2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14

1 :年齢差より大事にしたい事があります:2019/02/27(水) 02:56:40.46 ID:Crx6W63X.net
婚活に疲れ諦めかけていた頃、素晴らしい男性に出会いました。16歳年上の
相手との結婚が現実的なのか判断しかねて悩みましたが、実際に付き合うと
想像していたほど違和感はなく、年齢差は感じても結婚の妨げにはならない、
というのが実感です。そうは言っても、これだけ年齢差があると、同世代なら
気にしないようなことも結婚前に話し合っておくべきことは沢山ありますね。
このスレでは、歳の差カップルのお役立ち情報とか、歳の差が原因の困難を
こうして乗り切ったとか、年の差婚の成功に向けて情報交換をしましょう。

10歳以上も年齢差のある年の差婚は、まだまだ少数派なのが現実ですが、
「普通は」とか「あるべき姿」とか「これが正しい」とか特定の価値観で
判断するのでなく、それぞれが「自分の人生」という条件の中で、現実的に
幸せになれる方向性を意識しましょう。 また、歳の差婚を男性の経済力の
話題に無理やりに結び付るのは、建設的ではないので止めましょう。

2017年(平成29年)の「人口動態調査中巻 婚姻 第5表 婚姻件数」から集計
2017年に結婚した女性の年齢層別人数と年上男性との年の差婚率

20代後半 177820人 (歳の差が10歳以上 7.20%、15歳以上 2.34%、20歳以上 0.81%)
30代前半 108285人 (歳の差が10歳以上 7.87%、15歳以上 2.57%、20歳以上 0.94%)
30代後半 56766人 (歳の差が10歳以上 8.33%、15歳以上 2.85%、20歳以上 1.20%)
40代前半 26594人 (歳の差が10歳以上 9.92%、15歳以上 3.91%、20歳以上 1.61%)
40代後半 12849人 (歳の差が10歳以上 12.86%、15歳以上 5.26%、20歳以上 2.17%)

10歳以上年上の男性と結婚します 13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1532877072/

90 :Miss名無しさん:2019/03/15(金) 22:21:24.40 ID:DTvoHWqn.net
>>89
そういった冷静な指摘は、ここでは求められてないよ

こんな風に年の差婚の悪いイメージを実体験者の話として植え付けるのは、
このスレの大事な役目なんだから、今後は空気を読んでください

91 :Miss名無しさん:2019/03/15(金) 23:19:49.39 ID:uoB/sJrV.net
>>90
そういう冷静な指摘こそが求められるスレだと思う

92 :Miss名無しさん:2019/03/16(土) 00:53:08.72 ID:ckmYRZZr.net
そうそう、冷静なアドバイスってとっても大事。
冷静に考えると、女性にとって歳の差婚は経済的に損するパターンが多いよ。

もちろん結婚の目的はお金じゃなくて自分と相手が幸せになることだから、
お金よりも2人の気持ちを優先した結果、たまたま年の差婚って可能性はある。
ただ、その場合は相手の男性にかなりの経済力を期待しないと後で後悔するよ。

参考までに、生活に困らないために相手の男性に期待すべき最低限の収入って、
イメージとしてはザックリとこんな感じでしょうか。

同世代の男性: 年収300万円
5歳上の男性: 年収500万円
10歳上の男性: 年収800万円
15歳上の男性: 年収1200万円
20歳上の男性: 年収1800万円

93 :Miss名無しさん:2019/03/16(土) 07:59:13.25 ID:HntLi3Jv.net
>>92
自分が25の場合 相手35で800万なんて有名大卒じゃないと無理
存在していて、未婚なんて1%以下
自分が35の場合、相手45で800万 中堅大卒で届くかどうか
存在していて、未婚なんて5%以下でしょう
15歳以上、20歳以上で1000万超えて、未婚は1%以下
知り合えるだけでもなかなかいないレベル

94 :Miss名無しさん:2019/03/16(土) 08:11:45.13 ID:1fFyZObr.net
デブ好きの女性募集 [無断転載禁止]©2ch.net http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/lovesaloon/1484572565

95 :Miss名無しさん:2019/03/16(土) 11:00:51.24 ID:R12neulU.net
若い女性には男性が積極的にアプローチするので、結婚する気になったら女性側に選択肢があって、高望みしなければ結婚できる場合が多い。
婚活市場で圧倒的な強者。

女性がアラサーになる頃には同世代の男性が年下世代を選択肢に入れ始めるので、あまり高望みしていたら結婚できなくなる。
しかし、その頃には同世代男性の収入が増え始めて、結婚できる立場の男性が増えてくるので、謙虚に婚活すれば結婚は難しくない。
ちょっと年上男性で良しとすれば、まだ自分の年齢が有利に働く時期。

悩ましいのはアラサーの後半で、同世代で結婚できる立場の男性は、子供のことを考えて意識的に年下世代を選び始めるので、自分より5歳ほど若い女性が競争相手になり一気に不利になり始める頃。
自分より5-10歳ほど上の女性が明確に男性から避けられ始めるので、年の差婚を選べば結婚できると思いきや、その世代の独身男性は結婚できるスペックの男性が少数派になっている。
女性の方が積極的に動かないと年上男性ですら難しくなる。

アラフォー前期は女性側が選択権を持つ最後のチャンス。
子供を望む同世代男性は年下世代を狙うので、自分より5-10歳上の世代の男性ですら自分より年下の女性を求め始める。
10歳以上上の男性との年の差婚に妥協しようと思っても、その世代の男性でまともに結婚できるスペックの男性には出会うことすら難しくなる。
運良く見つけたら女性側から告白するぐらいの気でないと年の差婚なんてできない。

96 :Miss名無しさん:2019/03/16(土) 11:44:59.24 ID:tI9WCEVS.net
>>95
違うな
アラフォー前期の女はもう無理だよ
卵子が腐ってガイジしか産めなくなってるしな
なにが選択権だよ
洗濯でもしてろ

97 :Miss名無しさん:2019/03/16(土) 12:00:46.29 ID:R12neulU.net
>>96

もちろんアラフォー前期でも人によって状況は大きく違うけど、性格が良くて、そこそこ可愛い女性だと、
アラフィフ以降の男性からアプローチが絶えないよ。

ただ、冷静な指摘で繰り返されているように、まともなスペックのアラフィフ男性は少なくて、アプローチされても9割はありえない相手。
その意味では、年の差婚の選択権は女性側にあって男性側にはないよ。

ただ、それは年の差婚自体が難しいってことでもあって、アラフォー前期の女性が年の差婚したければ、まともなスペック男性を探して自分から告白しないといけない。
その意味では、選択権を行使できる最後のチャンス。このチャンスを逃してアラフォー後期に入ったら、いくら年の差婚に妥協したくても、子供を欲しがってるスペックの男性には(いくら爺さんでも)遊び相手として以上には相手にされなくなる。

98 :Miss名無しさん:2019/03/16(土) 12:02:04.97 ID:tI9WCEVS.net
>>97
あっそ
そう思い込んでれば
現実は甘くねーから

99 :Miss名無しさん:2019/03/16(土) 12:11:37.13 ID:ESLvugYw.net
40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事 50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1551668943/


40過ぎじゃないけど30代の毒男の先輩(絶対彼女いない歴年齢)がキモ怖過ぎてしんどい(俺は20代既婚)

なにがあったわけじゃないのにいつも既婚の先輩の悪口言ってる
そして俺にはパワハラ、見た目頭ボサボサの豚メガネのキモヲタなんだけど変な犯罪起こすタイプみたいである意味怖いっス…
昨日何万負けたwって自虐的に話しかけてくるわりに、やたらパチンコ勧めて来るホント死ねばいいのに

100 :Miss名無しさん:2019/03/16(土) 12:17:23.93 ID:KN7x57vf.net
嘘松
男→女と読み替えればしっくりくる

101 :Miss名無しさん:2019/03/16(土) 12:47:19.72 ID:ESLvugYw.net
>>100
子供部屋おじさん現実受け止めようよ
女性板に張り付いてないで子供部屋に帰りなよ

102 :Miss名無しさん:2019/03/16(土) 13:10:27.44 ID:5fZSMXWw.net
姉妹スレ

年の差婚して後悔してる人 2人目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1544074468/

103 :Miss名無しさん:2019/03/16(土) 22:32:45.48 ID:MWbfFdWv.net
婚活下手な人って、自分の価値が下がるのは気がつかないんですけど、 何故か、相手の価値が下がるのには、物凄く敏感なんですよね

104 :Miss名無しさん:2019/03/16(土) 23:57:29.74 ID:d4iWRZJ6.net
>>103
本当これ。「他罰的」と言うんですけどね

105 :Miss名無しさん:2019/03/17(日) 00:22:43.34 ID:b5qhyqnJ.net
皆さんには信じられないかもしれないけど、
お互いが選び合わないと結婚は成立しないんです。
嘘だあwって笑う人もいるでしょうが、
これって同世代婚でも年の差婚でも同じで、
自分が相手を選ぶだけじゃ、本当に結婚できないんです。

特に魅力のない男性が一方的に年の差婚に憧れても、
相手の女性にとっては悪い冗談にしか思えないですし、
実際、年の差婚って少数派なんですよ。
2017年にアラサー女性では7.5%ぐらい、
そしてアラフォー女性でも9%ぐらいと、
年の差婚を選ぶ女性は10人に1人もいませんでした。

106 :Miss名無しさん:2019/03/17(日) 02:20:32.07 ID:g3eeMM4s.net
20代未婚女性・・490万人
夫40代未婚男性・妻20代未婚女性・・3600組/年間

20代未婚女性で40代未婚男性と結婚した人の割合・・0.07%

厳しいね・・・

107 :Miss名無しさん:2019/03/17(日) 08:46:25.32 ID:b5qhyqnJ.net
年の差婚は本当に本当に少数派だよね。

108 :Miss名無しさん:2019/03/17(日) 10:38:17.01 ID:/1kcx0oo.net
>>107
当たり前でしょ、経済力がある人は少数派

その少数派と結婚するのだから、多数派なわけない

109 :Miss名無しさん:2019/03/17(日) 11:45:40.68 ID:SIhhcxHK.net
また金w

110 :Miss名無しさん:2019/03/17(日) 11:46:48.67 ID:fND0+xCl.net
>夫40代未婚男性・妻20代未婚女性・・3600組/年間

1日平均では10組もいないんだ。そりゃ、少ないね。

111 :Miss名無しさん:2019/03/17(日) 12:55:27.53 ID:9yMlecwV.net
結婚生活には最低限の経済力が必要だと思って相手の収入・資産を気にするのと、
結婚後に贅沢な消費・浪費生活がしたくて相手の収入・資産を気にするのでは、
全然意味が違うんだけど、このスレでは意識的に混ぜて議論して、
「年の差婚はお金目的だから…」的に誤解を生み出そうとする発言が多いのはなぜ?

112 :Miss名無しさん:2019/03/17(日) 13:56:32.70 ID:vm3yn1LO.net
年上のおっさんなんか金しか魅力ないから

113 :Miss名無しさん:2019/03/17(日) 14:45:59.26 ID:9yMlecwV.net
お金目的、つまり最低限じゃなくて必要以上の高収入を期待して結婚するなら、
女子の視点では、歳の差婚なんかよりも、圧倒的に同世代婚のほうが有利
40歳過ぎた独身男性なんて、大部分が平均収入もないのが大部分なのが現実で、
年の差婚で女性が経済的に良い思いができるなんて、例外的な幻想に過ぎないからね

114 :Miss名無しさん:2019/03/17(日) 15:11:26.95 ID:g3eeMM4s.net
贅沢に必要なお金の話じゃなく
単純に子供にお金かかるし生活にもお金かかるし老後の貯蓄も必要
そうなった場合、定年までの期間が長い若い男性より、経済力を求められるって話だと思うよ
それが何故、浪費生活云々ってなるのかわからない

115 :Miss名無しさん:2019/03/17(日) 22:35:48.53 ID:XGOoIP4q.net
相手の収入にどれぐらい自分が期待したいかは大事だろうけど、
同時に、自分が相手に選ばれないと結婚できないことも大事
既にお互いが選び合っている状態ならまだしも、
まだ見ぬ相手の収入について過大な期待を持つのは幸せを遠ざけちゃうよ

結婚相手には年収2000万円以上期待したいですって「思い」があって、
自分を選んでくれる人の中で最も高収入なのは年収450万円って「現実」があって、
その「思い」と「現実」は上手に擦り合わせが必要なんだもんね

116 :Miss名無しさん:2019/03/18(月) 07:54:27.20 ID:GzJNYTR1.net
また金w

117 :Miss名無しさん:2019/03/19(火) 13:55:16.64 ID:QiATZGKu.net
もちろん、結婚に最低限の収入は必要って現実はあると思うけど、そこで、女性にとって結婚がお金目的だって無理に展開するのは、違和感がある
今13歳上の彼と結婚前提でお付き合いしていて、共働き予定だし生活に困ることは全くないと思うけど、彼が特別に高収入ってことではないよ
逆に、彼の学歴、能力、勤務先からは、もっと収入は多くて良いはずなぐらい
彼が優しくて人を蹴落とすようなことができない人、もっと言えば良い人過ぎてチャンスを逃す人で、まあ、だからオジサンなのに好きなんだけどさ

半年ぐらい前に知り合いの男性、3歳上、自己申告年収3500万円に、あんなオジサンより俺の方が君に合ってるよねって言われたけど、お断りした
すごく驚いていて、何で?ってしつこく聞かれたけど、お金が目的じゃないって、お金持ちの男性には理解できない感覚なのかもねw

118 :Miss名無しさん:2019/03/19(火) 14:01:57.88 ID:o4jO5VyL.net
人が良いこととチャンスをモノにできないのは全然別のことだよね・・・?

119 :Miss名無しさん:2019/03/19(火) 16:47:59.55 ID:rBptKQcl.net
次スレのタイトル

【お金じゃない】年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 15

にしたら?
それとも

【ハッキリ言って】年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 15【お金です】

がいいかw

120 :Miss名無しさん:2019/03/19(火) 20:23:39.41 ID:V9ng+ZBq.net
俺だって年の差婚したいのに、何でできないんだよ!俺が低年収だからか?!

そうアタマの中でグルグル回っているうちに、
年の差婚はお金目的だって信じたい気持ちになるのはわかるよ。
だけど、いつまで子供じゃなんだし、
自分の身の回りの世の中の現実を、謙虚に受け入れることも考えてみなよ。

121 :Miss名無しさん:2019/03/19(火) 23:39:56.99 ID:23ke8r4g.net
もう50年以上も昔の昭和時代の話だけど、
86歳の爺ちゃんと74歳の婆ちゃんが結婚した時は、
外部の人と知り合う機会が少ない田舎の農村だったから、
10歳差ってのは選択肢として普通にありえたらしいよ。

122 :Miss名無しさん:2019/03/20(水) 01:40:51.85 ID:yZkyPF68.net
友達が14歳上の人と1年半ぐらい付き合った末に、来月いよいよ結婚する
もともと年上好きの子で、前の彼は9歳上だったかな
妹さんが既に結婚してて旦那さんが年下なので、
男2人を並ばせると、まるで親子に見えるのが面白いんだそうですよ

123 :Miss名無しさん:2019/03/20(水) 17:35:33.05 ID:89vNAIDz.net
>>122
面白いとかw
時代的に非婚化の流れで、結婚は個人の自由

相性がいいかが重要なのに、年の差にこだわってるあなたが滑稽

124 :Miss名無しさん:2019/03/20(水) 22:37:35.15 ID:+yq1A7H0.net
26だけど同窓会で15歳差婚した子がいた
式は挙げなかったらしく職業は家電量販店の店員
写メの顔は千鳥のノブ似だった

125 :Miss名無しさん:2019/03/20(水) 23:15:25.71 ID:I1AadmbV.net
だから何なのと

126 :Miss名無しさん:2019/03/20(水) 23:43:41.25 ID:I1AadmbV.net
相談所の立場からだと年の差婚は本当にやめておいたほうがいいと思うの
 
相手は男性機能も意欲も衰えてる「単なる賞味期限切れのゴミ」なのはハッキリしてるわけでしょ
そんな「男だった人」と所帯を持ったって単なる労働にしかならなくなるのは目に見えてるわけで
 
結婚とか婚活って老々介護の相手を探すためにあるわけじゃないの。
まずそれを理解してないと一度しかない女としての人生を棒に振るんじゃないのと

127 :Miss名無しさん:2019/03/21(木) 00:22:22.74 ID:Lm/CbNLo.net
>>123
いやいや、親子みたいで面白いって言ってるのは、結婚する友達自身で〜す
本人たちは別に歳の差をマイナスに思っていないみたいだし、
逆に歳の差があることを笑って楽しんでるラブラブカップルだよ

さっき聞いたばかりの話では、
カラオケで昔のアニメの歌を歌おうってことになったら、
彼が見たことも聞いたこともないような昭和のアニメの歌を歌い始めて、
むちゃくちゃ盛り上がったとか

私は自分では年の差婚しないと思うけど、特に反対でもないな
本人たちの判断基準に従って道を選べば良いと思いますよ
それに、DV男とか貧困男とかよりは、年上男の方が希望はあるのかもって思う

128 :Miss名無しさん:2019/03/21(木) 01:11:52.83 ID:D4hunu76.net
面白がれるのは今のうちだけじゃないかなあ
知り合いも12歳年上と結婚したけど、別の友達が年下と結婚して
一緒に遊びにいったら親子みたい、と最初は笑ってたけど
その後2年くらいしてから、いきなり若い彼氏と浮気して離婚してた

確かにDVや貧困よりはマシだけど
同世代でもDVや貧困じゃない人は普通にいるしね
カラオケで知らない曲で盛り上がるのは別によくあることだし
だから何?としか思わないし
なんか、必死で「年下だけど大丈夫」ってネタつくってるみたいで、
むしろ読んでてかわいそうに思えてきた

同世代の普通の男性に相手にされないってことだよね・・

129 :Miss名無しさん:2019/03/21(木) 10:39:47.66 ID:WfwnoeAc.net
>>128
その通りだ!

年の差婚する女は社会の裏切り者だ!同じ歳のDV貧乏男と10歳上の優しい金持ち男がいたら、女に結婚が許させるのは前者のみだ!

ここでは、もっと失敗した年の差婚の話をしろ!楽しそうだ?ラブラブだ?ふざけるな!年の差婚を選ぶ女を馬鹿で頭のおかしい可哀想な奴だと決めつけて、年の差婚を後悔させろ!

130 :Miss名無しさん:2019/03/21(木) 10:55:34.14 ID:WfwnoeAc.net
女には結婚して幸せになる権利があり、年の差婚することでこの権利を放棄するのは間違っている。これは本人の自由じゃない。間違って幸せになる権利を放棄しそうな女たちを、社会として正しい道に誘導する必要がある。

特に、結婚後に安心して妊娠出産が期待できる30代前半までの女性は、 ちょっと金持ち程度の年の差婚しても経済的に損して、幸せから遠ざかるのが現実だ。
日常生活に困らない経済力は欲しいって気持ちはよく分かる。それは望み過ぎでもなくて、結婚に対する普通の期待だ。ただ、そのために年の差婚すると損をするのは自分なのだ。

30代前半の女性が急いで結婚するなら、 年収800万程度の45歳以降の爺さんに妥協するよりは、 半分の年収でいいから同世代の男と結婚するほうが得だろう。10歳も上の爺さんと結婚したいなら、同世代の3倍の収入を要求しないと損をするぞ。

131 :Miss名無しさん:2019/03/21(木) 11:27:02.35 ID:D4hunu76.net
そういうアホな話じゃなく近い将来すら考えられないなら致命的だよね、って話

うちの職場に50歳の女性がいたけど、旦那が10歳以上年上で
既に定年退職してるのに家のこともしないで、自分が稼いで自分が家のことやってるし
今度は親の介護問題勃発してる、って愚痴ってた人がいた
結局介護のために仕事辞めたんだけど、それすら、旦那が「仕事辞めたら誰が金稼ぐの?」って言い出して
じゃあお前再就職しろよ→無理→じゃあお前家事と介護やれよ→無理→じゃあ離婚しよう、ってなってた

12歳年上なら12歳早く定年だし
14歳年上なら14歳早く定年するんだよね
その分親の介護も早くくるし

仮に自分が32歳だとして、相手が14歳年上なら相手は46歳
親が30歳の時の子だとしたら、親の年齢は70代半ば
一般的に75歳までは介護を必要としないけど80代になると介護が必要な度合いがすすみ
85歳になると何らかの介護が必要な人がほとんどになる
結婚後10年で相手の親の介護問題が出てくるけど、その時子供は何歳で旦那は何歳だろう?
仮に親が85歳でそうなるなら、旦那はもう55歳で定年まであと5年しかないのに
子供はまだ8〜9歳くらい。
旦那定年した時点で子供がまだ中学生か高校生くらい。
そこからの人生どうするんだろ?

って考えると金が必要なのは当たり前だし、その程度のことすら考えられないアホ男が
若い女と結婚結婚って喚いてても結婚できないのも当たり前だし
そういうことも考えられずに年上とホイホイ結婚する女も同じくらいアホだよね

132 :Miss名無しさん:2019/03/21(木) 12:15:51.30 ID:2MmT0qo9.net
>>129
自分に似合うのはDV男だってちゃんとわかってるようですね^^

133 :Miss名無しさん:2019/03/21(木) 12:31:18.74 ID:GTsl/vIw.net
じゃあ、金持ちなら年の差婚も問題ないねってことなのかな?
ここで年の差婚に反対キャンペーンを展開する人って結局は金のことばっかり。
人の気持ちに他人が反対しても意味ないから、どうしても一般的に正しいこと、
この場合は「生活にお金は必要だよ」ってことに帰着するしかないんだろうけどね。

このスレって年の差婚の報告はたまにあっても、年の差婚を勧める人はいないから、
余計に、冷静なフリして論理的に反対するほど、その必死ぶりが目立ってる。
自分が嫌なら放っておけばいいのに、それができない病気のようなものかw

似てるなって思うのは、中途半端に学歴があったり、収入があったりする人の言動。
自分より上を見上げてコンプレックスに悩まされるから、精神的バランスを求めて、
自分より低学歴・低収入を見下して暴言を吐いてる人たちと似た構図だよね。

134 :Miss名無しさん:2019/03/21(木) 13:33:18.76 ID:D4hunu76.net
>>133
>自分が嫌なら放っておけばいいのに、それができない病気のようなものかw

その自分の書き込みが
気に入らないレスを、歳の差結婚反対キャンペーンとか名づけて
相手を病気扱いしたり、コンプレックスに悩まされてるからと
冷静に分析してしまって、逆にその必死ぶりが目立つ
「イヤなのに放っておけない。病気の様な」自分のことだと気づける日がきたら、いいね。

全部ブーメランで自分にかえってきてるよ。
「金なんて関係ない」ってことに帰着してる部分とかもね。
金がないのにどうやって子供育てるの?
金が無いのにどうやって介護と子育て両立するの?
そこら辺の答えせめて準備してからレスしようね。
論理的に反対すらできてないのが明らかになっちゃうよ。

135 :Miss名無しさん:2019/03/21(木) 14:11:51.22 ID:5G1oWR7I.net
>>134
>「金なんて関係ない」ってことに帰着している部分とかもね。

え?誤爆?

136 :Miss名無しさん:2019/03/21(木) 15:13:00.72 ID:trofbBdO.net
「GTsl/vIw」も「D4hunu76」も、ブーメランごっこは人の迷惑にならないように、
自分の属するスレ(この場合は板自体か)に戻ってからしようね

137 :Miss名無しさん:2019/03/21(木) 15:14:25.94 ID:trofbBdO.net
誤爆?って、IDを変えて何やってんだかw

138 :Miss名無しさん:2019/03/21(木) 16:18:15.26 ID:5G1oWR7I.net
133さんが「金なんて関係ない」って主張してると思わなかったので
それと、別にidなんて変えてないし、私は133さんじゃないよ

139 :Miss名無しさん:2019/03/22(金) 05:58:02.58 ID:ZbTIsq74.net
3行で頼む

140 :Miss名無しさん:2019/03/22(金) 09:35:45.58 ID:EDEhptNG.net
歳の差結婚したけりゃ金稼げ

一行で済んだ

141 :Miss名無しさん:2019/03/22(金) 11:48:27.41 ID:JKkWjgIA.net
また金w

142 :Miss名無しさん:2019/03/22(金) 12:05:58.54 ID:GJJW4u7v.net
「彼氏には難しい条件は付けません。
身長は180センチあればいいです。
学歴は国立か早慶でいいです。
会社は一部上場でいいです。
年収は1000万あればいいです。
親とは別居でいいです。
私は専業主婦でいいです。
家事は半分ずつ分担でいいです。
海外旅行は年4回でいいです。
彼氏には難しい条件は付けませんもの」

143 :Miss名無しさん:2019/03/22(金) 15:04:38.20 ID:yV+0yWFF.net
知り合いの45歳独身子有り女性が結婚相談所に行ったら還暦過ぎの男性しか紹介出来ないけど良いですか?言われたらしい。

144 :Miss名無しさん:2019/03/22(金) 17:27:42.55 ID:EDEhptNG.net
それはさすがに悪質だから、別の相談所行くべき案件

145 :Miss名無しさん:2019/03/22(金) 21:28:17.32 ID:rLoaT+18.net
11歳年上の金持ち旦那から声をかけられて結婚した20代可愛い系の子
その彼女が30歳超えて顔が少しゴツく老けたら
旦那は若い子に目移りしてるらしい
彼女の性格が実はキツイのに気がついたせいもあるかもだけど
旦那はアイドル好きだから、若くて可愛くて少女っぽい純粋な性格の子が好きなんだろうな
年の差婚を望む男は、嫁が老けたら別の若い子に目が行くんだよ
対等な関係は求めてないから

146 :Miss名無しさん:2019/03/22(金) 22:11:24.49 ID:68hAP2Tx.net
性格だろw

147 :Miss名無しさん:2019/03/23(土) 00:54:27.16 ID:dN04rAbQ.net
ちょっと理解するのが難しいけど、実は結婚って、お互いが選び合わないと成立しない。
「難しいって、それ当然でしょ」って笑う人も多いと思うけど、これって本当に難しいんだよね。

2年間真面目に婚活して結婚できない人の大部分は、この事実を信じていない。
「分かるよ、分かる。選び合わないと結婚できないんでしょ。よく分かってます」って、
分かってない人が何度も繰り返すのが、結婚支援を提供している現場の現実。

金さえ払ってもらえるなら、こちらの話を聞いてもらえなくても構わないけど、
それで最終的に嫌な思いをするのは、現実を信じない本人なんだよね。
ちなみに、勘違い婚活男性の場合は、結婚できなくても構わないと覚悟している人も多いけど、
勘違い婚活女性の場合は、結婚できなくても構わないと思っている人は少数派で、
最終的に結婚を諦める時に、想定外の結果だとショックを受けてしまうケースも多いので、
何年もお金を払ってきてもらった立場からも、その落ち込み様は見ていて辛いです。

148 :Miss名無しさん:2019/03/23(土) 06:46:04.27 ID:QRMQClB3.net
3行で頼む

149 :Miss名無しさん:2019/03/23(土) 08:00:34.29 ID:Bmfrds5K.net
女は妥協して俺のような喪男と結婚しろ

ってことが書いてある

150 :Miss名無しさん:2019/03/23(土) 10:12:03.97 ID:9txT851n.net
喪女はチビデブハゲと結婚しろ

って事が書いてある

151 :Miss名無しさん:2019/03/23(土) 10:16:51.43 ID:C+Zh6hFZ.net
ムリムリ〜妥協するぐらいなら生涯独身でかまわない〜

152 :Miss名無しさん:2019/03/23(土) 10:35:59.50 ID:DEuCbMc2.net
しょうもない男と結婚するよりは、生涯独身を選ぶ人が増えてるのが現実
ましてや、定年退職まで20年もない40歳超えお爺さんと結婚する意味がわかんないw

153 :Miss名無しさん:2019/03/23(土) 10:53:54.66 ID:kU7aixkw.net
>>146
絶対一回り下の女がいいって言う男って
女に対等な関係は求めてないと思うわ

154 :147:2019/03/23(土) 11:10:17.33 ID:dN04rAbQ.net
この瞬間に何百万人の男女が婚活していると思ってるの。だから言ってるでしょ。
「選び合わないと結婚は成立しない」って、本当に理解するのが難しいって。

それが理解できるような人は、そもそも婚活支援サービスにお金払わないでいい。
自分が言うのもなんだけど、婚活サービスって学習塾・進学塾のようなもので、
結果の全ての責任は本人が背負う。結果が望ましくなくても全て本人の責任。
教える側にとっては、浪人し続けてくれれば収入になるから、それでも構わないの。

155 :Miss名無しさん:2019/03/23(土) 11:41:19.31 ID:9IMQW0Ff.net
また金w

156 :Miss名無しさん:2019/03/23(土) 12:52:19.30 ID:JD/lDq71.net
妥協するぐらいなら独身貫くでしょ
誰に迷惑かけるでもなし
外野は黙ってろって話

157 :Miss名無しさん:2019/03/23(土) 13:01:17.19 ID:KJeawLKg.net
子供作らないことが既に他の国民にとって大迷惑

158 :Miss名無しさん:2019/03/23(土) 13:05:08.97 ID:skEISW13.net
食べ物を茶色くする管

159 :Miss名無しさん:2019/03/23(土) 13:18:39.07 ID:kU7aixkw.net
>>157
外国人が来るから大丈夫
世界全体では人口は増加してるし
独身税取ってんだから既婚者が5、6人産めばいい

160 :Miss名無しさん:2019/03/23(土) 21:03:24.10 ID:C/8F3Ub6.net
そりゃあ、妥協するなら生涯独身の方がマシって言い切れる人はいいけど、
できれば何とかして結婚したいって思いで、お金払って婚活してる人も多いからさ

年の差婚のスレで言うのも何だけど、相手の年齢に妥協するなら、
その分の自分にとっての魅力を意識しないとダメですよ
趣味が合う、性格が合う、家族観が合う、食事の好き嫌いが合うとか、
時間と共には簡単に変わらないものが良いですよ

161 :Miss名無しさん:2019/03/23(土) 21:56:09.51 ID:DXUJ5Jwd.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)

162 :Miss名無しさん:2019/03/24(日) 00:49:48.19 ID:wvVrwy2u.net
世の中を知らない子供じゃないんだし、
「妥協」とか自分を追い込むような言葉は、
使わないほうがいいのでは?

163 :Miss名無しさん:2019/03/24(日) 02:16:19.92 ID:wvVrwy2u.net
11歳上の人とお付き合いしてるけど、
妥協じゃなくて妥当な相手だと思ってます。
もちろん選び合ってるんですよ。

164 :Miss名無しさん:2019/03/24(日) 11:18:54.96 ID:4767eSHB.net
おっさんの自作自演キターーーw

165 :Miss名無しさん:2019/03/24(日) 11:59:13.27 ID:u0mnACId.net
>>164

そう思い込むことでしかもはや自分を守れなくなってるんだね
アワレwwwww

166 :Miss名無しさん:2019/03/24(日) 12:01:52.48 ID:NZB6mHh7.net
おっさんの自作自演キモ

167 :Miss名無しさん:2019/03/24(日) 15:00:23.51 ID:vKVfRCU5.net
長文オバさんの自作自演キモw

168 :Miss名無しさん:2019/03/24(日) 16:13:55.73 ID:v72ft65B.net
若い女が思い描く理想のおっさん
https://i.imgur.com/9dnO2EY.png


5chの高齢毒おっさん

https://i.imgur.com/WPM3pmp.jpg
https://i.imgur.com/lyXmYen.jpg

169 :Miss名無しさん:2019/03/25(月) 00:16:28.85 ID:FSvPuuLc.net
お互いが選び合って年の差婚してるって言うけど、
それが妥当な結婚なのか、それとも妥協の結果の結婚なのか。
年の差婚するぐらいなら生涯独身の方がマシって言うけど、
それが本心なのか、何かしらのプライドを後生大事に守っているのか。
年の差婚に大事なのは内面でお金は最低限で十分って言うけど、
最低限は本当に最低限なのか、それとも楽に生活できる水準なのか。

こういうのって、本人もよく分からないってのが実際のところ。
ただ、否定する余地のないハッキリしている現実が2つある。
「選び合わないと結婚は成立しない」と「人生は最終的には自己責任」。

170 :Miss名無しさん:2019/03/25(月) 13:27:49.65 ID:Ou/Tf78K.net
この前から無意味な演説繰り返してる基地外が湧いてるね

171 :Miss名無しさん:2019/03/25(月) 14:01:24.98 ID:zw/WpKYb.net
誰も興味ないのにねw

172 :Miss名無しさん:2019/03/25(月) 14:35:13.43 ID:9oJYvxmF.net
ババアが言いたい事はただ一言「金」

173 :Miss名無しさん:2019/03/25(月) 14:39:43.43 ID:RKdQx+Sd.net
金しか取り柄のないグロキモおっさんや金もない底辺おっさんが俺で妥協しろ!と喚いてるだけ
おっさんが喚くほどやっぱりおっさんなんかと妥協で結婚するかと心新たに思うだけなんだけど

174 :Miss名無しさん:2019/03/25(月) 14:42:28.84 ID:MPiFXLje.net
ババアがどう思おうと売れ残るだけなんだけどね
その辛い現実から目を背けたい一心で何でもいいから当たり散らしてるだけ
そうでしょ?

175 :Miss名無しさん:2019/03/25(月) 14:47:55.32 ID:7DDo+28/.net
また金w

176 :Miss名無しさん:2019/03/25(月) 16:45:55.20 ID:u6bBn5Zi.net
私は40才を過ぎた「大工」です。
ハゲてます。ハゲをキャップで隠してます。低学歴です。低収入です。
スナックの20才台前半の女の子に、しつこくLINEしてます。
しつこくしてれば落ちますかね?デートしたいです。
チェーン店の安い寿司とか差し入れする時もあります。
結婚できますかね?

177 :Miss名無しさん:2019/03/25(月) 22:55:11.34 ID:4PBU0DdY.net
5チャンネルあるある

自分がコンプレックスを抱えて苦しんでいるところに、
グサリを突き刺さるコメントをされてしまうと狼狽えてしまって、
慌てて誤魔化すようにコメ主を基地外と決めつけてしまう

178 :Miss名無しさん:2019/03/26(火) 00:16:22.39 ID:uKnTPlsI.net
>>177
売れ残りババアは例外なく精神的に激ヨワなんだよな

179 :Miss名無しさん:2019/03/26(火) 00:39:04.11 ID:7+Vndpzz.net
人それぞれの人生があるってことなののだと思いますw

匿名の掲示板で誰が何を主張しようが否定しようが、
真実を知っているのは書いている本人ってことだなんですよね
ただ、自分を誤魔化して生き続けるのは辛そうだな…

皆さんがそれぞれの幸せを手にできますようにお祈り申し上げます

180 :Miss名無しさん:2019/03/26(火) 00:55:41.87 ID:ogi0VsB7.net
3行で頼む

181 :Miss名無しさん:2019/03/26(火) 09:36:08.83 ID:16VOfteg.net
喪女はチブデブハゲと結婚して
幸せになってください
外見、お金はあきらめろ

182 :Miss名無しさん:2019/03/26(火) 22:49:05.55 ID:7+Vndpzz.net
10行程度は読めるようになったほうがいいと思う…

183 :Miss名無しさん:2019/03/26(火) 23:38:19.04 ID:Oo2NBXeu.net
>>182
無理だろ
ここのババアは自分に都合の悪い文章は一切目に入ってこないようだしw

184 :Miss名無しさん:2019/03/27(水) 00:12:15.65 ID:9grDsCA1.net
ババアらの言う平等ってのは条件を同じにしろじゃなくて結果を同じにしろだからな
バリバリ働いて金稼いでる人を指して働きもせずに同じ収入よこせってのと同じだ

185 :Miss名無しさん:2019/03/27(水) 00:24:56.62 ID:7vvGx3DU.net
基本的に年の差婚する女って、人としての道を踏み外した「社会の裏切り者」なんだよね。
女は同世代の男を結婚しないといけないってのは当たり前で、そう法律でも決められてるよ。
男のほうも年の差婚をしたいのなら、世の中への迷惑を謝罪する意味で歳の差婚税を払うべき。

このスレでは、年の差婚に失敗した女の後悔話だけに限定して書き込みを許すべきだね。
年の差婚を選ぶ女を馬鹿で頭のおかしい可哀想な存在だと決めることで、
年の差婚をした女が恥ずかしくて、ここで報告できなくなるように追い込んでいこう。

186 :Miss名無しさん:2019/03/27(水) 00:33:16.34 ID:6YpW3Alc.net
>>185
>女は同世代の男を結婚しないといけないってのは当たり前で、そう法律でも決められてるよ。

具体的に何法の第何条何項ですかね?初耳なんですけど
日本語も変ですしね

187 :Miss名無しさん:2019/03/27(水) 20:31:34.80 ID:l/sQDEvy.net
これって匿名の掲示板だけど、
誰が不幸で誰が幸せか、
発言内容から何となくわかるね。

188 :Miss名無しさん:2019/03/27(水) 22:33:36.89 ID:F/gbdO4w.net
言えてる

189 :Miss名無しさん:2019/03/27(水) 22:35:23.16 ID:BYOq4LwD.net
一つだけ言えるのは独身ババアは不幸だな

総レス数 1002
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200