2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【この宿】 スキー宿情報交換スレ 3 【どうよ?】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 23:10:00 .net
スキー宿の良し悪しなんて泊まってみなけりゃわからない。

泊まった人の話を聞かせてちょーだい。

ここは質問スレ的なものです。
実際泊まった人からの情報提供は以下のスレへ。

スキー宿賞賛スレッド 4軒目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1106529495/


前スレ
【この宿】 スキー宿情報交換スレ 2 【どうよ?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1140602648/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 23:48:44 .net
2げと!

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 10:44:37 .net
1おつ

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 23:04:48 .net
12月、ツアーでニセコスコット行ってきました。

従業員の対応は良かったです
お風呂もOK
朝食だけのプランでしたが、バイキングでなかなかおいしくて合格点

欠点は部屋が狭いことかな
まあしょうがないけれどね

値段も非常に安かったし、満足しています



5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/06(火) 23:04:45 .net
なんか、閑散としているね

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 20:10:46 .net
来月、栂池に泊まりで行く予定なんですがオススメの宿民宿を教えて下さい。

反対にココはダメだと言う宿も教えて下さい。


宜しくお願いします。

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/07(水) 21:23:53 .net
つがいけ
それいけ
みんないけ

漠然とした質問されてもな〜

栂池行ったことないし

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 13:32:47 .net
赤倉で平日限定で一人で素泊まり出来るオススメな宿はないかね?

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 00:48:37 .net
栂池でダメな宿といったら殿堂入りのあそこだよ
ttp://www.geocities.com/yado944/rep/yuki.html

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 14:31:12 .net
それいつの情報だよw
最悪宿スレがあったころにレポあげたが、
ロッジ不幸はそんなに悪くなかった。

人多い+飯が激しくショボいって以外は普通。宿賃相応。
ネタにならんくてがっかりした記憶しかないわ。


11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 14:46:01 .net
飯が激しくショボい時点でダメじゃないの?

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 16:40:14 .net
「宿賃相応」

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/09(金) 17:49:21 .net
>>6

私のオススメはアルビントイン!ホームページを見れば分かりますが、清潔感があり料理は美味しく、風呂も大きく不便はありません。貸切風呂や展望風呂も。しかもリーズナブル!
オーナーさんも素敵な方でしたよー

ただし、宿のオッサンが最低でした…。金を払ってる客に対する態度とは思えない。何故か怒られたり上から目線で何かと注意されたり。おもてなしの心など微塵もありません。出入り口付近は大目に見て下さい

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/11(日) 19:25:06 .net
スポーリア湯沢ってどうですかね。
泊まったことあります?
リフト券付プランもあるんですかね

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 10:41:03 .net
悪くないけど
ゲレンデまで遠い

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 11:14:14 .net
>>13
意味いまいち分かりにくが・・・・


17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 20:16:54 .net
オーナーと宿のオッサンは別人?

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 20:44:21 .net
ってことだよな〜

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/14(水) 21:07:08 .net
えてして宿のおっさんに見えたのがオーナーさんでオーナーさんに見えたのが
無銭宿泊がバレて人質になってる居残りさん。

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 19:49:25 .net
不況で仕事が激減したから冬をスキー三昧で過ごそうとシーズン兼を買った
しかし金がない〜2度と行きたくない宿はイヤだがマァ良しと納得できそうな宿を探している
八方尾根でゲレンデから徒歩圏内が希望なのだが平日2名5〜6kが希望だ!!



21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/15(木) 20:24:31 .net
そうか

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 19:13:07 .net
APPIのホテル安比グランドホテルに泊まった方部屋や食事ゲレンデへのアクセス
とかどうでしたか? ペンションとどちらにしようか思案中です

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/16(金) 23:40:45 .net
ホテルからのゲレアクは良いですよ、プールからでも出ることが出来ます。(怒られますが・・・)
部屋もいい感じです。全館暖房で寒いところは玄関のあたりだけかな。
安いパックあればホテルにすべきです。ナイターもOKのはずですから。
お風呂も広くて泳げますよ。

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/17(土) 02:41:03 .net
こないだ泳いでいた奴はおまえか・・・。

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 20:56:21 .net
菅平サンホテル

トラベルインのパンフを見ると人気宿なんだそうですが・・・
実際泊まってみると、毛布が無い・布団が冷たいなどで同行者には非常に不評でした。
値段が値段なので仕方ないです。菅平でどこかいいところ無いですかね?

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/18(日) 21:08:44 .net
菅平なんて夏にラグビーの練習しに行くとこだろ

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 11:05:59 .net
20 徒歩圏内は無理 シャトルが走ってるから構わないだろ。武田荘でいいだろ 素泊まり3000円
でジャスコはそばだし。

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2009/01/24(土) 09:31:44 .net
ノスタルジアに泊まってみようかと思ってるんだけど泊まった事アル人いたら感想
聞かせてよ。

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 09:37:15 .net
泊まったこと無いアル。

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 02:53:35 .net
30日に赤倉セントラルホテルに泊まりますが、誰か泊まった感想を聞きたいです。

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 11:42:35 .net
>>30
30日が楽しみだな

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 17:31:42 .net
アルツ磐梯の近辺で一泊8000円前後でいい宿ってありますか?
磐梯のホテルは高くて…

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2009/01/25(日) 20:23:28 .net
>>32
藻前にとってのいい宿って何かをさらせ!
話はそれからだ。

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 21:45:11 .net
トラベルインとか安いツアーのパンフに書いてあることは信用しては行けません。
スキー関係の旅行商品で安くて良い何て言うのは先ずありえません。

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 22:33:08 .net
>>31
はい、楽しみです。女三人で行くのですごくどんなとこかドキドキです

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 22:46:39 .net
ツアーのパンフは役に立つよね
はずれ宿がたくさん載ってるから

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 22:59:19 .net
>>36
赤倉セントラルホテルはハズレなんでしょうか?

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 10:46:49 .net
スキーツアーでは,旅行エイジェントがパック代金の
15−30%をピンはねしています。
宿もバス会社も赤字ぎりぎりでやってるようです。
1泊2食で宿の手取りが2―3000円何かザラ見たいですよ。

ハズレ宿というより、そんな金額では満足な食事が出せないのが現状でしょう。

パックツアーに文句つけるのは、
そのツアーを選んだ自己責任であり
文句を居う前に諦めて、2度と利用しないことです。

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 10:57:54 .net
後輩に幹事まかせて行った苗場のアネックス●●わや
久々にクソ宿に泊まりました

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 13:30:45 .net
白馬八方付近でお勧めのペンションありませんか?
徒歩5分以内で探してます

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 11:04:55 .net
>40さん

JR白馬駅から徒歩五分ですか?

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 23:48:38 .net
>>41さん
八方尾根ゲレンデ近くのペンションを探してます
女子3名で行くので静かで綺麗な場所を探しているのですが
どこかオススメはございませんか?^^;

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 01:05:04 .net
高井富士のペンションMIKIってどうですか?
どのペンションに泊まるのか、ツアーの申し込みをしてからわかるのですが、
調べた感じだと最悪の所に飛ばされた感があるのですが・・・。

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 01:16:16 .net
ツアーなんて一発だけ空で残り全部実弾のロシアンルーレットみたいなもんだから

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 19:05:19 .net
>>38
ピンハネじゃないでしょ。上乗せ。上乗せ前の値段は宿が自由に設定出来る。
まあ、旅行会社が「そんな値段じゃ誰も来ませんよ」と圧力掛ける事もある
だろうけどね。圧力というよりアドバイスだろう。「(その程度のサービスで)
そんなに吹っ掛けた値段じゃ誰も来ねーよ」というアドバイス。
時々目玉商品としてトンでもない破格での依頼が来たりするのも事実。
超閑散日に限定して引き受けたりしてますけどね。

で、トータルではパックツアーの方がお安いんですよね。じゃあどこで利益出して
るのかというとバス代とリフト代。高速バスツアーだけの会社はボロ儲けしてます
のでバス代だけ下げても大丈夫みたいです。あとリフト代はスキー場がタダ同然で
バラまいてます。スキー場としてはタダで配っても宿泊客は必ず食事をするので
僅かでも利益が出るようです。

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 20:56:59 .net
>>45
旅行会社乙

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 21:00:34 .net
札幌ステイ、単身でも結構安いな。
http://nippon.his-j.com/tour_detail/TK-FSJ0103-WSS3

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 18:02:59 .net
赤倉セントラルホテル、ダメダメすぎる

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/30(金) 18:15:40 .net
42

徒歩圏内じゃないけどホテル白馬が意外とよかった。シャトルで毎日違うスキー場いけるし設備もご飯もよかった。 

禁煙部屋がないのが残念。 



50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 09:26:19 .net
楽天トラベルのスキーの宿はハズレが多いです。
ぐるなびの方がお勧め。

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 11:20:33 .net
>>28
正月に泊まる予定で予約入れてたんだが、
一人経済的都合で行けなくなったので一月前に人数変更の連絡したら
「部屋の都合」という理由でキャンセルされた経験あり。

52 : ◆Dmdv6Pmf1Q :2009/02/01(日) 13:25:45 .net
たかつえ近く民宿街にある喜楽荘ってどうですか?


53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/01(日) 23:09:49 .net
>>50
ぐるなびは宿から掲載料を貰ってるので、地雷宿でも誉め言葉満載で紹介するし、
口コミはほんの少しでも批判的なことを書いたら掲載されない。

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 18:27:12 .net
宿やってるものですが,てんらくもぐるなびも
成功報酬で利用して泊る人の売上の数パーセントを
ピンはねされます。

楽天=テンラクの方がえげつなく手数料を持っていきます。

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2009/02/02(月) 21:41:42 .net
51 ある宿に泊まった時色々雑談した時ボヌーるが廃業したのは旦那が急死
したんだとか聞いた でもそれ以上に回りにクレームつけるおかしな人なので誰も
悲しまなかったとかそんな話きかされてたんだけどノスタルジアの旦那もかなーりおかしな
人だと近所にに言われてるようだ。

56 ::2009/02/02(月) 22:56:12 .net
句読点もないし、文章も意味不明。アンカーも打てない池沼

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 23:09:52 .net
>>32
猪苗代の民宿に泊まればいいがな〜。

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 08:26:49 .net
>>56
揚げ足とって満足???
よかったね

まぁ これからは出てくるな

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 22:39:15 .net
読みにくいのは間違いない

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/04(水) 22:49:06 .net
揚げ足の意味もわかってないと思う

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/06(金) 18:13:12 .net
>>45
この旅行会社の言い訳っつうか自己弁護はすげえな

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 23:23:10 .net
泊まりでなく、温泉のみ利用するなら
・赤倉セントラルホテル
・ホテル秀山
・スターホテル赤倉
どれがオススメですか?

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 23:38:34 .net
温泉だけならもっとまともなとこ行きゃいいのに

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/08(日) 23:45:19 .net
>>62
秀山

65 :62:2009/02/09(月) 00:03:45 .net
>63
ツアーについてるのがその3つだったんですよ。

>64
サンクス!HPもそこが1番立派に見えるし秀山にしようかな。

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 05:25:35 .net
ダントツ秀山ですよ!

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 06:32:09 .net
>55
ボ○○ルのオヤジは、他の宿の客の襟首を締め上げるし
ノ○タ○ジ○のオーナーはあの界隈では有名な DQN。

参考になりましたか?

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 08:46:44 .net
岩鞍でお勧めの宿ありませんか?

69 ::2009/02/09(月) 09:50:41 .net
むっく

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 20:39:11 .net
>>68
最悪宿は知ってるが

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/09(月) 21:14:17 .net
>>70

えー、教えて!

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2009/02/10(火) 13:44:41 .net
67大変参考になりますた。ありがとうございます。

68シャレーラウスというのはスキーナウに出て滑ってた人がやってる宿だぞ。小熊
という人だ。

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 05:14:50 .net
熊の湯のホテルハイ○ 飯最悪だった。
本来温かいものは冷えていて、本来新鮮であるべきものはしなびていた。

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 11:28:15 .net
>>73

「時のあるホテル」ということで美しいネーミングじゃないか

75 :1の1:2009/02/22(日) 23:09:04 .net
今年はこのスレ人気ないね。今までこんなだったっけw

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 23:18:52 .net
今年は泊まりで行くような人少ないでしょ

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 23:46:58 .net
宿の人も大変だな。

クソ宿ほどパックツアーが客送り込んでくれるからまだマシなんだろうなww

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 12:14:05 .net
苗場高原ホテル行った事ある人へ…

ずぱり、感想を願います

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 14:04:39 .net
志賀一の瀬のスカイランドホテルはまとめにもある様に及第点といった
感じの宿だったな。まあ、宿の人はみんな親切丁寧だし不満は出ないの
では無いかと思う。飯も意外とマシだった。施設が古いけどトイレとか
特に気になるところは改装してある。

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 15:57:45 .net
今回あんまり期待せずに長野行ったらそんなに不満は無かったけど、帰りのバス
が京都の会社でもうこれ以上にないぐらい親切な運転手さんだったので感激する
一方、「あぁ、これが関西の接客サービスの標準レベルだよな」と思い出してし
まった。それと比べると長野はね・・・

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 21:10:51 .net
>>79
そこがどんなところか知らんけど、施設がぼろくても適度に手入れしてあったり宿の人が気持ちいいと
気分よく過ごせるね。よそでそういう宿にあたったことある。
ただし飯がクソマズ。一生懸命作ってくれてるのがわかるからストレス溜まるという諸刃の剣。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/04(水) 23:17:09 .net
斑尾のマダムミレーの評判教えてくれないか?

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 01:15:10 .net
>>82
その宿の前身の「あっぷるペンション」ならあるけどw



思い出したくもないね

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/06(金) 21:20:27 .net
>>83
 ありがとう・・・orz

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 11:08:05 .net
最悪宿スレって何で無くなったの?
以前、八方のモンシャトルコヒ城に泊まって最悪な思い出を作った後に最悪宿スレ見て爆笑したのが懐かしい…

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 17:23:36 .net
>>85
情報を探すというより読んで楽しみたいのなら

ホテル「けやきの樹」(白馬五竜)について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1199626969/

87 :82:2009/03/15(日) 22:10:47 .net
マダムミレー行ってきた

着いてからの手続きが時間食ったな
人が沢山居たせいかもしれないが、スタッフの手際が悪い

つかスタッフの質が低い

あと、食事の時に使うトレー、クソ汚い
洗わないでそのまま使いまわしてるだろってくらい汚い

レンタルに関しては、まあ安いパックなら仕方ないかって感じだな
ウェアは持っていったほうが賢い選択な気がするレベル

ただ、コストパフォーマンスを考えると、許せるレベルであったような気がする

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/15(日) 23:01:32 .net
>>87
無事帰還おめ。
自分で許容できる範囲でよかったな。

風呂場行列なかった?

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/21(土) 11:58:06 .net
>>85
俺も昔に泊まったな〜
4人で申し込んでるのに2部屋に分かれさせられて
食事は放送で強制呼び出し・・・

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/25(水) 00:56:24 .net
>>87


91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 22:44:39 .net
ほsh

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/20(月) 02:52:06 .net
白馬のプチホテル鳩時計っていまでもありますか?

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/03(日) 19:21:58 .net
白馬のノハラホテルって最近泊まった人いらっしゃいますかね?
なんか、連絡つかなくて・・・

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/26(金) 17:09:17 .net
焼肉食べ放題のノハラホテル?
検索ではひっかかるけど、体験談や感想は少ないね


95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/06/26(金) 18:36:31 .net
激美味いよ

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/31(金) 22:22:23 .net
有休をずらして7月初旬の白馬塩の道温泉に痔の湯治に行って来ました。

しかし、そこはPM8:30すぎに地元の入れ墨の7人組が来て大騒ぎでした。
さかんに「なんだよー、お通夜かようー」などと挑発しますが
みんな固まってしまって言い返せません。

うまく逃げていった人もいましたが、私を含めほとんどが凍ったままでした。
彼等は温泉の受け付けが終了したあとでただで毎日は入りにくるようです。
彼等が痔な病人にはどうしても思えません。

どうして痔をさまよってる人間をおちょくってるのか分かりませんが
まー、温泉係員が彼等を排除できない時点で全ては終わりです。

痔にかかってる人間はすみやかに死を選ぶべきなのだと思います


97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/12(土) 13:31:23 .net
石打のワンダースリー。
最悪にも程があるオーナー。
飯だけうまかろうが、空気ぶち壊す天才でしたよ…
あの糞ロッジ糞対応が金取ってのうのうと営業しているのが信じられん。

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/13(日) 23:50:37 .net


99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/21(月) 09:30:51 .net


100 ::2009/09/21(月) 09:31:36 .net
100!へっ

総レス数 698
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200