2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誹謗中傷された人の相談スレ Part.13

188 :無責任な名無しさん:2022/06/12(日) 02:10:44.17 ID:fvbQbYOv.net
>>184の弁護士さんのツイートは以下のとおりね


「ネット中傷について被害者が弁護士費用を出して黒字に(被害回復)するのは、かなり悩ましくて

1.裁判外請求で発信者が驚いて高額支払いに同意する

2.まとめサイト等で反復など特に悪質

3.発信者が欠席裁判、又は本人訴訟で高額認容

基本、このどれかでないと難しいのですよね。」

と ここまではっきり 「このどれかでないと黒字は難しい」と開示請求界隈では凄腕の有名な弁護士さんが教えてくれている

だからこそ、このスレの人は赤字覚悟での裁判もひとつの方法だけども、それだけじゃなく@の方法でもチャレンジしてどちらの方法でも頑張ってみましょうと言ってくれてるんじゃん?

まあそれも示談は悪手と投稿者界隈にもバレてきてるから@の方法も今や難しいんだけどさ

侮辱罪も警察案件は1年でたったの38件のみ(警視庁公表のデータ)
山ほどの誹謗中傷での警察への相談があったのにもかかわらずそれ以外は刑事事件にならず
いまだハードルは高い

こんなの「ネットで少し検索するだけで他にもたくさん出てくる、5分もネットで検索すればわかること」なのになぜ頑なに嘘をばら撒くのかな?

リンク貼り(的外れの)が日課の>>182さんはまずその弁護士さんのツイートにソース付きで反論してみ
できるかな
またリンク(的外れ)貼りに逃げちゃダメよ
それじゃあいつまでもたっても笑い者のままだよ

総レス数 983
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200