2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼の年収1000万円より世帯年収1000万円

1 :Miss名無しさん:2020/09/12(土) 11:10:45.40 ID:6SbofeEs.net
●昭和の昔は婚期男性の年収1000万円が標準の時代もあったけど、
今は年収600万円でも十分に恵まれている側になってる
●多様化、社会の変化構造、働き方改革を迎える時代においては、
男性だけに家庭の全収入を期待するのは完全な時代遅れの発想
●今後の労働力の流動化や、想定外の事態などが頻発する近未来で、
それぞれの家庭が複数の収入源を確保することは生き延びる基本
●家電の発達で家事の多くが時短対象となっている時代で、
男性側も専業主婦よりも収入を確保できる女性を求める傾向がある
●そもそも男女が選び合わないと結婚は成立しないので、
男性に経済的に寄生する気が満々の女性は結婚しにくい時代
●婚活をするには、自分を背負う年収1000万円越えの寄生先よりも、
共に歩いて世帯年収1000万円を目指すためのパートナーを探す意識

彼の年収1000万円を目指すより、世帯年収1000万円を目指すの間で、
お役立ち情報を共有するためのスレですが、男性の発言も有益ならok。
スレの趣旨から、きっと個人の経済力が主な話題になりますが、
「結婚はお金だけじゃない」という一般論は、当たり前の大前提で、
それを改めて蒸し返してスレを荒らさないように注意してください。

「募集中」「アプローチ中」「交際中」「婚約済み」かを明記

【本人】 29歳、中堅食品メーカー正社員、年収380万円
【相手】交際中、36歳、大手通信系企業正社員、年収650万円
博多まで25分ぐらいの場所でマンションで同棲中で、来年結婚予定。

397 :Miss名無しさん:2022/03/21(月) 00:17:26.44 ID:+jHkvOae.net
>>396
その気持ち、分かります
東京は日本じゃない

398 :Miss名無しさん:2022/03/24(木) 01:18:25.78 ID:x2SLtbRg.net
東京は日本じゃない〜は言い過ぎだけど、
かなり特殊な場所ではあるよね

自分たちは世帯年収1100万円を少し超えそうだけど、
これは東京だから可能なんだと思う
結婚して地元に帰ったら、せいぜい800万円ぐらいかな〜

399 :Miss名無しさん:2022/03/24(木) 17:09:50.67 ID:ti3sST/v.net
うちは世帯年収3200万
おれ3100くらい嫁100

400 :Miss名無しさん:2022/03/24(木) 17:46:24.55 ID:eiZkf7Xh.net
>>399
それが今後30年くらい安定して続けば素晴らしい


うちは社畜旦那が1000万 ワイは300万

401 :Miss名無しさん:2022/03/25(金) 05:04:52.67 ID:9qaLjtri.net
急に既婚者が書き込み始めたね

402 :Miss名無しさん:2022/03/26(土) 01:26:54.96 ID:Lo/FaKa5.net
自分38歳、年収680万ちょい、貯金1400万ぐらい
彼56歳、1120万ちょい、貯金8000万ぐらい、65歳で定年

403 :Miss名無しさん:2022/03/28(月) 17:39:38.26 ID:JEWY7k26.net
年収100万の女なんかとよく一緒になる気になったな
全く対象にならないや
学生のバイト以下じゃん

404 :Miss名無しさん:2022/03/29(火) 12:50:45.74 ID:Y6eD5lO3.net
世帯年収1000万円
今どきならかなり良い方じゃん

405 :Miss名無しさん:2022/03/29(火) 19:10:18.74 ID:991b0wXw.net
>>403
俺は500万円以下の女は無理だ
経済的に養う形の結婚をするくらいなら独身の方がいい生活できるしね
非婚派の男性が増えているのは妥当な傾向だと思うよ

406 :sage:2022/03/30(水) 00:08:10.81 ID:qILKI38m.net
>>402
私たちに近い!
私37歳、年収620万、金融資産1650万
彼53歳、年収1050万、金融資産7500万
彼は自営業で、もう20年は働くと言ってる

407 :Miss名無しさん:2022/03/30(水) 20:15:48.65 ID:Aid8Uam5.net
↑ ここにも妄想オバサン登場

408 :Miss名無しさん:2022/04/01(金) 23:39:05.40 ID:ACaM0Z37.net
このスレは一人で年収1000万円じゃなくて、
世帯年収が1000万円だからね

399と403は彼が年収1000万円越えってスレでも作れば。

409 :Miss名無しさん:2022/04/03(日) 00:28:24.91 ID:9HwJJmBH.net
年収1000万円越えの男と付き合える女が、
このスレにいるはずないだろ!
ここにいる女は無職の引きこもりばっかりで、
男と付き合っているって書き込みは絶対に妄想!
彼がいるとか、2人合計で年収1000万円越え目指すとか、
結婚できない女が大嘘を語っているに違いないんだよ!

410 :Miss名無しさん:2022/04/03(日) 00:55:55.79 ID:I5FPlzlJ.net
そんなことない
ここは比較的裕福な既婚者が大勢たむろしてる
私もそのうちの1人

411 :Miss名無しさん:2022/04/03(日) 00:56:44.28 ID:I5FPlzlJ.net
だって他の既婚者の懐事情には興味あるからね

412 :Miss名無しさん:2022/04/04(月) 01:09:03.44 ID:VV3+9Pso.net
独身女性専用の掲示板に大勢の既婚者が入り浸るのは、
さすがに異様な光景っていうか、ちょっと怖いよね
他の家庭の懐事情を知りたいなら、確認するのは既婚者板でしょ

413 :Miss名無しさん:2022/04/04(月) 06:58:15.93 ID:eszfYdOx.net
もちろん既婚者板も見てるよ
1つの板だけ見てる人の方が少ないでしょう

414 :Miss名無しさん:2022/04/04(月) 18:37:09.62 ID:fNXqLm6M.net
独身では低収入で貧困生活だった負け組女が稼ぎのいい男性と結婚したことで
なぜか自分が勝ち組になったと勘違いして独女版に来て自慢&他人を見下ろし

または

低収入負け組オバサンがついに頭がイカれて年収1000万の妄想を書きつづる

どちらかw

415 :Miss名無しさん:2022/04/04(月) 19:41:50.70 ID:E2aHs04u.net
私は前者です

未婚のみなさん、私みたいに魅力的になって良い男と結婚なさい さらば救われん

416 :Miss名無しさん:2022/04/05(火) 00:20:19.24 ID:2YqHggiY.net
私 30代前半 年収420万円くらい
婚約者 40代前半 年収670万円くらい

姉が去年結婚した時は次のような感じ
姉 30代後半 年収450万円くらい
旦那さん 50代前半 年収880万円くらい

別に特に高収入じゃなくたって、
平均より少し稼ぎが多い同士で結婚すれば、
普通に世帯年収1000万円を超えるよね

417 :Miss名無しさん:2022/04/06(水) 12:17:58.45 ID:jRwDpqyg.net
このウンコで過疎な5ちゃんねるに
不釣り合いの正論スレね

418 :Miss名無しさん:2022/04/08(金) 20:14:48.82 ID:vQcOrNXJ.net
女でも30代以上なのに年収500万円以下なら「平均より少し稼ぎが多い」なんて言えないよね
結婚どころか交際の対象にもならないよ
男女平等を言うなら男性と同じ位稼がないとね

419 :Miss名無しさん:2022/04/09(土) 18:17:55.87 ID:vUYFD9PD.net
人それぞれの事情があるんだろうけど、結婚って難しいね
年収500万円すらないのに幸せに結婚する人もいるし、
倍の年収1000万円を超えているのに結婚できない人もいる

420 :Miss名無しさん:2022/04/11(月) 07:47:42.94 ID:SJ76l/zk.net
彼37歳550万、私34歳480万、もうすぐ同棲2年目に入る
今年中に結婚して子供を作りたいって話をしてる

421 :Miss名無しさん:2022/04/11(月) 13:13:32 ID:OJEX0AWx.net
過疎板に唯一のまともなスレ

422 :Miss名無しさん:2022/04/11(月) 18:13:48.38 ID:7mT1mP1s.net
↑ 脳内彼氏との妄想年収話ばっかりなのに何を言ってるww

423 :Miss名無しさん:2022/04/11(月) 20:00:26.62 ID:y1XExG8F.net
>>422
お前以外はみんなまともだよ
いちいち妄想なんか書き込んでるヒマなんかねンだわ

424 :Miss名無しさん:2022/04/12(火) 00:51:37.57 ID:YHYV/QEA.net
妄想粘着さんを許してあげて
結構長いこと居座ってるみたい

425 :Miss名無しさん:2022/04/12(火) 18:36:53 ID:E3Hf1iBp.net
>>423
ネタが思いつかないからって言い訳するなよ
週末にでも頑張って妄想作品作ってみて

426 :420:2022/04/12(火) 20:45:55.93 ID:VemY1qzM.net
>>425
毎週週末は旦那と美味い物食べに行くのが楽しみなだけな庶民だけど
今週末のランチは恵比寿のモダン中華を一休で予約した

先週はガーデンプレイスの夜景がキレイなタイ料理を食べたよ
今まで馴染みのお店ばっかり行ってたけど最近結構新規開拓してるんだ

何故かというと馴染みの店でシェフと険悪になったりムカついたりして
行きづらくなった店が増えてきたからwwww

427 :Miss名無しさん:2022/04/12(火) 20:53:15.98 ID:VemY1qzM.net
>>425
まだまだネタならいくらでもあるよ 日記書けるくらいww

語学のオンラインレッスンで先生に
「旦那さんと一緒にジム行ってるなんてロマンチックね」って言われたからさ

ワイ「いやいや一緒に行ってるだけで、一旦中入ったら別行動だからww」
先生「ああ、女性と男性とじゃ使う機材とかトレーニングメニューも違うもんね」
ワイ「いや、実際ほぼ同じメニューなんだけど、ただやる順番が違うだけでお互い喋らないし黙々とやってんだよ」
先生「(笑)」

こんな感じww ワイの方が長く鍛えてるから帰りも別々ww
でも2人とも家に帰ってからシャワー浴びるから、旦那が一足先に帰ってくれる方が都合いいのよねwwww

428 :Miss名無しさん:2022/04/12(火) 20:58:00.07 ID:VemY1qzM.net
日本に住んでるはずの外人の知り合いがインスタにオーストラリアの海の写真をあげてたから

ワイ「あっ!もう海外行けるの?オーストラリアとか?」
旦那「シンガポールとかももう隔離無しみたいだよ。前の赴任地(海外)の上司も
現地の締め付けがキツイからってカナダに一時行ってたよ」
ワイ「いいなあ、そろそろ海外行っとく?あっ!でもワイ、ノーワクだったwww」
旦那「陰性ならいいんじゃね?夏休みどこか海外行く?」

決まりwwwww

429 :Miss名無しさん:2022/04/13(水) 01:30:40.62 ID:eqD0Zlx7.net
既婚者が独身専用の掲示板を覗くのはわかるけど、
繰り返し書き込み続けるのは不思議
よっぽど人生が辛く苦しいものなのか…

430 :Miss名無しさん:2022/04/13(水) 07:21:02.56 ID:kOFdzveg.net
>>429
もちろん苦しいよ、、、特に今日は出勤の日なんだ、、、!めんどくさい行きたくねええ

もとの完全在宅に戻してくれよ〜〜〜!!!!

431 :Miss名無しさん:2022/04/13(水) 16:34:02.49 ID:HrnK+Xmn.net
いくら人生が辛く苦しいからって創作の連投はダメだよねw

432 :Miss名無しさん:2022/04/13(水) 18:27:18.46 ID:kOFdzveg.net
さっき帰宅。つかれた〜〜!

そういえば朝さ、フリーアドレスの机にどかっと置いたままの私の登山用リュック(PC持ち運びに便利)に
セキュリティカードを引っ掛けた男がいてさ、

「ごめんなさいボクのカードが悪いんです!」ってあたふた謝られちゃって
いやいや私の登山用リュックのビラビラが悪いんです、こちらこそスミマセンって
よく見るとチャラそうなイケメンだったw 私は派遣だし在宅長かったから社内は知らんやつばっかww


まあさ、独身だったらここから恋が始まりそうなもんだが、いかんせんもうババアだからなあww
向こうも「ちっ 誰だよただのババアか」って腹ン中では思っただろーなー  


そして今日男性とフェイストゥフェイスで喋ったのはこれっきりだったwwwしゃべらな過ぎも疲れるわいwww

433 :Miss名無しさん:2022/04/13(水) 18:28:41.10 ID:kOFdzveg.net
あ、旦那は男性(異性)にカウントしませんw

434 :Miss名無しさん:2022/04/15(金) 18:03:15.15 ID:+6Qm0Jq5.net
きょうも会社行ってきたお、疲れたよおお

今日は、本日限りで会社辞めるらしい全く知らないヤツが対面の席に座ったけど
会社辞めるときって大変よね。。

引継ぎとお別れメールを全員宛て送付の合間に
同僚達とのお別れ会の打ち合わせ、子供同士が同い年で中学受験はどこどこ受けたとかの立ち話、
次行く会社のざっくりした話、、などをずっと目の前で盗み聞きしてたw


でも今日は知らんやつのどうでもいい話聞くより、家で仕事しながらロイヤルヒモの祭りに参加したかったぜwww

435 :Miss名無しさん:2022/04/15(金) 21:34:38.37 ID:+6Qm0Jq5.net
創作認定士の人、最近来ないわね、
飽きたのかな?w

436 :420:2022/04/16(土) 16:36:17.53 ID:QmLCGAY4.net
>>426
今日の中華、美味いのは美味いけどシャレたコース仕立てで量が少ない
帰宅途中でガーデンプレイスの俺のパン?でパン半斤買ってながら食いしてたら完食したw

旦那はサバサンドを平らげたわ

WBSで出てたガーデンプレイスの高級版?Lifeも覗いてきた。
中のなんとかカレー屋さんで無印のパクリみたいなレトルトカレーを沢山買ってきちゃったから
今日の晩御飯はカレーですw

437 :Miss名無しさん:2022/04/16(土) 16:38:10.35 ID:QmLCGAY4.net
そうそう、NISHIKIYA KITCHENってやつです

438 :Miss名無しさん:2022/04/17(日) 13:10:09.45 ID:SNiI78OK.net
ガーデンプレイスのフーディーズスクエア夜の22時半までやってるっつーから
昨日の夜も行って今日もお昼食べた後寄ってみたけど
昨日の夜は199円だったいちごが今日は300円ちょっとに戻っててガッカリ

でもドラゴンフルーツの白いやつとかもあったし色々買ってきちゃったわ
明治屋はレジ袋が無料だったわよ さすがよね

でもさオープンしたばっかだからデパ地下みたいに混んでるけど
2、3ヶ月してもこんな風に人いるかな?果たして

439 :Miss名無しさん:2022/04/17(日) 13:13:29.66 ID:SNiI78OK.net
まあでも大食漢の旦那が「ここ楽しい!土日はここで買物しようよ」って言うから
しばらくは行くわね

440 :Miss名無しさん:2022/04/17(日) 13:28:50.41 ID:SNiI78OK.net
そうそう、デリカテッセン山吹で買物する人、セルフレジみたいになってるやつ注意な
おつりの札忘れたり、買物袋忘れたりする人絶対いるからw

ワイが取り忘れ札や買物袋をお店の人にお知らせしてあげたよネコババしなかったよw

441 :Miss名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:30.75 ID:hAk+BuyA.net
今日のボッチメシは総額2500円のイタリアンで。
このくらい出すと本当の満足感が得られるな。。午後も仕事まったりやろうっと!

442 :Miss名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:56.31 ID:hAk+BuyA.net
創作認定子さんみかけないわね。。もうすっかり及び腰?w

443 :Miss名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:58.15 ID:hAk+BuyA.net
いつも5ちゃんを覗くとき、、、

認定子さんもまたこちらを覗いているのかな?ww

444 :Miss名無しさん:2022/04/18(月) 18:21:24.08 ID:hAk+BuyA.net
↓こっちには降臨してくれたわ!

【会えない】キャリア官僚の恋人【連絡ない】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1578818071/


こっちはまだかな?

445 :Miss名無しさん:2022/04/18(月) 18:35:05.96 ID:hAk+BuyA.net
狂おしいほどリロードしてるけど降臨してくんない。。。(´・ω・`)

446 :Miss名無しさん:2022/04/18(月) 18:39:21.19 ID:hAk+BuyA.net
あ、これって現役時代、狙ってた男を釣れるかどうか瀬戸際んときと同じ感じ。。。まさかッ!?(>_<)

447 :Miss名無しさん:2022/04/21(木) 12:32:49.21 ID:Yvd04s1T.net
今日のランチ1600円の魚定食
ちょっとぶりに行ったけどめっちゃ美味くて大満足
しかもいつ行っても空いてる サイコー

448 :Miss名無しさん:2022/04/22(金) 19:55:56.73 ID:xs1r8Gds.net
過疎板過ぎw

449 :Miss名無しさん:2022/04/23(土) 19:41:33.69 ID:ySqUNikY.net
だって妄想ばっかりなんだもん

450 :Miss名無しさん:2022/04/23(土) 21:16:02.28 ID:qepJLsgu.net
今日のランチは寿司だったよ、美登利以外の寿司久しぶりだったわ
だってそこそこ美味しい寿司屋ってみんな夜しか営業してないからさあ
ランチやってる寿司屋って貴重なのよね

酒は飲まないかお茶一択で2人で13500円だから割と安いっしょ?かなり美味しかったよ。

451 :Miss名無しさん:2022/04/23(土) 21:20:19.84 ID:qepJLsgu.net
そしてまたガーデンプレイスの例のスーパー、夕方行ってきたら
プレスの人らがいたからそのうちテレビでなんかやるのかもな

先週買ったドラゴンフルーツの白が超美味しかったからまた買ってきたわ。
レトルトカレーも沢山買ってきたから旦那は今夜もカレーw
私は京都なんたらのお稲荷さんだけにしたけど、さすが美味かったよ
明日もまたガーデンプレイス行く予定w

452 :Miss名無しさん:2022/04/27(水) 20:58:05.82 ID:jUINXwIs.net
妄想の内容がスケールダウン中
>>明日もまたガーデンプレイス行く予定w
wって何が面白いの?バカ?

453 :Miss名無しさん:2022/04/27(水) 21:12:55.20 ID:SK0NyvrR.net
>>452
日記書いてるだけだからスケールダウンて言われてもなw

新しく出来たスーパーってだけでこんなにしょっちゅう行くやつら
うちら以外にいるかな?っていう自虐的笑いだよw

454 :Miss名無しさん:2022/04/27(水) 21:15:38.61 ID:SK0NyvrR.net
そうそう、多少聞こえがいいかもしれない日記をこっちにさっき書いたばかりだから
ヒマなら読んでいきなよ
ワイは好きなところに好きに日記を書いてるよw

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1632607332/

455 :Miss名無しさん:2022/04/28(木) 19:51:27.06 ID:CWekAVBT.net
脳内お出かけ日記だからもともとスケールも何もないだろww
ところでもうスレタイはどうでもいいよな
以降創作を含む日記スレってことで

456 :Miss名無しさん:2022/04/28(木) 20:30:24 ID:o+Gfj+oy.net
>>455
うん、なんか独女板ってもう過疎じゃん
勿体ないから書いてるだけで、誰か他に書きたい人がいればもちろん邪魔しないよ&#65374;

457 :Miss名無しさん:2022/04/28(木) 20:30:54 ID:o+Gfj+oy.net
なんで文字化けするん?
&#65374;
&#65374;
?

458 :Miss名無しさん:2022/04/28(木) 20:31:26 ID:o+Gfj+oy.net
算了

459 :Miss名無しさん:2022/05/02(月) 20:57:31.31 ID:1hzkgOMu.net
夫婦である程度の4大卒でフルタイムなら1000万ってすぐじゃない?

460 :Miss名無しさん:2022/05/10(火) 01:04:51.26 ID:qVtj3/+A.net
昭和と違って共働きが当然の時代でもあるし、
男性が一人で年収1000万円を確保するより、
夫婦二人で世帯年収1200万円を確保する方が現実的でしょ。

私は33歳で年収480万円、彼は49歳で年収750万円なんだけど、
結婚後に彼に年収1000万円を目指して頑張ってもらうよりも
(多分、プライベートを思いっきり犠牲にすることになる)、
今の共働きが維持できるように協力し合える家庭にしたい。
そう彼とも話をしているよ。

461 :Miss名無しさん:2022/05/15(日) 11:17:22.63 ID:mB9UjMBk.net
男が書き込んで悪いが、男の意見の共有も有益なはず

確かに、一人で年収1000万円を超えることを目指すよりは、
二人で世帯年収1200万円を超えようと協力し合うほうが現実的

俺は48歳で年収800万円を超えるぐらいだけど、
年収1000万円を超えるのは可能だとしても、まだ少し先の話かな
一方彼女は39歳で年収350万円を超えるぐらいだけど、
2人とも年齢的なことがあるので、もう来月には結婚する

彼女が男に年収1000万円以上を要求するタイプの女でなくて良かった

462 :Miss名無しさん:2022/05/15(日) 13:04:34.28 ID:5wOF0fba.net
>>461
あなたの奥さん いい奥さん

463 :Miss名無しさん:2022/05/16(月) 18:40:16.33 ID:hx9NDIj+.net
個人的には自分の年収の8割を稼いでない女は結婚対象外だな
金銭面でも自分の人生を単独でカバーできない女は子供と同じだからね

464 :Miss名無しさん:2022/06/14(火) 19:57:36.78 ID:dyh1Ds3l.net
なんか色々ズレてるスレw

465 :Miss名無しさん:2022/06/25(土) 17:58:53.46 ID:uf/PbJ5j.net
今年年収1000万に到達する見込みのソロだけど
色々あって相手を探そうという気が湧いてこないです・・・

466 :Miss名無しさん:2022/06/25(土) 18:05:26.66 ID:wCn775xL.net
>>465
そんだけ稼ぐ能力あったら無理してガツガツ探す必要なんて無い
受け身で自然に知り合って、そんでなるようになった方が良くない?

467 :Miss名無しさん:2022/06/25(土) 18:13:58.66 ID:7VLHyuJ3.net
↑ 妄想だからレスしなくても大丈夫笑

468 :Miss名無しさん:2022/06/25(土) 18:46:35.42 ID:uf/PbJ5j.net
>>466
自然に知り合うというのは余り想定できないですけど
無理に探してもいいことなさそうなので、ソロのままでもいいかなあ・・・と思いつつ
たまに心が揺れ動いたりするんです

真面目に返してくれたので、真面目に返します。ご意見ありがとう

469 :Miss名無しさん:2022/06/28(火) 19:56:23.37 ID:mMLiggtS.net
妄想にレスがついてよかったね!

470 :Miss名無しさん:2022/07/20(水) 21:52:53.30 ID:xdCx+vY+.net
これからしばらくは、共働き前提の時代だと思うなあ

自分は年収800万円ちょっと、彼女は年収300万円ちょっと
相手に求め過ぎないで、普通に稼げる同士で、
さっさと手を組んでしまうのが最強だよ

471 :Miss名無しさん:2022/07/24(日) 20:24:52.83 ID:c9IPjGrZ.net
年収300万なんて「普通に稼げる」に達してないよ
男女平等なんだから男性の半分も稼いでない女なんて結婚どころか交際も対象外だね

472 :Miss名無しさん:2022/07/26(火) 19:55:04.31 ID:9WbVdJPH.net
そもそも住む場所によって最低限必要な経済力ってのは変わるけど、
東京近郊なら世帯年収で1000万は欲しいねって気持ちは分かります

私32歳420万ぐらい、彼41歳770万ぐらい
2人とも新型コロナで大きな影響を受けなかった業界なので、
その点は本当に運が良かった
8月に籍を入れて、9月に新居に引っ越し
家を探す時に、ちょっとした庭が欲しいという点で2人で盛り上がり、
築浅の戸建てを東京郊外でゲットだよ(38坪、4LDK)

473 :Miss名無しさん:2022/07/26(火) 20:29:53 ID:AwGKRFNq.net
庭で何やりたいの?BBQとか?
ワイは都心の庭無し狭小住宅で良かったと思ってるんだけど、草むしりとかしたくないし。。

474 :Miss名無しさん:2022/07/30(土) 02:55:45.81 ID:4dnbqr/u.net
東京に住むのに世帯年収1000万円じゃ、そんなに余裕はないでしょ
住む場所がすでに確保されていれば違う話だけどね…

475 :Miss名無しさん:2022/07/30(土) 18:37:42.32 ID:1S/B09pQ.net
>>472
妄想の話はageないでいいよ
まあこのスレは大半が妄想なんだけどさ

476 :Miss名無しさん:2022/08/04(木) 00:59:43 ID:y8ePU679.net
年収だけなら、私は650万円ぐらい、彼は900万円ぐらいだけど、
それぞれ資産運用もしてて(趣味みたいな感じ)、
最近は私は100万円以上、彼は200万円以上の利益(税金払た後)を
毎年確定させるのを目標にしている。

彼が4年前に米ドル建ての投資信託を710万円程度で購入してて、
新型コロナで一時期かなり目減りしたけど、最近持ち直してきていて、
急激な円安のタイミングで売却し日本円に戻したら1100万円を超えて、
税金払っても、この投資信託だけで+300万円の利益確定だって。

私も今年は200万円の利益を確定できそうで、2人で+500万円越え。
今年は2人で年収2000万円を超えそうってことで、この秋に結婚です。

477 :Miss名無しさん:2022/08/04(木) 07:12:24.23 ID:BMlS/vdK.net
>>476
どんな分野の職についてますか?

478 :Miss名無しさん:2022/08/04(木) 17:36:22.08 ID:IBW/lnO8.net
>>477
>>476は妄想なので聞くだけ無駄だよ

479 :Miss名無しさん:2022/08/05(金) 23:37:26.28 ID:VFKbcMq9.net
>>744
私は医療系、彼は出版で、資産運用は本当に趣味みたいなものです。

480 :Miss名無しさん:2022/08/06(土) 00:10:57.26 ID:AtBoHj/v.net
>>479
納得。

481 :Miss名無しさん:2022/08/06(土) 19:16:57 ID:0aHG1i7B.net
資産運用じゃなくて妄想が趣味だよね
もう飽きたんだけど?

482 :Miss名無しさん:2022/08/10(水) 00:59:10.47 ID:IbO1Sa3K.net
もし本当に、自分たちが仕事で得る給与年収の他に、
安定して資産運用で手取り年間300万円を確保できるなら、
いろいろ考える余裕が生まれるよね。

念のための確認だけど、彼は年収900万円で、
どれぐらいの金融資産を運用しているのかな?
4年前の投資の利益確定を今年ひて300万円を確保するとして、
4年前から今年の間は、つまり3年前、2年前、そして1年前には、
別の投資から毎年200万円を確保していたんだよね?
総額でどれぐらいを運用しているのか気になるなあ。

483 :Miss名無しさん:2022/08/10(水) 20:43:41.54 ID:kYhjDNFq.net
100%妄想なので質問しても無駄だよ

484 :Miss名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外国投信だと、確かにコロナで一気に価値が下がって、
最近急に盛り返してきているのがあるな
対米ドルに対して日本円が安い今、売却のチャンスを見計らってる

485 :Miss名無しさん:2022/08/18(木) 23:11:10.93 ID:0pJzqyjW.net
私が投資している米ドル建ての投資信託、
この1か月〜1か月半ぐらいで一気に盛り返してるよ〜

そんなに攻めてるファンドでもないし、
絶好調の個別株みたいな上がり方は期待できないけど、
それでも7月‐8月で5%‐6%アップしていて嬉しい

購入時のドル円レートが105円ぐらいだったので、
もう少し様子を見ながら、
円安のタイミングを見計らって売却ですかね〜

486 :Miss名無しさん:2022/08/19(金) 20:59:52.65 ID:RaFOV8iJ.net
↑という投資妄想
実際の姿は親の年金にすがるこどおば

487 :Miss名無しさん:2022/08/20(土) 10:04:15.26 ID:vy5Enz0w.net
実際の世の中でも、不動産・資産運用の話に対する態度・姿勢は、
家庭にお金に余裕があるかないかで大きく違う

ここでの個別発言が妄想かは確認しようがないので放っておくとして、
世帯年収600万円で、年間の余剰資金が100万円もない家庭と、
世帯年収1000万円で、200万円は資産運用にまわせる家庭では、
同じ庶民家庭でも、選択肢も、考えも、実際の行動も大きく違う

その意味では、この「世帯年収1000万円前越えを目指す」が趣旨の、
一般庶民の中では少し上を狙う人たちの書き込みが、
不動産と資産運用(特に投資)についてになるのは、とってもリアルだね

もちろん、個別発言が真実なのかは知りようもないし、
まあ、正直どーでもいいことなんだけどね
妄想に違いない!って粘着気質さんの人もいるようですけど…

488 :Miss名無しさん:2022/08/20(土) 18:23:29.46 ID:IDjdzHhi.net
↑馬鹿の話は必ず長い

毎日妄想カキコばかりしてるので簡潔に表現できない低能なんだな

489 :Miss名無しさん:2022/08/27(土) 16:45:09.29 ID:6dHANlzH.net
もいもい @nyaatan2    フォローしてね
 
waves, ウェーブス分析家。 ビットコインのチャート分析、世界情勢、政治、軍事、ゴールド、石油。

夜は 「チャベリ:スマホ・PC対応の無料チャットサイト」 にいます。

もいもい
 
おまいら下手だな〜w

490 :476:2022/08/28(日) 11:56:25.62 ID:FAIc8vHI.net
>>479
しばらく来てなくって、すみません。

まだ結婚前ですので、資産運用の総額なんて部分は、
彼の話を信じるしかないですけど、一応は億り人だそうですよ。
資産の半分は海外通貨建てなので、最近の円安で1億円を超えたとか。
親族からの遺産で5000万円近く受け取ったのをきっかけに
資産運用を趣味の一つに加えたような話をしてくれたことがあります。

ちなみに私のほうは運用額は2300万円ぐらい。
30過ぎまでずっと実家に住んでるので、結婚して新居に住むのが楽しみ。

491 :Miss名無しさん:[ここ壊れてます] .net
↑時間のある週末に頑張って妄想した作品がこの程度とはね
こどおば創作劇場、また今週末にでもよろしく

492 :Miss名無しさん:2022/08/29(月) 23:01:22.73 ID:nH425mLH.net
>>490
>親族からの遺産で5000万円近く受け取ったのをきっかけに

資産運用が趣味って言ってた割には、半分は貰い物なのか
自分で稼いで運用して億を超えたわけでもないのに、
意識高い系のように偉そうにして、単に運が良かっただけだろ

493 :Miss名無しさん:2022/08/30(火) 18:50:29.86 ID:u+SgKXqg.net
いや、そもそもそういう作り話なんだし…

494 :Miss名無しさん:2022/08/30(火) 20:46:09.09 ID:VmwbWOaG.net
489よ、世の中って、そういうもんだ

自分の力で一から始めるしかない人もいれば、
何かしらの資産を引き継いで、
恵まれたスタート地点から始められる人もいる
これを不公平だ云々しても始まらないぞ

それを言い出したら、日本に生まれて、
最低限の社会保障や発達した社会インフラを享受できる時点で、
世界の中ではとっても恵まれた上層階級だからな
まあ、ここまでくると、スレと関係なくなっちゃうけど

495 :Miss名無しさん:2022/08/31(水) 00:35:15.27 ID:YQzKVmS5.net
明日、いよいよ入籍なので、これが最後の書き込みです
もうすぐ新居に引っ越し

私も彼も田舎出身で、実家は田畑に囲まれていて、
ご近所さんは誰もが自分の庭で何かしらの野菜を育ててる
新居に戸建てが欲しかったってのは、
庭でBBQってよりも、家庭菜園が目的ですかね
新宿駅まで40分ぐらいかかる場所ですが

今年の夏はマンションのベランダでピーマンとオクラを栽培
葉物野菜は虫対策が面倒なので、ちょっと苦手意識があるけど

グダグダになりましたが、独女板を卒業しま〜す

496 :Miss名無しさん:2022/08/31(水) 20:18:05.06 ID:fDi1UwV6.net
妄想ネタが尽きたのでお別れの設定にしたんだね
もうみんな飽きてきたところなのでいいタイミングかも

総レス数 1006
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200