2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 15

1 :年齢差より2人の気持ちが大事:2019/08/24(土) 10:30:27.03 ID:jYf/kpDq.net
婚活に疲れ諦めかけていた頃、素晴らしい男性に出会いました。16歳年上の
相手との結婚が現実的なのか判断しかねて悩みましたが、実際に付き合うと
想像していたほど違和感はなく、年齢差は感じても結婚の妨げにはならない、
というのが実感です。そうは言っても、これだけ年齢差があると、同世代なら
気にしないようなことも結婚前に話し合っておくべきことは沢山ありますね。
このスレでは、歳の差カップルのお役立ち情報とか、歳の差が原因の困難を
こうして乗り切ったとか、年の差婚の成功に向けて情報交換をしましょう。

10歳以上も年齢差のある年の差婚は、まだまだ少数派なのが現実ですが、
「普通は」とか「あるべき姿」とか「これが正しい」とか特定の価値観で
判断するのでなく、それぞれが「自分の人生」という条件の中で、現実的に
幸せになれる方向性を意識しましょう。 また、歳の差婚を男性の経済力の
話題に無理やりに結び付るのは、建設的ではないので止めましょう。

2017年(平成29年)の「人口動態調査中巻 婚姻 第5表 婚姻件数」から集計
2017年に結婚した女性の年齢層別人数と年上男性との年の差婚率

20代後半 177820人 (歳の差が10歳以上 7.20%、15歳以上 2.34%、20歳以上 0.81%)
30代前半 108285人 (歳の差が10歳以上 7.87%、15歳以上 2.57%、20歳以上 0.94%)
30代後半 56766人 (歳の差が10歳以上 8.33%、15歳以上 2.85%、20歳以上 1.20%)
40代前半 26594人 (歳の差が10歳以上 9.92%、15歳以上 3.91%、20歳以上 1.61%)
40代後半 12849人 (歳の差が10歳以上 12.86%、15歳以上 5.26%、20歳以上 2.17%)

年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1551203800

185 :Miss名無しさん:2019/11/26(火) 15:04:00.59 ID:GMpfV8LC.net
>>184
本当?

186 :Miss名無しさん:2019/11/26(火) 15:17:06.47 ID:FviVCs+p.net
>>180
そんなに金が好きなら金と結婚しなよ
男は不要でしょ?

187 :Miss名無しさん:2019/11/26(火) 21:09:36.47 ID:t1iyFobz.net
まあ、それぞれ大人なんだから、自分の人生に責任を持って、
最終的に満足できる人生を歩めたらいいですよね

188 :Miss名無しさん:2019/11/27(水) 00:19:30.39 ID:tFPlDqDb.net
>>184
そのトレンドを示すデータがなければ、
何の説得力がない単なる独り言

189 :Miss名無しさん:2019/11/27(水) 06:11:32.75 ID:90/eGLYR.net
>>184
やっと気づいたんだよ
同年代は愚かちょい上から年下まで無理ってことに

190 :Miss名無しさん:2019/11/27(水) 12:16:23.19 ID:Y1WTRUNq.net
【神社系】私の結婚式あげんと誰の結婚式あげるんじゃー!!!! : 【観覧注意】怖い話まとめ【怪談ch】 http://black-one-neck.blog.jp/archives/1071366031.html

191 :Miss名無しさん:2019/11/27(水) 22:05:44.68 ID:cYDDYdJ5.net
30代後半以降の女の年の差婚率が高まってると言っても、せいぜい1%とか最大で2%とか程度ですかね〜

192 :Miss名無しさん:2019/11/27(水) 22:44:45.13 ID:uDwr69Qo.net
30代後半以降の女の年の差婚率が高まってると言っても、せいぜい1%とか最大で2%とか程度ですかね〜

193 :Miss名無しさん:2019/11/28(木) 13:42:17.61 ID:ZmxjNPVG.net
女は損切りが出来ない

放っておけばどんどん価値が下がるだけの不良債権=ババア
一刻も早く売って現金化すべきなのに「もっと高くなる、もっと高くなる」と
馬鹿のように信じて結局大損www

194 :Miss名無しさん:2019/11/28(木) 15:52:15.19 ID:k0+8U9SY.net
・20代男性→20代前半希望
・30代男性→20代全般希望
・40代男性→20代後半〜30代中盤希望
・50代男性→30代中盤〜・40代全般希望
・60代男性→40代全般希望
・70代男性→50代希望

逆に見て女性がこの現実以外を希望するのは
砂浜で落としたネックレスを探すようなもの

195 :Miss名無しさん:2019/11/28(木) 15:54:22.90 ID:k0+8U9SY.net
×・50代男性→30代中盤〜40代全般希望
○・50代男性→30代中盤〜40代前半希望

196 :Miss名無しさん:2019/11/28(Thu) 19:38:31 ID:Qr6zxLua.net
それは貧乏オジサンも同じでしょ?
高齢になるほど期待される経済力も上がって、
40代になったら平均収入でも難しくなるのにw

197 :Miss名無しさん:2019/11/28(Thu) 23:25:44 ID:Zgj4beNa.net
ババア涙目www

198 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 00:55:02.17 ID:5cMn5rje.net
40代に入った会社のオバサンを見てると、
もう自分では子供は産めないって諦めの自覚が出てきて、
結婚しない前提で余生の準備を始めるよ

一方で同じ歳のオジサンさんは、まだ子供を諦めないで、
年収1本ないのに妊娠出産に不安のない年齢の女子を求めて、
全く相手にされることないままジイサンになってくよね

どっちも可哀想だけど、もう大人なんだから、
自己責任、自業自得としか言えないよね…

199 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 00:59:03.32 ID:MoW9g7Ws.net
>>198
40代のオバサンのあんたがまず諦めてないじゃん

200 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 07:29:13 ID:WL84aR5f.net
>>198
年収一本って一番損する年収。850万が最強。

201 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 07:56:30.83 ID:YvzFP0CP.net
>>200
なんで?
課税事業者になるから?

202 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 07:58:16.94 ID:yDOHTN6a.net
所得税のランクがガクッと上がる@920万円以上。

203 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 08:03:05.40 ID:YvzFP0CP.net
900万越えの部分には33%だけど。その下は23%。900万超えの部分に対して10%だけ余分にかかるたけやん。
住民税も保険税も加味したら、実効税率は3割ちょい。
850万の根拠は?

204 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 08:06:04.95 ID:YvzFP0CP.net
売上ベースで1000万越えると2年後には消費税課税されるから、999万最高だとおもうが@個人事業

来年から税率10%になって1000万越えちゃうので頭が痛い。課税事業者になってるときは売上1000未満なので2年後は免税になるというお菓子な税制。

205 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 10:42:10.99 ID:Ux7BDi74.net
また金w

206 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 11:33:04 ID:YvzFP0CP.net
金の話しようよ。
一流企業でいくら稼いでるとかマウント話よりも、
どっち方面で儲けたとか成り上がりな話のほうが、ためになる

207 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 11:36:14.90 ID:/9Fl+QjR.net
別に金の話はしてもいいよ
ババアには一銭もやらないけどなw
だとすればこの板で金の話をする意味はなくなるよな

208 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 12:08:03.66 ID:kAHUx428.net
今時は年収2本は無いと余裕のある生活は無理。

209 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 12:21:24.37 ID:/9Fl+QjR.net
>>208
死ぬまで言ってれば〜www

210 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 12:28:36.50 ID:yDOHTN6a.net
中小経営で何でもかんでも経費にするのが最強。

211 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 12:30:15.30 ID:/9Fl+QjR.net
自分で会社を立ち上げればいいんじゃね?
男に頼るな

212 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 13:08:06.32 ID:kAHUx428.net
どっちにしてもブス且つBBAは終わってる

213 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 13:30:39.73 ID:YvzFP0CP.net
不巣を自覚したら、jk時代に結婚することだな

214 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 23:09:45 ID:tQuibcGm.net
35歳以上の男性で、独身でハゲてなくてデブでなくて不潔でない男性って、ほとんど残ってないよね

215 :Miss名無しさん:2019/11/29(金) 23:32:59.58 ID:vKTtVBbr.net
年の差婚なんて、ほんの一部の人の選択なんだって
40代の婚期逃したオバサンだって10人に1人ぐらいだよね

216 :Miss名無しさん:2019/11/30(土) 09:28:04.33 ID:oc0Quk9R.net
>>215
ごく普通の人と結婚すれば良いじゃない
自分と合うか合わないかじゃなく
このスレは、10歳以上年上の自分と合う人と結婚することよ

217 :Miss名無しさん:2019/11/30(土) 10:00:48.28 ID:23cndn8x.net
わざわざ10以上離れて好意持てる相手探す方が至難の業だわw
執念深いロリコンオッサンのスレ

218 :Miss名無しさん:2019/11/30(土) 11:04:57 ID:wo40FZdN.net
>>216
ごく普通の男はこのスレにいるようなキチガイ女は御免こうむるの話

219 :Miss名無しさん:2019/11/30(土) 11:21:48.98 ID:W9Dq26EK.net
二廻り下の女性と結婚した
持ち家、借金なし、金融資産1億ある
ヤッパリ金は大事だよ

220 :Miss名無しさん:2019/11/30(土) 14:36:57 ID:4lF4MvHK.net
>>219
ババアの書き込みバレバレ

221 :Miss名無しさん:2019/11/30(土) 20:04:44.62 ID:Nchllvr6.net
この6年ぐらい関連業界に勤めてるけど、婚期逃した人の結婚って本当に難しいと思うんですよね。
結婚はお互いが選び合わないと無理なんだけど、婚期逃したばかりの人って、まだ婚期を逃してない人と結婚したがる。
よくあるパターンは、こんな感じ。
(1) 婚期を逃しても5年ぐらいは婚期を逃してない相手を求めて、結婚できないまま、完全に婚期を逃した人になる
(2) で、完全に婚期を逃した人となってからは、まだ婚期を逃したばかりの相手を求めて、やはり結婚できないまま、完全老齢化の道を進む
私の経験からは、婚活初期の段階で自分のことを客観的に見れて高望みしないで済む人って、そもそも婚活しないでも結婚相手を見つけられてるよね
ちゃんと婚活しなきゃな〜って思う時点で、「ああ、自分は高望みの罠にハマってるな」って意識した方がいいですよ

222 :Miss名無しさん:2019/11/30(土) 21:11:41.55 ID:aLBl+uf5.net
>>220
ジジイでしょ

223 :Miss名無しさん:2019/12/01(日) 01:04:21.80 ID:AyGJ1u5P.net
32歳ですが、来年の春に43歳の同僚と年の差婚しますよ

私から年の差婚したいオジサンへのアドバイスとしては、
お金で女性を釣っても、幸せにはなれないと知りましょう
まずは中身で好かれるようにならないと、その先の関係は無理

勿論、生活に困るようじゃ年の差婚も何も、結婚自体が話にならないけど、
お金が余るほどあるからって自動的に年の差婚にはつながらないからさ

224 :Miss名無しさん:2019/12/01(日) 04:33:29 ID:HWUM1JmC.net
25歳女ですが40歳男と結婚予定です。10歳以上上は無理と思ってたけど案外いけた
でも同年代でこんな年の差ある人見かけないな

225 :Miss名無しさん:2019/12/01(日) 12:14:42.70 ID:IQvQCETr.net
素晴らしい!

226 :Miss名無しさん:2019/12/01(日) 12:20:55.36 ID:dQFHW55I.net
40代w親父

227 :Miss名無しさん:2019/12/01(日) 15:38:11.55 ID:bn6+6Xjh.net
後輩の25歳女が44歳の男に熱あげてるんだけど、共通の趣味があって話してて楽しい言ってるんよね
当人同士が幸せならそれでいいよね

228 :Miss名無しさん:2019/12/01(日) 16:03:48.39 ID:OVNDNWd0.net
それだけ同年代の25才の男はつまらないのがおおいってことなのだろうか。

229 :Miss名無しさん:2019/12/01(日) 16:14:08 ID:6+z19XhC.net
それは無い

230 :Miss名無しさん:2019/12/01(日) 19:23:59.95 ID:sYt7jGWm.net
25才の男って、出世欲もない、カネない、くるまない、無駄遣いしないでしょ?女もいならい。ミニマリストみたいな、イメージ。

231 :Miss名無しさん:2019/12/01(日) 19:37:35 ID:6+z19XhC.net
>>227
逆に考えたら?25の男が44のオバサンと会話が弾む訳ない。一部だよ。

232 :Miss名無しさん:2019/12/01(日) 19:56:56.96 ID:RMZH2aAF.net
年の差婚って少数派だし、一般論で語るのは無理だよね

結婚自体が個人的な選択だから、世の中的な幸せよりも、
自分が素直に感じる幸せを優先するってことで良いのでは

233 :Miss名無しさん:2019/12/01(日) 21:06:30 ID:j5mZBDoD.net
>>228
そうだろうな、25歳じゃまだまだ経験値がない
>>231
そうだろうか、趣味が同じなら話は弾むよ、
逆に、趣味以外の話で同世代と何話すの?友達の話?
赤の他人の話なんて聞きたくないよ

234 :Miss名無しさん:2019/12/01(日) 23:22:05.62 ID:YkBc+apZ.net
そもそも趣味も年代が違う

235 :Miss名無しさん:2019/12/02(月) 11:41:41.21 ID:x7irocJn.net
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575211914/

236 :Miss名無しさん:2019/12/02(月) 12:17:20.19 ID:Unt++2yA.net
>>233
同世代と話ししねーの?
年下しか会話できねーの?

237 :Miss名無しさん:2019/12/03(火) 01:50:52.12 ID:8s7PiDpd.net
でもお前ら趣味ないじゃんw

238 :Miss名無しさん:2019/12/03(火) 12:46:03 ID:kMpc2cX8.net
>>236
いけませんか?

239 :Miss名無しさん:2019/12/03(火) 21:21:59.56 ID:tkSoJG0F.net
オッサンが年上押しても説得力ない。

240 :Miss名無しさん:2019/12/04(水) 00:51:58.65 ID:ln4x4vPO.net
叔父さんがバツイチ同士で年の差婚してるけど、なんつーか、
年齢差以外はすごく平凡な家庭なんだよねー

確か48歳の時に36歳の人と再婚したんだけど、
いわゆるオメデタ婚ってやつかな
もう完全に中年オジさんと中年オバさんだったので、
順番が違うとかって突っ込みも親族からはなく、
そもそも再婚同士だったので結婚式もしなかったよ

52歳の時で2人目の子供ができたのには、さすがに驚いたけどねw

241 :Miss名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:36.95 ID:h3BlzZB5.net
親父の趣味って釣りとか?w

242 :Miss名無しさん:2019/12/04(水) 10:08:31.23 ID:kYB2MUbb.net
>>236
うらやましいの?

243 :Miss名無しさん:2019/12/04(水) 10:49:40.82 ID:rAIWUcWG.net
最近ふつうに、20代の女の子が40代にはなしかけてくれるよ

244 :Miss名無しさん:2019/12/05(木) 12:37:48.71 ID:M81/xG94.net
>>221
もっとわかりやく書いてもらえんかな

245 :Miss名無しさん:2019/12/06(金) 08:55:33.89 ID:JaCu+Kyj.net
みんな書いてるけど、年上だから良いとか年上だからダメとかじゃなくて、そのオジサン次第だから

246 :Miss名無しさん:2019/12/07(土) 00:14:34.43 ID:Y6cze9Mq.net
ここでカネカネ言ってるおじさん達は、
そもそも自分が独女板にいることを恥じなきゃw

247 :Miss名無しさん:2019/12/07(土) 01:01:01.71 ID:5YUdN4h3.net
>>221
婚期を逃したばかりって、結婚にどんな期限があるんだよ。アホ草

248 :Miss名無しさん:2019/12/07(土) 05:29:39 ID:UKEebvVa.net
>>247
論点のすり替えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
だったら結婚してみてくださいよ
無理でしょ?

249 :221:2019/12/07(土) 12:07:03.00 ID:UOSBwjd0.net
もし自分の意思だけで結婚を決められるのであれば、
「結婚したい時が結婚適齢期(いわゆる婚期)」ですね。
自分の人生を賭けるには薄っぺらく頼りない言葉ですが、
机上の空論的な意味では、間違いではありません。

ただ今の日本では、世の中の圧倒的大部分の人にとっては、
相手と選び合わないと結婚できないのが現実です。
なので、現実的な婚期は自分の思いだけでは決まりません。

自分を選んでくれるような人と結婚したいと願う人にとっては、
つまり高望みし過ぎない人には、現実的な婚期は長く続きます。
逆に自分を相手にしてくれないような人と結婚したいと願う人には、
婚期は大変短いですし、高望み具合によっては一生婚期は訪れません。

250 :Miss名無しさん:2019/12/08(日) 02:05:13.72 ID:1U0TBWNL.net
10歳以上でハゲでもデブでもキモでもない独身の人なんて身近に残ってないでしょう。

251 :Miss名無しさん:2019/12/08(日) 04:18:50.27 ID:Y50J4F5e.net
>>250
ロスジェネで苦労した人達が多いから独身多くて少子化なんだよ。
這い上がってきた人とか独身のままでしょ。フリーター続けてたおっさんは人生終わってるけどさ。

252 :Miss名無しさん:2019/12/08(日) 04:26:02.61 ID:dU2kWPlY.net
>>250
あんたはババアになって女としての価値がなくなってるんでしょ

253 :Miss名無しさん:2019/12/08(日) 10:50:48.22 ID:T62Y5W2m.net
>>249

全て禿同だけど、せっかく長く書いてくれたんで、長文で返そう

これは就職・採用の現場でも、同じ現象が繰り返されていて、人手不足時代なのに仕事をさせてもらえないか、できても奴隷仕事しかさせてもらえない人もいる
しんそつさいようのじてんでも、一部の人は多数の企業から採用通知を受け取るけど、一方で100社に応募して全てお祈りされる人もいる
一部の企業は必要以上に応募者が来るから、学歴とかテストの点とかで足切りする一方で、人気のない企業は応募がちっともなくて、人手不足で倒産してる
優秀な人、人気の企業は困らないけど、そうでない立場では、賢く考えて行動する必要がある

このスレでも優秀な新卒、つまり婚期真っ最中の女が年の差婚を選ぶ例は少なくて、ほとんどが婚期逃して、数年後には子供産めないかもって危機感を持った女が、最後の駆け込みで年の差婚してる印象だ
残念なことに年の差婚は女に選択権があって、男は選ばれなければ無理だけど、逆に言えば、女がどこまで賢く妥協できるかってことなんだろう

254 :Miss名無しさん:2019/12/09(月) 21:01:14.46 ID:btTrv/g9.net
つまらない仕事に妥協するぐらいなら、
仕事しないで生活保護を受ける方がマシって選択もあるのかな
つまらない男に妥協するぐらいなら、
一生独身のほうがマシって選択肢もあるのと同じだよね

255 :Miss名無しさん:2019/12/09(月) 23:29:02.21 ID:L7HXokBb.net
>>254
若い時はそう考えがちだけど、オバサンになった時に後悔を悟る事になる。
女がひとりで生きてくのは大変。男と違って一般的な女はプロフェッショナル思考がない。
看護士や薬剤師、売れてる美容師などのプロフェッショナルは安定な収入を得られるが、
一般的な女のやりがいの仕事は総じて賃金が安い傾向があり、アクセク勝手に働く旦那がいる家庭とは雲泥の差。
特に一般事務派遣などで生きてくのは大変だぞ。人余りに業種な上に、賃金が安い。

256 :Miss名無しさん:2019/12/10(火) 01:08:29.65 ID:XO6E6bSM.net
妙にケンカ腰のオバサンがいるみたいだけど、
もっと穏やかな気持ちで生活できるといいね

会社に派遣で来てる37-38才のオバサンは、
最初は毎日不機嫌そうで暗い感じだったけど、
最近になって結婚することになって、
急に人が変わったように明るくなったよ

13才上の人ってことだから、まさに年の差婚なのかな
職場でもみんな彼女の幸せを素直に喜んでるよ

257 :Miss名無しさん:2019/12/10(火) 16:11:24 ID:kOPnPxe9.net
>>255
看護師:女の職場はきつい
薬剤師:aiで仕事奪われそう
美容師:低賃金で生活カツカツ

あなたの言う通り、女が一人で生きていくのは大変

258 :Miss名無しさん:2019/12/11(水) 02:36:11.65 ID:ENie5/PV.net
年の差婚を選ぶのは本人の自由だけど、
相手のおじさんにちゃんとお金を要求しないと、
後で後悔するのは自分だよ

参考までに、最低限要求するべき水準はこんな感じ
大事なのは年収よりも資産ですね

年齢、年収、資産
40歳、600万円、2000万円
45歳、700万円、3000万円
50歳、800万円、5000万円
55歳、900万円、8000万円

259 :Miss名無しさん:2019/12/11(水) 06:59:29.66 ID:kuvGMUXM.net
>>258
ちょっと修正しました

女性の年齢→    25
男性年齢   年収    資産
40歳    600万円、2000万円 
45歳    700万円、3000万円
50歳    800万円、5000万円
55歳    900万円、8000万円

女性の年齢→    30
男性年齢   年収    資産
40歳    400万円、 600万円 
45歳    450万円、1000万円
50歳    600万円、1500万円
55歳    700万円、2000万円

女性の年齢→    35
男性年齢   年収    資産
40歳    300万円、 600万円 
45歳    450万円、1200万円
50歳    600万円、1500万円
55歳    700万円、1800万円

女性の年齢→    40
男性年齢   年収    資産
40歳    250万円、 300万円 
45歳    350万円、 600万円
50歳    400万円、 900万円
55歳    450万円、1000万円

260 :Miss名無しさん:2019/12/11(水) 09:32:50.26 ID:rlNquidI.net
>>258
オマエ、男か?
そうじゃなければ、働いたことないのか?
50歳から55歳で年収が100万しか上がってないのに、どうやって資産を3000万増やすんだ?
引きこもりニートらしい計算だ(笑)

261 :Miss名無しさん:2019/12/11(水) 10:02:19.08 ID:WrDG/nh3.net
>>258
ハードル低すぎて安心した

262 :Miss名無しさん:2019/12/11(水) 12:23:06.29 ID:LySCNUJF.net
>>260
5年で一千万円増やすんだよ、余裕でしょ。
俺は無理だけど。

263 :Miss名無しさん:2019/12/11(水) 15:53:22.05 ID:se1lGtZa.net
>>262
10年で3000万ならできた
いま12年で3500万
年間300万ずつ貯金

264 :Miss名無しさん:2019/12/12(木) 00:06:42.49 ID:ArNkV8AG.net
>>260
これは同じ人間に対する5年ごとの条件じゃないのでは?

仮に50歳で年収800万円、資産5000万円の奴がいて、ぎりぎり年の差婚が許される条件を満たしているとする。
そいつがその時に年の差婚をせずに5年後になったら、55歳になって、仮に年収900万円に増えていても、資産が3000万円増えて8000万円になる確率は非常に低い。
つまり、もう年の差婚が許される最低限の条件が、満たせなくなっている確率が高いってことだろ。

265 :Miss名無しさん:2019/12/12(木) 00:19:18.66 ID:ArNkV8AG.net
女が男に要求できる経済力は、女の年齢にも関係あるのは確か。
その意味では、>>259の指摘は正しいね。

ちなみに、俺のアネキは26歳で1歳下のイケメンでクズの遊び人と結婚し、31歳で小梨のまま離婚。
もう結婚はこりごりとか言ってたけど、34歳で婚活を始めて、相手に期待する条件は「とにかく真面目に働く人」で「自分の収入の範囲で堅実に生活できる人」だった。
そして、36歳の時におめでた婚することになった相手は49歳で年収850-900万円、資産4500万円、住宅ローン残高1200万円。

自分のアネキなんで本音で書くと、男としちゃ「女って打算的だな」って思う反面、家族になる相手が経済的に安定しているのは、本当にありがたいよ。

266 :Miss名無しさん:2019/12/12(木) 01:33:40.16 ID:WZKwYgtl.net
>>260
これは同じ人間に対する5年ごとの条件じゃないのでは?

仮に50歳で年収800万円、資産5000万円の奴がいて、ぎりぎり年の差婚が許される条件を満たしているとする。
そいつがその時に年の差婚をせずに5年後になったら、55歳になって、仮に年収900万円に増えていても、資産が3000万円増えて8000万円になる確率は非常に低い。
つまり、もう年の差婚が許される最低限の条件が、満たせなくなっている確率が高いってことだろ。

267 :Miss名無しさん:2019/12/12(木) 03:50:39.56 ID:5CA6C6qf.net
>>265
そのお姉さんって賢いね
この板には「ジジイと結婚する位なら死んだ方がマシ!!」と発狂してるキチガイばっか
まあ好きなようにしなさいな

268 :Miss名無しさん:2019/12/12(Thu) 08:08:50 ID:ShyMD79V.net
そして自分がBBAになって後悔することになる。
バブルを知るアラフィフのオバサンなんて悲惨そのもの。

269 :Miss名無しさん:2019/12/12(木) 09:27:26.73 ID:IB5YhdhQ.net
>>265
あなたのお姉様は賢い

子供産めるか、産めないかで人生大きく変わるし
結婚相手が50手前で900ぐらいなら、上位10%には入るし
資産も申し分ない

270 :Miss名無しさん:2019/12/12(木) 22:16:17.70 ID:JWCUNb6y.net
あなたのお姉さんは、貧乏男と離婚の経験があるから、再婚相手を探す時に、小銭を稼いでいるだけの、しょぼいオジサンに妥協しちゃったんだね。
私は同じ36歳で、お姉さんの旦那さんより10歳若いイケメン39歳の人と結婚するけど、もっと経済的に恵まれてるよ。
私が年収400万円、資産800万円、彼が年収8600万円、資産13億円を少し超えてるぐらいかな〜。
やっぱり年の差婚に妥協しても後悔するに決まってるから、ちゃんと自分に合ってる人と結婚した方がいいと思いますよ。

271 :Miss名無しさん:2019/12/12(木) 22:53:21.84 ID:4AA8a50z.net
>>270
ずいぶんたまのこしっすね!
あなた、そうとう、美人とか?

272 :Miss名無しさん:2019/12/12(木) 22:56:20.44 ID:4AA8a50z.net
>>270
女性の36って、年収400ってかなしいなぁ。
そんな世の中いきずらい。

26のときに400だったな。当時は大学中退だけど。

1.3ビリオンはBTCとかで稼いだ?
そんなにもってたら、オカズマックスみたいにラウンジガールとあそぶけどなぁ。

よってふかし?

273 :Miss名無しさん:2019/12/13(金) 01:06:17.96 ID:rmfaNc1n.net
>>270
私は2歳上の彼と結婚するんで、年の差婚する人は不思議に見えるw

そうそう、今年の彼の年収は2億円ぐらいになりそうだってさ。
それと、もう直ぐ資産が25億円を越えるぐらいなのかな。
年収1000万円、資産1億円も無いオジサンと結婚して、
そもそも何がしたいんだろうねww

さすがに3桁億円の人たちには敵わないけど、
とりあえず2桁億円ぐらいはあった方がいいと思うけどなあ。

274 :Miss名無しさん:2019/12/13(金) 01:39:37.71 ID:XmZSHsgO.net
>>255
だから男性に頼って結婚すべきって考えもあるけど、私はもっと日本の女性が1人でも生きていきやすい社会にしていくべきだと思うな
みんなが結局結婚するしかないじゃんって現状を変える気がないから変わらないだけで、変ようと思えば変えられないわけではないはず
じゃないとこれから貧困で亡くなる人が増えてっちゃうよ

275 :Miss名無しさん:2019/12/13(金) 02:17:00.56 ID:tJ5dCFda.net
急にビックリするぐらい高額のお金の話になってるけど、
年の差婚をお金目的で選んじゃダメでしょうね
いちばん大事なのはお互いの気持ち
例えば、被災して仮住宅に住むことになって、
それでも一緒ん住めることが嬉しいって相手でないとね

私達は30代後半と50代前半の組み合わせだけど、
年収的には残念なことに普通同士ですね〜
世帯年収でようやく1000万円を超えられるってところで、
彼は定年まで、ほとんど昇給しないだろうって想像できちゃうし、
最初っから一生共働きの人生って覚悟してますね
唯一安心できるのは、彼が住宅ローンをもう直ぐ完済することかな

276 :Miss名無しさん:2019/12/13(金) 02:19:29.87 ID:tJ5dCFda.net
あ〜、急に庶民の低レベルなし話をしてしまって申し訳ない
億万長者様の自慢話も、もし本当ならもっと聞かせてくださいませw

277 :Miss名無しさん:2019/12/13(金) 07:59:40.13 ID:N7Cw79yi.net
清々しいほどのほらばなし

278 :Miss名無しさん:2019/12/13(金) 08:06:17.88 ID:Zzw8TJpA.net
>>274
労働価値を上げる必要があるが、そのモチベーションを持つ女子は少ない。
事務派遣の労働単価を上げろと言っても無理。 
デフレだからだ。
男子も女子の事など構ってる余裕などない。
今のデフレは平成初期のバブル崩壊と、日本の糞な政策のおかげでめちゃくちゃにされた。
特に竹中平蔵、小泉純一郎の労働改革によって派遣だらけの世の中にした功罪はデカい。
竹中はいまだに内閣周辺をウロウロして売国政策してるからね。

279 :Miss名無しさん:2019/12/13(金) 09:18:46.07 ID:XmZSHsgO.net
>>278
男子も女子に構ってられないのは分かる
でもそんな男子ですら自分だけで精一杯の状況で、結婚して低賃金同士2人で暮らしていけるのかって話なんだよね…
だから年の差婚する場合の年収の話が出てるんだろうけど…
結婚したらどうにかなるって思ってる人が多くてびっくりした 世代の差かな

280 :Miss名無しさん:2019/12/13(金) 10:14:28.78 ID:FYr3F+/c.net
ネットの世界では億万長者(笑)

281 :Miss名無しさん:2019/12/13(金) 10:21:17.16 ID:/TaYgT1B.net
僕は大統領!

282 :Miss名無しさん:2019/12/13(金) 11:58:19.60 ID:iuYXTTPV.net
275さん、年の差婚は、ともかくちょっと羨ましいかもw
会社のおじさん達の話だと、昭和の末期で世の中がバブルに浮かれてた頃は、
若い男子でもお金持ちだから女子の気を引くためにお金を使って、
女子のほうもお嬢様気分で男子に貢がせてたって世界だったらしいよね
年収1000万円越えを結婚相手の条件にしていた女子も多かったとか
今は275さんみたいな、世帯年収で1000万円越えってので十分だよ

283 :Miss名無しさん:2019/12/14(土) 00:47:39.93 ID:S5+5tabb.net
>>265
初婚同士ですが、お姉さんに親近感を覚えます(^^)

34歳、年収370万円、貯金650万円
46歳、年収820万円、貯金4300万円

284 :Miss名無しさん:2019/12/14(土) 15:21:44.71 ID:xcKdvNNm.net
会社で売れ残っていたオバサンが、
何年か前に奥さんと死別したオジサンと結婚すると判明。
38歳と51歳で、それぞれの年収は多分、
550万円ぐらいと700万円ぐらい。
社内の無責任な噂では、オバサンが積極的に攻めて、
しかも、できちゃった婚らしい。

285 :Miss名無しさん:2019/12/14(土) 18:24:30.36 ID:G9xkeo1D.net
            ,..<´ ミ彡⌒ゝ、
          r'"     ミ彡     ヽ
           ,'´ ,    ミ ,.  ミ  ハ、
         ル リ ' ,'´_   ,,ヽ ',   !
        .ノ   |  i´ `"´ `!  i バ フッ、この俺が経営する
          .7  ,リニl ,リニニニニl i l ', l  婚活詐欺紹介所や婚活詐欺パーティ利権
          .l   ,ノ ノ      ゞゝゝ  ゝ がどうして大人気なのか知りたいのか?
         ル  イiミ=・=彡 iミ=・=ミ!ヾヾ ハ よかろう、冥土の土産に教えてやろう
          ノノ リ l      l:'''   ;l i  ハ' 俺がここに来た時、25歳を過ぎたアラサーババアは既に若さもなく顔は
       .フ' ,イ ,从    ;;,、j;;   ,!   从 老け始め、女子高生や女子大生の前ではその醜い肌をさらすだけだった・・
      .( , '    ヘ.  、__,,, ,∧ ', ハ つまり魅力は既に死にかけていた・・ 俺は悟った、今こそ、この俺の北斗神拳が生きる時・・
    _.从   ノ リ '.,  ;:ー'' ,イ  ',  ヾ 俺の秘孔のおかげでババアの肌は一時的に蘇った!厚化粧のお陰で暗闇ではリアルに男を騙せる
     ,,`,イ  ,,/  /:::;;;;ゝ;,_,,イ;;ハ   i   ハ くらいに回復したのだ!! だが・・
     .`ゝ  い  ヽ ;;''''':;;;;:'' リイ  ノ リ 从 ネットのバカどもが女は25歳を過ぎるとただ老けるだけではない、卵子が腐って
       .`ソゞ  ソノ\  ;; ,:'_,,V  ノノ ノ 男にガイジをプレゼントするエイリアンのチェストバスターになる!と真実を煽ったのだ!
           ゙ゞゝ! \  ゝ.-‐'",,.ィゝ、(ヽ'´  俺は怒りに打ち震えその藪医者を探し求めた!その男の名こそトキ!!
         ヘ  ヘ. > ,,   _,,.. ''  俺のババア転がし金儲け利権を邪悪極まりない真実によって破壊しようとする極悪のトキの
                     野望を打ち砕かんがため、そしてこの日本人共をガイジだらけのオワコン国家に追い込むために、
                   俺は変わったのだ・・  ケンシロウ・・!!婚活詐欺利権はいいぞ!!!!!

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200