2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さな職場の事務員さん集まれ!★54

1 :Miss名無しさん:2017/06/28(水) 20:37:52.22 ID:niqusmdh.net
経理総務労務の実務から、買出しトイレ掃除勧誘応対まで
すべてをこなす事務員さんたち、楽しみもグチも語りましょう。
「秘書」という肩書きの方もいると思いますが、やっていることが
同じならぜひ参加してください。

初心者の方は半年程度ROMる(書き込みをしないでおく)ことを推奨します。
書き込む時はメール欄に「sage」と入れてください。
「sage」ていない書き込みは荒らしとみなします。
それでも荒らしが来た時は完全スルーで。

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
小さな職場の事務員さん集まれ!★53 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1479416826/

450 :Miss名無しさん:2017/09/30(土) 00:33:35.50 ID:uz22LDzD.net
>>449
来客にお茶の一杯も出さないの?
それはそれでどうなんだろー

社内で男性社員に女性が出すべきとかはあれだけどさ
うちは新入男性社員もやらされるから

451 :Miss名無しさん:2017/09/30(土) 00:49:01.78 ID:N9Lq9yrk.net
>>450
もちろん来客には出すけど社員には出さないよ
うちは男女問わず社員にお茶を入れさせることはない、自分で入れるか買ってこいと

452 :Miss名無しさん:2017/09/30(土) 02:05:49.63 ID:wtj+v2By.net
一人電話でない人がいる

453 :Miss名無しさん:2017/09/30(土) 09:27:18.72 ID:3iTSaj5Y.net
電話ダブった時と給湯室やトイレ行ってる時は必ず誰か取ってくれる
でもお茶出しとお土産配りは絶対に誰もしないな

私がお使い行ってる間に来客があっても出さないし
連休明けに外部研修行って次の日来たら机の上にお土産の箱積んであったり

454 :Miss名無しさん:2017/09/30(土) 17:52:05.18 ID:8eHncXgH.net
少し前に転職した会社が10人前後のところで
事務はもちろん経理的な事、支部からの注文、会社で契約してるコーヒーを入れたりカーペットの管理、備品の管理&注文、週一の掃除(一時間早く出る)
その他もろもろ仕事が多すぎて正直しんどい
前任者は全部やってたから自分もやらなきゃだしその人がそろそろ産休に入るしでてんやわんや

茶くらい自分で入れろや…
てかきちんと手を洗うとはいえトイレ掃除した人間に茶を淹れて欲しいのか…

加えて支部とLINEで連絡とってとか会社支給の携帯でのないのにはあ?

455 :Miss名無しさん:2017/10/01(日) 06:48:03.00 ID:y5xZ6Vm1.net
若い男の子が掃除したり
茶くみ手伝ってくれると
お局が怒るのよね
男はしなくていい、事務員がしろって

今時それはどうなのよ

456 :Miss名無しさん:2017/10/01(日) 08:16:12.70 ID:c5j6YcTK.net
うちの職場もそうだね、お局や公務員や官僚だったおっさん社員や幹部が男が掃除やお茶汲みなんてやるもんじゃねーだろうと茶化すから、私の他に若い女性事務員や庶務のパートさんになる。
取引先から今時男性もやるべき偏見と言われたわ

457 :Miss名無しさん:2017/10/01(日) 15:48:55.24 ID:Z4Y/Wb4F.net
古株の男が自分の思い通りに若手を動かすために
会社の昔話に嘘を混ぜて話すから本当に迷惑

嘘話聞かされて新人が気を利かせて動くんだけど
事実じゃなくて単なる古株の願望がほとんどだからトラブル起きまくる
社長を除けば最古参だからみんな最初は信じちゃうんだよね…
しかも自分の手は全く汚してないから責任取らないし本当にタチ悪い
私も日曜にまで確認の電話掛けられて本当迷惑…早く辞めてほしい

458 :Miss名無しさん:2017/10/01(日) 23:06:25.35 ID:uuSKHhuX.net
>>456
うちの一番若手社員、一年ずっと下が入らなくて男子トイレの掃除させられて辞めちゃったよ
せめて中堅までと持ち回りにしてあげたらよかったのに
清掃業者は年数回入るけど費用に一回ん十万円飛ぶから毎月は無理なんだって

課長にそういうのお茶くみ関連のことおかしいのではって恐る恐る言ってみたら
「ら、来客が男性のとき女性の方が喜ばれるから(小声)・・・しゃ、社風だから!」

て言ってた
女性クライアントなら男性が出すの?どんな理屈だ

社長奥は事務員の私たち用の経費で買ってるお茶やお菓子を完全に自腹にしてくれるんなら
それはそれで経費削減で助かるけど ってやんわり嫌味言われた

459 :Miss名無しさん:2017/10/01(日) 23:08:02.58 ID:uuSKHhuX.net
>>456
地方銀行や信金とかだと男性も早出出勤して全員の机とか窓拭いたりとか
掃除機かけて回るとか事実あったらしいよ
お茶くみとかとは違うけど

その代わり営業事務じゃないから女性にノルマはない

460 :Miss名無しさん:2017/10/01(日) 23:09:17.29 ID:uuSKHhuX.net
>>454
交通費出る?
小さい事務所で古いところはどこも似たようなもんだよ〜

461 :Miss名無しさん:2017/10/02(月) 04:24:48.84 ID:iE4gb4VM.net
>>460
出るよ

繁忙期以外は残業はほとんどないし恵まれてる方だとは思うけど上にも書いたけどやる事が多すぎるのと
それにトイレ含む掃除、その為の早出、お茶汲み等がかなりある上に小さいところだから社員同士の距離が近い
それ自体はなんとも思わないしやりたい人は仲良くすれば良いくらいに思ってたんだけど
この間ポロっと「○○さんは全然輪に入ってこない」だの「もっとコミュニケーションをうんたら」って言われてゲンナリ
気持ちの問題もだけどそんなことやってる暇ないんだっての

なんかちょっとした事が積み重なってストレス

462 :Miss名無しさん:2017/10/02(月) 05:54:58.35 ID:ch3zhGdm.net
分かる
必死で仕事してる時に横でのんびりくっちゃべってるだけでも腹立つのに
時間に追われてる中で同じように手を止めて話し込めるわけない
年功序列でのさばってるけど暇なあんたらと一緒にすんなと

463 :Miss名無しさん:2017/10/02(月) 08:20:25.08 ID:jfb9T+ZD.net
来客のあと片付けてくれるのはいいんだけど
食器用のスポンジで灰皿洗ったり
水切るカゴの中のカップの上に灰皿重ねたりとか信じられない

464 :Miss名無しさん:2017/10/02(月) 15:13:53.75 ID:iZIUBK4h.net
★妻の実家に住居侵入容疑 ガイアックス社長を逮捕
2017/10/2 13:30
妻の実家に侵入したとして、福岡県警粕屋署は2日、ウェブサービスのガイアックス(東京・千代田)の
社長、上田祐司容疑者(43)=東京都品川区東品川4=を住居侵入の疑いで現行犯逮捕した。
同署によると、上田容疑者は「侵入したのは間違いない」と容疑を認めているという。

逮捕容疑は2日午前8時45分ごろ、福岡県古賀市にある上田容疑者の妻の実家で、義父(61)の制止をふりきって自宅に侵入した疑い。

同署によると、上田容疑者の妻が数日前に子供2人を実家に連れ帰ったため、上田容疑者が実家に侵入したという。

ガイアックスは1999年設立で、交流サイト(SNS)事業などを手掛ける企業。名証セントレックスに上場している。
同社は「事実関係を確認中」としている

義父に110番された社長さん
https://www.goodfind.jp/common/img/obog/interview/banner/bnr_top_117.jpg

465 :Miss名無しさん:2017/10/03(火) 12:06:28.60 ID:xFaTPxM2.net
上司が仕事増やす天才で凄いストレス
Excelの書類をデータ(バージョン2)で渡したら
手書きで修正依頼してきたから昨日バージョン3を作った
そしたら「取引先AとBにも2を編集してもらったんだけど統一して」
とか言われてバージョン3が3つもある中4を作らされてる…
どこを編集したのか分からないから朝からずーっと紙の上で間違い探しさせられてもう泣きたい
この人バカなんじゃないのマジで

466 :Miss名無しさん:2017/10/04(水) 10:15:47.53 ID:VM1vDHQO.net
頭痛い帰りたい
私は決算で忙しいのに
11時半になったら横のビルで売ってる弁当買ってきてとかクソ暇そうにしてる社長に言われる
これって普通のことなの?どこの会社でもこうなの?

467 :Miss名無しさん:2017/10/04(水) 10:18:10.28 ID:VM1vDHQO.net
銀行いくのが息抜きになってる
忙しいけど戻りたくない
社長にあれしろこれしろ邪魔されるし

468 :Miss名無しさん:2017/10/04(水) 12:10:28.36 ID:4cpXD/US.net
お疲れ
うちの社長は朝礼終わったら速攻出掛けて戻るのは夕方か直帰かだからなぁ
私物の買い出し系は無いな
会社が陸の孤島だし私ひとりが電車通勤だから
他の人が各自車飛ばした方が早いというのもある

469 :Miss名無しさん:2017/10/04(水) 14:47:49.05 ID:pU9Kj/PD.net
>>466
もう亡くなったけど、会長によくお昼の買い物頼まれた。
千円札渡されてお釣りはくれた。
あと一万円札を両替してくれって頼まれて千円札10枚渡すと千円くれた。
お年玉で一万円くれた事もあったなぁ。
その息子の社長はそういう事まったくしない。

470 :Miss名無しさん:2017/10/05(木) 09:38:32.32 ID:jJoIGHz+.net
>468
ありがとう
昨日は結局11時半までに備品の買い足しとか済ませて事務所戻ったら「外に食べにいくからやっぱり弁当いらない」だってさ

>469
そういう小遣いくれるならいいよね
うちのクソは1円単位できっちり精算だ

471 :Miss名無しさん:2017/10/05(木) 12:14:37.80 ID:guIEQsQG.net
ワンマン社長がいちいち意見求めてくるけどその割には全く聞き入れてくれない
「社長の意見に従いますよ^^」もダメで顔色伺って決めるのもダメ
先に私自身の意見出させて、もし違ったら一旦へし折らないと気が済まないみたい
どうせ反対意見は聞き入れないのに何がしたいんだろう
わざわざ否定されるのすごい気分悪いんだけど

472 :Miss名無しさん:2017/10/06(金) 19:51:59.05 ID:1mmOqmPn.net
ずーーーっと喋ってる男二人ほんと腹立つ
私の二倍近い給料貰ってるのに一日中昔話としょうもない噂話喋り倒してる
もちろんろくに仕事してない、まぁ時期的に仕事少ないけどやる事探しもしない
真面目に働いてるのが馬鹿らしいし顔も見たくない

473 :Miss名無しさん:2017/10/06(金) 22:43:47.14 ID:VDUbnjIz.net
今日も再雇用のジジイがリース機材の業者呼びつけて怒鳴ってたわ
しょっちゅう不具合起こすのはそもそもうちの会社が変な使い方してるせいなんだよね
そのジジイ筆頭に機械類弱い奴ばっかでどういうふうに使うかリース会社にちゃんと伝わってなかったんだろうと思う
前にやんわりその使い方は拙いと思いますよ〜と言ったこともあるけど、そんわけねぇだろみたいな反応

怒鳴り声聞こえるだけでも気分悪いし、毎回呼びだされてペコペコさせられてる技術屋さんにも申し訳ないし
この光景見る度にクソな会社に入ってしまったと思い知ってしんどい

474 :Miss名無しさん:2017/10/06(金) 23:17:38.64 ID:lxUzqlKS.net
毎日忙しくていっぱいいっぱいで時間に一切の余裕もない状態なのに
後輩が海外旅行に行くとかで明日から一週間も連休とっている
フォローは無理だって言ってるのに来週一週間ヨロシクねと強引に引継ぎマニュアル置いていった
飛行機落ちればいいのに

475 :sage:2017/10/07(土) 11:20:16.63 ID:WPZqytyg.net
トイレが男女共用。
自分のすぐ後に入られるのがすごくストレス。

自分は人が入った後は30分は入りたくない、ただ単に臭いので。

あと手洗わないおじさんがいる、手洗いが濡れてない、流した後速攻出てくる、汚い。

476 :Miss名無しさん:2017/10/07(土) 11:22:37.28 ID:WPZqytyg.net
すみません、sage間違いました。

477 :Miss名無しさん:2017/10/07(土) 12:14:29.45 ID:cL33e155.net
>>475たしか労働基準法だか何だかでは
トイレと更衣室は男女分けなきゃいけない決まりがあったはず
うちでは更衣室を物置代わりに使う人がいて男性も出入りするのがイヤ
鍵かけて着替えている最中に「あれ?あれ?」とか言いながらドアノックされる
着替え中!ダメッ!って叱りつける様な口調で言ってやってる

478 :Miss名無しさん:2017/10/07(土) 12:19:53.20 ID:A1mFiy9A.net
>>475
トイレの後に一滴でミントの香りになるのが売ってるよ。
●の後だけだと●ってばれるから毎回する必要があるけど。

479 :474:2017/10/07(土) 12:34:13.16 ID:WPZqytyg.net
あと1年くらいで引っ越しするんですが
労働基準でトイレ別にしないといけないんですよ、とは社長に言っといた(知らなかったとのこと)
なのであと少しの我慢です。

トイレスプレーは常時置いてあるのですが皆さんあまり使ってない(●コの時も)
自分は常時脱臭機能を使ってるので臭いは大丈夫だと思いたい。

おじさんどもの後はシッコでも臭いんです、入るときにドア開けっ放しでスプレーするようにすればいいかな。
体臭(たばことオジンの臭い)はどうしようもないですね、年中マスクです。

480 :Miss名無しさん:2017/10/09(月) 06:49:19.78 ID:Sv9uzmlw.net
事務員のみなさん

共用トイレにストッキング捨てて下さい

481 :Miss名無しさん:2017/10/09(月) 08:25:20.78 ID:0H7gOOYe.net
せっかくの連休なのに休日出勤大好き野郎からどうでもいい確認の電話貰ってすごいイライラしてる
なんなの?祝日も朝から頑張ってるアピールなの?
常識的に考えて休日掛けるのは緊急の用事だけだろうが

482 :Miss名無しさん:2017/10/09(月) 09:24:16.57 ID:BCORUYJt.net
>>478
>>479
チ●●の匂いって臭いよね。

うちの事務員が入ったあと、
さりげなく2分以内に入るようにしている。

483 :Miss名無しさん:2017/10/11(水) 12:33:33.36 ID:IbLWnoJJ.net
私の受け箱に上司が回ってきた書類を全部入れるんだけど、ぐちゃぐちゃに入れる
書類がどこかにまぎれる可能性もあるし、すごく嫌なんだけどきちんと入れてください、なんてみんな言える?
朝からぐちゃぐちゃの受け箱みるとほんと腹たつしやる気もなくなる

484 :Miss名無しさん:2017/10/11(水) 18:22:09.58 ID:bBFhquPX.net
うちはみんなパソコン全然使えないから
私の箱の中は大半が裏紙に手書きでお絵描きしたような紙
重要度低いのはそのままペラっと放り込まれてるね
失くして困るようなものは一応クリアファイルとかに入れた状態で回って来る
あと、私が清書の時に必ずファイルに入れてるから赤入れ返却の時はノンストレス

まぁ私は経理メインで営業絡みの書類はそこまで多くないけど
営業事務系の仕事が多いならクリアファイル徹底した方がいいだろうね
箱の上に空のクリアファイル何枚か置いといて入れる時突っ込んでもらうようにするとかどう?

485 :Miss名無しさん:2017/10/12(木) 11:15:19.30 ID:yahwvvuG.net
私は経理だから業務上私専用のプリンタだけを使うんだけど
共用のプリンタ、トナー予備全色揃えてあるのに誰ひとり交換しない
呼びつけられてトナーが出にくいんだよーとか愚痴言われて
そのくせ「すみません変えますね!」って動いたら全力で止められる
自分の頼んだタイミングでだけは高い経費がかかったと思われたくないらしい
しょうもないし誰の時だろうがどうでもいい
使ってもないのにチクチク文句言われる身にもなってみろ

486 :Miss名無しさん:2017/10/13(金) 08:13:36.40 ID:GvzUSz1U.net
年配の人ってなんでデータ残さないんだろ
数年前の書類を元に書類の作成頼まれてデータ探したけどない
前任にLINEしたら今「雛形の上で編集して印刷したらそのまま消してた」とか返ってきた
データだと消える可能性あるから紙も出すのは分かるけど
なんか紙信仰?ってくらい紙にしてデータはさっさと消しちゃう
凄い迷惑

487 :Miss名無しさん:2017/10/13(金) 09:33:57.46 ID:seT0LYgv.net
なんで上司が口付けたグラス洗わなきゃいけないんだろう毎日吐きそうになりながら触ってる

488 :Miss名無しさん:2017/10/13(金) 12:25:15.48 ID:v6jJWwPq.net
営業が業務ソフトの操作ミスってサポセンたらい回し
本人はアポがあるから!と外回りに行っちゃうし
電話で確認しても元々訳分かってないから話通じないし
もうホント二度手間三度手間で朝から電話祭りだった
今日忙しくない日だから良いけど締日だったらヌッコロ

489 :Miss名無しさん:2017/10/14(土) 01:22:06.99 ID:u5wTRs+P.net
>>487
ゴム手しないの?
しても生理的にって話か

書類処理が多い時期は10時と15時に毎日2回男性社員20人分くらい洗う日もあるから気にしてられない

490 :Miss名無しさん:2017/10/14(土) 01:23:56.65 ID:u5wTRs+P.net
>>486
メモリ容量がなかった時代にデータ重いのは悪みたいな教育された人たち?
ってことはないよね?

スキャナでいちいち読み込み直すのもめんどいよね
うちもどんどんPDF主体になってきて無駄に紙使うなって怒られるわ

491 :Miss名無しさん:2017/10/14(土) 01:49:40.99 ID:k8U8YJvR.net
黒眼鏡 建築士 岸本晃 きしもとあきら
https://www.fastpic.jp/images.php?file=8905192628.jpg IE

氏名・年齢・年収・生い立ちまで全て嘘(おぎやはぎ矢作似 カツラ 入れ歯) 口コミ
偽名 岸本充→秋山晃→山本晃→山本充(あきら)→相馬光(そうまあきら)→現在は新たな偽名で参加
本当は50歳半ばのくせに39歳と詐称参加 自称一級建築士 設計士 建築会社 年収1000万超(2500万)

関西のエクシオに10年以上ほぼ毎日参加する詐欺師
難波会場がホームタウン
金曜PM7:30と日曜PM5:00のなんばエグゼクティブに毎週参加してる
梅田や三宮や奈良会場にも頻繁に出没
セフレは常に五人はいると自慢する

2008年
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1218032454/

2011年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1322461914/

最新 part4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1495377907/l50

日建設計 役員代表取締役会長 浅見秀樹
代表取締役社長 田村彰教 取締役副社長 岡田亨嗣
取締役 藤田哲史 菅野彰一 監査役 池邊宜仁
※日建設計などの有名企業に成りすまし偽造名刺で女性を騙す岸本晃がいません b

492 :Miss名無しさん:2017/10/14(土) 11:05:29.27 ID:SzQno2Gz.net
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/


ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。


麻生首相は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%A8%8E

493 :Miss名無しさん:2017/10/16(月) 08:48:56.58 ID:/cr8ZONv.net
>>489
レスありがとう
なるほどゴム手か
自分と上司だけの事務所で自分はグラス使わないから来客無い時は1つしか洗わないんだそれが逆に苦痛
一日2回も洗わなきゃなんてすごい

494 :Miss名無しさん:2017/10/16(月) 11:14:56.57 ID:CeAmLIHi.net
昨日ドラマ陸王見てたら
仕事が楽しそうでうらやましかった。

一人女の小さい事務所勤務だけど
電話はほとんど鳴らないし、自分以外は
外に出る営業職。
全員口下手でお帰りなさいとお先に失礼します以外
喋らない日も多々。

この先定年までこのままかぁと思うと鬱になりそう

自由がきくので誰かいれば外出もできるし(郵便局や銀行くらいですが)
暇は時間はネットサーフィンもできる。

でもなんか物足りない。

495 :Miss名無しさん:2017/10/16(月) 12:34:39.59 ID:GyuA+K0Y.net
トイレが一つしかなくて生理のとき困る
持ち帰ってるけどトイレが二つほしい
でも物理的にトイレを二つにすることは不可能

496 :Miss名無しさん:2017/10/16(月) 12:57:38.04 ID:zuhWS1Xs.net
そんな時は生理カップがおススメです

カップなら12時間okなので朝と夜だけ出してます、全然持ちますよ

497 :Miss名無しさん:2017/10/16(月) 17:27:13.43 ID:/cr8ZONv.net
上司の意味不明な日本語に苦しんでるのになんで逆ギレされなきゃいけないわけ
今週中に死にますように

498 :Miss名無しさん:2017/10/17(火) 00:08:38.61 ID:amO63yl+.net
>>493
10時と15時にお茶出し当番という昭和な会社なんですよ・・・
今コーヒーメーカー導入を画策しています

499 :Miss名無しさん:2017/10/17(火) 12:20:31.39 ID:wTC3/us4.net
クソ忙しいの分かっててどうでもいい雑談振ってくる
ほんと空気読めない
イラついて会話の途中で席立ったわ

500 :Miss名無しさん:2017/10/17(火) 16:49:17.11 ID:vHl8+M6p.net
>>490
うちは逆にPDFでよくないかっていう書類がFAXで送られてくる
細かい字とか潰れるから嫌なんだよなあ
紙がもったいないからなるべくメールでって言った本人がばんばんFAXで送ってくるのもいらつく

501 :Miss名無しさん:2017/10/18(水) 12:20:55.85 ID:ZU3jfCTl.net
>>495
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら、
一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると、彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか? 今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い、僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です。
中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い、念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ。
感激して広げると、信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で僕はまだ暖かい生レバーを全部口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に口に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられなかったので溜まっていた分が出たのか、
半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました。
席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。

502 :Miss名無しさん:2017/10/18(水) 21:42:55.93 ID:jch2el/O.net
書類の保管期間が10年とか15年とかが多くて片付かない
書庫のスペースも限りがあるしなんとかして欲しい
更に原本とは別ファイルでコピーも保管しろって言われて意味がわからな過ぎる
前の会社は数ヶ月保管したら全部捨ててた

503 :Miss名無しさん:2017/10/18(水) 22:24:42.68 ID:TguJFB8R.net
>>502
昔の書類はスキャンしておくことはできないの?

504 :Miss名無しさん:2017/10/19(木) 01:00:14.60 ID:9IrT+EvU.net
白蟻が来て食べてくれないかな、電子化しろってなると思うんだけど。

505 :Miss名無しさん:2017/10/19(木) 09:29:12.86 ID:UovMEnTe.net
>>504
白蟻でなくて、
山羊か羊か吉田羊じゃいかんの?

506 :Miss名無しさん:2017/10/19(木) 14:03:26.48 ID:iz3S5LLw.net
>>503
「紙で」保管になってるから無理
データは本社で更に長い間残ってる

507 :Miss名無しさん:2017/10/21(土) 16:52:16.75 ID:/s4oapkm.net
月曜は超大型台風直撃なのに私だけ出勤
上司と再雇用のクソジジイどもは先週のうちに台風来そうな日に休みいれてて
私には「月曜日は電車止まらないうちに帰っていいよ」だと
そこは事務も出社しなくていいよだろうがクソジジイ!!!

月曜は朝から電車止まってくれることを今から祈ってて休日だってのに憂鬱……

508 :Miss名無しさん:2017/10/21(土) 17:24:47.59 ID:H1cxdt99.net

私も自宅待機って言われるの期待して金曜かなり仕事進めといたけど
台風来ると仕事増える会社だから無理そう
多分こういう時に限って電話鳴りまくるだろうし

せめて落ち着くまで自宅待機とかにしてくれればなぁと思う
電車止まってるかもしれない中何時間もかけてずぶ濡れで人混みに並んで出社とかしたくない

509 :Miss名無しさん:2017/10/21(土) 23:33:00.65 ID:5DMX2A1J.net
台風直撃が予想されてる地域だけど
ギャル系というか言動がキツめの同い年の先輩に「○○さんの所だと電車止まったりして大変かもね、でも私も頑張るから頑張って来ようね?」と言われた
前後の会話から、テメー交通遮断を理由に休むんじゃねえぞあらゆる手を尽くして来いよって意味だから今からすごい鬱

510 :Miss名無しさん:2017/10/21(土) 23:33:43.23 ID:MvlxRD57.net
小さい会社なら台風の日くらい家で仕事してもいいのになあ
自分一人だけ出勤ならそれも出来ないけど事務一人だけ出てきて何の意味があるのか

511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:18:41.38 ID:jA7DHqw9.net
事務員のみなさんストッキング下さい

512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:21:56.00 ID:fYuiRXlb.net
留守番と電話番のために来いって言われるけど今時いくらでも回避方法あるんだよね
ほんと転送で携帯に電話飛ばして家で応対したい…
顧客からの問い合わせが来たら営業や現場の人に振ればいいし
一人で会社してる人なんかそうやって電話取ってるよね

まぁ実際突然の来客とかあるから仕方ないけどさ
電車通勤私一人だから遅刻すると目立つんだよなぁ

513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:29:50.35 ID:7fRkQ52l.net
いまどき台風時に電話繋がる会社なんてブラックアピールにしかならんと思うけど
ジジイどもには現代の常識は通用しないんだよな
そのくせ自分らは出勤しないで事務員だけ出社させるんだから本当まさに老害

514 :Miss名無しさん:2017/10/22(日) 23:14:14.37 ID:2lSsfA+8.net
台風の出勤についてなんて一切語られなかったわ
明日は絶対に休めない
電車もバスもどうなるんだろう

515 :Miss名無しさん:2017/10/23(月) 02:33:41.85 ID:oLeT9cqS.net
通勤で使う電車が滅多に止まらない事で有名なんだけど
夕方その路線がまさかの運休してたから最早そこに賭けるような気持ち

ていうか雨風凄まじいし寝付くたびにエリアメール鳴りまくりで全く眠れないよ
明日はいろんな意味で仕事にならないと思う…

516 :Miss名無しさん:2017/10/23(月) 08:39:47.83 ID:EV0KH1dg.net
台風は通り過ぎたけど風がすごい
JRは止まって駅に人があふれかえってたが地元ローカルは平常運転で楽々出勤
昨夜はエリアメールがひっきりなしで眠れなくて眠い

517 :Miss名無しさん:2017/10/23(月) 09:58:08.29 ID:b4AySqv0.net
>>512
会社から仕事専用携帯持たされてるならともかく
会社に個人の携帯の請求書提出しないといけなくなるのはいやだなあ

518 :Miss名無しさん:2017/10/23(月) 10:29:36.44 ID:LorWgnot.net
台風が去っていった地域だけど
夜中エリアメールが30分〜1時間おきに鳴って眠れなかった。

目覚ましスマホなので電源切れなくて、今日一日ツライ。

519 :Miss名無しさん:2017/10/23(月) 10:49:13.85 ID:E08/ji8Q.net
台風だっつって30分前に会社ついたのに鍵忘れたから結局遅刻

520 :Miss名無しさん:2017/10/23(月) 11:20:31.86 ID:ENxnINGX.net
新しく入った後輩に疲れた
マニュアル見たり自分で一通り調べてわからないことを聞いてくるならいいんだけどなにも見ずなにも調べず聞いてくる
遠回しにマニュアルそこだよとか言ってるけど全然改善しない
各担当者に聞くことも全部私に聞く
疲れた…

521 :Miss名無しさん:2017/10/23(月) 11:36:52.61 ID:Sl+ecHpt.net
>>519
www

522 :Miss名無しさん:2017/10/23(月) 11:54:08.92 ID:TPEJhwOg.net
俺派遣(29)、今日も経理のお姉さん(27くらい)にグミもらう [804298528]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508723420/

523 :Miss名無しさん:2017/10/23(月) 12:18:41.93 ID:oLeT9cqS.net
>>520
前の職場にそういう子居て上司にも相談して一生懸命改善させようとしたけど
なぜか自分だけ執拗に怒られる=職場イジメ!と捉えたみたいで結局治らないまま辞めてしまった

目の前で客待たせてて調べてる余裕がないような職種ならともかく
事務はまだ多少余裕があるんだからある程度探してほしいよね
ググレカスって本当に仕事の極意だと思うんだけどリアルではあんまり通用しなくてもどかしい

524 :Miss名無しさん:2017/10/23(月) 12:35:34.13 ID:TtuEc4jf.net
台風通過したとはいえJRはほとんど止まってたのに
私が通勤に使ってる鉄道会社だけ普通に動いててガックリした
寝不足だし仕事前倒ししてたからあんまりやる事なくてつらい寝そう

525 :Miss名無しさん:2017/10/23(月) 22:04:34.72 ID:AluzSkRt.net
うちも新人(28歳)が来たんだけど、実務経験アリ、簡単なエクセルとワード操作の出来る人って条件で来たはずなのに文章のコピペすらできない人が来て頭を抱えてる。
シフトキーの存在を知らなかったらしく、迷惑メールを長時間かけて一軒ずつ消してたわ…。

今日、取引先に電話してもらった時も「(会社名)です!社長は今電話に出れますか?」とか言う始末…
自分の名前も名乗らず、用件も言わず、電話に出れます?ってオマエ馬鹿か…と。電話の前に、どう言えば良いのかトークスクリプト作ったのに見ないし。
こっちは作業に対して何故この処理が必要なのか、この処理を怠るとどうなるのか等ちゃんと説明してるのに何度も同じ質問してくるし、社長でも無い人へのfaxの宛名に代表取締役って書いててさすがにシビれたわ…
試用期間一週間目だけど、今すぐにでも切って欲しい気持ちでいっぱい。

526 :Miss名無しさん:2017/10/23(月) 23:26:35.07 ID:d9eoA2dv.net
>>525
28歳でそれって・・・
仕事できないけど面接での自己アピール能力があるのかしら

527 :Miss名無しさん:2017/10/23(月) 23:42:42.41 ID:mYOPzS3Y.net
>>526
面接は私も立ち会って、仕事内容やPCについても事前に伝えていたし、その子は出来るオーラ出しまくってたから完全に騙されたよ…。
PCはいつも使ってます!って言ってたけど、嘘臭い。
こっちは人手が足りないからある程度は働けそうな人を慎重に選んでたつもりなのに本当に残念。
他にも仕事を任せたいけど簡単なことも出来ないから任せられないし、そもそも目が離せない…仕事が増えまくってつらいわ…

こんな奴に会社は時給2000円以上(派遣だから本人には1200ほど?)出してると思うと悲しくなる。

528 :Miss名無しさん:2017/10/24(火) 00:11:44.70 ID:mpCuyT1H.net
ダンプ屋のプレハブ小屋みたいな?w

529 :Miss名無しさん:2017/10/24(火) 00:44:52.66 ID:+oGJXFn7.net
>>520
遠回しじゃなくて直接マニュアル渡したらよいのでは
あと2行目をはっきり言って叱るべきでは

辞めちゃうかもしれないけど

530 :Miss名無しさん:2017/10/24(火) 00:46:47.32 ID:+oGJXFn7.net
>>527
面接に簡単なパソコン操作の試験つけたほうがいいと思う
手間はかかるけど
簡単な文章作成とか使ったことがあるソフトを書き出させていろいろ聞いてみるとか

531 :Miss名無しさん:2017/10/24(火) 01:23:52.49 ID:Uh25oaOM.net
>>527
派遣なら派遣会社にクレームつけるべき
とりあえず更新はなしだよね

532 :Miss名無しさん:2017/10/24(火) 05:45:50.40 ID:9KM/rrd+.net
>>527
流石にネタであってほしいレベルだw

533 :Miss名無しさん:2017/10/24(火) 06:03:59.89 ID:OQvBWpgN.net
先輩が面接プレゼン能力だけの人で試用期間で切られたよ
それまでアナログ手書き事務員ばかりで私がIT化する!と息巻いてたけど
関数SUMしか知らないから雛形を何十枚にもコピーして1枚1枚手入力
もちろん一覧表作りも手動だしその後転記の度に全部入力し直し
その度に入力チェックして入力自体も遅いから手書き時代より圧倒的に残業が増えてた

極め付けはとにかく優先順位がおかしい
電話でFAXやメール送ってって言われたのにとりあえず目の前の作業を終わらせる(それが30分とかかかる)
お客さん電話の向こうで待ってるよ…?みたいな
そのうち実際に取引先からクレーム来て大事になったりした

534 :Miss名無しさん:2017/10/24(火) 09:54:52.79 ID:gms8cyZD.net
>>530
たしかにそうだね。
以前私が働いてた金融系の仕事の時も採用時にタイピングやら操作の試験あったの思い出した。
次の面接の時に提案してみる!ありがとう!

>>531
その手があったか。
今日上司に派遣会社に文句あるって言ってみる。募集条件と合わなすぎるし。
でも明日、その子の歓迎会なんだよな…
ほんと行きたくないけど、この子の直の上司は私だから行かざるをえない。歓迎なんて出来ないわ〜…


>>532
ネタだと思うでしょ、ガチだよw
先方から「○○支店にかけ直してください」って言われて「わかりました!」って電話を切ったくせに、その支店の番号聞き忘れて再TEL。
その一言目が挨拶ではなく「すみません、○○支店の番号教えて下さい」だよ。まず名を名乗れ!って感じだしただの不審者。
先方に怪しまれ、先方の上司が出てきてしまい、また挨拶もせず「私○○支店とか知らないんで…」と!
強烈でしょ。
今日も1日不安だよ

535 :Miss名無しさん:2017/10/24(火) 11:18:35.76 ID:fHiw3MAi.net
>>534
昔は派遣登録は正社員経験3年以上ないとできなかった記憶があるんだけど
今は関係なく誰でも登録できるの?
シフトキーも知らないで、よくPC使えるとか言えるよなぁ

536 :Miss名無しさん:2017/10/24(火) 13:00:46.68 ID:VD0y/rDM.net
>先方から「○○支店にかけ直してください」って言われて「わかりました!」って電話を切ったくせに、その支店の番号聞き忘れて再TEL。
>その一言目が挨拶ではなく「すみません、○○支店の番号教えて下さい」だよ。

診断もなく他人が決めつけるのは良くないんだけど
この手のうっかり聞き忘れとかあんまり考えずに衝動的に動いちゃうとかADHDの傾向
発達障害は自覚してやり方を工夫すれば多少カバーできるんだけど
本人が無自覚な上に常識もないから結構厳しいかもね
多分振る舞いからして察するのも無理だから根気よく注意していく事になる
ハッキリ言ってやっと気付くタイプだよ

537 :Miss名無しさん:2017/10/24(火) 13:07:40.65 ID:ZcmOWJfc.net
ウチの男性社員の方々、動きが雑
ドアの開閉、引き出しの開閉、コピー済みの紙を取る時も
いちいち大きな音を立てる

地味にストレスだよ

たまに、威嚇行動みたいに音立てる時もあるし
あれって、絶対狙ってると思う
そういう嫌な思いしている人いるかな?

538 :Miss名無しさん:2017/10/24(火) 16:24:36.21 ID:dUdnFZdG.net
>>523>>529
マニュアルはDBにあるからその場所は教えたし事務員がよく使うマニュアルまとめてある場所も教えた
辞めはしないと思うけどはっきり言ったら上司に泣きつかれそうでこわい
上司から言ってもらおうかとも思ったけどそれでも改善しないのか…

539 :Miss名無しさん:2017/10/24(火) 21:53:12.04 ID:vKbSLTaS.net
前任経理が相当テキトーだったみたいで困ってる
かなり前に発生した売掛金の回収もポツポツ忘れられたままになってるし
今日気付いたのが精算しなきゃいけない預り金が数百万残ってる
計上した日付見てるとあまりにも前すぎて顧客ももう今更…ってなりそうなくらい経ってる

問題になってるのは全部同じ営業マン担当の顧客
雑な経理+怒られるまでやらない営業で放置されてたみたい
税理士も何も言ってきてないみたいだけどこういうのって税務調査とか大丈夫なのか心配

540 :Miss名無しさん:2017/10/24(火) 22:41:55.69 ID:sQ0GUpnM.net
>>539
売掛金は資産扱いで最終的に税金に関わってきそうだし税理士に相談した方がいいんじゃないかな
回収出来ないなら出来ない扱いでとりあえず売掛金から外さないと税務調査抜きにしてももったいないし

預り金は通常どう処理してるかわからないけど

541 :Miss名無しさん:2017/10/24(火) 22:43:42.20 ID:/jCzBrcw.net
>>539
それはやばいのでは…

542 :Miss名無しさん:2017/10/25(水) 01:02:21.80 ID:cbffZm0g.net
>>539
振り返る勘定科目とか時効にかかってるかとかいろいろあるから
相談した方が良いと思う

543 :Miss名無しさん:2017/10/25(水) 01:02:48.10 ID:cbffZm0g.net
>>538
教えてそれって救えないね

こないだ教えたマニュアル見てくださいって言ってもみないなら日本語通じないね

544 :Miss名無しさん:2017/10/25(水) 01:26:43.42 ID:cbffZm0g.net
>>537
忙しいアピールとか威嚇とかあると思います

お局がこっちの様子見張るために用事で席を立ちがてら
観察してくるほうが私はストレス

545 :Miss名無しさん:2017/10/25(水) 02:35:17.43 ID:e93hedke.net
>>537
私がお昼休みの時にわざと大きな音立てる人がいる
自分は忙しくてお昼取れないアピールなんだろうけど勤務時間中に病院や床屋行ってるの知ってる…
大きな音たてかえすと静かになるよ

546 :Miss名無しさん:2017/10/25(水) 07:53:59.69 ID:IalOXKXa.net
逆があったなー
少しの物音でも許せないようで誰かがファイルを落としただけでお局が盛大な舌打ちをする
紙を数えているカサカサという音にも反応されてみんなビクビクしてすごいストレスだった
今の職場は男性陣がたまに大きな音を出すからビックリすることもあるけれど、あの時のストレスと比べるとマシかな
でもイライラして物に八つ当たりしてるみたいなのは不快だよね

547 :Miss名無しさん:2017/10/25(水) 11:27:23.96 ID:oFMKVAJi.net
537です レス嬉しい

>>544
「俺だけ忙しい!」オーラ満々な人いますよね
わざとらしくため息ついたりするけど
いや、こっちも忙しいの、ため息つきたいのはこっちも同じよ

さり気なく机やPCを覗くのやめてほしい


>>545
外回りの人は、出てしまえばあとは自由ですもんね
銀行とか、役所とか、病院とか、羨ましい・・・
たまに、音一つない場所から電話かかってくるけど、きっと家に帰って寝てるんだと思う


>>546
舌打ち嫌ですねー
うちは男性上司が誰にでもよくやるから、すごい嫌われてる

女一人の職場なんで、お局さん関係の悩みはないのが気楽かも
男性陣がそれとなく仲間外れにしてくれるので、心地いいw

長文失礼しました

548 :Miss名無しさん:2017/10/25(水) 12:45:40.10 ID:7y4FdAIC.net
風邪引いてメイクなしマスクの簡単さに気付いてから抜け出せない
時々来客はあってもクソ上司1人しかいないのにメイクする意味がない
年中マスクの人っていますか?

549 :Miss名無しさん:2017/10/25(水) 12:58:11.12 ID:HzNey8fD.net
メイクなんて面接の時にしかしてないわ
眉毛は整えないとゲジゲジなのでそれくらい
女子力?なにそれ?おいしいの?

550 :Miss名無しさん:2017/10/25(水) 13:47:19.77 ID:n5qUv1x5.net
>>548
この時期はマスクがありがたいよね
夏は暑いから冬しかできないな…
誰も来ない日もあるから服も頓着しなくなっちゃったし
一人事務の人ってどれくらいいるんだろう

総レス数 1002
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200