2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カレーは】昭和51年度生まれの女25人目【加齢】

1 :Miss名無しさん:2019/04/13(土) 11:50:59.50 ID:3jeMJHXQ.net
・昭和51年度生まれの独身女性のみ御利用下さい(同級可)
・sage進行推奨
・原則、既婚者・男性の書き込みは禁止
・「利用者に配慮のできない書き込み」も禁止
・仲良くをモットーに
・次スレは>>980の人がチャレンジ

前スレ
【華麗ニ】昭和51年度生まれの女19人目【加齢】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1427208170/
【カレーは】昭和51年度生まれの女20人目【加齢】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1455326381/
【カレーは】昭和51年度生まれの女21人目【加齢】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1468620946/
【カレーは】昭和51年度生まれの女22人目【加齢】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1481888169/
【カレーは】昭和51年度生まれの女23人目【加齢】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1495498384/
【カレーは】昭和51年度生まれの女24人目【加齢】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1517522211/

359 :Miss名無しさん:2019/07/23(火) 13:38:53.49 ID:JaSjYMYJ.net
もう、年齢からして無理です
出産はもう無理ですし、結婚も無理です

360 :Miss名無しさん:2019/07/24(水) 04:21:12.34 ID:ixAKAfFC.net
結婚したいって話題ばっかりで開いて損した
キッモ

361 :Miss名無しさん:2019/07/24(水) 07:05:10.60 ID:prArnRsw.net
馬鹿だね、男が荒らしてんだよ
あとはこの手の話題になると必ず喜んで長文連投する女が湧く

362 :Miss名無しさん:2019/07/24(水) 18:19:31.47 ID:EHqos0RW.net
それに全部ケチつける婆もいる
自分からは話題提供できないのに、延びてるときだけ便乗しに来て文句だけ言って帰るバカ
荒らし男と長文婆がいなくなったら誰も書かないのにね

363 :Miss名無しさん:2019/07/26(金) 06:35:04.07 ID:E3FVSJ8y.net
別に文句だけ言って帰るのもいいでしょ、話題提供しなきゃいけない義務もない

364 :Miss名無しさん:2019/07/26(金) 12:56:50.96 ID:SR2kpadl.net
>>363
性格悪いな
そんなんだから売れ残ったんだよ

365 :Miss名無しさん:2019/07/27(土) 06:24:23.06 ID:/QDaR3Ku.net
本当の事言っただけ
よく言るね()このスレにいるあなたに言われたくないわ

366 :Miss名無しさん:2019/07/27(土) 06:54:59.47 ID:E4WfM9qS.net
金が無くて売れ残りすら買えないおっさんが悔しがってるだけだよ

367 :Miss名無しさん:2019/07/27(土) 13:09:25.57 ID:JfsPuMyu.net
>>365
性格悪いね

368 :Miss名無しさん:2019/07/27(土) 13:11:11.67 ID:JfsPuMyu.net
長文とかいろいろ書く人、数人はいると思うんだけどその人たちがいるおかげでここが持ってるとも言える
50年度52年度とか、年は似たようなもんなのにひどいもんよ
誰もいない

369 :Miss名無しさん:2019/07/27(土) 17:46:37.10 ID:6cCKjLKj.net
5ちゃんのスレが過疎ってたからって別にどうって事でもないし書きたいこと書いてレス付けたい人は勝手に付ければ言いだけでは?
話題提供しない癖にとか長文書いてくれる人のおかげとかよくわからん

370 :Miss名無しさん:2019/07/27(土) 20:37:33.42 ID:sTVotdJz.net
7/26〜28
フジロックフェスティバル 2019
生中継 Youtubelive

ttps://www.youtube.com/channel/UCi_VGZAjIy6X4rXmw3lrUlQ

371 :Miss名無しさん:2019/07/28(日) 12:45:19.09 ID:3ulzZtsG.net
>>369
文句ばかりの単文さんをみてるとこいつ不幸そうだなと思うだけ
人も言動にイチイチけちつけて生きてそう

372 :Miss名無しさん:2019/07/28(日) 13:28:41.19 ID:lx6EIdbq.net
気持ち悪い

373 :Miss名無しさん:2019/07/28(日) 18:29:14.72 ID:vPfQQZE3.net
甥姪が小さい頃は可愛かったけど、小学生中学年以上になり、ひたすら相手をするのが苦痛になったので、結婚しなくて本当に良かったとしみじみする今日この頃。
甥姪が居なかったら、結婚に未練があったかもしれないので、甥姪には感謝してる。
向こうは優しい叔母さんと思ってくれてるみたいだから心苦しいけど、特に甥とどうやって今後縁を切るか本気で計画を練ってる。
姉は私が独り身だから、二人が遺産相続するのが当然と思っているみたいだけど、死ぬ時には親からもらった分を除いて自治体に寄付する予定。

374 :Miss名無しさん:2019/07/29(月) 06:13:11.61 ID:bvF11GGw.net
>>373
甥姪というか家族親族が嫌いなんだね
だから結婚もしなかったと

375 :Miss名無しさん:2019/07/29(月) 12:16:06.47 ID:ke91hSPl.net
ピザ風野菜炒め ベリーうまし
('-^*)ok

376 :Miss名無しさん:2019/07/29(月) 12:31:11.08 ID:QCJE8krP.net
>>374
そういえば、積極的に付き合いたい親族はいないかも。

>>375
美味しそう。

377 :Miss名無しさん:2019/07/29(月) 13:55:16.35 ID:ke91hSPl.net
>>376
材料は
玉ねぎ ピーマン ウインナー キャベツ

味付けはケチャップと とろけるチーズかピザ用チーズ

玉ねぎ→キャベツの芯と堅い所→ウインナーの順に中火より強めの火で炒めて
火が通って柔らかくなったら

残りのキャベツとピーマンの順に入れて蓋をして中火にして60数える

火を止め蓋を開けて
下と上を混ぜてケチャップで味付けしてとろけるチーズを乗せて混ぜて溶かしたら
器に盛って出来上がり

トーストした食パンに乗せて食べるのも うましですよ
('-^*)ok

378 :Miss名無しさん:2019/07/29(月) 18:55:03.85 ID:bvF11GGw.net
>>376
私なんか自分の生活を切り詰めてまで姪っ子に金残すために頑張ってるから
逆によくわかるのよ

379 :Miss名無しさん:2019/07/29(月) 22:26:00.44 ID:slul8gP/.net
ひょんをしんじよ


ひょんなことで男性と縁が出来て
お付き合いになるかも

なにごとも参加するべし
やってみるべし

380 :Miss名無しさん:2019/07/30(火) 07:32:08.90 ID:9WhBiedP.net
>>379
しんじょって和食の椀物かと思った
海老しんじょとか

381 :Miss名無しさん:2019/07/30(火) 08:13:23.74 ID:Iw9Owx1Q.net
貯金どのくらいしてる?

382 :Miss名無しさん:2019/07/30(火) 08:25:03.98 ID:9WhBiedP.net
現金は500でマンションのローン繰り上げ返済中

383 :Miss名無しさん:2019/07/30(火) 10:24:58.47 ID:trPwAo5x.net
65歳までに2000万貯蓄出来る気がしない

384 :Miss名無しさん:2019/07/30(火) 13:17:00.03 ID:9WhBiedP.net
無駄遣いしすぎ
年収100万、20年計画で貯めなよ
夏冬ボーナスで50万貯めれば
後は月5万の貯金でいけるよ

385 :Miss名無しさん:2019/07/30(火) 13:17:28.09 ID:9WhBiedP.net
年間100万貯金ね
頑張ろ

386 :Miss名無しさん:2019/08/08(木) 07:56:05.99 ID:8iCnUonK.net
みんなおはよー

月五万の貯金かぁ、難しいな。みんな同じではないけど一人暮らしかな?

私は独身で実家だけど、父がバックれて死んだので家のローンと、それが終わっても母を養ってるから自分の貯金は出来ない。

ローンの分は生活とか保険や個人年金に充ててるけど、職場も廃業したら10年以内に無職になるから今から色々模索してるよ。

387 :Miss名無しさん:2019/08/08(木) 08:23:37.93 ID:XY1TtoQT.net
おはよう。
お金も大事だけど、健康の大切さを感じる今日この頃。
少しでも長く働きたいな。

388 :Miss名無しさん:2019/08/08(木) 22:26:58.70 ID:ailPbvTj.net
>>386
家のローンって普通名義人が亡くなったら団体生命保険だっけ?かなんかで遺族は払わなくてよくなるはずでは?
確認してみたら

389 :Miss名無しさん:2019/08/09(金) 00:10:48.01 ID:5kgmZu9t.net
>>388
団信ね
それに家ローン、つまり家を買うから貯金ないってのは違うと思う
老後一人になってから家を売って老人ホームと老後資金のたしにすることもできる
家の価格がどうなるかはギャンブルなとこあるけどさ

390 :Miss名無しさん:2019/08/09(金) 08:14:40.47 ID:5K1upa61.net
>>388
おはよう、レスありがとう

父は女作って離婚していたんだけど慰謝料として払う予定が長年の病気で保険に入れなくて結局マイナス遺産として娘にきた。

八方尽くしてもとにかくチャラにはならず。父は娘達が払えばいいといって死んでいったらしい。親達が買った家なのにね。

資産にはなるからと返済する事ウン10年、留学も直前で全キャンセル、母と姉妹と励まし合いながら頑張って来たけど嫁に行った姉は支払い滞るし同じく嫁に行った妹は入院するしなんかもう大変だった。20前半から今まで頑張ったよ。

憎むべきは父なんだけどもういない。ローンの話をしたら婚約者から借金持ちと罵倒されて結婚やめてそのまんま。

みんなもそうだろうけどほんと色々あったなぁ

今思うと必死すぎていやもうちょっと勉強してればなってのはあったかも知れないけど、あとは楽しく生きるだけだね。

391 :Miss名無しさん:2019/08/09(金) 08:15:41.18 ID:5K1upa61.net
>>390
訂正、保険入ってたわ

でもとにかくだめだった

392 :Miss名無しさん:2019/08/10(土) 11:01:47.57 ID:6i4FVNVm.net
昔のローンで団信なかったのかね?

393 :Miss名無しさん:2019/08/10(土) 12:27:29.37 ID:Hr9EX34a.net
>>392
そんなはずないよ
うちらの祖父母世代でも団信あったし
そもそも普通家を手放す
既に姉妹間で支払いめぐって揉めてるし、相続とか分割だから揉める種にしかならない

394 :Miss名無しさん:2019/08/10(土) 12:31:13.41 ID:329S7zfJ.net
健康状態に問題があったり何らかの原因で団信入れないケースがあるよ
この人の父親もそのパターンじゃないの

395 :Miss名無しさん:2019/08/10(土) 12:33:32.44 ID:Hr9EX34a.net
それに資産になる、つまり値上がりするような良物件だったら途中で売却してローン精算してもお釣りがくる
仮に今後ローン完済しても誰のものになるわけ?
私は住んでないのにローンだけ当分なんておかしいとか、この家に住んでたんだから相続税が安くなるの私のおかげとか
そもそも東京オリンピック終わったら地価なんて下がる見込みだしいまの時点で売却たってない物件なとこをみると
不良債権の揉め事になる未来しかみえない
姉妹3人で住むつもりならまだしも、二人は結婚してるんでしょ?
自分の家族への金を犠牲にしてまで実家のローン払ってんだから旦那さんや子供達だって口を出すし
お母さんが実家のローンなければ僕が学校に行けたのに!みたいな
嫁いでから実家のローンとかあり得ないよ

396 :Miss名無しさん:2019/08/10(土) 12:39:21.78 ID:Hr9EX34a.net
>>394
だったら損をしても売却するべきだったかと
嫁いだ姉がローンの支払いが滞るっていうけどさ、結婚したら自分の家庭や子供のために金を使いたいのは当然だし、ローンを余裕で払えるほどの金持ちでもないんだろう

そもそも住んでる人と住んでない人がローン等分だとしたらそれも納得いかないだろうし、じゃあ姉と妹は家に住んでないからローン安くすれば持ち分が等分でなくなる

三姉妹がその家で同居するならともかく、いまの時点では実家に住んでる>>390が一人で儲かってる話だからなあ
姉と妹はローン払い損だもん
そりゃ美味しい話だよ

397 :Miss名無しさん:2019/08/10(土) 12:52:13.62 ID:Hr9EX34a.net
分かりやすく書くと
仮に父親が買って頭金と合わせてローンの1/3を払ったとする
そんで残りの2/3を母親と三姉妹で払う
三姉妹の持ち分は1/6
母親は離婚時に父親の持ち分をもらうから1/2

母親が死ぬと同居してる子供は実質相続税免除になる
だもんで、母親の持ち分が>>390に行くことが多い

となるとあら不思議、同じようにローンを払ってきたのに2/3は同居してた>>390に行くことに
実質>>390のもの

加えてローン返済中、>>390はその家に住んでたわけでその間の家賃ゼロ
姉と妹は、家を出てるわけで、賃貸にしろ新しくもう一軒のローン組むにしろ家計費から住居費はするとか
かかってくる
住んでもいない実家のローンが五万、今の家庭の家賃が10万とかで大変なのに、実家に住み着いてる妹から「実家のローンが滞ってる!早く払え」ってくるわけでしょ

>>390はうまくやったよ
「資産になるから」ってうまく姉と妹を騙して住んでもいない家のローンを払わせたわけよ
世の中、こんな風にズルい奴がいる
うちの弟もそんな感じだから近寄らないようにしてる

398 :Miss名無しさん:2019/08/10(土) 12:56:47.89 ID:Hr9EX34a.net
本当に実のある人なら住んでる家賃相当分を別途積み立てといてそれを繰り上げ返済に使うとか、家を出て実家は賃貸に出しながら家の外からローンを払うのが筋

まあそんなことは百もわかってて姉と妹を騙したわけで
本当に「資産になるから」ってなら上物の家が痛まないうちに売却してローン精算したはず
まあ騙される姉と妹も抜けてる

399 :Miss名無しさん:2019/08/10(土) 12:58:28.90 ID:Hr9EX34a.net
婚約者に罵倒されたのもその辺がバレたからじゃないかな
実の姉妹に詐欺するような女は普通の男性ならお断りだよ

400 :390:2019/08/10(土) 13:49:50.14 ID:VxynkX7F.net
ローンは繰り上げ返済をしながら完済しました、姉妹に子供はいません。騙すつもりもないし、売ったらマイナスの状態でアパート住まいになるので家族で話し合い決めましたよ。私の独断ではありません。

母が亡くなった後は実家は残せるまで残し、売却後は三人で分けるのが条件です。家族で話し合い、納得した上で母が遺言にまとめています。

当時婚約者は家を三年前に買い、ローンを払い始めて三年ほど、私は完済まで六年ほどでしたのと、自分で返済分は自分の貯金から負担する事を軸には話しています。


そんな怒らなくても。

401 :Miss名無しさん:2019/08/11(日) 09:56:57.02 ID:YZnvf7Be.net
いつもの人
長文連投の人は文体ですぐ分かる、自分がこのスレ回してると思ってるみたいだからね
気にしない方がいいですよ

402 :Miss名無しさん:2019/08/11(日) 10:47:15.63 ID:7KyzvK+Y.net
>>401
なんだか気持ち悪い人だよね

決めつけた上の激しい連投、幸せではないんだと思う。

403 :Miss名無しさん:2019/08/11(日) 11:49:15.42 ID:VVw4Zrdc.net
>>402
あんたは幸せそうね
頭がw

404 :Miss名無しさん:2019/08/11(日) 11:51:05.66 ID:jj25uiP1.net
>>400
いくら言い訳しても自分だけタダで住んでるわけで
たまたま姉妹が不妊女だっただけ
彼氏が罵倒して去ってったのは普通だと思う
そんなズルい女嫌だしそれにしたがってるバカな家族と親戚になるのも嫌

405 :Miss名無しさん:2019/08/11(日) 12:22:36.92 ID:7KyzvK+Y.net
>>404
可哀想な人だね

406 :Miss名無しさん:2019/08/11(日) 15:02:37.70 ID:y4jO8qO4.net
>>404
あまりに>>400を悪者にしたいばかりの文章にしか思えないけど、この人分けるって書いてない?家族でも相談してんじゃん。

こんなんでほんとに42歳?

407 :Miss名無しさん:2019/08/11(日) 19:24:40.41 ID:W3ChA0cA.net
長文も>>404もそうだけど普通はそんな捉え方しないのに揚げ足とってただただ噛み付ける部分探してるだけにしか見えないわ
どんな内容の書き込みでもこういう人は必ず叩ける所探すからね

言われた人は気にしない方がいいよ

408 :Miss名無しさん:2019/08/12(月) 08:03:57.78 ID:kBQfTq+B.net
ビョーキだねビョーキ

409 :Miss名無しさん:2019/08/12(月) 22:47:38.24 ID:Rl5GgKj4.net
必死になって連続レスしてるけどw彼氏が逃げるのは当然でしょ
家族内なら何合意してもいいけど、結婚って家族がかかわってくるわけで、本人はもちろんこんな家と関わりたくない

410 :Miss名無しさん:2019/08/12(月) 23:05:01.80 ID:Zkd66QAi.net
とりあえず親は養わなくていいよ
別居して生活保護

411 :Miss名無しさん:2019/08/12(月) 23:28:08.90 ID:mwLUHdPk.net
>>386
イケメンと毛;津コンしかないな

412 :Miss名無しさん:2019/08/12(月) 23:48:05.92 ID:kBQfTq+B.net
>>409
字読めないんだね
内容理解できてないで叩くの必死だね

413 :Miss名無しさん:2019/08/13(火) 07:37:17.29 ID:NHFDs036.net
叩かれたら必死になって連続レスって()
1人だけが叩いてると思ってんだこの人
阿呆

414 :Miss名無しさん:2019/08/13(火) 15:12:45.66 ID:yAURbz+b.net
私だったら勝手に既に買ってある家のローン払うのやだな…それこそ立派な借金じゃない?結婚しなくて良かったね。

415 :Miss名無しさん:2019/08/13(火) 15:39:51.99 ID:KbMETABm.net
知り合いに2世帯ローンで家を新築した人が居るけど、
ローンは今後、中学生の長女を継ぐんだろうけど、
家のローン∔親同居(入り婿?)と凄い業を娘に科すもんだなと思うね。

416 :Miss名無しさん:2019/08/13(火) 17:58:32.47 ID:2XaOaRVD.net
>>413
痛いって事認められないんだよきっと。わからないか認めたくないか精神病んでるか。

叩くやつ=1人 が成り立ってるんだよきっとw

417 :Miss名無しさん:2019/08/13(火) 18:00:04.61 ID:2XaOaRVD.net
>>414
これから自分ちのローンが数十年あるのにもうすぐ終わるローン持ちに借金持ち呼ばわりはまずないでしょうね。

418 :Miss名無しさん:2019/08/13(火) 18:01:48.65 ID:2XaOaRVD.net
>>415
二世帯同居の代わりにローンは親持ちとかではなく??

だとしたら業だね 汗

419 :Miss名無しさん:2019/08/13(火) 18:49:52.29 ID:KbMETABm.net
>>418
元々購入した中古物件に問題があって建て直しになったらしいから、
40過ぎから新築を購入するのは予定外だったんだろうけど、
息子ならまだしも娘にローンを残すってのが
婿を探すのも大変だろうなと、娘にローンと親が付いてくるんじゃ。
甲斐性の有る男なら共働きでローン返して別途家を購入できるかもだけど

420 :Miss名無しさん:2019/08/13(火) 19:43:45.19 ID:2XaOaRVD.net
>>419
いやーそれはないわ、親が勝手にやってくれって感じ

お嬢さんが苦労しないと良いけど…

421 :Miss名無しさん:2019/08/13(火) 19:44:49.13 ID:H71df1Wt.net
【イケメンの特徴】
・荷物を持ってくれる
・微妙な変化に気づいて褒めてくれる
・男友達も多くて楽しそう

【ブサイクの特徴】
・荷物を持とうとしてくる
・「前髪切った?」とかどうでもいいことで話しかけてくる
・オタク同士で集まってキモい

2018年5月20日(日) 19時21分46秒
リツイート: 3,648お気に入り: 5,212

422 :Miss名無しさん:2019/08/13(火) 22:26:31.82 ID:IaGU+myv.net
>>414
女作って離婚した父親がいて母子家庭ってだけでも結婚ためらうのに、その家を娘がローン払い続けるって他人には理解不能
家族内はそれで良くても他人から見ればドン引き
姉妹だって不妊じゃなくて経済的に実家のローンが滞るほどだったら子供なんて作れないでしょ
そんな人生嫌でしょ

423 :Miss名無しさん:2019/08/13(火) 22:29:31.44 ID:HPulS/9o.net
>>419
娘は結婚しないで自分たちの面倒見てくれればいいと薄々思ってるかと
もしも男の子がいたらそっちには結婚して孫作ってもらいたい
墓守娘とかいうんだっけ?

424 :Miss名無しさん:2019/08/13(火) 22:34:26.84 ID:2XaOaRVD.net
>>423
げ…ゲンナリ

でも親子関係にもよるかも知れないね。洗脳じゃないけどさ、そういう流れだったらみたいな。

425 :Miss名無しさん:2019/08/14(水) 07:54:19.93 ID:G1DnXs1l.net
もう>>400はローン完済してるみたいだし色々あっただろうけどこれからの人生幸多き人生だといいと思う
自分の幸せを見つけて欲しい

426 :Miss名無しさん:2019/08/14(水) 18:51:07.99 ID:B5nz765t.net
     メキシコ原油流出事故の男たちの物語!

  ★ディープウォーター・ホライズン(深海の夜明け)★

          https://slib.net/93046
            上松 煌(あきら)作


プロフィール
      https://b.hatena.ne.jp/entry/s/slib.net/a/21610/

427 :Miss名無しさん:2019/08/15(木) 16:13:30.02 ID:hT/UNtB5.net
>>424
親子関係にもよるよ
娘じゃないけど男兄弟二人の家で、昔は長男様で兄だけ差をつけて特別扱いで可愛がってきたのに、長男が結婚適齢期を過ぎて孫や家の跡継ぎが期待できなくなったら、今度は手のひら返して次男ちゃんチヤホヤって家を知ってる
どっちもまだ独身なんだけどね
特に親も老いてくると利己的になる

428 :Miss名無しさん:2019/08/17(土) 22:17:17.18 ID:Z3iBbP7Z.net
アラフォー女性、どれ選びますか?

1. 50代バツイチ子なしハイスペ
2. 40後半子持ちフツーのオジさん
3. 40前半非正規男
4. 30代密入国中国人

429 :Miss名無しさん:2019/08/18(日) 05:33:56.71 ID:4B92ktZ1.net
基本的に、どれもヤだから、40代で独身なの。
今一人で快適に暮らしてるのに、なんの罰ゲーム。
まぁ、40代前半非正規は、人柄と自己管理能力によっては考えてもいい。
氷河期世代なので、非正規の人に非がないのはわかっているけど、相手が余程の人格者でもなきゃ、今更金目当てのヒモ引っ掛けただのガタガタ言われて面倒。

430 :Miss名無しさん:2019/08/18(日) 09:11:05.45 ID:/goYHSNA.net
煽り運転の宮崎文夫、43だって
同い年ってあんな感じかあ
50過ぎだと思ったわ

431 :Miss名無しさん:2019/08/18(日) 14:48:51.53 ID:bEfjQIjD.net
>>430
あれはまだ見た目はマシな方

男もそうじゃん
わざわざこの年のおばさん貰ってまで結婚したくはないでしょ
今更、ひとりで自由に生きてるのに敢えて…ねぇ

432 :Miss名無しさん:2019/08/18(日) 23:52:24.45 ID:tRvsLV5I.net
女はある程度の収入があれば、子供を望めない年になると「もう(無理して)結婚はいいや」って思う人が増えると思うよ
そして閉経を迎えるともっとその傾向が強くなる

年いっても結婚したい理由の多くは、金がないという経済的な問題で、そういうカネコマな人は逆に金さえあればどんなひどい男でもいいと思うの

433 :Miss名無しさん:2019/08/21(水) 12:35:10.95 ID:nsIHo3XW.net
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   まだ結婚してねーのかよ?
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l もう歳だろ。早く子供作れよ。
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 今まで何してたんだ?
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\

434 :Miss名無しさん:2019/08/21(水) 17:50:27.27 ID:zynuhBey.net
大体必死で結婚したがる女性が多いのって40くらいまでじゃないかな
それ過ぎると付き物が落ちたようにクールダウンする人が多い
ぼんやりと"いい人と結婚できたらいいなあ"って思う程度の人はいるだろうけど
底辺非モテ高齢男が期待する、「結婚に必死な中年おばさん」ってのは40過ぎたら消えるんじゃないかな

435 :Miss名無しさん:2019/08/21(水) 18:52:07.94 ID:BgsWog9N.net
キモトサン51でも出会い系で年下高学歴高身長会社社長と出会えるんだから、自分も!!!って思わない?

436 :Miss名無しさん:2019/08/21(水) 21:32:12.81 ID:Bg4D57V/.net
どうせ私なんかすぐ施設に放り込まれる
と母親がひがみっぽく言うので
これからはみんな
一生働かなきゃいけないんだから
仕事辞めて家で面倒見るなんて
誰も出来ないんだよ
って言ってしまった

437 :Miss名無しさん:2019/08/21(水) 21:34:02.20 ID:KFLXgBwt.net
>>435
バカバカしい
そういう時期ってもうとうに終わってる
「夢見る頃を過ぎて」って本でも読んでみたら


一部の高齢男が「若くて美人の嫁!」って暴れてるのみても「犯罪しなきゃいいけど」くらいにしか思えないでしょ?

438 :Miss名無しさん:2019/08/21(水) 22:02:57.03 ID:ZEb4GRCZ.net
AFP=時事】米映画大手ワーナー・ブラザース(Warner Bros)は20日、SF映画「マトリックス(The Matrix)」シリーズ第4作目の製作を発表した。
主役ネオ(Neo)はこれまで同様、キアヌ・リーヴス(Keanu Reeves)が演じる。

【写真】再びメガホンを取るウォシャウスキー監督

 ラナ・ウォシャウスキー(Lana Wachowski)が脚本・監督・製作総指揮を担当する。
ラナは妹のリリー(Lilly Wachowski)と共にシリーズ3部作の監督を務めていた。



姉妹は以前、ウォシャウスキー兄弟として知られていたが、その後、両者ともに性別移行した。



はぁ!?

439 :Miss名無しさん:2019/08/23(金) 06:16:54.55 ID:HFj4L/VY.net
>>435
常磐道で煽り運転と暴行傷害したキチ○イ犯罪者を
「年下高学歴高身長会社社長」と言うおまえが異常過ぎてわからない

440 :Miss名無しさん:2019/08/23(金) 06:43:38.26 ID:uuzIaRB3.net
キモトさんから見たら年下だろうが

441 :Miss名無しさん:2019/08/23(金) 09:46:31.92 ID:YkWGQEk6.net
>>440
その神経がDQNよね
売春婦でも買ってなさい
飲む打つ買うで死んでくのがお前に似合いよw

442 :Miss名無しさん:2019/08/23(金) 09:50:27.55 ID:YkWGQEk6.net
宮崎容疑者を男、異性の対象として書ける神経がすでに、世界や常識が違いすぎてついていけない

若くて美人な巨乳をソープで買ってゲラゲラうへうへしてりゃいいのにー
似たような頭同士で話が合うでしょ

443 :Miss名無しさん:2019/08/23(金) 13:19:16.92 ID:YkWGQEk6.net
犯罪者が年上だの年下だの普通は気にもしないもんね

444 :Miss名無しさん:2019/08/28(水) 14:08:44.57 ID:6ekAOysl.net
今のパーソナリティは
タレントが多いけどさ、




                       昔はラジオのアナウンサーだから顔も知らない・・
                       街ですれ違ってもお互いわからないんだ。


でも、深くつながっているんだよ

445 :Miss名無しさん:2019/08/28(水) 19:09:49.93 ID:6ekAOysl.net
アマゾンから
テックジャイアンと王家の紋章58〜65が届いたw

ファッ、他人の領収書が入ってる!

446 :Miss名無しさん:2019/08/29(木) 06:38:35.04 ID:mNHzggax.net
>>445
王家の紋章まだやってんの?
読まなくても話の展開は繰り返しだろうけど

447 :Miss名無しさん:2019/08/29(木) 13:11:13.88 ID:vfWIbF8a.net
>>445
受け取ったら私の物と思う人も居るけど、
御配達や間違いなら、ちゃんと返さないと最悪捕まるからね。
金券届いて使いこむのと一緒。
テックジャイアンと王家の紋章をガメタと捕まらない様にね。

448 :Miss名無しさん:2019/08/29(木) 23:49:58.70 ID:wE14IcZG.net
>>447
いや、領収書だけ他人なんだ
ブツは注文どおり

449 :Miss名無しさん:2019/08/30(金) 00:16:33.57 ID:pcCNlRXk.net
不思議な不思議なことーばー
テテテテテテテ  テレーパシー

450 :Miss名無しさん:2019/09/01(日) 23:19:17.56 ID:lqBZFS7O.net
前作から13年後を舞台とする「まだ結婚できない男」。
阿部寛演じる建築士・桑野信介は自身の担当医だった早坂夏美と交際したものの破局してしまい、
50歳を過ぎてその偏屈さにより一層の磨きをかけていた。
再び独り身を謳歌するも、将来に不安を感じないでもない桑野。
そんな中、偶然出会った女性たちと彼の間で、運命の歯車が突然動き始める。
前作と同じく、尾崎将也が脚本を執筆。三宅喜重、小松隆志、植田尚が演出を担当する。

桑野に振り回され、ぶつかり合いながらも関係を深めていく弁護士・吉山まどか役で吉田羊が出演。
桑野の隣の部屋に引っ越してくる謎の女性・戸波早紀に深川麻衣が扮する。
そしてカフェの店長・岡野有希江役で稲森いずみが出演。
桑野の姪・中川ゆみ役には平祐奈がキャスティングされた。
このほか咲妃みゆ、阿南敦子、奈緒、荒井敦史、小野寺ずる、美音も出演する。


なお本作には、前作に出演していたメンバーも参加。
現在は桑野とともに設計事務所の共同経営者を務める元アシスタント、村上英治役で塚本高史が出演する。
桑野の母・育代役で草笛光子、妹・中川圭子役で三浦理恵子も続投。
圭子の夫・良雄役の尾美としのり、いつも桑野と喧嘩になる大工の棟梁役の不破万作も再登場する。

「まだ結婚できない男」は10月にスタート。毎週火曜21時より放送される。

451 :Miss名無しさん:2019/09/02(月) 02:36:06.08 ID:YQ3T8u5p.net
>>450
それ、ウケるかなあ?
50だと見てる方も「もう好きにしたら」だと思うんだよね

恋愛対象なだけでなく、異性としてすら認識薄くなるし、労働力としても存在価値が薄い
50男の恋愛話とか見せられてもオエーだし

452 :Miss名無しさん:2019/09/02(月) 07:50:10.85 ID:UJ8fL4kH.net
美人だけど未だ独身って相当性格悪いのかな

453 :Miss名無しさん:2019/09/02(月) 13:36:40.95 ID:4I8aZ0Ec.net
>>451
阿部寛は、何か欧米系老け顔で余り変わらないけど、
女性ウケは、そこまで狙ってないのかも。
アファフォー以上の独身男性のウケを狙ってると思う。

454 :Miss名無しさん:2019/09/02(月) 21:37:30.35 ID:YQ3T8u5p.net
>>453
ああ、そっちかあ
あるかも

455 :Miss名無しさん:2019/09/02(月) 21:38:59.16 ID:pZnEJiH6.net
黄昏流星群とかみたいなのだと面白いんだけど
50になって幼稚な偏屈わがままってウザイし、「俺の言うとおりにならない!」とか発狂して刃物やりそうなイメージのが強い

456 :Miss名無しさん:2019/09/03(火) 20:17:06.23 ID:qWT0/n9w.net
同僚のイケメン(33歳)が43歳と結婚して新居建てて、ゲーマーだから今はゲームの話してるけどそのうち子供ほしくなって離婚とかするんじゃないかと思ってる

457 :Miss名無しさん:2019/09/06(金) 10:18:42.79 ID:CyNOoqnn.net
703 名前:彼氏いない歴774年 (ワントンキン MM92-6pWT)[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 12:06:46.16 ID:jAX7scG2M [1/2]
結婚したら専業主婦なりたいのと専業主婦の仕事代として毎月5万は欲しいと
婚活で雰囲気よさげになった相手に伝えたら急にグダグダ言い出した
収入そこそこあってもケチな奴だと吐き気がする情けない

458 :Miss名無しさん:2019/09/06(金) 12:12:02.29 ID:EpFgRPEZ.net
また金w

459 :Miss名無しさん:2019/09/06(金) 18:55:07.79 ID:vKlVkyX0.net
>>453
独身男性が楽しいと思えるようなドラマってどんなドラマだろ?
でも50歳で生涯未婚者扱に入るから、「まだ」結婚しない男ってタイトルは違和感ある
結婚「しなかった」男、ならわかるけど

あまり金がなくて未婚でいるなら50過ぎたら女性のがまた有利にかも
女性の高齢者の方が特に同性とのコミニュケーション能力に恵まれてる

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200