2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【この宿】 スキー宿情報交換スレ 3 【どうよ?】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 23:10:00 .net
スキー宿の良し悪しなんて泊まってみなけりゃわからない。

泊まった人の話を聞かせてちょーだい。

ここは質問スレ的なものです。
実際泊まった人からの情報提供は以下のスレへ。

スキー宿賞賛スレッド 4軒目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1106529495/


前スレ
【この宿】 スキー宿情報交換スレ 2 【どうよ?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1140602648/

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 01:58:25 .net
山形蔵王おおみや旅館は最悪だった
メシマズなんてかわいいもの。従業員の段取り悪くて飯が出てこない。
夜中に他の泊まり客が怒って何組も帰る。
帰りに荷物を家に送ったんだけどなくされた。ペリカンのせいではなくおおみや旅館の過失だった。


118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 02:24:33 .net
>>114
食事=年末年始で割高なのにしょぼ杉
暖房=寒くて部屋でダウンを着てました

もし、年始を過ごされたなら気の毒様でした。

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 03:21:09 .net
>>117
蔵王ではずれを引けたお前に嫉妬

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 04:44:40 .net
来週ニセコひらふに行くんですけど、おすすめの宿を教えていただけませんでしょうか。
食事がおいしくて、ワックスルームがある宿がいいです。

121 :名無しさん@マークゲレンデいっぱい。:2010/01/05(火) 23:57:23 .net
114 アルプス荘はいいぞ お勧めだ。

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 00:16:47 .net
お手ごろ価格のところでは、マウントサイドヨーデルとおはるかの湯は良かった。
ただしどちらとも八方までは送迎になるけど・・・

123 :んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/01/06(水) 00:18:27 .net
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 123
  \ヽ  ノ    /    

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/06(水) 19:18:39 .net
送迎でよければ、ホテル白馬もなかなかGooだよ

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/07(木) 15:11:19 .net
石打でBT付き和室があってお勧めの宿あったら教えてください。
旅行会社のパンフに出ているところはなんだかイマイチなので・・・

126 :名無しさん@マークゲレンデいっぱい。:2010/01/08(金) 19:58:04 .net
飲酒杯旅館(いさはい)いろんな健保の指定になっている。

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/09(土) 23:58:14 .net
こんな宿があるなんて、知りませんでした。
パンフにも石打のホームページにも載ってないですもんね。
いい情報ありがとうございます。

128 :名無しさん@マークゲレンデいっぱい。:2010/01/10(日) 20:09:10 .net
ほとんどの健保の指定になっていてそこから客が来るので宣伝する必要が無い。
自分もそう思ったが紹介した人からも飯の内容がいいと言われた。健保の指定を
はずされないために結構努力してるようだ。夜中に暖房を切られたと言われた
事があったので先に暖房切るなよ と言っておいた方がいいだろう。

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/10(日) 23:12:04 .net
さらに詳しい情報ありがとうございます。


130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/11(月) 00:38:34 .net
苗場付近なんていくらでもいいところあると思うけど、良かったのでカキコ

御宿本陣の本館に1/4から2日間泊まった。ビックホリデーのプランだから
宿に直接予約取るのと一部違うかも

部屋は和室でHP見ると最大収容9人の部屋らしいが流石にそんだけ泊まるとキツイと思う
綺麗に掃除されてたし、畳も綺麗だった。染みがあったがそれくらいは(・ε・)キニシナイ!!
トイレはシャワートイレで冷たくないし、綺麗だった。

風呂は本館に小さめの屋内風呂(洗い場が蛇口5個しかない…)とそれに繋がってる露天?風呂があって
離れ(本館風呂前から2分くらい)に露天風呂がある。脱衣所出ると即外で寒いw洗い場は部屋になってて寒くない。

食事は朝夕とも通常はバイキングだけど、部屋食(大名料理?に追加料金で変更可)
バイキングは特段名物料理があるわけじゃないけど、冷めてたりぬるかったりはしてないし補充も早い
夕飯時は各テーブルにコンロと仕切りがある鍋があって好きな鍋(チゲ・すき焼き・寄せ・豆乳)が好きな具を取って食べられる

従業員は愛想はいいし、応対も素早いし柔軟に対応してくれる。チェックアウト時に会計ミスがあったけど
こっちが半分原因(宿のレンタルの内容変更したときに控えを持ってなかった)だからおk

肝心のスキー場までだけど、浅貝はすぐ目の前、苗場までは宿の送迎バスで5分以内
行きは8時半?〜夕方5時?、帰りは1時?〜5時半の間スキー場へ30分おきに送迎バス(予約不要)が出てる。
ナイターは予約制で行き6時半、7時、7時半、帰り9時、10時だけど帰りは頼めば9時半とかでもやってくれた。

なんだか長文&マンセー文になっちゃってスマン。

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/12(火) 00:03:16 .net
確かに本陣はサービス悪くないとは思うんだけど、コストパフォ−マンスが
悪くない?
自分の記憶には「この値段でこのサービスしかしないの!?」って事が強く
残っている。
今はサービスどうなったか知らないが、本陣泊まるんだったらプリンスの方
がゲレンデ目の前だしアフタースキーも楽しめるしって感じかな。

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/16(土) 15:04:20 .net
来月赤倉のロッヂ○イネに一泊の予定です。
友人が「トクー」での高評価で決定したのですが、なんとなく気になるんですが…
利用した人いませんかね?

まぁ、結果どうあれレポは書きますが・・

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/17(日) 12:28:38 .net
レポまってます


134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/19(火) 19:47:44 .net
この手のスレ数年ぶりにきたが
白馬の北朝鮮思い出した・・・
今はそれに近い宿はないのかw?


135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/19(火) 21:19:19 .net
栂池のロッジつばさにとまったことある人情報いただけませんか?

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/20(水) 00:09:16 .net
規制に巻き込まれてたわ
>>131
んーと露天風呂があって送迎がいい他に、5人で泊まれるってので選んだ
からあれなんだけど、7,8000円代であれだけやってくれればいい方じゃないかな?
何かあれば、すぐ来てくれるし愛想もいいし

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/20(水) 01:07:54 .net
ありゃ?3日以内に予約確認メールを出すってのがこないや?

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/20(水) 19:29:44 .net
子供(幼女)連れなら白馬のベ○グランドはやめとけ

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/21(木) 14:29:53 .net
リステル猪苗代…の本館
タワーと本館があったんだけど、軽い気持ちで本館にした。

貸別荘とかコンドミニアムとか言ってるのはおこがましい気がした。
外壁も入口も暗〜〜くてボロイ市民アパートか収容所みたい。
汚くはないけど、とにかく古すぎ。1970年代後半のような雰囲気。

食事と風呂はタワー内だったので、そこで建物の違いに愕然。値段以上の差があった。
スキー場はまあまあだったんで今度行くことがあったら絶対タワーにする。

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/21(木) 19:04:35 .net
>>138 この書き込みはアウトだろ

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/21(木) 19:55:36 .net
白樺湖 車山 方面で情報あったらよろしこ

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/23(土) 02:34:46 .net
>>130
苗場だったらプリズン以外に興味はないけど長文のレポ乙!
人によっては参考になるでしょうね。

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/24(日) 23:58:31 .net
野沢温泉のロッヂ シャンツェって泊まった事ある人いる?
ググってもクチコミ出てこないけど、どうなんだろ

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/25(月) 23:15:09 .net
八方や栂池はよく情報出てますが、岩岳の宿はどうでしょうか?
激安ツアーなんで仕方ないですけど・・・

ロッジやまじう ペンション木馬 ロッジクスリヤ のどれかだそうで、
ほとんど情報がないんですよね・・・。

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/25(月) 23:47:11 .net
あげ


146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/26(火) 19:49:42 .net
あげ

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/27(水) 02:03:30 .net
ts

148 :名無しさん@マークゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 04:31:12 .net
白馬の手作りペンションきりんは素泊まりが安い。武田荘といい勝負だ。この二つ
以外に素泊まりが安い所知ってる人居たら教えて!

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 10:06:41 .net
いくらまでが安いと判断するがだが

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2010/01/28(木) 11:40:36 .net
きりんが2800円くらい 武田荘が3000円 3000円以下なら安い。

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 13:06:37 .net
>>143
野沢は、ロッジでんべえがお勧めです。
お風呂もいいし、食事も美味しい。朝食はパンじゃなくてご飯なのがうれしい。
従業員は体育会ののりできびきびして気持ちがいい。

どなたか親切な人
信州〜北海道でスキー場にロープウェイかゴンドラがあるところで
ゲレンデ徒歩圏で温泉で正月でも一人2食付き15000円以内で、お勧めの宿あったら
教えてください。

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 14:56:55 .net
野沢のでんべえって
最悪スレで見かけたよ〜な記憶が
勘違いならスマソ

153 :名無しさん@マークゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 17:34:50 .net
ペンションきりんの素泊まり料金平日は\2100だった。ダントツに安いわ。

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/28(木) 20:13:45 .net
以前杉の原にあった888(スリーエイト)はいい宿だったのになくなって悲しい
宿自体知ってる人も少ないだろうけど何でなくなったんだろ?
客も結構入ってたのに・・・

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/29(金) 09:38:08 .net
杉の原ゲレンデへ歩いて行けて、温泉のある宿ってありますか?
それと、白馬岩岳のヴィラスコーレ(逆だったかな?)ってどうですか?

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/31(日) 00:24:51 .net
野沢のロッジおよび民宿クラスだったら、ラフォーレやまね良かったですよ。
なにより宿の人の感じがよかったです。

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/01(月) 21:00:39 .net
八方の花岡旅館はどうですか?

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/03(水) 22:18:04 .net
性犯罪は再犯が多いからね

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/03(水) 22:59:56 .net
誤爆

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/05(金) 16:30:09 .net
白馬のシェラリゾートがめちゃくちゃよかった。
飯もうまいし、部屋もきれい。ただ露天風呂だけは残念だった。

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/05(金) 19:44:41 .net
八方の宿でまじでお勧めを教えて

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/05(金) 21:01:04 .net
>>160
でもお高いんでしょ?

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/05(金) 22:00:29 .net
>>155
ヴィラスコーレ白馬はなかなかいい。
メシ美味いし温泉もある。
何年か前に露天風呂ができて更に良くなった。
ただ温泉は消毒してるのかちょっと塩素の匂いが気になったかな。
12時まで入れるとの事だったが夜中や早朝でも入れる。
仲間6人で行ったり一人で行ったりしたが
メシの量やクオリティに変わりは無く
夜は鍋だったりなかなか豪華だったよ。
ゴンドラにも近いし、7〜8000円で泊まれる宿としては合格でしょ。


164 :130:2010/02/06(土) 15:12:08 .net
今更書き込み見て書き逃してた事があったのでカキコ

宿のレンタルを友人が使ったんだが、借りたその日の夕方に
左足のトゥストラップのベルト?が根元から切れたw
下の平地で休憩し終わって付けたから特に危なくはなかったけど
宿に帰って見せたら、「踏むと切れちゃうので気をつけてくれ」だけ…

これ以外にも、ワックスが上手く掛かってないのか、滑りにくいってもんじゃないくらいだったとか
レンタルの方はちょこちょこあったから、レンタルのとこの人はイマイチな評価になっちゃうな

まあ、この板にいるような人にはあまり影響ないだろうけど

一旦宿に帰る時間なかったから自前の板を友人に貸して、切れた方の板で自分が滑ってきたんだが
一個でしか止まってないからヒールのエッジが効かせにくくてちょい苦労したわw


165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/06(土) 19:58:36 .net
モンシャトル北朝鮮はまだやってんの?

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/06(土) 20:57:57 .net
>>164
なかなかいい練習になるなw 乙

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい:2010/02/09(火) 22:59:58 .net
161 アルプス荘はいいぞーーー。

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/09(火) 23:38:46 .net
あら物騒?

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/10(水) 14:30:22 .net
菅平かたんばら辺りで地雷じゃなさそうな宿
教えてください

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/10(水) 16:25:38 .net
上田のビジホか沼田のビジホ

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/10(水) 18:45:16 .net
>>169
予算も書かずにどうしろと…

菅平、無難なとこで鈴蘭館
車持ちでコスパ重視ならトクー経由で菅平ホテル

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/11(木) 19:03:27 .net
>>171
ありがとうございます
菅平ホテルで考えてみようと思います
ゲレンデまでは苦にならない程度の距離でしょうか?

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/11(木) 21:07:47 .net
リフト券を貰ったので戸隠に初めて行くのですが
土曜宿泊で予算13000円位までで どこかオススメの宿ありますか?
ホテル、ペンション、民宿、旅館問いません。
移動は4WDがあるので多少の移動もOKです。

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/11(木) 21:35:45 .net
>>172
日の出ゲレンデまでは大抵の人は苦にならない距離で、パインビークエリア以外にはリフト乗り継ぎ可能。

ただしゲレンデまでの道が除雪されたアスファルト歩道なんで、ソフトブーツでない人だと苦にする人もいるかもです。

あとダボスエリアメインで滑りたいなら、乗り継ぎでたどり着くまでに時間がかかるから、車移動か別の宿にするかした方がいいと思う。

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/14(日) 19:44:08 .net
八方尾根の旅館花岡さんの情報おしえてください。

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/14(日) 20:03:22 .net
>>175
泊まったことはないが、見た目は普通の一軒家みたいな感じ。
電話での応対はイマイチ。
場所は良い所にあるよ。

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/15(月) 17:56:43 .net
越後湯沢でお勧めの宿、教えてください。
大人5名、子供(小6)4名、3家族です。
1泊2日で1万円以内/名の範囲でさがしています。


178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/17(水) 23:19:01 .net
八方の 白い小屋 すごく良かったよ

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/20(土) 11:50:28 .net
>>177
みのりや。
ロープウェイ乗り場まで徒歩1分。温泉。食事が美味く量も十分。
ちょっとオヤジさんがぶっきらぼうな感じを受けたが、問題無し。
数年前に湯沢自体に初めて泊まった宿だったが、後悔はしないと思いますよ。

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/22(月) 00:44:26 .net
サンシャイン志賀ってどうですか?

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/22(月) 13:32:09 .net
かぐらで滑るのに、お勧めの宿あります?
ロープウェイまで歩いていけて、できたら温泉がいいです。
あと、食事が美味しければいうことなし。

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/22(月) 13:41:11 .net
そんな宿ないです。

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/22(月) 17:01:53 .net
>>181
和田小屋

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/22(月) 18:21:10 .net
石打丸山の豊新旅館ってどう?

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/22(月) 18:27:23 .net
予約取りづらくなるから自分の常宿はこんなトコに書かないよなw
とりあえずザッと見、俺の常宿名が出てなくてヨカッタ


186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/22(月) 21:56:47 .net
今はどの宿も、予約取りづらくなる程繁盛してないよ
悪くはない宿でも採算が合わず営業やめてたりする

ひいきの良宿は積極的に応援するべし


187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/22(月) 22:01:51 .net
>>183
ロープウェイまで歩いて行くのはつらいぞ。

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/23(火) 08:36:16 .net
>>185
せこい考えだな。
>>186が言ってるように。今は忙しくて仕方がない宿なんか皆無に等しいから
たくさん人が泊ってくれれば設備更新等に金かけられて、結局自分にとっても快適になるのにな。
自分さえよければいいと思って、結局自分の首を絞めてる関西人特有のパターンだな。

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/23(火) 08:45:21 .net
そのしつこいく追い打ちかける性質はどこの田舎だ?


190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/23(火) 10:03:01 .net
>>181
温泉じゃないけど、無難に三清でいいんじゃない。
ロープウェイ真ん前で休日の予約は取りにくいけど。

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/23(火) 10:35:56 .net
>>189
>しつこいく
どこの田舎の方言だ?

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/23(火) 11:02:31 .net
>>185
客があまり来ないと団体入れちゃって、個人は泊れなくなる。

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/23(火) 22:42:09 .net
>>192
そして 宿の質が落ちる

スキー客は決定的に減ってるから 宿が淘汰され、減っていくのはある意味当然

どんな宿が残るのか
観光屋の都合じゃなく、客が選びたいよな

宿泊予約サイトのクチコミなんてのも、存外役に立ってるのかもしらん

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/23(火) 23:45:47 .net
>>191
単なる入力ミスだと思いますよ。

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 09:44:16 .net
>>193
志賀高原などは、団体用と個人用が分かれてきてるみたい。
温泉を持ってるところや個人経営のペンションなどは個人用。
そうでないところは団体用と住み分けできればいいな。

196 :わしろう(^ー^ж) ◆RKtyn2wO82 :2010/02/24(水) 14:28:52 .net
    ¶<http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1265688838/ さぁみんな
(^ー^ж)日本のラブホヌを
  √ |語ろっせ浅田マロ
 ・〜∈Зヾ チャンがキムチ=ヨナに
 // ̄\\ 負けたナリお
 国≡  母≡

SS-1(スキースノボ板固定ハンドルネーム王者決定戦)
の初代・2009王者のおいらが来たナリお(^ー^ж)

197 :(`ё`):2010/02/24(水) 14:32:51 .net
さぁスス板知名度NO.1コテの登場です!

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 14:36:30 .net



199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/24(水) 14:36:43 .net



200 :んはぁ.〜 ◆sOLCcx6vcs :2010/02/24(水) 14:37:10 .net
糞スレ200ゲッツだぎゃж
_  _
\\\\    。   。
  \/ ̄`ヽ ノ_ノ
   l ,-、   /=\゚ Д゚)= < http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1260942678/
   \ヽ  ノ    /    
      \\\\
        \\\\
         \\\\
            \∧\∧

201 :177:2010/03/05(金) 09:37:07 .net
>>179
お返事おそくなりすみません。
情報、ありがとうございます。
なかなかよさそうな宿ですね。検討してみます。

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/16(火) 16:02:34 .net
志賀高原で安い宿を知りませんでしょうか。
予算は一泊8000円位まで。リフト券は付いてもつかなくても可。
付いた場合は13000位まで。
低予算で行くならそもそも志賀なんて行くべきじゃないのかな…。
でも、他に寒くて雪が良さそうなところってあるんでしょうか。

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/16(火) 16:32:14 .net
>>202
リバティ志賀

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/16(火) 17:43:15 .net
沼田健康ランドのカプセルルームに泊まった事あるひといる?

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/17(水) 23:16:10 .net
>>202
志賀の湯

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/18(木) 14:34:04 .net
赤倉温泉のすずらん荘について情報がほとんど見当たらないのですが、誰かご存知の方館内設備・部屋・温泉についてなど教えていただけませんか?

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/18(木) 18:01:23 .net
204
既出 嫁

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/19(金) 02:20:44 .net
既出じゃないよ。

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/20(土) 01:02:30 .net
石打丸山スキー場とセントレジャー舞子の周辺でそれぞれ
良い宿ありませんか?

一応パックツアーで行く予定なんですが、石打丸山の宿がどこも異様に安くて
酷いのかな〜っと
セントレジャーは雪国の宿 高半と 湯沢ニューオータニどっちがいいですかね?

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/21(日) 23:52:45 .net
>>204
木のカプセルだべか

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/13(火) 20:28:09 .net
片品村(丸沼とか武尊周辺)のVilla花時計いいよ
料金は最安価格帯だけど部屋は綺麗で奥さんの人柄もよくてご飯もおいしい
家族でやっててすごくいい宿なのに宿泊者が少なくて心配だから宣伝しとく

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/16(金) 22:28:14 .net
>>180

> サンシャイン志賀ってどうですか?
マジスレしてやる。
温泉・露天。朝は7品夜は8品、チャッピー可愛い。
俺が泊まった時は、6300円
しかも、帰る時には車を除雪。涙が出た。
しかし、四駆以外はチェーンでも厳しい。いや、あのドキュソ道は四駆でもきつい。
発哺は志賀でも最もディープな場所のディープにあるのがサンシャイン。湯沢や白馬と同じ感覚で来ると間違いなくスタックする。
ティッシュは部屋にないから持っていきな。
亀スマソ

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/27(火) 15:58:03 .net
ティッシュ持参だなんて、マアいやらしい!

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/02(木) 16:34:22 .net
長野、新潟、福島あたりでゲレンデサイドで温泉、1泊2食1万円前後でお勧めの宿あります?


215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/02(木) 18:56:14 .net
>>209
石打丸山の安宿は確かに酷い。民宿なんか人んちに泊まるのと変わらんからな。

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/05(日) 13:16:01 .net
>>214
もう少しエリアを絞って聞いた方がいいぞ

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/09/06(月) 11:52:34 .net
>>216
それが、なかなか無いんですよ。
ゲレンデサイドで温泉ってことだけで限られてしまう。
正月に行くので、普段行けないところ行きたいんで。
どっかご存じでしたら教えてください。

総レス数 698
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200