2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さな職場の事務員さん集まれ!★54

1 :Miss名無しさん:2017/06/28(水) 20:37:52.22 ID:niqusmdh.net
経理総務労務の実務から、買出しトイレ掃除勧誘応対まで
すべてをこなす事務員さんたち、楽しみもグチも語りましょう。
「秘書」という肩書きの方もいると思いますが、やっていることが
同じならぜひ参加してください。

初心者の方は半年程度ROMる(書き込みをしないでおく)ことを推奨します。
書き込む時はメール欄に「sage」と入れてください。
「sage」ていない書き込みは荒らしとみなします。
それでも荒らしが来た時は完全スルーで。

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
小さな職場の事務員さん集まれ!★53 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1479416826/

963 :Miss名無しさん:2018/02/09(金) 09:07:10.07 ID:YSYNA4hL.net
>>962
それ面白くないしセクハラに近いですよってさらっと言った方がいいよ

話分かりそうな男性上司にしつこい迷惑てチクった方がいいよ
彼氏いるとか嘘でもバシッと迷惑ですて言わないと
周りがくっつけようとしたり噂立てられたり面倒くさいことになるよ

964 :Miss名無しさん:2018/02/09(金) 09:08:33.17 ID:YSYNA4hL.net
>>962
後ね、それ「俺のこと気にして見てくれてる〜」に脳内変換されてるから仕事以外で必要以上に会話しない方がいいよ

965 :Miss名無しさん:2018/02/09(金) 12:58:29.73 ID:IxLXeaZn.net
>>962
とりあえず今後自分発信の会話は仕事の確認以外では厳禁
1対1になる状況を極力避ける
上司に報告する時も1対1でやると今度は「俺を頼ってくれてる俺が守ってやる」
みたいな感じで上司に好意持たれてややこしい(経験有)から
上司2人以上か、女性を味方につけた状況で複数集めてから話す事

あと集団で誰かが恋愛感情持ってるアピールすると絶対面白がって加担する奴が出るから
男女問わず周りに迷惑で困ってる言う根回しをきっちりする
会社の人間がダメなら労基とか警察とか外部の窓口も検討、退職も頭に入れておく事

966 :Miss名無しさん:2018/02/09(金) 14:10:14.38 ID:EK4wydWB.net
>>963
一応上司が怒ると言うか「そう言うのってセクハラになるんだぞ〜」とか言って止めてはくれる

その粘着男普段からも気持ち悪いから男女共に引いてるのがあって
無理矢理くっつけるとかはないと思う
自分から「セクハラ」「迷惑」って言えるように念頭に置いておく

967 :Miss名無しさん:2018/02/09(金) 14:12:18.24 ID:EK4wydWB.net
>>964
会話は必要最低限にとどめてる
この前イラっとして口出ししてしまった
反省

968 :Miss名無しさん:2018/02/09(金) 14:26:40.41 ID:EK4wydWB.net
>>965
(経験有)ってところがすごい説得力ある…
上司二人以上に相談してみる
同期の女の子についてきてくれるかも聞いてみる

たぶん他の会社で問題の男みたいなのが居たらすぐヒソヒソされると思うんだけど
うちの会社は集団で陰口言うのはタブーみたいな空気があって
粘着男=気持ち悪いヴォルデモートみたいな扱いになってるから迷惑してることは分かってると思う

コンプライアンス窓口の電話番号は抑えてる
とりあえずやれるだけ反抗してみる
ありがとう

969 :Miss名無しさん:2018/02/09(金) 14:32:35.59 ID:XF69XgLa.net
同期の女の子も見極めないとモテ自慢だのあなたから誘ったんじゃないだのと、叩きに利用する人いるから気を付けてね

キモ男がそういう立ち位置なら大丈夫そうだけど

私も経験あるよ

970 :Miss名無しさん:2018/02/09(金) 17:06:30.87 ID:BxtdCezu.net
仕事の指示が下手、急でいつもばたばたさせられる
間違った指示で仕事が増えることも
仕事を部下に振って自分はスマホでゲーム
部下の尻拭いが大嫌い
感情的になることが多く、物にあたる
取引先にも喧嘩口調で話す時もしばしば
二日酔いでしょっちゅう休む

自分の部署のリーダー(上司)だけど本当に異動してほしい
物にあたったり机蹴ったりするからびっくりして精神的に辛い

971 :Miss名無しさん:2018/02/09(金) 20:16:16.79 ID:yOZJ/t77.net
上司は部下の前ではどんな時も平静を保たないとね
そういう上司は頼りになり安心出来て部下の志気が上がるし、社内履き嗅がれてもいい気がする

972 :Miss名無しさん:2018/02/09(金) 21:48:25.58 ID:dEJMdaBb.net
気の合わない後輩と一緒に帰らなきゃいけない人、
どういう会話で間を繋いでますか?
駅までのほんの5分程度ですが、毎日ストレスです。
一緒に帰らなきゃいいんだろうけど、時間はずらせないし
急に避け始めて詮索を受けたくもないんだよね。
多分向こうも渋々って感じだろうから、せめて5分くらい
いい感じに会話してあげたい…

973 :Miss名無しさん:2018/02/09(金) 21:56:33.75 ID:uhRygFPE.net
指示ミスの問題と責任逃れはきついよね…
私も指示・行動・謝罪なにもかも遅すぎる人が実質私の上司的ポジション
だから上司のひとつ前段階の仕事してる人達にこっそり事情話して
事前に上司を通さず連絡してもらって先回りして仕事してる
そういう残念上司って大体上の立場の人や取引先相手にもやらかしてるから割と理解は得やすい
ろくな事してないくせに「なんか最近仕事できてる」とか思ってるのは当の上司だけ

まあ態度のことは無視してればいいと思うよ
弱い犬ほどよく吠えるって言うし器小さい事の現れだから大した事ない

974 :Miss名無しさん:2018/02/09(金) 22:05:01.86 ID:uhRygFPE.net
>>972
本当に毎日5分だけで済む相手ならその5分間話す用に毎日頑張って話題仕入れるよ
間が持たなくなるほどの時間ではないし
でも仕事中もアレコレ細々といろんな雑談した上で帰りも一緒だとしたらキツイ

既に同時退勤が習慣化しちゃってるなら
ちょっとずつ理由つけてフェードアウトするしかないかもね
最初は週一から始めて徐々に時間合わないようにしていくとか

975 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 15:16:36.36 ID:dYpvSe7j.net
>>972
後輩からはあまり話さない感じなのかな
自分から話題出しつつ後輩にも質問してみたら?
「私猫好きでさ〜猫の動画とか見るの好きなんだけど後輩子ちゃんなにか好きな動物ある?」とか

自分は前老害爺と帰り道に会う→必死に話題出す→爺「フン!最近の若者はくだらないことにハマってるんだな」
とか毎回難癖つけられてイライラが酷かった
後輩と気が合わないって向こうが反抗的とか?

976 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 15:18:16.46 ID:dYpvSe7j.net
sage忘れてました
すみません

977 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 15:34:13.20 ID:qWSvy21Q.net
971です。
お返事ありがとう!

>>974
今のところは事務所に他に人もいるんで昼間は会話0でも大丈夫。
でも二人きりになったらずっと黙ってるのも空気悪くなるんだろうなって
今から悩んでます。

>>975
会社では質問する時か、話しかけられないと喋らない子です。
一緒に帰り始めた当初はものすごいハイテンションで
「私実は猫かぶりなんですよー!」とか言ってたんだけど
最近はすごい不機嫌そうな様子で私が話しかけるのに
嫌々返事してるって感じになってきて、そのギャップにも
戸惑っちゃうんですよね。
嫌われたんだろうとは思うけど…。

ちなみに女子社員は私とその子だけです。
今後どう関わっていくのがいいのかもわからなくて休み明けが怖い…。
後輩と二人きりで過ごしてる人たちは、どういう感じで接してますか?

978 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 17:00:44.03 ID:EMcYnazU.net
申し訳ないけどそれは何か地雷踏んだかもね
あと、あなたは悪くなくても個人的な情報が流れるのを警戒してるかも
私は噂好きに余計な事知られて参ったからもう職場では徹底してプライベートを隠してるし

相手の情報聞き出さないような世間話か、仕事の話でもしといた方がよさそうな気がする
どうしても沈黙が嫌ならキャッチボール求めるんじゃなくてあなた主体で話す感じで

979 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 17:23:00.72 ID:G3E4l6i9.net
昔から働いている従業員と、社長とその息子の板挟みになってどうしたらいいかわからない
双方からああだこうだと愚痴を聞かされても、ただそうですか…としか言えなくてどちらにもいい顔をしている状態になってつらい
やっと転職できて仕事もおもしろいし、人間関係もそう悪くはないんだけど
そのうち会社が分裂しそう
そうなったら元からある今の会社は倒産してしまうと思う
そう遠くない未来にそんなことになりそうで恐怖でしかない

980 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 17:44:21.34 ID:dYpvSe7j.net
>>979
昔から働いてる従業員ってのは複数?それとも一人?
社長と二代目には嫌な顔する訳にもいかないし、先輩を敵にもできないし
978みたいなどっちつかずの人と一緒に外野にいるしかないような

981 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 17:53:36.11 ID:VSkJDGyf.net
独立する気概と能力のある人なら分裂もあり得るだろうね
そういう場合自分で稼ぐ仕事ではない事務員はつらい
引き抜いてくれれば良いけど現経営側には共犯扱いされるし
独立側が「どうせ新しく作るなら学校出たての若い女の子がいい!」ってなったら終わり

とは言っても男性にも単に愚痴言えばスッキリするタイプもいるし
愚痴の域を出ない口だけマンの場合も多々あるからなんとも言えない

982 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 17:56:37.86 ID:VSkJDGyf.net
次スレたてました

小さな職場の事務員さん集まれ!★55
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1518252947/

983 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 17:59:29.68 ID:gvCeS1WE.net
>>982
有能!

984 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 18:00:52.71 ID:gvCeS1WE.net
>>981
独立組ほど一人は即戦力求める気がしないでもない
育てる余裕がないから

985 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 20:07:46.12 ID:bEiV7u1c.net
おっさん共は何で仕事終わった後の貴重な時間を潰してまで食事や飲みに付いてきてくれると思うんだろ
私は仕事終わる頃には肩首が重くて愛想笑いを浮かべる精神的余裕が完全になくなる
だから金出してして貰っても行くの嫌なんだよな
仕事後他人と接触する事が一言で言えば面倒臭い
だから断ってるがしつこかったり何で行かないの?みたいな顔されるのが本当に困る
相手を人間的に嫌ってるとかじゃ無いけど面倒臭いから行きたくない、もとい、自分の時間や体力を消費してまで行きたくないから行かないのってどうやったら伝わるんだろうな

986 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 20:59:51.17 ID:qWSvy21Q.net
>>978
ああ、誤解されたかもしれないけどハイテンションだったのはその子です。
社内では無言、帰宅時はものすごい喋ってきたのが最近は不機嫌、という感じで。
喋りすぎたと思って距離を取られてるのかもですね……。

987 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 23:00:34.07 ID:dYpvSe7j.net
>>985
勤務後体力あったとしてもおっさんとご飯なんて普通は行きたくないよ
ボランティアキャバ嬢みたいなもんだよね
おっさんも若くてヨイショしてくれる子選んでるでしょ
そんなに行きたいなら他の男やおばちゃん誘えばいいんだし

988 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 23:34:28.51 ID:xxTPjPxN.net
>>986
ハイテンションだったのが985だと捉えてた
それ貴方が受身過ぎたり勘に触るようなこと言って後輩が不機嫌になった可能性は?

989 :Miss名無しさん:2018/02/10(土) 23:35:06.68 ID:xxTPjPxN.net
sage

990 :Miss名無しさん:2018/02/11(日) 00:20:52.59 ID:FMYgrLgn.net
>>986
猫かぶりってことは普段は大人しい子なんだろうけど
そのわりにあからさまな不機嫌出したりするし
レス読んだ感じだけどちょっと変わった後輩だなぁと思った
あんまり真剣に悩みすぎない方がいいかもね

991 :Miss名無しさん:2018/02/11(日) 16:28:13.91 ID:CLAAevff.net
ビジネスライクに一線引いてるのもあって誘われない
「下っ端のくせに」とか言う奴に限って成人男性基準で無茶なアルハラ食ハラするし
仕事外で話したいと思えるようなメンバーは逆に
「女性一人だから」とあれこれ気を遣ってくれて申し訳ない思いをするから行きにくい
公式な飲みの後は声掛けられるけど上司が残ってるの確認したら断ってる

992 :Miss名無しさん:2018/02/11(日) 20:37:28.36 ID:pjHxyngf.net
うちは社長がいる飲み会が一番楽しい
話上手いし肉は焼いてくれるしサラダの取り分けもお酌も要らん要らん、そんなん気にしないで食え!と言ってくれる
俺がいると愚痴も言えんだろうと酒好きの癖に二次会は遠慮する気遣い

絡み酒するおじさんと帰りの電車同じで嫌だなぁと思っていたら、さっとタクシー乗せてくれる男前

993 :Miss名無しさん:2018/02/12(月) 20:25:47.64 ID:B3NtO7CT.net
バレンタインだね

994 :Miss名無しさん:2018/02/12(月) 21:22:02.00 ID:+xjpiOjh.net
女1人男4人の職場
去年は個別にゴディバのギフトボックス渡したけど、皆持ち帰らず会社のおやつに食べてたから今年はアソート1つ買って事務所に置いとくことにした

チョコ1箱だけ持ち帰ると色々疑惑の種になるのかも知れないと邪推

995 :Miss名無しさん:2018/02/12(月) 22:02:56.91 ID:2NY9B45O.net
>>994
当たってると思う
○○一同とかつけた方が良い

996 :Miss名無しさん:2018/02/12(月) 22:48:49.39 ID:2NY9B45O.net
法律事務所にいる友達が独身男性若手弁護士てだけで段ボール箱単位でバレンタインチョコが上司に来て対応が大変ていってた
今は弁護士も厳しいらしいけど

看護師と友達も独身の若い医者てだけでそんな感じだって

だから肩書きに寄ってくる女性ばかりで女性不信気味になるか見下し系になりやすいらしい

997 :Miss名無しさん:2018/02/12(月) 22:57:05.06 ID:zTca3fwm.net
義理チョコ、セコセコと遠回しに嫌がらせじみた迷惑アピールする奴がいて
疲れたし面倒だから去年ついに辞めたんだけど
そしたら今度はなんでもいいから何か欲しかった方の人達に冷たく当たられて参った
欲しがる人だけにあげるとかそれこそトラブルと邪推の元だよ…
今年は話題にも触れないつもり

998 :Miss名無しさん:2018/02/12(月) 23:00:56.36 ID:X9GVv/X1.net
会社で食べてくれるなんて優しいね
うちは合同で配ってたけど後でみんなで下っ端に押し付けてるのを目撃して
それ以降二度とやらない事になった
金の無駄

999 :Miss名無しさん:2018/02/12(月) 23:19:29.59 ID:N3RR2n9y.net
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
https://goodprice2018.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


1000 :Miss名無しさん:2018/02/13(火) 00:06:05.62 ID:Zx6Fb9qj.net
事務員のみなさん
僕にストッキング下さい

1001 :Miss名無しさん:2018/02/13(火) 00:43:33.48 ID:hkw0gZXE.net
嫌です
荒らすな変態
通報すんぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
337 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200