2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10歳以上年上の男性と結婚します 13

456 :Miss名無しさん:2018/11/27(火) 22:32:06.28 ID:qLPM4aK0.net
もうすぐ14歳上と歳の差婚する37歳だけど、
自分が10歳若返って婚活やり直せるなら、
もっと賢く判断して、もっともっと上手に生きて、
歳の差婚は選ばない可能性が高いと思うなぁ

そんなSFチックな想像をしたところで、
現実には時計の針を巻き戻せるはずないし、
高望みしすぎて結局は自分が損するってのは、
遅すぎた婚活を何年もした時に学んだしね

まあ、今からでも間に合う人は、早め早めに行動しなよ
もう遅いと思っている人は、「今この選択肢を選べば、
まだ後悔しないですむ」ってチャンスに積極的に飛びつこう

457 :Miss名無しさん:2018/11/28(水) 08:11:40.81 ID:WQkoN/7+.net
>>456
相手もそう思ってるよ。
もっと若い時に、子供が確実に産める20代を。
でも、旦那の年の辺りの女はバブル世代だから、高望みしすぎて売れ残りも多い。

458 :Miss名無しさん:2018/11/28(水) 11:40:15.84 ID:fV0tARnw.net
お互い様なのが世の中の現実で、
大事なのは、現実で幸せになれること
よっぽど恵まれた人間でなければ、
自分の理想の結婚なんてできないからさ

自分は妥協したんだ…と思うと幸せから遠ざかるし、
これから二人で幸せを築いていくんだと思えば、
理想の結婚でないことは大したことでなくなるよ

459 :Miss名無しさん:2018/11/28(水) 20:32:54.28 ID:jW1NGJUs.net
思えないから独身な訳で

460 :Miss名無しさん:2018/11/28(水) 22:33:39.42 ID:LX+75syk.net
もしも理想の人生だとしたら、今の自分はもっと若くて、
もっと男性に好かれて、複数の男性に結婚を申し込まれて、
もちろん誰もが羨むようなハイレベルの男性ばかりで、
その中から自分は、お金や学歴や社会的地位なんて類のことを気にしないで、
ただただ自分の素直な気持ちを大事にして、結婚相手を選ぶんだろうな

461 :Miss名無しさん:2018/11/28(水) 23:42:18.54 ID:5Rx9alpF.net
13歳上の人と結婚するけど、年上を狙った結果ではなく、
自分の選択肢の中でベストだと思ったら、この人だったってだけ

お金目的かと聞かれて、正直に答えれば「逆」ですね

常識的な想像の範囲でもあるし、実際データを見ても現実だけど、
独身男性の経済力は、年齢が高いほど低くなるよ
そりゃ、そうだ、売れ残りの条件が悪いってだけなんだから

もちろん逆も同じで、男性から見た独身女性の魅力を数値化すれば、
年齢が高いほど低くなるのは否定できないよね
妊娠・出産を意識すれば、たぶん30代半で急落するのでは?

462 :Miss名無しさん:2018/11/29(木) 00:56:18.60 ID:8kaPOKiw.net
>>461
つまり売れ残り同士ってこと
本人たちが幸せならいいんですけどね

463 :Miss名無しさん:2018/11/29(木) 06:28:24.62 ID:dRX31KlC.net
また金w

464 :Miss名無しさん:2018/11/29(木) 23:00:59.39 ID:1BXjQ6FE.net
お金のことを気にする必要のない大金持ちさんには、
一般人が結婚後の生活に必要な金のことを心配する姿が、
滑稽で滑稽で、メシウマで堪らないんだろうね

465 :Miss名無しさん:2018/11/30(金) 01:04:20.14 ID:K/mHkE/R.net
他人に興味ない

466 :Miss名無しさん:2018/12/01(土) 01:05:21.67 ID:Ljz8aYZh.net
そもそも、お金に困ることのない人は、
5ちゃんねるなんかに書き込まないよね

ここで「また金w」って頑張ってる人は、
自分がものすごくお金に困っていて、
結婚は無理って自覚している貧乏男だよ

結婚にお金のことを少しでも気にすることは、
とても悪いこと、恥ずかしいことだって、
歪んだ印象を女性に植え付けたくって、
お金w、お金wって本人は一生懸命なんだよ…

467 :Miss名無しさん:2018/12/01(土) 09:24:40.88 ID:B+nS5cOl.net
また金w

468 :Miss名無しさん:2018/12/01(土) 12:42:19.77 ID:Ljz8aYZh.net
また、また金w

469 :Miss名無しさん:2018/12/01(土) 13:37:38.79 ID:B+nS5cOl.net
また金w

470 :Miss名無しさん:2018/12/01(土) 14:47:30.35 ID:Ljz8aYZh.net
また、また金w
お金なくても、頑張れ〜ww

471 :Miss名無しさん:2018/12/01(土) 17:50:11.71 ID:n9ROpXs2.net
すると469は結婚できない貧乏男で、
結婚にお金の視点を入れる女性が、憎くて憎くて堪らないのかな?

そして470はお金のことを踏まえて年の差婚に妥協する女性で、
お金目的の年の差婚ですか?って指摘されると、
完全には否定できないので悔しがってるのかな?

472 :Miss名無しさん:2018/12/01(土) 18:49:52.82 ID:B+nS5cOl.net
また金w

473 :Miss名無しさん:2018/12/01(土) 19:18:59.75 ID:7R6JFIBo.net
また、また金w
お金なくても、頑張れ〜ww

474 :Miss名無しさん:2018/12/02(日) 00:33:12.89 ID:wT1sQWV4.net
自分だけの気持ちでは結婚できないよ
いろんな思いを乗り越えて年の差婚に落ち着くのも、
それぞれの事情ってことでヨロシイのでは(^^)

475 :Miss名無しさん:2018/12/03(月) 21:37:53.31 ID:yyN6ibIK.net
お金目的の年の差婚?
ドラマか漫画の見過ぎかなぁ。
独身男性の年齢が高いほど、
年収が低くなるのが現実だよ

476 :Miss名無しさん:2018/12/04(火) 08:10:07.90 ID:FeRGXj91.net
スーパーブラックにお勤めですね。笑

477 :Miss名無しさん:2018/12/04(火) 14:33:42.40 ID:iGG44fGr.net
また金w

478 :Miss名無しさん:2018/12/04(火) 23:41:37.79 ID:e6Nj6EJY.net
また、また金w
お金なくても、頑張れ〜ww

479 :夜勤中:2018/12/05(水) 04:02:52.77 ID:Vw0ED0Se.net
>>474
>それぞれの事情ってことでヨロシイのでは

年の差婚を疎ましく思っている人たちには、
ヨロシイと思えない感情が渦巻いているのではないかなぁ

480 :Miss名無しさん:2018/12/05(水) 21:14:54.49 ID:QgtGqaEs.net
自分が結婚できない理由は、自分じゃない社会の何処かにある
そう思い込んでる人って、自分より悪条件の人が結婚してるの見ると、
条件反射的に「何かずるいことしてる」って受け取るみたいだね

481 :Miss名無しさん:2018/12/05(水) 23:51:32.16 ID:yxHTZtQ4.net
真面目に勉強して仕事もして、女性に対して誠実で、
その結果として収入を増やして貯金を殖やして幸せに結婚している人に、
真面目に勉強しないで仕事もしないで、女性に対して不誠実で、
その結果として収入は増えず貯金も増えず結婚もできない人が、
「ズルい」と思うのは、勘違いも甚だしいのでは?

482 :Miss名無しさん:2018/12/06(木) 01:13:50.07 ID:a6Yxtxzh.net
イケメンとでないと結婚する意味ないって思う人もいるだろうし、
お金持ちとでないと結婚する意味ないと思う人もいるだろうし、
相性の合わないなら結婚する意味ないと思う人もいるだろうね

結婚相手に何を求めるかは、人それぞれだと思う

483 :Miss名無しさん:2018/12/06(木) 06:21:41.77 ID:7lHMlJ8z.net
また金w

484 :Miss名無しさん:2018/12/06(木) 22:45:21.99 ID:SrPWPmo7.net
また、また金w
お金なくても、頑張れ〜ww

485 :Miss名無しさん:2018/12/08(土) 12:59:32.70 ID:wIfDx6m/.net
最低限の収入は必要だけど、お金お金って、お前の心が貧しすぎるねw
例えば年収の300-400万円同士が手を取り合って、
世帯年収600-800万円あれば普通の生活には十分なはずだろうにな!

それなのに男だけで年収600-800万円は欲しいよねって欲張るから、
自分の10歳も20歳も年上の爺に妥協することになるw

そもそも爺たちは収入のある期間が短いから、
女にとっては同世代の年収300万円の男との結婚の方が、
10歳上の年収800万円の男との結婚より長期的にはずっと得なのに、
欲張り婆には、それが理解できないんだよな
金銭的に困らない生活をしたいという気持ちはわかるが、
それで10歳も20歳も年上の爺との結婚に妥協することを検討するなら、
まあ、最低限の年収は2000万円、最低限の貯金は1億円だ

もし、そんな爺を見つけられるものなら、見つけてみろや(^^)
同世代の年収300万円の男なら、すぐに見つけられて幸せになれるのにwww

486 :Miss名無しさん:2018/12/08(土) 18:39:51.08 ID:651MG3iv.net
低収入の俺で妥協しろ教団から信者がお越しです

487 :Miss名無しさん:2018/12/08(土) 19:30:35.97 ID:E124vp5J.net
また金w

488 :Miss名無しさん:2018/12/08(土) 21:04:29.70 ID:6/wilHKZ.net
年上のおっさんなんか金以外の魅力はない

489 :Miss名無しさん:2018/12/08(土) 22:11:00.57 ID:3ybeRV0L.net
また、また金w
お金なくても、頑張れ〜ww

490 :Miss名無しさん:2018/12/08(土) 22:14:34.40 ID:6/wilHKZ.net
金のない稼げないおっさんなど人間として機能してないだろ
子供も産めない癖しやがって

491 :Miss名無しさん:2018/12/09(日) 10:07:30.79 ID:FaQkPiLS.net
10も上のジジィなんて金以外メリットない

492 :Miss名無しさん:2018/12/09(日) 14:22:50.16 ID:EnuJsWF9.net
その通り

493 :Miss名無しさん:2018/12/09(日) 14:40:50.06 ID:EnuJsWF9.net
若い女は僕ちゃんのことバカにしない尊重してくれる!僕ちゃんのママになってくれる!僕ちゃんをバカにするのはババアだけだ!と盲信するのも高齢毒男の特徴
だが実際は若い女程、おっさんは嫌いだし若い男が好き
美人は顔面気にしないなんて都市伝説
美人もブスももれなくイケメンが好き

【婚活スレより】

どんなにブサでもチビでも爺でも、低スペ低収入でも、
当然のような顔して「ボクの世話をするのにふさわしいお嫁さん」を探してる男が
この世に存在することに驚く。

ネットだとそういうのは最初からはじけるから見たことなかったけど、パーティーだと
そんな男が普通に私の前に座って、私に「お料理は?」とか聞いてくるから、
本当にびっくりするんだよね。

494 :Miss名無しさん:2018/12/09(日) 17:19:06.60 ID:TYbJgr2Q.net
また金w

495 :Miss名無しさん:2018/12/10(月) 00:48:28.99 ID:muiwM/5x.net
また、また金w
お金なくても、頑張れ〜ww

496 :Miss名無しさん:2018/12/10(月) 01:33:44.49 ID:0ezijp9I.net
金のないおっさんなんてゴミ以下の汚物

497 :Miss名無しさん:2018/12/10(月) 02:10:33.18 ID:SZJo+fdv.net
また金w

498 :Miss名無しさん:2018/12/10(月) 02:19:46.04 ID:3u9QlKEs.net
原子炉行って除染作業でもしてこいよ底辺のおっさんよー

499 :Miss名無しさん:2018/12/10(月) 10:46:47.58 ID:SE31Ksm4.net
逮捕されたファーウェイ・孟CFOが7つの旅券(中国4、香港3)を使っていると
カナダ検察の訴追資料から明らかになった。

経済制裁違反、銀行詐欺(マネロン疑惑)に旅券違反が加わった。

中国政府が個人の犯罪としてしまえば言い逃れができたものの
なんと中国外務省がカナダによる逮捕に猛抗議してしまったため
米加両政府が孟CFOを釈放することはあり得なくなった。
にもかかわらず、中国政府は報復を匂わせており
世界中から中国政府の間抜けぶりが笑いものになっている。

中国特権階級の「特権」とは何なのか?
人民解放軍と密接とされるファーウェイの実態は?
など、かえって「謎が深まった」。

500 :Miss名無しさん:2018/12/11(火) 00:44:29.56 ID:AF+PnZhK.net
また、また金w
お金なくても、頑張れ〜ww

501 :Miss名無しさん:2018/12/11(火) 01:35:35.80 ID:Lld++Bry.net
金のない貧乏なおっさんなんて粗大ゴミとして焼却するしかない

502 :Miss名無しさん:2018/12/11(火) 07:23:30.85 ID:6Ii2At8I.net
また金w

503 :Miss名無しさん:2018/12/11(火) 13:49:33.51 ID:Lld++Bry.net
金も稼げない男なんて生きてる価値ない
子供も産めない癖しやがって

504 :Miss名無しさん:2018/12/12(水) 00:51:23.25 ID:C2fkQp1p.net
また、また金w
お金なくても、頑張れ〜ww

505 :Miss名無しさん:2018/12/12(水) 12:35:05.05 ID:FXf8clhT.net
40代中年男性のFacebook投稿に若者から嘆きの声「タイムラインから加齢臭が漂う」

Facebookでは、40代中年男性が若者が眉をひそめる投稿を連発しているという
二次情報をなぜか自分発であるかのように投稿する「文春速報おっさん!」
「俺っていいこと言ってる」と自画自賛する「過去投稿礼賛おっさん」などに若者は失笑
https://news.nifty.com/article/magazine/12193-20170308-1296011/

506 :Miss名無しさん:2018/12/13(木) 22:49:32.52 ID:kia3Vy4Z.net
オジサンが若い子を狙うのって、
本当に迷惑だと思いまーす。
チビデブハゲの億万長者オジサンより、
貧乏なイケメン男子の方が価値ありまーす。

507 :Miss名無しさん:2018/12/14(金) 02:42:44.64 ID:+/N2oxa4.net
>>1
年の差雌は社会の隅っこで老害介護しておけよ。
決して社会と交わるなよ。

若い女とセックスできたからと調子に乗って、援交どころか幼児にまで手を出すようになる老害ジジイを生み出すな。
悪影響だ、アホ。自分の事だけ考えて軽はずみな行動するな、精神が幼すぎる。

間違っても子供なんかつくるなよ?
幼稚でアホの劣化した遺伝子を残すなと言っているんだ、わかったか?

508 :Miss名無しさん:2018/12/14(金) 03:16:03.57 ID:ta54ksfi.net
>>506
BBAは必至ですなw

509 :Miss名無しさん:2018/12/14(金) 20:38:40.59 ID:9vSoiIgh.net
必死のはJJIですねw

510 :Miss名無しさん:2018/12/14(金) 23:41:17.93 ID:lGE6kks4.net
JJIとかBBAとか言ってる時点で、そもそも人としてダメでしょう。

全ての面において理想の相手と、まるで夢のような結婚をする人って、
漫画や小説ならともかく現実の世界では多くないよね。
結局な何かしらの面で、望み通りでないところを飲み込んで、
全体としては自分にとって望ましい相手と、
そして、自分のことを望ましいと思ってくれる相手と、
お互いを選び合って結婚することになるだけのことですよね。

相手と年齢差がないことを大事にしたい人もいれば、
2人の性格や価値観の相性が良いことを大事にしたい人もいれば、
人に自慢できるスペックの相手であることを大事にする人もいれば、
そして、外見重視のイケメンであることを大事にする人もいるだろうし、
人それぞれが後悔しない結婚をできればいいじゃないですか。

511 :Miss名無しさん:2018/12/15(土) 10:35:45.02 ID:ZmC5Fl0B.net
独身女性用の掲示板にいるような男性の気持ちは分かんないけど
一般的な女性なら、結婚相手の年齢差だけ見て選ぶなんてことしない
もちろん年齢差と経済力の2つだけ見て選ぶなんてこともしない

仮想の相手とは結婚できないから、必ず実在の相手と結婚することになる
ちなみに私の婚約者は1歳上で年収2億円(去年の実績)の男性
彼が仮に朝起きたら年齢差10倍、年収10分の1になっていても、
彼の他の部分が変わっていなければ、つまり性格や笑顔や趣味や
価値観(何に時間とお金を使うか、とか)が変わっていなければ、
やっぱり彼と結婚しようって気持ちは変わんないなってのが私にとっての現実
だって、私にとって彼の何が大切かって言えば、彼の中身なわけだから

仮想の相手とは結婚できないんだから、自分の現実で幸せになればいいだけ

512 :Miss名無しさん:2018/12/15(土) 12:31:19.92 ID:xNQH/qRQ.net
また金w

513 :Miss名無しさん:2018/12/15(土) 13:55:48.05 ID:X3Ow8Zip.net
また、また金w
お金なくても、頑張れ〜ww

514 :Miss名無しさん:2018/12/15(土) 20:28:47.99 ID:q+ZhApHe.net
>>511
「現実の自分で」ってなんなんだよw

「自分勝手に」幸せになればいいの間違いだろ?

それは愛情じゃなくて甘えだよwww

情操教育受けてないんだなぁ

515 :Miss名無しさん:2018/12/15(土) 22:47:45.83 ID:gzaKqZuI.net
いろいろ言いたいことあると思うけど、まあ、まずは自分が幸せになればいいよ

516 :Miss名無しさん:2018/12/16(日) 00:58:58.84 ID:8WFUzsmW.net
年の差婚の人を見てると、自分に対して自信があって、自分の価値観で年の差婚した感じの人は、幸せそうにしてる

その反対に、自分に対して自信がなくて、他に良い選択肢がなくて後ろ向きに年の差婚に妥協した感じの人は、あんまり幸せそうにしていない

年の差婚だろうが、同世代婚だろうが、結局は相手じゃなくて、自分の問題なんだかって気がするよ

517 :Miss名無しさん:2018/12/16(日) 12:08:40.62 ID:XBD4EHJT.net
親子っぽい夫婦でも本人たちが幸せなら良いんじゃないの
その姿を見てイラつく人の方が、幸せになり損ないそうな気がするよ

518 :Miss名無しさん:2018/12/16(日) 23:54:34.93 ID:vqia6g4Y.net
こんなスレでいくら情報共有しても、日本の現実では、歳の差婚を選ぶ人は少ないよ

婚期の真ん中のアラサーだと、歳の差婚するのは15人に1人ぐらいしかいないでしょ
アラフォーでも12人に1人ぐらい、アラフィフのオバサンたちですら10人に1人ぐらいしか、
歳の差婚は選ばないのが日本の現実なんだよね

519 :Miss名無しさん:2018/12/17(月) 09:29:08.47 ID:5oXYw+y4.net
>>62
別れる

520 :Miss名無しさん:2018/12/18(火) 00:03:30.13 ID:ug0Dt/nU.net
年齢差を補える相手でないと、年の差婚はあり得ないよね

521 :Miss名無しさん:2018/12/18(火) 02:50:44.42 ID:lTl9gSDs.net
>>520
相性の良さだね、会話、Hとか、、

522 :Miss名無しさん:2018/12/18(火) 06:28:05.40 ID:9QzticAy.net
収入とか

523 :Miss名無しさん:2018/12/18(火) 08:07:32.83 ID:eI/BIGrX.net
中国製スマホは72時間おきに
利用者の位置情報、通話履歴、連絡先情報、入力したテキストメッセージを
中国国内に設置したサーバーに送信していたものもあります。

中国企業側は「ユーザーに正しいアップデート情報を提供するためだった」と
釈明したが、恥ずかしくもなく嘘をつく支那人らしい弁明ですね。

中国製スマホは、中国共産党に情報を提供するためのスパイ機器であることは
先進国では常識なのですよ。

524 :Miss名無しさん:2018/12/18(火) 12:21:58.81 ID:3dn2Tr/0.net
>>522
また金www

525 :Miss名無しさん:2018/12/18(火) 18:37:12.77 ID:3EUtH4PQ.net
>>520
自分にとって、他により良い選択肢があるかないか、ですね

もちろん、自分が結婚したい理想の相手はいろいろ夢を見ればいいけど、
選択肢が少なくなってきた段階で、ゆっくり現実を受け入れて妥協し始めて、
「この人と結婚するよりは独身の方がマシ」ってほど酷い相手を除いて、
手持ちのカードから「まあ、これで良しとするしか無いのかなあw」って、
どれかを選ばざるを得ないわけでしょ

そうなった段階で「およ?オジサンしか残って無いぞ?」なんて現実に、
嫌でも気がつくこともあるのかもね

みんなが幸せになれるといいよねw

526 :Miss名無しさん:2018/12/18(火) 20:57:16.63 ID:ST8ioop0.net
>>522
>収入とか

>>524
>また金www

まさか、自作自演…w

527 :Miss名無しさん:2018/12/19(水) 00:31:55.09 ID:UsdxLm/M.net
それぐらい、許してやれよw

528 :Miss名無しさん:2018/12/19(水) 01:39:43.89 ID:TgJ45a+4.net
女子高生がストライクな40代
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1538388432/

529 :Miss名無しさん:2018/12/20(木) 02:08:46.73 ID:iufPEaTy.net
こういうのって、本当に難しいよね。
自分が相手を選んでも、相手が自分を選ぶとは限らないからさ。

Aさん、1歳上、イケメン、優秀、性格が良い、相性が良い、頼りがいある
Bさん、1歳上、ブサメン、無能、性格が悪い、相性が良い、頼りがいなし
Cさん、10歳上、イケメン、優秀、性格が良い、相性が良い、頼りがいある

自分としてはAさんと結婚したいけど、Aさんは自分なんか選ばないのが現実。
BさんとCさんはどちらも自分と相性がいいし、実際に自分を選んでくれるので、
結婚したい自分としては、どちらかで妥協することにする。
でも、第一希望のAさんと比べると、BさんもCさんも、残念感は否めない。
どうせ理想の結婚ができないなら、誰に妥協して結婚しても同じことなのか。
それとも、妥協して結婚するなんて意識は捨てて、
どの選択肢が一番幸せに近いのかを考えて相手を選ぶべきなのか。

530 :Miss名無しさん:2018/12/20(木) 02:16:58.98 ID:aPRMH5P2.net
>>529
Aさんなら浮気し放題
Bさんは男として魅力なし
Cさんとなら幸せになれどうだが、自分が選ばれなきゃどうにもならないw

531 :Miss名無しさん:2018/12/20(木) 04:30:38.62 ID:FGCNKhTW.net
>>529
Dさん、1歳上、フツメン、普通、性格が良い、相性が良い、頼りがいあると言えないこともない

がいいな。性格が悪いのは論外として、10歳も歳上だと恋愛感情がもてない。
安定した生活のためと割り切れればいいんだろうけど難しいよね。

532 :Miss名無しさん:2018/12/20(木) 07:31:50.62 ID:PS5/jRu5.net
また金w

533 :Miss名無しさん:2018/12/20(木) 07:44:46.72 ID:Iel4ZZYW.net
そりゃ同じ金ない男性ならわざわざ10歳も歳上の相手じゃなく同年代選ぶよ

534 :Miss名無しさん:2018/12/20(木) 09:40:34.26 ID:KddmJssd.net
>>529
お前が結婚出来てないのって自分の価値が男性からどう見られてるか直視出来てないからだからだよ
B、Cに「選んでくれる」「妥協して」
お前は妥協する側じゃないんだよ?
相手から妥協されてる側なんだよ

男性に対して対等でなく常に上からのその性格じゃ結婚出来たとしても、すぐ離婚

535 :Miss名無しさん:2018/12/20(木) 09:46:01.26 ID:wCK3PdJw.net
10歳年上のおじさんとの結婚はどんな女にとっても妥協

536 :Miss名無しさん:2018/12/20(木) 11:52:52.09 ID:xen8fzXF.net
>>535
妥協もクソも自分の顔を鏡で見てから言え

537 :Miss名無しさん:2018/12/20(木) 18:16:23.92 ID:p9Rrrn/D.net
また、また金w
お金なくても、頑張れ〜ww
でも、いい加減に自作自演は止めなさいね

538 :Miss名無しさん:2018/12/20(木) 18:24:29.45 ID:p9Rrrn/D.net
Bさん、性格が悪いけど、相性はいい?
その上、無能で頼り甲斐がないのに、結婚の可能性があるの?

539 :Miss名無しさん:2018/12/20(木) 18:36:05.53 ID:7xxlBBov.net
>>538
DQNとかその典型
性格悪いし将来性もないけど女は蛾のごとく惹かれる

540 :Miss名無しさん:2018/12/20(木) 20:42:45.95 ID:3Ns4ZDCI.net
性別関係無くそもそも結婚出来ない奴や、結婚しても離婚する奴の特徴
相手のスペックや自分に何をしてくれるか等、求めるばかりで、自分の事ばかり。
相手に何をしてあげられるか、相手を守ってる、支えるって発想が本当に乏しく、相手にとっての幸せを考えられない奴ばかり。

541 :Miss名無しさん:2018/12/21(金) 23:54:30.45 ID:OP2EGdFa.net
選び合わないと結婚できないよって、ただ、それだけのこと
なんで俺を選ばないんだって叫ぶ時点で、残念な勘違いしてるよね

勘違いを人のせいにするのか、自分自身が変わろうとするのか
これは周りの人が助けてあげられない領域だから、
人生の主人公である本人が気付いて行動するしか道はないよ

いろんな現実があるんだろうけど、それぞれが幸せになれるといいですね

542 :Miss名無しさん:2018/12/22(土) 00:15:05.08 ID:qVOPIGKQ.net
>>541
>選び合わないと
結婚の現実は

この人を守りたい
この人を支えたい

有るのはそれだけ

543 :Miss名無しさん:2018/12/22(土) 02:14:48.99 ID:JLPgeRwV.net
よく「女が強くなった」と言うけど、実際は単に「女がわがままになった」、つまり子供返りをしただけなんだよね

544 :Miss名無しさん:2018/12/22(土) 15:43:00.11 ID:3oRu9FRi.net
>>543
本当それ。
女はワガママになった。
男はナヨくなった。

545 :Miss名無しさん:2018/12/23(日) 00:01:22.16 ID:C0nL6O2N.net
男は変わってないよ
むしろアホになった女に呆れてる状態

546 :Miss名無しさん:2018/12/23(日) 00:32:44.28 ID:MC5uiCHb.net
時代の変化についていけない人たちは、これから苦労しそうですね

547 :Miss名無しさん:2018/12/23(日) 00:56:52.55 ID:Nt+TK8/v.net
>>545
独女とお前は思考が変わらんな
そういうのを盲目という
だからお前は独男なんだよ

548 :Miss名無しさん:2018/12/23(日) 02:11:24.91 ID:y5t1X0hl.net
言えてる〜w

549 :38歳 ちょっと長い告白:2018/12/23(日) 02:20:15.25 ID:RfKNuJ7b.net
2年ぐらい付き合って、結婚前提で話を進めていたはずの彼が、
去年の夏に10歳下の女に騙されてデキ婚してしまった。当時私は37歳、彼は43歳。

去年のGWの旅行の打ち合わせのはずが、彼に他の女と子供ができたと告白された時、
私は大声で彼を責めた。しかも騙した彼女をかばって彼は「俺が悪いんだ」って繰り返すから、
余計に悲しくなって、ますます大声で泣いて、別れ際は修羅場だった。

で、しばらくして、彼のことで嫌な噂を聞いた。

彼は〇〇(私のこと)と子供ができたらすぐ結婚しようと思っていたのに、
いつまでたっても私が妊娠しない。男としてダメなのかと彼が不安になった時に、
10歳下の女に告白され、つい断れず、そしたら、すぐに(3か月ぐらいで)彼女が妊娠した。
できないのは俺じゃなかったと彼は安心して、その女と結婚することにした…って噂。
確かに付き合って1年ぐらいしてからは、子供できたらすぐに結婚しようって言って、
私たちは避妊しないで抱き合ってた。

私は子供とは関係なく結婚するつもりで、妊娠しないことを気にしてなかったけど、
彼は気にしてたんだって改めて思い出して、自分が情けなくなって、また泣いた。

で、この経験で2つのことを決心した。
まだ妊娠できる年齢のうちに、とにかく結婚するために徹底的に努力する。
デキ婚前提で、自分の身体を常にベストな状態にするため、妊活を継続的に意識する。
すぐに彼を見つけるために15歳上までOKにして、条件は「すぐに結婚できる」状態の人。

去年のクリスマスには13歳上の彼を捕まえて、無事にデキ婚に成功。
もう結婚してるので、本当はここに書くのはダメなんだろうけど、
彼が10歳下の女と結婚するって聞かされてから、年の差婚が気になって除いてたので、
そして結局自分も年の差婚するので、しかもオジサン相手にデキ婚に持ち込んだなんて、
ちょっと人に言えないことなので、最後の記念に告白にきました。

終わりです。

550 :Miss名無しさん:2018/12/23(日) 03:12:56.62 ID:IyvVNqqW.net
https://erogazou.jp/2018/12/22/post-4327/
パワハラを絶対に許すな!

551 :Miss名無しさん:2018/12/23(日) 03:28:43.35 ID:y5t1X0hl.net
>>549
コピペ乙

552 :Miss名無しさん:2018/12/23(日) 20:46:42.90 ID:VGrLEk3K.net
>>549
13歳年上の彼は、他の男にやり捨てられたやりマンを妊娠させて嬉しいの?。(笑)

553 :Miss名無しさん:2018/12/23(日) 22:39:53.32 ID:ZnekbH39.net
38歳の13歳上って51歳だよね。
男女共、その年齢ともなれば、
いろんな人に言えない経験して、
一生秘密にしておきたいことを、
たくさん背負って生きてきてるでしょう。
きっと、お互い様な事も多く抱えてるだろうし、
気負わずに自然体で幸せを噛み締め、
ゆっくりと生きたいって気持ちだと思う。

554 :Miss名無しさん:2018/12/24(月) 08:47:06.69 ID:t++gou4x.net
>>551
時系列がおかしいよねぇ〜?。

555 :Miss名無しさん:2018/12/24(月) 12:44:48.15 ID:SwUoEU9q.net
>>549

30代後半の妊娠しない女が、30代前半の女に彼を寝取られ、
浮気相手と子供ができたと彼に捨てられたのが2017年のGW前で、
浮気相手の女に見事に元彼をデキ婚に持ち込まれたのが2017年の夏

いっぱい騒いで泣いて、その後は自分もデキ婚を目指して妊活を始め、
半年後の2017年クリスマスには、結婚できる状態の13歳上の男を捕まえて、
さらに1年後の今、2018年クリスマスには、すでに自分のデキ婚成功を報告

改めて時系列で追っかけてみると、あまりにも行動が速すぎて怖いね
気の取り直した後の行動というか、そもそも何を考えてるのか、本当に分からない
こういう女たちの行動原理には、男の気持ちは関係ないのか?

556 :Miss名無しさん:2018/12/24(月) 13:53:48.44 ID:esTRvxz/.net
コピペに釣られるアホ

557 :Miss名無しさん:2018/12/24(月) 18:17:08.34 ID:ywrkxm4F.net
日本一の天才霊能者、八意(やごころ)先生は埼玉県八潮市生まれ育ちで推定25歳です。
悩みごとや困ったこと、心霊写真を撮ってしまった場合には、
まず八意先生に相談しましょう。心霊写真鑑定だけは無料です。

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/788f3056778b0f74495648964bfb1d1e?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/93b5c268d3aefeccd92753a7c58a6ded?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e066fd39cd23872a3c73cf91f4b50b8c?fm=entry_awc
これ↑笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。

出来たらみんなに広げていってほしいな。

参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/

これ↓も笑える。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/1627823cb0dbf54d23066d302f3abdd2/

魔物が来ていることがわかる。他人の運気が良いか悪いかわかる。
魔物を潰せる(指ぱっちんだけで魔物が消滅する。)。神域を浄化できる。
山本隆雄と相性が良い(魔と聖の関係、磁石でいうとN局とS局の関係のため。)。
遠隔即時の指パッチン除霊を得意とする。

まだまだ若造で修行中の身ですが、どうかお気軽に相談してやってください。

558 :Miss名無しさん:2018/12/25(火) 01:16:06.82 ID:QX6nFbEi.net
これだけ世の中で不妊治療に苦しんでいる大勢の女性たちが騒いでいるのに、
「自分には関係ない」と思って、結局は後悔する女性が後を絶たないのはなぜなんだろうか。

女性が30代後半になったら、自分は子どもを産むか産まないかを選ぶ最後のタイミングが近いって知っているハズなのに、なぜ40歳近くになるまで行動を起こさず、
結局は後悔する女性が後を絶たないのはなぜなんだろう。

誰の子どもを産むかの以前の問題として、「自分自身が子どもを産むかどうか」の意思決定が先に必要で、仮に「産む」となれば次に「誰の子どもを産むか」が問題になるんだよね。もし「産まない」という判断なら、誰の…を悩む必要はないから。

559 :Miss名無しさん:2018/12/26(水) 01:10:53.63 ID:mZG3Sa4A.net
親戚に歳の差婚している叔母がいる
結婚当時は知らないけど(私が生まれる何年も前)、
今見るところでは、別に特別な家庭って感じはないかな

叔母は64歳、旦那さんが78歳
長女32歳(既婚)、長男29歳、次女25歳
もうすぐ初孫が生まれる予定
普通に幸せそうな家庭だと思うけどな

確かに歳の差婚は少数派(全体の10分の1もないぐらい?)だろうけど、
それだから特別だとは言えないと思う
ってか、仮に「自分たちは特別だ」と思いたくても、
自分たちが期待するほど特別でもなんでもない、
巷にありふれた平凡なカップルなのが現実だよね

560 :Miss名無しさん:2018/12/26(水) 11:34:30.88 ID:8u3E5Vg6.net
>>1
介護婚?であんたの老後誰が面倒みんの?

561 :Miss名無しさん:2018/12/26(水) 11:36:18.99 ID:8u3E5Vg6.net
>>555
あんたの相手はチョンだったりして。

562 :Miss名無しさん:2018/12/26(水) 11:37:34.70 ID:8u3E5Vg6.net
子供産んで一人前。

563 :Miss名無しさん:2018/12/26(水) 18:17:23.63 ID:e9ihxW7b.net
名古屋 緑区の
ハマダ yutakaには騙されないように
結婚 付き合い詐欺師
40才


じもてぃーでハンネを
ハムちゃんって名乗ってる
嫁居るから

564 :クソ宇野の嫌がらせがあまりにもしつこいので書き込んだ:2018/12/26(水) 19:10:46.25 ID:IDpuACC5.net
【告発者の名前と住所】
◎宇野壽倫 連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。

生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人の迷惑となるでしょう。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

色川高志 (あいかわ たかし)
〒125−0062
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室

【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
 している生活保護不正受給犯罪者です】

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

565 :Miss名無しさん:2018/12/28(金) 00:00:58.54 ID:u5MzULg2.net
高齢爺が若い子に介護婚して欲しかったら、
最低限の基準は年収2000万円と資産1億円でしょうかねw
まあ、頑張ってくださいなww

566 :Miss名無しさん:2018/12/28(金) 01:33:17.15 ID:/CWElzt1.net
また金w

567 :Miss名無しさん:2018/12/28(金) 09:32:58.44 ID:moJTwYJ/.net
なんで金持ってる男が結婚する必要あんの?。
女も年とるんだから、金があれば女を取っ替えひっかえすればいいんだよ。
前澤とか、見てみろよ。

568 :Miss名無しさん:2018/12/28(金) 10:42:01.97 ID:QqoYnoMY.net
前澤キモい

569 :Miss名無しさん:2018/12/28(金) 16:12:59.77 ID:feSzM9Ao.net
≪40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事 47≫

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1545308477/

55(1)名無しさん@お腹いっぱい
ID:1L2xQ+OE0 12/27(木)sage
稼ぎのいい男の嫁さんは美人多いよ
底辺高齢独身男はブス女さえ近寄らないww

57 名無しさん@お腹いっぱい
ID:foS9+uBea 12/27 (木)sage
>>55
まあ当たり前だろうな
男は稼ぎのいい男ほど既婚率が高いというデータも出てるし
結局結婚出来ないのは全てにおいて無能だからだよ
知り合いの毒は30代後半年収300万で性格も悪い
結婚相手に求めるのは並以上の顔()だけらしい
そのスペックで相手に条件つけられる立場かよと、口癖は男を身長やら年収やらの数字で足切りする女は性格が悪い
結婚出来るわけがない男のお手本みたいな奴だ

570 :Miss名無しさん:2018/12/28(金) 16:26:44.82 ID:1gK2qGwo.net
>>392
お前だよ!こんな反論真面目に考えて書くお前ホンマに気持ち悪いな。

571 :Miss名無しさん:2018/12/28(金) 17:33:13.12 ID:RhUmFZ+b.net
ハイスペが捕まらなかったら一生独身でいればいいだけだから
なんにも困らない
年収〇百万の男は何パーセントしかいないとか無意味なんだよね
今の時代女でもそこそこの給料は貰えるし、親も協力的
協調性のない打たれ弱い男なんかと違って女は女のコミュニティが必ず存在する
女が我慢して低収入や非正規、
不細工、ハゲや性格悪い男、チビ、
同居希望なんていう不良債権と結婚する時代が終わったんだよ
そういう底辺男は淘汰されるだけ
現実にそうなってきてる
これからは上位10%の男しかいらないんだよ

572 :Miss名無しさん:2018/12/28(金) 17:46:42.31 ID:CiCGyfX9.net
何とか、お金の話題に引き込みたいって、頑張ってるのがいますね

573 :Miss名無しさん:2018/12/28(金) 19:14:29.44 ID:RhUmFZ+b.net
独身女性板なのにおっさんが張り付いてるのがキモい

574 :Miss名無しさん:2018/12/29(土) 00:19:36.13 ID:QQxTxQdE.net
カネカネ言ってる人は、現実が見えてない
もしカネが目的なら、年の差婚は賢い選択じゃない

そもそも年の差婚自体が、世の中全体はでは珍しいほう
15組に1組って程度の、少数派なんだよね〜

他人の評価や価値観が気になって仕方がない人は、
年の差婚は向いていないと思いますよ

575 :Miss名無しさん:2018/12/29(土) 00:59:07.51 ID:wUEcOx0K.net
ですね
 
そもそも自然の摂理に反してる時点でムダに苦労しそう
売れ残りの焦りが滲み出てて祝福しづらいです

576 :Miss名無しさん:2018/12/29(土) 03:58:25.49 ID:/hGhaOR6.net
>>545
それな

577 :Miss名無しさん:2018/12/29(土) 11:26:55.71 ID:HWN/WMnW.net
>>576
出ていけよガチムチホモが

578 :Miss名無しさん:2018/12/29(土) 11:30:44.16 ID:Agd4UfGy.net
【悲報】男にも生殖適齢期とタイムリミットが存在することが判明! 「高齢の父親のもとに生まれた子どもほどヲタになりやすい」他、リスク多数!

https://tocana.jp/i/2017/10/post_14484_entry.html

579 :Miss名無しさん:2018/12/29(土) 11:31:08.55 ID:Agd4UfGy.net
   彼 女 い な い 歴 = 年 齢 (笑)  
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1427946474/l50

■■キモメンってだけで人生終了なのが悔しい■■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1392188730/l50

  な ぜ 結 婚 で き な か っ た の ?  
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1459386995/l50

▼   働 か な い 男   ▼
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1457621117/l50

母が逝ったら僕も逝く(50歳・毒)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1157461944/l50

580 :要は、自分で気が付けるかどうか:2018/12/29(土) 14:28:50.95 ID:2i4fJK0X.net
女性は35歳を過ぎたら、男性でも40歳を過ぎたら、
一杯妥協しないと結婚できないよ
もし、「自分は高齢になっても結婚できる」と思うなら、
今の日本では99.9999999%は間違ってますよ

30代後半以降の独身女性、40代以降の独身男性が、
何百万人も婚活に苦しみながら、
いつまでも結婚できないって現実があるでしょ
それを信じられないなら、
まずは自分が世の中を知らない甘ちゃんだと気が付こう
そして、自分が社会人として恥ずかしいぐらい甘ちゃんだから、
今まで結婚できてないってことに気が付こうよ

別に悪い人たちだなんて言ってなくって、
自分で自分の幸せを遠ざけながら、
幸せになれない責任は自分にあると気が付けない、
単なるおバカだと言っているだけですよ

何にこだわり何に妥協するのかは、それこそ自分で考えるべきこと
皆さんが年末年始に自分で自分の最低限の条件に気が付いて、
平成が終わる前に幸せになる道を選べますようにw

581 :Miss名無しさん:2018/12/29(土) 21:09:06.16 ID:IAdQJy9v.net
【衝撃!】40代独身男のリアル
平成26年度の国勢調査から算出すると
40〜44歳の独身男性で5年後に結婚できたのは僅か1.8%しかいなかったという。
これってほぼゼロに近くないか?
また、大手ネット専門のお見合い会社は「弊社のサイトでは相手を探すときに検索条件を絞るのですが
*『年代』の項目で『40代』からチェックを外す女性がほとんどです。
 40代も対象とする女性は『年収』の項目を『800万円以上』にチェックするなど、経済力を求めている方が多い」と明かしてくれた。
なんとも世知辛い状況だ

大半の女性が40歳以上の男を結婚対象外にしている。

582 :Miss名無しさん:2018/12/29(土) 21:27:11.47 ID:o0zfZQm3.net
また金w

583 :Miss名無しさん:2018/12/29(土) 21:33:29.69 ID:IAdQJy9v.net
金以外に使い道ないだろくたびれたおっさんなんか

584 :38歳の誕生日を迎えたばかりの姉に贈る言葉:2018/12/29(土) 22:17:37.15 ID:QQxTxQdE.net
580には、これ以上は同意できないぐらいに共感する。35歳過ぎの独身女、40歳過ぎの独身男の大部分は、結婚適齢期の人には結婚対象に見られないんだよな。

35歳過ぎの女を対象にするような男のほとんどは、本人が40歳過ぎで、しかも収入水準が低めの、ちょっと残念な負け組候補筆頭の存在だ。

そして、40歳過ぎの男を対象にするような女のほとんどは、本人が35歳過ぎの、しかも自然妊娠が絶望的で、一人も産まずに一生を終える非生産候補筆頭の存在なんだよ。

さらに悪いことに、なぜか本人たちは自分だけは大丈夫と信じて、世の常識に反するあり得ない高望みにしがみつくので、最後は周りの人たちが心配する通り、やっぱりね〜って思われるように結婚できずに高齢化していく。

自分が自分を苦しめているって気がつかなければ、周りは助けてあげられない。

585 :Miss名無しさん:2018/12/29(土) 22:54:13.00 ID:JndXb9dS.net
>>580
大きなお世話です

586 :Miss名無しさん:2018/12/30(日) 18:16:22.58 ID:RCsSRrTC.net
そもそも自分で自分を不幸にする奴は、放っておけばいいのでは?

これは別に結婚できないで高齢化する奴に対してだけじゃなくて、
誰が見ても幸せになれるはずがない相手との結婚を選ぶ奴もね。

高身長でイケメンだけど、勤労意欲ゼロのヒモDV男を選ぶ奴とか、
真面目で高学歴だけど、人を見下し無能で低収入な奴を選ぶとか、
優秀で高収入の資産家だけど、40歳も年上のハゲデブを選ぶとか、
つい周囲が笑っちゃうような相手を結婚しておいて不幸になるのは、
どんなに好意的に解釈してあげても、本人の自己責任でしかないよ。

587 :Miss名無しさん:2018/12/30(日) 18:42:04.94 ID:NzpJwPlV.net
独立社会保障人口問題研究所の調査では、年上を希望する女性の8割は「3〜4歳上」程度を希望しているのです。

29歳の女性が希望するのは34歳ぐらいまで。


子どもにおいても同じ。精子も老化する。アメリカの科学雑誌「ネイチャー」に掲載された研究結果では「自閉症や統合失調症といった疾患リスクにおける、父親の年齢の重要性を(遺伝子レベルでも)明らかにした」ことが発表されました。

45歳の男性が子どもを持とうとしたら無事に生まれたとしても、『自閉症スペクトラム障害』『注意欠陥・多動性障害(ADHD)』『双極性障害(そううつ病)』の可能性が高い。

生まれてすぐは分からないことが多いのですが、もしもそうだった場合、社会に適応しにくいお子さんが20歳になるころお父さんは65歳だ。


一部のセレブに影響されて、「男は何歳でも結婚できる」と思っているバカ男はこの現実を頭に叩き込んでほしい。
http://xn--eck7a6c577upzt.net/column.php?archive_id=88

588 :Miss名無しさん:2018/12/30(日) 18:50:07.36 ID:/U1+tINb.net
ここならローソンですぐ1000円おろせるよ
https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=30715OM4ROCG-ja-jp

589 :Miss名無しさん:2018/12/31(月) 00:05:10.70 ID:fZU4gyTb.net
 
【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546140159/

「定年離婚」を考えているのは夫より妻―。
明治安田生活福祉研究所の調査でこんな結果が出た。

子どもがいる既婚女性では28.1%で男性よりも約10ポイント高く、
老後の関係を巡る夫婦の温度差が浮き彫りになった。

担当者は「女性は夫が定年後ずっと家にいることに息苦しさを感じ、
子どもが自立すると夫婦をつなぎとめるものがなくなるのかもしれない」と分析している。

今年6月、結婚をテーマに、全国の40〜64歳の男女を対象にインターネットで調査を実施し、1万2千人の回答を得た。

2018/12/29 16:16
https://this.kiji.is/451645393718117473?c=39546741839462401

590 :Miss名無しさん:2018/12/31(月) 03:16:35.52 ID:Aw/r69W7.net
自分が相手に何を提供できるのかを、
まず第一に考えるようにすれば、
高望みし過ぎで結婚できないなんてことは、
なくなるから安心してください。

591 :Miss名無しさん:2018/12/31(月) 11:45:37.24 ID:c/aaJTaq.net
どうせ時間を使って一生懸命に努力するなら、
「人の邪魔」よりも「自分の望み」を優先すればいいのに、
それが出来ない人って可哀想だよね

592 :Miss名無しさん:2018/12/31(月) 11:50:03.31 ID:c/aaJTaq.net
最悪なのは、人の邪魔をすることが自分の望みになってる場合かな
本人も分かってても、どうしょうもないんだろうね
自分が幸せになることは無理だと諦めて、
自分の幸せを望むことを犠牲にして、人の邪魔に命をかけてたりしてさ

来年は少しでも自分の書合わせを大事にしてあげられるといいですね
皆様の人生が少しでも良い方向に向かえるよう、皆様が努力出来ますように

593 :549:2019/01/01(火) 18:40:01.63 ID:Y7wnnlAm.net
>>551
え、コピペって何が?

>>552
お互い子供じゃないんで、そこは問題じゃなかったです。

>>555
かなり危機感があって、焦ってた感は否めませんが、
結局のところは、幸せになちゃった者の勝ちなんですよね。
誰に勝つのかって、当然、自分自身に対してです。
そして結婚って、相手が幸せがどうかが、自分の幸せにも大きく影響するので、
男の人の気持ちは、とってもとっても大事ですよ。

594 :Miss名無しさん:2019/01/02(水) 08:05:03.29 ID:32CuvYsP.net
芸能人レベルの一般人美女(真ん中)
向かって右端は目と鼻整形済み(本人公言)
左は高身長でナチュラル
この3人でベスト3を決めてね!
https://www.instagram.com/p/BrVaQVblRk7

595 :Miss名無しさん:2019/01/02(水) 09:25:43.66 ID:PE64ZXU7.net
幸せになちゃった者の勝ちなのは分かるけど、
いわゆる一般論として正しいことを、
593がわざわざ書き込む理由は何なのかなぁ

596 :Miss名無しさん:2019/01/03(木) 01:02:46.52 ID:lL9HNDQb.net
【芸能】EXILE MAKIDAI(43)、16歳下の一般女性と結婚 交際3年「温かい家庭を築いていけると確信」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546326514/

597 :Miss名無しさん:2019/01/03(木) 09:36:56.53 ID:VquBPFoK.net
ちょうど10歳上の人といい感じになりかけてる
30後半に見えないくらい若いし、いろいろ気を使ってくれてるのもわかるし、すごくいい人
相手の好きなものが自分の嫌いなものとかじゃなければこのまま進んでもいいかな
まわりはおじさんじゃんって言うけど

598 :Miss名無しさん:2019/01/03(木) 10:10:58.22 ID:lL9HNDQb.net
もう条件付けずに行った方がw

599 :Miss名無しさん:2019/01/03(木) 11:54:03.17 ID:SuJMYxGZ.net
>>597 死ぬほど後悔するからやめとけ

600 :Miss名無しさん:2019/01/03(木) 15:47:23.97 ID:XA/Y4ebr.net
>>597
お幸せに

601 :Miss名無しさん:2019/01/03(木) 18:00:03.14 ID:xFNlpcHF.net
ケンコバも20歳下と結婚って発表したね
この時代、年の差婚は別に特別でもないよ

602 :Miss名無しさん:2019/01/03(木) 19:32:38.18 ID:ZCB3o03i.net
芸能人と一般の汚い金のないおっさんをひとくくりにするな
5chの痛いおっさんあるあるだな

603 :Miss名無しさん:2019/01/03(木) 19:36:17.66 ID:lL9HNDQb.net
また金w

604 :Miss名無しさん:2019/01/03(木) 20:02:14.53 ID:kvU2gs3N.net
芸能人の年の差婚を自分の手柄のように語るカタワのおっさんw

605 :Miss名無しさん:2019/01/03(木) 22:37:57.48 ID:6MCwyHXd.net
>>597
遊ばれてるんじゃなければいいんじゃないかな
その位の年齢で魅力的な人は大抵家庭持ってる
その事隠してる可能性あるから気を付けて
その位の離婚経験者も始めは魅力的に映る事あるけど、バツ持ちは長く付き合うとダメ男ばかり

606 :Miss名無しさん:2019/01/04(金) 00:19:24.85 ID:CZh4t+D/.net
男性が高齢の年の差婚は、女性側に選択肢があるんだから、
年の差婚を望むおじさん達は、まずは女性に選ばれるように頑張ってね

607 :Miss名無しさん:2019/01/04(金) 08:30:16.22 ID:805S2FhP.net
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発

608 :Miss名無しさん:2019/01/06(日) 02:01:02.55 ID:D2H1n8nG.net
この年末年始は、芸能界で歳の差婚が多かったね
ただし男は一般人より金持ってる奴らばっかりだけどw

そもそも、年の差婚は男の金が目的と言うよりも、
年の差婚では男が金は持ってて当たり前なんだろうね

609 :Miss名無しさん:2019/01/06(日) 20:28:32.63 ID:EqoDojOQ.net
>>608
お金を稼げる事は、それだけ魅力的な人間じゃないと稼げない

お金のない人は、ただ年を重ねただけの人

610 :Miss名無しさん:2019/01/06(日) 22:43:45.14 ID:zNbYW4T5.net
年齢差と経済力だけで、
相手を選ぶわけないけどね

それどころか逆で、年の差婚だからこそ、
内面が求められちゃうのが現実かな

モテない男性にしてみると、
年齢差と経済力だけで決まると、
信じたいのかもしれないけどさ

611 :Miss名無しさん:2019/01/07(月) 02:52:53.59 ID:LhzJit2v.net
また金w

612 :Miss名無しさん:2019/01/07(月) 03:03:38.97 ID:oampUwwK.net
40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事 47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1545308477/


やっぱり親戚が集まると「いい歳こいて結婚出来ない困った独り者の親戚」の話になるな。
こういう奴は縁が無かったと言い訳するんだけど根本的にケチだから女が寄ってこない。
彼女が出来たこともあるけど金を使うのが嫌だから結局逃げられる。
金を貯め続けて使わずに年老いた母親に飯作ってもらいながら還暦過ぎる。
田舎だと親戚近所含めてこんなのが5人もいる。

やっぱり40超えて独身のおっさんはいろいろおかしいよ。

結婚して子供産むと本当にいろんな知識や感情、人に対する思いやりから学ぶからね。

あいつらはそういう教養が無いから
頭の中が20台のお子様のまま

613 :Miss名無しさん:2019/01/07(月) 22:50:39.88 ID:cChj+Qcm.net
自分の人生が何か上手くいってない時に、
一般論を振りかざして自分の立場は比較的良いことを示そうとするも、
自分を誤魔化しているのを客観的に気がついている自分がいて、
そんな時の空しさは半端ないんだろうな〜

人のことより自分のことを見つめないと、いずれ後悔することになるよ
いつまでも自分を誤魔化していると、最後の最後で生きる気力をすべて失ってしまうよ

614 :Miss名無しさん:2019/01/08(火) 00:43:08.59 ID:YTDDRmfk.net
35歳過ぎた独身女性、
40歳過ぎた独身男性、
どっちも簡単には結婚できない

理由は単純で、
非常識なほど高望みをするから

「普通の人でいい」って発言も、
普通のはるか下の人間が言ったら、
あり得ない程の高望みになる

自分を知らない人は結婚できない
ただ、それだけw

615 :Miss名無しさん:2019/01/08(火) 01:12:07.97 ID:kFK/VcJG.net
>>614
皆が思ってるほとんどの事が普通の人って普通にいないからね
上記の人って20人に1人位いればいい方じゃないかな
人間なんて欠点ばかりの人で、皆が考えてる基準値の普通だと思ってる事って、現実の平均値より明らかに高いからね
普通で良いと言ってる事は現実普通ではない
そして現実的に全てが普通(結婚出来ない人が基準より下とみてる)の人は大体結婚してる
つまり何を伝えたいかと言うと『相手が普通かどうかより、自分自身の価値、自分自身の現実をよく考えてみろ。』
それで現実逃避して、あーだ、こーだ言いつづけるのも、なら結婚なんてしたくないと言うのも自由
ただテメーで決断する(した)事なんだから齢を重ねた時に後悔したり、家庭持ちを逆恨みするのは止めろ!!

616 :Miss名無しさん:2019/01/08(火) 21:28:19.86 ID:P0wHoy+x.net
高望みし過ぎないって意味で、実は年の差婚って結構マトモな判断なのかもねw

なにしろ、お互いが選び合わないと、結婚には至らないからね
なんで○歳も上の人と?ってような相手とでも結婚できるのは、
お互いが選び合えた結果なんだからさ〜

デブサの外見難、ヒッキーの社会難、フリーターやワープアの生活難など、
いろんな困難を抱えている相手との結婚を考える人がいるのと同じように、
10歳も20歳も年上のオジサンと結婚する人を見たら、
高望みし過ぎなかったんだねって、周囲は優しく見守ってあげれば良いんだと思う

617 :Miss名無しさん:2019/01/08(火) 23:27:46.63 ID:SIZ64Szd.net
妥協するぐらいなら独身で問題ない

618 :Miss名無しさん:2019/01/09(水) 08:47:23.02 ID:tsUTranr.net
>>617
妥協だとか、君は常に自分の事しか考えられない器だからそれでいいんじゃない
誰かを幸せにしたい、支えたいって考える余裕がない人じゃないと結婚は無理

619 :Miss名無しさん:2019/01/09(水) 11:03:57.69 ID:RgsVCKIs.net
男の為に自分を犠牲にするとか死んでも嫌だわ
バカじゃねーの
女に集りたい低収入ブサイク男の戯れ言に釣られて妥協する女なんか皆無

620 :Miss名無しさん:2019/01/09(水) 12:11:04.19 ID:h/2vjEhq.net
>>619
貴女はいつまでも自分だけの事を考えてればいいんじゃない

621 :Miss名無しさん:2019/01/09(水) 12:13:53.42 ID:RgsVCKIs.net
自分の事を大切にできない人間が他人の幸せの為に尽くすなんておこがましい
自分の事は自分で幸せにしますからご心配なく

622 :Miss名無しさん:2019/01/09(水) 14:00:07.17 ID:Gp/I0p8O.net
>>621
自分!自分!自分!
ワタシガー!!

やっぱ典型的にこうなんだなw

623 :Miss名無しさん:2019/01/09(水) 14:07:30.28 ID:sgnZ0rq6.net
自分が一番大切その次に家族その次に友人
後は常識の範囲内で気遣いすれば問題ない
好きでもない男に無償で尽くす理由がない

624 :Miss名無しさん:2019/01/09(水) 15:39:14.83 ID:fi1xDhXU.net
アラフォー突入で年下しか残ってない

625 :Miss名無しさん:2019/01/09(水) 16:35:24.19 ID:yR/Ho+T5.net
そして金w

626 :Miss名無しさん:2019/01/09(水) 18:41:52.97 ID:NKa0Y70N.net
>>623
一番が自分の世界しか知らずに一生を終えるだろうけど、それも本人の自由だからね。
ただ>>615でも書かれてるけど、40半ば〜ぐらいの独身女性で異性の愚痴言ったり、子供有りの家庭を愚痴ったりしてる人って多いから、あなたはそうならないようにね。
アレは観ててとてもみっともないから。

627 :Miss名無しさん:2019/01/09(水) 23:42:10.50 ID:PBF5ado7.net
>>626
40歳独身「理想の男性と結婚出来ないならしない方が幸せでしょ。お金も時間も自由に使えるし。」

60歳独身「そう思ってた時期が私にもありました。でも一度でいいから結婚して子育てしてみたかった・・・。」

こんなんばかり
何故なのか?

628 :Miss名無しさん:2019/01/10(木) 22:48:00.63 ID:j8vk8dPl.net
年の差婚して後悔してる人 2人目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1544074468/

押しの強いおっさんに流される女ってそれなりに存在するからね
この間スーパーで50代後半の若作りが痛々しいオーデコロン臭いおっさんと30代の奥さんと子供らしき幼稚園児二人を連れたファミリー見かけたけど、奥さん、酒コーナーの前で焦点の合わない目をして動かずに日本酒を品定めしてた
旦那が呼んでるのに「うるさいな〜先にレジ並んでよ!!」って叫んでた
ウキウキしてるおっさんと死んだ魚のような目をした奥さんのギャップが恐ろしかった
こういう年の差夫婦割りとよく見かける
流されておっさんと結婚してみたけど後悔してるんだろうね
奥さんあきらかにアル中なんだけど酒でも飲んで現実逃避しないとやってられないんだろうなぁ
それにしても子供が成人する頃には旦那75歳は軽く越えてると思うんだけどよっぽどの資産家なんだろうか...とてもそんなふうには見えなかったなぁ

629 :Miss名無しさん:2019/01/10(木) 23:34:54.28 ID:xaXo21bd.net
>>628
ナイスなタイミング!
年の差婚、反対です!!
年の差婚する女、
一生後悔しやがれw

630 :Miss名無しさん:2019/01/11(金) 00:08:29.86 ID:X0konOF4.net
女性軽視に対しての署名サイトです
https://t.co/n2xw6yhvuF

是非、ご協力をよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


631 :Miss名無しさん:2019/01/11(金) 00:24:19.91 ID:+w/qPmHe.net
>>629
他人の不幸を願う人格なのね

632 :Miss名無しさん:2019/01/11(金) 02:22:15.19 ID:BwxReagf.net
独女専用の掲示板にしがみ付いて、必死で女性を非難する書き込みをしている男子たちって、恥ずかしくないのかなw
そんな性格だから実社会で女性に相手にされないんだって、うすうす気が付いていそうなものなんだけど、もう人生捨ててるかしらww

633 :Miss名無しさん:2019/01/11(金) 02:43:55.09 ID:16gtSGYL.net
ブスに鞭打つなんて許せないよね
ただでさえ人間扱いされないのに

634 :Miss名無しさん:2019/01/11(金) 11:19:38.36 ID:KpkXD2bR.net
>>632
妬みは暇な独身の爺さんw
既婚者は多忙で執着しない

635 :Miss名無しさん:2019/01/11(金) 22:54:54.13 ID:IJ+H1EcS.net
13歳上の人と結婚することになりました。

私は選択肢が多くて困るほどモテるわけでもないし、
目の前の少数の選択肢の中から、一番気が合って、
結婚して一緒に住む相手として現実的かなあって人を選んだ結果、
その人は13歳上でしたってだけですよ。

636 :Miss名無しさん:2019/01/12(土) 15:30:04.99 ID:DmI0aQZZ.net
>>629
妬み?全員が全員年の差婚で上手くいくわけがないけど
そんなに人の不幸がメシウマ?

637 :Miss名無しさん:2019/01/12(土) 19:40:16.17 ID:u5Xe8lUr.net
まあ、年の差婚かどうかは別にして、3割は離婚でしょ。
大事なのは年の差婚かどうかよりも、ずっと一緒にいたいかどうか。
結婚後に憎み合って離婚する同世代婚と、
いつまで一緒にいたいと思う年の差婚が選べるとしたら、
私は後者を選ぶけどね。

638 :絶対にあり得ないオジサンが歳の差婚を望むのは止めて!:2019/01/13(日) 18:39:30.40 ID:sJpcqaRa.net
結婚は個人的なことだから、それぞれの価値観で良いのでしょう
ただ、一歩下がって世の中を大局的に俯瞰すると、
歳の差婚を選ぶ女性は少数派だという現実はあることだけは忘れないでください

実際に公表されている国の統計データを見れば、
この事実を否定する余地は全くないぐらいハッキリとしていて、
結婚適齢期の20代後半・30代前半の場合は7-8%しか歳の差婚をしません
割合が小さくても母数が多ければ絶対数も多いかもしれないと、
歳の差婚の妄想に取りつかれたオジサンは言い出すかもしれないけど、
2016年の実数を見ても、日本全国の合計が1年間でたった22059組だけで、
1日平均にしたら60組しかいないんですw

639 :絶対にあり得ないオジサンが歳の差婚を望むのは止めて!:2019/01/13(日) 18:48:33.96 ID:sJpcqaRa.net
婚期を逃した30代後半・40代前半の女性でも8-9%しか歳の差婚をしません
しかも母数(この年齢で結婚する女性)はぐっと減ってるので、
多少割合が増えても、実数は大幅に減って7465組です(1日平均で20組w)

ここは独身女性専用の掲示板なので、まさか男性が紛れ込んでることはないと思いますけど、
仮にそんな恥ずかしいことしている男性がいて、しかも年の差婚を妄想しているんだとしたら、
自分が歳の差婚できるなんてことは絶対にあり得ないことなんだと、肝に銘じて下さいw
そしてリアルの世の中でも、間違っても歳の差婚を期待して年下女性を視界に入れないでください

さっきも書きましたけど、個人の価値観で結婚相手を選べば良いのでしょう
しかし、それはあくまでも、もし女性が年の差婚を選択すれば…の話なんです
女性が望めば歳の差婚はもちろんアリなんですが、逆に言えば、
人として魅力のない売れ残りオジサンが年の差婚を一方的に望むのは、
少なくても日本の社会では許されるべきではない、極めて醜悪な発想なのです

640 :Miss名無しさん:2019/01/13(日) 21:36:05.62 ID:OQTHMEVi.net
Q 職場の上司が「女は年上好きでおっさん好き、男は年下好きで若い女が好き」
って言ってたけど本当でしょうか?

2. 匿名 2019/01/10(木) 08:12:20 [通報]
んなわけない。

19. 匿名 2019/01/10(木) 08:14:41 [通報]
ディーン・フジオカみたいなダンディーな歳上なら好きだけど、そんな人現実にはいないよね。世の中の40代のオッサンなんて、だいたい腹も出てて体臭きついだけ。

21. 匿名 2019/01/10(木) 08:15:14 [通報]

かっこ良くて品があって女好きじゃなくて仕事ができてお金持ってるおじさまならすかれるかもしれないけど、 普通のおっさんなんか仕事以外は関わりたくもないよ。

若い子が描いてる年上像↓↓
プラス経済力

https://i.imgur.com/9dnO2EY.png

641 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 00:40:15.74 ID:LUhtLRdV.net
639
>人として魅力のない売れ残りオジサンが年の差婚を一方的に望むのは、
>少なくても日本の社会では許されるべきではない、極めて醜悪な発想なのです

これ、本当にそう
ここにいるようなオヤジたち、
私の視界に入って欲しくないし、
私を視界に入れないで欲しい

642 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 02:02:17.33 ID:ddQaRgto.net
若い女が求める好きなおっさん↓
https://i.imgur.com/9dnO2EY.png


5chの高齢毒おっさん↓

https://i.imgur.com/WPM3pmp.jpg
https://i.imgur.com/lyXmYen.jpg

643 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 09:28:17.23 ID:yEs+7v4O.net
>>637
私なら、結婚後に憎みあって離婚する年の差結婚より
いつまでも一緒にいたいと思う同世代結婚を選ぶわ

年の差結婚が離婚率が高いのは、やっぱり理由があるんだな、と
年の差結婚した友人3組中2組が離婚した今ならわかる

結局「極端に年下の女性」しか相手にできない
見た目はオジサン、中身は子供という正体に気づいてしまうんだと思う

644 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 11:17:40.39 ID:wFt0XBdM.net
>>643
でも同世代結婚できなかったし、今からも出来ないんでしょ?
説得力ないよwww

645 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 11:30:28.84 ID:yEs+7v4O.net
>>644
4月に1歳年上の彼と入籍
5月に挙式だよ

そもそも「どっちが良いのか」って話だから
結婚できるかどうか以前の問題なのに説得力っていわれてもねぇ

646 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 13:10:37.49 ID:ffwBTmWS.net
>>645
嘘松乙

647 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 13:25:19.88 ID:yEs+7v4O.net
なんでこんなことで嘘吐いてるって思うんだろ?
恋愛も結婚も、普通にするでしょ?
貴方にとっては恋愛も結婚も嘘だと思うほど縁遠いの?
年の差結婚スレに入り浸ってないでリアルで異性と接したほうがいいんじゃないの?

648 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 13:45:34.06 ID:AGpOxfJI.net
>>643
あなたの周りの話だけじゃ意味ないの

女の話にありがちだけど

649 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 13:56:33.03 ID:BmwpGq6x.net
離婚、学歴、収入、肥満などは、趣味と同じで、似た者同士を引きつける。
離婚経験、低学歴、高学歴、低収入、高収入、おデブなど、
自分に似た相手の方が、共通な話題も多いし、生活スタイルも近いし、
きっと居心地が良いんだろうね。で、それが個人の常識を形作ることになる。

650 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 13:59:11.26 ID:BmwpGq6x.net
離婚、学歴、収入、肥満などは、趣味と同じで、似た者同士を引きつける。
離婚経験、低学歴、高学歴、低収入、高収入、おデブなど、
自分に似た相手の方が、共通な話題も多いし、生活スタイルも近いし、
きっと居心地が良いんだろうね。で、それが個人の常識を形作ることになる。

651 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 14:00:57.36 ID:yEs+7v4O.net
>>648
そうだね「あなたの周りの話」だけじゃ意味ないね

統計的にみても年の差結婚のほうが離婚率が高い、という現実が大事だよね

652 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 14:25:03.99 ID:7W3hXdf0.net
1 名無しさん@涙目です。(秋田県) [IN] [sage] 2019/01/12(土) 21:05:49.02 ID:EYs2GMT90
・ 「自分はもう50過ぎなのに、若い子ばかりに手を出そうとする上司がいます。芸能人が歳の差婚をしたニュースを見ると、
『やっぱり女子は年上が好きなんだな!』とか言ってるし……。勘違いがすぎるし、自信満々なところが気持ち悪いです」(30代/営業事務)
・ 「若い子のインスタを探っては、『今日もカワイイね〜!』などのコメントを残しているオジサン社員。苦手です」(20代/不動産)
▽ 男性が若い子好きなのは、仕方のないこと。とはいっても、娘くらいの年齢の女子を本気で狙いに行く姿は、
ちょっと気持ち悪いかも……。もっと自分を客観的に見てほしいと思ってしまいます。

https://trilltrill.jp/articles/1107528

653 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 14:27:11.46 ID:7W3hXdf0.net
年の差婚して後悔してる人 2人目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1544074468/

押しの強いおっさんに流される女ってそれなりに存在するからね
この間スーパーで50代後半の若作りが痛々しいオーデコロン臭いおっさんと30代の奥さんと子供らしき幼稚園児二人を連れたファミリー見かけたけど、奥さん、酒コーナーの前で焦点の合わない目をして動かずに日本酒を品定めしてた
旦那が呼んでるのに「うるさいな〜先にレジ並んでよ!」って叫んでた
ウキウキしてるおっさんと死んだ魚のような目をした奥さんのギャップが恐ろしかった
若作りのおっさんと若いだけのデブス
こういう年の差夫婦割りとよく見かける
流されておっさんと結婚してみたけど後悔してるんだろうね
奥さんあきらかにアル中なんだけど酒でも飲んで現実逃避しないとやってられないんだろうなぁ
それにしても子供が成人する頃には旦那75歳は軽く越えてると思うんだけどよっぽどの資産家なんだろうか...とてもそんなふうには見えなかったなぁ

654 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 15:37:59.82 ID:Et/3grN3.net
年の差が反対されるのは人生の半分が介護に終わりストレスで後悔するから

655 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 18:58:42.59 ID:KNqZJZIe.net
>>654
それって、実際は逆なんだよね
自分の親はともかく、相手の親の介護が嫌で、
年の差婚する人もいるぐらいだから

もちろん、自分が旦那に介護してもらいたい場合は、
年の差婚は避けたほうがいいけどね

656 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 19:09:34.19 ID:yEs+7v4O.net
>相手の親の介護が嫌で、年の差婚する人もいる

これ、意味がわからない
年の差結婚したら相手の親の介護をしなくて良いの?
そもそも、自分の親の介護は義務だけど、配偶者の親は介護する義務ないよ?

657 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 19:44:51.07 ID:ddQaRgto.net
歳上の旦那の親は死んでる前提なんじゃないの
もし生きてたらそれこそ旦那の親の介護、それが終わったらすぐに旦那の介護、幼い子供を抱えながらの介護地獄が待ってるね

658 :Miss名無しさん:2019/01/14(月) 22:12:08.48 ID:Et/3grN3.net
>>656
同意、意味不明
昔は早婚だから70くらいの夫じゃないと片親は生きてる確率が高い
夫が自分の親と近いと3人の介護が被る。その前に夫の親の介護が2人

659 :Miss名無しさん:2019/01/15(火) 00:27:18.41 ID:cvp7S0w+.net
私の祖父は要介護状態ですが、本人の希望で実家にいます。
聞くところでは、様々な介護支援(たとえば週2回のお風呂、毎日4回の下の世話、週2回のマッサージ、週1回の健康チェックなど)には外部サービスを使っていて、家族の負担は小さいようです。
公的支援でカバーされない部分は全て本人のお金で払っているし、また、体調がすぐれない時や家族が旅行する時は、1-2週間の入院をしてもらうことになっていて、年に3-4回(季節ごとのイメージ)の入院費も全て本人が払ってます。
正直、私の実家では家族は、祖父の介護のことで何にも苦労してませんね。

ちょっとスレチだけど、長寿化をひた走る日本では、同世代婚だろうが歳の差婚だろうが、介護問題は避けられないですよね。
大切なのは、要介護者本人の資産あるいは不労収入で、必要な介護サービスを全てまかなえること。
自分の親と相手の親がそれぞれ、十分に資産・不労収入があることが大事で、この点に関しては、まさに「お金」が全てだと思います。

660 :Miss名無しさん:2019/01/15(火) 00:59:12.32 ID:YxaU9a5c.net
また金w

661 :Miss名無しさん:2019/01/15(火) 02:29:39.05 ID:Xcqxo71f.net
年の差婚は年寄側りが金持ちじゃないと意味ないしドンファンがいい例じゃん。愛がない金と若さの引き換えなのに連れて歩けないヨボヨボ爺さんの介護は見れなくて結局不審死w

662 :Miss名無しさん:2019/01/15(火) 07:18:58.73 ID:4prggSon.net
また金w

663 :Miss名無しさん:2019/01/15(火) 21:05:39.07 ID:hfLntWrd.net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

664 :Miss名無しさん:2019/01/16(水) 00:56:30.66 ID:fIs9XAc8.net
ここに居ついている男たちって、どうして世の中を知らないの?
年の差婚はお金が必要とか、甘ったれた考えにしがみつくんだろう。
結婚するならお金は必要で、それは同世代婚でも同じでしょうに。

665 :Miss名無しさん:2019/01/16(水) 02:03:27.76 ID:dD+n+46W.net
また金w

666 :Miss名無しさん:2019/01/16(水) 14:35:00.95 ID:SHw982Qz.net
>>664

そういう本質は、ここで行っちゃダメ

667 :Miss名無しさん:2019/01/16(水) 14:53:25.98 ID:Jx7F5eoz.net
そりゃ、年齢があがれば経済力を求められるのは当然かと

30歳男性の平均所得は440万
40歳男性の平均所得は560万

「同世代男性に求められる経済力」と
「年上男性に求められる経済力」が違うのなんて当たり前

ましてや、30歳男性なら定年まで30年あるのに対して
40歳男性なら定年までたった20年
この差がおおきい

そもそも求められているのは「高所得」じゃなく
あくまで「年齢に応じた」金額でしかないんだけどね

668 :Miss名無しさん:2019/01/16(水) 15:17:18.12 ID:BTspuOF3.net
経済力も無い年の差婚に何のメリットが?

669 :Miss名無しさん:2019/01/16(水) 15:37:36.33 ID:Jx7F5eoz.net
メリット云々は個人の価値観だけど
年の差結婚が成立しにくいのは、所得と関係あるよね

女性が「年齢に応じた」年収を求める
「年相応の収入がある男性」は30歳前後で結婚する

→年の差結婚する場合、「年相応の収入が無い」低所得or「年相応の年収がある」がそのほかに問題を抱えている売れ残りの二択

ってことなんだから

670 :Miss名無しさん:2019/01/16(水) 16:57:18.76 ID:lYDBC/QI.net
金の話ばっかりだな
じゃあ相手の男も女を年齢で見てきても文句言えないね

671 :Miss名無しさん:2019/01/16(水) 17:18:03.69 ID:Jx7F5eoz.net
子供生むこと考えると、女も年齢で見られても仕方ないと思うよ
高齢出産のリスクとか、障害児の確率とか、その後の育児に体力が必要なこととか考えると、当たり前の話
当然、女性の年齢が出産に関係するように、育児には男性の年齢(=定年)と経済力が関係してくるから
この二つは切っても切り離せない話だしね

子供いらない、というのなら、オバサンと結婚しても無職男と結婚してもいいけどさ
あくまで「一般的な家庭を築く」という前提だと、男女共に年齢だの年収だのが関係してくるのは常識じゃん

672 :Miss名無しさん:2019/01/16(水) 21:05:50.78 ID:yyB5pMTr.net
いやいや無職の男とかないわー
どんな年代の女からも需要ない
それこそ子供も産めない癖に無職の男とかゴミ以下

673 :Miss名無しさん:2019/01/16(水) 23:49:26.29 ID:w/KZ8x8N.net
年の差婚なんて選ぶ人は10人に1人もないし、
適齢期の人に限っては15分の1まで少なくなる

売れ残りおじさんは低収入ばっかりだから、
一緒に家庭を築く相手に選んじゃダメ

674 :Miss名無しさん:2019/01/17(木) 01:10:38.92 ID:HgUCFCFi.net
でも、結婚って本当に難しいよね

選び合わないと成立しないけど、
つい自分が選べると思ってしまう

相手も選んでいるんだって気が付かないと、
自分だけが得する結婚を妄想しちゃう

675 :Miss名無しさん:2019/01/17(木) 01:19:27.07 ID:HgUCFCFi.net
>>659
>自分の親と相手の親がそれぞれ、十分に資産・不労収入があることが大事で、この点に関しては、まさに「お金」が全てだと思います。

相手との年齢差は関係ない話だけど、
介護のお金に困るような結婚はしたないなあ
それに50年後、60年後に自分の介護のことで、
自分の子どもに迷惑は掛けたくないから、
やっぱり最低限の経済力が必要ですよね

この気持ちを「金目的だろw」と解釈されるなら、
言葉が通じないって怖くなるよ

676 :Miss名無しさん:2019/01/17(木) 01:40:16.18 ID:kKjp5E22.net
>>671
高齢出産など男は誰も望んでいないのが分かってないの?
誰もガイジなんか欲しくねーんだよババア

677 :Miss名無しさん:2019/01/17(木) 10:11:36.61 ID:PGDFWxC3.net
お前みたいなガイジを産んだ母親はガイジってことだよね
しかも子供も産めないクソ野郎だしおまけに金も稼げないガイジジジイだし
私なら自殺してるわ

678 :Miss名無しさん:2019/01/17(木) 10:40:15.21 ID:iWhfXXtZ.net
>>676
そうだよね
だから、男も女も35歳までには産んでおくべき

女は35歳過ぎると妊娠する能力が低下
さらに、障害児が生まれる確率があがるから

男も35歳過ぎると妊娠させる能力が低下
さらに、障害児が生まれる確率があがり
その上、定年退職までの期間を考えるとここら辺が限界

何か間違ってる?

679 :Miss名無しさん:2019/01/17(木) 12:38:23.51 ID:0ipSwMrk.net
>>678
じゃああんたはもう子供産めないまで読んだ

680 :Miss名無しさん:2019/01/17(木) 14:27:00.15 ID:dgEz/tgE.net
>>678
それ考えると年の差はあり得ないよね

681 :Miss名無しさん:2019/01/17(木) 14:31:37.00 ID:nrXxaF/Y.net
子供も産めない男の癖に金も稼げない5chで同じこと喚くのが生き甲斐の無能男とか生きてるのに死んでるも同然
むしろ役立たずなんだから死ねって感じ

682 :Miss名無しさん:2019/01/17(木) 15:19:12.99 ID:9VDaFJTk.net
>>678
だいたいあってるけど、
男と女の障害児確率は全然違う

男は、金持ちならおk、女は・・・

683 :Miss名無しさん:2019/01/17(木) 15:23:31.48 ID:iWhfXXtZ.net
>>682
男と女を比較しても意味ないよ
比較するなら「若い女」と「高齢の女」
もしくは「若い男」と「高齢の男」しかない。

高齢の女より障害児が生まれる確率がいくら低くても
若い男に比べると高齢の男のほうが障害児が生まれる確率が高いんだから

「女性視点でみたリスク」は男女比較じゃなく、男性というライン上での比較しか存在しない
いくらお金があっても、障害もった子を生んだら人生詰むからね

684 :Miss名無しさん:2019/01/17(木) 16:41:46.88 ID:2S7QVbo5.net
>>683
高齢の男しか相手にしてくれないほどあなたは年をとってしまったんでしょう
なのになぜ文句を言っているのか
理由はただ一つ、『現実逃避』のためですね

685 :Miss名無しさん:2019/01/17(木) 17:10:59.80 ID:iWhfXXtZ.net
>>684
高齢の男を叩いているのは高齢の男にしか相手にされない女だけ、という現実逃避をしてるってこと?

彼氏は年下だよ?
だからこそ、高齢のオッサンなんかと結婚したりする女性が信じられないんだよねえ
障害児にせよ、親の介護問題にせよ、定年までの年数にせよ、リスクだらけじゃん。
自分から泥沼に突っ込んでいく理由がわからない

686 :Miss名無しさん:2019/01/17(木) 21:55:50.05 ID:XAmJaF6g.net
まあ、詰む年齢は男女差あるよね
女は35歳、男は40歳が現実味のある限度でしょう

その段階で独身だと完璧な社会不適者だし、
不可能ではないけど、普通に子供を作ることは困難で、
結婚適齢期の相手には、必死で避けられる年齢

そこから先は、年齢以外の条件にもよるけど、
いっぱい妥協して、いろんなこと諦めないと、
結婚を望むのは難しい人生だよね

それが自分が分かっているかどうかが、
自分の残りの人生を自分で最低最悪のものにするか、
自分なりの幸せを見つけられるかの分岐点


選び合わないと結婚には至らないってことと、
それぞれ自分が自分の人生に責任を持つってだけの、
ごく単純なルールだから、楽しく残りの人生を生きましょう!

687 :Miss名無しさん:2019/01/18(金) 00:55:25.37 ID:sP6n8LpF.net
>>686

>結婚適齢期の相手には、必死で避けられる年齢

清々しいほどの正論であり、現実でもありますね。
私は36歳ですけど、それは素直に認めようと思います。

>いっぱい妥協して、いろんなこと諦めないと、

でも「妥協・諦め」って言葉は適切じゃないと思う。

30代半ば確かに自然妊娠が難しくなるタイミングですよね。
でも、不妊治療を先延ばしにしないで、
それも年間に数百万円投じて一気に決着をつける気があれば、
まだ十分に子供が産める年齢だと思います。

私的には「妥協・諦め」じゃなくって、「攻め・気概」のほうが好きだな。
もちろん自分や相手にその気力・経済力が無ければ、
芸能人のような高齢出産は簡単には手に入らないから、そういう意味では、
「妥協・諦め」という選択肢しかない人も多いでしょうけどね。

688 :Miss名無しさん:2019/01/18(金) 01:27:10.43 ID:UElVvxkz.net
【話題】コスプレイヤーえなこが年収告白 コミケ1日で1000万円売り上げ
https://www.sanspo.com/geino/news/20190112/geo19011210230015-n1.html

外人ヤクザに騙されて鬼畜裏ビデオ出されて家族ともども人生終るAV女優と大違い
自分をプロデュースする能力があれば脱がなくても稼げる

AV女優になるよりカメラ買ってコスプレ写真集出そう。

689 :Miss名無しさん:2019/01/18(金) 07:53:05.97 ID:Z5JBxOUD.net
>>687
>でも、不妊治療を先延ばしにしないで、
>それも年間に数百万円投じて一気に決着をつける気があれば、
>まだ十分に子供が産める年齢だと思います。

そうだね(^-^)自分で全額負担してくれるのなら文句ないよ
しかもガイジなんか産まないでね

690 :Miss名無しさん:2019/01/18(金) 23:08:57.27 ID:HyzdadUG.net
>>675

そりゃあ、看護のお金に困りたくないのは誰でも同じ
でも、介護は結婚よりもさらに、自分だけでは決められないよ

691 :Miss名無しさん:2019/01/18(金) 23:11:53.13 ID:HyzdadUG.net
>>687

攻めの人生に付き合ってくれる人がいるなら、それでいいと思います

692 :Miss名無しさん:2019/01/18(金) 23:39:43.37 ID:i7U6HgCN.net
>>691
×攻めの人生
◎金が欲しいだけの人生

693 :Miss名無しさん:2019/01/18(金) 23:51:34.47 ID:LyT2mxCc.net
アメリカは日本の不幸の元凶である。

〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し 日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。

694 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 11:12:24.48 ID:v3pPMazW.net
よく歳の差婚で、ジジイの介護要員でいいのか?、みたいな発言を見るけど、若い者どうしだっら、親の介護がついてくるから、一緒じゃないの?。

695 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 12:31:09.33 ID:vpodH3SF.net
>>694

介護に関しては、年齢差よりも、経済力と家族関係が全てですね。
ただ、自分たちのお金、夫婦間の関係だけの話じゃないけどね。

夫婦の年の差があってもなくても、介護の話題は避けられないし、
介護に苦労するかどうかは、年齢差があるかどうかよりも、
親世代も含めた親族の人間関係と経済状況が良好かどうかで決まるんだよね。

社会を避けている引き篭もりさんや、コミュニケーション能力の低い人は、
人の本音を聞かせてもらう機会が少ないので、世間知らずの情報弱者になりがち。
そういう情報弱者の人って、介護のように外から見えにくく、
「積極的に他人と共有したいと思う気になれない話題」に関しては、
自分の周りで手に入る情報を超えた実情を知ることができないんだよね。

696 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 13:34:37.75 ID:CAyBFgnK.net
>>694
介護の時期がいつになる可能性が高いのか、って話だと思う

例えば親が28歳の時に生まれたAとBという男2人がいたとする
Aは同28歳で結婚して翌年子供ができて、さらに2年後2人目
Bは結婚が遅くて40歳で結婚して翌年子供ができて、さらに2年後2人目と仮定する

統計でみると要介護認定を受けるのが75歳くらいが多いんだけど
その時点で、Aの子供は18歳と16歳で既に子供が手を離れている
逆に、Bの子供はまだ6歳と4歳

仮に「息子の配偶者」であるABそれぞれの嫁が介護に携わるとしたら
子供が手を離れた時点で介護開始のAと、子供の面倒みながら介護するBじゃ苦労が全然違う
他に介護者がいるならともかく、いないならBの場合詰むよね

697 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 13:56:44.87 ID:sCDlEDee.net
>>695
また金w

698 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 14:11:44.61 ID:rPYW9zux.net
>>694>>658

699 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 14:47:27.28 ID:vpodH3SF.net
>>697

また?何のこと?

700 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 17:25:31.51 ID:hDwJfddn.net
金を持ってる奴が勝利者
どんなに悪い奴でも金さえあれば勝てる
貧乏人は敗者のまま

701 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 17:40:11.32 ID:JWd9rOjV.net
また金w

702 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 17:52:28.13 ID:Trdg7209.net
金で買えないものもあると知らない可哀想な奴乙

703 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 17:52:44.94 ID:Trdg7209.net
しかも金もないのに5chでw

704 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 21:17:25.71 ID:zOsBNnAB.net
自分の人生に最低限の金が必要なのは確かだし、
その最低限を確保できないと、
敗者人生を歩むことになる確率が高いの事実だけど、
金だけあっても勝者人生は歩めないんだよね。

自分が住みたいところに住むとか、自分が食べたいものを食べるとか、
それこそ要介護者になった家族の介護を外部に委託するとかは、
金さえあればできるし、そして、それを実践するお金がなければ、
悔しい思いをする敗者人生になるよね。でも、
これらを実践する金があるだけでは、勝者人生からは程遠いよね。

金は幸せを保証なんてできないのが現実。
金があれば敗者人生を避けるのには役立つけど、
その先の幸せや勝者人生には、
金では買えないものがたくさん必要なんだよね。

705 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 22:55:23.69 ID:prE+lwIv.net
金だけあれば充分に勝者人生スキップしてけますよぉw?
カネも若さもないオバサンが寝言ぶつぶつ言わないの
 
解ったぁ?

706 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 00:18:47.21 ID:zWxjHb1G.net
また金w

707 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 00:23:28.45 ID:BmviTkYM.net
もちろん最低限の収入や資産は必要だろうけど、
それが幸せを保証するわけじゃないからね

日本でも世帯年収が1200万円ぐらいを超えると、
そこから先は年収を増やすことよりも、
プライベート生活の充実を優先させる方が、
幸せに近づくという調査結果もあるみたいだしさ

708 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 01:32:13.58 ID:qX2ZLW5Z.net
ババアは金の話ばっかりだな
男と結婚せずに金と結婚すれば?wwwwww

709 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 07:30:01.96 ID:l7c+YiRp.net
男と女はまったくちがう生き物だってことを
学校で教える必要がある。
男は男らしく
女は女らしく生きないと
人生やってけない

710 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 10:35:18.39 ID:Ejrk3iFG.net
諭吉さんと結婚したいわw

711 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 11:47:51.74 ID:ObG54ANC.net
このスレではさ、経済力に大げさにこだわるのは女子じゃなくって、
女子専用の掲示板で恥ずかしげもなく、妙にデカイ口を叩く男子ですよね
それって、リアルの世界では女子に相手にされず悔しい思いをしても、
ここなら自分が大きくなった錯覚に浸れるってことなの?

ここでは女子はもっと現実的に、大事なのはお金じゃなくて2人の気持ち、
お金は生活に困らないぐらいあれば十分、って繰り返してるけど、
男子は、冷静な女子の対応が悔しいのか、スレを荒らそうと必死なって、
ついつい感情的に大げさな発言をして、結局女子からバカにされてるんだよね

712 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 14:33:40.18 ID:8A4H8gZU.net
また金w

713 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 14:44:13.27 ID:Pd4Z5wX9.net
>>711
だって男の最下層だから
女や子供にならやり返されないと八つ当たりするのが底辺のどうしようもない男クオリティ

714 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 15:00:53.15 ID:Pd4Z5wX9.net
年の差婚して後悔してる人 2人目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1544074468/

押しの強いおっさんに流される女ってそれなりに存在するからね
この間スーパーで50代後半の若作りが痛々しいオーデコロン臭いおっさんと30代の奥さんと子供らしき幼稚園児二人を連れたファミリー見かけたけど、奥さん、酒コーナーの前で焦点の合わない目をして動かずに日本酒を品定めしてた
旦那が呼んでるのに「うるさいな〜先にレジ並んでよ!」って叫んでた
ウキウキしてるおっさんと死んだ魚のような目をした奥さんのギャップが恐ろしかった
こういう年の差夫婦割りとよく見かける
流されておっさんと結婚してみたけど後悔してるんだろうね
奥さんあきらかにアル中なんだけど酒でも飲んで現実逃避しないとやってられないんだろうなぁ
それにしても子供が成人する頃には旦那75歳は軽く越えてると思うんだけどよっぽどの資産家なんだろうか...とてもそんなふうには見えなかったなぁ

715 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 15:22:06.81 ID:BmviTkYM.net
ここの男たちって、実社会では情けない存在だという自覚があるからこそ、
女性の世界に入って来て、大声出して憂さ晴らしって感じじゃないの

716 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 15:26:59.54 ID:BmviTkYM.net
「生活に必要な最低限の収入があれば十分」って聞いて、
「あ、俺って最低限も稼いでないから、相手にされてないんだ」って、
さんざん実社会で思い知らされてることを、また確認してるんだよね

717 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 22:10:20.85 ID:8A4H8gZU.net
また金w

718 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 22:23:22.51 ID:N5X/BDQ2.net
実際のところ、生活に必要なお金は結構大事だよね〜

結婚相手を選ぶ時に、お互いの相性や価値観が一番大事だけど、
その次に、もしかしたら、学歴とか容姿とか学歴とか年齢差なんかよりも、
最低限の経済力の有無は、大事かもしれないね

まあ、お金が余って困るぐらいの人は、最低限のお金は大事って感覚を持つ人を、
なんて貧乏たらしいって、またお金wって、バカにして笑うかもしれないけどさ

719 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 04:05:54.00 ID:HkcBvGjY.net
また金w

720 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 07:24:04.34 ID:usbcV70h.net
お金持ちにしてみると、
お金の心配をする人は、
滑稽でたまらないんだろうね

721 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 09:42:30.83 ID:Cd6bQcz/.net
まず金持ちはババアなんか相手にしないもんな
金持ちが一番嫌うのは金の亡者ばっかしのババア

722 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 09:59:15.37 ID:t6quasnB.net
貧乏な無能男が何か喚いてる〜w
巣に帰れよクソ野郎が

723 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 10:04:05.41 ID:H5P0pQWR.net
悔しいのう悔しいのうwwwwwww

724 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 11:47:39.87 ID:txdaXX9z.net
独立社会保障人口問題研究所の調査では、年上を希望する女性の8割は「3〜4歳上」程度を希望しているのです。

29歳の女性が希望するのは34歳ぐらいまで。


子どもにおいても同じ。精子も老化する。アメリカの科学雑誌「ネイチャー」に掲載された研究結果では「自閉症や統合失調症といった疾患リスクにおける、父親の年齢の重要性を(遺伝子レベルでも)明らかにした」ことが発表されました。

45歳の男性が子どもを持とうとしたら無事に生まれたとしても、『自閉症スペクトラム障害』『注意欠陥・多動性障害(ADHD)』『双極性障害(そううつ病)』の可能性が高い。

生まれてすぐは分からないことが多いのですが、もしもそうだった場合、社会に適応しにくいお子さんが20歳になるころお父さんは65歳だ。


一部のセレブに影響されて、「男は何歳でも結婚できる」と思っているバカ男はこの現実を頭に叩き込んでほしい。
http://xn--eck7a6c577upzt.net/column.php?archive_id=88

725 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 11:48:10.07 ID:txdaXX9z.net
40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事 47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1545308477/


やっぱり親戚が集まると「いい歳こいて結婚出来ない困った独り者の親戚」の話になるな。
こういう奴は縁が無かったと言い訳するんだけど根本的にケチだから女が寄ってこない。
彼女が出来たこともあるけど金を使うのが嫌だから結局逃げられる。
金を貯め続けて使わずに年老いた母親に飯作ってもらいながら還暦過ぎる。
田舎だと親戚近所含めてこんなのが5人もいる。

やっぱり40超えて独身のおっさんはいろいろおかしいよ。

結婚して子供産むと本当にいろんな知識や感情、人に対する思いやりから学ぶからね。

あいつらはそういう教養が無いから
頭の中が20台のお子様のまま

726 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 11:48:40.10 ID:txdaXX9z.net
年の差婚して後悔してる人 2人目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1544074468/

押しの強いおっさんに流される女ってそれなりに存在するからね
この間スーパーで50代後半の若作りが痛々しいオーデコロン臭いおっさんと30代の奥さんと子供らしき幼稚園児二人を連れたファミリー見かけたけど、奥さん、酒コーナーの前で焦点の合わない目をして動かずに日本酒を品定めしてた
旦那が呼んでるのに「うるさいな〜先にレジ並んでよ!!」って叫んでた
ウキウキしてるおっさんと死んだ魚のような目をした奥さんのギャップが恐ろしかった
こういう年の差夫婦割りとよく見かける
流されておっさんと結婚してみたけど後悔してるんだろうね
奥さんあきらかにアル中なんだけど酒でも飲んで現実逃避しないとやってられないんだろうなぁ
それにしても子供が成人する頃には旦那75歳は軽く越えてると思うんだけどよっぽどの資産家なんだろうか...とてもそんなふうには見えなかったなぁ

727 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 12:10:53.64 ID:t6quasnB.net
若い女が描く理想のおっさん↓
https://i.imgur.com/9dnO2EY.png


5chの高齢毒おっさん↓

https://i.imgur.com/WPM3pmp.jpg
https://i.imgur.com/lyXmYen.jpg

728 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 23:09:27.77 ID:iq24uNG0.net
35歳過ぎの独身女性、40歳過ぎの独身男性は、
結婚適齢期の異性から必死で避けられているよ

729 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 23:37:46.98 ID:/JKxrPfJ.net
歳の差婚のスレを必死に荒らしている人って、
どんなプロフィールなんだろう

ここで書き込まれる歳の差婚するよって話は、
ほとんどが30代半ばから40代半ばの人で、
相手は10歳から15歳上ってのが大部分なのかな

それが気に入らなくて、目の色変えて、
年の差婚のネガキャンに取り組んでいるのは、
やっぱりモテない男性なの?

それって、同世代女性を年上男性に取られ、
悔しくて暴れる30代半ば-40代半ばの男性?
それとも、同世代男性が年の差婚するのを見て、
自分ができないのに怒る40代半ば-50代半ばの男性?

730 :Miss名無しさん:2019/01/22(火) 00:27:30.74 ID:nAZQcBbm.net
自分は相手が何才にしろ結婚できないまで読んだ

731 :Miss名無しさん:2019/01/22(火) 01:09:13.75 ID:rVPFvxgp.net
スレチだけど、年の差婚なのか、同世代婚なのは関係なく、
やっぱり自分と相手の心理的・生理的な相性、愛情、価値観は一番大事
それと、結婚生活を考えたら、趣味・興味・生活力もそれなりに大事にしたい
あんまり学歴自体にはこだわらないけど、教育観は共有したい
真面目に学ぶ・働くって学習欲・勤労欲は人として大事

732 :Miss名無しさん:2019/01/22(火) 11:07:03.83 ID:idUtMIon.net
 
【調査】「ボリュームない」薄毛の悩み、30代から増加
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548114862/

かつら大手のアデランス(東京)によると、男性は30歳代から薄毛の悩みが増える。
同社が2017年、20〜60歳代の男性515人に髪に関する悩みを聞いたところ、
20歳代は「くせ毛」(19%)が最多だったが、30歳代では「ボリュームがない」(16%)がトップで、
「抜け毛」「白髪」「薄毛」が僅差で続いた。白髪と薄毛は年代が上がるにつれ、割合が増加した。

同社研究開発部の伊藤憲男としおさんによると、日本人の髪の毛は平均約10万本。
1本は2〜6年で生え替わり、1日100本ほどが自然に抜ける。

薄毛の7割は遺伝や男性ホルモンが関係する男性型脱毛症(AGA)だが、
脂質の多い食生活や過度のストレスも原因になりうるという。
伊藤さんは「規則正しい生活を心がけ、洗髪では地肌をマッサージしながらシャンプー液を残らず洗い流すとよい」と助言する。

YOMIURI ONLINE 2019年1月22日 07時50分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190121-OYT1T50079.html

733 :Miss名無しさん:2019/01/22(火) 14:23:57.09 ID:sDit/eui.net
そしてババアは火病を起こすしかないのであった

734 :Miss名無しさん:2019/01/22(火) 19:40:09.92 ID:MVWP0Awv.net
若い女が描く理想のおっさん↓
https://i.imgur.com/9dnO2EY.png


5chの高齢毒おっさん↓

https://i.imgur.com/WPM3pmp.jpg
https://i.imgur.com/lyXmYen.jpg

735 :Miss名無しさん:2019/01/22(火) 21:42:36.96 ID:AnsTmueC.net
>>734
www

736 :Miss名無しさん:2019/01/22(火) 23:30:35.21 ID:Lsv11iw2.net
自分の都合の良いことしか想像できない人は結婚に向いていないよ
無理に結婚を意識して自分を苦しめる必要なんてない

737 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 00:57:46.13 ID:CYNOWrMS.net
ここにいるババアどもが我慢するとは思えないしな
孤独死一直線w

738 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 01:29:10.38 ID:AUoP54Zn.net
人の幸せを妬み過ぎると、自分の幸せを逃しちゃう
もっと自然体に、人の幸せを喜ぶぐらいの余裕があれば、
きっと自分の幸せを掴むチャンスが来るよ

739 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 12:17:44.63 ID:RbULdln+.net
それを30才過ぎてから言われてもなあ・・・

740 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 14:20:18.08 ID:PCCrutuU.net
>>739
40過ぎてもないわw
10歳以上はお爺さんだよ
男でも避けるはず

741 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 17:10:48.99 ID:Akfjve8Q.net
そしてババアは売れ残る
どんな好条件を示されても文句言ってばっかり
気がつくと自分が思う「好条件」の男には見向きもされなくなっている
悲しいけどそれが現実
自業自得

742 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 17:18:43.05 ID:sdDNMBCq.net
売れ残ったジジイが言うと、説得力あるね〜w

743 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 17:32:35.59 ID:8imTwoYg.net
即レスとかずっと監視してるのか

        〆彡─⌒⌒⌒⌒`===\ミミミミ\
      /‖//\\\\\へ\\\ ミミミミ)
      |彡彡彡彡ミミ / ミミミミミξξξξミミミミ)
      |彡彡彡ミミ           ξξミミミ)
      彡ノ彡⌒    ー ー  ー  \\ミミミ)
      │彡/  ノ(  ー  ノ(   ー ノ( )ミミ)
      |丿)  ⌒  ー  ノ( ー ー ⌒  )ミミミ)     __________________
      |丿 │   ,,,  ││  ,,,     ミミミ)     /
      ミ     ⌒二,,, ))((   ,,,二⌒  =ソ)    < 売れ残ったジジイが言うと、説得力あるね〜w
      |│   /( ・ )>))((<:(  ・ ):ヽ  ミ〆ソ     \
     (彡|│    ⌒   ミ    ̄⌒    ソミ)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (彡)∪   ⌒   /     ⌒   ノ )ミミ)
     彡) ヽ  # / (● ●) \  メ ノ ̄(ミミ
    彡)   ヽ    │  ,へ-‐-へ、│    /   (ミミミ  
   彡彡)    \ │  ヽШШノ    /    彡ミミ   フーッ!フーッ!
   彡彡ミ       \   ⌒⌒   /     彡彡ミ.   きぃぃぃぃぃぃぃっ!
  彡彡ミ        ヽ ___ /      彡彡ミ

744 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 20:41:17.47 ID:PCCrutuU.net
売れ残り爺に用は無し

745 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 22:00:42.56 ID:1PzRct6s.net
まず自分がサクッと幸せになってしまって、
それから他人の心配をすればいいと思う

746 :Miss名無しさん:2019/01/24(木) 00:51:10.94 ID:Dz+Fnc+Q.net
年の差婚を人に勧めるつもりはないけど、
当事者にとっては、相手との年齢差は分かったうえで選び合っているので、
特別に思ってもらう必要はないんだけどね。

だいたいさ、世の中、理想の結婚ばかりじゃないでしょ。
低収入な人と結婚したり、低学歴な人と結婚したり、
不細工な人と結婚したり、ハゲやデブの人と結婚するのと同じで、
ちょっとオジサンの人と結婚するからって何も特別じゃないよ。

747 :Miss名無しさん:2019/01/24(木) 02:31:42.30 ID:psW6oW+0.net
ちょっとオジサンでも〜5歳差くらいでは?
年上がダメじゃなくて10歳以上の人と結婚しなくてもw

748 :Miss名無しさん:2019/01/24(木) 09:40:35.39 ID:dmfUiOrQ.net
ちょっと低所得な人とか、ちょっとブサイクな人とか、ちょっとハゲやデブの人との結婚は
まあ、確かに特別じゃないけど

かなり低所得とか、かなりブサイクとか、かなりハゲやデブと結婚する人って
やっぱり本人にも何かあるんだろうな、と思われるのと同じじゃない?

749 :Miss名無しさん:2019/01/24(木) 11:30:19.65 ID:dbzJ0w/d.net
「かなり」と「ちょっと」を個人的にどう考えるかだね
自分の人生なんだし、そこは周囲の価値観をおしつけられるよりも、
自分の価値観で生きれたらシアワセだよね。

750 :Miss名無しさん:2019/01/24(木) 13:30:25.68 ID:wgEgEB+W.net
旧帝大や早慶卒だと、マーチ卒はちょっと低学歴で、
日東駒専卒はかなり低学歴なんだろうけど、
日東駒専卒にしてみれば、エフ卒がちょっと低学歴で、
高卒がかなり低学歴って位置づけになるよね

年収1200万円の人にしてみれば、年収800万円はちょっと低収入で、
年収400万円はかなり低収入になるけど、
年収400万円の人にしてみれば、年収300万円はちょっと低収入で、
年収200万円はかなり低収入って位置づけになるよね

他人の価値観を気にしすぎないで、
自分の価値観でハッピーに生活できると良いですね

751 :Miss名無しさん:2019/01/24(木) 19:56:17.44 ID:HDIg/Hrj.net
私自身が30代後半に入っているので、
もちろん5歳上とかオジサンなんだけど、
私がその程度の年齢の男性を、
オジサンって呼ぶのは恥ずかしい…

お前だってオバサンだろうにって、
笑われながら言い返されるのは、
嬉しくないって感覚かなw

752 :Miss名無しさん:2019/01/24(木) 22:38:20.88 ID:bINgHFML.net
まあ、35歳で高卒で年収300万円の男のほうが、45歳で大卒で年収600万円の男よりも、ずっと価値があるけどな

753 :746:2019/01/24(木) 23:30:08.52 ID:Dz+Fnc+Q.net
私の彼は11歳上ですけど、ちょっとオジサンってのが私の感覚ですね。
まあ、自分が彼を好きだから客観的に見てないんでしょうけど、
私にとっては、かなりオジサン、ではないなあ。

754 :746:2019/01/24(木) 23:35:34.02 ID:Dz+Fnc+Q.net
ちょっとオジサンで、ちょっと低学歴で、ちょっと低収入なのかな。
結局は年齢差よりも、学歴よりも、年収よりも、彼の人柄が一番大事になりますね〜。

755 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 00:39:13.48 ID:cQrLIgzB.net
世の中一般の男性に対するイメージは、こんな感じでしょうか?

32-39歳 ちょっとオジサン、40歳以上 かなりオジサン
偏差値50以下の大学 ちょっと低学歴 Fラン大以下 かなり低学歴
35歳時の年収 500万未満 ちょっと低収入 400万未満 かなり低収入

顔と髪は難しいけど、清潔感とかの印象で決まるのかな

756 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 00:52:30.22 ID:KnVL/atu.net
>>755
この板的にはずいぶんとそれと違ってくるんじゃねーの

757 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 05:58:32.74 ID:/ENwOAth.net
また金w

758 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 07:11:21.11 ID:cQrLIgzB.net
>>756
世の中一般的にはオジサンだろうが、低学歴だろうが、
低収入だろうが関係なく、自分にとってどうかで決めればいい

このスレ的には、そういう価値観を持てるのが大事なんだろ

759 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 07:14:11.82 ID:cQrLIgzB.net
>>757
歳の差婚のスレで、金のことばっかりこだわるのは、悔しい思いをしている貧乏人なのか?
金が余って困るほどの金持ちで、人が金のことを気にする様子が滑稽で飯馬なのか?

760 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 09:08:59.77 ID:8Q37w5U4.net
また金w

761 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 11:21:26.61 ID:3EWovktc.net
オッサンが混じってて必死w
煙たがられたら中傷w

762 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 12:41:30.52 ID:+V6UT9Bh.net
女性が金を期待しすぎるから俺は結婚できねーって、
モテない男性の心の叫びなのかな
自分自身に魅力がないのでモテないとは、
分かっているけど認めたくないんでしょうよ
そんな事実を認めない人格だから、
いつまでたっても結婚できないってのが現実なのかな

763 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 21:35:22.55 ID:652KFT7k.net
「いつまでも結婚できない」ババア

764 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 21:54:46.25 ID:Rl248moO.net
こういうのって、本当に難しい
結婚できる人は、簡単にできるのに、
結婚できない人は、頑張ってもできない
いったい何が違うんだろうね

765 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 23:39:58.63 ID:NRWy59eP.net
結婚って違う人生を歩んできた相手と選びあって、
一緒に生活しようとする冒険なんだから、
自分の価値観だけが正しいと思う人は、
そんな冒険のパートナーに選ばれにくいよね

このスレの場合は年の差婚がテーマだけど、
ここで人の価値観や選択を必死に反対する人は、
それだけで、自分は結婚できない人ですって、
高らかに宣言しているようなものでしょうか

766 :Miss名無しさん:2019/01/26(土) 00:05:48.33 ID:Mv8ATkWO.net
>>765
いい事言いますね
その通りだと思います

767 :Miss名無しさん:2019/01/26(土) 00:53:30.25 ID:2rLAla2I.net
今の世の中は多様化が進む社会ですから、
絶対的な正しさはなくって、様々な結婚があって良いはずです

このスレみたいに妙に年上の人と結婚したり、
それ以外にも、妙に低学歴の人や、妙に低収入の人や、
あるいは妙に見栄えが悪い人と結婚したりもするけど、
それぞれの価値観が優先されていいんです

きっと多くの人は結婚相手を選ぶ時に、
自分と相手との相性や価値観の共有を大事にして、
それ以外の部分は結婚後に理想と違っても、
それなりに受け入れ合いながら生きていくんですよ

768 :Miss名無しさん:2019/01/26(土) 01:25:52.05 ID:6WJR2bnM.net
オヤジ上げしても若い子に相手にされない事実。
ワケ有には近づくな危険

769 :Miss名無しさん:2019/01/26(土) 02:11:54.63 ID:3SFe3fU7.net

絶対に結婚できない例

770 :Miss名無しさん:2019/01/26(土) 11:18:00.07 ID:t4bjDjeO.net
そろそろ結婚しようかという話が出ている12歳年上の彼がいるんだけど
昨年、彼が仕事忙しくて1ヶ月くらい会えなかった時期があったんだけど
その頃、2歳年下の中途採用の男性が職場に入ってきて
偶然趣味が同じで話が弾んで一緒にいる時間が長くなって
毎日楽しく過ごしてたんだけど、久々に彼と会ったとき
あまりの老化具合に驚いて、体調悪いからと早々に帰ってきてしまった。
当たり前だけど、12歳年上ってすごくオジサンなんだよね・・・
もともと女性が多い職場だし、若い男性がいる職場じゃなかったから忘れてたけど
自分と同世代の男性って若いんだなーと思って、
その後何度か彼にあったんだけど、肌のたるみとかシワとかシミとか頭髪の薄くなり具合とか
体のたるみ具合とか、服装のセンスの悪さとか加齢臭とか
もうとにかく全部だめになってしまって、結局別れてしまった。
今、その2歳年下の人と付き合ってるわ。

>>767
まあ、色んな価値観があるよね。
「年上が無理」って価値観も・・・

771 :767:2019/01/26(土) 12:25:47.70 ID:2rLAla2I.net
>>770
きっと世の中的には、「年上がいい」って人よりも、
770さんと同じように「年上が無理」って人のほうが多そうだよね

実際、統計でも10歳以上も年上の男性と結婚する人は、
アラサー世代で15人に1人、アラフォー世代で12人に1人ぐらいしかいない

772 :767:2019/01/26(土) 12:31:40.37 ID:2rLAla2I.net
「年上がいい」の人よりも「年上が無理」の人のほうが多いのと同じように、
「低学歴がいい」の人よりも「低学歴は無理」の人ほうが、
「低収入がいい」の人よりも「低収入は無理」の人のほうが、そして、
「見栄えが悪いのがいい」の人よりも「見栄えが悪いのは無理」の人のほうが、
ずっと多いのが世の中の現実なんじゃないかなあ

でも、それだからって、年上の相手、低学歴の相手、低収入の相手、そして、
見栄えの悪い相手との結婚をすること自体が悪いわけじゃないでしょ
そういう人も一定割合いるのが事実なんだしさ

それこそ全ての面で理想的な相手と結婚できる人が少数派で、
多くの人は、まず自分と相手との相性や価値観の共有を大事にして、
それ以外の部分は結婚後に、あれ?理想と違うなあって思いながらも、
理想でない部分を受け入れ合いながら生きていくんでしょうし、
これは男性から見ても同じだと思いますよ

自分の人生を他人の価値観に振り回されるってのなんですし、
最後の最後は自分の自己責任だって分かっていれば良いんだと思います

773 :Miss名無しさん:2019/01/26(土) 23:55:42.88 ID:/cP9kjOi.net
>>769
何故そうなる?
オジサン好きばかりじゃないからw

774 :Miss名無しさん:2019/01/27(日) 00:26:34.49 ID:kUSFCzVo.net
イケメンなのが最優先って、
低学歴でDV癖のあるチンピラに惚れちゃう子もいる
お金の心配ないのが一番って、
金持ちのバカ息子がデブブサハゲで風俗趣味でもOKって子もいる
このスレみたいに、相性や価値観が大事って、
婚期逃した低収入オジサンと結婚する子もいる

自分の人生は自己責任って何度も繰り返し言われてるけど、
人の価値観に振り回されて結婚できないで後悔するよりも、
自分の信じる幸せを自信を持って選びましょう

775 :Miss名無しさん:2019/01/27(日) 00:56:20.59 ID:lPtBrC4S.net
 
【東京地裁】妻とSEXできず性犯罪に走った夫に執行猶予「僕のチンチン触って」もらい泣きする女性裁判員も★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548512500/

776 :正直な告白:2019/01/27(日) 23:07:13.27 ID:IQaNYaJF.net
自分がまさかの年の差婚することになったので告白すると、
彼と会うまでは、年の差婚なんて、あり得ないと思ってた

これ、ほとんどの人が共感してくれると思うけど、
10歳も20歳も年上の男性から恋愛感情の対象にされるのは、
生理的な恐怖や嫌悪の気持ちに近いんじゃないかな
今の彼は私のほうから好意を抱いて告白して付き合っているので、
そんな嫌悪感を一度も感じたことがないし、結婚が楽しみでたまらないけど、
仮に他の14歳上の男性を考えると、結婚なんて悪い冗談にしか思えない

もう少し正確に言うと、自分が好意を抱いていないのに、
10歳も20歳も年上の男性から一方的に、付き合うとか結婚するとか、
そんな可能性があるのかなって眼で見られるのは、とても怖いと思う
これが凄く年上の相手じゃなくて同世代だと、まだ許せる感じがするんだけどね
自分が相手のこと何にも思ってなくても、同世代の男性から付き合いたいなあって、
憧れの対象のように思われるのは、そんなに悪い気がしない
でも、これが自分が興味のないオジサンになると、全く異なった感情が生まれて、
ズバリ言ってしまうなら、鳥肌が立つぐらいの気持ちになる

独女専用の掲示板で本当に品のない告白で恐縮ですけど、
相手もいないのに年の差婚の妄想を抱えている男性がいるとしたら、
10歳も20歳も歳下の女性の気持ちって、概してそういうものだって、
とりあえず知っておいてくれると嬉しいです

女性が好きになった男性だから年の差があっても結婚したいんであって、
女性がそういう気持ちを持てない年上の男性との年の差婚なんて、
絶対にあり得ませんのでよろしくお願いいたします

777 :Miss名無しさん:2019/01/27(日) 23:20:14.30 ID:Tcrl58+A.net
>>774
→イケメンなのが最優先って、
低学歴でDV癖のあるチンピラに惚れちゃう子もいる
→お金の心配ないのが一番って、
金持ちのバカ息子がデブブサハゲで風俗趣味でもOKって子もいる
→このスレみたいに、相性や価値観が大事って、
→婚期逃した低収入オジサンと結婚する子もいる。

失敗男を例にする意味ってなぁに?ありえない
そうならない為の雑談

778 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 06:22:25.65 ID:CbTAuztz.net
3行で頼む

779 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 17:10:28.13 ID:Ug6zTxv3.net
年の差婚で男側もどれだけATMになれるか。
父母世代に惚れる子はマトモじゃなく金銭面に魅力を感じてるのよ

780 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 20:04:15.50 ID:/wcTtW0d.net
ファザコンなのでわりと普通に好き...

781 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 20:05:46.81 ID:x/JrQaYZ.net
ファザコンの人は恋愛と結婚、分けて考えたほうがいいよ
異性に父性を求めるのがファザコンの根幹だけど
子供できたら、父性は子供に発揮してもらわなきゃいけなくなるから

782 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 21:35:38.48 ID:qwT+tpFd.net
年の差婚を無理に男性の経済力に結び付けなくていい

783 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 23:03:16.93 ID:lPVnMgbu.net
無理じゃなく必然的にだよね
年の差婚はしたたかな女しか寄ってこない

784 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 23:17:48.40 ID:/wcTtW0d.net
>>781
そうかもしれないけど同年代好きになれなくて

785 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 23:36:16.68 ID:ZZOLpNC/.net
年の差婚なんてのはコジキ女がすることで、
もちろんジジイの金を狙ってるに決まってるだろ
若い女がジジイを純粋に好きになるなんて、
普通には絶対にあり得ないんだよ

786 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 06:15:40.97 ID:HfmU7iW3.net
また金w

787 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 08:29:07.57 ID:pCuaCcCR.net
>>770
ほんとそれ。私なんて頭悪いから11歳年上に24から29までダラダラ付き合ってしまった。

788 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 09:15:20.17 ID:6yJG+X/G.net
>>783
ドンファンと複数の女
剛力彩芽とゾゾも純愛なのかな?
腹の底は分からないよ(笑)

789 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 09:20:41.37 ID:h7+4j8xg.net
あれこれ条件あるけど、何に目を瞑れるか? じゃないの?

790 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 11:56:19.88 ID:EV0IEuDg.net
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)

791 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 13:17:13.92 ID:6yJG+X/G.net
でも年の差婚って減ってきたよね
金好きのバブル人間がいなくなってきたから

792 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 13:18:44.65 ID:y6dDux1N.net
【年の差婚姻は減少中】
夫婦の年の差(24年度)
夫年上…55.3%
同じ年…20.6%
妻年上…24.1%
※年の差3歳以内…68.9%

<推移>
昭和45年 夫年上79.5% 同じ歳14.3% 妻年上10.3%
昭和60年 夫年上73.7% 同じ歳12.1% 妻年上12.1%
平成12年 夫年上57.7% 同じ歳19.2% 妻年上21.9%
平成21年 夫年上56.3% 同じ歳19.9% 妻年上23.7%
平成24年 夫年上55.3% 同じ歳20.6% 妻年上24.1%

793 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 13:19:15.01 ID:y6dDux1N.net
【歳の差結婚は減少中】

<年齢差別推移>
昭和45年→平成2年→平成21年→平成24年
夫年上
1歳 11.7%→13.7%→13.8%→13.7% 
2歳 12.7%→12.2%→10.0%→9.6%
3歳 13.2%→10.5%→7.6%→7.4%
4歳以上 41.9%→33.5%→24.9%→24.7%

妻年上
1歳 5.0%→6.9%→9.6%→9.7%
2歳 2.3%→3.1%→4.9%→4.8%
3歳 1.2%→1.7%→3.2%→3.1%
4歳以上 1.8%→2.5%→6.1%→6.5%

794 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 13:28:08.55 ID:6yJG+X/G.net
>>794
やっぱり姉さん女房が増えてるのよね。

795 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 17:11:27.06 ID:25spKz7f.net
1 僕らなら ★ 2019/01/29(火) 15:21:30.87 ID:eWKZ1CbT9
写真共有アプリ「インスタグラム」で女性(26)に大量のメッセージを送ったとして、兵庫県警生田署は29日までに、ストーカー規制法違反の疑いで富山県射水市、会社役員の男(54)を逮捕した。「拒絶されたとは思っていなかった」と容疑を否認している。

逮捕容疑は昨年11月19〜26日、女性にダイレクトメッセージを約380回送った疑い。

同署によると昨年9月、京都市の神社であったイベントに参加し、関西地方に住む女性の名札を見てインスタのアカウントを検索。「付き合って」「デートして」とメッセージを送り、女性が拒否の返事をしても今月まで送り続けたという。

https://www.daily.co.jp/society/national/2019/01/29/0012019646.shtml

796 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 21:14:52.20 ID:QLeqwtUV.net
ここは年の差婚のスレだから、1歳上や2歳上なんて関係ないのでは
やっぱり10歳以上も上の割合が減っていることを知りたいね

797 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 00:47:01.41 ID:eg9jPpdP.net
>>776
これって、本当にそう!

私が年の差婚するのは、彼が好きだからで、
年上の男性が好きってわけじゃないからw

この人と結婚したいって気持ちが先にあって、
結果たまたま年の差婚になったってだけなのに、
モテないオジさんが、年上が好きなんだ〜って、
ニヤついて近寄って来ても気持ち悪だけw

798 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 01:34:04.55 ID:CX5eP/Xh.net
誰もババアなんかに好き好んで近づかないと思います

799 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 14:06:12.50 ID:ccW1+8aQ.net
>>798

恥ずかしくない?いろんな人がいていいと思うけど、
そこまでバカクソを演じなくてもいいよ

辛いことを無理にしなくても誰もあなたを責めないから、
もう少し自分の幸せを考えても許されますよ

800 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 14:26:07.77 ID:3XlQgTdh.net
>>799
ババア、自分の痛いところを突かれたからと言って「バカクソ」なんて汚い言葉を使わなくていいですよwwww
人の心配をするよりまず自分の心配をする方が先だねwwwwww

801 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 14:53:45.60 ID:3N0tgcWs.net
>>798
そりゃ同意だ

誰が加齢臭漂わせて羊水腐ったババア好き好んで近づかなきゃいけないんだよw
そんなの当たり前だろw
誰も加齢臭漂わせた精子腐ったジジイに好き好んで近づかないのと同じことw

802 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 15:57:33.05 ID:1zt0PUom.net
>>799
そうなの
だからオジサンも諦めて

803 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 17:32:01.14 ID:9T6czGtY.net
BBA悔しそうですね

804 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 20:53:19.42 ID:z4cSSiXe.net
やだ、こんなに簡単に釣れるの?
ビギナーズラックってやつなのかな?

805 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 23:28:05.37 ID:+QOUhL74.net
40歳以上の独身おじさん、35歳以上の独身おばさんは、
適齢期の人には避けられてるって、単純な現実に気がついたほうがいい

自分も若い頃は、婚期逃した人を避けてたはずなのに、
自分が避けられる側になると、その時の感覚を忘れちゃうんだよね

806 :Miss名無しさん:2019/01/31(木) 01:40:44.35 ID:fJ+s+YEE.net
この時代に、10歳上、20歳上って程度で、
年の差婚を特別視する方がおかしいのかな

むろん割合が少ない少数派とはいえ、
それでも国内で毎日数十組の新婚が、
10歳以上差のある歳の差婚だからね

年上の男性から年の差婚を望むのは、
さすがに恥ずかしいと思うけど、
女性から年の差婚を望むなら、
そこに何も問題はないはずだよね

807 :Miss名無しさん:2019/01/31(木) 01:44:03.64 ID:3r76OgcV.net
毎日1700組近い新婚が生まれてるのに
10歳以上歳の差のある歳の差結婚は、たった数十組だけなの?

そんなに少ないんだー
へー

808 :Miss名無しさん:2019/01/31(木) 01:52:53.55 ID:Is3vDffG.net
昔に比べて若い世代のオジサン好きが減った
年の差カップルも珍しいよ

809 :Miss名無しさん:2019/01/31(木) 17:50:52.46 ID:YChLbxnI.net
じみにイケメン発見!!!


https://twitter.com/CeoYamada0803Y/status/1090758050409963520?s=19
(deleted an unsolicited ad)

810 :Miss名無しさん:2019/02/01(金) 01:58:56.23 ID:wIbIMYkj.net
2016年の統計を見ると、
年の差婚はとっても少数派!

アラサー女子の結婚の中で、
年の差婚はほんの14-15分の1だけw
日本全国のアラサー女子新婚さんの中で、
年の差婚は1日平均たった60組ぐらい
アラフォー女子の結婚の中ですら、
年の差婚はほんの11-12分の1だけww
日本全国のアラフォー女子新婚さんの中ですら、
年の差婚は1日平均たったの20組ぐらい

婚期逃したオジさんが年の差婚できる確率は皆無に近くて、
例外は女子の方から告白された場合がほとんど

811 :Miss名無しさん:2019/02/01(金) 06:31:58.80 ID:LthLTPUu.net
2、3歳差かな男女友

812 :Miss名無しさん:2019/02/01(金) 08:20:44.90 ID:y3A/9MKQ.net
マジに言ってしまうと年の差婚云々は関係ない
自分が自分自身に対し正直に、
一番結婚したいと思う相手と結婚できれば、
それが結婚に関しては勝ち組だよね

ちなみに、自分が結婚したいと思う相手が13歳上だってことで、
何か良いことがあるかって改めて考えると何もない
ただ、ライバルが自分より年上の女性ばっかりだったので、
その点だけは、私がが手に選んでもらうのには楽だったかもな
こういう言い方は良くないかもしれないけど、
妊娠出産の観点からは私の年齢が、
彼の周りにいた他の女性よりも、圧倒的に有利だったと正直に思う

813 :Miss名無しさん:2019/02/02(土) 02:13:54.33 ID:e5hbOYnG.net
38だけど、52の人と付き合ってる。多分結婚するよ。
年の差婚を選ぶのは少数派だって自分で分かってるし、
年齢差のことは知ってて付き合ってるので、そんなに問題にはならないよ。
問題になるのは、年齢差よりも結婚観の違い。
私は自分の年齢的に、すぐにでも結婚って思ってるけど、
そもそも彼は結婚はしなくてもいい派の人。
年齢差よりも、こっちの方が深刻だわ。
結婚準備には協力的だけど、彼の余裕の態度が、ちょっとムカつくw

814 :Miss名無しさん:2019/02/02(土) 02:36:58.11 ID:pqVLNLgG.net
ムダな恋愛やめなよ

815 :Miss名無しさん:2019/02/02(土) 09:06:47.35 ID:4Sd2d+Jl.net
出会いなくて48年一人で生きてきたけど
本気で3ヶ月婚カツしたら相手見つかったよ?
運がよかったのかな

しかも医者で年収2000万だし身長183cmだって
顔はジャニーズみたいなイケメン
今は国際派遣でザンビアにいるみたい
写真見たけど暑そう

家庭的な女性が好きで専業主婦になってほしいとかいうから
一人で生きていくために嫌々働いてたけど
1月末で退職しました
3月に日本に帰国するからそのとき東京にマンション買って
少し同棲したあと入籍できるようにする予定
今のうちに脱毛とかエステしておくw

816 :Miss名無しさん:2019/02/02(土) 12:02:15.14 ID:e5hbOYnG.net
>>813
それって、年の差婚のアルアルじゃない?

周りに結婚したがってる女子がいて待ってるのに、本人は独身を選んでるオジさん年齢の男の人って、そもそも結婚する気がない人が多い
とても結婚なんてありえないようなオジさんが結婚したがる一方で、いつでも結婚できるようなオジさんは結婚に消極的でさ
年の差婚した友達の話によると、今まで結婚しようとしてもできなかった男の人なのか、今まで結婚する気がなくて今でも独身なのかは大きな違いで、年の差婚の狙い目は、後者なんだそうですよ

817 :Miss名無しさん:2019/02/02(土) 13:22:39.64 ID:e5hbOYnG.net
>>813
それって、年の差婚のアルアルじゃない?

周りに結婚したがってる女子がいて待ってるのに、本人は独身を選んでるオジさん年齢の男の人って、そもそも結婚する気がない人が多い
とても結婚なんてありえないようなオジさんが結婚したがる一方で、いつでも結婚できるようなオジさんは結婚に消極的でさ
年の差婚した友達の話によると、今まで結婚しようとしてもできなかった男の人なのか、今まで結婚する気がなくて今でも独身なのかは大きな違いで、年の差婚の狙い目は、後者なんだそうですよ

818 :Miss名無しさん:2019/02/02(土) 17:18:46.77 ID:q+11uuuG.net
相手の男性が年齢差のマイナスを補って余るぐらいのプラスの面があって、
はじめて年の差婚が成り立つってことだよね〜
結婚したくてもできないままで婚期逃している男性は、
年の差婚どころか、そもそも結婚には向いてないよ

819 :Miss名無しさん:2019/02/02(土) 18:22:22.09 ID:xXc+pHwh.net
言えてる〜それは間違いない
どこにでもいる量産型のモテないおっさんが若い美人と結婚できるわけない
若い時にモテなかった男がおっさんになってからモテモテとかそんなことあるわけない!
若い時にモテてた男も加齢と共にモテなくなるのに
死ぬまで妄想してろキモおっさん

820 :Miss名無しさん:2019/02/02(土) 21:31:01.22 ID:HB+a9mRj.net
ここ、年の差婚を勧める人はほとんどいないよね
私もそうだけど、自分が年の差婚をすることと、
年の差婚を他の人にも勧めようと思うことは、全くの別物だからさ

821 :Miss名無しさん:2019/02/03(日) 15:28:21.79 ID:zP15FmM9.net
>>813

>>816
>>817

822 :Miss名無しさん:2019/02/03(日) 20:01:42.57 ID:RTz85L1+.net
年の差結婚って、職場恋愛とか趣味のサークルだろ。
それも、チビデブハゲのいずれにも該当せず、清潔感のある身だしなみができて、コミュ力も十分と。
婚活市場に来てる人達、自分も含めて、コミュ力が不十分なわけで。
コミュ力あれば、自力でどうにかできてるはず。
夢は見てはいけないのです。

823 :Miss名無しさん:2019/02/03(日) 20:19:29.79 ID:LRAWfz/K.net
婚活は相手を最初に条件でフィルターかけるから、
明らかに悪い条件が1点でもあると、出会いがなくなる

824 :Miss名無しさん:2019/02/03(日) 23:27:15.55 ID:1dI6s/WW.net
ここは歳の差婚のスレだから、自分が歳の差婚するとか、
年の差婚の知り合いるとかって人の話が出てくるけど、
実際の世の中で歳の差婚を選ぶのは少数派で、
日本全国の1日平均で100組もいないのが現実なんですよね

それ、年の差婚は女性側が望まないと成立しないのが現実で、
同世代の女性にすら相手にされないで婚期逃したオジサンは、
年の差婚をいくら妄想しても実現するはずがないんです

825 :Miss名無しさん:2019/02/04(月) 12:36:58.11 ID:+ZCmnG+H.net
子供欲しいから若い子希望←男女共通

826 :Miss名無しさん:2019/02/04(月) 16:57:16.17 ID:RHLUDbQO.net
狙ってたかなり年上の男性が脳卒中で倒れた。
復帰したけど半身マヒ

やっぱり年上過ぎは問題。

827 :Miss名無しさん:2019/02/04(月) 23:06:25.68 ID:DRpHu1Fx.net
いくら医療技術が進歩し、寿命が延びて、
生物学的な限界を退い超える時代が来ても、
年齢による肉体的な限界が消えるわけじゃないからさ

35歳過ぎの女性と結婚したら、
何年不妊治しても妊娠しないとか、
20代の女性と結婚したのに子供ができないから調べたら、
実は旦那が種無しだったとか

まあ、大事なのはまさかの時にどうするか、ですかね
できることなら、まさかの事態は避けられれば理想ですけど

828 :Miss名無しさん:2019/02/04(月) 23:44:44.39 ID:W8vqfOsb.net
>>827
旦那が種無しの確率よりも女がババアで不妊になってる確率の方がずっと高いね

829 :Miss名無しさん:2019/02/05(火) 00:09:34.33 ID:vcK3Rnbh.net
不妊の心配なら爺婆は若いの見つけましょうwww

830 :Miss名無しさん:2019/02/05(火) 00:37:27.53 ID:gKNBvgh5.net
>>829
得意の自分語りですね

831 :Miss名無しさん:2019/02/05(火) 01:08:15.69 ID:PFUQApCv.net
>>830
お前のこと言ってんだよ
どこが自分語りだよ

832 :Miss名無しさん:2019/02/05(火) 09:59:54.05 ID:qQlqlbQb.net
>>828
悲しい現実

ttps://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4097/
●男にもタイムリミットが!?〜精子“老化”の新事実〜

ヨミドクでは7年も前に特集やってる
ttps://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20121108-OYTEW51800/
●精子の老化…DNA配列の変異増加

これは4年前
ttps://www.news-postseven.com/archives/20150228_306670.html
●男の妊活「精子も35才を境に老化するので急ぐべき」と専門医師

833 :Miss名無しさん:2019/02/05(火) 11:18:53.50 ID:yoT2yrKM.net
怒涛の悲鳴を上げるババアどもwwwwww

834 :Miss名無しさん:2019/02/05(火) 11:19:14.31 ID:qQlqlbQb.net
もっと泣き喚けよ、劣化精子wwwwwww

835 :Miss名無しさん:2019/02/05(火) 12:21:43.96 ID:YZLHOXjK.net
と、ガイジしか産めなくなったBBAが発狂しております
その前にまず妊娠するの?不妊だろうが腐れマンコが

836 :Miss名無しさん:2019/02/05(火) 16:14:44.83 ID:ykHcUQP2.net
好きな事言った挙げ句売れ残るとか馬鹿の極みだなあ

837 :Miss名無しさん:2019/02/05(火) 23:26:11.88 ID:ffILBtHk.net
それで、結局のところ、年の差婚かどうかは関係なく、
自分に都合位の良い情報だけに固執して、自分に都合の良い妄想を信じ込み、
自分の気持ちだけを優先して大口叩いた挙げ句に、
現実の中で幸せを掴む人を羨みながら、一生を終えていくんだよね

こういうのって、側から見ていると丸分かりなのに、
本人たちはプライドを守っているつもりで、
無駄に強がってる様を晒すんだよね

もう、こういうのって、本当に丸見えなのにさw

838 :Miss名無しさん:2019/02/06(水) 00:30:57.14 ID:IBHiC3CW.net
ババアどももう諦めろww

839 :Miss名無しさん:2019/02/06(水) 01:49:21.55 ID:1QHkjfuf.net
ここで騒いでいる男子のプロフィールが知りたい

ここの女子淡々としているのと真逆で、
妙に熱を帯びた口調が気になります
どうして、そんな状況に陥っちゃったんだろう
真っ当な人生に戻る道は無くなっちゃったのですか?

840 :Miss名無しさん:2019/02/06(水) 03:01:46.49 ID:J9aXpZWP.net
爺さんだろwww

841 :Miss名無しさん:2019/02/06(水) 08:54:45.89 ID:aUcDnfSI.net
ttps://toyokeizai.net/articles/-/162014?page=5

若い子との結婚を希望するおっさんたちが結果的に生涯未婚になっているのは、自業自得というより、本人の潜在意識が選択した能動的な決断なのかもしれません。
ちなみに、40〜50代のおっさんが初婚で20代の女性と結婚できた確率を、全年代の男性初婚数から割り出すと、1%以下。ほぼムリなのです。

そもそも40代で結婚出来る人の分母が少なくて、一部の金満な人の歳の差婚の割合が増えてるだけってこと
30代までは同年代や年上でもOKなのに、40代になると皆、金持ってないのに年下狙いになって若い子を狙って玉砕らしい

842 :Miss名無しさん:2019/02/06(水) 11:03:02.04 ID:B4Oi8+Wz.net
釣れ過ぎワロタwww

843 :Miss名無しさん:2019/02/06(水) 21:28:25.38 ID:MRvtXsb/.net
年の差婚のスレとはいえ、
おじさんが年の差婚できるかどうかは、
このスレには関係ないかもw

あくまでも女性の視点でお願いします

844 :Miss名無しさん:2019/02/06(水) 22:42:34.21 ID:wkgFJFRD.net
騒いでるつもりはなくて、女性のためにアドバイスに来てるって意識かな

年の差婚を選ぶのは本人たちの価値観を大事にした結果だろう
2人の一緒の将来を考えた時に、世間的に見栄えの良い年齢の近いことや、
友達に羨ましがられるために見て分かりやすいイケメンであることや、
凄いねって言われたくて有名大学卒であることを大事にするよりも、
人としての中身や相性や一緒に過ごせる時間の質を大事にして、
結果として、たまたま年の差婚になったってことはあり得るからね

ただ、2人の価値眼で済まないのが、結婚後の生活力なんだよね
世の中から切り離されて、霞を食べて生きていくわけにもいかないだろうし、
どうしても最低限の、自分たちの自然体の生活スタイルに必要な経済力は、
年の差婚かどうかは関係なく、無視できない話なんだよね

アラフォ以降の妊娠出産が難しい年齢の女性はともかく、
30代半ばまでの女性は子作りを視野に入れて結婚することも多いだろうし、
結婚後の世帯の経済力はとっても大事になる

例として、35歳で年収250万円、貯金100万円の女性が結婚を考えた時に、
同世代の男性であれが年収350万円、貯金200万円もあれば十分だろうけど、
仮に10歳の上の男性を検討なら年収600万円、貯金2000万円は最低欲しいし、
万が一、20歳も上の男性なんて検討するなら、まず最初に、
年収900万円、貯金4000万円ないと、検討する価値なんてかけらもないからね
40代半ばで年収500万円とか、50代半ばで年収700万円とか、
そんなジジイは全くダメだからw

845 :Miss名無しさん:2019/02/07(木) 00:24:30.52 ID:jiT/JxAU.net
つまり自分のプロフが年齢35歳前後、年収350万円、貯金200万円ってこと?

思うに、結婚できない人が無理に結婚しようとする必要なんてないよ
色んな人生があっていいはずだし、実際、色んな人生があるよね
なので、年の差婚を恨むことやめて、もっと自分に自信を持っていいと思う

ちなみに私は13歳上の人と結婚することになりそうだけど、
残念なことに彼の貯金は、あなたが言う2000万円もないなあw

846 :Miss名無しさん:2019/02/07(木) 05:44:15.86 ID:wuCmT8zX.net
いやあこいつらはどうやっても結婚できない現実を直視するのが嫌なだけだろ
同年代の男にはまったく見向きもされず、かと言って年の差婚は絶対嫌
となると一生独身しかない

847 :お互いお幸せを祈りましょう:2019/02/07(木) 10:24:54.34 ID:avIlWrhT.net
最後の最後は、いくら否定しても、自分の人生は自己責任ってことでしょうから、
それが分かっていれば、後は自分の判断を信じるってことで良いと思います

848 :Miss名無しさん:2019/02/07(木) 15:52:35.73 ID:9zj++AdF.net
結婚しようが独身を貫こうが他人にどうこう指図される筋合はまったくない

849 :Miss名無しさん:2019/02/07(木) 16:02:49.31 ID:tLTyygAl.net
>>846
年の差より同世代が大半よ

850 :Miss名無しさん:2019/02/07(木) 18:07:03.74 ID:mbIhgxr7.net
絶対的な数を比較すれば、年の差婚より同世代婚が普通なのは明らか
自分も年の差婚するけど、こっちが普通だなんて全く思わない

年の差婚するぐらいなら独身で一生を終える方がマシって思う人もいるだろうし、
自分が納得する選択肢を選んで生きていければ幸せなんじゃないのかな

851 :Miss名無しさん:2019/02/07(木) 19:41:44.84 ID:H3z2BLd8.net
>>848
逆ギレまんさんワロタ

852 :Miss名無しさん:2019/02/07(木) 21:24:53.42 ID:NQKvw1Dy.net
結婚相手に誰を選ぶかは、人それぞれの価値観があるからね

ここは年齢差に妥協する(年齢差よりも別の何かにこだわる)人のスレなんだけど、
DV&虐待癖に妥協する人もいるし(最近は児童虐待も増えたし)、
働く気がゼロのヒモ人間やパチスロ中毒患者を選ぶ人もいっぱいいるでしょ
また、ここまで悪い条件ではないにしても、低学歴とか非正規とか、
フリーターとかワープアとか、いかにも将来が不安な相手を選ぶ人もいっぱいいる

そう言う意味では、年齢差が大きすぎるのは望ましくないって分かっていても、
年の差婚しちゃう人がいてもおかしくないって話なんだと思う

853 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 11:40:45.08 ID:iBGlwVeN.net
ここに書き込む資格のある男は二千万円以上の年収が必要です。

854 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 16:15:25.68 ID:vvJVgSVg.net
>>853
年収はありませんが、資産は3億あります、だめですか?

855 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 16:47:56.01 ID:k/eErpQu.net
自分で築いた財産なら価値のある男って事でいいんじゃないか?

856 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 16:59:39.76 ID:tOMNNLqL.net
ババアに3億の価値はないってw

857 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 17:20:35.98 ID:uNzjTU1o.net
何故、モテなさそうな臭そうな不細工な男ほど
女に無駄な幻想と期待と反感を持っているのだろう?
奴らはそれが受け入れられないと発狂するのは何故だろう?
奴らには強と弱のスイッチしかないのか?

不細工な男ほど女に過剰な願望を押し付けて
やたらイチャイチャしたがる
虫が寄り付くみたいな感じ
とにかくしつこくて粘着質

美人が愛想のない理由がよくわかる。
もちろん愛嬌たっぷりの美人も存在するのだろうが
ビジネス的な立場だからだと思う。
しつこいしすぐ勘違いするバカな男のなんと多いことよ
嘆かわしい

858 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 18:31:32.55 ID:9jVm/MDd.net
ここは女子専用のスレなんで、年収2000万でも男の人はダメだから

859 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 20:58:56.60 ID:Zk4nRTd7.net
20代でも2000万の男なんてゲットできないのに
こいつらババアの癖にどんだけ自分の価値を過信してるんだ?
この現実を無視した自信はどこから来るんだろうね
妄想

860 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 21:02:53.30 ID:uNzjTU1o.net
チビハゲ不細工、低収入だから嫁の稼ぎで楽したいです!みたいな男、
嫁にはフルタイムで働いてくれて
家事は当然全部やってもらいます!
俺の親の介護はお前に全部まかせた!
お前の親の面倒?そんなもん知らん!
みたいな男と結婚するぐらいなら独身上等だわ。

なんで一人で生きていけるのにわざわざそんな罰ゲームを受け入れなければならないのか??
こっちは年収は同世代の上位10%以内、清潔感のあるフツメン以上、その他同居など致命的なマイナス要素無ししか眼中にないんだよ!!

そんなこと言ってるから売れ残る?売れ残っても1ミリも困らないんだよこっちは!!
女同士仲良く助け合って一人で生きていくから妥協しろと底辺男、不細工男、コミュ障男、アスペ男がわめいてもムダムダ!

861 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 21:20:31.25 ID:J0UGRmLG.net
>>860
一言もそんな話してないのに、どうしてここにチビハゲ不細工、低収入男が書き込むと決めつけてかかってるの?
内心そういう男としか自分は釣り合わないと分かってるからそういう強い思い込みをするんだろうなあ
だれに文句を言ってるのか知らないけど
文句なら自分に言いな
その年まで売れ残った自分にな

862 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 21:21:30.03 ID:T6+sSM5z.net
ここの男の人って、興奮しすぎw
いくら何でも、大根役者の一人芝居は止めとこうよw

863 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 21:23:52.49 ID:uNzjTU1o.net
独女スレに張り付く男なんかお察しのゲロ吐きそうなキモ男

864 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 21:25:17.28 ID:zcAfJbPz.net
若い女が好きなおっさん↓
https://i.imgur.com/9dnO2EY.png


5chの高齢毒おっさん↓

https://i.imgur.com/WPM3pmp.jpg
https://i.imgur.com/lyXmYen.jpg

865 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 21:37:49.17 ID:6+3RgTIi.net
ロスジェネ時代のババアには泣いてもらうしかないんだよなあ(・∀・)ニヤニヤ
少子化だってバブルの負の遺産だし
その反動で今の子は少しでも早く結婚しようとしているのはいい傾向だ
しばらくは日本は辛いだろうがやがて元に戻る

866 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 21:43:28.96 ID:h0ktMHKq.net
いくら待ったところで永遠に理想の王子様は絶対に現れません
ただ一つ言える真実は、「今日より若い日は二度と来ないこと」これだけですね

867 :Miss名無しさん:2019/02/08(金) 23:37:07.45 ID:pDkfMlmS.net
40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事 47

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1545308477/

55(1)名無しさん@お腹いっぱい
ID:1L2xQ+OE0 12/27(木)sage
稼ぎのいい男の嫁さんは美人多いよ
底辺高齢独身男はブス女さえ近寄らないww

57 名無しさん@お腹いっぱい
ID:foS9+uBea 12/27 (木)sage
>>55
まあ当たり前だろうな
男は稼ぎのいい男ほど既婚率が高いというデータも出てるし
結局結婚出来ないのは全てにおいて無能だからだよ
知り合いの毒は30代後半年収300万で性格も悪い
結婚相手に求めるのは並以上の顔()だけらしい
そのスペックで相手に条件つけられる立場かよと、口癖は男を身長やら年収やらの数字で足切りする女は性格が悪い
結婚出来るわけがない男のお手本みたいなやつだ

868 :Miss名無しさん:2019/02/09(土) 01:57:05.37 ID:Sp6x5Cfh.net
そもそも、お金が目的なら、
年の差婚は考えられない
だって、そりゃ、そうでしょ
年配の独身男性ほど、
経済力が無い人が多いのが現実

結婚後は共働き前提で、
普通に生活できるだけの世帯収入があれば十分って、
女性が男性にお金のことを求め過ぎないから、
年の差婚が成り立つんだよね

869 :Miss名無しさん:2019/02/09(土) 04:09:02.70 ID:U1cQXYcY.net
お前らはもう一生独身でいるしかないなw
火を見るよりも明らかw

870 :Miss名無しさん:2019/02/09(土) 10:52:28.13 ID:gkRFV6iV.net
>>859
そうゆう女って、薬大のお姉ちゃんみたいになるんだね。(笑)

871 :Miss名無しさん:2019/02/09(土) 11:24:12.39 ID:xNzU/0cQ.net
自信がないというのもそれはそれで困ったものだけど、自信があり過ぎるというのは
見るからに傲慢で幸せを遠ざけてしまうよね

ここのおばちゃんたちみたい

872 :整理します:2019/02/09(土) 12:25:40.00 ID:Sp6x5Cfh.net
最近スレに来たばかりなので、間違っていたらごめんなさい
話がフォローできないので、振り返って読んで整理させてもらいました。

このスレでは、いい加減に何度も言い尽くされていてるみたいだけど、
年の差婚に限らず結婚全般の話としては、

(1)結婚は2人が選び合わないと成立しなくて、
(2)相手を選ぶ時に一番大事なのは、2人の性格や価値観の相性で、
(3)お金に関しては、自分たちの普通の生活に困らない程度で十分で、
(4)自分の人生は自己責任なので自分の価値観を大事にするべきで、
(5)結婚する気がない人が無理に結婚する必要もない、

ってことのようですね。さらに、このスレのテーマの年の差婚に関しては、

(6)そもそも、歳の差婚は投擲的に見ても明確に少数派で、
(7)中高齢独身男性の大部分が、生活に困るぐらい低収入・少資産の人間で、
(8)なので、お金目的だとほとんどの歳の差婚は成立しないのが現実

ってことみたいだよね。以上の主流の発言内容(1)-(8)については、
男性にも女性にも一定数の支持者がいるのかな。

873 :Miss名無しさん:2019/02/09(土) 12:37:05.07 ID:FXsBgS7y.net
>>868
経済力ない人間は生涯独身で
年の差婚は大体金持ちのイメージ

874 :整理します:2019/02/09(土) 12:43:10.09 ID:Sp6x5Cfh.net
でも、周りで時々湧き上がってくるのが、もっと感情的になった言葉で、

(11)モテないジジイが若い子ばっかり狙うから、結婚できないのは自業自得で、
(12)でも、35歳過ぎて妊娠・出産が難しい女性を男性は避けるべきで、
(13)モテないババアが男性のお金に期待しすぎるから、結婚できないのは自業自得で、
(14)でも、年齢に合った平均収入ぐらいは稼げない男性を女性は避けるべきで、

さらに、自分の人生を重ねてしまって発言しているらしき人からは、

(15)年の差婚は女性側にとってお金目的の結婚に違いないとしておかないと
 「適齢期で良い人なんだけどお金はない男性」が結婚できない現実が説明できないし、
(16)「お金は最低限の生活に十分あれば良い」という考え方に噛みついて、
 「貧乏でない男性と結婚する女性は、全てお金目的だ」と見なせば、
 普通に結婚生活を営むことを望む女性全般を、それってお金目的だと非難できるので、
 お金のない男性にとっては都合が良い

という主張になるのかな?まあ、自己矛盾を孕みながら、それでもリアルの世界での
辛い立場を我慢に我慢して、ついネット上で爆発させちゃっている感じはありますよね。

オマケで、「ここは女子専用の掲示板なので男子は遠慮してね」って繰り返されても、
男子はお構いなしってのは、どこの掲示板でもお愛嬌ってことなのかな。

875 :Miss名無しさん:2019/02/09(土) 14:29:10.69 ID:1aFL8Az0.net
世界中の男に命令する!!!!! 女にお金を使うのは絶対に禁止にする!!!!!!
女にお金を使ったら強制収容所行きだ!  恋愛、結婚しないのは当たり前。

以下の事にお金を使うな!
風俗全般、デリヘル、ホテル派遣型ヘルス、店舗型ヘルス、ソープランド、飛田新地などセックスするところ
絶対買春するな!本番デリヘル、アロマエステ、エステは手コキハンドフィニッシュありなし関係なく利用するな。真面目系不真面目系関係なく利用禁止
メンズエステも利用するな。 ライブチャット、SMクラブ、オナクラ、出会い系サイト、交際クラブ、ピンサロ、恋活&婚活サイト
ピンクコンパニオン、 モデルコンパニオンやレースクイーンに写真を撮りに行くのも禁止にする!カメラ小僧禁止!
撮影会、高級DC、アダルトビデオも買うな!女にお金が入る。 女の写真集も買うな!アイドルを応援するのも禁止!
ギャルのみ、パパ活なえどさせるな!女にとにかくお金を絶対に使うな。 お話ガール、 耳かきクラブ、添い寝クラブなど
キャバクラ、ガールズバー、レンタル彼女、対面居酒屋、愛人クラブ、 銀座クラブなどのホステスがいるクラブ。
ラウンジ、スナック、テレクラ、スーパーコンパニオン、派遣コンパニオン、キャンギャル、覗き部屋、ストリップ、出会い掲示板など。

とにかく女を稼がせないようにしろ!女を調子に乗らせすぎだ! 奴らは男が女にお金を使わなくなるのが一番困る。
1人でも多くの女を貧困女子に陥れろ!性犯罪もゼロにしろ!女は避けて避けて避けまくれ!女を見るな!
女には一切需要がない事を教えてやれ! 性欲強い奴はマメに自慰しろ!無料動画で充分だ! 本気を出せ!女にお金を使ってメリットはない!

女の生活費足しになるのは今後一切禁止!!!!!!!!!意地でも女に近づくな!意地でも女を見るな!!女を避けまくれ!!!!!!
さっさと風俗やキャバクラを全滅させろ!1人でも多くの貧困女子を増やせ!! 女に一切 時間とお金を使わないのがお前らの使命だ。

876 :Miss名無しさん:2019/02/09(土) 14:51:23.70 ID:tjA7NCZm.net
若い女は僕ちゃんのことバカにしない尊重してくれる!僕ちゃんのママになってくれる!僕ちゃんをバカにするのはババアだけだ!と盲信するのも高齢毒男の特徴
だが実際は若い女程、おっさんは嫌いだし若い男が好き
美人は顔面気にしないなんて都市伝説
美人もブスももれなくイケメンが好き

【婚活スレより】

どんなにブサでもチビでも爺でも、低スペ低収入でも、
当然のような顔して「ボクの世話をするのにふさわしいお嫁さん」を探してる男が
この世に存在することに驚く。

ネットだとそういうのは最初からはじけるから見たことなかったけど、パーティーだと
そんな男が普通に私の前に座って、私に「お料理は?」とか聞いてくるから
本当にびっくりするんだよね

877 :Miss名無しさん:2019/02/09(土) 22:06:44.24 ID:f96APemN.net
ちゃんと冷静に整理すると、
まともな意見と変な意見の違いが、
分かりやすくハッキリしてくるね

878 :Miss名無しさん:2019/02/10(日) 04:08:08.16 ID:W7mfAcfB.net
年の差婚に反対する気はこれぽっちもないけど、この先の少子高齢化を考えると、手厚い社会保障は続かないだろうから、相手の収入期間の短い年の差婚には注意が必要ですね。

覚えやすい基準としては、同世代の相手なら年収300万円で貯金は年収1年分を目安に考えれば大丈夫。
でも10歳上の場合は年収は倍で貯金は年収5年分、つまり年収600万円で貯金3000万円が最低基準になるね。
そして20歳も上の場合は年収は3倍で貯金は年収10年分、つまり年収900万円で貯金は9000万円が最低基準。

まあ、貯金に関しては年齢によっては家を買っていることも考えて、家の価値を含めてもいいいのかもね。
20歳以上も上の相手と結婚する女も1%ぐらいいるわけだけど、相手の男が年収は900万円を超えてて、4000万円の家と5000万円の金融資産を持ってたら、結婚を許してやってもいいって感じですかね。
この条件を20歳上の男が満たせないなら、同世代の男と結婚すべきなんだろうな。

879 :Miss名無しさん:2019/02/10(日) 04:11:38.17 ID:ZlKa9i5Y.net
そして話は振り出しに戻ってきた
ババアと同世代の男はババアを全く相手にしない

880 :Miss名無しさん:2019/02/10(日) 08:00:36.28 ID:DduDCaNu.net
色んな面を考慮してやっぱりある程度の収入のある安定した同世代男との結婚以外はメリットない

881 :Miss名無しさん:2019/02/10(日) 12:05:21.28 ID:pbQvgp7K.net
>>872
(1)と(2)は常識過ぎて忘れてる人いるよねw
選び合わないと結婚できない、結婚に大事なのは人の中身の相性
これを忘れると、いつまでも結婚できないし、できてもいずれは破綻する

882 :Miss名無しさん:2019/02/10(日) 12:19:57.20 ID:pbQvgp7K.net
>>878
言いたいことは分かるけど、具体的な額が今の日本には非現実的だよね
同世代の年収300万円ってのはワープア境界上で結婚には低すぎだし、
10年後に年収が倍、20年後に年収が3倍って試算も、あまりに楽観すぎるので、
これじゃ、低収入の若い世代を売り込んでいる都合の良さが強調され過ぎてる
ただ、高齢男子には実績を重視すべきって主張は正しいと思うよ
これから高年収で稼ぐのではなく、既に資産として十分に貯めてあるってことね

883 :Miss名無しさん:2019/02/10(日) 12:34:06.49 ID:pbQvgp7K.net
>>878
スレらしく17歳上の彼と結婚前提で付き合ってますが、彼によるとこんな感じ

若い頃にモテた30代前半の女子が駆け込みで結婚しようとするなら、
急いで出会いを探す時に経済力で男子の足切りをするのに役に立つ目安

同世代男子の基準は、年収は450万円、資産は年収2年分
10歳上男子の基準は、年収は600万円、資産は年収5年分
20歳上男子の基準は、年収は800万円、資産は年収10年分

正直言うと、彼が給与収入はそこそこ、でも資産運用で稼いだってタイプなので、
男子の経済力を評価するのに、まず最低限の年収があれば、
その先は年収よりも資産重視を勧めたいんだってさw

884 :Miss名無しさん:2019/02/10(日) 14:06:08.35 ID:d3t7+Ki7.net
妄想だけする分には自由だからなあ
でも現実は厳しいからね

885 :Miss名無しさん:2019/02/10(日) 17:30:45.30 ID:DoLRqFAT.net
また金w

886 :Miss名無しさん:2019/02/10(日) 17:37:17.70 ID:DntT52Oc.net
20も30も年上とかマトモな出会いじゃないのは察するw

887 :Miss名無しさん:2019/02/10(日) 19:33:45.43 ID:Ekt4aHQr.net
ttps://toyokeizai.net/articles/-/162014?page=5

若い子との結婚を希望するおっさんたちが結果的に生涯未婚になっているのは、自業自得というより、本人の潜在意識が選択した能動的な決断なのかもしれません
ちなみに、40〜50代のおっさんが初婚で20代の女性と結婚できた確率を、全年代の男性初婚数から割り出すと、1%以下。ほぼムリなようです。

そもそも40代で結婚出来る人の分母が少なくて、一部の金満な人の歳の差婚の割合が増えてるだけってこと
30代までは同年代や年上でもOKなのに、40代になると皆、金持ってないのに年下狙いになって若い子を狙って玉砕らしい

888 :39歳の独り言:2019/02/10(日) 20:06:51.33 ID:8+2KYTeO.net
実際、自分の実感としてだけど、
年の差婚は女性側が圧倒的に有利だよね
直接的で品がないかもしれないけど、
自分が選ぶ側になれるってのがいい

アラサーの最後に近づく年齢になると、
同世代の条件のいい男性たちの興味が、
急に若い子たちに向くのは嫌でも感じる
じゃあ自分が10歳下の子たちと争えるかと言えば、
私にはそこまでの魅力も自信もなかった

30代後半には、ナイスな男性と知り合って何度かデートできても 、
結局若い子に取られてしまうってパターンを3回ぐらい経験
それが、年齢以外の条件が良ければって年の差婚の検討をありにしたら、
すぐに自分側に選択権が戻ってきたのには嬉しかった

本当に整理してくれた人の書いた通りだよ
結婚は自分が相手を選ぶだけじゃなくて、
相手も自分を選んでくれないとダメ
自分の現実を見て、自分と結婚したがる男性の中で、
こちらの都合で一番いい人を選べばいい

889 :Miss名無しさん:2019/02/10(日) 21:57:01.39 ID:DiC8hTKl.net
39才w

890 :Miss名無しさん:2019/02/10(日) 23:16:02.92 ID:/4lz/vBx.net
5ちゃんねる名物の拗らせ野郎どもって
何故か女が悪い女が悪いという思考になって
こういうスレで女叩き始めちゃうんだよなww

まあ、本当はテイスペだからダメなんじゃなくて
そういう人間性だからダメなんだけどね

自分が女に相手にされない理由を「年収」と思い込もうとしてる現実の見えなさが既にアウト。
子孫を残す素質のないクズ野郎が淘汰されてるだけ。
誰でも結婚できる時代は終わった。
これが現実。ザッツオール

891 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 00:10:14.98 ID:TYhHzi8G.net
( ´,_ゝ`)プッ
何がザッツオールなのやら
鼻で笑ってやるよ
子孫残せない老化卵子ババアはどこのどいつかなーっとw

こう書くとまた「釣れた釣れた、ビギナーズラックって奴?」みたいな毒しか吐けない癖に
頭悪い上に根性まで悪い
友達いないっしょ?

自己愛性パーソナリティ障害ってのは一生治らないんだってね
良かったね

892 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 00:13:30.90 ID:ByQbQALI.net
40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事 47

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1545308477/

55(1)名無しさん@お腹いっぱい
ID:1L2xQ+OE0 12/27(木)sage
稼ぎのいい男の嫁さんは美人多いよ
底辺高齢独身男はブス女さえ近寄らないww

57 名無しさん@お腹いっぱい
ID:foS9+uBea 12/27 (木)sage
>>55
まあ当たり前だろうな
男は稼ぎのいい男ほど既婚率が高いというデータも出てるし
結局結婚出来ないのは全てにおいて無能だからだよ
知り合いの毒は30代後半年収300万で性格も悪い
結婚相手に求めるのは並以上の顔()だけらしい
そのスペックで相手に条件つけられる立場かよと、口癖は男を身長やら年収やらの数字で足切りする女は性格が悪い
結婚出来るわけがない男のお手本みたいなやつだ

893 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 00:38:12.61 ID:KXX0e0Kh.net
10歳上のオジサンは年収1億円でも無理ですってw
それなら年収10分の1でいいから、
年齢差も10分の1でよろしくお願いしま〜す

894 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 00:44:53.34 ID:ZQQkC1nk.net
年の差で失敗して同世代や年下に移る人もいるでしょ売れ残ってるだけあるよ

895 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 03:38:10.51 ID:S9ZoER95.net
また金w

896 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 06:46:19.42 ID:U1X2E++E.net
このスレだけ喪女のニオイがする
お前ら巣に帰れ

897 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 08:17:20.07 ID:dwl3NRw0.net
>>896
図星

898 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 11:19:51.78 ID:SenlQd4f.net
ここは独身女性用の板だしねw

899 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 11:29:29.32 ID:SenlQd4f.net
>>888
>自分の現実を見て、自分と結婚したがる男性の中で、
>こちらの都合で一番いい人を選べばいい

高校・大学受験とか就職活動でも同じだけど、
婚活パーティで自分を選ばなかった男の人とは、
その時点でこちらは相手を選んでも付き合うことはできないもんね

900 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 13:09:11.56 ID:+3Dkfrv4.net
このスレでお金のこと繰り返して、
こだわってるのは実は男の人のほうだよね

それと、変な自作自演が混じってませんか?
男の人と女の人の両方の役を演じちゃって、
不毛な攻撃を嘘上げて、スレを荒らそうってつもりなの?

901 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 13:17:53.02 ID:wUbIPIM7.net
>>886
援交パパ活の臭い

902 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 17:43:49.14 ID:3ikpAlAE.net
>>888
そりゃ、妊娠出産が不安になる30代半ばでは、
同世代で結婚できる男性は、
大部分が子供を家族設計の大前提としてるから、
特に条件の良い男性が慎重かつ懐疑的な視線を、
同世代女性に持つようになるのは事実

その意味では、婚期を逃したら、
いつまでも白馬の王子を待たないで、
自分を高く評価してくれる男性を探して、
さらに自分を選んでくれる男性の中で
一番条件の良い相手を選べばいいって主張は分かる

でも、自分自身の現実の中で幸せをつかむって、
いかにも賢い選択みたいだけど、
それこそ現実の統計データを見れば、
年の差婚する確率が高いのは、
若い頃に賢い選択ができずに婚期逃しちゃった、
30代半ば以降の女性

若い時に賢い判断ができなかった自分を悔いて、
せめて今からは賢く生きたいって、
逆転チャンスに賭けてるって事実は認めよう

903 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 18:12:08.15 ID:6s2uGytx.net
>>902
あなたにそんな魅力があると思ってるのですか?って言われそうですが1発逆転は
あるはずですよね 信じましょう

904 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 19:06:24.08 ID:MAb7rjW5.net
>>902
乗り遅れた最終列車は二度と戻って来ない

905 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 21:09:01.21 ID:QIn4OFwb.net
終電って乗客の質が悪いし、無駄に混んでいるよね

906 :Miss名無しさん:2019/02/11(月) 21:34:47.21 ID:NLAemkWk.net
言えてる〜

907 :Miss名無しさん:2019/02/12(火) 00:10:44.60 ID:GWaKkEbI.net
>>905
それがあなたの姿です
質が悪いんですよ

908 :Miss名無しさん:2019/02/13(水) 00:32:46.18 ID:YQVZ6g/J.net
結局のところ、年の差婚がどうこうって話じゃなくて、
本音で幸せな結婚ができちゃった人の勝ちって話なのかなぁ

自分の人生がうまく行ってない現状を人のせいにしたところで、
自分に対しての言い訳にはなっても、その後は何にもいいこと起きないし、
自分を幸せにするのも不幸にするのも、最後は自分なんだよねえ〜

909 :Miss名無しさん:2019/02/13(水) 08:53:48.88 ID:gth++l1R.net
1: ◆ 独身だけどチビ・デブ・禿げ・無職はマジ勘弁  (106)

2: 教祖が適当にラミクタール 35 (292)

3: 結婚してくれる人をさがしています (843)

4: 10歳以上年上の男性と結婚します 13 (908)

5: ★   働 か な い 男   ★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net (532)

6: ■■■ ネ ト ウ ヨ 無 職  (笑)  ■■■ (75)

7: 30女のみなさんなぜ売れ残ったの?Part173 (44)

8:   お ま ん こ 舐 め た い   (51)

910 :Miss名無しさん:2019/02/13(水) 13:33:55.94 ID:COEeMgCL.net
>>61
至言

911 :Miss名無しさん:2019/02/13(水) 20:20:51.99 ID:uB9clTUp.net
終電乗るぐらいなら金払ってサウナやカプホで仮眠なのか、
混雑している終電に乗ってでも自宅に帰って寝るのかは、
どっちがマシかって話なのかな?

貧乏婚や年の差婚するぐらいなら一生独身がマシって人もいるだろうし、
どちらがマシかは個人の現実によるでしょう

912 :Miss名無しさん:2019/02/13(水) 23:27:16.35 ID:Juoc0pKZ.net
36歳で48歳の人と結婚するけど、年の差婚になったのは単なる結果で、
逆転だとか終電だとか、そういう比喩は私の実感からは離れてる。

婚活の中で知り合った4人の選択肢の中で、この人が一番いいと思っただけ。
彼は仕事に情熱を注ぎ過ぎて婚期逃して、それでも仕事が好き過ぎて、今でも独身。
年齢的には他に39歳と41歳の人がいたけど、どちらも仕事が不安定で、
今の仕事には何の情熱もないみたいで、正直、尊敬という感情につながらなかった。経済力的には親の事業を引き継いだお金持ちさんがいたけど53歳だったし、
平和で良い人だったことは確かだけど、やっぱり尊敬の感情は持てなかった。

自分との趣味や価値観や好き嫌いの相性を考えて、今後の生活を想像したら、
48歳の彼が一番に思えたというか、彼以外に考えられなかった。
だからと言って、年の差婚を人に勧める気なんてこれっぽっちもないけどね。

913 :歳の差婚するバカ女たちは空気を読め:2019/02/14(木) 01:13:26.75 ID:4MmCf4DW.net
ここで年の差婚の報告をする婚期逃した女たちに告ぐ。
30代後半以降の産めない年齢のお前たちが年の差婚しようがしまいが、
世の中では誰も気にしないので無駄に書き込むな。

どうしても書き込みたいなら、年の差婚に大失敗して、
悔やんでも悔やみきれない場合だけ書いても良い。
相手が直ぐに定年退職でお金が無くって離婚したとか、
相手が男として全く役に立たないので離婚したとか、
相手がコミュ症でヒッキ―で社会不適合者なので離婚したとか、
そういう歳の差婚の失敗例を共有する場として、
このスレを使うのなら、書き込むのを許してやってもいい。

年の差婚が人間として許されない選択なんだと、
社会に対して裏切り行為なんだと、
年の差婚するなら独身のままが良かったと、
年の差婚をしたおかげで嘆き悲しんでいる姿をさらせ。
「自分は歳の差婚するけど人には勧めない」でもダメで、
「年の差婚で失敗したから、絶対にしちゃダメ」なら許す。

914 :Miss名無しさん:2019/02/14(木) 06:36:21.77 ID:te/Rf/uO.net
>>913
キチガイ乙

915 :Miss名無しさん:2019/02/14(木) 14:07:48.25 ID:d62mDz+e.net
>>914
くやしいのうくやしいのうwwww

916 :Miss名無しさん:2019/02/14(木) 17:19:13.69 ID:te/Rf/uO.net
何が悔しいのかわからない
何も悔しくない
ただただ頭イカれてるなとしか思わない
率直な感想
キチガイ乙

917 :Miss名無しさん:2019/02/14(木) 19:31:26.90 ID:5enIL7uI.net
本物のキチガイは自分がキチガイだと絶対に分からないって言うもんね
なあ>>916

918 :Miss名無しさん:2019/02/14(木) 20:21:19.58 ID:uS2AQfqq.net
誰が読んでも頭おかしいとわかる書き込み
イカれてやがる

919 :Miss名無しさん:2019/02/15(金) 00:35:32.79 ID:jIMqynCv.net
30代半ばで年収300-400万円ぐらいの男性って悩ましいよね。
ワープアラインは超えてるし、結婚を諦めるほど生活に困るわけでもない。
でも同世代男性の平均収入をかなり下回るし、
女性が一般的に男性の収入基準にする年収600万円や、
結婚相談所が現実的に考える基準にする年収450万円にも届かない。

同世代の女性が「年収300-400万円ぐらいじゃ不安だよね」とか言いながら、
40代半ばで年収600-700万円ぐらいの男性と結婚するとしたら、
自分が切り捨てられたように感じて、悔しくて悔しくて耐えられないのかもね。

それなら自分が若い子と結婚すればいいだけの話なんだけど、若い子たちにも、
「30代半ばのオジサンなのに年収300-400万円は少な過ぎでしょ」とか思われて、
自分が年の差婚はできないのが、やっぱり悔しくて堪らないってことになる。

「年の差婚で幸せになってる女性なんか存在しないんだ」と言いたいよね、きっと。

920 :Miss名無しさん:2019/02/15(金) 01:43:43.85 ID:2WnE2/w/.net
また金w

921 :Miss名無しさん:2019/02/15(金) 02:31:06.08 ID:BNgTq07N.net
30代後半以降の産めるか分からない女が年の差婚するのは自由だ
ただ、40代後半以降の男と結婚するなら、収入が続く期間が短いことには注意な
多少年収が多くてもそれが続かないんじゃ意味ないだろうから、
自分が損をしたくなかったら、相手に資産一億円ぐらいは要求しておけよ
その条件を満たす男を見つけられたら、年の差婚するのを許してやっても良い

922 :Miss名無しさん:2019/02/15(金) 18:53:58.89 ID:mMi5p6OM.net
年の差婚に関係ない人たちが、またお金の話を始めたね。

923 :Miss名無しさん:2019/02/16(土) 00:18:29.21 ID:AdrMWcxi.net
20代前半 (20-24歳):328万円
20代後半 (25-29歳):371万円
30代前半(30-34歳):452万円
30代後半(35-39歳):513万円
40代前半(40-44歳):575万円
40代後半 (45-49歳):649万円
50代前半 (50-54歳):688万円
50代後半 (55-59歳):678万円
60代前半 (60-64歳):467万円
60代後半 (65-69歳):423万円

924 :Miss名無しさん:2019/02/16(土) 06:00:35.28 ID:/8kBZFO5.net
また金w

925 :Miss名無しさん:2019/02/16(土) 12:52:51.98 ID:5kj9qzIY.net
ちょっと興味があるので、真面目に質問させてください
空気読めない馬鹿な女だと思ったら、無視して許してください

歳の差婚に関係なさそうな人が、年の差婚のスレに来て懸命に、
「お金」の話で年の差婚ネガキャンを繰り返すのって、私には不思議な気がします
これって男性が多い気もするけど、いったい何が目的なんだろう

自分が結婚したかった女性が年の差婚してしまっって、
しかも自身が経済力にコンプレックスを持っているので、
本人が選ばれなかったのは経済力の問題に違いないと思い込み約ギレして、
それで、歳の差婚スレで「お金」にこだわってネガキャンなのですか?

仮にそうだとすると、そもそもの根本的な話として、
本人が思いを寄せていた女性に選ばなかったのは経済的な理由よりも、
もっと性格的なところに理由がありそうな気もするんですが違うかな
ここらへん「お金」で歳の差婚ネガキャンしている人たちは、
自分でどう思っているんでしょうか

年の差婚はお金目的に違いないと本当に信じて、それを正そうとしてるんですか?
それとも、ネガキャン行動は的外れだし自分に何も良いリターンはないって、
うすうす理解はしているけど、他に悔しさを表現できなくて止められないの?
それって、ますます自分を寂しい人にしてしまいませんか?

926 :Miss名無しさん:2019/02/16(土) 13:10:05.64 ID:Jt97IBBe.net
また金w

927 :Miss名無しさん:2019/02/16(土) 18:09:13.91 ID:SdpJgQD8.net
たぶん自分たちでも、よく分かってると思うんだけどね…

928 :Miss名無しさん:2019/02/16(土) 19:55:37.67 ID:fJQxuifP.net
>>925
約ギレ?完全じゃないけど、おおよそキレる状態?

929 :>>925:2019/02/17(日) 09:57:01.37 ID:TWpUC8Tx.net
悪いけど白けるなあ。
本当につまらないね。

930 :Miss名無しさん:2019/02/17(日) 12:15:24.08 ID:FTep+Y2a.net
3行で頼む

931 :Miss名無しさん:2019/02/17(日) 12:57:12.98 ID:fx0uokMw.net
個人の人生だけじゃなくて、これからの日本の社会を考えると、
世帯年収500-600万円ぐらいで十分に子育てができるようにならないといけない。
同世代で助け合って共働き前提で家庭を築いていく意識が大事で、女性が男性だけの収入に依存しようとか、
同世代男性に収入面で依存できないなら多少経済的に余裕のある相手との年の差婚を選ぼうとか、
そういった自分だけ良ければいいって発想が、日本の社会としては望ましくない選択なのは明白。
女性が結婚相手の男性の年収を気にしたり、自分だけ楽しようと年の差婚を選んだりしないように、社会で運動していくことが大事。

932 :Miss名無しさん:2019/02/17(日) 23:03:09.03 ID:pxsZjt1J.net
>>928
逆ギレ

>>929
ってことは、図星なのですか?

933 :Miss名無しさん:2019/02/18(月) 13:39:05.74 ID:Y1NCoM4v.net
ただの現実をネガキャンって言うのも不思議だよね
現実に、金持ってる人ほど歳の差結婚しているわけだし
それを「ネガキャン」扱いする理由もわからない

歳の差結婚とお金は関係ないキャンペーンをやりたい、ってこと?

934 :Miss名無しさん:2019/02/18(月) 22:43:40.06 ID:ooxM7TEu.net
また金w

935 :Miss名無しさん:2019/02/18(月) 22:48:28.00 ID:rpKaD4bL.net
統計データ的には、年の差婚か同世代婚かは関係なく、お金持っている人ほど結婚してるって現実なのでは。

936 :Miss名無しさん:2019/02/18(月) 22:54:43.05 ID:rpKaD4bL.net
昔のように年齢とともに半自動的に給与水準が増えることは、
これからの世の中ではないだろうね。
だから、これからの日本では一人の収入ではなくて世帯収入で、
500万円もあれば子育てに十分って世の中になるべきだって、
その主張は分かります。
よく分からないのは、なぜ女性が男性の収入を気にしちゃいけないのか。
一方で男性は、必要以上に女性の年齢をするのにさ。

937 :Miss名無しさん:2019/02/18(月) 23:49:34.50 ID:2dMT/PON.net
×必要以上に
◎至極当たり前の事

だって卵子老化しちゃうじゃ〜ん

938 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 00:26:19.63 ID:2sRqqXYR.net
>>935
ちょっと前の統計だけど
一般的な結婚相談所では10歳以上の歳の差結婚は3%くらいと
普通の恋愛結婚とほとんど変わらない数字なのに対して
青山にある男性の登録制限がある相談所
(医師・弁護士・国家公務員等専門で、非喫煙者じゃないと登録できないとか)では
10歳以上の歳の差結婚が20%近くて、一般の6〜7倍、というのがやっていた

凄く当たり前だけど、女性は同世代と結婚したいという気持ちがある反面
「生活に余裕があるなら」「お金があるなら」条件を緩和する、という人も一定数いるので
若い女性と結婚したい男性とのマッチングが成立しやすいからだと思う

939 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 00:27:17.75 ID:2sRqqXYR.net
>>937
だよねえ
で、生まれた子供を育てるためには、お金が必要
だから、女性が男性の収入を気にするのも当然って話になってくる

ここら辺、わかりやすい流れだよねぇ
男性も否定しないと思うよ
だって、「子供を生むために」若い卵子が必要なように
「子供を育てるために」経済力が必要、という簡単な話なんだから

940 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 05:58:18.01 ID:UzJNOo1N.net
わかりやすい自作自演

941 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 11:39:29.78 ID:5L/zHs/2.net
>>939
ガイジが生まれたらどうすんの?って話なのに
それから不妊治療代は自分で出せよ
自分の責任だろ

942 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 11:41:20.40 ID:2sRqqXYR.net
>>941
ガイジが生みたくないなら、男も若くないとダメだよね
それに、健康な子供が生まれてもお金がなきゃ育てられないでしょ
凄く当たり前の話しかしてないよ、こっちは?

それとも、男の高齢は影響なんてない、世界中にある男性が高齢になれば妊娠させる能力が低下するとか
障害もった子供がうまれやすくなるなんて統計は全部捏造なんだ、とか言い出すアホなの?

943 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 12:05:57.01 ID:yQ/VN1Uz.net
>>942
バカ女
産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3158/index.html

1000000000回見ろ

944 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 12:11:32.22 ID:2sRqqXYR.net
>>943
1000000000回見るのはそっちでは?

男にもタイムリミットが!?〜精子“老化”の新事実〜
ttps://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4097/

男35歳 "精子"の分かれ道
ttps://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/1200/286363.html

945 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 12:33:00.25 ID:kvIRmAH5.net
http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/image/oto171128.4.jpg

男の精子は年齢と共に運動力が多少下がるだけ
それに対して女の卵子はDNAが壊れてダウン症が大幅に増える
これを同じと考えるま〜ん(笑)の頭はすでに壊れてますね

946 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 12:36:40.68 ID:e+ETUDH6.net
>>945
これって母数を無視してるデータだよな
「不妊の夫婦の男性の精子のみ」を検査している
それではダメ
それじゃ精子数が少なくなって当然でしょうが
結果ありきの集計には何の意味もない
全男性の35才の精子数を検査しないと統計として意味がない

947 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 12:38:31.99 ID:2sRqqXYR.net
>>945
濃度も下がるし運動率も下がる
ついでに遺伝子の変異がおきる
その結果発達障害が生まれるんだよな

怖いなあ、高齢精子

948 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 12:40:32.47 ID:5M3kSL0Z.net
>>947
>>946を読んでから言ってね
「不妊の男性の精子数を調べたら精子数が減っていた」ことしか>>945からは分からない
未婚の35才の男性の精子数も調査しないで何の意味があるんだか・・・
こういうのを「確証バイアス」と言うんだよなあ

949 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 12:40:53.61 ID:2sRqqXYR.net
>>946
アホは論点理解できてないのかもしれないけど
35歳過ぎると妊娠させる能力が低下する
→何故?
→精子の濃度・運動率が低下するから

という話

950 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 12:43:37.80 ID:qOPVBEtO.net
>>949
あのさあ・・・
35才を過ぎたらという理由になってないんだよなあ
あくまでも「不妊の夫婦の男性の精子か減っている」という事実しか分からないだろこのグラフからは
これだから女は科学に向いてないんだよなあ
「ありまぁーす!!」みたいな朝鮮人みたいな発言ばっかりして日本の科学の発達を妨害する

951 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 12:44:25.09 ID:2sRqqXYR.net
>>948
それが確証バイアスなら、医学的な研究はみんな確証バイアスだねw

ちなみに>>945の画像は「運動力が下がる」の画像じゃなく

>全員、精子の量や運動量を調べる通常の精液検査では「正常範囲」と言われていました。
>そこで調べたのが精子力。
>精子は卵子と受精したあと、受精卵の分割を進めるためのスイッチを入れます。
>その変化を起こす力=精子力があるかどうかを精子とマウスの卵子と受精させて調べたのです。
>(マウスの卵子を受精させても分割は進まないので、ネズミ人間が生まれることはありません)
>スイッチを入れる力が高い位置で推移しているのが子どもがいる男性たち。
>不妊カップルの男性陣は、35歳頃から明らかに落ちています。

の画像な。
量が正常で運動量も正常でも、「妊娠させる能力」が低下する、という画像

952 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 12:46:08.17 ID:2sRqqXYR.net
>>950
記事くらいよめよ

>岡田教授によれば、35歳を過ぎると細胞分裂を促す精子の力が衰えていく人たちが存在するといいます。

>こちらは40代の男性のDNA検査の結果です。濃度や運動率には大きな問題がありませんでしたが、損傷率は高く、30%を超えていました。

アホなの?日本語が読めないの?理解できないの?現実が直視できないの?

953 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 12:47:04.60 ID:2sRqqXYR.net
>>950
>あくまでも「不妊の夫婦の男性の精子か減っている」という事実しか分からないだろこのグラフからは

精子が減ってるなんてどこにも書いてないぞ、このグラフwwwwwwwwwww

954 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 12:47:14.63 ID:WMiwBa9P.net
>>951
お前馬鹿でしょ?

>不妊カップルの男性陣は、35歳頃から明らかに落ちています。

この一行で全てを物語っている
「それ当たり前の話じゃね?」
不妊なんだから
あ、昼休み終わるから仕事に戻るね
ニートババアはせいぜいファビョっててください

955 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 12:48:58.46 ID:2sRqqXYR.net
>>954
34歳以前は不妊じゃないの?wwwwwwwwwww

956 :Miss名無しさん:2019/02/19(火) 20:21:29.98 ID:buV02L88.net
最初の壁は男35歳、女30歳
この先は健康な子孫を残すのに不利な体になる

次の壁は男45歳、女35歳
自然妊娠を期待するなら、ここら辺が決断のしどころ

次の壁は男55歳、女40歳
この先は不妊治療しても難しくなるし、するにしても、
年に300-400万円を投資して短期決戦を目指す必要あり

最後の最後は男65歳、女45歳
生物学的に限界で、幾ら不妊治療に投じても無駄になる確率が高い
特に女性の場合、この年齢を超えての妊娠で健康児が生まれるのは、
例外中の例外に近い 男性の場合は、女性の年齢によっては可能で、
この年齢層の芸能人やお金持ちの男性が子供を作るのは、
ほぼ全ての例で年の差婚、それも25歳以上の差があるケース

957 :Miss名無しさん:2019/02/20(水) 00:00:49.55 ID:UJRudKFa.net
勤務先の上司が56歳で、奥さんは42歳、子どもは高校生一人、中学生二人
別に何にも特別なことがない普通の家庭っぽい

958 :Miss名無しさん:2019/02/20(水) 00:03:57.24 ID:NtHeVvED.net
56歳で中学生2人って老後厳しいよね
管理職だったら60歳定年かな
あと4年で定年だったら、まだ現役大学生でお金かかる時期だよね

959 :Miss名無しさん:2019/02/20(水) 20:34:59.94 ID:y8Qif1oV.net
その上司さんの奥さんが無収入の専業主婦なのか、
それとも、何かしらの収入がある人なのかでも違うんだろうけど、
そもそも自分たちの年齢や収入の状態を踏まえて、
ちゃんと先のこと考えて子供作ったなら大丈夫なんじゃない?

960 :Miss名無しさん:2019/02/20(水) 20:39:42.14 ID:y8Qif1oV.net
リチャードギアが69歳、奥さんが35歳で、最近子供が生まれたね!
まあ、見るからにお金持ちの品の良いおじいさんだよね。

961 :Miss名無しさん:2019/02/20(水) 22:01:00.75 ID:n/xhFLXU.net
>次の壁は男45歳、女35歳
>自然妊娠を期待するなら、ここら辺が決断のしどころ

こういうのは本当に難しいよね。
適齢期の人たちからは完全に避けられる年齢だけど、
本人たちは自分だけは、まだ大丈夫だと思ってる。
自分たちが適齢期だった時には、
同じようにこの年齢層の相手を避けてたはずなのに、
その感覚を忘れちゃうみたい。
「もう結婚を諦めるように」なんて言ってるんじゃなくて、
ただ「年齢相応の相手を探せば良いのに」とは思うよね。
そのほうが本人たちも幸せになれるだろうに、
なぜか45歳過ぎのオジサンが「やっぱり20代の女の子と結婚したい」とか、
35歳過ぎのオバサンが「せめて年収450万円はある男性がいいです」とか、
怖いほどの暴言を真顔で口にするんだよねえ。

962 :Miss名無しさん:2019/02/21(木) 16:52:42.46 ID:bCC3eu09.net
51歳の課長の奥さんが病気で亡くなられた、一部上場企業勤め推定年収2000万円超え。
容姿普通。
毒のおばさん連中がなんか落ち着かない。

963 :Miss名無しさん:2019/02/21(木) 23:28:04.26 ID:/Fcgm08/.net
会社に実際にいるオジサンとオバサンの発言は、驚くほど自分勝手で、
だから結婚できないと分かりやすい内容です。

39才のブサ毒オジサン 「結婚するなら20代」
46才のイケメン毒オジサン「結婚するなら30代前半まで、できれば32才まで」
51才の既婚オジサン 「30代後半以降の女性を独身男性に紹介するのは無理」
53才の×あり薄髮オジサン 「女性は出産経験がないでアラフォー近くなると、
ホルモンの関係で人が変わってしまう。再婚するなら上限37才」

32才のカワイイ感じの毒オバサン 「大事なのは内面。3才上ぐらいまで。
収入は自分の倍あれば嬉しいかな」(本人は年収600万円ぐらい)
34才のブサ毒オバサン 「相性が大事。一緒にいて楽なのが重要。
39才まで。収入は普通に生活できればいい」
41才の昔は綺麗だった感じの毒オバサン 「尊敬し合えることが大事。
5才下から10才上まで。年収は自分より上の方が安心」 (本人は850万円ぐらい)

964 :Miss名無しさん:2019/02/22(金) 01:01:00.83 ID:lHbIVraN.net
>>963
おばさんの方だけ明らかにかわいいバイアスかかっててワロス
自分がおばさんだからだろうなw

965 :Miss名無しさん:2019/02/22(金) 01:26:11.68 ID:qtlj0qnU.net
>>963
オジイは見事に、隠そうともせずに女性の年齢にこだわるけど、
オバアは対面繕って、内面重視のフリしつつ、男性の年齢と年収にこだわる?

>>964
そう感じるのは自分がオジイだから?
自分だけは違うって思い込みは、なかなか避けられないのかな?

966 :Miss名無しさん:2019/02/22(金) 13:02:51.93 ID:9rE1d60S.net
>>965
論点逸らしワロス
お前ババアだろ?そこを無視してるのがバレバレなんだか゜

967 :Miss名無しさん:2019/02/22(金) 21:33:19.80 ID:W+VM3iaD.net
イキオクレた男女の会話は、本当に発展性がないね
自分だけは違うと言いたいのかもしれないけど、
その気持ちがイキオクレの証拠だって気がつかないの?

個人的には、そんな高齢男女の幸せも願ってあげたいけど、
自分で自分の幸せを足蹴にする人たちは自業自得だね〜

968 :Miss名無しさん:2019/02/22(金) 23:33:42.71 ID:bd8iJ8Ia.net

https://kimyouin.web.fc2.com/

969 :Miss名無しさん:2019/02/23(土) 01:07:48.49 ID:cPravlRp.net
>>967
自己紹介乙ですなあ〜www

970 :Miss名無しさん:2019/02/23(土) 12:43:21.27 ID:qwZX0HsX.net
まあ、よっぽどバカじゃない限り自分で分かってるでしょうから、
放っておいてあげるのが一番いいと思います〜w

971 :Miss名無しさん:2019/02/23(土) 14:49:30.52 ID:g7S6Flvf.net
>>958
浪費家、倹約家にもよるし、実家の財力にもよる

972 :Miss名無しさん:2019/02/23(土) 18:30:15.31 ID:ssVAeGd0.net
また金w

973 :Miss名無しさん:2019/02/23(土) 18:58:09.45 ID:ruRpXooQ.net
結婚にお金って大事だよー!

974 :Miss名無しさん:2019/02/23(土) 18:59:10.45 ID:ruRpXooQ.net
相手が若い子だろうが、同世代だろうが、オジさんはだろうが、
結婚にお金が大事なのは変わらないよー!

975 :Miss名無しさん:2019/02/23(土) 22:29:27.38 ID:ruRpXooQ.net
自分が選ぶ側になるのがいいね

976 :Miss名無しさん:2019/02/23(土) 23:47:37.56 ID:IEIEyJZr.net
このスレで相手をバカにしたり、マウンティング争いしてるのは、
年の差婚ない関係ない人たちばっかりのようですが、
人のことを気のする前に、まずは自分で幸せになってしまうと良いと思います

977 :Miss名無しさん:2019/02/24(日) 00:49:24.01 ID:J8aC2f1C.net
>>976
素晴らしいブーメランですね(^-^)

978 :Miss名無しさん:2019/02/24(日) 09:59:46.61 ID:ta2UqZre.net
カネ、カネっていう女は、カネと自分の価値を知らない女が多いって事だろ?。
薬大のバカみたいに。

979 :Miss名無しさん:2019/02/24(日) 13:47:44.51 ID:UDQN3fPS.net
自己紹介とかブーメランとか、高飛車に人の発言を評価するのではなく、
せっかくだし、もっと謙虚な気持ちなって、自分のことを情報共有しませんか

980 :Miss名無しさん:2019/02/24(日) 19:01:20.08 ID:A9gXjU6Z.net
>>978
そういう事だな
金の話をするのは個人の自由
しかしどう見ても年収300万にも釣り合わないようなブスババアが年収4000万とか言ってるから滑稽なんだよ
それだけの話

981 :Miss名無しさん:2019/02/25(月) 15:58:18.13 ID:NaKPQxrv.net
ネットは自由だぁ〜。
ウソの自分を書き込める。
年収1,500万。
セフレ3人の自分が通りますよぉ〜。(笑)

982 :Miss名無しさん:2019/02/25(月) 21:49:20.65 ID:G4z4fWPj.net
オヤジたちの発言が、オヤジたちの惨めな現状を暴いてるのは興味深いよね
独女板でオヤジたちが恥を懸命に晒す心情は、部外者には分かんないよね

983 :Miss名無しさん:2019/02/26(火) 01:06:59.06 ID:YBdL0k6g.net
2017年(平成29年)の政府統計データ 「人口動態調査中巻 婚姻 第5表 婚姻件数」から集計
2017年に結婚した女性の年齢層別人数と年上男性との年の差婚率

20代後半 177820人 (相手が10歳以上年上 7.20%、15歳以上年上 2.34%、20歳以上年上 0.81%)
30代前半 108285人 (相手が10歳以上年上 7.87%、15歳以上年上 2.57%、20歳以上年上 0.94%)
30代後半 56766人 (相手が10歳以上年上 8.33%、15歳以上年上 2.85%、20歳以上年上 1.20%)
40代前半 26594人 (相手が10歳以上年上 9.92%、15歳以上年上 3.91%、20歳以上年上 1.61%)
40代後半 12849人 (相手が10歳以上年上 12.86%、15歳以上年上 5.26%、20歳以上年上 2.17%)

25歳から49歳の女性の婚姻数は382314件。
そのうち、10歳以上の年上男性との年の差婚は30341件で10分の1にも満たない。
改めて、年の差婚は少数派だということがデータで確認できました〜。

984 :Miss名無しさん:2019/02/26(火) 01:35:49.27 ID:YKJ8QXJt.net
>>982
男の最底辺層
平均点70点の女性に対して男の無能、バカ率は異常

985 :Miss名無しさん:2019/02/26(火) 11:01:13.52 ID:DqsGXC0a.net
これは売れ残って当然ですね・・・

986 :Miss名無しさん:2019/02/26(火) 21:47:23.14 ID:TIxSS0DU.net
年収1500万円程度では、セフレ3人は養えない気がする…。

987 :Miss名無しさん:2019/02/27(水) 12:22:29.81 ID:0rFGraPR.net
>>986
独身だからいけるよ。
それに、何で養わないといけないの?。

988 :Miss名無しさん:2019/02/27(水) 22:34:54.17 ID:aGd4cWs0.net
年収1500万円で妙にいきがってるおじさんがいるね。

989 :Miss名無しさん:2019/02/27(水) 23:13:51.92 ID:ernkV4uh.net
また金w

990 :Miss名無しさん:2019/02/27(水) 23:34:15.00 ID:aGd4cWs0.net
「俺は年収1500万円だぜ!女は俺の言うこと聞けよ!!」って、
どうして、こんな残念な勘違いをしちゃったのかな。
「ねえ、勘違いしてるよ」って、教えてくれる友達はいなかったのかな。

991 :Miss名無しさん:2019/02/28(木) 00:16:00.44 ID:/H3dB2Mc.net
若い女が好きなおっさん
https://i.imgur.com/9dnO2EY.png


5chの高齢毒おっさん

https://i.imgur.com/WPM3pmp.jpg
https://i.imgur.com/lyXmYen.jpg

992 :Miss名無しさん:2019/02/28(木) 11:56:52.30 ID:bxkQSmN2.net
BBAは独身でタヒねということで

993 :Miss名無しさん:2019/02/28(木) 12:15:40.77 ID:8OZp7Qmi.net
騒ぐなよ、貧乏人。(笑)

994 :Miss名無しさん:2019/02/28(木) 15:46:40.12 ID:CIyg+nKB.net
<ヤレる男とヤレない男の境界線>

https://i.imgur.com/BckFZMo.jpg

https://i.imgur.com/PuTqsJD.jpg

995 :Miss名無しさん:2019/02/28(木) 15:49:49.87 ID:CIyg+nKB.net
現実を受け止めろキモ野郎

https://i.imgur.com/VeojUMc.jpg

996 :Miss名無しさん:2019/03/04(月) 16:04:46.41 ID:oNzfx1o+.net
遊び相手の年収なんてあんまり関係ないだろ。女が金を出せば良い。
結婚相手は経済力の要素は大きいはな。
年収800万円よりは1500万円、1500万円よりは2000万円。

997 :Miss名無しさん:2019/03/04(月) 16:34:55.93 ID:VeFQFTdf.net
292名無しさん@1周年2019/03/04(月) 15:54:34.53ID:3U/H0RfL0
年老いた親と同居し
ママに飯を作ってもらい、パンツを洗ってもらい
家に金を入れず、それどころかときどき小遣いをもらい
高校生の子供がいてもおかしくない年齢なのに
自室でエロ動画みてオナニー三昧
鏡をみればハゲてくたびれた中年デブがいる
「○○ちゃーーん、ご飯できたわよーー!!」
これって幸せなの???
キモくて吐き気がするんですけど
ネットでは子供部屋おじさんと馬鹿にされ
怒りの反論を書き込むも
「それって子供部屋から書き込んでるの?」
「ぐぬぬぬ……」

998 :Miss名無しさん:2019/03/12(火) 23:25:29.14 ID:Whg31MlW.net
ババア次スレは?

999 :Miss名無しさん:2019/03/13(水) 06:38:07.62 ID:MpwHXpfa.net
要るの?

1000 :Miss名無しさん:2019/03/13(水) 11:42:59.50 ID:cMjmmFZp.net
年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1551203800/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
324 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200