2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30女のみなさんなぜ売れ残ったの?Part165

1 :Miss名無しさん:2017/08/16(水) 16:04:55.75 ID:BcsXe41k.net
【売れ残った30女のみなさん、今、どんなお気持ちですか?】

マスコミとフェミに騙されて、周りの勝ち組から取り残され、
今、どんなお気持ちですか?

男を小馬鹿にする事でアイデンティティを保ち、
「女性の権利を保障しろ!」…とか何とか吠え続けたのは良いけど、
一生その「権利」を守り続ける事になってしまって、
今、どんなお気持ちですか?

ある年齢を過ぎたら誰にも相手をされなくなり、 職場でも疎まれ、
後輩の結婚を指をくわえて見ながらこのまま枯れ果てて行く、
そういった悲惨な人生を送るって、今、どんな気持ちですか?

「俺が必死で勉強していた間、男と遊んでいた君が、俺の収入に対し同等の権利を主張するのはおかしい。
 それに俺は女として一番価値がある頃の君を全く知らない。」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1147162.html

このスレは男の書き込みもおk

前スレ
30女のみなさんなぜ売れ残ったの?Part164
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1500435954/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


57 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 12:38:23.56 ID:ENHHe6He.net
>>56
あってますよ

58 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 12:38:45.03 ID:vrL2Gcl8.net
>>56
スレチの心配よりも自分の心配しろよ(´・ω・`)
そのまま一緒に住み続ければいいじゃん
結婚しないなら同棲も同居人も変わらないだろ

59 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 12:39:15.22 ID:yf3qhAn0.net
>>56
30目前は気をつけたほうがいい時期で突然ではないかも
というのも男からすると彼女が次の相手を見つけやすいように30までに結婚に踏み切れる相手かそうでないか見極めようとする傾向はある
別れたいわけじゃないけどだらだら続けて30中盤で別れるのは酷だろうという判断

60 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 12:52:36.33 ID:RBkZLjVba
デキ婚の責任さえ取ってくれないような男は医者だろうが億万長者だろうが切って正解。
もっといい男が現れるよ。30ならまだセーフ。頑張れ。

61 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 12:55:12.54 ID:vrL2Gcl8.net
30目前も30中盤も難易度はほとんど変わらないだろ
実質数%位の差だよ
本当に相手のことを思うなら無理ってわかった時点で放流しないと

62 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 12:57:20.54 ID:wrSThOWQ.net
>>58
はい(^_^;)
『家が見つからない』とか何とか言って、下手したら今年いっぱい住むことになるかもしれない。不動産には早く来店を!とか言われてるけど。

>>59
それらしきこと、昨日言われた気がする。
「幸せになってほしいから。でも幸せにできるのは僕ではない」って。綺麗事言いやがって!と言い返しましたが。

63 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 12:57:28.52 ID:r1PKaNtm.net
>>56
それが一番怖い状態
結婚する気はないけど面倒臭いから都合よくズルズルダラダラ腰掛け

彼氏が何歳か知らないけど同い年なら
女性の貴女はもうヤバい歳で
彼氏はまだまだ余裕の年齢

64 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 13:04:11.98 ID:wrSThOWQ.net
>>63
彼氏はちょい上。まあ同い年みたいなもんです。

私、元々結婚願望なくて今の彼氏と付き合って、転勤するからついてきて!と知らん土地に連れていかれ、生活していくうちに結婚するっていう人生もありかなと思えたんだけど。
今回別れることになってもう結婚はないなと思ってます。

ズルズルといかないよう不動産に行って背中押してもらいます。

65 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 17:13:55.20 ID:sFAlRgFm.net
転勤で付いて行くならそのタイミングで婚約じゃね?
ただの彼女でよく付いてくわ
知らない土地で心細いから慣れるまで利用されただけ

66 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 18:15:30.82 ID:KydvyeDg.net
>>64
結婚願望無いって分かってる女なら、他に良い女が見つかりゃ容赦なく振れるわな。

67 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 19:41:35.90 ID:wrSThOWQ.net
>>65
そんな感じで引っ越したあと転入届の手続きの同時に婚姻届ももらってきてたんだけど、あっちも慣れない土地での勤務でバタバタしてて、気がついたら、子どもおろしたり、なんだかあれれ?みたいな方向にいってこの結果です。私、残念すぎますね(笑)

>>66
すぐに出てってって感じじゃないから、他見つかったわけではないのかも?まあ、他にできたとかそういうのはどうでもいいかな。復縁はないですし。

68 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 19:50:02.09 ID:Z+XtYxF4.net
〒669-1324 兵庫県三田市ゆりのき台2丁目34番地5在住、昭和59年11月8日生まれ、
2003年3月三田西陵高校卒業、2007年3月京都女子大学家政学部食物栄養学科卒業の柏木瑞月って三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、暴力団組員名乗れば良いのにな。

69 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 22:37:56.08 ID:DAfQaf6e.net
ババア!おやすみ!

70 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 22:43:05.60 ID:jzjfTdXD.net
あなたものほほんとし過ぎだけど
相手も子供まで作っておいてそんな対応ならろくでもない男。
結婚してても遅かれ早かれ別れが来てたかもね

私ならさっさと見切りをつけて、同居を解消するまでにソッコー次の男を見つけて乗り換えるわね
次、次〜w

71 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 23:12:29.52 ID:xoHt1KPY.net
>>67
子供堕ろしたりとか
普通に言うんだな
その時点で結婚はムリだと思わないのかね

72 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 23:13:15.41 ID:wrSThOWQ.net
>>70
人生オワタ\(^^)/
・・・みたいな感じじゃないからかも。

結婚や出産で家庭を築くこと夢見て生きてたわけじゃないし金銭的にも困ってないから、3年前、付き合うことによって諦めた夢をまた追えるんだ!みたいな気持ちになってる。

もうしばらくは恋人いらないわ〜
遊びますw

73 :Miss名無しさん:2017/08/17(木) 23:29:52.25 ID:fxT1HFfZ.net
お互い大して愛し合ってなかったんだねえ
運命の人じゃなかったね

74 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 01:26:15.18 ID:sRR/aIFY.net
>>72
しばらく遊ぶ?
悠長なこと言ってると泥沼にはまるぞ

75 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 01:47:51.36 ID:8IsSbkvy.net
>>74
大丈夫

来月30歳でしょ?もう既に手遅れだからw

76 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 03:20:56.65 ID:kw5crzjx.net
30という数字は強固な壁を男に印象づける

77 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 03:43:25.90 ID:Q/48D28O.net
カオばあさんここ数年SEXしてない

78 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 04:18:00.58 ID:8IsSbkvy.net
最後のSEXがレイプだったらしい
嫌がった割には気持ち良かったらしいです

79 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 06:31:07.58 ID:00Gzyf5/.net
ババア!おはよう!

80 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 07:21:10.58 ID:sA0/dzxK.net
>>75
平均的な結婚の年齢は30歳前後ですよ、特に東京だと30代から40代が一番多いのかな。

81 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 07:24:12.97 ID:NbaUQmU4.net
^^;←おっさんがよく使う顔文字

82 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 07:27:21.16 ID:sA0/dzxK.net
>>36
全然これからだと思いますよ、女性のピークがいつなのかなんて、自分次第で変わりますし、私の周りで一番人気ある子は30代後半に入ったけどオシャレで可愛くて、気遣いが出来て旅行大好きで
ただ、可愛い過ぎると男性も立ち往生するみたいだし、恋愛って難しいですよ

83 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 07:37:09.89 ID:Hv8l1zb3.net
>>82
30代後半で充実してても
40代になったらあんな人達みたいに
なりたくないっていうエリアに入るんですよ?

84 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 07:38:24.57 ID:Hv8l1zb3.net
女性の肥満率の低さランキング
痩せても痩せても美しい可愛いと思われない褒められない国日本
一位:東ティモール(17.1%)
二位:日本(18.8%)
三位:アフガニスタン(20.2%)
四位:バングラデシュ(20.4%)
五位:ベトナム(20.7%)
六位:カンボジア(20.8%)
七位:インド(21.7%)
八位:北朝鮮(22.1%)
九位:ラオス(22.2%)
十位:ネパール(22.2%)

85 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 07:42:34.93 ID:NbaUQmU4.net
>>84
肥満率…
計算式とかないの?
ソース元出さないの?

86 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 08:06:40.11 ID:ZzXieCRh.net
>>80
東京でも平均はぴったり30
なのに下限を30と勘違いして
>32代から40代が一番多い
と言ってしまうのは歳とともに思考力が衰えてるのでは?
その言い方をするなら「20代から30代」が正解

そして平均で言うなら4年半ほど付き合ってから結婚するから出会いは4年半以上前ってこと
初婚年齢から逆算すると平均的には
25歳の時に結婚相手と出会っていることになる
つまり25歳でいい人と巡り会えていない時点で真剣になるべきだったし賢い女はそうしてる
それを30超えてからようやく焦り出しすもんだから20代女相手にぼろ負けすることになる

87 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 08:23:28.22 ID:sA0/dzxK.net
>>86
東京では結婚を拒否している女性は3割から4割いますよ(笑)
都合の悪い現実は無視ですか?
はいどうぞ

88 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 08:57:50.35 ID:/iGiI2PS.net
非モテを拗らせると、こんなホラ吹きオバサンになってしまうんだな
完全に頭がおかしくなってる

89 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 09:09:40.31 ID:BlwlpVbQ.net
>>87
思考力が本当に衰えてくるんですね
衰えは見た目だけじゃないと...私も気をつけないと^^

平均初婚年齢のデータなんで
「結婚できない人」「人結婚しない人」は
そもそもデータの対象外なんですよと

90 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 09:38:00.76 ID:qinSFDyN.net
願望「結婚を拒否している女性は3割から4割います」

データのないただの願望なのに「東京では」という魔法の言葉を加えるとあら不思議

「東京では結婚を拒否している女性は3割から4割います」

思考力の劣ろえたおばさんには事実に思えてくるらしい
自己暗示?

その結果
「都合の悪い現実は無視ですか?」
と、こうなる
自己暗示によって願望が事実に早変わり(笑)

91 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 09:41:59.93 ID:sRR/aIFY.net
顔38は顔文字止めたのか

92 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 09:43:40.32 ID:NbaUQmU4.net
>>91
どうせ顔文字使ってなければナリだと言い張れるとでも思ってんだよ

93 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 09:59:43.90 ID:fc5axJCk.net
結婚を拒否って言うから自由で軽い印象になるけど
現実には「家庭を作らず、生涯1人で生きていく覚悟」と同意だからねえ
データ見るまでもなく3〜4割もいるはずがない

94 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 10:37:02.79 ID:DAmMaEhwT
住んでる街によっては東京の30代女性未婚率は30〜40%になるみたいだけどねー
ただ、そういう人は生涯独身率が高いのも事実みたい
パラサイトシングルが増えて厚労省が焦ってる
データ見てきた

95 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 10:14:12.61 ID:7EUS2wtb.net
>>87
東京では〜w

( ´,_ゝ`)プッ

96 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 10:57:41.28 ID:XFIG6tga.net
>>76
そんなことに拘る男なら願い下げでしょ
一緒になっても疲れるだけだろうし

出きれば若い女ほうがいいというだけで
手に入りそうな身近な女に流れる男も多い
じゃなきゃドデブス女は結婚できてない
その分女側も妥協しなきゃいけないけど

97 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 12:04:52.43 ID:eoX6Ntbs.net
>>93
今の男性は結婚しようという気持ちが無い甲斐性なしの音ばかり、それ故に女性も結婚なんかしたくないと思うのは当然
それに、少子高齢社会ですからね
何度も言いますが、私は最低限の食事とインターネットが出来れば一人でも大丈夫ですよ

98 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 12:15:12.70 ID:NwWia4vy.net
>>82
そういう考えの結果が今のアンタ

99 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 12:19:14.50 ID:NwWia4vy.net
>>87
83じゃないが
拒否と結婚できなかったは違うぞ
あと3〜4割と幅が多きずぎの統計のソースを出してください?

出せないなら、またカオばあさんの妄想の予想ですか?

100 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 12:31:06.76 ID:n8SX+L7I.net
>>97
晩婚化が進んで
男目線だとなんでこんなおばさんと結婚せにゃならんのだと思えるレベルまで高齢化が進んだ結果でしょ

いい加減に甲斐性って言葉を都合良く使うのやめたら
30過ぎまで遊んでたおばさんを結婚相手として見ないから甲斐性がないは横暴すぎ

101 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 13:11:49.90 ID:aE1HHEOR.net
30過ぎて独身の女性は世間的には奇形とされています

102 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 13:20:19.81 ID:/iGiI2PS.net
東京では30後半まで男性に選ばれずに売れ残っているおばさんで魅力的な女性はいないよね

103 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 13:22:40.22 ID:HJM/35yQ.net
>>91
顔文字やめてもすぐ分かるけどね
東京では〜、〇〇過ぎるとかカオババアしか使わない低俗な言い回しでw

104 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 13:23:54.22 ID:HJM/35yQ.net
>>87
是非とも生涯、結婚を拒否し続けてください

105 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 13:27:18.88 ID:HJM/35yQ.net
>>97
アンタ事あるごとに今の時代は〜とか言う癖に男性には昔ながらの男らしさや甲斐性を求めてる矛盾に気付いてないの?

106 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 14:23:28.41 ID:oCxGEx8Q.net
新しい彼女(23才処女)ができたので3年付き合った今の彼女(31才非処女)と別れようと思ってます
以前にも別の30前後の女性と付き合ったことがあるんだけど別れる時はそれはもう大変なものでした
泣きわめき暴れる、職場に電話、ストーカーまがいとそれはそれは修羅場のような有様でした
確かに女性にとっては適齢期を逃すのはつらい事かもしれません
しかし処女でも無かったのにほんの数年付き合っただけで劣化していく女性のATMを一生続けるのはもっとつらいです
責任をとれと言うのなら処女を捧げた人に責任をっ取ってもらってほしいです
女性の容姿のピークは10代で終わるので減価償却資産である20歳を過ぎた女性と結婚するのは割りに合いません
ましてや30歳を過ぎた女性など産業廃棄物レベルなので結婚など愚の骨頂です
というわけで30歳を過ぎた女性と穏便に別れる方法をご教授下さい

107 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 15:46:07.29 ID:MUoRYl+s.net
結婚出来ない女は基本的に以下の事を分かってなさ過ぎる。

結婚は夫婦二人で協力して共同生活をすることだ。
子供を作って家族という最小単位のコミュニティを作ることだ。
夫の親族とも家族になると言うことだ。
夫になる男に父親役を求めるな。
無償で何でも思い通りにしてもらえると思うな。
相手が動かないなら自ら考えて自分で動け。
何でも人任せにするな。
何でも自分の思い通りにしようとするな。
常に話し合いをして二人で決めろ。
役割の違いはあれど家族というコミュニティにおいて夫と全く同等の責任義務そして権利を持つ共同経営者だと思え。

108 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 16:16:46.09 ID:eoX6Ntbs.net
>>107
あなたの考え方は昔のしがらみに縛られています。

109 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 16:19:01.25 ID:f1Pp49S+.net
>>108
否定するんならアンタの考えも言わなきゃダメよ

110 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 16:27:41.16 ID:NwWia4vy.net
>>87
はいやっぱりまたカオばあさんの勝手にでっち上げた願望妄想だった

アナタの願望妄想じゃないなら早くソースを出してください?
出せるものならねww

111 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 16:31:45.66 ID:NwWia4vy.net
>>26
昨日はどんな風にナンパされてなんて言われたんですか?www

112 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 17:01:57.19 ID:HJM/35yQ.net
>>108
103は昔ながらの男尊女卑な亭主関白思想では無く男女平等の現代的な考え方だと思うがね。
今の時代はとか東京ではって言う割に頭の中は男が女に尽くすバブル時代の思想から抜け切れてないんじゃない?
40代のダメ先輩に洗脳されちゃってるんだろうね。

113 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 17:13:44.33 ID:kw5crzjx.net
巷の職場ではゾンビ化した独身30,40代BBAが跋扈している現代
彼女らに救いの道はない

114 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:07:27.81 ID:eoX6Ntbs.net
>>112
男性が上とか女性が上とかはナンセンスです、ただ女性はファッションやメイクにお金が掛かるからその分は男性が食事を奢るのはいつの時代も同じです。
年齢を重ねて魅力ある男性になるのと同じく、女性も同じです。
私の周りにも若いしか取り柄の無い子には負ける気がしないって言ってる友人は沢山います。
事実、その子達はみんな可愛いの
はいどうぞ

115 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:16:12.33 ID:tPGijZ1i.net
>>114
魅力があって可愛い()けど売れ残ったんですねww
おばさん顔文字やめたの?

116 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:18:07.57 ID:HJM/35yQ.net
>>114
若い子に負ける気がしないって、若い子を意識して敵対視してる時点で負けてるんだよ。
若い子達にしてみりゃ、アンタらみたいな若作りに必死なおばさん達なんてそもそも眼中に無いんだから。

117 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:18:52.84 ID:tPGijZ1i.net
男性は年齢を重ねて魅力が出るけど
女性は化粧を厚く重ねてケバくなるんだよな〜

若い子には負けない()って自負するのはいいが実際に婚活男性が選ぶのは若い子だからいつまでも売れ残ってるって自覚しろよババア

118 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:20:21.09 ID:xQ2hUJ3k.net
>>114
男が奢るのは下心があるからであって女が化粧に金かかってるだろうからとかそんな理屈ではないでしょ
なんで下心沸かない30超えたおばさんには奢る義理はないってのが本音だよ
女だって俺はお前のために植毛したから飯おごれとか言われたら嫌でしょ

119 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:21:35.94 ID:eoX6Ntbs.net
>>115
売れ残ったって表現は変ですよ、じゃあ深田恭子ちゃんは売れ残ったのですか?
私達は充実している今があるので、あまり興味はありません。
もちろんご縁があれば考えますが

120 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:23:43.71 ID:eoX6Ntbs.net
>>116
いやいや、私達も若いしか取り柄の無い子なんて眼中にありませんよ。
それに、女性の魅力を若さしか見てない男性も眼中にありません。

121 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:24:45.34 ID:sRR/aIFY.net
>>112
男性が食事を奢るのはいつの時代も同じですって言われても現在はワリカンが主流みたいだけどね
そして奢られて当然みたいな奴には奢らないよ

122 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:26:18.44 ID:eoX6Ntbs.net
>>118
それはあなたがセンスがないだけです、女性はファッション、美容、メイクなど男性よりもお金を掛けています。
そこまで計算してくれる男性ならいいですが、下心とか気持ち悪くて吐きそうになりました。

123 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:26:30.04 ID:Js9xhaeV.net
>>120
女は若い方が良いっていうのは事実だしな
まぁがんばれよ、おばさん

124 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:28:37.62 ID:CgS40ATi.net
>>114
30代後半のおばさんには奢らないよ

125 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:29:11.40 ID:eoX6Ntbs.net
>>121
割勘が主流なの?…
びっくりです、じゃあ散々おごってくれる私は何なんだろ

126 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:29:38.64 ID:xktm+GEn.net
おばちゃん臭いw

127 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:34:33.45 ID:eoX6Ntbs.net
>>123
そんな証拠はありませんよ。

128 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:48:11.42 ID:tPGijZ1i.net
>>119
そうだよ、本人はどう思ってるかは知らないが客観的に見たら売れ残ったって表現だよ

129 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:48:57.34 ID:HJM/35yQ.net
>>120
じゃあ、なんでやたらと若さしか取り柄がないって決め付けた言い方するのかな?
若くても色んな経験してる子もいるし、親に厳しく躾けられてアンタなんかより家事炊事完璧に出来るような子もいるよ。
そんなのレアケースだって言いたいかもしれないけど、芸能人引き合いに出してる時点でお互い様だよな。

アンタが若い子に負けないのなんて、海外旅行の回数と化粧でシミを誤魔化して少しでも若く見せるためのテクニックとかファッションの知識くらいなもんでしょ?

若いだけの子に負けないとか言うならさ、
着物の着付けできる?
車の免許持ってる?ちゃんと運転して遠出できる?
カバンに常に裁縫セット入ってる?
毎日ニュースや新聞見てる?
政治や経済や世界情勢に関心持って常に最新の情報仕入れてる?
預金以外の金融商品に投資とかしてる?
仕事で一般人が知り得ないような得意分野を持ってる?

正しい言葉遣いも出来ない癖に才女ぶるのいい加減止めなよ。
みっともないだけだからさ。
もうとっくにアンタのメッキは剥げ落ちてるんだからさ。
アンタが何をほざいても恥の上塗りしてるだけなの気付かないかな?

130 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:53:11.82 ID:tPGijZ1i.net
>>125
時代の流れも知らないの?
バブル期とは違っていまの若い人はみんな金無いし自分の分は自分で払うって価値観が主流なんだよ

そうなると尚更若い人は奢ってまで健康な子供を産めるか怪しいオバサンを選ぶ理由はなんにもないよねw
割勘で若い女の方が嬉しいのが男心だよ

131 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 18:56:30.57 ID:tPGijZ1i.net
オバサンが若い子に勝ってるのは無駄に長生きした分の無駄知識とか屁理屈だけだよ
そんなの婚活にはなんの役にも立たないし、ごちゃごちゃ能書きたれてうるさい非常識ババアより若くて常識のある女を選ぶよ

132 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 19:04:54.74 ID:eoX6Ntbs.net
>>129
出ましたね(笑)資格があると偉い、家事が出来ると凄いって古典的な発想が
少なくとも、私よりも旅行の経験がある20代は絶対にいません。
男性が何を求めるかにもよりますが、少なくとも私は躾はされて来ましたし、幼いときから公文などにも行っていました。
はい

133 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 19:04:56.22 ID:M5HjQw/a.net
おばちゃん「服と化粧に金かかかるから男が奢れ」
若い子「割り勘にしよ」

うーんこのw
これでおばちゃんは若い子に負けないとか言い出すんだろ
むしろ勝てる要素がない

134 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 19:07:26.96 ID:QwYKeiF+.net
>>132
いくらでもおるで
http://stravel.blogmura.com/sekaiisshu/
バッパーからファーストクラスで世界一周する夫婦までゴロゴロいる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4843ab37c6e27fe69eda701efee8d5e)


135 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 19:07:57.45 ID:eoX6Ntbs.net
>>133
そういう問題ではありません。
要は男性は何も言わずに奢る姿が素敵なんです。
あっこの人分かってくれてる!って思わせてくれる男性なら良いです

136 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 19:33:25.62 ID:tPGijZ1i.net
>>132
いくら御託並べたところであなたより若い女がどんどん結婚している現実から目を背けるなよ
後輩にも先を越されてるんだろ

それでさ、海外旅行で何を得たの?なんにも婚活に活かされてないから売れ残ってるんだよ

男からしたら海外だのブランドだので騒ぐ化粧厚塗りの妖怪30女よりも家庭的で素で美しい20女がいいんだよ

137 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 19:37:04.32 ID:NwWia4vy.net
>>120
お前から毎回、おかしいくらいその話題出してんだよ?
眼中にないならなんで毎回その話を自分から出すの?

あとまた俺のレスには全逃げだなお前
>>110
↑逃げてないで早くソース出せよ
どうせお前が考えた予想の話なんだろ?
ちゃんと統計がでてるなら3〜4割とか言う曖昧な表現にはならないからな

138 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 19:37:50.38 ID:tPGijZ1i.net
>>135
それはもう世代価値観の違いだから言えば言うほどあんたが不利だよ
いまの若い女はお互いに対等な関係を求めるし、奢られるってのは見下されてるのと同じような気分なんだよ
乞食が施し受けてるのと同じ感覚

男が奢るのが当然で立場は女が上ってのは今では時代錯誤だから他で得意気に言わない方がいいよ恥かくから

139 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 19:40:41.43 ID:tPGijZ1i.net
>>137
このババアは都合の悪い話はスルーして自分の妄想と価値観で言いくるめられそうな相手にだけ強気で超理論振り撒く自己中だからいつまでも売れ残ってるのも納得だよな

140 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 19:43:52.35 ID:O7+a1ELk.net
発動してたのか
このまま歳食っていくのは悲惨だなw

141 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 19:53:01.37 ID:NwWia4vy.net
>>127
はい、アンタが欲しがってた証拠ですよ
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/0/e/0e97c568.png
黒:男性の年齢
赤:男性が望む女性の年齢
(ちなみに20歳以下は選択出来ないもよう)
http://labaq.com/archives/51834482.html

142 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 20:01:49.43 ID:IX2TIoHH.net
>>132
公文てwww
今日一番の笑い所

小学生ん時俺もやってたけど、それが結婚と何の関係があるの?

143 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 20:15:43.16 ID:NwWia4vy.net
>>132
>少なくとも、私よりも旅行の経験がある20代は絶対にいません。
↑なにこれwww
20代でも100ヵ国以上回ってる娘もいるのに
私が絶対にぃぃ〜ナンバー1だああー!ってか?w

心と精神の躾は全く受けなかったのなカオばあさん
アンタがずっとここでやってる事は私がー!私がー!と若い子にはー!と私は凄いんだー!私はモテるんだー!毎朝ナンパされるんだー!だけよ
きちんとした躾どころかろくでもない人間じゃん

144 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 20:42:19.83 ID:eoX6Ntbs.net
>>136
確かに私よりも若い子は結婚してますね、ただほとんどがバッテンになっていますが…
そういう現象には触れないのですか?

145 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 20:45:01.25 ID:eoX6Ntbs.net
>>143
私は青春時代を旅行に捧げていますし、旅行の経験や見識の高さでは本当に負ける気はしません。
そういう事です、少し旅行しただけで得意になってアピールしている子を見ると気持ち悪くなります。

146 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 20:49:41.37 ID:eGw14N+N.net
旅行しただけで得意になってアピールしている行かず後家を見ると気持ち悪くなります。

147 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 20:54:16.21 ID:sRR/aIFY.net
>>145
では核心部分を聞くかな
旅によく出て何を感じてどう思っている?
これには答えなんかないから正直な心情を答えてよ

148 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 20:54:22.04 ID:mntTWZi4.net
>>145
いや県境越えたら海外旅行だと思ってるよ。
私は旅行してきたけど無駄なことしたなって思ってる。資格の試験受けに新幹線乗るとか
スポーツの試合の為に遠征するとかね。
30代夫婦は子供をサッカークラブに入れ共働きするって
スタイルじゃない?

149 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 20:54:49.01 ID:/iGiI2PS.net
>>145
自慢が旅行にいっぱい行ったことw
昔、公文をやったから躾はバッチリw

頭おかしいです
売れ残っている理由がわかります

150 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 20:58:00.96 ID:eoX6Ntbs.net
>>148
はじめから共働きをする人生設計は嫌です。
はい

151 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 20:58:54.13 ID:tPGijZ1i.net
>>144
昔と違って現代では離婚率も高いし若い人は気軽に結婚してあっさり別れたりするよ
ただそれを1度も結婚していないあんたが言うのは滑稽だろ?

1度は男に選ばれたけど別れた女と1度も選ばれなかったあんたが同じ立ち位置だと勘違いするな!!
世間での評価はあんたよりもバツイチの方が上

152 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 20:59:34.31 ID:mntTWZi4.net
>>150
よく言いましたね。
ここは30代女性なぜ売れ残ったの?
ってスレです。
売れ残った理由が
共働きは嫌です。
ということで結論出しましたね。

153 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 21:01:07.55 ID:eoX6Ntbs.net
>>149
自慢ではなく実績です。
では、なぜ私ばかりがモテるのですか?
同窓会などには必ず誘われますし、会社でも新人の育成を任されています。
それに派遣ではない正社員でです。

154 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 21:02:29.97 ID:eoX6Ntbs.net
>>152
共働きは絶対に無理です。
それは男性が甲斐性ない証です。

155 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 21:03:14.97 ID:sRR/aIFY.net
>>150
はじめから共働きをする人生設計は嫌ですという人は人生の相棒にはしません
はい
苦楽を共にできる人を選びます
はいはい

156 :Miss名無しさん:2017/08/18(金) 21:05:15.57 ID:tPGijZ1i.net
>>153
それならなぜ結婚できないの?
同窓会→ネタキャラ・客寄せパンダ
新人教育→押し付け・問題起こしたら切る名目

ナンパの話と同じでなんでも自分の都合のいいように解釈しすぎなんだよ
社員も障害者枠ってオチはやめてくれよw

総レス数 1017
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200