2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10歳以上年上の男性と結婚します 13

1 :Miss名無しさん:2018/07/30(月) 00:11:12.48 ID:irgC8SBx.net
名前: 年齢差よりも大事にしたいことがあります
E-mail:
内容:
婚活に疲れ諦めかけていた頃、素晴らしい男性に出会いました。16歳差ってのが結婚相手として
現実的なのか判断しかねて悩みましたが、実際に付き合ってみると、想像していたほど違和感もなく、
年齢差は感じても結婚の妨げにはならないというのが実感です。そうは言っても、これだけ
年齢差があると、同世代なら気にしないようなことも結婚前に話し合っておかなくてはいかないことは
いろいろありますね。このスレでは、歳の差カップルのお役立ち情報とか、歳の差が原因の
困難をこうして乗り切ったとか、情報交換できたらいいと思います。

10歳以上も年齢差のある年の差婚は、まだまだ少数派なのが現実ですが、「普通は」とか「あるべき姿」とか
「これが正しい」とか特定の価値観で判断するのでなく、それぞれが「自分の人生」という条件の中で、
現実的に幸せになれる方向性を意識しましょう。 また、歳の差婚を男性の経済力の話題に無理やりに
結び付るのは、建設的ではないので止めましょう。

2016年(平成28年)の政府統計データ 「人口動態調査中巻 婚姻 第5表 婚姻件数」から集計
結婚した女性の年齢層別人数と年上男性との年の差婚率
20代後半 183655人 (相手が10歳以上年上 7.2%、15歳以上年上 2.3%、20歳以上年上 0.8%)
30代前半 113510人 (相手が10歳以上年上 7.8%、15歳以上年上 2.4%、20歳以上年上 0.9%)
30代後半 59846人 (相手が10歳以上年上 8.0%、15歳以上年上 2.8%、20歳以上年上 1.1%)
40代前半 27647人 (相手が10歳以上年上 9.6%、15歳以上年上 3.9%、20歳以上年上 1.7%)
40代後半 12586人 (相手が10歳以上年上 12.2%、15歳以上年上 5.2%、20歳以上年上 1.9%)

10歳以上年上の男性と結婚します 12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1505651163/

703 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 17:52:44.94 ID:Trdg7209.net
しかも金もないのに5chでw

704 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 21:17:25.71 ID:zOsBNnAB.net
自分の人生に最低限の金が必要なのは確かだし、
その最低限を確保できないと、
敗者人生を歩むことになる確率が高いの事実だけど、
金だけあっても勝者人生は歩めないんだよね。

自分が住みたいところに住むとか、自分が食べたいものを食べるとか、
それこそ要介護者になった家族の介護を外部に委託するとかは、
金さえあればできるし、そして、それを実践するお金がなければ、
悔しい思いをする敗者人生になるよね。でも、
これらを実践する金があるだけでは、勝者人生からは程遠いよね。

金は幸せを保証なんてできないのが現実。
金があれば敗者人生を避けるのには役立つけど、
その先の幸せや勝者人生には、
金では買えないものがたくさん必要なんだよね。

705 :Miss名無しさん:2019/01/19(土) 22:55:23.69 ID:prE+lwIv.net
金だけあれば充分に勝者人生スキップしてけますよぉw?
カネも若さもないオバサンが寝言ぶつぶつ言わないの
 
解ったぁ?

706 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 00:18:47.21 ID:zWxjHb1G.net
また金w

707 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 00:23:28.45 ID:BmviTkYM.net
もちろん最低限の収入や資産は必要だろうけど、
それが幸せを保証するわけじゃないからね

日本でも世帯年収が1200万円ぐらいを超えると、
そこから先は年収を増やすことよりも、
プライベート生活の充実を優先させる方が、
幸せに近づくという調査結果もあるみたいだしさ

708 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 01:32:13.58 ID:qX2ZLW5Z.net
ババアは金の話ばっかりだな
男と結婚せずに金と結婚すれば?wwwwww

709 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 07:30:01.96 ID:l7c+YiRp.net
男と女はまったくちがう生き物だってことを
学校で教える必要がある。
男は男らしく
女は女らしく生きないと
人生やってけない

710 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 10:35:18.39 ID:Ejrk3iFG.net
諭吉さんと結婚したいわw

711 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 11:47:51.74 ID:ObG54ANC.net
このスレではさ、経済力に大げさにこだわるのは女子じゃなくって、
女子専用の掲示板で恥ずかしげもなく、妙にデカイ口を叩く男子ですよね
それって、リアルの世界では女子に相手にされず悔しい思いをしても、
ここなら自分が大きくなった錯覚に浸れるってことなの?

ここでは女子はもっと現実的に、大事なのはお金じゃなくて2人の気持ち、
お金は生活に困らないぐらいあれば十分、って繰り返してるけど、
男子は、冷静な女子の対応が悔しいのか、スレを荒らそうと必死なって、
ついつい感情的に大げさな発言をして、結局女子からバカにされてるんだよね

712 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 14:33:40.18 ID:8A4H8gZU.net
また金w

713 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 14:44:13.27 ID:Pd4Z5wX9.net
>>711
だって男の最下層だから
女や子供にならやり返されないと八つ当たりするのが底辺のどうしようもない男クオリティ

714 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 15:00:53.15 ID:Pd4Z5wX9.net
年の差婚して後悔してる人 2人目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1544074468/

押しの強いおっさんに流される女ってそれなりに存在するからね
この間スーパーで50代後半の若作りが痛々しいオーデコロン臭いおっさんと30代の奥さんと子供らしき幼稚園児二人を連れたファミリー見かけたけど、奥さん、酒コーナーの前で焦点の合わない目をして動かずに日本酒を品定めしてた
旦那が呼んでるのに「うるさいな〜先にレジ並んでよ!」って叫んでた
ウキウキしてるおっさんと死んだ魚のような目をした奥さんのギャップが恐ろしかった
こういう年の差夫婦割りとよく見かける
流されておっさんと結婚してみたけど後悔してるんだろうね
奥さんあきらかにアル中なんだけど酒でも飲んで現実逃避しないとやってられないんだろうなぁ
それにしても子供が成人する頃には旦那75歳は軽く越えてると思うんだけどよっぽどの資産家なんだろうか...とてもそんなふうには見えなかったなぁ

715 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 15:22:06.81 ID:BmviTkYM.net
ここの男たちって、実社会では情けない存在だという自覚があるからこそ、
女性の世界に入って来て、大声出して憂さ晴らしって感じじゃないの

716 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 15:26:59.54 ID:BmviTkYM.net
「生活に必要な最低限の収入があれば十分」って聞いて、
「あ、俺って最低限も稼いでないから、相手にされてないんだ」って、
さんざん実社会で思い知らされてることを、また確認してるんだよね

717 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 22:10:20.85 ID:8A4H8gZU.net
また金w

718 :Miss名無しさん:2019/01/20(日) 22:23:22.51 ID:N5X/BDQ2.net
実際のところ、生活に必要なお金は結構大事だよね〜

結婚相手を選ぶ時に、お互いの相性や価値観が一番大事だけど、
その次に、もしかしたら、学歴とか容姿とか学歴とか年齢差なんかよりも、
最低限の経済力の有無は、大事かもしれないね

まあ、お金が余って困るぐらいの人は、最低限のお金は大事って感覚を持つ人を、
なんて貧乏たらしいって、またお金wって、バカにして笑うかもしれないけどさ

719 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 04:05:54.00 ID:HkcBvGjY.net
また金w

720 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 07:24:04.34 ID:usbcV70h.net
お金持ちにしてみると、
お金の心配をする人は、
滑稽でたまらないんだろうね

721 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 09:42:30.83 ID:Cd6bQcz/.net
まず金持ちはババアなんか相手にしないもんな
金持ちが一番嫌うのは金の亡者ばっかしのババア

722 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 09:59:15.37 ID:t6quasnB.net
貧乏な無能男が何か喚いてる〜w
巣に帰れよクソ野郎が

723 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 10:04:05.41 ID:H5P0pQWR.net
悔しいのう悔しいのうwwwwwww

724 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 11:47:39.87 ID:txdaXX9z.net
独立社会保障人口問題研究所の調査では、年上を希望する女性の8割は「3〜4歳上」程度を希望しているのです。

29歳の女性が希望するのは34歳ぐらいまで。


子どもにおいても同じ。精子も老化する。アメリカの科学雑誌「ネイチャー」に掲載された研究結果では「自閉症や統合失調症といった疾患リスクにおける、父親の年齢の重要性を(遺伝子レベルでも)明らかにした」ことが発表されました。

45歳の男性が子どもを持とうとしたら無事に生まれたとしても、『自閉症スペクトラム障害』『注意欠陥・多動性障害(ADHD)』『双極性障害(そううつ病)』の可能性が高い。

生まれてすぐは分からないことが多いのですが、もしもそうだった場合、社会に適応しにくいお子さんが20歳になるころお父さんは65歳だ。


一部のセレブに影響されて、「男は何歳でも結婚できる」と思っているバカ男はこの現実を頭に叩き込んでほしい。
http://xn--eck7a6c577upzt.net/column.php?archive_id=88

725 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 11:48:10.07 ID:txdaXX9z.net
40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事 47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1545308477/


やっぱり親戚が集まると「いい歳こいて結婚出来ない困った独り者の親戚」の話になるな。
こういう奴は縁が無かったと言い訳するんだけど根本的にケチだから女が寄ってこない。
彼女が出来たこともあるけど金を使うのが嫌だから結局逃げられる。
金を貯め続けて使わずに年老いた母親に飯作ってもらいながら還暦過ぎる。
田舎だと親戚近所含めてこんなのが5人もいる。

やっぱり40超えて独身のおっさんはいろいろおかしいよ。

結婚して子供産むと本当にいろんな知識や感情、人に対する思いやりから学ぶからね。

あいつらはそういう教養が無いから
頭の中が20台のお子様のまま

726 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 11:48:40.10 ID:txdaXX9z.net
年の差婚して後悔してる人 2人目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1544074468/

押しの強いおっさんに流される女ってそれなりに存在するからね
この間スーパーで50代後半の若作りが痛々しいオーデコロン臭いおっさんと30代の奥さんと子供らしき幼稚園児二人を連れたファミリー見かけたけど、奥さん、酒コーナーの前で焦点の合わない目をして動かずに日本酒を品定めしてた
旦那が呼んでるのに「うるさいな〜先にレジ並んでよ!!」って叫んでた
ウキウキしてるおっさんと死んだ魚のような目をした奥さんのギャップが恐ろしかった
こういう年の差夫婦割りとよく見かける
流されておっさんと結婚してみたけど後悔してるんだろうね
奥さんあきらかにアル中なんだけど酒でも飲んで現実逃避しないとやってられないんだろうなぁ
それにしても子供が成人する頃には旦那75歳は軽く越えてると思うんだけどよっぽどの資産家なんだろうか...とてもそんなふうには見えなかったなぁ

727 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 12:10:53.64 ID:t6quasnB.net
若い女が描く理想のおっさん↓
https://i.imgur.com/9dnO2EY.png


5chの高齢毒おっさん↓

https://i.imgur.com/WPM3pmp.jpg
https://i.imgur.com/lyXmYen.jpg

728 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 23:09:27.77 ID:iq24uNG0.net
35歳過ぎの独身女性、40歳過ぎの独身男性は、
結婚適齢期の異性から必死で避けられているよ

729 :Miss名無しさん:2019/01/21(月) 23:37:46.98 ID:/JKxrPfJ.net
歳の差婚のスレを必死に荒らしている人って、
どんなプロフィールなんだろう

ここで書き込まれる歳の差婚するよって話は、
ほとんどが30代半ばから40代半ばの人で、
相手は10歳から15歳上ってのが大部分なのかな

それが気に入らなくて、目の色変えて、
年の差婚のネガキャンに取り組んでいるのは、
やっぱりモテない男性なの?

それって、同世代女性を年上男性に取られ、
悔しくて暴れる30代半ば-40代半ばの男性?
それとも、同世代男性が年の差婚するのを見て、
自分ができないのに怒る40代半ば-50代半ばの男性?

730 :Miss名無しさん:2019/01/22(火) 00:27:30.74 ID:nAZQcBbm.net
自分は相手が何才にしろ結婚できないまで読んだ

731 :Miss名無しさん:2019/01/22(火) 01:09:13.75 ID:rVPFvxgp.net
スレチだけど、年の差婚なのか、同世代婚なのは関係なく、
やっぱり自分と相手の心理的・生理的な相性、愛情、価値観は一番大事
それと、結婚生活を考えたら、趣味・興味・生活力もそれなりに大事にしたい
あんまり学歴自体にはこだわらないけど、教育観は共有したい
真面目に学ぶ・働くって学習欲・勤労欲は人として大事

732 :Miss名無しさん:2019/01/22(火) 11:07:03.83 ID:idUtMIon.net
 
【調査】「ボリュームない」薄毛の悩み、30代から増加
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548114862/

かつら大手のアデランス(東京)によると、男性は30歳代から薄毛の悩みが増える。
同社が2017年、20〜60歳代の男性515人に髪に関する悩みを聞いたところ、
20歳代は「くせ毛」(19%)が最多だったが、30歳代では「ボリュームがない」(16%)がトップで、
「抜け毛」「白髪」「薄毛」が僅差で続いた。白髪と薄毛は年代が上がるにつれ、割合が増加した。

同社研究開発部の伊藤憲男としおさんによると、日本人の髪の毛は平均約10万本。
1本は2〜6年で生え替わり、1日100本ほどが自然に抜ける。

薄毛の7割は遺伝や男性ホルモンが関係する男性型脱毛症(AGA)だが、
脂質の多い食生活や過度のストレスも原因になりうるという。
伊藤さんは「規則正しい生活を心がけ、洗髪では地肌をマッサージしながらシャンプー液を残らず洗い流すとよい」と助言する。

YOMIURI ONLINE 2019年1月22日 07時50分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190121-OYT1T50079.html

733 :Miss名無しさん:2019/01/22(火) 14:23:57.09 ID:sDit/eui.net
そしてババアは火病を起こすしかないのであった

734 :Miss名無しさん:2019/01/22(火) 19:40:09.92 ID:MVWP0Awv.net
若い女が描く理想のおっさん↓
https://i.imgur.com/9dnO2EY.png


5chの高齢毒おっさん↓

https://i.imgur.com/WPM3pmp.jpg
https://i.imgur.com/lyXmYen.jpg

735 :Miss名無しさん:2019/01/22(火) 21:42:36.96 ID:AnsTmueC.net
>>734
www

736 :Miss名無しさん:2019/01/22(火) 23:30:35.21 ID:Lsv11iw2.net
自分の都合の良いことしか想像できない人は結婚に向いていないよ
無理に結婚を意識して自分を苦しめる必要なんてない

737 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 00:57:46.13 ID:CYNOWrMS.net
ここにいるババアどもが我慢するとは思えないしな
孤独死一直線w

738 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 01:29:10.38 ID:AUoP54Zn.net
人の幸せを妬み過ぎると、自分の幸せを逃しちゃう
もっと自然体に、人の幸せを喜ぶぐらいの余裕があれば、
きっと自分の幸せを掴むチャンスが来るよ

739 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 12:17:44.63 ID:RbULdln+.net
それを30才過ぎてから言われてもなあ・・・

740 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 14:20:18.08 ID:PCCrutuU.net
>>739
40過ぎてもないわw
10歳以上はお爺さんだよ
男でも避けるはず

741 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 17:10:48.99 ID:Akfjve8Q.net
そしてババアは売れ残る
どんな好条件を示されても文句言ってばっかり
気がつくと自分が思う「好条件」の男には見向きもされなくなっている
悲しいけどそれが現実
自業自得

742 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 17:18:43.05 ID:sdDNMBCq.net
売れ残ったジジイが言うと、説得力あるね〜w

743 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 17:32:35.59 ID:8imTwoYg.net
即レスとかずっと監視してるのか

        〆彡─⌒⌒⌒⌒`===\ミミミミ\
      /‖//\\\\\へ\\\ ミミミミ)
      |彡彡彡彡ミミ / ミミミミミξξξξミミミミ)
      |彡彡彡ミミ           ξξミミミ)
      彡ノ彡⌒    ー ー  ー  \\ミミミ)
      │彡/  ノ(  ー  ノ(   ー ノ( )ミミ)
      |丿)  ⌒  ー  ノ( ー ー ⌒  )ミミミ)     __________________
      |丿 │   ,,,  ││  ,,,     ミミミ)     /
      ミ     ⌒二,,, ))((   ,,,二⌒  =ソ)    < 売れ残ったジジイが言うと、説得力あるね〜w
      |│   /( ・ )>))((<:(  ・ ):ヽ  ミ〆ソ     \
     (彡|│    ⌒   ミ    ̄⌒    ソミ)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (彡)∪   ⌒   /     ⌒   ノ )ミミ)
     彡) ヽ  # / (● ●) \  メ ノ ̄(ミミ
    彡)   ヽ    │  ,へ-‐-へ、│    /   (ミミミ  
   彡彡)    \ │  ヽШШノ    /    彡ミミ   フーッ!フーッ!
   彡彡ミ       \   ⌒⌒   /     彡彡ミ.   きぃぃぃぃぃぃぃっ!
  彡彡ミ        ヽ ___ /      彡彡ミ

744 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 20:41:17.47 ID:PCCrutuU.net
売れ残り爺に用は無し

745 :Miss名無しさん:2019/01/23(水) 22:00:42.56 ID:1PzRct6s.net
まず自分がサクッと幸せになってしまって、
それから他人の心配をすればいいと思う

746 :Miss名無しさん:2019/01/24(木) 00:51:10.94 ID:Dz+Fnc+Q.net
年の差婚を人に勧めるつもりはないけど、
当事者にとっては、相手との年齢差は分かったうえで選び合っているので、
特別に思ってもらう必要はないんだけどね。

だいたいさ、世の中、理想の結婚ばかりじゃないでしょ。
低収入な人と結婚したり、低学歴な人と結婚したり、
不細工な人と結婚したり、ハゲやデブの人と結婚するのと同じで、
ちょっとオジサンの人と結婚するからって何も特別じゃないよ。

747 :Miss名無しさん:2019/01/24(木) 02:31:42.30 ID:psW6oW+0.net
ちょっとオジサンでも〜5歳差くらいでは?
年上がダメじゃなくて10歳以上の人と結婚しなくてもw

748 :Miss名無しさん:2019/01/24(木) 09:40:35.39 ID:dmfUiOrQ.net
ちょっと低所得な人とか、ちょっとブサイクな人とか、ちょっとハゲやデブの人との結婚は
まあ、確かに特別じゃないけど

かなり低所得とか、かなりブサイクとか、かなりハゲやデブと結婚する人って
やっぱり本人にも何かあるんだろうな、と思われるのと同じじゃない?

749 :Miss名無しさん:2019/01/24(木) 11:30:19.65 ID:dbzJ0w/d.net
「かなり」と「ちょっと」を個人的にどう考えるかだね
自分の人生なんだし、そこは周囲の価値観をおしつけられるよりも、
自分の価値観で生きれたらシアワセだよね。

750 :Miss名無しさん:2019/01/24(木) 13:30:25.68 ID:wgEgEB+W.net
旧帝大や早慶卒だと、マーチ卒はちょっと低学歴で、
日東駒専卒はかなり低学歴なんだろうけど、
日東駒専卒にしてみれば、エフ卒がちょっと低学歴で、
高卒がかなり低学歴って位置づけになるよね

年収1200万円の人にしてみれば、年収800万円はちょっと低収入で、
年収400万円はかなり低収入になるけど、
年収400万円の人にしてみれば、年収300万円はちょっと低収入で、
年収200万円はかなり低収入って位置づけになるよね

他人の価値観を気にしすぎないで、
自分の価値観でハッピーに生活できると良いですね

751 :Miss名無しさん:2019/01/24(木) 19:56:17.44 ID:HDIg/Hrj.net
私自身が30代後半に入っているので、
もちろん5歳上とかオジサンなんだけど、
私がその程度の年齢の男性を、
オジサンって呼ぶのは恥ずかしい…

お前だってオバサンだろうにって、
笑われながら言い返されるのは、
嬉しくないって感覚かなw

752 :Miss名無しさん:2019/01/24(木) 22:38:20.88 ID:bINgHFML.net
まあ、35歳で高卒で年収300万円の男のほうが、45歳で大卒で年収600万円の男よりも、ずっと価値があるけどな

753 :746:2019/01/24(木) 23:30:08.52 ID:Dz+Fnc+Q.net
私の彼は11歳上ですけど、ちょっとオジサンってのが私の感覚ですね。
まあ、自分が彼を好きだから客観的に見てないんでしょうけど、
私にとっては、かなりオジサン、ではないなあ。

754 :746:2019/01/24(木) 23:35:34.02 ID:Dz+Fnc+Q.net
ちょっとオジサンで、ちょっと低学歴で、ちょっと低収入なのかな。
結局は年齢差よりも、学歴よりも、年収よりも、彼の人柄が一番大事になりますね〜。

755 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 00:39:13.48 ID:cQrLIgzB.net
世の中一般の男性に対するイメージは、こんな感じでしょうか?

32-39歳 ちょっとオジサン、40歳以上 かなりオジサン
偏差値50以下の大学 ちょっと低学歴 Fラン大以下 かなり低学歴
35歳時の年収 500万未満 ちょっと低収入 400万未満 かなり低収入

顔と髪は難しいけど、清潔感とかの印象で決まるのかな

756 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 00:52:30.22 ID:KnVL/atu.net
>>755
この板的にはずいぶんとそれと違ってくるんじゃねーの

757 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 05:58:32.74 ID:/ENwOAth.net
また金w

758 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 07:11:21.11 ID:cQrLIgzB.net
>>756
世の中一般的にはオジサンだろうが、低学歴だろうが、
低収入だろうが関係なく、自分にとってどうかで決めればいい

このスレ的には、そういう価値観を持てるのが大事なんだろ

759 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 07:14:11.82 ID:cQrLIgzB.net
>>757
歳の差婚のスレで、金のことばっかりこだわるのは、悔しい思いをしている貧乏人なのか?
金が余って困るほどの金持ちで、人が金のことを気にする様子が滑稽で飯馬なのか?

760 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 09:08:59.77 ID:8Q37w5U4.net
また金w

761 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 11:21:26.61 ID:3EWovktc.net
オッサンが混じってて必死w
煙たがられたら中傷w

762 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 12:41:30.52 ID:+V6UT9Bh.net
女性が金を期待しすぎるから俺は結婚できねーって、
モテない男性の心の叫びなのかな
自分自身に魅力がないのでモテないとは、
分かっているけど認めたくないんでしょうよ
そんな事実を認めない人格だから、
いつまでたっても結婚できないってのが現実なのかな

763 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 21:35:22.55 ID:652KFT7k.net
「いつまでも結婚できない」ババア

764 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 21:54:46.25 ID:Rl248moO.net
こういうのって、本当に難しい
結婚できる人は、簡単にできるのに、
結婚できない人は、頑張ってもできない
いったい何が違うんだろうね

765 :Miss名無しさん:2019/01/25(金) 23:39:58.63 ID:NRWy59eP.net
結婚って違う人生を歩んできた相手と選びあって、
一緒に生活しようとする冒険なんだから、
自分の価値観だけが正しいと思う人は、
そんな冒険のパートナーに選ばれにくいよね

このスレの場合は年の差婚がテーマだけど、
ここで人の価値観や選択を必死に反対する人は、
それだけで、自分は結婚できない人ですって、
高らかに宣言しているようなものでしょうか

766 :Miss名無しさん:2019/01/26(土) 00:05:48.33 ID:Mv8ATkWO.net
>>765
いい事言いますね
その通りだと思います

767 :Miss名無しさん:2019/01/26(土) 00:53:30.25 ID:2rLAla2I.net
今の世の中は多様化が進む社会ですから、
絶対的な正しさはなくって、様々な結婚があって良いはずです

このスレみたいに妙に年上の人と結婚したり、
それ以外にも、妙に低学歴の人や、妙に低収入の人や、
あるいは妙に見栄えが悪い人と結婚したりもするけど、
それぞれの価値観が優先されていいんです

きっと多くの人は結婚相手を選ぶ時に、
自分と相手との相性や価値観の共有を大事にして、
それ以外の部分は結婚後に理想と違っても、
それなりに受け入れ合いながら生きていくんですよ

768 :Miss名無しさん:2019/01/26(土) 01:25:52.05 ID:6WJR2bnM.net
オヤジ上げしても若い子に相手にされない事実。
ワケ有には近づくな危険

769 :Miss名無しさん:2019/01/26(土) 02:11:54.63 ID:3SFe3fU7.net

絶対に結婚できない例

770 :Miss名無しさん:2019/01/26(土) 11:18:00.07 ID:t4bjDjeO.net
そろそろ結婚しようかという話が出ている12歳年上の彼がいるんだけど
昨年、彼が仕事忙しくて1ヶ月くらい会えなかった時期があったんだけど
その頃、2歳年下の中途採用の男性が職場に入ってきて
偶然趣味が同じで話が弾んで一緒にいる時間が長くなって
毎日楽しく過ごしてたんだけど、久々に彼と会ったとき
あまりの老化具合に驚いて、体調悪いからと早々に帰ってきてしまった。
当たり前だけど、12歳年上ってすごくオジサンなんだよね・・・
もともと女性が多い職場だし、若い男性がいる職場じゃなかったから忘れてたけど
自分と同世代の男性って若いんだなーと思って、
その後何度か彼にあったんだけど、肌のたるみとかシワとかシミとか頭髪の薄くなり具合とか
体のたるみ具合とか、服装のセンスの悪さとか加齢臭とか
もうとにかく全部だめになってしまって、結局別れてしまった。
今、その2歳年下の人と付き合ってるわ。

>>767
まあ、色んな価値観があるよね。
「年上が無理」って価値観も・・・

771 :767:2019/01/26(土) 12:25:47.70 ID:2rLAla2I.net
>>770
きっと世の中的には、「年上がいい」って人よりも、
770さんと同じように「年上が無理」って人のほうが多そうだよね

実際、統計でも10歳以上も年上の男性と結婚する人は、
アラサー世代で15人に1人、アラフォー世代で12人に1人ぐらいしかいない

772 :767:2019/01/26(土) 12:31:40.37 ID:2rLAla2I.net
「年上がいい」の人よりも「年上が無理」の人のほうが多いのと同じように、
「低学歴がいい」の人よりも「低学歴は無理」の人ほうが、
「低収入がいい」の人よりも「低収入は無理」の人のほうが、そして、
「見栄えが悪いのがいい」の人よりも「見栄えが悪いのは無理」の人のほうが、
ずっと多いのが世の中の現実なんじゃないかなあ

でも、それだからって、年上の相手、低学歴の相手、低収入の相手、そして、
見栄えの悪い相手との結婚をすること自体が悪いわけじゃないでしょ
そういう人も一定割合いるのが事実なんだしさ

それこそ全ての面で理想的な相手と結婚できる人が少数派で、
多くの人は、まず自分と相手との相性や価値観の共有を大事にして、
それ以外の部分は結婚後に、あれ?理想と違うなあって思いながらも、
理想でない部分を受け入れ合いながら生きていくんでしょうし、
これは男性から見ても同じだと思いますよ

自分の人生を他人の価値観に振り回されるってのなんですし、
最後の最後は自分の自己責任だって分かっていれば良いんだと思います

773 :Miss名無しさん:2019/01/26(土) 23:55:42.88 ID:/cP9kjOi.net
>>769
何故そうなる?
オジサン好きばかりじゃないからw

774 :Miss名無しさん:2019/01/27(日) 00:26:34.49 ID:kUSFCzVo.net
イケメンなのが最優先って、
低学歴でDV癖のあるチンピラに惚れちゃう子もいる
お金の心配ないのが一番って、
金持ちのバカ息子がデブブサハゲで風俗趣味でもOKって子もいる
このスレみたいに、相性や価値観が大事って、
婚期逃した低収入オジサンと結婚する子もいる

自分の人生は自己責任って何度も繰り返し言われてるけど、
人の価値観に振り回されて結婚できないで後悔するよりも、
自分の信じる幸せを自信を持って選びましょう

775 :Miss名無しさん:2019/01/27(日) 00:56:20.59 ID:lPtBrC4S.net
 
【東京地裁】妻とSEXできず性犯罪に走った夫に執行猶予「僕のチンチン触って」もらい泣きする女性裁判員も★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548512500/

776 :正直な告白:2019/01/27(日) 23:07:13.27 ID:IQaNYaJF.net
自分がまさかの年の差婚することになったので告白すると、
彼と会うまでは、年の差婚なんて、あり得ないと思ってた

これ、ほとんどの人が共感してくれると思うけど、
10歳も20歳も年上の男性から恋愛感情の対象にされるのは、
生理的な恐怖や嫌悪の気持ちに近いんじゃないかな
今の彼は私のほうから好意を抱いて告白して付き合っているので、
そんな嫌悪感を一度も感じたことがないし、結婚が楽しみでたまらないけど、
仮に他の14歳上の男性を考えると、結婚なんて悪い冗談にしか思えない

もう少し正確に言うと、自分が好意を抱いていないのに、
10歳も20歳も年上の男性から一方的に、付き合うとか結婚するとか、
そんな可能性があるのかなって眼で見られるのは、とても怖いと思う
これが凄く年上の相手じゃなくて同世代だと、まだ許せる感じがするんだけどね
自分が相手のこと何にも思ってなくても、同世代の男性から付き合いたいなあって、
憧れの対象のように思われるのは、そんなに悪い気がしない
でも、これが自分が興味のないオジサンになると、全く異なった感情が生まれて、
ズバリ言ってしまうなら、鳥肌が立つぐらいの気持ちになる

独女専用の掲示板で本当に品のない告白で恐縮ですけど、
相手もいないのに年の差婚の妄想を抱えている男性がいるとしたら、
10歳も20歳も歳下の女性の気持ちって、概してそういうものだって、
とりあえず知っておいてくれると嬉しいです

女性が好きになった男性だから年の差があっても結婚したいんであって、
女性がそういう気持ちを持てない年上の男性との年の差婚なんて、
絶対にあり得ませんのでよろしくお願いいたします

777 :Miss名無しさん:2019/01/27(日) 23:20:14.30 ID:Tcrl58+A.net
>>774
→イケメンなのが最優先って、
低学歴でDV癖のあるチンピラに惚れちゃう子もいる
→お金の心配ないのが一番って、
金持ちのバカ息子がデブブサハゲで風俗趣味でもOKって子もいる
→このスレみたいに、相性や価値観が大事って、
→婚期逃した低収入オジサンと結婚する子もいる。

失敗男を例にする意味ってなぁに?ありえない
そうならない為の雑談

778 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 06:22:25.65 ID:CbTAuztz.net
3行で頼む

779 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 17:10:28.13 ID:Ug6zTxv3.net
年の差婚で男側もどれだけATMになれるか。
父母世代に惚れる子はマトモじゃなく金銭面に魅力を感じてるのよ

780 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 20:04:15.50 ID:/wcTtW0d.net
ファザコンなのでわりと普通に好き...

781 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 20:05:46.81 ID:x/JrQaYZ.net
ファザコンの人は恋愛と結婚、分けて考えたほうがいいよ
異性に父性を求めるのがファザコンの根幹だけど
子供できたら、父性は子供に発揮してもらわなきゃいけなくなるから

782 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 21:35:38.48 ID:qwT+tpFd.net
年の差婚を無理に男性の経済力に結び付けなくていい

783 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 23:03:16.93 ID:lPVnMgbu.net
無理じゃなく必然的にだよね
年の差婚はしたたかな女しか寄ってこない

784 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 23:17:48.40 ID:/wcTtW0d.net
>>781
そうかもしれないけど同年代好きになれなくて

785 :Miss名無しさん:2019/01/28(月) 23:36:16.68 ID:ZZOLpNC/.net
年の差婚なんてのはコジキ女がすることで、
もちろんジジイの金を狙ってるに決まってるだろ
若い女がジジイを純粋に好きになるなんて、
普通には絶対にあり得ないんだよ

786 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 06:15:40.97 ID:HfmU7iW3.net
また金w

787 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 08:29:07.57 ID:pCuaCcCR.net
>>770
ほんとそれ。私なんて頭悪いから11歳年上に24から29までダラダラ付き合ってしまった。

788 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 09:15:20.17 ID:6yJG+X/G.net
>>783
ドンファンと複数の女
剛力彩芽とゾゾも純愛なのかな?
腹の底は分からないよ(笑)

789 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 09:20:41.37 ID:h7+4j8xg.net
あれこれ条件あるけど、何に目を瞑れるか? じゃないの?

790 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 11:56:19.88 ID:EV0IEuDg.net
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)

791 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 13:17:13.92 ID:6yJG+X/G.net
でも年の差婚って減ってきたよね
金好きのバブル人間がいなくなってきたから

792 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 13:18:44.65 ID:y6dDux1N.net
【年の差婚姻は減少中】
夫婦の年の差(24年度)
夫年上…55.3%
同じ年…20.6%
妻年上…24.1%
※年の差3歳以内…68.9%

<推移>
昭和45年 夫年上79.5% 同じ歳14.3% 妻年上10.3%
昭和60年 夫年上73.7% 同じ歳12.1% 妻年上12.1%
平成12年 夫年上57.7% 同じ歳19.2% 妻年上21.9%
平成21年 夫年上56.3% 同じ歳19.9% 妻年上23.7%
平成24年 夫年上55.3% 同じ歳20.6% 妻年上24.1%

793 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 13:19:15.01 ID:y6dDux1N.net
【歳の差結婚は減少中】

<年齢差別推移>
昭和45年→平成2年→平成21年→平成24年
夫年上
1歳 11.7%→13.7%→13.8%→13.7% 
2歳 12.7%→12.2%→10.0%→9.6%
3歳 13.2%→10.5%→7.6%→7.4%
4歳以上 41.9%→33.5%→24.9%→24.7%

妻年上
1歳 5.0%→6.9%→9.6%→9.7%
2歳 2.3%→3.1%→4.9%→4.8%
3歳 1.2%→1.7%→3.2%→3.1%
4歳以上 1.8%→2.5%→6.1%→6.5%

794 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 13:28:08.55 ID:6yJG+X/G.net
>>794
やっぱり姉さん女房が増えてるのよね。

795 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 17:11:27.06 ID:25spKz7f.net
1 僕らなら ★ 2019/01/29(火) 15:21:30.87 ID:eWKZ1CbT9
写真共有アプリ「インスタグラム」で女性(26)に大量のメッセージを送ったとして、兵庫県警生田署は29日までに、ストーカー規制法違反の疑いで富山県射水市、会社役員の男(54)を逮捕した。「拒絶されたとは思っていなかった」と容疑を否認している。

逮捕容疑は昨年11月19〜26日、女性にダイレクトメッセージを約380回送った疑い。

同署によると昨年9月、京都市の神社であったイベントに参加し、関西地方に住む女性の名札を見てインスタのアカウントを検索。「付き合って」「デートして」とメッセージを送り、女性が拒否の返事をしても今月まで送り続けたという。

https://www.daily.co.jp/society/national/2019/01/29/0012019646.shtml

796 :Miss名無しさん:2019/01/29(火) 21:14:52.20 ID:QLeqwtUV.net
ここは年の差婚のスレだから、1歳上や2歳上なんて関係ないのでは
やっぱり10歳以上も上の割合が減っていることを知りたいね

797 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 00:47:01.41 ID:eg9jPpdP.net
>>776
これって、本当にそう!

私が年の差婚するのは、彼が好きだからで、
年上の男性が好きってわけじゃないからw

この人と結婚したいって気持ちが先にあって、
結果たまたま年の差婚になったってだけなのに、
モテないオジさんが、年上が好きなんだ〜って、
ニヤついて近寄って来ても気持ち悪だけw

798 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 01:34:04.55 ID:CX5eP/Xh.net
誰もババアなんかに好き好んで近づかないと思います

799 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 14:06:12.50 ID:ccW1+8aQ.net
>>798

恥ずかしくない?いろんな人がいていいと思うけど、
そこまでバカクソを演じなくてもいいよ

辛いことを無理にしなくても誰もあなたを責めないから、
もう少し自分の幸せを考えても許されますよ

800 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 14:26:07.77 ID:3XlQgTdh.net
>>799
ババア、自分の痛いところを突かれたからと言って「バカクソ」なんて汚い言葉を使わなくていいですよwwww
人の心配をするよりまず自分の心配をする方が先だねwwwwww

801 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 14:53:45.60 ID:3N0tgcWs.net
>>798
そりゃ同意だ

誰が加齢臭漂わせて羊水腐ったババア好き好んで近づかなきゃいけないんだよw
そんなの当たり前だろw
誰も加齢臭漂わせた精子腐ったジジイに好き好んで近づかないのと同じことw

802 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 15:57:33.05 ID:1zt0PUom.net
>>799
そうなの
だからオジサンも諦めて

803 :Miss名無しさん:2019/01/30(水) 17:32:01.14 ID:9T6czGtY.net
BBA悔しそうですね

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200