2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚に関する総合相談スレ 13

901 :無責任な名無しさん:2016/03/02(水) 16:34:51.71 ID:hh1QZKGQ.net
【当事者】私
【離婚したいのはどちらか】両者
【離婚したい理由は何か】性格の不一致
【別居中か同居中か】別居、離婚済
【今回質問したいことは何か】妻への借金返済要求の妥当性と返金確率

【詳細】
婚前〜結婚直後は夫婦財布は別々でその時に「生活用品、必要雑費等は折半で定額の貯金をして行こう」とお互い了承していました

基本的に互いの収入には不干渉だが、最低限の役割は
私は大物白物家電、新居の敷金礼金、月々の水道光熱費、食費を全負担
妻は生活家具、小型家電その他雑費等を負担、定額の貯金
互いに了承したのでこのスタイルでしばらくは生活を送ることになります。

ですが、もともと妻は貯金が無かった(この時に出来ない事に気づいていませんでした)でしたが、冠婚葬祭等入用とか家具等を購入するときに、妻の資金が足りない時は
【私の婚前の貯金】または収入からお金を貸出したりしていました(出資ではなく貸出しという事で互いに了承しています)
この際に返済方法について私は「その返金分は個人的な貯金がたまったら一括で返金してください」といって返金を急ぎませんでした。

しばらくして、妻の共有であったはずの貯金使い込みが発覚(というか最初から貯金できていなかった)
そのときから、妻の収入も私が完全管理というスタイルになります。以降生活費、家賃等は全額私負担で妻の収入はとりあえず全額貯金というスタイルに変更。
これがきっかけで夫婦仲が不仲になり、性格の不一致ということで離婚にいたりました。幸い子供はいないので親権等で揉めはしなかったのですが
上記の妻の借金返済の問題が残っております。そこで2つ質問なのですが、

@上記「主婦の使い込みが発覚する前」の財布が別々時点での
妻への家具、冠婚葬祭等の貸出したお金の返済要求は妥当なのか?(額は約40万)
Aもし妥当な場合全額返ってくるか?

ということを質問いたします。よろしくお願いいたします。

総レス数 1007
444 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★