2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さな職場の事務員さん集まれ!★57

338 :Miss名無しさん:2020/07/16(木) 23:08:28.32 ID:RvIfO9ux.net
ある部下に手を焼いてる

優秀な人で効率化を図る、合理的で仕事早いのはいいんだけど
それ通り越して大雑把で必要事項まで抜ける省くのは違うんだよね
偏見で悪いけど営業タイプで事務に向いてない人なのかな
接遇や電話応対はしっかりしてるのに

とにかく地道な作業を避けよう避けようとして
やらせたら必要事項まで極力抜こうとするみたいな
書類作成や帳簿記帳でも無意味な慣行ではなく意味があってそこまで書かなきゃいけないところとか

理由があって2箇所データ保存必要とか
紙でもどうしても打ち出し必要とかそういうのを説明しても無茶苦茶抵抗される

フォルダ保存の最後にマウス2回操作するだけなのに
合理化の意味がなくなるとか
そこまで強硬に抵抗されてもなあ

自分のやり方=自分を否定しないでよ!て感じだから
私より上の人間から言われたら案外あっさり言うこと聞くのかも知れない
「私に」言われるのが嫌なだけかもしれない

ただでさえマスク越しでお互い話が聞き取りづらくて意思疎通しにくくてますます疲れる

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200