気を遣って旦那の悪口とか子どもの話をなるべくしないようにしてるけど、腫れ物に触るような感じ
結婚の話をタブーにしていても気を遣わせるし、かといって堂々と自虐されても反応に困る

あれを見ると、少し無理してでも結婚して子ども産んだほうがいいと思ってしまう

779 :Miss名無しさん:2016/08/22(月) 01:37:32.59 ID:WMdWnpL7.net
あと10年20年くらいしたら親を亡くした大量の非正規高齢独女が
ナマポ申請するために役所に押し寄せて社会問題化しそうww

780 :Miss名無しさん:2016/08/22(月) 12:37:51.83 ID:ddR0uZG0.net
毎度書き込みしてるお前、病気じゃね?独女よりこんな所で憂さ晴らししてるお前が心配。

781 :Miss名無しさん:2016/08/22(月) 13:29:32.82 ID:mxBGlDkI.net
お前のことが心配でたまらないんだよ

782 :Miss名無しさん:2016/08/22(月) 18:23:32.77 ID:WMdWnpL7.net
>>773
男の貧困は昔からあったし、ホームレスも殆ど男だったから
敢えて話題にも上らなかったんだよ
だが最近は女でも底辺まで落ちぶれるのが多くなって貧困女子とかニュースで取り上げられるようになった


>>781
不良債権化して税金にたかられても困るんで
まだ間に合う20代のうちに嫁に行くなり、自立できるような仕事に就いてもらうなり
危機感煽って促してるわけよ

783 :Miss名無しさん:2016/08/22(月) 19:15:18.09 ID:WMdWnpL7.net
男は結婚しようが、独身だろうが、定年まで働かんといけないから
最初から覚悟を持ってる奴が多いけど
女は仕事するのが嫌なら家庭に入るという道もあるのに
非正規高齢独女はそれすらもしなかったわけだからナマポ予備軍として
ネットで叩かれるのも仕方ない気もする
そら社畜の立場からすれば自分たちが汗水たらして働いて納めた税金が
こういう連中に使われるのは我慢ならないからね

784 :Miss名無しさん:2016/08/23(火) 02:14:32.86 ID:8rbwuC9z.net
いよいよ付け焼き刃が刃こぼれを起こしてきた感じが最近はありありとするね

785 :Miss名無しさん:2016/08/23(火) 09:20:29.62 ID:vjvrAkrl.net
そもそも男女で役割が違うのに無理矢理男女平等なんて言い出したせいでおかしくなっただけ

男が働き、女が家を守る 結婚も余り者同士を無理矢理くっ付けていく
これなら男は収入が高くなるし 女は働かなくてもいい
サザエさんの世界みたいに誰も食うに困らない

786 :Miss名無しさん:2016/08/23(火) 10:29:20.69 ID:5XQatvZ7.net
>>785
その役割というのも男性の方が働くという面に対して肉体的、平静、忍耐力等が優れており適しているので自然とそう役割分担されてきた。
もちろん中には男性に負けずと劣らずの女性もいるが、皆が皆そういうわけではない。
にも関わらず〜略

女性には女性に男性より優れている面が沢山ある。
子育てだったり、家庭を支える能力だったり。

一部の特殊な能力の女性の基準にすべての女性を何でもかんでも当てはめてしまった結果が、労働力の衰退、少子の原因の一部に繋がっているのは明らか。

なんだかんだ書き殴ったが男性はもっとしっかりしろと言いたい。

787 :Miss名無しさん:2016/08/24(水) 08:31:39.57 ID:xOUarHde.net
>>786
20代後半になると説教くさくなるんですね。

788 :Miss名無しさん:2016/08/24(水) 10:02:38.82 ID:Z36botvx.net
今年30の彼女に、プレゼントしてしても、
前からゴールド好きだったのが、
最近はシルバー好きになってきた。とか
あんに交換してこい的な事いってきやがる。

そろそろ、逃げよう。

789 :Miss名無しさん:2016/08/24(水) 10:08:55.30 ID:mdJA5a70.net
駄目、責任とれや。

790 :Miss名無しさん:2016/08/24(水) 14:51:23.46 ID:7j5A6Itv.net
>>786
メスがオス化したから、餌がなくなったんだろ

791 :Miss名無しさん:2016/08/24(水) 20:44:57.51 ID:e/j39CXN.net
20代前半までなら高望みもいいけど

現実的に結婚を考えるなら

20代中盤からはそろそろ身の丈に合った男で満足すべきだし
20代後半にもなれば妥協して、安売り&押し売りに方向転換する必要がある

30歳以降は貰い手がいるだけでも有難い状態で
美人でもなけりゃ最早男の容姿や収入にケチを付けれる立場ではない

792 :Miss名無しさん:2016/08/24(水) 20:49:06.05 ID:ukL43Zfc.net
手取り40くらいあったら何にいくら位使いますか?

793 :Miss名無しさん:2016/08/24(水) 21:13:17.80 ID:S3PiWfmN.net
>>792
光熱費1万円、スマホ代7000円、交通費5000円、
服1〜2万円、化粧品や日用品1万円、食費2万円、あと趣味や娯楽に1万円くらい。
家賃は会社持ち。
もっと自分磨きにお金使いたいけど何したらいいのかわからない…

794 :Miss名無しさん:2016/08/24(水) 21:31:36.58 ID:yn37VgEc.net
習い事、ジム、たくさんある

795 :Miss名無しさん:2016/08/25(木) 06:35:33.12 ID:wzx/g9ga.net
自分磨くくらいなら整形

796 :Miss名無しさん:2016/08/25(木) 15:12:09.42 ID:O6seyfgE.net
枕営業の小池百合子は叩かれて当たり前。
日本最大右翼集団の「日本会議」の議員団副会長だものwwww

右翼はチョンの集団だよ!!
一度、街頭宣伝車の連中とちょっとだけ話したけど、なんと、下っ端は日本語が
不自由だったり、明らかにチョンだった!w

小池ゆり子が日本人なら、右翼集団の「日本会議」の副会長はやらないw
つうか、やらせてもらえないだろうww

それに都知事選のとき、小池ゆり子信者がすぐに、
「小池ゆり子を叩くのは下品」
って言ってたけど「下品」は日本人がチョンに対して言っていた言葉!

奴婢奴隷だったチョンは礼儀も倫理もマナーも知らないサルで、下克上と自分のエゴ
のみのヒトモドキだったからだよww
戦後の混乱期にチョンが日本人に何をしたか、日本人なら知ってるよね!

797 :Miss名無しさん:2016/08/25(木) 18:45:15.95 ID:5UrVY/dg.net
女って余程のドブスでもなけりゃ若い時に言い寄って来る男の何人かはいるだろ?
なぜそこで手を打たなかった?

798 :Miss名無しさん:2016/08/25(木) 20:46:40.50 ID:4fccvCh9.net
>>792
食費に5万は最低使う

あとデート

799 :Miss名無しさん:2016/08/25(木) 20:48:26.97 ID:uumQcssY.net
>>797
マリオで言えば初めてプレイした時に気付いたらスター状態から始まってたらとにかく好き放題に走り続けるやろ?まさか突然効果が消えるとか考えながら走るわけない

800 :Miss名無しさん:2016/08/25(木) 22:12:40.99 ID:iseduVNW.net
http://i.imgur.com/cKrEi1k.jpg
http://i.imgur.com/HJRMDoE.jpg
http://i.imgur.com/k8MimoX.jpg
http://i.imgur.com/15KUHIU.jpg

801 :Miss名無しさん:2016/08/26(金) 05:55:40.68 ID:AXJTNUqu.net
40才近くなっても童貞で漫画家志望者やってるバカ
足立区に住んでいるそうだ。

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】6

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1467220992/

802 :Miss名無しさん:2016/08/26(金) 06:57:04.90 ID:decVI7Pc.net
日本人のルーツ発見!〜核DNAが解き明かす縄文人〜

https://youtu.be/RPYvAFCc3QA

アジアの中で縄文人ほど変わっている人はなかなかいない
http://i.imgur.com/WPDwaxb.jpg

シミになりやすい
耳垢が湿っている
くせ毛
二重まぶた
ウインクできる
http://i.imgur.com/Xq9zEQx.jpg


福沢諭吉 1万円札
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%BE%A4%E8%AB%AD%E5%90%89#/media/File:FukuzawaYukichi.jpg
http://www.hi-ho.ne.jp/ohsamu/mp3/fuku.jpg
http://www.asahi.com/opinion/articles/images/t_TKY201301220119.jpg
野口英世 千円札
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hakusyo/07_hakusho/kakomi/imgs/ph062.jpg
http://www3.boj.or.jp/fukushima/hideyo.jpg
新渡戸稲造 5千円札
http://www.webzakki.com/image01/z090604_18.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/9035bae10dd64ef42818f9a8ace46c86.jpg
岩倉具視 旧500円札
http://kunio.raindrop.jp/image-coin/japan-500yen-01.jpg
http://bakumatsu.org/blog/wp-content/uploads/2013/01/komeitenno_iwakura.jpg
坂本龍馬
http://www.toyokuni.net/aa_images/mkatana/bana_img/sakamotoryoma.jpg
http://enjoy-satoyama.jp/essay/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E9%A6%AC.jpg

803 :Miss名無しさん:2016/08/26(金) 07:32:47.68 ID:ughLQ2CZ.net
夕方のスーパーで定価400円の刺身が半額の200円で売られており買ったことがある

女に例えると400円が20代、200円が30代ってところかな

30代の婚活女が苦戦するのはもう200円でしか売れない状態なのに400円のままで売ろうとするから
誰も買い手が付かないんだよね

だから安売りしたくなけりゃ何としても20代のうちに売り切るしかない

804 :Miss名無しさん:2016/08/26(金) 09:24:50.01 ID:dmVYG71r.net
彼女、今年30
今まで、デート、飯代、
金出した事一回もない。

そろそろ飽きたから、ポイ

805 :Miss名無しさん:2016/08/26(金) 10:48:56.26 ID:ughLQ2CZ.net
スーパーやデパートとか行くと
「えっ、こんなブス・デブにも貰い手がいるのか!?」ってのが旦那や子供連れて普通に歩いてるよね
女は若いだけで何かしら需要はあるから、選り好みさえしなければ結婚自体は余裕

806 :Miss名無しさん:2016/08/26(金) 10:51:36.93 ID:NAv5fFrT.net
香港最大財閥の長江実業率いる李嘉誠氏が
香港セントラル地区にある73階建てビルを売りに出している
(サウスチャイナモーニングポスト8/24付)。
本丸とも言うべきビルで、邦貨換算5000億円程度の物件。
李嘉誠氏は13年までに中国本土・北京、 上海、広州などの保有不動産を全て売却、
欧米に資産を振り向けた。
そしていよいよ今回は香港から本格的に逃げ出す構えだ。

807 :Miss名無しさん:2016/08/26(金) 13:23:15.35 ID:ughLQ2CZ.net
女って彼氏や旦那が欲しけりゃ寄って来た男の中から好きなのを選べばいいだけやん
若い頃はドブスでもなけりゃ言い寄って来る男の一人や二人くらいいるだろ

一方、男はイケメンや高収入でもなけりゃ女の方からアタックしてくることなんてあまりないし
フツメン・中収入以下は彼女が欲しけりゃ自分から色々アプローチをかける必要がある

どちらが難易度高いかなんて言うまでもないこと

808 :Miss名無しさん:2016/08/26(金) 14:41:10.49 ID:mXIJv749.net
ここの男は貧乏ね。ケチね。そんなことじゃ、50代になっても独身な訳よね。そうやって一生独身でいなさいよ。

809 :Miss名無しさん:2016/08/26(金) 18:29:35.73 ID:6KUyp75a.net
>>792
家賃12万くらいのとこに住む
毎週掃除してくれる家政婦雇う
圧力鍋買う
食器洗い機買う
2ヶ月に1回くらいのペースで一人旅する
読みたい漫画大人買いして読んだらメルカリで売る
梅酒作る
貯金は6万円くらいずつする

810 :Miss名無しさん:2016/08/26(金) 20:35:06.41 ID:ePDVPbVy.net
アラサーになったらいい加減価値が暴落したことに気付かないと

811 :Miss名無しさん:2016/08/26(金) 20:37:01.55 ID:Jlao+Mum.net
>>804
よいしょー

812 :Miss名無しさん:2016/08/26(金) 22:54:27.08 ID:lELYpht+.net
クンニしたい

813 :Miss名無しさん:2016/08/27(土) 06:44:19.89 ID:oMXPvaAC.net
>>807
コピペうざい何回貼れば気がすむの?

814 :Miss名無しさん:2016/08/27(土) 10:29:02.50 ID:WUmKqyjG.net
やっぱ幼女はかわいいなぁ〜
BBAとは大違いだ

815 :Miss名無しさん:2016/08/27(土) 11:52:46.82 ID:IaNXjcga.net
>>805
女の場合、売れ残るのは自業自得な面が大きいから(特に高望み)、あまり同情できないな

女はドブスでもなけりゃ若いだけでチヤホヤされる
男でチヤホヤされるのはイケメンと金持ちだけ

一部の性的強者を除く大多数の者にとってどちらの方が恋愛難易度が高いかなんて言うまでもない

816 :Miss名無しさん:2016/08/27(土) 12:23:19.74 ID:IaNXjcga.net
高収入のキャリア女子が、選り好みしまくって婚期逃すのはまだわかる。
納得できない結婚をするくらいなら、一生独身の方が楽しく暮らせそうだし。

でも、低収入女子が上っ面だけキャリア女子の真似をして、選り好みしまくる
のはちょこっとマズいんじゃないかな、て思う。

817 :Miss名無しさん:2016/08/27(土) 14:22:02.04 ID:t1GiBGHr.net
>>816
>低収入女子が上っ面だけキャリア女子の真似をして、選り好みしまくる

そんな痛々しいのがアラフォーゾーンにウヨウヨいるやん
うっかりしたら、自分たちもああなっちゃうから早く相手見つけないと

818 :Miss名無しさん:2016/08/27(土) 14:53:27.16 ID:IaNXjcga.net
20代後半で焦ってるのはまだ頭がまともま部類だからなんとかなる可能性はある
30過ぎても選り好みしてるのはもう色んな意味で手遅れ

819 :Miss名無しさん:2016/08/27(土) 14:53:56.77 ID:IaNXjcga.net
正社員や主婦でもリストラ・倒産や離婚で詰む可能性はあるけど
非正規高齢独身なんて親が亡くなったら100%終了するのが分かり切ってるからね…

20代でもブラック労働で苦しんでる若者が多い中
40代50代まで非正規の楽ちんな仕事だけで生きて来れたならある意味勝ち組と言えなくもないが
ただその分、親が亡くなった後は悲惨なことになる

総レス数 1001
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200