2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30女のみなさんなぜ売れ残ったの?Part172

1 :Miss名無しさん:2021/01/28(木) 10:52:40.48 ID:RknBSbds.net
【売れ残った30女のみなさん、今、どんなお気持ちですか?】

マスコミとフェミに騙されて、周りの勝ち組から取り残され、
今、どんなお気持ちですか?

男を小馬鹿にする事でアイデンティティを保ち、
「女性の権利を保障しろ!」…とか何とか吠え続けたのは良いけど、
一生その「権利」を守り続ける事になってしまって、
今、どんなお気持ちですか??

ある年齢を過ぎたら誰にも相手をされなくなり、 職場でも疎まれ、
後輩の結婚を指をくわえて見ながらこのまま枯れ果てて行く、
そういった悲惨な人生を送るって、今、どんな気持ちですか?

「俺が必死で勉強していた間、男と遊んでいた君が、俺の収入に対し同等の権利を主張するのはおかしい。
 それに俺は女として一番価値がある頃の君を全く知らない。」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1147162.html

このスレは男の書き込みもおk

前スレ
30女のみなさんなぜ売れ残ったの?Part171
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1525931864/

478 :Miss名無しさん:2021/03/17(水) 18:13:20.64 ID:HQnz3TrZ.net
>>477
買い手に対して「売れ残り」とは言わないよ

479 :Miss名無しさん:2021/03/17(水) 18:24:34.95 ID:2py6U9FP.net
女で30で未婚は恥ずかしいね
男で言えば無職みたいなもんだし

480 :Miss名無しさん:2021/03/17(水) 18:45:40.33 ID:/5IhUhgS.net
女は30、男は32で売れ残り
男女とも35過ぎると今後結婚できる可能性は5%もない

481 :Miss名無しさん:2021/03/17(水) 20:02:18.11 ID:Jhu/1E10.net
悪い男に捕まって30前に捨てられるつて人もいるよね

482 :Miss名無しさん:2021/03/17(水) 20:12:43.62 ID:7OV3bw+n.net
男も女も繁殖せずに終わる奴は生物として劣等種

483 :Miss名無しさん:2021/03/17(水) 20:41:43.19 ID:6Hue95Va.net
30過ぎて結婚出来ない売れ残りババアはさ
男に土下座して結婚して貰えよw
ま、生ゴミを引き取る男はいないけどw
20代までの若い女がいいよなw

484 :Miss名無しさん:2021/03/17(水) 20:52:19.03 ID:4wkT+MJl.net
わざわざ独身女性限定のスレにまで煽りにくるとか、よほど女から相手にされずストレス溜まってるんだろうね
かわいそうに

485 :Miss名無しさん:2021/03/17(水) 22:44:09.20 ID:s3eAGudd.net
>>473
独身でも収入があればいいんじゃないの?
その肝心の収入が女のほうが低く、一生働き続ける気概もないのが問題なだけであって

486 :Miss名無しさん:2021/03/17(水) 22:46:07.58 ID:s3eAGudd.net
>>483
結婚して生活費を負担してくれっていうのなら、負担に応じた何かが無いと難しいよね

487 :Miss名無しさん:2021/03/17(水) 22:49:40.90 ID:E9K1fiHo.net
あーだこーだ言ってるが、結婚すら出来なかったBBAとジジイ

488 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 00:04:37.03 ID:1X/RvRxy.net
>>487
と、結婚できなかったババアがファビョっております

489 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 06:12:54.76 ID:vo18l/DN.net
男だろうが女だろうが人として魅力ない人間は一生独身
子孫を繁栄することはない

490 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 06:31:38.38 ID:MbmwFtre.net
>>489
日本語おかしいぞ
それに性別をボカすのは自分がババアだって事を隠したいんだな

491 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 07:07:52.06 ID:QQ9X8X1Y.net
女性に相手にされず精神崩壊した惨めな毒男
毒婆を叩いて自尊心を保とうとするも、毒男も同じと言われ発狂w ←今ココ

492 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 07:21:16.34 ID:32kABuXc.net
>>480
前にその統計、テレビでも紹介されてたよね
男性で35過ぎるともう5%しか結婚できなくなるんだと結構衝撃だったのを思い出す

493 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 07:21:55.17 ID:32kABuXc.net
>>490
うーん、横からだけど俺もそれは被害妄想だと思う

494 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 07:23:56.91 ID:32kABuXc.net
>>485
でも独身男性ほど収入が低いってデータが以前紹介されていたよ?

495 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 07:45:13.02 ID:foWx5Qk1.net
女で30過ぎて売れ残りってヤバくね?w
何で20代の内に結婚しなかったの?
普通29歳で必死になるでしょ

496 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 07:53:04.33 ID:l9LOWtgF.net
男35歳と女30歳で独身はどちらもクズ

497 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 08:48:00.20 ID:QQ9X8X1Y.net
>>492
既婚男性と独身男性だと独身男性の方が収入低い
しかもそれなりの収入差がある

このスレ、明らかに低収入の毒男が一匹混じってるよなw

498 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 09:17:44.00 ID:6tQssDPC.net
ID:32kABuXcはババアだなww
わかり易すぎる

>>495
29才で必死になってももう遅いよ
25才過ぎたら必死にならないと
25才で遊び呆けていた女がババアになってこのスレにいるわけで

499 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 09:18:00.20 ID:Gzkm0CBq.net
>>497
独BBAも酷いが独身男がいかに酷いものかを察するスレ

500 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 09:29:40.92 ID:32kABuXc.net
>>498
残念ながら男ですw
つか上にも書かれてるけどここ釣り目的のネカマと毒男しかいない
あ、俺みたいな既婚者も一定数いるか
底辺を揶揄うためにw

501 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 09:57:27.93 ID:6/FuykuP.net
残念ながら
腐れ勘違いビッチ女だらけなのだから
男が女を欲しがらないw
売れ残り女が増えて当然の結果w

別に結婚なんて不要だからなw
男は女とやるだけならいつでもできるw
腐れビッチと結婚とかありえないw

502 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 13:17:12.71 ID:VC9LPTXc.net
上司に33の人紹介してもらっていい感じだったのに
やっぱり将来は好きな人と結婚したいって言われて逃げられたぞ
上司にどう説明すればいいんだよ33なら覚悟決めとけよ

503 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 13:28:07.83 ID:Ie1/lhnd.net
tps://i.imgur.com/bAwZGjA.jpg

504 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 13:28:41.18 ID:Wn6Z65dY.net
避妊リングを支援する沖縄の団体が資金尽きて終了 出産や中絶してすぐ妊娠 10人目妊娠中などの強者も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616034577/


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 「やればできる」
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 実にいい言葉だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  我々に避妊の大切さを教えてくれる
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

505 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 14:48:56.86 ID:JxMnBnds.net
>>501
うんうん、そうだよね、そうだよね
過去は忘れて前を向いて歩いていこうよな!

応援してる

506 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 15:02:06.71 ID:PMNzhXEn.net
昔はお見合いとか
親同士で決めたとかで結婚してたんだろうな
その当時はみんな結婚してたんだろうけど
その時の男女は不幸だったのかな?

今の自由で売れない女の方がよっぽど不幸に見えるの俺だけ?

権利には義務が
自由には自己責任が付いてくるわけだが
女って自分で自分の首絞めただけじゃねw
調子にのってさw

まじ飯うまw

507 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 15:11:15.92 ID:PMNzhXEn.net
それにさ
純粋に好きな人とみたいなのなら良いけどさ
年収とか隠す事なく要求してるからなw
頭悪いわ
寄生害虫ですって堂々と宣言w

逆ならどうだろうな
30代40代のオヤジが
16歳から18歳までの美人が条件とか言って
目の色変えて漁ってたらw

それと同等かそれ以上のキモさ発揮して
結婚相手見つかると思ってる
女の脳みそってどんだけ馬鹿なのw
まじ笑うわw

508 :Miss名無しさん:2021/03/18(木) 15:30:57.78 ID:P8WwS8eo.net
結婚してなくても稼いでる女はそんな悲壮感感じないけどね
好き勝手やって楽しんでる感じ
悲惨なのは低収入で結婚して経済的に男に
すがろうと思って失敗してるパターン
完全にその意図を男は見透かしてるからね
なんでもかんでも依存してくるお荷物女に
全く魅力感じないのよ
そういうタイプの代わりは吐いて捨てるほどいる
低収入女は本当に悲惨

509 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 06:06:33.66 ID:6kv3m6oY.net
>>506.507
結局言ってることは文章の長い短いはあるけど主張はずっと一緒

このpart172までよく飽きないな、募る恨みというか憎しみがあるんだろうね

気持ちはわからなくもないけどな

510 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 06:15:49.37 ID:Aq1jy5Jj.net
>>507
>逆ならどうだろうな
>30代40代のオヤジが16歳から18歳までの美人が条件とか

いや、このスレの毒男住人はわりとマジでみんなこう思ってると思うよ?
あなたがもしそれを批判したら、なりすまし毒BBA認定されて散々叩かれると思う

511 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 07:17:00.63 ID:mcObJIB4.net
■ スレてるなぁ…男が「恋愛対象にならない」と思う女の特徴3つ

マッチングアプリがきっかけで成立したカップルの話を、よく聞くようになりました。
遊び目的の男性がいないわけではありませんが、本気で出会いを探している人もたくさんいます。
なかには、男性は真剣なのに、女性の言動がきっかけで出会いにつながらないケースがあるようで…!?

今回は、アプリで出会いを探している男性に
「この子とは会わなくていいや」と思ったエピソードを聞いてきました!

■ 顔写真が飼っている犬
■ 出会った人数50人以上
■ 門限があるから、21時解散

以上「アプリで出会いを逃すNG行動」でした。
アプリに遊び目的の男性がいることは否定できませんが、本気で出会いを探している男性だっています。
画面越しの交流とはいえ、相手の気持ちを考えて誠実なやり取りをするのが、いい人と巡り合う近道なのかもしれません。

2019年6月18日 21時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/anan_235851/

512 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 07:22:28.84 ID:6kv3m6oY.net
マジか?
上二つは分かるけど、最後の門限21時はむしろ好印象だけどな

出会ってすぐ、私23時でも24時でも大丈夫、とか言われるほうが引くわ

513 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 08:07:44.75 ID:voeg1vwg.net
>>510
これを貼っとくか

https://imgur.com/U4CY6xo.jpg
https://imgur.com/9TTVyll.jpg

514 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 08:16:44.65 ID:DXhpAorz.net
婚活するも余程女から嫌悪されてきたんだろ
低年収でブサイク君なんだろなw

毒女は言わずもがなだが、誰かさんはそれ以上の底辺だな

515 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 08:18:10.41 ID:voeg1vwg.net
>>514
その論理はおかしい
婚活失敗ブスババアから嫌われるのがまともな男として正解

516 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 09:08:39.47 ID:h15G6NFu.net
>>514
おい!やめて差し上げろw
思いっきり誰かさんの図星突いちゃってるじゃんw

517 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 10:00:52.02 ID:sdyU1qwa.net
>>510
アホですかw
思っていても表に出さないのが頭のいい行動
女はバカすぎだろ
堂々と寄生先探してますってかw

その違いが大きいことに気がつけよwアホw

518 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 10:18:38.76 ID:Aq1jy5Jj.net
>>517
うん、辛かった過去は忘れて前向きに生きような?
おまえなら大丈夫!いつか見返せるから!

519 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 13:39:05.08 ID:UNxquHuM.net
選ぶ立場だと思ってたら30過ぎて売れ残りw
選り好みババアはこれから惨めな人生しかないw
婚活するなら割引シール貼ってねw

520 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 14:09:51.90 ID:BTm6V0ae.net
>>518
何言ってるのw
何辛い思い出ってw

521 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 14:59:36.94 ID:WaDT4YXj.net
独身男性はなんでこんなに不幸なんだ
https://pbs.twimg.com/media/CG3KBSeUYAENxXa.jpg

522 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 15:47:06.07 ID:mEDgjh7r.net
>>521
結婚していないから不幸だと思ってるの?
それとも、他の要因で不幸だと思っているのが未婚者に多いってこと?

523 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 15:56:23.86 ID:3WLoRbI9.net
>>521

興味深いデータだな
これの女版も見てみたいものだ

524 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 16:05:27.86 ID:cBjrugFv.net
>>521

>>501>>506-507が正にその不幸感表し過ぎてて笑える

525 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 16:07:15.93 ID:cBjrugFv.net
結婚すら出来ない非モテ毒男の悲痛な叫び

526 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 16:27:37.92 ID:sdyU1qwa.net
売れ残りを飯うましてたら不幸なんだw

じゃー不幸でいいや\(^o^)/

売れ残りは
これからもどんどん増えます!
やったね!

527 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 16:51:50.90 ID:1sxVDQvF.net
>>523
女版は既婚女性とほぼ同程度だった
独身男性だけ不幸度が飛び抜けてる

528 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 17:12:54.46 ID:Pu6C1y/3.net
このデータが示す本当の意味は

この年代の日本の未婚女性は子供部屋オバサンが多い

ということ。
子供部屋に住んで親の金で遊び暮らしている内は不幸"感"なんてある訳がないからね。

"現実の不幸"が始まるのはこのすぐ後、親が亡くなった時から。
少しでも新聞を読む人ならすぐに気がつくことだけどね。

529 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 17:17:52.12 ID:1sxVDQvF.net
>>528
親と同居してる独身の割合は男女で大差ない
https://www.j-cast.com/kaisha/2018/09/29339687.html?p=all

530 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 17:45:28.67 ID:ygTQp0dX.net
ごきげんよう、おにいさま♪ おねえさま♪

531 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 17:59:52.82 ID:Pu6C1y/3.net
>>529
子供部屋オバサンには一から十まで説明しないと分からないか。

個人の不幸感を調査するには、子供部屋世代の場合、実家の環境による影響の差が大きすぎて、このデータでは本質を正しく示しているかどうかアヤシイということ。

個人の不幸感を調査するなら、他からの影響を排除する意味で"実家等からの支援がない単身世帯"というくくりが必要だと思わない?

532 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 18:02:53.10 ID:96A4Gg3W.net
>>527
なるほど
やっぱ嫁より長生きするもんじゃないね

533 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 18:11:44.55 ID:1sxVDQvF.net
>>531
環境がどうあろうと独身男性の方が不幸を感じている人が多いって事実は変わらない

534 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 18:20:20.60 ID:UNxquHuM.net
売れ残りババアって30過ぎると急に開き直って、お一人さまに目覚めるよなw

535 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 18:22:13.02 ID:vflWwwjY.net
なんで結婚出来ないと駄目なの? 不思議

536 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 18:24:36.95 ID:6AlJBrtF.net
低年収な男ほど結婚できないことが不幸感の原因だろうね

537 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 18:24:49.02 ID:vflWwwjY.net
結婚しても大変なだけじゃん 帰ったら飯作らず即寝れるから幸せなんだが 帰ったら飯作りなんてやってらんねーわ

538 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 18:56:05.76 ID:Jz9sEvNR.net
>>530
パウラちゃんねる観た後に
ここの売れ残りババア共煽りに来てるわw

539 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 19:48:52.26 ID:FHGlNprE.net
>>533
論破されて逆ギレwww
かっこ悪いwww

540 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 20:10:57.22 ID:vflWwwjY.net
売れ残り男と女が結婚したらいい 余り物どうし少しはまともになれるよ

541 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 20:40:23.10 ID:ePvrtboq.net
>>501
大丈夫!
高収入でイケメンのキミなら若くて可愛いコと子供に恵まれ幸せな家庭が築けるよ!

542 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 20:43:10.73 ID:cBjrugFv.net
>>539
仮説だけで何の論証も無いのに論破とかw
流石に頭良いですね^_^

543 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 21:55:35.58 ID:mFF8BjUC.net
>>540
それは不幸な子供が産まれるだけだ
絶対産めない年齢なら良いけど

544 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 22:05:06.34 ID:tAQmPQ8Y.net
>>540
子供のことを考えると、30女はちょっとねぇ…
子供のことを考えなかったら、法律婚を選ぶ理由も無いし

545 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 22:07:02.06 ID:mFF8BjUC.net
>>537
自分の飯だけ作るなら出来るけど人の分までは作れない
自分が満足する飯を作るのと人を満足させる飯を作るのは全然違うと思う
毎晩同じような炒め物を1品作って食べ残しを冷凍して翌日の昼ご飯にしている
自分はそれで不満無いけど人にそれで我慢しろと言うのは酷かもなあ
味付けも自分が良ければ良いレベルの物だし

546 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 22:26:22.06 ID:bSKrGLX6.net
>>542

>>521が言う
独身男性はなんでこんなに不幸なんだ
に対して>>531
このデータでは本質を正しく示しているかどうかアヤシイ
と521の説に対して不備を指摘しているのであって、
531が何か新しい仮説を示したわけではないんじゃない?

531を否定するなら、531の
個人の不幸感を調査するなら、他からの影響を排除する意味で"実家等からの支援がない単身世帯"というくくりが必要だと思わない?
という指摘そのものが間違っている、と証明する必要があると思うんだが…

547 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 22:26:50.90 ID:Jz9sEvNR.net
売れ残ったババアと買い控えた男w

548 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 22:28:22.04 ID:mFF8BjUC.net
>>534
売れ残る人って10代の頃からお一人様に抵抗無いと思うよ私含め
1人で居るのが辛いとか恥ずかしいと感じる人達は早々に結婚するんじゃないか?

549 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 22:59:41.30 ID:mFF8BjUC.net
舞田敏彦さんて性別や結婚の前にまず日本人の不幸感てとこない?
まず日本人の不幸の感覚って他国と比べてどうなん?てなる

550 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 23:00:53.96 ID:Jz9sEvNR.net
売れ残りババアが一番不幸だろw
恥ずかしくて表出れないだろw

551 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 23:15:26.68 ID:mFF8BjUC.net
不幸を主張出来る環境に産まれた事すらかなり幸運なんだよね

552 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 23:20:02.58 ID:wWlt9VOx.net
婚活してわかったこと

相手に理想を求めすぎてるわ
そしてそれを押し付けてる
そんな完成形ないのにね

押し付けられてる側なんだけどさ

553 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 23:26:16.95 ID:tlkGp3cL.net
>>552
最後の「押し付けられてる側なんだけどさ」に現実を認められない未熟さを感じたw

554 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 23:30:48.57 ID:FrnqREB9.net
低収入で結婚もできない低収入おじさんが不幸を撒き散らしてるのか…

555 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 23:33:45.01 ID:FrnqREB9.net
そういや平均寿命も独身男性は既婚男性より20年くらい短いんだよな

556 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 23:44:07.23 ID:ydrIJFLf.net
>>546
>>528の未婚女性に子供部屋おばさんが多いという主張は>>529で否定されてる
不幸かどうかなんて実家の影響、仕事の影響、病気の有無など全てが関係して当然なのに、なぜ同居世帯のみ統計から外す必要がある?

557 :Miss名無しさん:2021/03/19(金) 23:57:02.81 ID:mFF8BjUC.net
親と同居出来るなら誰とでも同居出来そうだけどね
同居出来る人偉い

558 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 00:15:21.72 ID:8gnnojvN.net
逝き遅れるババアって頭おかしいね・・・

559 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 00:27:35.42 ID:K+hdqFV6.net
>>556
勘違いが激しいねえw

>>528の未婚女性に子供部屋おばさんが多いという主張は529で否定されてる

否定されてないよ、むしろ肯定されてる
529のリンク先にある次の表の項目参考2の通り、30代から50代までの未婚女性の過半数は親兄弟との同居だし、50代について厳しめに見て、親兄弟との同居(55.3%)から兄弟との同居(4.8%)を引いたとしても50.5%でやっぱり過半数だしね
https://www.j-cast.com/kaisha/images/2018/09/kaisha_20180927133136.jpg
529は
親と同居してる独身の割合は男女で大差ない
と言うけれど、実際に表の数字を見比べると有意な差が見受けられるよね
https://www.j-cast.com/kaisha/images/2018/09/kaisha_20180927133113.jpg

>>不幸かどうかなんて実家の影響、仕事の影響、病気の有無など全てが関係して当然なのに、なぜ同居世帯のみ統計から外す必要がある?

上に書いた通り、表の数字に有意な差が見受けられるからね
例えてみれば環境が違う東京の年収中央値と沖縄の年収中央値を比べるようなもので、その比較に意味がある?ってこと

560 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 00:30:19.03 ID:K+hdqFV6.net
東京なら東京、沖縄なら沖縄の中で比較しないと意味ないよね

561 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 00:32:25.70 ID:3fslv+cq.net
30代40代の同居率は男女で5%も違いがない
一方、独身男性の不幸感は独身女性の5倍以上

なんで独身男性はこんなに不幸なの?

562 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 00:40:06.33 ID:K+hdqFV6.net
>>561
考え方が逆

Q:なんで独身女性の不幸感は独身男性の5分の1以下なの?
A:同居先で親兄弟に5倍以上守られているから

563 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 00:41:45.51 ID:3fslv+cq.net
>>562
ソースは?

564 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 00:44:43.85 ID:K+hdqFV6.net
>>563

546が言うような
他からの影響を排除した
数字をとって比較すれば分かるよ

565 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 00:44:51.18 ID:qcoBGnvY.net
>>555
女は病気でも優しい彼くんがいたりするけど、男は病気だとほぼ結婚できないから
独身男性は低収入だったり健康に問題がある人が多い

566 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 00:47:22.37 ID:3fslv+cq.net
>>564
そもそもそんなデータはないから、お前の妄想でソースはないって事か

567 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 00:49:01.59 ID:K+hdqFV6.net
>>564

×546が言うような
○531が言うような

568 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 00:57:43.45 ID:dN6gjuwH.net
30過ぎて結婚出来ない売れ残りオバサンw
20代の内に誰にも選ばれなかったの?
寂しい人生ww

569 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 01:04:26.20 ID:K+hdqFV6.net
>>566
同居世帯のみ統計から外す必要があるかないか?

統計の元となる数字を取捨選択する条件
の話だからね

条件を比較するには、両方の条件で数字を出して比較するしかないってこと
比較した後で始めてどちらの条件がより適切なのか判断する数字が得られるわけで、その数字を見て始めて判断が下せるわけ
その判断をする前に
なんで独身男性はこんなに不幸なの?
と決めつけるのは数字として無意味だよ

570 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 01:14:07.78 ID:3fslv+cq.net
つまり独身男性だけ突出して不幸な理由はわからないって事か

571 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 01:15:42.23 ID:K+hdqFV6.net
>>570

>>562

572 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 01:17:27.89 ID:3fslv+cq.net
>>571
>>565の言うように、独身男性は金もなく健康に問題がある人が多いから不幸なんじゃね

573 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 01:22:58.22 ID:dN6gjuwH.net
30過ぎた独身ババアってさ
金も稼げないよね
女は男の半分しか稼げないし
金も無く独りぼっちの30過ぎた売れ残りオバサンw
ゴミみたいな人生だねw

574 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 01:24:45.04 ID:K+hdqFV6.net
>>572
┐('〜`;)┌

年収サイトを見ると、同世代の男女を比較した場合に男性の方が女性より年収が高いのが一般的なんだけど、それについてはどうお考えですか?w

575 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 01:30:59.97 ID:3fslv+cq.net
>>572
女の年収が低いのは主婦のパートが多いからかね
男は年収が低いほど独身率が高い
一方女は年収が高いほど独身率が高い

576 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 01:31:25.59 ID:3fslv+cq.net
上は>>574へのレスね

577 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 01:36:57.32 ID:rWIFHDOQ.net
>>574
女と違って男の低収入はモテないし結婚も絶望的だから

578 :Miss名無しさん:2021/03/20(土) 01:42:10.66 ID:K+hdqFV6.net
>>575
┐('〜`;)┌

>>女の年収が低いのは主婦のパートが多いからかね
主婦は独身ではないですよね?w

>>男は年収が低いほど独身率が高い
>>女は年収が高いほど独身率が高い
で?w
それがどうやったらアナタの言う5倍以上の差の根拠になるのでしょう?w
先に結論まで説明してもらえませんか?w

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200