2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

交通事故相談法律板2

784 :無責任な名無しさん:2016/11/17(木) 11:10:34.74 ID:XHtjaVy3.net
車に轢かれたせいで両足骨折と利き手側の鎖骨と手首を骨折しています
肩が上がらず、かぶりものの服は全部着られなくなってしまい、下着を買い換えなければなりませんでした
それも前開きの下着となると介護用しか見つからず、高価なものしかありません(安くても一枚3000円弱)
しかも金具やマジックテープが引っかかって一ヶ月もすればボロボロになってしまいました
ズボンも足に器具を装着しているために持っているものが使えず、リハビリ用のものを購入しました
更に治療の過程で症状のひどかった片足だけかなり伸びてしまいました
もう片方は数センチだけなんですが、試しにこれまで持ってたズボンをはいたらやはりあいません
素肌が出ていると冷えるし怪我のもとになるので病院で必要な分は随時買い換えたんですが
服代だけでかなりの金額になってしまいました
さらに病院側から、よく発熱して汗をかくのでタオルの常備、ベッドで体を支えるクッション、寒かったときのためのタオルケット数枚、車いすにしく座布団、食事の時に手が利かず零すので大量のタオルも準備してくれと言われ購入しました
加害者の保険会社に話をしたところ、退院後も残るようなものは購入されたとしても支払い義務は無いと言われました
でも、買わなかったら困るものばかりです
服はうすっぺらい下着みたいなものしか貸出は無かったし(だから準備しろと言われた)、その他のものは貸出そのものがありません
全部相手が事故を引き起こさなければ購入する必要はなかったものです
本当に相手に支払い義務はないんでしょうか?

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200